WO2014091975A1 - 容量制御弁 - Google Patents

容量制御弁 Download PDF

Info

Publication number
WO2014091975A1
WO2014091975A1 PCT/JP2013/082536 JP2013082536W WO2014091975A1 WO 2014091975 A1 WO2014091975 A1 WO 2014091975A1 JP 2013082536 W JP2013082536 W JP 2013082536W WO 2014091975 A1 WO2014091975 A1 WO 2014091975A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid refrigerant
valve
chamber
refrigerant discharge
pressure
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/082536
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
啓吾 白藤
敏智 神崎
直己 西村
英樹 東堂園
Original Assignee
イーグル工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーグル工業株式会社 filed Critical イーグル工業株式会社
Priority to JP2014551996A priority Critical patent/JP6138156B2/ja
Priority to US14/419,448 priority patent/US9714646B2/en
Priority to KR1020157002622A priority patent/KR101689241B1/ko
Priority to EP13862846.6A priority patent/EP2933487B1/en
Priority to CN201380041470.6A priority patent/CN104541056B/zh
Publication of WO2014091975A1 publication Critical patent/WO2014091975A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/1809Controlled pressure
    • F04B2027/1813Crankcase pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/1822Valve-controlled fluid connection
    • F04B2027/1827Valve-controlled fluid connection between crankcase and discharge chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/1822Valve-controlled fluid connection
    • F04B2027/1831Valve-controlled fluid connection between crankcase and suction chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/184Valve controlling parameter
    • F04B2027/1854External parameters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/1886Open (not controlling) fluid passage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • F25B49/022Compressor control arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

 液冷媒の排出のための排出弁構造及び排出流路を簡素化することにより容量可変型圧縮機の起動時における制御室の液冷媒の排出機能を改善する。 流体を吸入する吸入室13と制御室12とを連通させる吸入側通路34、35と、吸入側通路34、35の途中に形成された感圧室37と、制御室12の圧力を受けて吸入側通路34、35を開閉する液冷媒排出弁45と、感圧室37内に配置されてその伸長により液冷媒排出弁45を閉弁させる方向に付勢力を及ぼすと共に周囲の圧力増加に伴って収縮する感圧体50と、主弁40を制御するための電磁駆動力を及ぼすソレノイド60を備え、感圧体50は一方側においてソレノイド60の駆動ロッド65に相対移動可能に支持され、他方側において液冷媒排出弁45に連結されることを特徴としている。

Description

容量制御弁
 本発明は、作動流体の容量又は圧力を可変制御する容量制御弁に関し、特に、自動車等の空調システムに用いられる容量可変型圧縮機等の吐出量を圧力負荷に応じて制御する容量制御弁に関する。 
 自動車等の空調システムに用いられる斜板式容量可変型圧縮機は、エンジンの回転力により回転駆動される回転軸、回転軸に対して傾斜角度を可変に連結された斜板、斜板に連結された圧縮用のピストン等を備え、斜板の傾斜角度を変化させることにより、ピストンのストロークを変化させて冷媒ガスの吐出量を制御するものである。 
 この斜板の傾斜角度は、冷媒ガスを吸入する吸入室の吸入圧力、ピストンにより加圧した冷媒ガスを吐出する吐出室の吐出圧力、斜板を収容した制御室(クランク室)の制御室圧力を利用しつつ、電磁力により開閉駆動される容量制御弁を用いて、制御室内の圧力を適宜制御し、ピストンの両面に作用する圧力のバランス状態を調整することで連続的に変化させ得るようになっている。 
 このような容量制御弁としては、図7に示すように、吐出室と制御室とを連通させる吐出側通路73、77、吐出側通路の途中に形成された第1弁室82、吸入室と制御室とを連通させる吸入側通路71、72、吸入側通路の途中に形成された第2弁室(作動室)83、第1弁室82内に配置されて吐出側通路73、77を開閉する第1弁部76と第2弁室83内に配置されて吸入側通路71、72を開閉する第2弁部75とが一体的に往復動すると同時にお互いに逆向きに開閉動作を行うように形成された弁体81、吸入側通路71、72の途中において制御室寄りに形成された第3弁室(容量室)84、第3弁室内に配置されて伸長(膨張)する方向に付勢力を及ぼすと共に周囲の圧力増加に伴って収縮する感圧体(ベローズ)78、感圧体の伸縮方向の自由端に設けられ環状の座面を有する弁座体(係合部)80、第3弁室84にて弁体81と一体的に移動すると共に弁座体80との係合及び離脱により吸入側通路を開閉し得る第3弁部(開弁連結部)79、弁体81に電磁駆動力を及ぼすソレノイドS等を備えたものが知られている(以下、「従来技術」という。例えば、特許文献1及び2参照。)。 
 そして、この容量制御弁70では、容量制御時において容量可変型圧縮機にクラッチ機構を設けなくても、制御室圧力を変更する必要が生じた場合には、吐出室と制御室とを連通させて制御室内の圧力(制御室圧力)Pcを調整できるようにしたものである。また、容量可変型圧縮機が停止状態において制御室圧力Pcが上昇した場合には、第3弁部(開弁連結部)79を弁座体(係合部)80から離脱させて吸入側通路を開放し、吸入室と制御室とを連通させるような構成となっている。 
 ところで、斜板式容量可変型圧縮機を停止して、長時間放置した後に起動させようとした場合、制御室(クランク室)には液冷媒(放置中に冷却されて冷媒ガスが液化したもの)が溜まるため、この液冷媒を排出しない限り冷媒ガスを圧縮して設定とおりの吐出量を確保することができない。 
 起動直後から所望の容量制御を行うには、制御室(クランク室)の液冷媒をできるだけ素早く排出させる必要がある。 
 従来技術の容量制御弁70では、先ず、ソレノイドSがオフとされ、第2弁部75が連通路(吸入側通路)71、72を閉塞した状態で容量可変型圧縮機が長時間停止状態に放置されると、容量可変型圧縮機の制御室(クランク室)には液冷媒が溜まった状態となっている。容量可変型圧縮機の停止時間が長い場合には、容量可変型圧縮機の内部は均圧となり、制御室圧力Pcは、容量可変型圧縮機の駆動時における制御室圧力Pc及び吸入室圧力Psよりも遙かに高い状態となる。 
 この状態で、ソレノイドSがオンとされて弁体81が起動し始めると、第1弁部76が閉弁方向に移動すると同時に第2弁部75が開弁方向に移動するとともに、容量可変型圧縮機の制御室の液冷媒が排出される。そして、制御室圧力Pcが感圧体78を収縮させて、第3弁部79を弁座体80から離脱させて開弁させる。そのとき、第2弁部75が開弁して連通路(吸入側通路)72、71を開放した状態にあるため、制御室内の液冷媒が連通路(吸入側通路)74、72、71から容量可変型圧縮機の吸入室に排出される。そして、制御室圧力Pcが所定レベル以下になると、感圧体78は弾性復帰して伸長し、弁座体80は第3弁部79と係合して閉弁し、連通路(吸入側通路)74、72、71を閉塞するようになっている。 
 しかし、従来技術では、感圧体78の伸縮方向の自由端に設けられ環状の座面を有する弁座体(係合部)80、第3弁室84にて弁体81と一体的に移動すると共に弁座体80との係合及び離脱により吸入側通路を開閉し得る第3弁部(開弁連結部)79を備える構造のため、構造が複雑であり、また、第3弁部79の口径を変更するのが容易ではなく、さらに、液冷媒の排出流路は曲折が多く、かつ長いため排出抵抗が大きく、更なる液冷媒の排出をアップさせるためには限界があった。 
国際公開第2006/090760 号 国際公開第2007/119380号
 本発明は、上記従来技術の有する問題点を解決するためになされたものであって、液冷媒の排出のための排出弁構造及び排出流路を簡素化することにより容量可変型圧縮機の起動時における制御室の液冷媒の排出機能を改善することのできる容量制御弁を提供することを目的としている。 
 また、本発明は、液冷媒排出弁の口径を容易に調整可能とすることにより液冷媒の排出と制御限界の両立を図ることのできる容量制御弁を提供することを目的としている。 
〔原理〕 
 本発明は、液冷媒の排出のための排出弁構造及び排出流路を簡素化するため、容量制御弁における吐出側通路と吸入側通路とを完全に分離し、主弁と反対側の感圧体の一端に液冷媒排出弁を配設した点に特徴がある。 
〔解決手段〕 
 上記目的を達成するため本発明の容量制御弁は、第1に、流体を吐出する吐出室と流体の吐出量を制御する制御室とを連通させる吐出側通路と、 
 前記吐出側通路の途中に形成された主弁室と、 
 前記主弁室にて前記吐出側通路を開閉する主弁と、 
 流体を吸入する吸入室と前記制御室とを連通させる吸入側通路と、 
 前記吸入側通路の途中に形成された感圧室と、 
 前記制御室の圧力を受けて前記吸入側通路を開閉する液冷媒排出弁と、 
 前記感圧室内に配置されてその伸長により前記液冷媒排出弁を閉弁させる方向に付勢力を及ぼすと共に周囲の圧力増加に伴って収縮する感圧体と、 
 前記主弁を制御するための電磁駆動力を及ぼすソレノイドを備え、 
 前記感圧体は一方側において前記ソレノイドの駆動ロッドに相対移動可能に支持され、他方側において前記液冷媒排出弁に連結されることを特徴としている。 
 この特徴によれば、液冷媒の排出のための排出弁構造及び排出流路を簡素化することができ、容量可変型圧縮機の起動時における制御室の液冷媒の排出機能を改善することができる。また、液冷媒排出弁の口径を容易に調整可能とできるため、液冷媒の排出と制御限界の両立を図ることができる。 
 また、本発明の容量制御弁は、第2に、第1の特徴において、前記液冷媒排出弁を閉弁する方向に押圧する弾発体を設けることを特徴としている。 
 この特徴によれば、ソレノイドの推力が小さく、ベローズ荷重も小さい場合であっても、連続可変制御運転中に不用意に液冷媒排出弁が開弁し、制御不能となることを防止できる。 
 また、本発明の容量制御弁は、第3に、第1の特徴において、前記液冷媒排出弁を開弁する方向に押圧する弾発体を設けることを特徴としている。 
 この特徴によれば、液冷媒を排出する際の条件である制御室圧力と吸入室圧力の差圧が小さい場合であっても、制御室圧力により液冷媒排出弁を開弁することができ、制御室内に溜まった液冷媒等を確実に排出することができる。 
 また、本発明の容量制御弁は、第4に、第1の特徴において、前記液冷媒排出弁を閉弁する方向に押圧する弾発体及び前記液冷媒排出弁を開弁する方向に押圧する弾発体を設けることを特徴としている。 
 この特徴によれば、液冷媒排出の制御域を拡大することができると共に、液冷媒排出を確実に行うことができる。 
 本発明は、以下のような優れた効果を奏する。 
(1)感圧体は一方側においてソレノイドの駆動ロッドに相対移動可能に支持され、他方側において液冷媒排出弁に連結されることにより、液冷媒の排出のための排出弁構造及び排出流路を簡素化することができ、容量可変型圧縮機の起動時における制御室の液冷媒の排出機能を改善することができる。また、液冷媒排出弁の口径を容易に調整可能とできるため、液冷媒の排出と制御限界の両立を図ることができる。 
(2)液冷媒排出弁を閉弁する方向に押圧する弾発体を設けることにより、ソレノイドの推力が小さく、ベローズ荷重も小さい場合であっても、連続可変制御運転中に不用意に液冷媒排出弁が開弁し、制御不能となることを防止できる。 
(3)液冷媒排出弁を開弁する方向に押圧する弾発体を設けることにより、液冷媒を排出する際の条件である制御室圧力と吸入室圧力の差圧が小さい場合であっても、制御室圧力により液冷媒排出弁を開弁することができ、制御室内に溜まった液冷媒等を確実に排出することができる。 
(4)液冷媒排出弁を閉弁する方向に押圧する弾発体及び前記液冷媒排出弁を開弁する方向に押圧する弾発体を設けることにより、より一層、液冷媒排出の制御域を拡大することができると共に、液冷媒排出を確実に行うことができる。 
本発明の実施例に係る容量制御弁を備えた斜板式容量可変型圧縮機を示す概略構成図である。 本発明の実施例1に係る容量制御弁の一実施形態を示す正面断面図である。 実施例1に係る容量制御弁の動作を説明する図であって、液冷媒の排出時を示す正面断面図である。 実施例1に係る容量制御弁の動作を説明する図であって、連続可変制御の状態を示す正面断面図である。 実施例2に係る容量制御弁の一実施形態を示す正面断面図である。 実施例3に係る容量制御弁の一実施形態を示す正面断面図である。 従来技術の容量制御弁を示す正面断面図である。
 以下に図面を参照して、本発明を実施するための形態を、実施例に基づいて例示的に説明する。ただし、この実施例に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対的は位置などは、特に明示的な記載がない限り、それらのみに限定する趣旨のものではない。 
 図1ないし図4を参照して、本発明の実施例1に係る容量制御弁について説明する。 
〔容量制御弁を備えた斜板式容量可変型圧縮機〕 
 斜板式容量可変型圧縮機Mは、図1に示すように、吐出室11、制御室(クランク室とも称す)12、吸入室13、複数のシリンダ14、シリンダ14と吐出室11とを連通させ吐出弁11aにより開閉されるポート11b、シリンダ14と吸入室13とを連通させ吸入弁13aにより開閉されるポート13b、外部の冷却回路に接続される吐出ポート11c及び吸入ポート13c、吐出室11と制御室12とを連通させる吐出側通路としての連通路15、16’、16、制御室12と吸入室13とを連通させる吸入側通路としての連通路16、17等を画定するケーシング10、制御室(クランク室)12内から外部に突出して回動自在に設けられた回転軸20、回転軸20と一体的に回転すると共に回転軸20に対して傾斜角度を可変に連結された斜板21、各々のシリンダ14内に往復動自在に嵌合された複数のピストン22、斜板21と各々のピストン22を連結する複数の連結部材23、回転軸20に取り付けられた被動プーリ24、ケーシング10に組み込まれた本発明の容量制御弁V等を備えている。 
 また、斜板式容量可変型圧縮機Mには、制御室(クランク室)12と吸入室13とを直接連通する連通路18が設けられており、該連通路18には固定オリフィス19が設けられている。 
 さらに、この斜板式容量可変型圧縮機Mには、吐出ポート11c及び吸入ポート13cに対して冷却回路が接続され、この冷却回路には、コンデンサ(凝縮器)25、膨張弁26、エバポレータ(蒸発器)27が順次に配列して設けられている。 
〔容量制御弁〕 
 実施例1の容量制御弁は、液冷媒を排出する際の条件である制御室圧力Pcと吸入室圧力Psの差圧が大きい場合、及び、ソレノイドの推力が小さく、ベローズ荷重も小さい場合、に適したものである。 
 なお、液冷媒を排出する際の条件である制御室圧力Pcと吸入室圧力Psの差圧の大小は、圧縮機の要求条件により決まるものであり、また、ソレノイドの推力は、ソレノイド自体の能力により決まるものである。 
 容量制御弁Vは、図2に示すように、金属材料又は樹脂材料により形成されたボデー30、ボデー30内に往復動自在に配置された主弁40、主弁40を一方向に付勢する感圧体50、ボデー30に接続されて主弁40に電磁駆動力を及ぼすソレノイド60等を備えている。 
 ボデー30は、吐出側通路として機能する連通路31、32、33、吐出側通路の途中に形成された主弁室36、吸入側通路として機能する連通路34、35、吸入側通路の途中に形成された感圧室37、主弁40を駆動する駆動ロッド65(後述する)をガイドすると共に、感圧室37と吐出側通路31、32、33との連通を遮断するガイド通路38等を備えている。また、ボデー30には、感圧室37を画定すると共に吸入側通路として機能する連通路34が設けられた液冷媒排出弁座39が固定されている。 
 連通路34、35及び感圧室37は、吸入側通路を形成し、連通路32は、主弁室36と連通路31とを連通させると共に駆動ロッド65を挿通させる(流体が流れる隙間を確保しつつ主弁40を通す弁孔の役割を果たしている)。 
 そして、主弁室36において、連通路(弁孔)32の縁部には、主弁40が着座する座面36aが形成されている。 
 主弁40は、駆動ロッド65の一部に形成されるか、あるいは、駆動ロッド65と別体に形成されて駆動ロッド65に一体的に固定される等して形成され、座面36aに離接することにより吐出側通路を連通、または、非連通とする。 
 ソレノイド60は、ボデー30に連結されるケーシング62、一端部が閉じたスリーブ63、ケーシング62及びスリーブ63の内側に配置された円筒状の固定鉄芯64、固定鉄芯64の内側において往復動自在にかつその先端側の途中に主弁40が形成され、ガイド通路38を経て、感圧室37内に突出する駆動ロッド65、駆動ロッド65の基端側に固着された可動鉄芯66、主弁40を開弁させる方向に可動鉄芯66を付勢するコイルスプリング67、スリーブ63の外側にボビンを介して巻回された励磁用のコイル68等を備えている。 
 駆動ロッド65は、連通路(弁孔)32内に位置する部分65aは細径に形成され、また、ガイド通路38内に位置する部分65bは大径に形成され、さらに、感圧室37内に突出する先端の部分65cは細径に形成されている。ガイド通路38内に位置する部分65bの外周面にはシール部材41が装着されている。 
 感圧室37内に配設される感圧体50は、ベローズ51、ベローズ51のソレノイド側の端部に固定されるアダプタ52、ベローズ51の液冷媒排出弁座39側に配設されるホルダ53、及び、アダプタ52とホルダ53との間に配設されるスプリング54等を備えている。感圧体50の液冷媒排出弁座39側の端部には、液冷媒排出弁45が連結されている。 
 アダプタ52は、円盤状をなし、中央部に駆動ロッド65の先端の部分65cが遊嵌される凹部52aが形成され、駆動ロッド65の推力(液冷媒排出弁45を液冷媒排出弁座39側に押す力)をベローズ51に伝達する。アダプタ52と駆動ロッド65とは相対移動可能であり、駆動ロッド65が戻る際には、独立して移動可能である。 
 この液冷媒排出弁45は、制御室(クランク室)12から液冷媒を排出する必要のある時に開弁されるもので、通常の運転制御中は閉弁される。 
 液冷媒排出弁45は、例えば、皿形をなし、凹部45aにホルダ53が嵌合され、縁部45bにベローズ51が連結されている。 
 また、底部外面の角部45cが液冷媒排出弁座39の弁座部39aに当接するように形成されている。 
 一方、液冷媒排出弁座39は、例えば、カップ形をなし、縁部に弁座部39aが形成され、底部39bに連通路34が形成されている。 
 このように、皿形の液冷媒排出弁45の底部外面の角部45cとカップ形の液冷媒排出弁座39の縁部とでシール部を構成しているので、液冷媒排出弁45の口径を大きく設定することが可能であり、また、口径の調整が容易である。 
 アダプタ52と感圧室37のソレノイド側内壁面37aとの間には弾発体55(例えば、コイルスプリング)が設けられ、該弾発体55の弾性復元力により感圧体50を介して液冷媒排出弁45を液冷媒排出弁座39に付勢するようになっている。この弾発体55は、感圧体50の伸縮の状況にかかわらず、弾発体55の弾性復元力で液冷媒排出弁45を液冷媒排出弁座39に付勢するものである。例えば、ソレノイド60の推力が小さく、ベローズ51の発生荷重が小さい場合には、連続可変制御運転中に不用意に液冷媒排出弁45が開弁し、制御不能となることがあるが、弾発体55を設けることで、このような不測の事態を防止できる。 
 上記構成において、コイル68が非通電の状態では、感圧体50及びコイルスプリング67の付勢力により、主弁40は、図2に示すように、右側に移動して、座面36aから離れて連通路(吐出側通路)31、32、33は開放された状態にあり、また、液冷媒排出弁45が液冷媒排出弁座39に当接して連通路(吸入側通路)34、35は閉塞された状態にある。 
 連通路(吸入側通路)34、35が閉塞された状態で容量可変型圧縮機が長時間停止状態に放置されると、容量可変型圧縮機の制御室(クランク室)12には液冷媒が溜まった状態となり、容量可変型圧縮機の内部は均圧となり、制御室圧力Pcは、容量可変型圧縮機の駆動時における制御室圧力Pc及び吸入室圧力Psよりも遙かに高い状態となっている。 
 一方、コイル68が所定電流値(I)以上に通電されると、感圧体50及びコイルスプリング67の付勢力と逆向きに作用するソレノイド60の電磁駆動力(付勢力)により、弁体40は、図3に示すように、左側に移動して、主弁40が座面36aに着座して連通路(吐出側通路)31,32、33を閉塞する。本実施例においては、液冷媒を排出する際の条件である制御室圧力Pcと吸入室圧力Psの差圧が大きいため、この起動直後において、制御室圧力Pcにより液冷媒排出弁45は開弁され、吸入側通路34、35が連通された状態となり、制御室12内に溜まった液冷媒等が吸入側通路34、35を経由して吸入室13に排出される。 
 起動直後においてはPc>Psであり、ベローズ51の有効面積及び液冷媒排出弁45の有効面積を同じAに設定し、弾発体55のばね力をFsprとすると、 
 A・Pc>A・Ps+Fspr 
の関係になるように、A、Pc、Ps、Fsprを設定すれば液冷媒排出弁45は開弁される(ただし、ベローズ51は密着した状態でばね力は発生していないものとする。)。 
 液冷媒等が吸入室13に排出されると、最初、小さい圧力であった吸入室圧力Psは大きくなり、その圧力でベローズ51を収縮するので液冷媒排出弁45の開弁状態は維持される。制御室の液冷媒等が排出されて制御室圧力Pcが所定レベル以下となると、液冷媒排出弁45は液冷媒排出弁座39に着座し、閉弁状態となる。液冷媒排出弁45が閉弁状態になると、吸入室圧力Psは小さくなり、ベローズ51は伸張し、液冷媒排出弁45は閉弁状態を維持する。 
 図4は、連続可変制御の状態を示すものであって、圧縮機が連続可変制御状態にある場合、ソレノイド60により主弁40は微小開度の状態にあり、液冷媒排出弁45は閉弁状態にある。また、制御室圧力Pc及び吸入室圧力Psは制御状態の圧力にある。 
 この状態で、ソレノイド60の推力が小さく、ベローズ51の発生荷重が小さい場合には、運転制御中に不用意に液冷媒排出弁45が開弁し、制御不能となるおそれがあるが、本実施例においては、液冷媒排出弁45を液冷媒排出弁座39に付勢する弾発体55が設けられているため、液冷媒排出弁45が開弁されることはない。したがって、連続可変制御中における制御不能となる状態を防止できる。 
 図5を参照して、本発明の実施例2に係る容量制御弁について説明する。 
 なお、実施例1と同じ部材には同じ符号を付し、重複する説明は省略する。 
 実施例2の容量制御弁は、液冷媒を排出する際の条件である制御室圧力Pcと吸入室圧力Psの差圧が小さい場合、及び、ソレノイドの推力が大きく、ベローズ荷重も大きい場合、に適したものである。 
 図5に示す実施例2は、実施例1において設けられた液冷媒排出弁45を閉弁する方向に付勢する弾発体55が省略され、液冷媒排出弁45を開弁する方向に付勢する弾発体56が設けられた点に特徴がある。 
 図5において、液冷媒排出弁45を開弁する方向に付勢する弾発体55は、液冷媒排出弁45と液冷媒排出弁座39’との間に位置して設けられる。液冷媒排出弁座39’は、カップ形状であるが、実施例1の液冷媒排出弁座39に比べて深く設定され、連通路(吸入側通路)34は底部ではなく、側面に設けられる。また、液冷媒排出弁座39’の底部内面には弾発体55を支持する台座57が設けられ、台座57と液冷媒排出弁45との間に弾発体56が配設されている。 
 実施例2の容量制御弁においては、液冷媒を排出する際の条件である制御室圧力Pcと吸入室圧力Psの差圧が小さい場合であっても、液冷媒排出弁45を開弁する方向に付勢する弾発体56が設けられているため、制御室圧力Pcにより液冷媒排出弁45は開弁され、吸入側通路34、35が連通された状態となり、制御室12内に溜まった液冷媒等が吸入側通路34、35を経由して吸入室13に排出される。 
 制御室12の液冷媒等が排出されて制御室圧力Pcが所定レベル以下となると、ベローズ51が伸長して、液冷媒排出弁45は液冷媒排出弁座39’に着座し、閉弁状態となる。 
 ソレノイド60が大きい場合など推力に余裕がある場合、又は、ベローズ51の荷重が大きい場合、運転制御中に不用意に液冷媒排出弁45が開弁することはない。そのため、液冷媒排出弁45を閉弁する方向に付勢する弾発体55(図2、3参照)を設ける必要がない。 
 図6を参照して、本発明の実施例3に係る容量制御弁について説明する。 
 なお、実施例1及び実施例2と同じ部材には同じ符号を付し、重複する説明は省略する。 
 実施例3の容量制御弁は、液冷媒排出の制御域を拡大し、液冷媒排出を確実に行うことを目的としたものである。 
 図6に示す実施例3は、液冷媒排出弁45を閉弁する方向に付勢する弾発体55及び液冷媒排出弁45を開弁する方向に付勢する弾発体56の両方が設けられた点に特徴がある。 
 図6において、液冷媒排出弁45を閉弁する方向に付勢する弾発体55は、アダプタ52と感圧室37のソレノイド側内壁面37aとの間に設けられ、また、液冷媒排出弁45を開弁する方向に付勢する弾発体56は、液冷媒排出弁45と液冷媒排出弁座39’との間に位置して設けられる。 
 実施例1または実施例2のように、液冷媒排出弁45を閉弁する方向に付勢する弾発体55、又は、液冷媒排出弁45を開弁する方向に付勢する弾発体56のいずれかを装着してそれぞれの目的を達成する場合において、ばね荷重(装着時の伸縮量に伴う荷重)及びばね定数が小さい場合、組み付け時の設定が難しい。 
 しかし、本実施例のように、閉弁方向の弾発体55と開弁方向の弾発体56の両方を備えると、両弾発体55、56の差分でいずれの方向の付勢力も設定できる。このため、両弾発体55、56のばね荷重及びばね定数を大きく設定することが可能になる。 
 したがって、本実施例の場合、液冷媒排出の制御域を拡大することができると共に、液冷媒排出を確実に行うことができる。 
 実施例1~3で説明したように、本発明の液冷媒排出弁45及び液冷媒排出弁座39、39’は、その構造がシンプルであるため、液冷媒排出弁45の口径をベローズ51の有効径より大きくすることも小さくすることも容易であり、また、液冷媒排出弁45の口径の調整も容易である。 
 例えば、既存のソレノイドを使い、本発明の液冷媒排出弁45の口径を調整することで、液冷媒の排出能力アップと制御限界の両立を図ることができる。 
 今、仮に、液冷媒排出弁45の口径を大きくすると、液冷媒の排出能力はアップするが、低電流域での制御域は狭い。 
 反対に、液冷媒排出弁45の口径を小さくすると、液冷媒の排出能力はダウンするが、低電流域での制御域は広くなる。 
 このため、液冷媒排出弁45の口径を最適なものに調整すれば、液冷媒の排出能力をアップできると共に、低電流域での制御範囲を広くすることができる。 
 以上説明したように、本発明の容量制御弁は、流体を吐出する吐出室11と流体の吐出量を制御する制御室12とを連通させる吐出側通路31、32、33と、吐出側通路31、32、33の途中に形成された主弁室36と、主弁室36にて吐出側通路31、32、33を開閉する主弁40と、流体を吸入する吸入室13と制御室12とを連通させる吸入側通路34、35と、吸入側通路34、35の途中に形成された感圧室37と、制御室12の圧力を受けて吸入側通路34、35を開閉する液冷媒排出弁45と、感圧室37内に配置されてその伸長により液冷媒排出弁45を閉弁させる方向に付勢力を及ぼすと共に周囲の圧力増加に伴って収縮する感圧体50と、主弁40を制御するための電磁駆動力を及ぼすソレノイド60を備え、感圧体50は一方側においてソレノイド60の駆動ロッド65に相対移動可能に支持され、他方側において液冷媒排出弁45に連結されることを特徴としており、液冷媒の排出のための排出弁構造及び排出流路を簡素化することができ、容量可変型圧縮機の起動時における制御室の液冷媒の排出機能を改善することができる。また、液冷媒排出弁の口径を容易に調整可能とできるため、液冷媒の排出と制御限界の両立を図ることができる。 
 以上、本発明の実施の形態を図面により説明したが、具体的な構成はこれら実施の形態に限られるものではなく、本発明の用紙を逸脱しない範囲における変更や追加があっても本発明に含まれる。 
 例えば、前記実施の形態では、液冷媒排出弁及び液冷媒排出弁座の形状について、それぞれ、皿形、カップ形である場合を説明したが、これに限定されることなく、例えば、液冷媒排出弁を球面形状とし、液冷媒排出弁座をカップ形の他、皿形としてもよく、要は、弁口径が比較的大きくでき、調整が容易で、両者の間に弾発体が配置可能な形状であればよい。 
 10       ケーシング 
 11        吐出室 
 12        制御室(クランク室) 
 13        吸入室 
 14        シリンダ 
 15        連通路 
 16、16’    連通路 
 17        連通路 
 18        連通路 
 19       固定オリフィス 
 20       回転軸 
 21       斜板 
 22       ピストン 
 23       連結部材 
 24       被動プーリ 
 25       コンデンサ(凝縮器) 
 26       膨張弁 
 27       エバポレータ(蒸発器) 
 30       ボデー 
 31、32、33 連通路(吐出側通路)  
 34、35    連通路(吸入側通路) 
 36       主弁室 
 36a      座面 
 37       感圧室 
 38       ガイド通路 
 39、39’   液冷媒排出弁座 
 40       主弁 
 41       シール部材 
 45       液冷媒排出弁 
 50       感圧体 
 51       ベローズ 
 52       アダプタ 
 53       ホルダ 
 54       スプリング 
 55       弾発体 
 56       弾発体 
 57       台座 
 60       ソレノイド 
 62       ケーシング 
 63       スリーブ 
 64       固定鉄芯 
 65       駆動ロッド 
 66       可動鉄芯 
 67       コイルスプリング 
 68       励磁用のコイル 
 M        斜板式容量可変型圧縮機 
 V        容量制御弁 
 Pd       吐出室圧力 
 Ps       吸入室圧力 
 Pc       制御室圧力 

Claims (4)

  1.  流体を吐出する吐出室と流体の吐出量を制御する制御室とを連通させる吐出側通路と、 
     前記吐出側通路の途中に形成された主弁室と、 
     前記主弁室にて前記吐出側通路を開閉する主弁と、
     流体を吸入する吸入室と前記制御室とを連通させる吸入側通路と、
     前記吸入側通路の途中に形成された感圧室と、
     前記制御室の圧力を受けて前記吸入側通路を開閉する液冷媒排出弁と、
     前記感圧室内に配置されてその伸長により前記液冷媒排出弁を閉弁させる方向に付勢力を及ぼすと共に周囲の圧力増加に伴って収縮する感圧体と、
     前記主弁を制御するための電磁駆動力を及ぼすソレノイドを備え、
     前記感圧体は一方側において前記ソレノイドの駆動ロッドに相対移動可能に支持され、他方側において前記液冷媒排出弁に連結されることを特徴とする容量制御弁。 
  2.  前記液冷媒排出弁を閉弁する方向に押圧する弾発体を設けることを特徴とする請求項1記載の容量制御弁。 
  3.  前記液冷媒排出弁を開弁する方向に押圧する弾発体を設けることを特徴とする請求項1記載の容量制御弁。 
  4.  前記液冷媒排出弁を閉弁する方向に押圧する弾発体及び前記液冷媒排出弁を開弁する方向に押圧する弾発体を設けることを特徴とする請求項1記載の容量制御弁。 
PCT/JP2013/082536 2012-12-12 2013-12-04 容量制御弁 WO2014091975A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014551996A JP6138156B2 (ja) 2012-12-12 2013-12-04 容量制御弁
US14/419,448 US9714646B2 (en) 2012-12-12 2013-12-04 Capacity control valve
KR1020157002622A KR101689241B1 (ko) 2012-12-12 2013-12-04 용량 제어 밸브
EP13862846.6A EP2933487B1 (en) 2012-12-12 2013-12-04 Capacity control valve
CN201380041470.6A CN104541056B (zh) 2012-12-12 2013-12-04 容量控制阀

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-271696 2012-12-12
JP2012271696 2012-12-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014091975A1 true WO2014091975A1 (ja) 2014-06-19

Family

ID=50934267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/082536 WO2014091975A1 (ja) 2012-12-12 2013-12-04 容量制御弁

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9714646B2 (ja)
EP (1) EP2933487B1 (ja)
JP (1) JP6138156B2 (ja)
KR (1) KR101689241B1 (ja)
CN (1) CN104541056B (ja)
WO (1) WO2014091975A1 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019225628A1 (ja) * 2018-05-23 2019-11-28 イーグル工業株式会社 容量制御弁
US11156301B2 (en) 2018-01-26 2021-10-26 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11319940B2 (en) 2018-02-15 2022-05-03 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11378194B2 (en) 2018-11-07 2022-07-05 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11391388B2 (en) 2018-12-04 2022-07-19 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11401923B2 (en) 2018-02-15 2022-08-02 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11473684B2 (en) 2018-12-04 2022-10-18 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11473683B2 (en) 2018-08-08 2022-10-18 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11480166B2 (en) 2018-07-13 2022-10-25 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11536257B2 (en) 2018-07-12 2022-12-27 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11555489B2 (en) 2018-07-12 2023-01-17 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11598437B2 (en) 2019-03-01 2023-03-07 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11802552B2 (en) 2019-07-12 2023-10-31 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11841090B2 (en) 2019-04-03 2023-12-12 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11873804B2 (en) 2018-02-27 2024-01-16 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11873805B2 (en) 2018-08-08 2024-01-16 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11927275B2 (en) 2019-04-03 2024-03-12 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11994120B2 (en) 2018-07-12 2024-05-28 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6632503B2 (ja) * 2016-09-30 2020-01-22 株式会社不二工機 可変容量型圧縮機用制御弁
KR20190092234A (ko) * 2018-01-29 2019-08-07 한온시스템 주식회사 압축기의 제어장치, 그에 사용되는 전자식 제어밸브 및 그를 포함한 전동 압축기
CN112334654B (zh) * 2018-07-12 2022-09-20 伊格尔工业股份有限公司 容量控制阀
CN112377297B (zh) * 2020-11-16 2022-05-27 四川莱克斯流体控制设备有限公司 多功能万向可调式排气阀门

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000345961A (ja) * 1999-06-07 2000-12-12 Toyota Autom Loom Works Ltd 容量制御弁
JP2001132632A (ja) * 1999-11-10 2001-05-18 Toyota Autom Loom Works Ltd 容量可変型圧縮機の制御弁
WO2006090760A1 (ja) 2005-02-24 2006-08-31 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki 容量制御弁
WO2006137270A1 (ja) * 2005-06-22 2006-12-28 Eagle Industry Co., Ltd. 容量制御弁
WO2007119380A1 (ja) 2006-03-15 2007-10-25 Eagle Industry Co., Ltd. 容量制御弁
JP2013144957A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Japan Climate Systems Corp 可変容量圧縮機

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4848101A (en) * 1986-03-19 1989-07-18 Diesel Kiki Co., Ltd. Method and system for controlling capacity of variable capacity wobble plate compressor
JP2551416B2 (ja) * 1986-10-07 1996-11-06 株式会社ゼクセル 自動車用空調装置
JP2661121B2 (ja) * 1988-03-31 1997-10-08 日産自動車株式会社 車両用空調装置および可変容量型コンプレッサ
JP3175536B2 (ja) * 1995-06-13 2001-06-11 株式会社豊田自動織機製作所 クラッチレス可変容量型圧縮機における容量制御構造
JP3900669B2 (ja) * 1998-04-16 2007-04-04 株式会社豊田自動織機 制御弁及び可変容量型圧縮機
JP2005307881A (ja) * 2004-04-22 2005-11-04 Toyota Industries Corp 可変容量型圧縮機における容量制御機構
CN1737373A (zh) * 2004-08-19 2006-02-22 株式会社Tgk 用于可变容积式压缩机的控制阀
KR100993765B1 (ko) * 2008-10-09 2010-11-12 주식회사 두원전자 용량가변형 압축기의 용량제어밸브
KR101319566B1 (ko) * 2010-04-29 2013-10-23 이구루코교 가부시기가이샤 용량 제어 밸브
JP5871281B2 (ja) 2010-12-09 2016-03-01 イーグル工業株式会社 容量制御弁
JP5665722B2 (ja) * 2011-11-17 2015-02-04 株式会社豊田自動織機 容量制御弁
KR101159501B1 (ko) 2012-05-17 2012-06-25 주식회사 코다코 가변 용량 압축기의 용량제어밸브

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000345961A (ja) * 1999-06-07 2000-12-12 Toyota Autom Loom Works Ltd 容量制御弁
JP2001132632A (ja) * 1999-11-10 2001-05-18 Toyota Autom Loom Works Ltd 容量可変型圧縮機の制御弁
WO2006090760A1 (ja) 2005-02-24 2006-08-31 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki 容量制御弁
WO2006137270A1 (ja) * 2005-06-22 2006-12-28 Eagle Industry Co., Ltd. 容量制御弁
WO2007119380A1 (ja) 2006-03-15 2007-10-25 Eagle Industry Co., Ltd. 容量制御弁
JP2013144957A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Japan Climate Systems Corp 可変容量圧縮機

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11156301B2 (en) 2018-01-26 2021-10-26 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11319940B2 (en) 2018-02-15 2022-05-03 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11401923B2 (en) 2018-02-15 2022-08-02 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11873804B2 (en) 2018-02-27 2024-01-16 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
JPWO2019225628A1 (ja) * 2018-05-23 2021-06-17 イーグル工業株式会社 容量制御弁
US11225962B2 (en) 2018-05-23 2022-01-18 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
WO2019225628A1 (ja) * 2018-05-23 2019-11-28 イーグル工業株式会社 容量制御弁
JP7242663B2 (ja) 2018-05-23 2023-03-20 イーグル工業株式会社 容量制御弁
US11994120B2 (en) 2018-07-12 2024-05-28 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11536257B2 (en) 2018-07-12 2022-12-27 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11555489B2 (en) 2018-07-12 2023-01-17 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11480166B2 (en) 2018-07-13 2022-10-25 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11473683B2 (en) 2018-08-08 2022-10-18 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11873805B2 (en) 2018-08-08 2024-01-16 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11378194B2 (en) 2018-11-07 2022-07-05 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11473684B2 (en) 2018-12-04 2022-10-18 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11391388B2 (en) 2018-12-04 2022-07-19 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11598437B2 (en) 2019-03-01 2023-03-07 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11841090B2 (en) 2019-04-03 2023-12-12 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11927275B2 (en) 2019-04-03 2024-03-12 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
US11802552B2 (en) 2019-07-12 2023-10-31 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve

Also Published As

Publication number Publication date
CN104541056A (zh) 2015-04-22
EP2933487A1 (en) 2015-10-21
JP6138156B2 (ja) 2017-05-31
CN104541056B (zh) 2016-12-28
KR101689241B1 (ko) 2016-12-23
EP2933487B1 (en) 2019-09-18
JPWO2014091975A1 (ja) 2017-01-12
KR20150027819A (ko) 2015-03-12
US20150211506A1 (en) 2015-07-30
EP2933487A4 (en) 2016-07-13
US9714646B2 (en) 2017-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6138156B2 (ja) 容量制御弁
JP6224011B2 (ja) 容量制御弁
JP6810131B2 (ja) 容量制御弁
US8757988B2 (en) Capacity control valve
CN109642560B (zh) 容量控制阀
JP5557901B2 (ja) 容量制御弁
JP4700048B2 (ja) 容量制御弁
JP5871281B2 (ja) 容量制御弁
JP6103586B2 (ja) 可変容量圧縮機用制御弁
JP3728387B2 (ja) 制御弁
JP2007064028A (ja) 可変容量圧縮機
WO2017002784A1 (ja) 可変容量型圧縮機
JP2000045940A (ja) 可変容量型圧縮機
JP3987269B2 (ja) 可変容量圧縮機用制御弁
JP2017057784A (ja) 容量制御弁
JP2002276545A (ja) 容量可変型圧縮機の制御弁
JP7146262B2 (ja) 制御弁
JP2002021722A (ja) ピストン式容量可変型圧縮機用容量制御弁
WO2019097841A1 (ja) クラッチ付き斜板式可変容量圧縮機の容量制御弁
JP2013087863A (ja) 感圧制御弁
JP2006220050A (ja) 圧縮機および圧縮機の制御弁
JP2002039059A (ja) 電磁アクチュエータ、弁及び容量制御弁
JP2000274351A (ja) 可変容量型圧縮機
JP2007309133A (ja) 制御弁
JP2008298050A (ja) 可変容量圧縮機用制御弁

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13862846

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014551996

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157002622

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14419448

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013862846

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE