WO2014077115A1 - 易剥離性粘着剤及びそれを用いた易剥離性粘着材料 - Google Patents
易剥離性粘着剤及びそれを用いた易剥離性粘着材料 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2014077115A1 WO2014077115A1 PCT/JP2013/079198 JP2013079198W WO2014077115A1 WO 2014077115 A1 WO2014077115 A1 WO 2014077115A1 JP 2013079198 W JP2013079198 W JP 2013079198W WO 2014077115 A1 WO2014077115 A1 WO 2014077115A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- easily peelable
- adhesive
- crystalline polymer
- group
- sensitive adhesive
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J175/00—Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J175/04—Polyurethanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F218/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid or of a haloformic acid
- C08F218/02—Esters of monocarboxylic acids
- C08F218/04—Vinyl esters
- C08F218/10—Vinyl esters of monocarboxylic acids containing three or more carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F220/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F220/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F220/10—Esters
- C08F220/12—Esters of monohydric alcohols or phenols
- C08F220/14—Methyl esters, e.g. methyl (meth)acrylate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F220/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F220/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F220/10—Esters
- C08F220/12—Esters of monohydric alcohols or phenols
- C08F220/16—Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
- C08F220/18—Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
- C08F220/1807—C7-(meth)acrylate, e.g. heptyl (meth)acrylate or benzyl (meth)acrylate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F220/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F220/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F220/10—Esters
- C08F220/12—Esters of monohydric alcohols or phenols
- C08F220/16—Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
- C08F220/18—Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
- C08F220/1808—C8-(meth)acrylate, e.g. isooctyl (meth)acrylate or 2-ethylhexyl (meth)acrylate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F220/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F220/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F220/10—Esters
- C08F220/12—Esters of monohydric alcohols or phenols
- C08F220/16—Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
- C08F220/18—Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
- C08F220/1818—C13or longer chain (meth)acrylate, e.g. stearyl (meth)acrylate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/08—Processes
- C08G18/10—Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/62—Polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
- C08G18/6216—Polymers of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids or of derivatives thereof
- C08G18/622—Polymers of esters of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids
- C08G18/6225—Polymers of esters of acrylic or methacrylic acid
- C08G18/6229—Polymers of hydroxy groups containing esters of acrylic or methacrylic acid with aliphatic polyalcohols
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
- C08G18/74—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
- C08G18/76—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
- C08G18/7657—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
- C08G18/7664—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
- C08G18/7671—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups containing only one alkylene bisphenyl group
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J131/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid, or of a haloformic acid; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J131/02—Homopolymers or copolymers of esters of monocarboxylic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J133/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J133/04—Homopolymers or copolymers of esters
- C09J133/06—Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
- C09J133/062—Copolymers with monomers not covered by C09J133/06
- C09J133/066—Copolymers with monomers not covered by C09J133/06 containing -OH groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J133/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J133/04—Homopolymers or copolymers of esters
- C09J133/06—Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
- C09J133/10—Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J7/00—Adhesives in the form of films or foils
- C09J7/30—Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
- C09J7/35—Heat-activated
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2301/00—Additional features of adhesives in the form of films or foils
- C09J2301/30—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
- C09J2301/312—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier parameters being the characterizing feature
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2433/00—Presence of (meth)acrylic polymer
Definitions
- the present invention relates to an easily peelable adhesive and an easily peelable adhesive material using the same.
- ⁇ Adhesive materials such as adhesive tapes and adhesive sheets are widely used for packaging, pasting, construction equipment, medical use, and surface protection of various products including electrical products.
- Examples of such an adhesive include a rubber adhesive, an acrylic adhesive, a silicon adhesive, a urethane adhesive, and the like. And development of the adhesive provided with the adhesive force suitable for each said use is continued.
- an adhesive for fixing an electronic device for example, a dicing tape.
- the dicing tape is a tape for protecting and fixing the wafer during the dicing process of the semiconductor wafer and holding it until the pick-up process.
- peelability is particularly important in the fixing adhesive. That is, in the dicing process, in the processing process for fixing the wafer, adhesiveness is required to fix and protect the wear, and in the peeling process for picking up the wafer, non-adhesiveness is required to facilitate the peeling of the wafer. Because it is done. Therefore, an easily peelable adhesive material that is tacky in the processing step and non-tacky in the peeling step is required.
- Patent Document 1 describes an easily peelable adhesive material that becomes non-tacky when irradiated with ultraviolet rays or the like.
- Patent Document 2 describes an easily peelable adhesive material that becomes non-tacky by utilizing a foaming phenomenon. These materials can only be tacked once and are irreversible.
- Patent Document 3 discloses an easily peelable adhesive material that is adhesive at high temperatures and non-adhesive at low temperatures, utilizing the melting phenomenon of the side chain crystalline polymer, and reversibly reduces the adhesive force. A controllable adhesive material is described.
- JP-A-3-12468 Japanese Patent Publication No. 6-79812 Japanese Patent Laid-Open No. 2002-322448
- the easily peelable adhesive material capable of reversibly controlling the conventional adhesive force has a problem that its repeated use is limited.
- the conventional easily peelable pressure-sensitive adhesive material is in a rubber state, there is a problem that dust easily adheres and it is difficult to remove the dust once adhered. Therefore, in order to repeatedly use an easily peelable adhesive material capable of reversibly controlling the adhesive force, it has been desired to develop a technique for reversibly controlling the adhesive force different from the conventional one.
- an adhesive used for a paper feeding device such as a printing device
- the pressure-sensitive adhesive used in the paper feeding device is particularly required to be sticky at the time of reading and non-sticky at the time of discharge, and to be accurate in the number of sheets to be discharged.
- the present invention can easily recover the adhesive force by cleaning the adhesive material with a cloth or the like at room temperature, and the easily peelable adhesive whose number of use is greatly increased, and the easily peelable adhesive material using the same
- the purpose is to provide.
- the present inventor has conducted earnest research in order to solve the above problems.
- the melting point of the easily peelable adhesive is 40 ° C. or higher, and the glass transition temperature is within the range of 20 ° C. to 20 ° C. higher than the melting point of the easily peelable adhesive.
- the present invention has been completed by developing an easily peelable pressure-sensitive adhesive that is non-adhesive at low temperatures.
- the present invention is as follows.
- An easily peelable adhesive that is tacky at high temperature and non-tacky at low temperature, and the easily peelable adhesive has a melting point of 40 ° C. or higher and a glass transition temperature from 20 ° C.
- the easily peelable pressure-sensitive adhesive which is in a temperature range 20 ° C. higher than the melting point of the easily peelable adhesive.
- An easily peelable pressure-sensitive adhesive according to (1) comprising a side chain crystalline polymer and an amorphous polymer.
- An easily peelable adhesive material comprising a support and the easily peelable adhesive according to any one of (1) to (9) supported on the support.
- the easily peelable adhesive of the present invention is non-tacky in a glass state, so that it is difficult for dust to adhere to it and the attached dust can be easily removed. Therefore, according to the present invention, the above-mentioned problems caused by using a conventional easily peelable pressure-sensitive adhesive that does not stick in a rubber state can be solved.
- the number of repeated uses of the pressure-sensitive adhesive can be significantly increased, and the pressure-sensitive adhesive can be maintained over a long period of time, so that it is cost-effective.
- the easily peelable adhesive of the present invention has an adhesive force suitable for a wide range of applications, it is used for surface protection of various products including packaging, pasting, construction equipment, medical, and electrical products, dicing, and printing apparatus. And can be applied to a wide range of fields such as paper feeders.
- the present invention relates to an easily peelable adhesive that is tacky at high temperature and non-tacky at low temperature, and the easily peelable adhesive has a melting point of 40 ° C. or higher, and has a glass transition.
- the temperature is in the range of 20 ° C. to 20 ° C. higher than the melting point of the pressure-sensitive adhesive.
- the pressure-sensitive adhesive material containing such a pressure-sensitive adhesive does not easily adhere dust, and the dust that has adhered can be easily cleaned using a cloth or the like at room temperature.
- the easily peelable pressure-sensitive adhesive of the present invention introduces a crystalline alkyl chain, ethylene oxide group, fluoro group or the like into the side chain of the polymer as the main component, and melts / phases of these side chains. It refers to a pressure-sensitive adhesive that develops stickiness by utilizing a transition phenomenon.
- a pressure-sensitive adhesive may be used in which a crystalline component is contained in the polymer network and the adhesiveness is expressed by utilizing the melting / phase transition phenomenon of the contained components.
- the easily peelable pressure-sensitive adhesive of the present invention preferably contains a side chain crystalline polymer and an amorphous polymer. Specifically, the melting point of the side chain crystalline polymer is 40 ° C. or higher, and the glass transition temperature of the amorphous polymer is within the range of 20 ° C. and the melting point of the side chain crystalline polymer plus 20 ° C. An easily peelable adhesive that is tacky at high temperatures and non-tacky at low temperatures is obtained. Therefore, as described above, the easily peelable pressure-sensitive adhesive of the present invention is in a glass state at room temperature, and can be easily cleaned with a cloth or the like, and has an advantage that dust does not easily adhere.
- the glass transition temperature of the non-crystalline polymer of the easily peelable adhesive of the present invention is within the range of 20 ° C. and the melting point of the side chain crystalline polymer plus 10 ° C., more preferably 20 ° C. and the side chain.
- the melting point of the crystalline polymer is within the range of 5 ° C. Or it may be in the range of room temperature and the melting point of the side chain crystalline polymer plus 20, 10 or 5 ° C.
- the side chain crystalline polymer may be an acrylic copolymer prepolymer obtained by copolymerizing the monomers (a) and (b).
- various monomers can be used for the easily peelable pressure-sensitive adhesive of the present invention. Therefore, there exists an advantage that the application range of the adhesive material using the said easily peelable adhesive is wide.
- the melting point of the side chain crystalline polymer can be 40 ° C. or more.
- the monomer (a) include, but are not limited to, octadecyl acrylate, eicosyl acrylate, docosyl acrylate, octadecyl methacrylate, eicosyl methacrylate, docosyl methacrylate and the like.
- Examples of the monomer (b) include acrylic acid, hydroxyethyl acrylate ester, hydroxybutyl acrylate ester, hydroxyhexyl acrylate ester, methacrylic acid, hydroxyethyl methacrylate ester, hydroxybutyl methacrylate methacrylate, and hydroxyhexyl methacrylate. Examples include, but are not limited to, esters.
- the content of the monomer (b) in the easily peelable pressure-sensitive adhesive of the present invention is 0.05 to 10% by weight
- the melting point of the side chain crystalline polymer is maintained at 40 ° C. or higher by the crosslinking treatment. be able to.
- the cross-linking treatment will be described in “(4) Cross-linking of side chain crystalline polymer and amorphous polymer”. The same applies hereinafter.
- the side chain crystalline polymer according to the present invention includes the following monomers (b) and (c): (b) General formula (II); CH 2 ⁇ CH (R 1 ) C ( ⁇ O) OR 3 (Wherein R 1 is hydrogen or a methyl group, R 3 is hydrogen or an alkyl group having 2 to 14 carbon atoms having at least one hydroxyl group); and (c) a general formula (III); a vinyl-based unit represented by CH 2 ⁇ CH (R 1 ) OC ( ⁇ O) R 2 (wherein R 1 is hydrogen or a methyl group, and R 2 is an alkyl group having 18 or more carbon atoms). And a polymer having a melting point of 40 ° C. or higher.
- the side chain crystalline polymer may be a vinyl-acrylic copolymer prepolymer obtained by copolymerizing the monomers (c) and (b).
- various monomers can be used for the easily peelable pressure-sensitive adhesive of the present invention. Therefore, there exists an advantage that the application range of the adhesive material using the said easily peelable adhesive is wide.
- the melting point of the side chain crystalline polymer can be 40 ° C. or more.
- the monomer (c) include, but are not limited to, vinyl palmitate and vinyl stearate.
- the monomer (b) is as described above.
- the melting point of the side chain crystalline polymer can be maintained at 40 ° C. or higher by the crosslinking treatment.
- (e) General formula (V); CH 2 ⁇ CH (CH 3 ) C ( ⁇ O) OR 5 (R 5 is a group consisting of a methyl group, an ethyl group, an isobutyl group, a benzyl group, a cyclohexyl group, and an isobornyl group.
- the glass transition temperature represented by Acrylic monomer wherein, said non-crystalline polymer such as glass transition temperature is in the range of 20 ° C. and a side chain mp plus 20 ° C. of the crystalline polymer of the polymer.
- the amorphous polymer may be an acrylic copolymer prepolymer obtained by copolymerizing the monomers (b), (d), and (e). Thereby, the adhesive force and elastic modulus of the composition of the present invention can be well controlled.
- the monomer (d) examples include butyl acrylate, hexyl acrylate, octyl acrylate, and decyl acrylate.
- R 4 of the monomer (d) is an alkyl group having 10 or less carbon atoms
- R 5 of the monomer (e) is a methyl group, an ethyl group, an isobutyl group, a benzyl group as a substituent
- the amorphous polymer glass transition temperature can be within the range of 20 ° C. and the melting point of the side chain crystalline polymer plus 20 ° C.
- the monomer (e) examples include butyl methacrylate, hexyl methacrylate, octyl methacrylate, and decyl methacrylate.
- the monomer (b) is as described above.
- the content of the monomer (b) in the amorphous polymer is 0.05 to 10% by weight
- the transition temperature of the amorphous polymer glass is changed from 20 ° C. to the melting point of the side chain crystalline polymer plus 20 ° C. Can be within range.
- the content of the amorphous polymer is 90% by weight or less of the easily peelable pressure-sensitive adhesive of the present invention. Specifically, 85% by weight, 80%, 75%, 70%, 65%, 60%, 55%, 50%, 45%, 40%, 35%, 30%, 25%, 20%, 15% 10%, 5%, 1% and 0.1%.
- the side chain crystalline polymer according to the present invention is an acrylic polymerized prepolymer obtained by polymerizing the monomers (a) and (b) or the monomer (c). And a vinyl-acrylic polymerized prepolymer obtained by polymerizing (b).
- the amorphous polymer is an acrylic polymerization prepolymer obtained by polymerizing the monomers (b), (d) and (e).
- the prepolymer or the amorphous polymer is an acrylic copolymer prepolymer obtained by copolymerizing the monomers (b), (d) and (e).
- any known polymerization method such as solution polymerization, emulsion polymerization, bulk polymerization or suspension polymerization can be used.
- examples of the polymerization initiator used in the polymerization include, but are not limited to, an azo compound, a thermal polymerization initiator of a peroxide compound, an acetophenone compound, a benzoin ether compound, and the like.
- thermal polymerization initiators of azo compounds and peroxide compounds are particularly preferable. Specific examples include azobisisobutyronitrile, cumene hydroxy perbenzoate, diacetyl peroxide, and the like, but are not limited thereto.
- the side chain crystalline polymer and the amorphous polymer according to the present invention may be crosslinked.
- the crosslinking agent used include, but are not limited to, polyisocyanate and epoxy resin when the crosslinking site is acrylic acid or methacrylic acid.
- the crosslinking site is 2-hydroxyethyl acrylate or hydroxyethyl methacrylate, polyfunctional isocyanate, urea resin and the like are exemplified, but not limited thereto.
- polyfunctional isocyanate examples include 1,3-phenylene diisocyanate, 4,4′-diphenyl diisocyanate, 1,4-phenylene diisocyanate, 4,4′-diphenylmethane diisocyanate, 2,4-tolylene diisocyanate, 2,6- Tolylene diisocyanate, 4,4'-toluidine diisocyanate, 2,4,6-triisocyanate toluene, 1,3,5-triisocyanate benzene, dianisidine diisocyanate, 4,4'-diphenyl ether diisocyanate, 4,4 ', 4 "-Triphenylmethane triisocyanate, ⁇ , ⁇ '-diisocyanate-1,3-dimethylbenzene, ⁇ , ⁇ '-diisocyanate-1,4-dimethylbenzene, ⁇
- 1,3-phenylene diisocyanate, 4,4′-diphenyl diisocyanate, 1,4-phenylene diisocyanate, 4,4′-diphenylmethane diisocyanate, 2,4-tolylene diisocyanate, 2,6- Tolylene diisocyanate, 4,4′-toluidine diisocyanate, hexamethylene diisocyanate and the like are preferable.
- polyfunctional isocyanates can be used alone or in combination. Moreover, the polyfunctional isocyanate to be used is blended at a ratio of 1 equivalent or more of an isocyanate group to one activated hydroxyl group in the acrylic copolymer prepolymer or vinyl-acrylic copolymer prepolymer of the present invention. It is preferable.
- the present invention relates to an easily peelable pressure-sensitive adhesive material including a support and an easily peelable adhesive supported on the support.
- Easy-release adhesive material refers to an adhesive sheet, an adhesive tape, and the like. Furthermore, the shape of the pressure-sensitive adhesive sheet is not limited to a planar sheet, and may be a roll-like surface coated with an easily peelable pressure-sensitive adhesive.
- Easy peelable adhesive is the same as “1.
- the easily peelable adhesive of the present invention is preferably a prepolymer of an adhesive that is a crosslinkable adhesive material.
- FIG. 1 shows an easily peelable pressure-sensitive adhesive material in which a support (2) is layered on the easily peelable pressure-sensitive adhesive (1) of the present invention.
- the support include, but are not limited to, paper, cloth, plastic film, nonwoven fabric, glass, and metal foil.
- the undercoat layer is used to make it difficult for the pressure-sensitive adhesive to peel off from the support, and a polymer having both hydrophilicity and hydrophobicity is used.
- Specific examples include a mixture of a maleic acid copolymer and polyvinyl butyral, and an octadecyl isocyanate adduct of polyvinyl alcohol.
- Synthesis Example 1 shows a synthesis example of an acrylic copolymer prepolymer of a side chain crystalline polymer.
- Synthesis Example 2 shows a synthesis example of a vinyl-acrylic copolymer prepolymer of a side chain crystalline polymer.
- 10 cc of toluene was added. The flask was stirred at 60 ° C. for 10 hours under a nitrogen atmosphere.
- Synthesis Example 3 shows a synthesis example of an acrylic copolymer prepolymer of an amorphous polymer.
- Synthesis Example 4 shows a synthesis example of an acrylic copolymer prepolymer of an amorphous polymer. 1.7 g of methyl acrylate (Tokyo Kasei), 3.3 g of cyclohexyl methacrylate (Tokyo Kasei), 0.1 g of hydroxyl ethyl acrylate (Kanto Chemical) as a cross-linking monomer, and 2,2-azobis as a thermal photopolymerization initiator 0.05 g of isobutyronitrile (Tokyo Kasei) was placed in a 100 cc eggplant type flask, and 10 cc of toluene was added. The flask was stirred at 60 ° C.
- Synthesis Example 5 shows a synthesis example of an acrylic copolymer prepolymer of an amorphous polymer.
- Synthesis Example 6 shows a synthesis example of an acrylic copolymer prepolymer of a side chain crystalline polymer.
- the product After returning to room temperature and reprecipitation with methanol, the product was filtered off and dried at room temperature. Measurement by GPC showed that the acrylic copolymer prepolymer obtained had a weight average molecular weight of 490,000. Thermal analysis and polarization microscope observation showed that the acrylic copolymer prepolymer had a melting point of 50 ° C. and a glass transition temperature of 10 ° C.
- Synthesis Example 7 shows a synthesis example of an acrylic copolymer prepolymer of an amorphous polymer. 4.9 g of methyl acrylate (Tokyo Kasei), 0.1 g of methyl methacrylate (Tokyo Kasei), 0.1 g of hydroxylethyl acrylate (Kanto Chemical) as a cross-linking monomer, and 2,2-azobis as a thermal photopolymerization initiator 0.05 g of isobutyronitrile (Tokyo Kasei) was placed in a 100 cc eggplant type flask, and 10 cc of toluene was added. The flask was stirred at 60 ° C. for 10 hours under a nitrogen atmosphere.
- Example 1 4.0 g of the side chain crystalline polymer obtained in Synthesis Example 1, 1.0 g of the amorphous polymer obtained in Synthesis Example 3, and 0.4 g of diphenylmethane-4,4′-diisocyanate as a crosslinking agent (Tokyo Kasei) was dissolved in 20 cc of tetrahydrofuran (Wako Pure Chemical Industries, Ltd.). This solution was applied onto a polyimide film having a thickness of 50 ⁇ m and a size of 10 cm ⁇ 10 cm, and heated to 120 ° C. to obtain an adhesive sheet. The adhesive strength of this adhesive sheet was evaluated. The adhesive strength was evaluated using a force gauge measured in Japan.
- a 10 mm wide adhesive sheet sample was placed on a hot plate, and a round metallic attachment was attached to the force gauge side for evaluation.
- the adhesive strength at 20 ° C. and 65 ° C. during the production of the pressure-sensitive adhesive sheet was 0.0 N / 25 mm and 0.9 N / 25 mm, respectively. From this, it was confirmed that this adhesive sheet can control adhesive force by heating operation.
- the adhesive strength when baby powder was adhered to this adhesive sheet was measured.
- the adhesive force at 65 ° C. when the powder was adhered was 0.0 N / 25 mm. From this, it was shown that the adhesive strength is inhibited when baby powder adheres.
- a cleaning operation was performed to remove the powder from the adhesive sheet to which the baby powder was adhered using a nylon cloth at 20 ° C. The attached baby powder was removed by this cleaning operation.
- the adhesive strength of this adhesive sheet after cleaning at 20 ° C. and 65 ° C. was 0.0 N / 25 mm and 0.8 N / 25 mm, respectively. From this, it was shown that the adhesive strength of this adhesive sheet was recovered by a cleaning operation at room temperature.
- Example 2 4.0 g of the side chain crystalline polymer obtained in Synthesis Example 1, 1.0 g of the amorphous polymer obtained in Synthesis Example 4, and 0.4 g of diphenylmethane-4,4′-diisocyanate as a cross-linking agent (Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) ) was dissolved in 20 cc of tetrahydrofuran (Wako Pure Chemical Industries, Ltd.). This solution was applied onto a polyimide film having a thickness of 50 ⁇ m and a size of 10 cm ⁇ 10 cm, and heated to 120 ° C. to obtain an adhesive sheet. The adhesive strength of this adhesive sheet was evaluated. The adhesive strength was evaluated using a force gauge measured in Japan.
- a 10 mm wide adhesive sheet sample was placed on a hot plate, and a round metallic attachment was attached to the force gauge side for evaluation.
- the adhesive strength at 20 ° C. and 65 ° C. during the production of the adhesive sheet was 0.0 N / 25 mm and 1.2 N / 25 mm, respectively. From this, it was confirmed that this adhesive sheet can control adhesive force by heating operation.
- the adhesive strength when baby powder was adhered to this adhesive sheet was measured.
- the adhesive force at 65 ° C. when the powder was adhered was 0.0 N / 25 mm. From this, it was shown that the adhesive strength is inhibited when baby powder adheres.
- a cleaning operation was performed to remove the powder from the adhesive sheet to which the baby powder was adhered using a nylon cloth at 20 ° C. The attached baby powder was removed by this cleaning operation.
- the adhesive strength of this adhesive sheet after cleaning at 20 ° C. and 65 ° C. was 0.0 N / 25 mm and 1.1 N / 25 mm, respectively. From this, it was shown that the adhesive strength of this adhesive sheet was recovered by a cleaning operation at room temperature.
- Example 3 4.0 g of the side chain crystalline polymer obtained in Synthesis Example 1 and 1.0 g of the amorphous polymer obtained in Synthesis Example 5, and 0.4 g of diphenylmethane-4,4′-diisocyanate as a cross-linking agent (Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) ) was dissolved in 20 cc of tetrahydrofuran (Wako Pure Chemical Industries, Ltd.). This solution was applied onto a polyimide film having a thickness of 50 ⁇ m and a size of 10 cm ⁇ 10 cm, and heated to 120 ° C. to obtain an adhesive sheet. The adhesive strength of this adhesive sheet was evaluated. The adhesive strength was evaluated using a force gauge measured in Japan.
- a 10 mm wide adhesive sheet sample was placed on a hot plate, and a round metallic attachment was attached to the force gauge side for evaluation.
- the adhesive strength at 20 ° C. and 65 ° C. during the production of the pressure-sensitive adhesive sheet was 0.0 N / 25 mm and 0.8 N / 25 mm, respectively. From this, it was confirmed that this adhesive sheet can control adhesive force by heating operation.
- the adhesive strength when baby powder was adhered to this adhesive sheet was measured.
- the adhesive force at 65 ° C. when the powder was adhered was 0.0 N / 25 mm. From this, it was shown that the adhesive strength is inhibited when baby powder adheres.
- a cleaning operation was performed to remove the powder from the adhesive sheet to which the baby powder was adhered using a nylon cloth at 20 ° C. The attached baby powder was removed by this cleaning operation.
- the adhesive strength of this adhesive sheet after cleaning at 20 ° C. and 65 ° C. was 0.0 N / 25 mm and 0.8 N / 25 mm, respectively. From this, it was shown that the adhesive strength of this adhesive sheet was recovered by a cleaning operation at room temperature.
- Example 4 4.0 g of the side chain crystalline polymer obtained in Synthesis Example 2 and 1.0 g of the amorphous polymer obtained in Synthesis Example 3, and 0.4 g of diphenylmethane-4,4′-diisocyanate as a cross-linking agent (Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) ) was dissolved in 20 cc of tetrahydrofuran (Wako Pure Chemical Industries, Ltd.). This solution was applied onto a polyimide film having a thickness of 50 ⁇ m and a size of 10 cm ⁇ 10 cm, and heated to 120 ° C. to obtain an adhesive sheet. The adhesive strength of this adhesive sheet was evaluated. The adhesive strength was evaluated using a force gauge measured in Japan.
- a 10 mm wide adhesive sheet sample was placed on a hot plate, and a round metallic attachment was attached to the force gauge side for evaluation.
- the adhesive strength at 20 ° C. and 65 ° C. during the production of the pressure-sensitive adhesive sheet was 0.0 N / 25 mm and 0.9 N / 25 mm, respectively. From this, it was confirmed that this adhesive sheet can control adhesive force by heating operation.
- the adhesive strength when baby powder was adhered to this adhesive sheet was measured.
- the adhesive force at 65 ° C. when the powder was adhered was 0.0 N / 25 mm. From this, it was shown that the adhesive strength is inhibited when baby powder adheres.
- a cleaning operation was performed to remove the powder from the adhesive sheet to which the baby powder was adhered using a nylon cloth at 20 ° C. The attached baby powder was removed by this cleaning operation.
- the adhesive strength of this adhesive sheet after cleaning at 20 ° C. and 65 ° C. was 0.0 N / 25 mm and 0.9 N / 25 mm, respectively. From this, it was shown that the adhesive strength of this adhesive sheet was recovered by a cleaning operation at room temperature.
- a 10 mm wide adhesive sheet sample was placed on a hot plate, and a round metallic attachment was attached to the force gauge side for evaluation.
- the adhesive strength at 20 ° C. and 65 ° C. during the production of the adhesive sheet was 0.0 N / 25 mm and 1.2 N / 25 mm, respectively. From this, it was confirmed that this adhesive sheet can control adhesive force by heating operation.
- the adhesive strength when baby powder was adhered to this adhesive sheet was measured.
- the adhesive force at 65 ° C. when the powder was adhered was 0.0 N / 25 mm. From this, it was shown that the adhesive strength is inhibited when baby powder adheres.
- a cleaning operation was performed to remove the powder from the adhesive sheet to which the baby powder was adhered using a nylon cloth at 20 ° C. Even after this cleaning operation, the attached baby powder was not removed.
- the adhesive strength of this adhesive sheet after cleaning at 20 ° C. and 65 ° C. was 0.0 N / 25 mm and 0.0 N / 25 mm, respectively. From this, it was shown that the adhesive strength of this adhesive sheet was not recovered even by a cleaning operation at room temperature.
- a 10 mm wide adhesive sheet sample was placed on a hot plate, and a round metallic attachment was attached to the force gauge side for evaluation.
- the adhesive strength at 20 ° C. and 65 ° C. during the production of the pressure-sensitive adhesive sheet was 0.0 N / 25 mm and 1.0 N / 25 mm, respectively. From this, it was confirmed that this adhesive sheet can control adhesive force by heating operation.
- the adhesive strength when baby powder was adhered to this adhesive sheet was measured.
- the adhesive force at 65 ° C. when the powder was adhered was 0.0 N / 25 mm. From this, it was shown that the adhesive strength is inhibited when baby powder adheres.
- a cleaning operation was performed to remove the powder from the adhesive sheet to which the baby powder was adhered using a nylon cloth at 20 ° C. Even after this cleaning operation, the attached baby powder was not removed.
- the adhesive strength of this adhesive sheet after cleaning at 20 ° C. and 65 ° C. was 0.0 N / 25 mm and 0.0 N / 25 mm, respectively. From this, it was shown that the adhesive strength of this adhesive sheet was not recovered even by a cleaning operation at room temperature.
- Table 1 shows the results of the above examples and comparative examples.
- this invention is not limited to the above-mentioned Example, Various modifications are included.
- the above-described embodiments have been described in detail for easy understanding of the present invention, and are not necessarily limited to those having all the configurations described.
- a part of the configuration of a certain embodiment can be replaced with a part of another embodiment, and the configuration of another embodiment can be added to the configuration of a certain embodiment.
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
Abstract
本発明の課題は、高温で粘着性であり低温で非粘着性である易剥離性粘着剤及びそれを用いた易剥離性粘着材料を提供することである。当該課題は、易剥離性粘着剤の融点が40℃以上であり、かつ、ガラス転移温度が20℃から易剥離性粘着剤の融点より20℃高い温度の範囲内である、易剥離性粘着剤により解決される。
Description
本発明は、易剥離性粘着剤及びそれを用いた易剥離性粘着材料に関する。
粘着テープや粘着シート等の粘着材料の用途は、包装用、貼付け用、建設機材用、医療用、電気製品を含む各種製品の表面保護用等であり、幅広く展開されている。このような粘着剤としては、例えば、ゴム系粘着剤、アクリル系粘着剤、シリコン系粘着剤、ウレタン系粘着剤等があげられる。そして、上記各用途に適する粘着力を備えた粘着剤の開発が続けられている。
また、上記用途とは異なる粘着材料の適用例として、電子機器の固定用粘着剤、例えば、ダイシングテープがあげられる。ダイシングテープとは、半導体ウエハのダイシング工程時にウエハを保護及び固定し、ピックアップ工程まで保持するためのテープをいう。このように、当該固定用粘着剤では剥離性が特に重要である。すなわち、ダイシング工程において、ウエハを固定する加工工程では、ウエアを固定及び保護するために粘着性が要求され、ウエハをピックアップする剥離工程では、ウエハの剥離を容易にするために非粘着性が要求されるからである。従って、加工工程では粘着性であり、剥離工程では非粘着性である易剥離性粘着材料が必要とされる。近年では、例えば、特許文献1には、紫外線等で照射して非粘着性になる易剥離性粘着材料が記載されている。また、特許文献2には、発泡現象を利用して非粘着性になる易剥離性粘着材料が記載されている。これらの材料では粘着は1回しか行うことができず、不可逆的である。さらに、特許文献3には、側鎖結晶性ポリマーの融解現象を利用した、高温時に粘着性であり低温時に非粘着性である易剥離性粘着材料が開示されており、粘着力を可逆的に制御できる粘着材料が記載されている。
上記のように、粘着材料の新たな応用分野を開発し、さまざまな用途展開を行うにあたっては、粘着力を可逆的に制御する技術の開発が望まれていた。
現在、可逆的に粘着力を制御できる易剥離性粘着材料を繰り返し使用すると、使用回数の増大にともない、易剥離性粘着材料の粘着力が徐々に低下していくという問題があった。この粘着力の低下は、作業時に粘着材料に粘着対象物を固定した場合や、環境からの塵埃が徐々に付着して蓄積することが原因であることが顕微鏡観察等で明らかになっている。当該不利益を克服するための方策として、粘着材料が非粘着状態の場合に付着物を除去することが考えられる。すなわち、粘着材料を室温で非粘着状態にして、布などで粘着材料表面をクリーニングすることにより除去するという方策である。しかし、その場合でも、クリーニングを行っても一度付着した塵埃等は除去するのは難しく、また、当該クリーニングにより粘着材料の粘着力が低下するという欠点もあった。このように、従来の粘着力を可逆的制御できる易剥離性粘着材料は、繰り返し使用が制限されるという問題があった。特に、従来の易剥離性粘着材料はゴム状態であるため、塵埃が付着しやすく、一度付着した塵埃を除去する作業が困難であるという問題があった。そのため、可逆的に粘着力を制御できる易剥離性粘着材料を繰り返し使用するため、従来とは異なる粘着力を可逆的に制御する技術を開発することが望まれていた。
さらに、粘着材料の適用例としては、印刷装置等の給紙装置に用いる粘着剤もあげられる。ここで、当該給紙装置で用いられる粘着剤は、特に、読込み時には粘着性であり、排出時には非粘着性であることに加え、排出される枚数が正確であることも要求される。
このように、本発明は、粘着材料を室温で布などによりクリーニングすることにより容易に粘着力を回復でき、使用回数が大幅に増大した易剥離性粘着剤及びそれを用いた易剥離性粘着材料を提供することを目的とする。
本発明者は、上記課題を解決するために鋭意研究を行った。そして、易剥離性粘着剤の融点が40℃以上で、ガラス転移温度が20℃から前記易剥離性粘着剤の融点より20℃高い温度の範囲内である、従来とは異なる高温で粘着性であり低温で非粘着性である易剥離性粘着剤を開発して、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は以下のとおりである。
(1) 高温で粘着性であり低温で非粘着性である易剥離性粘着剤であって、前記易剥離性粘着剤は、融点が40℃以上であり、かつ、ガラス転移温度が20℃から前記易剥離性粘着剤の融点より20℃高い温度の範囲内であることを特徴とする、易剥離性粘着剤。
(2) (1)記載の易剥離性粘着剤において、側鎖結晶性ポリマーと非結晶性ポリマーとを含む、易剥離性粘着剤。
(3) (2)記載の易剥離性粘着剤において、前記側鎖結晶性ポリマーが、以下の単量体(a)及び(b):
(a)一般式(I);CH2=CH(R1)C(=O)OR2
(ここで、R1は水素又はメチル基、R2は炭素数18以上のアルキル基である)で示されるアクリル系単量体;及び
(b)一般式(II);CH2=CH(R1)C(=O)OR3
(ここで、R1は水素又はメチル基、R3は水素又は少なくとも1個の水酸基を有する炭素数2~14のアルキル基である)で示されるアクリル系単量体;
を含み、前記側鎖結晶性ポリマーの融点が40℃以上である、易剥離性粘着剤。
(a)一般式(I);CH2=CH(R1)C(=O)OR2
(ここで、R1は水素又はメチル基、R2は炭素数18以上のアルキル基である)で示されるアクリル系単量体;及び
(b)一般式(II);CH2=CH(R1)C(=O)OR3
(ここで、R1は水素又はメチル基、R3は水素又は少なくとも1個の水酸基を有する炭素数2~14のアルキル基である)で示されるアクリル系単量体;
を含み、前記側鎖結晶性ポリマーの融点が40℃以上である、易剥離性粘着剤。
(4) (2)記載の易剥離性粘着剤において、前記側鎖結晶性ポリマーが、以下の単量体(b)及び(c):
(b)一般式(II);CH2=CH(R1)C(=O)OR3
(ここで、R1は水素又はメチル基、R3は水素又は少なくとも1個の水酸基を有する炭素数2~14のアルキル基である)で示されるアクリル系単量体;及び
(c)一般式(III);CH2=CH(R1)OC(=O)R2
(ここで、R1は水素又はメチル基、R2は炭素数18以上のアルキル基である)で示されるビニル系単量体;
を含み、前記側鎖結晶性ポリマーの融点が40℃以上である、易剥離性粘着剤。
(b)一般式(II);CH2=CH(R1)C(=O)OR3
(ここで、R1は水素又はメチル基、R3は水素又は少なくとも1個の水酸基を有する炭素数2~14のアルキル基である)で示されるアクリル系単量体;及び
(c)一般式(III);CH2=CH(R1)OC(=O)R2
(ここで、R1は水素又はメチル基、R2は炭素数18以上のアルキル基である)で示されるビニル系単量体;
を含み、前記側鎖結晶性ポリマーの融点が40℃以上である、易剥離性粘着剤。
(5) (2)~(4)いずれか1記載の易剥離性粘着剤において、前記非結晶性ポリマーが以下の単量体(b)、(d)及び(e):
(b)一般式(II);CH2=CH(R1)C(=O)OR3
(ここで、R1は水素又はメチル基、R3は水素又は少なくとも1個の水酸基を有する炭素数2~14のアルキル基である)で示されるアクリル系単量体;
(d)一般式(IV);CH2=CH2C(=O)OR4
(ここで、R4は炭素数10以下のアルキル基である)で示されるアクリル系単量体;及び
(e)一般式(V);CH2=CH(CH3)C(=O)OR5
(ここで、R5はメチル基、エチル基、イソブチル基、ベンジル基、シクロヘキシル基及びイソボニル基からなる群から選ばれる1の置換基である)で示されるアクリル系単量体;
を含み、前記非結晶性ポリマーのガラス転移温度が20℃と前記側鎖結晶性ポリマーの融点プラス20℃の範囲内にある、易剥離性粘着剤。
(b)一般式(II);CH2=CH(R1)C(=O)OR3
(ここで、R1は水素又はメチル基、R3は水素又は少なくとも1個の水酸基を有する炭素数2~14のアルキル基である)で示されるアクリル系単量体;
(d)一般式(IV);CH2=CH2C(=O)OR4
(ここで、R4は炭素数10以下のアルキル基である)で示されるアクリル系単量体;及び
(e)一般式(V);CH2=CH(CH3)C(=O)OR5
(ここで、R5はメチル基、エチル基、イソブチル基、ベンジル基、シクロヘキシル基及びイソボニル基からなる群から選ばれる1の置換基である)で示されるアクリル系単量体;
を含み、前記非結晶性ポリマーのガラス転移温度が20℃と前記側鎖結晶性ポリマーの融点プラス20℃の範囲内にある、易剥離性粘着剤。
(6) (3)~(5)いずれか1記載の易剥離性粘着剤において、前記単量体(b)の含有率が0.05~10重量%である、易剥離性粘着剤。
(7) (2)~(6)いずれか1記載の易剥離性粘着剤において、前記易剥離性粘着剤における前記非結晶性ポリマーの含有率が90重量%以下である、易剥離性粘着剤。
(8) (2)~(7)いずれか1記載の易剥離性粘着剤において、前記側鎖結晶性ポリマーと前記非結晶性ポリマーが架橋している、易剥離性粘着剤。
(9) (8)記載の易剥離性粘着剤において、多官能イソシアネートで架橋される、易剥離性粘着剤。
(10) 支持体と前記支持体に担持された(1)~(9)いずれか1項記載の易剥離性粘着剤とを含む、易剥離性粘着材料。
本発明の易剥離性粘着剤は、従来の易剥離性粘着剤とは異なり、ガラス状態で非粘着化するため、塵埃が付着しにくく、かつ、付着した塵埃を容易に除去することができる。従って、本発明によれば、ゴム状態で非粘着化する従来の易剥離性粘着剤を用いることで生じる上記問題を解決できる。
本発明によれば、粘着剤の繰り返し使用の回数を大幅に増大させることができ、長期にわたって粘着性を維持できるため、費用対効果が高い。
また、本発明の易剥離性粘着剤は、幅広い用途に適する粘着力を備えるため、包装用、貼付け用、建設機材用、医療用、電気製品を含む各種製品の表面保護用、ダイシング、印刷装置や給紙装置等の幅広い分野に応用することができる。
以下、本発明を詳細に説明する。
1.本発明の易剥離性粘着剤
本発明は、高温で粘着性であり低温で非粘着性である易剥離性粘着剤に関し、前記易剥離性粘着剤は、融点が40℃以上であり、ガラス転移温度が20℃から前記粘着剤の融点より20℃高い温度の範囲内であることを特徴とする。このような粘着剤を含む粘着材料は、塵埃が付着しにくく、さらに、付着した塵埃も室温で布等を用いて簡単にクリーニングできる。
1.本発明の易剥離性粘着剤
本発明は、高温で粘着性であり低温で非粘着性である易剥離性粘着剤に関し、前記易剥離性粘着剤は、融点が40℃以上であり、ガラス転移温度が20℃から前記粘着剤の融点より20℃高い温度の範囲内であることを特徴とする。このような粘着剤を含む粘着材料は、塵埃が付着しにくく、さらに、付着した塵埃も室温で布等を用いて簡単にクリーニングできる。
本発明の易剥離性粘着剤は、具体的には、主成分である高分子の側鎖に結晶性のアルキル鎖、エチレンオキサイド基、フルオロ基などを導入し、それらの側鎖の融解・相転移現象を利用して粘着性を発現させるような粘着剤をいう。または、高分子ネットワーク中に結晶性成分を含有させて、それらの含有成分の融解・相転移現象を利用して粘着性を発現させるような粘着剤でもよい。
本発明の易剥離性粘着剤は、好ましくは、側鎖結晶性ポリマーと非結晶性ポリマーとを含む。具体的には、当該側鎖結晶性ポリマーの融点が40℃以上であり、当該非結晶性ポリマーのガラス転移温度が20℃と側鎖結晶性ポリマーの融点プラス20℃の範囲内であると、高温で粘着性であり低温で非粘着性である易剥離性粘着剤が得られる。このため、上記のように、本発明の易剥離性粘着剤は室温でガラス状態になり、布等で容易クリーニングすることができ、かつ、塵埃も付着しにくいという利点がある。
ここで、本発明の上記易剥離性粘着剤の当該非結晶性ポリマーのガラス転移温度は、20℃と側鎖結晶性ポリマーの融点プラス10℃の範囲内、より好ましくは、20℃と側鎖結晶性ポリマーの融点プラス5℃の範囲内である。又は、室温と側鎖結晶性ポリマーの融点プラス20、10又は5℃の範囲内であってもよい。
(1)本発明に関する側鎖結晶性ポリマー
1)本発明に関する側鎖結晶性ポリマーとしては、以下の単量体(a)及び(b):(a)一般式(I);CH2=CH(R1)C(=O)OR2(ここで、R1は水素又はメチル基、R2は炭素数18以上のアルキル基である)で示されるアクリル系単量体;及び(b)一般式(II);CH2=CH(R1)C(=O)OR3(ここで、R1は水素又はメチル基、R3は水素又は少なくとも1個の水酸基を有する炭素数2~14のアルキル基である)で示されるアクリル系単量体を含み、融点が40℃以上のポリマーがあげられる。当該側鎖結晶性ポリマーは、当該単量体(a)及び(b)を共重合して得られるアクリル系共重合プレポリマーでもよい。このように、本発明の易剥離性粘着剤には様々な単量体を用いることができる。従って、当該易剥離性粘着剤を用いた粘着材料等の適用範囲は広いという利点がある。
1)本発明に関する側鎖結晶性ポリマーとしては、以下の単量体(a)及び(b):(a)一般式(I);CH2=CH(R1)C(=O)OR2(ここで、R1は水素又はメチル基、R2は炭素数18以上のアルキル基である)で示されるアクリル系単量体;及び(b)一般式(II);CH2=CH(R1)C(=O)OR3(ここで、R1は水素又はメチル基、R3は水素又は少なくとも1個の水酸基を有する炭素数2~14のアルキル基である)で示されるアクリル系単量体を含み、融点が40℃以上のポリマーがあげられる。当該側鎖結晶性ポリマーは、当該単量体(a)及び(b)を共重合して得られるアクリル系共重合プレポリマーでもよい。このように、本発明の易剥離性粘着剤には様々な単量体を用いることができる。従って、当該易剥離性粘着剤を用いた粘着材料等の適用範囲は広いという利点がある。
当該単量体(a)において、R2を炭素数18以上のアルキル基にすることにより、側鎖結晶性ポリマーの融点を40℃以上にすることができる。当該単量体(a)としては、オクタデシルアクリレート、エイコシルアクリレート、ドコシルアクリレート、オクタデシルメタクリレート、エイコシルメタクリレート、ドコシルメタクリレート等があげられるが、これらに限定されない。
当該単量体(b)としては、アクリル酸、アクリル酸ヒドロキシエチルエステル、アクリル酸ヒドロキシブチルエステル、アクリル酸ヒドロキシヘキシルエステル、メタクリル酸、メタクリル酸ヒドロキシエチルエステル、メタクリル酸ヒドロキシブチルエステル、メタクリル酸ヒドロキシヘキシルエステル等があげられるが、これらに限定されない。
また、単量体(b)の本発明の易剥離性粘着剤における含有率が0.05~10重量%であると、架橋処理により、側鎖結晶性ポリマーの融点を40℃以上に維持することができる。架橋処理については、「(4)側鎖結晶性ポリマーと非結晶性ポリマーの架橋」で説明する。以下同様である。
2)本発明に関する側鎖結晶性ポリマーとしては、以下の単量体(b)及び(c):(b)一般式(II);CH2=CH(R1)C(=O)OR3(ここで、R1は水素又はメチル基、R3は水素又は少なくとも1個の水酸基を有する炭素数2~14のアルキル基である)で示されるアクリル系単量体;及び(c)一般式(III);CH2=CH(R1)OC(=O)R2(ここで、R1は水素又はメチル基、R2は炭素数18以上のアルキル基である)で示されるビニル系単量体;を含み、融点が40℃以上のポリマーもあげられる。当該側鎖結晶性ポリマーは、当該単量体(c)及び(b)を共重合して得られるビニルーアクリル系共重合プレポリマーでもよい。このように、本発明の易剥離性粘着剤には様々な単量体を用いることができる。従って、当該易剥離性粘着剤を用いた粘着材料等の適用範囲は広いという利点がある。
当該単量体(c)において、R2を炭素数15以上のアルキル基にすることにより、側鎖結晶性ポリマーの融点を40℃以上にすることができる。当該単量体(c)としては、パルチミン酸ビニル、ステアリン酸ビニル等があげられるが、これらに限定されない。
当該単量体(b)は上記のとおりである。単量体(b)の含有率が0.05~10重量%であると、架橋処理により、側鎖結晶性ポリマーの融点を40℃以上に維持することができる。
(2)本発明に関する非結晶性ポリマー
本発明に関する非結晶性ポリマーとしては、以下の単量体(b)、(d)及び(e):(b)一般式(II);CH2=CH(R1)C(=O)OR3(ここで、R1は水素又はメチル基、R3は水素又は少なくとも1個の水酸基を有する炭素数2~14のアルキル基である)で示されるアクリル系単量体;(d)一般式(IV);CH2=CH2C(=O)OR4(R4は炭素数10以下のアルキル基である)で表されるアクリル系単量体;及び(e)一般式(V);CH2=CH(CH3)C(=O)OR5(R5はメチル基、エチル基、イソブチル基、ベンジル基、シクロヘキシル基及びイソボニル基からなる群から選択される置換基である)で表されるガラス転移温度が40℃以上のアクリル系単量体;を含み、当該非結晶性ポリマーのガラス転移温度が20℃と側鎖結晶性ポリマーの融点プラス20℃の範囲内にあるようなポリマーがあげられる。ここで、当該非結晶性ポリマーは、当該単量体(b)、(d)及び(e)を共重合して得られるアクリル系共重合プレポリマーでもよい。これにより、本発明の組成物の粘着力や弾性率を良好に制御することができる。
本発明に関する非結晶性ポリマーとしては、以下の単量体(b)、(d)及び(e):(b)一般式(II);CH2=CH(R1)C(=O)OR3(ここで、R1は水素又はメチル基、R3は水素又は少なくとも1個の水酸基を有する炭素数2~14のアルキル基である)で示されるアクリル系単量体;(d)一般式(IV);CH2=CH2C(=O)OR4(R4は炭素数10以下のアルキル基である)で表されるアクリル系単量体;及び(e)一般式(V);CH2=CH(CH3)C(=O)OR5(R5はメチル基、エチル基、イソブチル基、ベンジル基、シクロヘキシル基及びイソボニル基からなる群から選択される置換基である)で表されるガラス転移温度が40℃以上のアクリル系単量体;を含み、当該非結晶性ポリマーのガラス転移温度が20℃と側鎖結晶性ポリマーの融点プラス20℃の範囲内にあるようなポリマーがあげられる。ここで、当該非結晶性ポリマーは、当該単量体(b)、(d)及び(e)を共重合して得られるアクリル系共重合プレポリマーでもよい。これにより、本発明の組成物の粘着力や弾性率を良好に制御することができる。
当該単量体(d)としては、具体的には、アクリル酸ブチル、アクリル酸ヘキシル、アクリル酸オクチル、アクリル酸デシルがあげられる。このように、当該単量体(d)のR4が炭素数10以下のアルキル基であり、単量体(e)のR5が置換基としてメチル基、エチル基、イソブチル基、ベンジル基、シクロヘキシル基、イソボニル基等である場合、非結晶性ポリマーガラス転移温度を20℃と側鎖結晶性ポリマーの融点プラス20℃の範囲内にすることができる。
当該単量体(e)としては、具体的には、メタクリル酸ブチル、メタクリル酸ヘキシル、メタクリル酸オクチル、メタクリル酸デシルがあげられる。
当該単量体(b)は上記のとおりである。単量体(b)の非結晶性ポリマーにおける含有率が0.05~10重量%であると、非結晶性ポリマーガラスの転移温度を、20℃から側鎖結晶性ポリマーの融点プラス20℃の範囲内にすることができる。
また、非結晶性ポリマーの含有率は本発明の易剥離性粘着剤の90重量%以下である。具体的には、85重量%、80%、75%、70%、65%、60%、55%、50%、45%、40%、35%、30%、25%、20%、15%、10%、5%、1%、0.1%である。
(3)ポリマーの重合
上記のように、本発明に関する側鎖結晶性ポリマーは、単量体(a)及び(b)を重合して得られるアクリル系重合プレポリマーや当該単量体(c)及び(b)を重合して得られるビニルーアクリル系重合プレポリマーである。また、非結晶性ポリマーは単量体(b)、(d)及び(e)を重合して得られるアクリル系重合プレポリマーである。好ましくは、単量体(a)及び(b)を共重合して得られるアクリル系共重合プレポリマー、単量体(c)及び(b)を共重合して得られるビニルーアクリル系共重合プレポリマー、又は、非結晶性ポリマーは単量体(b)、(d)及び(e)を共重合して得られるアクリル系共重合プレポリマーである。
上記のように、本発明に関する側鎖結晶性ポリマーは、単量体(a)及び(b)を重合して得られるアクリル系重合プレポリマーや当該単量体(c)及び(b)を重合して得られるビニルーアクリル系重合プレポリマーである。また、非結晶性ポリマーは単量体(b)、(d)及び(e)を重合して得られるアクリル系重合プレポリマーである。好ましくは、単量体(a)及び(b)を共重合して得られるアクリル系共重合プレポリマー、単量体(c)及び(b)を共重合して得られるビニルーアクリル系共重合プレポリマー、又は、非結晶性ポリマーは単量体(b)、(d)及び(e)を共重合して得られるアクリル系共重合プレポリマーである。
アクリル系重合プレポリマーやビニルーアクリル系重合プレポリマーを重合させる方法としては、溶液重合、乳化重合、塊状重合や懸濁重合等の公知のいかなる重合方法をも用いることができる。
この場合、重合で用いる重合開始剤としては、アゾ系化合物、過酸化系化合物の熱重合開始剤やアセトフェノン系化合物やベンゾインエーテル系化合物等があげられるが、これらに限定されない。これらの重合開始剤のうち、とくに、アゾ系化合物、過酸化系化合物の熱重合開始剤が好ましい。具体的には、アゾビスイソブチロニトリル、クメンヒドキシパーベンゾエート、ジアセチルパーオキサイド等があげられるが、これらに限定されない。
(4)側鎖結晶性ポリマーと非結晶性ポリマーの架橋
上記のように、本発明に関する上記側鎖結晶性ポリマーと非結晶性ポリマーとを架橋してもよい。用いられる架橋剤としては、架橋部位がアクリル酸、メタクリル酸の場合には、ポリイソシアネート、エポキシ樹脂等があげられるが、これらに限定されない。架橋部位が2-ヒドロキシエチルアクリレート、ヒドロキシエチルメタクリレートの場合には、多官能イソシアネート、尿素樹脂等があげられるが、これらに限定されない。このような架橋により、本発明の易剥離性粘着剤の粘着力や弾性率を制御することができる。
上記のように、本発明に関する上記側鎖結晶性ポリマーと非結晶性ポリマーとを架橋してもよい。用いられる架橋剤としては、架橋部位がアクリル酸、メタクリル酸の場合には、ポリイソシアネート、エポキシ樹脂等があげられるが、これらに限定されない。架橋部位が2-ヒドロキシエチルアクリレート、ヒドロキシエチルメタクリレートの場合には、多官能イソシアネート、尿素樹脂等があげられるが、これらに限定されない。このような架橋により、本発明の易剥離性粘着剤の粘着力や弾性率を制御することができる。
本発明の架橋としては、多官能イソシアネートを用いるのが好ましい。用いられる多官能イソシアネートとしては、1,3-フェニレンジイソシアネート、4,4’-ジフェニルジイソシアネート、1,4-フェニレンジイソシアネート、4,4’-ジフェニルメタンジイソシアネート、2,4-トリレンジイソシアネート、2,6-トリレンジイソシアネート、4,4’-トルイジンジイソシアネート、2,4,6-トリイソシアネートトルエン、1,3,5-トリイソシアネートベンゼン、ジアニシジンジイソシアネート、4,4’-ジフェニルエーテルジイソシアネート、4,4’,4”-トリフェニルメタントリイソシアネート、ω,ω’-ジイソシアネート-1,3-ジメチルベンゼン、ω,ω’-ジイソシアネート-1,4-ジメチルベンゼン、ω,ω’-ジイソシアネート-1,4-ジエチルベンゼン、1,4-テトラメチルキシリレンジイソシアネート及び1,3-テトラメチルキシリレンジイソシアネート、トリメチレンジイソシアネート、テトラメチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、ペンタメチレンジイソシアネート、1,2-プロピレンジイソシアネート、2,3-ブチレンジイソシアネート、1,3-ブチレンジイソシアネート、ドデカメチレンジイソシアネート、2,4,4-トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、3-イソシアネートメチル-3,5,5-トリメチルシクロヘキシルイソシアネート、1,3-シクロペンタンジイソシアネート、1,3-シクロヘキサンジイソシアネート、1,4-シクロヘキサンジイソシアネート、メチル-2,4-シクロヘキサンジイソシアネート、メチル-2,6-シクロヘキサンジイソシアネート、4,4’-メチレンビス(シクロヘキシルイソシアネート)及び1,4-ビス(イソシアネートメチル)シクロヘキサン等があげられるが、これらに限定されない。
これらの多官能イソシアネートのうち、1,3-フェニレンジイソシアネート、4,4’-ジフェニルジイソシアネート、1,4-フェニレンジイソシアネート、4,4’-ジフェニルメタンジイソシアネート、2,4-トリレンジイソシアネート、2,6-トリレンジイソシアネート、4,4’-トルイジンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート等が好ましい。
上記多官能イソシアネートは単独で又は組み合わせて用いることができる。また、用いる多官能イソシアネートは、本発明に関するアクリル系共重合プレポリマー又はビニルーアクリル系共重合プレポリマーのうち、活性化された水酸基1個に対してイソシアネート基が1当量以上の割合で配合されるのが好ましい。
2.易剥離性粘着剤を用いた易剥離性粘着剤材料
本発明は、支持体と前記支持体に担持された易剥離性粘着剤とを含む易剥離性粘着剤材料に関する。
本発明は、支持体と前記支持体に担持された易剥離性粘着剤とを含む易剥離性粘着剤材料に関する。
易剥離性粘着剤材料は、粘着シートや粘着テープ等をいう。さらに、粘着シートの形状は、平面状のシートに限られず、ロール状等の形状の表面に易剥離性粘着剤が塗布されたものであってもよい。
易剥離性粘着剤は上記『1.易剥離性粘着剤』に記載した易剥離性粘着剤をいう。本発明の易剥離性粘着剤は、好ましくは、架橋性粘着材料である粘着剤のプレポリマーである。
本発明の易剥離性粘着剤を用いた易剥離性粘着剤材料の一例を図1に示す。図1は、本発明の易剥離性粘着剤(1)に支持体(2)が重層している易剥離性粘着剤材料である。ここで、支持体としては、紙、布、プラスチックフィルム、不織布、ガラス、金属箔等があげられるが、これらに限定されない。また、易剥離性粘着剤と支持体の間に下塗層があってもよい。下塗層とは、粘着剤が支持体からはがれにくくするために用いられるもので、親水性と疎水性を兼ね備えたポリマーが使用される。具体的にはマレイン酸共重合物とポリビニルブチラールの混合物、ポリビニルアルコールのオクタデシルイソシアネート付加物などが挙げられる。
以下に、本発明の易剥離性粘着剤の合成例及び当該易剥離性粘着剤の易剥離性粘着性に関する実施例を示す。
(合成例1)
合成例1は、側鎖結晶性ポリマーのアクリル系共重合プレポリマーの合成例を示す。オクタデシルアクリレート4.9g(アルドリッチ)、架橋部モノマーとしてヒドロキシルエチルアクリレート0.1g(関東化学)、及び熱重合開始剤として2、2-アゾビスイソブチロニトリル0.02g(東京化成)を100ccのナス型フラスコに入れ、トルエンを10cc入れた。窒素雰囲気下でフラスコを60℃で10時間撹拌した。室温に戻してメタノールで再沈殿させた後、生成物を濾別して室温で乾燥させた。GPCによる測定から、得られたアクリル系共重合プレポリマーは重量平均分子量230,000であることが示された。TAインスツルメンツ社製Q200による熱分析及びニコン製偏光顕微鏡による観察により、このアクリル系共重合プレポリマーの融点は50℃であることが示された。
合成例1は、側鎖結晶性ポリマーのアクリル系共重合プレポリマーの合成例を示す。オクタデシルアクリレート4.9g(アルドリッチ)、架橋部モノマーとしてヒドロキシルエチルアクリレート0.1g(関東化学)、及び熱重合開始剤として2、2-アゾビスイソブチロニトリル0.02g(東京化成)を100ccのナス型フラスコに入れ、トルエンを10cc入れた。窒素雰囲気下でフラスコを60℃で10時間撹拌した。室温に戻してメタノールで再沈殿させた後、生成物を濾別して室温で乾燥させた。GPCによる測定から、得られたアクリル系共重合プレポリマーは重量平均分子量230,000であることが示された。TAインスツルメンツ社製Q200による熱分析及びニコン製偏光顕微鏡による観察により、このアクリル系共重合プレポリマーの融点は50℃であることが示された。
(合成例2)
合成例2は、側鎖結晶性ポリマーのビニルーアクリル系共重合プレポリマーの合成例を示す。ステアリン酸ビニル4.9g(東京化成)、架橋部モノマーとしてヒドロキシルエチルアクリレート0.1g(関東化学)、及び熱重合開始剤として2、2-アゾビスイソブチロニトリル0.02g(東京化成)を100ccのナス型フラスコに入れ、トルエンを10cc入れた。窒素雰囲気下でフラスコを60℃で10時間撹拌した。室温に戻してメタノールで再沈殿させた後、生成物を濾別して室温で乾燥させた。GPCによる測定から、得られたビニルーアクリル系共重合プレポリマーは重量平均分子量170,000であることが示された。TAインスツルメンツ社製Q200による熱分析及びニコン製偏光顕微鏡による観察により、このビニルーアクリル系共重合プレポリマーの融点は56℃であることが示された。
合成例2は、側鎖結晶性ポリマーのビニルーアクリル系共重合プレポリマーの合成例を示す。ステアリン酸ビニル4.9g(東京化成)、架橋部モノマーとしてヒドロキシルエチルアクリレート0.1g(関東化学)、及び熱重合開始剤として2、2-アゾビスイソブチロニトリル0.02g(東京化成)を100ccのナス型フラスコに入れ、トルエンを10cc入れた。窒素雰囲気下でフラスコを60℃で10時間撹拌した。室温に戻してメタノールで再沈殿させた後、生成物を濾別して室温で乾燥させた。GPCによる測定から、得られたビニルーアクリル系共重合プレポリマーは重量平均分子量170,000であることが示された。TAインスツルメンツ社製Q200による熱分析及びニコン製偏光顕微鏡による観察により、このビニルーアクリル系共重合プレポリマーの融点は56℃であることが示された。
(合成例3)
合成例3は、非結晶性ポリマーのアクリル系共重合プレポリマーの合成例を示す。メチルアクリレートを2.5g(東京化成)、メチルメタクリレートを2.5g(東京化成)、架橋部モノマーとしてヒドロキシルエチルアクリレート0.1g(関東化学)、及び熱光重合開始剤として2、2-アゾビスイソブチロニトリル0.05g(東京化成)を100ccのナス型フラスコに入れ、トルエンを10cc入れた。窒素雰囲気下でフラスコを60℃で10時間撹拌した。室温に戻してメタノールで再沈殿させた後、生成物を濾別して室温で乾燥させた。GPCによる測定により、得られたアクリル系共重合プレポリマーの重量平均分子量は310,000であることが示された。TAインスツルメンツ社製Q200による熱分析により、このアクリル系共重合プレポリマーのガラス転移温度は45℃であることが示された。
合成例3は、非結晶性ポリマーのアクリル系共重合プレポリマーの合成例を示す。メチルアクリレートを2.5g(東京化成)、メチルメタクリレートを2.5g(東京化成)、架橋部モノマーとしてヒドロキシルエチルアクリレート0.1g(関東化学)、及び熱光重合開始剤として2、2-アゾビスイソブチロニトリル0.05g(東京化成)を100ccのナス型フラスコに入れ、トルエンを10cc入れた。窒素雰囲気下でフラスコを60℃で10時間撹拌した。室温に戻してメタノールで再沈殿させた後、生成物を濾別して室温で乾燥させた。GPCによる測定により、得られたアクリル系共重合プレポリマーの重量平均分子量は310,000であることが示された。TAインスツルメンツ社製Q200による熱分析により、このアクリル系共重合プレポリマーのガラス転移温度は45℃であることが示された。
(合成例4)
合成例4は、非結晶性ポリマーのアクリル系共重合プレポリマーの合成例を示す。メチルアクリレートを1.7g(東京化成)、シクロヘキシルメタクリレートを3.3g(東京化成)、架橋部モノマーとしてヒドロキシルエチルアクリレート0.1g(関東化学)、及び熱光重合開始剤として2、2-アゾビスイソブチロニトリル0.05g(東京化成)を100ccのナス型フラスコに入れ、トルエンを10cc入れた。窒素雰囲気下でフラスコを60℃で10時間撹拌した。室温に戻してメタノールで再沈殿させた後、生成物を濾別して室温で乾燥させた。GPCによる測定により、得られたアクリル系共重合プレポリマーの重量平均分子量は310,000であることが示された。TAインスツルメンツ社製Q200による熱分析により、このアクリル系共重合プレポリマーのガラス転移温度は45℃であることが示された。
合成例4は、非結晶性ポリマーのアクリル系共重合プレポリマーの合成例を示す。メチルアクリレートを1.7g(東京化成)、シクロヘキシルメタクリレートを3.3g(東京化成)、架橋部モノマーとしてヒドロキシルエチルアクリレート0.1g(関東化学)、及び熱光重合開始剤として2、2-アゾビスイソブチロニトリル0.05g(東京化成)を100ccのナス型フラスコに入れ、トルエンを10cc入れた。窒素雰囲気下でフラスコを60℃で10時間撹拌した。室温に戻してメタノールで再沈殿させた後、生成物を濾別して室温で乾燥させた。GPCによる測定により、得られたアクリル系共重合プレポリマーの重量平均分子量は310,000であることが示された。TAインスツルメンツ社製Q200による熱分析により、このアクリル系共重合プレポリマーのガラス転移温度は45℃であることが示された。
(合成例5)
合成例5は、非結晶性ポリマーのアクリル系共重合プレポリマーの合成例を示す。メチルアクリレートを1.5g(東京化成)、ベンジルメタクリレートを3.5g(東京化成)、架橋部モノマーとしてヒドロキシルエチルアクリレート0.1g(関東化学)、及び熱光重合開始剤として2、2-アゾビスイソブチロニトリル0.05g(東京化成)を100ccのナス型フラスコに入れ、トルエンを10cc入れた。窒素雰囲気下でフラスコを60℃で10時間撹拌した。室温に戻してメタノールで再沈殿させた後、生成物を濾別して室温で乾燥させた。GPCによる測定により、得られたアクリル系共重合プレポリマーの重量平均分子量は250,000であることが示された。TAインスツルメンツ社製Q200による熱分析により、このアクリル系共重合プレポリマーのガラス転移温度は45℃であることが示された。
合成例5は、非結晶性ポリマーのアクリル系共重合プレポリマーの合成例を示す。メチルアクリレートを1.5g(東京化成)、ベンジルメタクリレートを3.5g(東京化成)、架橋部モノマーとしてヒドロキシルエチルアクリレート0.1g(関東化学)、及び熱光重合開始剤として2、2-アゾビスイソブチロニトリル0.05g(東京化成)を100ccのナス型フラスコに入れ、トルエンを10cc入れた。窒素雰囲気下でフラスコを60℃で10時間撹拌した。室温に戻してメタノールで再沈殿させた後、生成物を濾別して室温で乾燥させた。GPCによる測定により、得られたアクリル系共重合プレポリマーの重量平均分子量は250,000であることが示された。TAインスツルメンツ社製Q200による熱分析により、このアクリル系共重合プレポリマーのガラス転移温度は45℃であることが示された。
(合成例6)
合成例6は、側鎖結晶性ポリマーのアクリル系共重合プレポリマーの合成例を示す。オクタデシルアクリレート2,5g(アルドリッチ)、メチルアクリレートを2.5g(東京化成)、架橋部モノマーとしてヒドロキシルエチルアクリレート0.1g(関東化学)、及び熱重合開始剤として2、2-アゾビスイソブチロニトリル0.02g(東京化成)を100ccのナス型フラスコに入れ、トルエンを10cc入れた。窒素雰囲気下でフラスコを60℃で10時間撹拌した。室温に戻してメタノールで再沈殿させた後、生成物を濾別して室温にて乾燥させた。GPCによる測定により、得られたアクリル系共重合プレポリマーの重量平均分子量は490,000であることが示された。熱分析及び偏光顕微鏡観察により、このアクリル系共重合プレポリマーの融点は50℃であり、ガラス転移温度は10℃であることが示された。
合成例6は、側鎖結晶性ポリマーのアクリル系共重合プレポリマーの合成例を示す。オクタデシルアクリレート2,5g(アルドリッチ)、メチルアクリレートを2.5g(東京化成)、架橋部モノマーとしてヒドロキシルエチルアクリレート0.1g(関東化学)、及び熱重合開始剤として2、2-アゾビスイソブチロニトリル0.02g(東京化成)を100ccのナス型フラスコに入れ、トルエンを10cc入れた。窒素雰囲気下でフラスコを60℃で10時間撹拌した。室温に戻してメタノールで再沈殿させた後、生成物を濾別して室温にて乾燥させた。GPCによる測定により、得られたアクリル系共重合プレポリマーの重量平均分子量は490,000であることが示された。熱分析及び偏光顕微鏡観察により、このアクリル系共重合プレポリマーの融点は50℃であり、ガラス転移温度は10℃であることが示された。
(合成例7)
合成例7は、非結晶性ポリマーのアクリル系共重合プレポリマーの合成例を示す。メチルアクリレートを4.9g(東京化成)、メチルメタクリレートを0.1g(東京化成)、架橋部モノマーとしてヒドロキシルエチルアクリレート0.1g(関東化学)、及び熱光重合開始剤として2、2-アゾビスイソブチロニトリル0.05g(東京化成)を100ccのナス型フラスコに入れ、トルエンを10cc入れた。窒素雰囲気下でフラスコを60℃で10時間撹拌した。室温に戻してメタノールで再沈殿させた後、生成物を濾別して室温で乾燥させた。GPCによる測定により、得られたアクリル系共重合プレポリマーの重量平均分子量は310,000であることが示された。TAインスツルメンツ社製Q200による熱分析から、このアクリル系共重合プレポリマーのガラス転移温度は0℃であることが示された。
合成例7は、非結晶性ポリマーのアクリル系共重合プレポリマーの合成例を示す。メチルアクリレートを4.9g(東京化成)、メチルメタクリレートを0.1g(東京化成)、架橋部モノマーとしてヒドロキシルエチルアクリレート0.1g(関東化学)、及び熱光重合開始剤として2、2-アゾビスイソブチロニトリル0.05g(東京化成)を100ccのナス型フラスコに入れ、トルエンを10cc入れた。窒素雰囲気下でフラスコを60℃で10時間撹拌した。室温に戻してメタノールで再沈殿させた後、生成物を濾別して室温で乾燥させた。GPCによる測定により、得られたアクリル系共重合プレポリマーの重量平均分子量は310,000であることが示された。TAインスツルメンツ社製Q200による熱分析から、このアクリル系共重合プレポリマーのガラス転移温度は0℃であることが示された。
(実施例1)
合成例1で得られた側鎖結晶性ポリマー4.0gと合成例3で得られた非結晶性ポリマー1.0g、及び架橋剤としてジフェニルメタン-4,4’-ジイソシアネート0.4g(東京化成)をテトラヒドロフラン(和光純薬)20ccに溶解した。この溶液を厚さ50μm、大きさ10cm×10cmのポリイミドフィルム上に塗布し、120℃に加熱して粘着シートを得た。この粘着シートの粘着力を評価した。粘着力は日本計測のフォースゲージを用いて評価した。10mm幅の粘着シートのサンプルをホットプレート上に置き、フォースゲージ側に丸型の金属性のアタッチメントを取りつけて評価を行った。粘着シート作製時の20℃及び65℃での粘着力は、各々0.0N/25mm及び0.9N/25mmであった。これより、この粘着シートは加熱操作により粘着力を制御できることが確認された。
合成例1で得られた側鎖結晶性ポリマー4.0gと合成例3で得られた非結晶性ポリマー1.0g、及び架橋剤としてジフェニルメタン-4,4’-ジイソシアネート0.4g(東京化成)をテトラヒドロフラン(和光純薬)20ccに溶解した。この溶液を厚さ50μm、大きさ10cm×10cmのポリイミドフィルム上に塗布し、120℃に加熱して粘着シートを得た。この粘着シートの粘着力を評価した。粘着力は日本計測のフォースゲージを用いて評価した。10mm幅の粘着シートのサンプルをホットプレート上に置き、フォースゲージ側に丸型の金属性のアタッチメントを取りつけて評価を行った。粘着シート作製時の20℃及び65℃での粘着力は、各々0.0N/25mm及び0.9N/25mmであった。これより、この粘着シートは加熱操作により粘着力を制御できることが確認された。
次に、この粘着シートにベビーパウダーを付着させた場合の粘着力を測定した。パウダー付着時の65℃での粘着力は、0.0N/25mmであった。これより、ベビーパウダーが付着すると粘着力が阻害されることが示された。このベビーパウダーの付着した粘着シートを20℃でナイロン製の布を用いて粉末を除去するクリーニング操作を行った。このクリーニング操作により、付着したベビーパウダーは除去された。クリーニング後のこの粘着シートの20℃及び65℃での粘着力は、各々0.0N/25mm及び0.8N/25mmであった。これより、この粘着シートの粘着力は、室温でのクリーニング操作により回復されたことが示された。
(実施例2)
合成例1で得られた側鎖結晶性ポリマー4.0gと合成例4で得られた非結晶性ポリマー1.0g、及び架橋剤としてのジフェニルメタン-4,4’-ジイソシアネート0.4g(東京化成)をテトラヒドロフラン(和光純薬)20ccに溶解した。この溶液を厚さ50μm、大きさ10cm×10cmのポリイミドフィルム上に塗布し、120℃に加熱して粘着シートを得た。この粘着シートの粘着力を評価した。粘着力は日本計測のフォースゲージを用いて評価した。10mm幅の粘着シートのサンプルをホットプレート上に置き、フォースゲージ側に丸型の金属性のアタッチメントを取りつけて評価を行った。粘着シート作製時の20℃及び65℃での粘着力は、各々0.0N/25mm及び1.2N/25mmであった。これより、この粘着シートは加熱操作により粘着力を制御できることが確認された。
合成例1で得られた側鎖結晶性ポリマー4.0gと合成例4で得られた非結晶性ポリマー1.0g、及び架橋剤としてのジフェニルメタン-4,4’-ジイソシアネート0.4g(東京化成)をテトラヒドロフラン(和光純薬)20ccに溶解した。この溶液を厚さ50μm、大きさ10cm×10cmのポリイミドフィルム上に塗布し、120℃に加熱して粘着シートを得た。この粘着シートの粘着力を評価した。粘着力は日本計測のフォースゲージを用いて評価した。10mm幅の粘着シートのサンプルをホットプレート上に置き、フォースゲージ側に丸型の金属性のアタッチメントを取りつけて評価を行った。粘着シート作製時の20℃及び65℃での粘着力は、各々0.0N/25mm及び1.2N/25mmであった。これより、この粘着シートは加熱操作により粘着力を制御できることが確認された。
次に、この粘着シートにベビーパウダーを付着させた場合の粘着力を測定した。パウダー付着時の65℃での粘着力は、0.0N/25mmであった。これより、ベビーパウダーが付着すると粘着力が阻害されることが示された。このベビーパウダーの付着した粘着シートを20℃でナイロン製の布を用いて粉末を除去するクリーニング操作を行った。このクリーニング操作により、付着したベビーパウダーは除去された。クリーニング後のこの粘着シートの20℃及び65℃での粘着力は、各々0.0N/25mm及び1.1N/25mmであった。これより、この粘着シートの粘着力は、室温でのクリーニング操作により回復されたことが示された。
(実施例3)
合成例1で得られた側鎖結晶性ポリマー4.0gと合成例5で得られた非結晶性ポリマー1.0g、これに架橋剤としてジフェニルメタン-4,4’-ジイソシアネート0.4g(東京化成)をテトラヒドロフラン(和光純薬)20ccに溶解した。この溶液を厚さ50μm、大きさ10cm×10cmのポリイミドフィルム上に塗布し、120℃に加熱して粘着シートを得た。この粘着シートの粘着力を評価した。粘着力は日本計測のフォースゲージを用いて評価した。10mm幅の粘着シートのサンプルをホットプレート上に置き、フォースゲージ側に丸型の金属性のアタッチメントを取りつけて評価を行った。粘着シート作製時の20℃及び65℃での粘着力は、各々0.0N/25mm及び0.8N/25mmであった。これより、この粘着シートは加熱操作により粘着力を制御できることが確認された。
合成例1で得られた側鎖結晶性ポリマー4.0gと合成例5で得られた非結晶性ポリマー1.0g、これに架橋剤としてジフェニルメタン-4,4’-ジイソシアネート0.4g(東京化成)をテトラヒドロフラン(和光純薬)20ccに溶解した。この溶液を厚さ50μm、大きさ10cm×10cmのポリイミドフィルム上に塗布し、120℃に加熱して粘着シートを得た。この粘着シートの粘着力を評価した。粘着力は日本計測のフォースゲージを用いて評価した。10mm幅の粘着シートのサンプルをホットプレート上に置き、フォースゲージ側に丸型の金属性のアタッチメントを取りつけて評価を行った。粘着シート作製時の20℃及び65℃での粘着力は、各々0.0N/25mm及び0.8N/25mmであった。これより、この粘着シートは加熱操作により粘着力を制御できることが確認された。
次に、この粘着シートにベビーパウダーを付着させた場合の粘着力を測定した。パウダー付着時の65℃での粘着力は、0.0N/25mmであった。これより、ベビーパウダーが付着すると粘着力が阻害されることが示された。このベビーパウダーの付着した粘着シートを20℃でナイロン製の布を用いて粉末を除去するクリーニング操作を行った。このクリーニング操作により、付着したベビーパウダーは除去された。クリーニング後のこの粘着シートの20℃及び65℃での粘着力は、各々0.0N/25mm及び0.8N/25mmであった。これより、この粘着シートの粘着力は、室温でのクリーニング操作により回復されたことが示された。
(実施例4)
合成例2で得られた側鎖結晶性ポリマー4.0gと合成例3で得られた非結晶性ポリマー1.0g、これに架橋剤としてジフェニルメタン-4,4’-ジイソシアネート0.4g(東京化成)をテトラヒドロフラン(和光純薬)20ccに溶解した。この溶液を厚さ50μm、大きさ10cm×10cmのポリイミドフィルム上に塗布し、120℃に加熱して粘着シートを得た。この粘着シートの粘着力を評価した。粘着力は日本計測のフォースゲージを用いて評価した。10mm幅の粘着シートのサンプルをホットプレート上に置き、フォースゲージ側に丸型の金属性のアタッチメントを取りつけて評価を行った。粘着シート作製時の20℃及び65℃での粘着力は、各々0.0N/25mm及び0.9N/25mmであった。これより、この粘着シートは加熱操作により粘着力を制御できることが確認された。
合成例2で得られた側鎖結晶性ポリマー4.0gと合成例3で得られた非結晶性ポリマー1.0g、これに架橋剤としてジフェニルメタン-4,4’-ジイソシアネート0.4g(東京化成)をテトラヒドロフラン(和光純薬)20ccに溶解した。この溶液を厚さ50μm、大きさ10cm×10cmのポリイミドフィルム上に塗布し、120℃に加熱して粘着シートを得た。この粘着シートの粘着力を評価した。粘着力は日本計測のフォースゲージを用いて評価した。10mm幅の粘着シートのサンプルをホットプレート上に置き、フォースゲージ側に丸型の金属性のアタッチメントを取りつけて評価を行った。粘着シート作製時の20℃及び65℃での粘着力は、各々0.0N/25mm及び0.9N/25mmであった。これより、この粘着シートは加熱操作により粘着力を制御できることが確認された。
次に、この粘着シートにベビーパウダーを付着させた場合の粘着力を測定した。パウダー付着時の65℃での粘着力は、0.0N/25mmであった。これより、ベビーパウダーが付着すると粘着力が阻害されることが示された。このベビーパウダーの付着した粘着シートを20℃でナイロン製の布を用いて粉末を除去するクリーニング操作を行った。このクリーニング操作により、付着したベビーパウダーは除去された。クリーニング後のこの粘着シートの20℃及び65℃での粘着力は、各々0.0N/25mm及び0.9N/25mmであった。これより、この粘着シートの粘着力は、室温でのクリーニング操作により回復されたことが示された。
(比較例1)
合成例1で得られた側鎖結晶性ポリマー4.0gと合成例7で得られた非結晶性ポリマー1.0g、これに架橋剤としてジフェニルメタン-4,4’-ジイソシアネート0.4g(東京化成)をテトラヒドロフラン(和光純薬)20ccに溶解した。この溶液を厚さ50μm、大きさ10cm×10cmのポリイミドフィルム上に塗布し、120℃に加熱して粘着シートを得た。この粘着シートの粘着力を評価した。粘着力は日本計測のフォースゲージを用いて評価した。10mm幅の粘着シートのサンプルをホットプレート上に置き、フォースゲージ側に丸型の金属性のアタッチメントを取りつけて評価を行った。粘着シート作製時の20℃及び65℃での粘着力は、各々0.0N/25mm及び1.2N/25mmであった。これより、この粘着シートは加熱操作により粘着力を制御できることが確認された。
合成例1で得られた側鎖結晶性ポリマー4.0gと合成例7で得られた非結晶性ポリマー1.0g、これに架橋剤としてジフェニルメタン-4,4’-ジイソシアネート0.4g(東京化成)をテトラヒドロフラン(和光純薬)20ccに溶解した。この溶液を厚さ50μm、大きさ10cm×10cmのポリイミドフィルム上に塗布し、120℃に加熱して粘着シートを得た。この粘着シートの粘着力を評価した。粘着力は日本計測のフォースゲージを用いて評価した。10mm幅の粘着シートのサンプルをホットプレート上に置き、フォースゲージ側に丸型の金属性のアタッチメントを取りつけて評価を行った。粘着シート作製時の20℃及び65℃での粘着力は、各々0.0N/25mm及び1.2N/25mmであった。これより、この粘着シートは加熱操作により粘着力を制御できることが確認された。
次に、この粘着シートにベビーパウダーを付着させた場合の粘着力を測定した。パウダー付着時の65℃での粘着力は、0.0N/25mmであった。これより、ベビーパウダーが付着すると粘着力が阻害されることが示された。このベビーパウダーの付着した粘着シートを20℃でナイロン製の布を用いて粉末を除去するクリーニング操作を行った。このクリーニング操作を行っても付着したベビーパウダーは除去されなかった。クリーニング後のこの粘着シートの20℃及び65℃での粘着力は、各々0.0N/25mm及び0.0N/25mmであった。これより、この粘着シートの粘着力は、室温でのクリーニング操作によっても回復されなかったことが示された。
(比較例2)
合成例6で得られた側鎖結晶性ポリマー4.0gと架橋剤としてジフェニルメタン-4,4’-ジイソシアネート0.4g(東京化成)をテトラヒドロフラン(和光純薬)20ccに溶解した。この溶液を厚さ50μm、大きさ10cm×10cmのポリイミドフィルム上に塗布し、120℃に加熱して粘着シートを得た。この粘着シートの粘着力を評価した。粘着力は日本計測のフォースゲージを用いて評価した。10mm幅の粘着シートのサンプルをホットプレート上に置き、フォースゲージ側に丸型の金属性のアタッチメントを取りつけて評価を行った。粘着シート作製時の20℃及び65℃での粘着力は、各々0.0N/25mm及び1.0N/25mmであった。これより、この粘着シートは加熱操作により粘着力を制御できることが確認された。
合成例6で得られた側鎖結晶性ポリマー4.0gと架橋剤としてジフェニルメタン-4,4’-ジイソシアネート0.4g(東京化成)をテトラヒドロフラン(和光純薬)20ccに溶解した。この溶液を厚さ50μm、大きさ10cm×10cmのポリイミドフィルム上に塗布し、120℃に加熱して粘着シートを得た。この粘着シートの粘着力を評価した。粘着力は日本計測のフォースゲージを用いて評価した。10mm幅の粘着シートのサンプルをホットプレート上に置き、フォースゲージ側に丸型の金属性のアタッチメントを取りつけて評価を行った。粘着シート作製時の20℃及び65℃での粘着力は、各々0.0N/25mm及び1.0N/25mmであった。これより、この粘着シートは加熱操作により粘着力を制御できることが確認された。
次に、この粘着シートにベビーパウダーを付着させた場合の粘着力を測定した。パウダー付着時の65℃での粘着力は、0.0N/25mmであった。これより、ベビーパウダーが付着すると粘着力が阻害されることが示された。このベビーパウダーの付着した粘着シートを20℃でナイロン製の布を用いて粉末を除去するクリーニング操作を行った。このクリーニング操作を行っても付着したベビーパウダーは除去されなかった。クリーニング後のこの粘着シートの20℃及び65℃での粘着力は、各々0.0N/25mm及び0.0N/25mmであった。これより、この粘着シートの粘着力は、室温でのクリーニング操作によっても回復されなかったことが示された。
以上の実施例及び比較例の結果を表1に示す。
表1の結果から、実施例1~4で用いた本発明の易剥離性粘着剤を用いた粘着シートにパウダーを付着させてからクリーニングした場合の粘着力は、初期状態の粘着力とほぼ同程度に回復されたのに比して、比較例の粘着剤を用いた粘着シートにパウダーを付着させてからクリーニングした場合の粘着力は初期状態の粘着力までには回復されないことが示された。これより、本発明の易剥離性粘着剤は、繰り返し使用によっても付着した塵埃を容易に除去することができることが示された。
なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記の実施例は、本発明をわかりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明したすべての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の一部に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加、削除、置換をすることが可能である。
1…易剥離性粘着剤
2…支持体
2…支持体
Claims (10)
- 高温で粘着性であり低温で非粘着性である易剥離性粘着剤であって、前記易剥離性粘着剤は、融点が40℃以上であり、かつ、ガラス転移温度が20℃から前記易剥離性粘着剤の融点より20℃高い温度の範囲内である、易剥離性粘着剤。
- 請求項1記載の易剥離性粘着剤において、側鎖結晶性ポリマーと非結晶性ポリマーとを含む、易剥離性粘着剤。
- 請求項2記載の易剥離性粘着剤において、前記側鎖結晶性ポリマーが、以下の単量体(a)及び(b):
(a)一般式(I);CH2=CH(R1)C(=O)OR2
(ここで、R1は水素又はメチル基、R2は炭素数18以上のアルキル基である)で示されるアクリル系単量体;及び
(b)一般式(II);CH2=CH(R1)C(=O)OR3
(ここで、R1は水素又はメチル基、R3は水素又は少なくとも1個の水酸基を有する炭素数2~14のアルキル基である)で示されるアクリル系単量体;
を含み、前記側鎖結晶性ポリマーの融点が40℃以上である、易剥離性粘着剤。 - 請求項2記載の易剥離性粘着剤において、前記側鎖結晶性ポリマーが、以下の単量体(b)及び(c):
(b)一般式(II);CH2=CH(R1)C(=O)OR3
(ここで、R1は水素又はメチル基、R3は水素又は少なくとも1個の水酸基を有する炭素数2~14のアルキル基である)で示されるアクリル系単量体;及び
(c)一般式(III);CH2=CH(R1)OC(=O)R2
(ここで、R1は水素又はメチル基、R2は炭素数18以上のアルキル基である)で示されるビニル系単量体;
を含み、前記側鎖結晶性ポリマーの融点が40℃以上である、易剥離性粘着剤。 - 請求項2~4いずれか1項記載の易剥離性粘着剤において、前記非結晶性ポリマーが以下の単量体(b)、(d)及び(e):
(b)一般式(II);CH2=CH(R1)C(=O)OR3
(ここで、R1は水素又はメチル基、R3は水素又は少なくとも1個の水酸基を有する炭素数2~14のアルキル基である)で示されるアクリル系単量体;
(d)一般式(IV);CH2=CH2C(=O)OR4
(ここで、R4は炭素数10以下のアルキル基である)で示されるアクリル系単量体;及び
(e)一般式(V);CH2=CH(CH3)C(=O)OR5
(ここで、R5はメチル基、エチル基、イソブチル基、ベンジル基、シクロヘキシル基及びイソボニル基からなる群から選ばれる1の置換基である)で示されるアクリル系単量体;
を含み、前記非結晶性ポリマーのガラス転移温度が20℃と前記側鎖結晶性ポリマーの融点プラス20℃の範囲内にある、易剥離性粘着剤。 - 請求項3~5いずれか1項記載の易剥離性粘着剤において、前記単量体(b)の含有率が0.05~10重量%である、易剥離性粘着剤。
- 請求項2~6いずれか1項記載の易剥離性粘着剤において、前記易剥離性粘着剤における前記非結晶性ポリマーの含有率が90重量%以下である、易剥離性粘着剤。
- 請求項2~7いずれか1項記載の易剥離性粘着剤において、前記側鎖結晶性ポリマーと前記非結晶性ポリマーが架橋している、易剥離性粘着剤。
- 請求項8記載の易剥離性粘着剤において、多官能イソシアネートで架橋される、易剥離性粘着剤。
- 支持体と前記支持体に担持された請求項1~9いずれか1項記載の前記易剥離性粘着剤とを含む、易剥離性粘着材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014546926A JP5961700B2 (ja) | 2012-11-19 | 2013-10-29 | 易剥離性粘着剤及びそれを用いた易剥離性粘着材料 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012253553 | 2012-11-19 | ||
JP2012-253553 | 2012-11-19 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2014077115A1 true WO2014077115A1 (ja) | 2014-05-22 |
Family
ID=50731033
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2013/079198 WO2014077115A1 (ja) | 2012-11-19 | 2013-10-29 | 易剥離性粘着剤及びそれを用いた易剥離性粘着材料 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5961700B2 (ja) |
WO (1) | WO2014077115A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017206595A (ja) * | 2016-05-17 | 2017-11-24 | ニッタ株式会社 | 感温性粘着剤 |
JP2020026484A (ja) * | 2018-08-10 | 2020-02-20 | 日東電工株式会社 | 粘着シート |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09251273A (ja) * | 1996-03-14 | 1997-09-22 | Nitta Ind Corp | 易剥離性ラベル |
WO2010092906A1 (ja) * | 2009-02-16 | 2010-08-19 | ニッタ株式会社 | 感温性粘着剤および感温性粘着テープ |
JP2010184979A (ja) * | 2009-02-10 | 2010-08-26 | Nitta Ind Corp | 感温性粘着テープ |
JP2011037944A (ja) * | 2009-08-07 | 2011-02-24 | Nitta Corp | 感温性粘着剤および感温性粘着テープ |
WO2012172979A1 (ja) * | 2011-06-13 | 2012-12-20 | 日東電工株式会社 | ポリマー組成物、粘着剤組成物、当該ポリマー組成物を用いて製造された温度応答性シート、及び、当該粘着剤組成物を用いて製造された冷却剥離粘着シート |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5413802B2 (ja) * | 2009-06-19 | 2014-02-12 | トヨタ自動車株式会社 | 歪み検出素子 |
-
2013
- 2013-10-29 WO PCT/JP2013/079198 patent/WO2014077115A1/ja active Application Filing
- 2013-10-29 JP JP2014546926A patent/JP5961700B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09251273A (ja) * | 1996-03-14 | 1997-09-22 | Nitta Ind Corp | 易剥離性ラベル |
JP2010184979A (ja) * | 2009-02-10 | 2010-08-26 | Nitta Ind Corp | 感温性粘着テープ |
WO2010092906A1 (ja) * | 2009-02-16 | 2010-08-19 | ニッタ株式会社 | 感温性粘着剤および感温性粘着テープ |
JP2011037944A (ja) * | 2009-08-07 | 2011-02-24 | Nitta Corp | 感温性粘着剤および感温性粘着テープ |
WO2012172979A1 (ja) * | 2011-06-13 | 2012-12-20 | 日東電工株式会社 | ポリマー組成物、粘着剤組成物、当該ポリマー組成物を用いて製造された温度応答性シート、及び、当該粘着剤組成物を用いて製造された冷却剥離粘着シート |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017206595A (ja) * | 2016-05-17 | 2017-11-24 | ニッタ株式会社 | 感温性粘着剤 |
JP2020026484A (ja) * | 2018-08-10 | 2020-02-20 | 日東電工株式会社 | 粘着シート |
JP7319766B2 (ja) | 2018-08-10 | 2023-08-02 | 日東電工株式会社 | 粘着シート |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5961700B2 (ja) | 2016-08-02 |
JPWO2014077115A1 (ja) | 2017-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5679641B2 (ja) | 粘着テープ | |
JP4623485B2 (ja) | 粘着剤組成物及び表面保護フィルム | |
JP5578835B2 (ja) | 粘着テープ | |
JP2006002140A (ja) | 粘着剤用重合体組成物、表面保護フィルム用粘着剤組成物および表面保護フィルム | |
JP5639438B2 (ja) | 感温性粘着剤 | |
CN107652924A (zh) | 丙烯酸粘合剂组合物及包含其的保护膜和显示装置 | |
JP2016199701A (ja) | 粘着シートおよび接合体製造方法 | |
WO2020021409A1 (en) | Curable composition, pressure-sensitive adhesive, adhesive tape, and adhesive product | |
JPH11293222A (ja) | 粘着剤組成物 | |
JP5486900B2 (ja) | 感温性粘着剤 | |
JP5961700B2 (ja) | 易剥離性粘着剤及びそれを用いた易剥離性粘着材料 | |
JP6996326B2 (ja) | ポリ塩化ビニル用粘着剤および粘着シート | |
JP2015214636A (ja) | 粘着剤組成物 | |
CN102648261A (zh) | 光固化型粘合粘接剂组合物、光固化型粘合粘接剂层、和光固化型粘合粘接片 | |
WO2009002110A2 (en) | Pressure sensitive adhesive composition with improved peeling characteristics and protection films using the same | |
JP6247571B2 (ja) | 粘着剤組成物及び両面粘着材 | |
US20110159195A1 (en) | Pressure-sensitive adhesive composition, pressure-sensitive adhesive sheet and method for producing pressure-sensitive adhesive sheet | |
WO2015060210A1 (ja) | 粘着剤組成物及びそれを用いた再剥離型粘着両面テープ | |
JP7089471B2 (ja) | (メタ)アクリル系トリブロック共重合体およびその製造方法、粘着剤組成物ならびに粘着シート | |
JP2001011394A (ja) | 水分散型感圧性接着剤組成物およびその製造方法ならびに表面保護用シ―ト | |
TW202319498A (zh) | 黏著片材 | |
JP2001031825A (ja) | 水分散型剥離性組成物およびその製造方法ならびに剥離性基材と粘着シ―ト類 | |
JP2015232075A (ja) | 易剥離性粘着材料 | |
JP4603771B2 (ja) | 水分散型光学部材用粘着剤組成物と粘着剤層付き光学部材 | |
JP6993974B2 (ja) | (メタ)アクリル系共重合体およびその製造方法、粘着剤組成物ならびに粘着シート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 13854372 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2014546926 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 13854372 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |