WO2014061644A1 - セルロースエステル組成物 - Google Patents

セルロースエステル組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2014061644A1
WO2014061644A1 PCT/JP2013/077932 JP2013077932W WO2014061644A1 WO 2014061644 A1 WO2014061644 A1 WO 2014061644A1 JP 2013077932 W JP2013077932 W JP 2013077932W WO 2014061644 A1 WO2014061644 A1 WO 2014061644A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
component
cellulose ester
plasticizer
adipic acid
cellulose
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/077932
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
今西慎一郎
奥村泰男
柳井一伸
Original Assignee
ダイセルポリマー株式会社
大八化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイセルポリマー株式会社, 大八化学工業株式会社 filed Critical ダイセルポリマー株式会社
Priority to CN201380054706.XA priority Critical patent/CN104736623B/zh
Priority to US14/436,242 priority patent/US10494503B2/en
Priority to KR1020157008380A priority patent/KR102088941B1/ko
Priority to EP13847762.5A priority patent/EP2910600B1/en
Priority to JP2013552034A priority patent/JP5798640B2/ja
Publication of WO2014061644A1 publication Critical patent/WO2014061644A1/ja
Priority to HK15109731.8A priority patent/HK1209147A1/xx
Priority to US16/592,011 priority patent/US11274187B2/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • C08K5/11Esters; Ether-esters of acyclic polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters

Definitions

  • the present invention relates to a cellulose ester composition.
  • cellulose esters such as cellulose acetate generally have poor thermoplasticity, they are usually used as a composition containing a plasticizer.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-306175 is an invention relating to a fatty acid cellulose ester resin composition and describes that a known plasticizer can be blended (paragraph number 0023).
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-194302 is an invention relating to a resin composition comprising a cellulose ester having an average substitution degree of 2.7 or less, a plasticizer, and a filler. As a plasticizer, it is described that phosphate ester etc. can be used (paragraph number 0020).
  • 2008-260895 is an invention of a film including a polylactic acid resin composition in which a benzylalkyldiglycol adipate having an effect as a plasticizer is blended with a polylactic acid resin.
  • benzylmethyldiglycol adipate is used (paragraph number 0034).
  • An object of the present invention is to provide a cellulose ester composition having high thermoplasticity.
  • the present invention contains cellulose ester and (B) plasticizer,
  • the plasticizer of the component (B) contains at least one selected from adipic acid esters represented by the following formulas (I), (II) and (III).
  • the present invention contains cellulose ester and (B) plasticizer,
  • the plasticizer of the component (B) contains at least one selected from adipic acid esters represented by the following general formulas (IV), (V), and (VI).
  • the cellulose ester composition of the present invention has high thermoplasticity.
  • the cellulose ester of component (A) used in the composition of the present invention is a known one (for example, those described in JP-A-10-306175 and JP-A-2005-194302), cellulose acetate, cellulose Examples include propionate, cellulose butyrate, cellulose acetate propionate, and cellulose acetate butyrate. Other examples include polycaprolactone-grafted cellulose acetate, acetyl methyl cellulose, acetyl ethyl cellulose, acetyl propyl cellulose, acetyl hydroxyethyl cellulose, acetyl hydroxypropyl cellulose, and the like.
  • the cellulose ester as the component (A) is preferably cellulose acetate having an average substitution degree of 2.7 or less.
  • the degree of polymerization of the cellulose ester as the component (A) is 100 to 1000, preferably 100 to 500, as a viscosity average degree of polymerization.
  • the plasticizer of component (B) used in the composition of the present invention includes those selected from adipic acid esters represented by the following formulas (I), (II), and (III). “Me” represents a methyl group.
  • the plasticizer of component (B) is In the adipic acid ester represented by the formula (I), (II), (III), Containing only adipic acid ester of formula (I), Containing a mixture of adipic acid ester of formula (I) and formula (II), Including a mixture of adipic acid esters of formula (I), formula (II) and formula (III), Can be used.
  • the content ratio of the adipic acid ester of the formula (I) is preferably 35 to 80% by mass, more preferably 40 to 80% by mass,
  • the content of the adipic acid ester of the formula (II) is preferably 65 to 20% by mass, more preferably 60 to 20% by mass.
  • the content ratio of the adipic acid ester of the formula (I) is preferably 35 to 80% by mass, more preferably 40 to 75% by mass, The content of the adipic acid ester of the formula (II) is preferably 15 to 50% by mass, more preferably 20 to 50% by mass, The content of the adipic acid ester of the formula (III) is preferably 5 to 35% by mass, more preferably 5 to 30% by mass.
  • a plasticizer containing one selected from adipic acid esters represented by the following general formulas (IV), (V), and (VI) can also be used.
  • the average degree of condensation (N) of the adipic acid esters represented by the general formulas (IV), (V) and (VI) is in the range of 0 ⁇ N ⁇ 5, preferably 0 ⁇ N ⁇ 4, and 0 ⁇ N ⁇ 3 is more preferable.
  • adipic acid ester is a mixture of adipic acid ester of formula (I) and formula (II)
  • the content ratio of the adipic acid ester of the formula (I) is preferably 35 to 80% by mass, more preferably 40 to 80% by mass
  • the content of the adipic acid ester of the formula (II) is preferably 65 to 20% by mass, more preferably 60 to 20% by mass.
  • adipic acid ester is a mixture of adipic acid esters of formula (I), (II), (III)
  • the content of the adipic acid ester of the formula (I) is preferably 35 to 70% by mass, more preferably 40 to 70% by mass
  • the content ratio of the adipic acid ester of the formula (II) is preferably 15 to 50% by mass, more preferably 15 to 40% by mass
  • the content of the adipic acid ester of the formula (III) is preferably 15 to 35% by mass, more preferably 15 to 30% by mass.
  • the content ratio of the component (A) and the component (B) in the composition of the present invention is such that the component (B) is 1 to 50 parts by mass, preferably 5 to 30 parts per 100 parts by mass of the component (A). Part by mass.
  • the composition of this invention can contain a well-known thermoplastic resin according to a use.
  • Known thermoplastic resins include styrene resins such as ABS resin and AS resin, polycarbonate resins, polyolefin resins such as polyethylene and polypropylene, polyamide resins such as polyamide 6, polyamide 66, polyamide 610, and polyamide 612, and acrylic. Resin, methacrylic resin, polyester resin, polyacetal resin, polyphenylene sulfide resin and the like. 40 mass% or less is preferable in the total amount with the cellulose ester of (A) component, and, as for the content rate of a well-known thermoplastic resin, 20 mass% or less is more preferable.
  • the composition of the present invention may contain a known plasticizer in addition to the plasticizer of component (B).
  • a known plasticizer such as dimethyl phthalate, diethyl phthalate, dibutyl phthalate, dihexyl phthalate, dioctyl phthalate, di-2-ethylhexyl phthalate, and the like, and dimethoxyethyl phthalate C 1-6 Alkyl C 1-12 Alkyl Esters such as C 1-6 Alkyl C 1-12 Alkyl Esters, Phthalates, C 1-12 Alkyl-C1-3 Alkyl Esters such as Butyl Benzyl Phthalate, C 1- 6 alkylphthalyl C2-4 alkylene glycolates, trimellitic trimellitic acid, triethyl trimellitic acid, trioctyl trimellitic acid, trimellitic acid tri C1-12 alkyl ester, pyromellitic acid tetraoctyl Such as Pyromellitic acid te
  • the composition of the present invention may further contain a filler.
  • the filler include fibrous fillers and non-fibrous fillers (powder or plate-like fillers), and examples include those described in paragraph numbers 0025 to 0032 of JP-A-2005-194302. be able to.
  • the content of the filler is preferably 5 to 50 parts by mass, more preferably 5 to 40 parts by mass, and further preferably 5 to 30 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the cellulose ester as the component (A).
  • composition of the present invention comprises a stabilizer such as an epoxy compound described in paragraph Nos. 0035 to 0042 of JP-A No. 2005-194302, an organic acid, a thioether, a phosphite compound described in paragraph Nos. Can be contained.
  • a stabilizer such as an epoxy compound described in paragraph Nos. 0035 to 0042 of JP-A No. 2005-194302, an organic acid, a thioether, a phosphite compound described in paragraph Nos. Can be contained.
  • composition of the present invention may contain conventional additives such as other stabilizers (for example, antioxidants, ultraviolet absorbers, heat stabilizers, light stabilizers, etc.), colorants (dyes, Pigments, etc.), flame retardants, antistatic agents, lubricants, antiblocking agents, dispersants, fluidizing agents, anti-dripping agents, antibacterial agents and the like.
  • stabilizers for example, antioxidants, ultraviolet absorbers, heat stabilizers, light stabilizers, etc.
  • colorants dye, Pigments, etc.
  • flame retardants antistatic agents
  • lubricants for example, antiblocking agents, dispersants, fluidizing agents, anti-dripping agents, antibacterial agents and the like.
  • composition of the present invention may be prepared by, for example, mixing each component in a dry or wet manner using a mixer such as a tumbler mixer, a Henschel mixer, a ribbon mixer, or a kneader. Furthermore, after premixing with the mixer, a method of kneading with an extruder such as a single-screw or twin-screw extruder to prepare pellets, or a method of melting and kneading with a kneader such as a heating roll or a Banbury mixer is applied. can do.
  • a mixer such as a tumbler mixer, a Henschel mixer, a ribbon mixer, or a kneader.
  • a method of kneading with an extruder such as a single-screw or twin-screw extruder to prepare pellets
  • a method of melting and kneading with a kneader such as a heating
  • composition of the present invention can be molded into various molded products by injection molding, extrusion molding, vacuum molding, profile molding, foam molding, injection press, press molding, blow molding, gas injection molding and the like.
  • composition of the present invention includes, for example, each part in the OA / home appliance field, the electrical / electronic field, the communication field, the sanitary field, the transportation vehicle field such as an automobile, the housing-related field such as furniture and building materials, the miscellaneous goods field, It can be used for a housing or the like.
  • a sample for measuring a mass reduction rate under wet heat conditions is a cellulose acetate of the component (A) shown in Table 2 in a batch kneading apparatus “Lab Plast Mill” manufactured by Toyo Seiki Seisakusho Co., Ltd.
  • the plasticizer of the component (B) shown in Tables 1 and 2 and the comparative component shown in Table 2 were added and kneaded under the conditions of a set temperature of 210 ° C., a blade rotation speed of 100 r / m, and a kneading time of 5 minutes.
  • a composition was obtained.
  • Component (A) Cellulose acetate: manufactured by Daicel Corporation, trade name “L50”, substitution degree 2.5, viscosity average polymerization degree 180
  • Production Example 2 (Plasticizer shown as B-2 in Table 1) The composition shown in B-2 of Table 1 in the same manner as in Production Example 1 except that the amount of benzyl alcohol was 77.9 g (0.72 mol) and the amount of diethylene glycol monomethyl ether was 201.8 g (1.68 mol). Was obtained in a yield of 92.3%.
  • the filtrate was returned to the flask, and 28.3 g of sodium carbonate and 170 g of water were added and reacted at 70 ° C. for 30 minutes.
  • the reaction solution was allowed to stand and separate into an aqueous layer and an oil layer, and the aqueous layer was dehydrated to obtain 145.9 g of a sodium salt.
  • 73.4 g (0.58 mol) of benzyl chloride, 12.2 g of benzyltriethylammonium chloride, and 130 g of toluene were added and reacted at 80 ° C. for 2 hours. Thereafter, washing with water, neutralization, solvent removal, and steam distillation were performed to obtain 146.3 g of a compound represented by the formula (I), which is the target product.
  • Production Example 4 (Plasticizer shown as B-4 in Table 1) In a 1 liter four-necked flask equipped with a thermometer, a stirrer, a condenser and a water separation device, 146.1 g (1 mol) of adipic acid, 288.2 g (2.4 mol) of diethylene glycol monomethyl ether, 0. 95 g and 120 g of toluene were added, and the reaction was carried out by refluxing for 8 hours while extracting the water produced using a water separation device. After neutralizing with 2.9 g of sodium carbonate and water, the residual solvent and residual alcohol were removed by washing with water, solvent removal and steam distillation to obtain the compound represented by the formula (II) at a yield of 94.6%. Obtained. The compound represented by formula (I) obtained in Production Example 3 was mixed with the composition shown in B-4 of Table 1 to obtain the desired product.
  • the ester number is the number of mg of potassium hydroxide required to saponify 1 g of the sample,
  • ester value number of ester bonds in one molecule ⁇ 56.1 ⁇ 1000 / molecular weight, Is required.
  • the number of ester bonds and the molecular weight are obtained from the degree of condensation, and therefore the average degree of condensation N can be obtained from the value of the ester value.
  • the ester value of the general formula (IV) can be obtained by the following formula.
  • Ester value of general formula (IV) (2N + 2) ⁇ 56.1 ⁇ 1000 / (338.40 + 172.18 ⁇ N)
  • the plasticizers represented by B-5 and B-6 in Table 1 are a mixture of the general formulas (IV), (V), and (VI), but the general formula (IV) is considered to be the main component.
  • An example of calculation from the above formula is shown as formula (IV).
  • the ester value is 392.2, and N is 0.45 when N is calculated from the above formula.
  • each evaluation test was implemented by the method shown below using each composition of an Example and a comparative example.
  • the evaluation results are shown in Table 2.
  • each composition was stirred and mixed so that the frictional heat in the mixer would be 70 ° C or higher, then supplied to a twin-screw extruder (cylinder temperature: 200 ° C, die temperature: 220 ° C) and extruded. And pelletized.
  • the obtained pellets are supplied to an injection molding machine, and a test piece is injection molded under the conditions of a cylinder temperature of 200 ° C., a mold temperature of 50 ° C., and a molding cycle of 30 seconds (injection 15 seconds, cooling time 15 seconds), Used for each evaluation test.
  • a plate sample of 80 ⁇ 50 ⁇ 2 mm was prepared from the cellulose acetate composition obtained by using “Lab Plast Mill” at a preset temperature of 210 ° C. using a press molding machine. The mass reduction rate when this plate-like sample was left in an atmosphere of 65 ° C. and 85% RH for 500 hours (reduction rate relative to the mass after 24 hours) was determined.
  • Examples 1 to 6 had higher MFR values and higher thermoplasticity than Comparative Example 1.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

 熱可塑性の良いセルロースエステル組成物の提供。(A)セルロースエステルと(B)可塑剤を含んでおり、前記(B)成分の可塑剤が、下記式(I)、(II)及び(III)でそれぞれ表されるアジピン酸エステルから選ばれる少なくとも1種を含んでいるセルロースエステル組成物。

Description

セルロースエステル組成物
 本発明は、セルロースエステル組成物に関する。
 セルロースアセテート等のセルロースエステルは一般的に熱可塑性が乏しいため、通常は可塑剤を含む組成物として使用されている。
 特開平10-306175号公報は、脂肪酸セルロースエステル系樹脂組成物に関する発明であり、公知の可塑剤を配合できることが記載されている(段落番号0023)。
 特開2005-194302号公報は、平均置換度2.7以下のセルロースエステル、可塑剤及び充填剤で構成された樹脂組成物に関する発明である。可塑剤としては、リン酸エステル等を使用できることが記載されている(段落番号0020)。
 特開2008-260895号公報は、ポリ乳酸樹脂に対して可塑剤として効果のあるベンジルアルキルジグリコールアジペートを配合したポリ乳酸樹脂組成物を含むフィルムの発明である。実施例では、ベンジルメチルジグリコールアジペートが使用されている(段落番号0034)。
 本発明は、高い熱可塑性を有するセルロースエステル組成物を提供することを課題とする。
 本発明は、課題の解決手段として、
 (A)セルロースエステルと(B)可塑剤を含んでおり、
 前記(B)成分の可塑剤が、下記式(I)、(II)及び(III)でそれぞれ表されるアジピン酸エステルから選ばれる少なくとも一種を含んでいるセルロースエステル組成物を提供する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
 本発明は、課題の解決手段として、
 (A)セルロースエステルと(B)可塑剤を含んでおり、
 前記(B)成分の可塑剤が、下記一般式(IV)、(V)及び(VI)でそれぞれ表されるアジピン酸エステルから選ばれる少なくとも一種を含んでいるセルロースエステル組成物を提供する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
(一般式(IV)、(V)、(VI)中、nは縮合度を示す0~5の整数であり、n=0のものとn=1~5のものを含んでいる。Meはメチル基を示す。)
 本発明のセルロースエステル組成物は、高い熱可塑性を有している。
発明の詳細な説明
 <(A)成分>
 本発明の組成物で用いる(A)成分のセルロースエステルは公知のものであり(例えば、特開平10-306175号公報、特開2005-194302号公報に記載されているもの)、セルロースアセテート、セルロースプロピオネート、セルロースブチレート、セルロースアセテートプロピオネート、セルロースアセテートブチレートを挙げることができる。
 その他、ポリカプロラクトングラフト化セルロースアセテート、アセチルメチルセルロース、アセチルエチルセルロース、アセチルプロピルセルロース、アセチルヒドロキシエチルセルロース、アセチルヒドロキシプロピルセルロース等も挙げることができる。
 (A)成分のセルロースエステルは、平均置換度が2.7以下のセルロースアセテートが好ましい。
 (A)成分のセルロースエステルの重合度は、粘度平均重合度が100~1000、好ましくは100~500である。
 <(B)成分>
 本発明の組成物で用いる(B)成分の可塑剤は、下記式(I)、(II)、(III)で表されるアジピン酸エステルから選ばれるものを含んでいる。なお、「Me」はメチル基を示している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
 (B)成分の可塑剤は、
 式(I)、(II)、(III)で表されるアジピン酸エステル中、
 式(I)のアジピン酸エステルのみを含むもの、
 式(I)と式(II)のアジピン酸エステルの混合物を含むもの、
 式(I)、式(II)および式(III)のアジピン酸エステルの混合物を含むもの、
を使用することができる。
 (B)成分として式(I)と式(II)のアジピン酸エステルの混合物を含むものを使用するとき、
 式(I)のアジピン酸エステルの含有割合は35~80質量%が好ましく、40~80質量%がより好ましく、
 式(II)のアジピン酸エステルの含有割合は65~20質量%が好ましく、60~20質量%がより好ましい。
 (B)成分として式(I)、(II)、(III)のアジピン酸エステルの混合物を含むものを使用するとき、
 式(I)のアジピン酸エステルの含有割合は35~80質量%が好ましく、40~75質量%がより好ましく、
 式(II)のアジピン酸エステルの含有割合は15~50質量%が好ましく、20~50質量%がより好ましく、
 式(III)のアジピン酸エステルの含有割合は5~35質量%が好ましく、5~30質量%がより好ましい。
 本発明の組成物は、(B)成分の可塑剤として、下記一般式(IV)、(V)、(VI)で表されるアジピン酸エステルから選ばれるものを含むものを使用することもできる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
(一般式(IV)、(V)、(VI)中、nは縮合度を示す0~5の整数であり、n=0のものとn=1~5のものを含んでいる。)
 (B)成分の可塑剤に含まれている一般式(IV)、(V)、(VI)で表されるアジピン酸エステルは、それぞれがn=0のものと、n=1~5のものとの混合物である。
 一般式(IV)、(V)、(VI)で表されるアジピン酸エステルの平均縮合度(N)は0<N<5の範囲であるが、0<N≦4が好ましく、0<N≦3がより好ましい。
 (B)成分の可塑剤が、一般式(IV)、(V)、(VI)で表されるアジピン酸エステルを含んでいるとき、一般式(IV)、(V)、(VI)で表されるアジピン酸エステルの合計量中のn=0のアジピン酸エステルの含有割合は、10質量%以上が好ましく、10~70質量%がより好ましく、15~60質量%がさらに好ましい。
 なお、n=0のアジピン酸エステルは、上記した式(I)、(II)、(III)のアジピン酸エステルである。
 一般式(IV)、(V)、(VI)で表されるアジピン酸エステルに含まれるn=0のアジピン酸エステル中の式(I)、(II)、(III)のアジピン酸エステルは、
 式(I)のアジピン酸エステルのみを含むもの、
 式(I)と式(II)のアジピン酸エステルの混合物を含むもの、
 式(I)、式(II)および式(III)のアジピン酸エステルの混合物を含むもの、
を使用することができる。
 n=0のアジピン酸エステルが、式(I)と式(II)のアジピン酸エステルの混合物であるとき、
 式(I)のアジピン酸エステルの含有割合は35~80質量%が好ましく、40~80質量%がより好ましく、
 式(II)のアジピン酸エステルの含有割合は65~20質量%が好ましく、60~20質量%がより好ましい。
 n=0のアジピン酸エステルが、式(I)、(II)、(III)のアジピン酸エステルの混合物であるとき、
 式(I)のアジピン酸エステルの含有割合は35~70質量%が好ましく、40~70質量%がより好ましく、
 式(II)のアジピン酸エステルの含有割合は15~50質量%が好ましく、15~40質量%がより好ましく、
 式(III)のアジピン酸エステルの含有割合は15~35質量%が好ましく、15~30質量%がより好ましい。
 本発明の組成物中の(A)成分と(B)成分の含有割合は、(A)成分100質量部に対して、(B)成分が1~50質量部であり、好ましくは5~30質量部である。
 本発明の組成物は、用途に応じて公知の熱可塑性樹脂を含有することができる。
 公知の熱可塑性樹脂としては、ABS樹脂、AS樹脂等のスチレン系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン系樹脂、ポリアミド6、ポリアミド66、ポリアミド610、ポリアミド612等のポリアミド系樹脂、アクリル系樹脂、メタクリル系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリアセタール系樹脂、ポリフェニレンスルフィド系樹脂等を挙げることができる。
 公知の熱可塑性樹脂の含有割合は、(A)成分のセルロースエステルとの合計量中、40質量%以下が好ましく、20質量%以下がより好ましい。
 本発明の組成物は、(B)成分の可塑剤のほかに公知の可塑剤も含有することができる。
 例えば、
 芳香族カルボン酸エステル[フタル酸ジメチル、フタル酸ジエチル、フタル酸ジブチル、フタル酸ジヘキシル、フタル酸ジオクチル、フタル酸ジ-2-エチルヘキシルなどのフタル酸ジC1-12アルキルエステル、フタル酸ジメトキシエチルなどのフタル酸C1-6アルコキシC1-12アルキルエステル、フタル酸ブチルベンジルなどのフタル酸C1-12アルキル・アリール-C1-3アルキルエステル、エチルフタリルエチレングリコレート、ブチルフタリルブチレングリコレートなどのC1-6アルキルフタリルC2-4アルキレングリコレート、トリメリット酸トリメチル、トリメリット酸トリエチル、トリメリット酸トリオクチル、トリメリット酸トリ2-エチルヘキシルなどのトリメリット酸トリC1-12アルキルエステル、ピロメリット酸テトラオクチルなどのピロメリット酸テトラC1-12アルキルエステルなど]、
 脂肪酸エステル[アジピン酸ジブチル、アジピン酸ジオクチル、アジピン酸ブトキシエトキシエチル・ベンジル、アジピン酸ジブトキシエトキシエチルなどのアジピン酸エステル、アゼライン酸ジエチル、アゼライン酸ジブチル、アゼライン酸ジオクチルなどのアゼライン酸エステル、セバシン酸ジブチル、セバシン酸ジオクチルなどのセバシン酸エステル、オレイン酸ブチル、リシノール酸メチルアセチルなど]、
 多価アルコール(グリセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、ソルビトールなど)の低級脂肪酸エステル[トリアセチン、ジグリセリンテトラアセテートなど]、
 グリコールエステル(ジプロピレングリコールジベンゾエートなど)、
 クエン酸エステル[クエン酸アセチルトリブチルなど]、
 アミド類[N-ブチルベンゼンスルホンアミドなど]、
 エステルオリゴマー(カプロラクトンオリゴマーなど)などを含有してもよい。
 これらの可塑剤は、単独で又は二種以上組み合わせて使用できる。
 本発明の組成物は、さらに充填剤を含有することができる。
 充填剤としては、繊維状充填剤、非繊維状充填剤(粉粒状又は板状充填剤など)が含まれ、例えば、特開2005-194302号公報の段落番号0025~0032に記載のものを挙げることができる。
 充填剤の含有割合は、(A)成分のセルロースエステル100質量部に対して、5~50質量部が好ましく、より好ましくは5~40質量部、さらに好ましくは5~30質量部である。
 本発明の組成物は、特開2005-194302号公報の段落番号0035~0042に記載のエポキシ化合物、段落番号0043~0052に記載の有機酸、チオエーテル、亜リン酸エステル化合物等の安定化剤を含有することができる。
 本発明の組成物は、用途に応じて、慣用の添加剤、例えば、他の安定化剤(例えば、酸化防止剤、紫外線吸収剤、熱安定剤、耐光安定剤など)、着色剤(染料、顔料など)、難燃剤、帯電防止剤、滑剤、アンチブロッキング剤、分散剤、流動化剤、ドリッピング防止剤、抗菌剤等を含んでいてもよい。
 本発明の組成物は、例えば、各成分をタンブラーミキサー、ヘンシェルミキサー、リボンミキサー、ニーダーなどの混合機を用いて乾式又は湿式で混合して調製してもよい。
 さらに、前記混合機で予備混合した後、一軸又は二軸押出機などの押出機で混練してペレットに調製する方法、加熱ロールやバンバリーミキサー等の混練機で溶融混練して調製する方法を適用することができる。
 本発明の組成物は、射出成形、押出成形、真空成形、異型成形、発泡成形、インジェクションプレス、プレス成形、ブロー成形、ガス注入成形等によって各種成形品に成形することができる。
 本発明の組成物は、例えば、OA・家電機器分野、電気・電子分野、通信機器分野、サニタリー分野、自動車等の輸送車両分野、家具・建材等の住宅関連分野、雑貨分野等の各パーツ、ハウジング等に使用することができる。
 実施例および比較例
 湿熱条件下での質量減少率測定用のサンプルは、(株)東洋精機製作所製のバッチ式混練装置”ラボプラストミル“に表2に示す(A)成分のセルロースアセテートと、表1、表2に示す(B)成分の可塑剤、表2に示す比較用成分を投入し、設定温度210℃、ブレードの回転数100r/m、混練時間5分の条件で混練して各組成物を得た。
(A)成分
 セルロースアセテート:(株)ダイセル製、商品名「L50」、置換度2.5、粘度平均重合度180
 (B)成分
 製造例1(表1のB-1に示す可塑剤)
 温度計、攪拌機、コンデンサーおよび水分け装置を備えた1リットルの四つ口フラスコにアジピン酸146.1g(1モル)、ベンジルアルコール 129.8g(1.2モル)、ジエチレングリコールモノメチルエーテル144.2g(1.2モル)、パラトルエンスルホン酸0.95g、トルエン120gを入れ、水分け装置を用いて生成する水を抜き出しながら、8時間還流して反応させた。
 炭酸ナトリウム2.9gと水を用いて中和した後、水洗、脱溶剤、水蒸気蒸留にて残存溶剤、残存アルコールを除去し、表1のB-1に示す組成の目的物を収率96.9%で得た。
 なお、式(I)、(II)、(III)で示されるアジピン酸エステルの含有割合は、ガスクロマトグラフィー(GC)を用いて測定した。測定条件を次に示す。
 カラム: DB-1 30m 0.32mmφ film 0.25μm
 温度:試料気化室 200℃
 カラム恒温槽 50℃(5min)-15℃/min-250℃(10min)
 検出器 280℃
 キャリアガス:He(入り口圧 100kPa)
 検出器:FID(H2 40.0mL/min, Air 400.0mL/min)
 スプリット 54
 注入量: 0.5μl(サンプル約0.2g/10mlアセトン)
 製造例2(表1のB-2に示す可塑剤)
 ベンジルアルコールの量を77.9g(0.72モル)、ジエチレングリコールモノメチルエーテルの量を201.8g(1.68モル)にした以外は製造例1と同じ方法で表1のB-2に示す組成の目的物を収率92.3%で得た。
 製造例3(表1のB-3に示す可塑剤)
 温度計、攪拌機、コンデンサーおよび水分け装置を備えた0.5リットルの四つ口フラスコにアジピン酸146.1g(1モル)、ジエチレングリコールモノメチルエーテル120.2g(1モル)、パラトルエンスルホン酸0.95g、トルエン100gを入れ、水分け装置を用いて生成する水を抜き出しながら4.5時間還流して反応させた。反応液を5℃まで冷却し、析出した未反応のアジピン酸を濾別し除去した。
 ろ液をフラスコに戻し、炭酸ナトリウム28.3gと水170gを入れ70℃で30分反応させた。反応溶液を水層と油層に静置分離し、水層を脱水しナトリウム塩145.9gを得た。
 得られたナトリウム塩に塩化ベンジル73.4g(0.58モル)、塩化ベンジルトリエチルアンモニウム12.2g、トルエン130gを加え、80℃で2時間反応させた。その後水洗、中和、脱溶剤、水蒸気蒸留を行い、目的物である式(I)で表される化合物146.3gを得た。
 製造例4(表1のB-4に示す可塑剤)
 温度計、攪拌機、コンデンサーおよび水分け装置を備えた1リットルの四つ口フラスコにアジピン酸146.1g(1モル)、ジエチレングリコールモノメチルエーテル288.2g(2.4モル)、パラトルエンスルホン酸0.95g、トルエン120gを入れ水分け装置を用いて生成する水を抜き出しながら、8時間還流して反応させた。
 炭酸ナトリウム2.9gと水を用いて中和した後、水洗、脱溶剤、水蒸気蒸留にて残存溶剤、残存アルコールを除去し、式(II)で表される化合物を収率94.6%で得た。
 上記製造例3で得た式(I)で表される化合物と表1のB-4に示す組成で混合し、目的物を得た。
 製造例5(表1のB-5に示す可塑剤)
 温度計、攪拌機、コンデンサーおよび水分け装置を備えた1リットルの四つ口フラスコにアジピン酸291.9g(2.0モル)、エチレングリコール48.2g(0.8モル)、テトライソプロピルチタネート0.12g、トルエン42.6gを入れ、水分け装置を用いて生成する水を抜き出しながら、10時間還流して反応させた。
 次いで、ベンジルアルコール 161.2g(1.49モル)、ジエチレングリコールモノメチルエーテル179.0g(1.49モル)を追加し、生成する水を抜き出しながら、11時間還流して反応させた。
 脱溶剤、水蒸気蒸留にて残存溶剤、残存するアルコールを除去し、表1のB-4に示す組成の目的物を収率100%で得た。
 製造例6(表1のB-6に示す可塑剤)
 エチレングリコールの量を105.5g(1.7モル)、ベンジルアルコールの量を102.7g(0.95モル)、 ジエチレングリコールモノメチルエーテルの量を114.1g(0.95モル)にした以外は製造例4と同じ方法で表1のB-5に示す組成の目的物を収率100%で得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 (B-5)は、式(I-1)、(II-1)、(III-1)のアジピン酸エステル(n=0)を含み、残部として下記の式(IV-1)、(V-1)、(VI-1)を含んでいる。
 (B-6)は、式(I-1)、(II-1)、(III-1)のアジピン酸エステル(n=0)を含み、残部として下記の式(IV-2)、(V-2)、(VI-2)を含んでいる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
 一般式(IV-1)、(V-1)、(VI-1)、(IV-2)、(V-2)、(VI-2)中の数値は、一般式(IV)、(V)、(VI)中のn=0およびn=1~5の混合物となったときの平均縮合度(N)を示す。
 平均縮合度(N)は次の方法で測定したエステル価より求めた。
 サンプル約1gを秤量し、0.5モル/LのKOHのエタノール溶液を25ml追加し、湯浴で1時間分解、その後、0.5モル/L塩酸水溶液にて滴定し、フェノールフタレインを指示薬に消費されたKOH量より算出した。
 エステル価は、サンプル1gを鹸化するのに必要な水酸化カリウムのmg数であり、
 次式:エステル価=1分子中のエステル結合の数×56.1×1000/分子量、
で求められる。
 一般式(IV)、(V)、(VI)の場合、エステル結合の数および分子量は縮合度から求められるので、エステル価の値から、平均縮合度Nを求めることができる。
 例えば、一般式(IV)の平均分子量は338.40+172.18×N、エステル結合の平均数は、2N+2となるので、一般式(IV)のエステル価は次の式で求められる。
 一般式(IV)のエステル価
=(2N+2)×56.1×1000/(338.40+172.18×N)
 表1のB-5やB-6で示される可塑剤は、一般式(IV)、(V)、(VI)の混合物であるが、一般式(IV)が主成分と考えられるため、一般式(IV)として上記式から計算例を示した。
 B-5で示される可塑剤の場合、エステル価は392.2であり、上記式からNを計算すると0.45となる。
 また、n=0の割合や、n=0中の式(I)、(II)、(III)の割合は、上記したGC測定より求めた。
 比較用(B)成分:商品名「DRA150」(トリアセチン)(ジグリセリンテトラアセテート),(株)ダイセル製
 実施例および比較例の各組成物を使用して、以下に示す方法で各評価試験を実施した。評価結果を表2に示す。
 ヘンシェルミキサーを用いて、ミキサー内の摩擦熱で70℃以上となるように各組成物を攪拌混合した後、二軸押出機(シリンダー温度:200℃、ダイス温度:220℃)に供給し、押し出してペレット化した。
 得られたペレットを、射出成形機に供給して、シリンダー温度200℃、金型温度50℃、成形サイクル30秒(射出15秒、冷却時間15秒)の条件で試験片を射出成形して、各評価試験に使用した。
 (MFR)
 ISO1133に基づいて、温度220℃及び荷重10kgで測定した。MFRが大きいほど、熱可塑性が良いことを示している。
 (引張呼び歪み)
 ISO527に準拠して、試験片の引張呼び歪みを測定した(引張呼び歪み単位:%)。
 (耐衝撃性(シャルピー))
 ISO179/1eAに準じてシャルピー衝撃強さ(kJ/m2)を測定した(単位:KJ/m2)。
 (湿熱条件下での質量減少率)
 ”ラボプラストミル“を用いて得られたセルロースアセテート組成物を、プレス成形機を用い、設定温度210℃で、80×50×2mmの板状サンプルを作製した。この板状サンプルを65℃、85%RHの雰囲気中に500時間放置したときの質量減少率(24時間後の質量に対する減少率)を求めた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
 実施例1~6は、比較例1と比べてMFR値が大きく、高い熱可塑性を有していた。特に式(I)のアジピン酸エステルの含有量が高く、さらに式(III)のアジピン酸エステルの含有量が少ない方が熱可塑性が高かった。

Claims (11)

  1.  (A)セルロースエステルと(B)可塑剤を含んでおり、
     前記(B)成分の可塑剤が、下記式(I)、(II)及び(III)でそれぞれ表されるアジピン酸エステルから選ばれる少なくとも一種を含んでいるセルロースエステル組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
  2.  (B)成分の可塑剤が式(I)で表されるアジピン酸エステルを含んでいる、請求項1記載のセルロースエステル組成物。
  3.  (B)成分の可塑剤が式(I)、(II)、(III)で表されるアジピン酸エステルの混合物である、請求項1記載のセルロースエステル組成物。
  4.  (A)セルロースエステルと(B)可塑剤を含んでおり、
     前記(B)成分の可塑剤が、下記一般式(IV)、(V)及び(VI)でそれぞれ表されるアジピン酸エステルから選ばれる少なくとも一種を含んでいるセルロースエステル組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    (一般式(IV)、(V)、(VI)中、nは縮合度を示す0~5の整数であり、n=0のものとn=1~5のものを含んでいる。)
  5.  前記(B)成分の可塑剤が、一般式(IV)、(V)、(VI)で表されるアジピン酸エステルの合計量中、n=0のものを10質量%以上含有している、請求項4記載のセルロースエステル組成物。
  6.  (A)成分のセルロースエステル100質量部に対して、(B)成分の可塑剤1~50質量部を含有する、請求項1~3のいずれか1項記載のセルロースエステル組成物。
  7.  (A)成分のセルロースエステルが、セルロースアセテート、セルロースアセテートプロピオネート、セルロースアセテートブチレートから選ばれるものである請求項1~3のいずれか1項記載のセルロースエステル組成物。
  8.  (A)成分のセルロースエステルが、置換度2.7以下のセルロースアセテートである、請求項1~3のいずれか1項記載のセルロースエステル組成物。
  9.  (A)成分のセルロースエステル100質量部に対して、(B)成分の可塑剤1~50質量部を含有する、請求項4又は5記載のセルロースエステル組成物。
  10.  (A)成分のセルロースエステルが、セルロースアセテート、セルロースアセテートプロピオネート、セルロースアセテートブチレートから選ばれるものである請求項4又は5記載のセルロースエステル組成物。
  11.  (A)成分のセルロースエステルが、置換度2.7以下のセルロースアセテートである、請求項4又は5記載のセルロースエステル組成物。
PCT/JP2013/077932 2012-10-19 2013-10-15 セルロースエステル組成物 WO2014061644A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380054706.XA CN104736623B (zh) 2012-10-19 2013-10-15 纤维素酯组合物
US14/436,242 US10494503B2 (en) 2012-10-19 2013-10-15 Cellulose ester composition
KR1020157008380A KR102088941B1 (ko) 2012-10-19 2013-10-15 셀룰로스 에스터 조성물
EP13847762.5A EP2910600B1 (en) 2012-10-19 2013-10-15 Cellulose ester composition
JP2013552034A JP5798640B2 (ja) 2012-10-19 2013-10-15 セルロースエステル組成物
HK15109731.8A HK1209147A1 (en) 2012-10-19 2015-10-06 Cellulose ester composition
US16/592,011 US11274187B2 (en) 2012-10-19 2019-10-03 Cellulose ester composition

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-231816 2012-10-19
JP2012231816 2012-10-19

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/436,242 A-371-Of-International US10494503B2 (en) 2012-10-19 2013-10-15 Cellulose ester composition
US16/592,011 Division US11274187B2 (en) 2012-10-19 2019-10-03 Cellulose ester composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014061644A1 true WO2014061644A1 (ja) 2014-04-24

Family

ID=50488205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/077932 WO2014061644A1 (ja) 2012-10-19 2013-10-15 セルロースエステル組成物

Country Status (8)

Country Link
US (2) US10494503B2 (ja)
EP (1) EP2910600B1 (ja)
JP (1) JP5798640B2 (ja)
KR (1) KR102088941B1 (ja)
CN (1) CN104736623B (ja)
HK (1) HK1209147A1 (ja)
TW (1) TWI591110B (ja)
WO (1) WO2014061644A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016030797A (ja) * 2014-07-29 2016-03-07 Dic株式会社 セルロースエステル組成物、成形体、及び部品、内装材、筐体
JP2016069420A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 富士ゼロックス株式会社 樹脂組成物、及び樹脂成形体
JP2016069395A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 富士ゼロックス株式会社 樹脂組成物、及び樹脂成形体
JP2016069396A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 富士ゼロックス株式会社 樹脂組成物、及び樹脂成形体
JP2016183284A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 富士ゼロックス株式会社 樹脂組成物及び樹脂成形体
US9637558B2 (en) 2015-03-26 2017-05-02 Fuji Xerox Co., Ltd. Resin composition and resin molded article
US9637616B2 (en) 2015-03-26 2017-05-02 Fuji Xerox Co., Ltd. Resin composition and resin molded article
JP2017137392A (ja) * 2016-02-02 2017-08-10 富士ゼロックス株式会社 樹脂組成物、樹脂成形体、及び樹脂組成物の製造方法
JP2017171854A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 富士ゼロックス株式会社 樹脂組成物、樹脂成形体、及び樹脂組成物の製造方法
JP2018131600A (ja) * 2017-02-17 2018-08-23 Dic株式会社 セルロースエステル組成物、成形体及びフィルム
JP2019026728A (ja) * 2017-07-28 2019-02-21 富士ゼロックス株式会社 樹脂組成物及び樹脂成形体
WO2022215678A1 (ja) * 2021-04-07 2022-10-13 ダイセルミライズ株式会社 セルロースエステル組成物および成形品
WO2024111569A1 (ja) * 2022-11-24 2024-05-30 株式会社クラレ セルロースアセテート繊維およびセルロースアセテート繊維の製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10793673B2 (en) 2015-11-10 2020-10-06 Iowa State University Research Foundation, Inc. Bioadvantaged nylon: polycondensation of 3-hexenedioic acid with hexamethylenediamine
JP6657922B2 (ja) * 2015-12-21 2020-03-04 富士ゼロックス株式会社 樹脂組成物および樹脂成形体
US20190153156A1 (en) * 2017-11-17 2019-05-23 Iowa State University Research Foundation, Inc. Functionalization of trans-3-hexenedioic acid for the production of hydrophobic polyamides and chemical resistance thereof
CN113518798B (zh) * 2019-04-22 2023-09-29 大赛璐美华株式会社 纤维素酯组合物
JP7310888B2 (ja) 2019-06-14 2023-07-19 日本電気株式会社 セルロース系樹脂組成物、成形体及びこれを用いた製品

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10306175A (ja) 1997-05-02 1998-11-17 Daicel Chem Ind Ltd 脂肪酸セルロースエステル系樹脂組成物
WO2003087031A1 (fr) * 2002-04-02 2003-10-23 Daihachi Chemical Industry Co., Ltd. Compose esterique, plastifiant pour resine polyester aliphatique biodegradable, et composition de resine biodegradable
JP2005023091A (ja) * 2002-05-14 2005-01-27 Daihachi Chemical Industry Co Ltd 生分解性樹脂組成物
JP2005146261A (ja) * 2003-10-20 2005-06-09 Toray Ind Inc 射出成形品
JP2005194302A (ja) 2003-12-26 2005-07-21 Daicel Chem Ind Ltd セルロースエステル系樹脂組成物
JP2007077300A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Kao Corp 酢酸セルロース系樹脂用可塑剤
JP2008260895A (ja) 2007-04-13 2008-10-30 Osaka City ポリ乳酸系樹脂フィルム及びその製造方法
JP2012025804A (ja) * 2010-07-20 2012-02-09 Fujifilm Corp ポリマーフィルム、偏光板及び液晶表示装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4213878A1 (de) * 1992-04-28 1993-11-04 Wolff Walsrode Ag Rieselfaehige, schnelloesliche lackbindemittel-granulate
KR20070122461A (ko) 2005-03-25 2007-12-31 스미토모덴코파인폴리머 가부시키가이샤 폴리유산 복합체의 제조 방법 및, 상기 방법으로 제조된폴리유산 복합체
CN101146851A (zh) * 2005-03-25 2008-03-19 住友电工超效能高分子股份有限公司 聚乳酸复合物及其制造方法
DE102007032746A1 (de) 2006-08-14 2008-02-21 Sumitomo Electric Fine Polymer, Inc. Formmaterial, Formteil und Verfahren zu deren Herstellung
JP2009173740A (ja) * 2008-01-23 2009-08-06 Adeka Corp セルロース系樹脂組成物およびセルロース系樹脂フィルム
NZ599583A (en) * 2009-10-29 2013-09-27 Ascendis Pharma As Sterilization of biodegradable hydrogels
JP5568002B2 (ja) * 2009-12-28 2014-08-06 花王株式会社 生分解性樹脂組成物
JP5636221B2 (ja) * 2009-12-28 2014-12-03 日本ポリエチレン株式会社 太陽電池封止材用樹脂組成物

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10306175A (ja) 1997-05-02 1998-11-17 Daicel Chem Ind Ltd 脂肪酸セルロースエステル系樹脂組成物
WO2003087031A1 (fr) * 2002-04-02 2003-10-23 Daihachi Chemical Industry Co., Ltd. Compose esterique, plastifiant pour resine polyester aliphatique biodegradable, et composition de resine biodegradable
JP2005023091A (ja) * 2002-05-14 2005-01-27 Daihachi Chemical Industry Co Ltd 生分解性樹脂組成物
JP2005146261A (ja) * 2003-10-20 2005-06-09 Toray Ind Inc 射出成形品
JP2005194302A (ja) 2003-12-26 2005-07-21 Daicel Chem Ind Ltd セルロースエステル系樹脂組成物
JP2007077300A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Kao Corp 酢酸セルロース系樹脂用可塑剤
JP2008260895A (ja) 2007-04-13 2008-10-30 Osaka City ポリ乳酸系樹脂フィルム及びその製造方法
JP2012025804A (ja) * 2010-07-20 2012-02-09 Fujifilm Corp ポリマーフィルム、偏光板及び液晶表示装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2910600A4

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016030797A (ja) * 2014-07-29 2016-03-07 Dic株式会社 セルロースエステル組成物、成形体、及び部品、内装材、筐体
JP2016069420A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 富士ゼロックス株式会社 樹脂組成物、及び樹脂成形体
JP2016069395A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 富士ゼロックス株式会社 樹脂組成物、及び樹脂成形体
JP2016069396A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 富士ゼロックス株式会社 樹脂組成物、及び樹脂成形体
JP2016183284A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 富士ゼロックス株式会社 樹脂組成物及び樹脂成形体
US9637558B2 (en) 2015-03-26 2017-05-02 Fuji Xerox Co., Ltd. Resin composition and resin molded article
US9637616B2 (en) 2015-03-26 2017-05-02 Fuji Xerox Co., Ltd. Resin composition and resin molded article
JP2017137392A (ja) * 2016-02-02 2017-08-10 富士ゼロックス株式会社 樹脂組成物、樹脂成形体、及び樹脂組成物の製造方法
JP2017171854A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 富士ゼロックス株式会社 樹脂組成物、樹脂成形体、及び樹脂組成物の製造方法
JP2018131600A (ja) * 2017-02-17 2018-08-23 Dic株式会社 セルロースエステル組成物、成形体及びフィルム
JP2019026728A (ja) * 2017-07-28 2019-02-21 富士ゼロックス株式会社 樹脂組成物及び樹脂成形体
WO2022215678A1 (ja) * 2021-04-07 2022-10-13 ダイセルミライズ株式会社 セルロースエステル組成物および成形品
WO2024111569A1 (ja) * 2022-11-24 2024-05-30 株式会社クラレ セルロースアセテート繊維およびセルロースアセテート繊維の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2910600A4 (en) 2016-05-11
CN104736623A (zh) 2015-06-24
HK1209147A1 (en) 2016-03-24
KR20150073962A (ko) 2015-07-01
KR102088941B1 (ko) 2020-03-13
US10494503B2 (en) 2019-12-03
JPWO2014061644A1 (ja) 2016-09-05
TWI591110B (zh) 2017-07-11
CN104736623B (zh) 2017-09-29
US20200032032A1 (en) 2020-01-30
TW201431926A (zh) 2014-08-16
EP2910600B1 (en) 2017-12-06
US20150259507A1 (en) 2015-09-17
US11274187B2 (en) 2022-03-15
JP5798640B2 (ja) 2015-10-21
EP2910600A1 (en) 2015-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5798640B2 (ja) セルロースエステル組成物
CN102898686B (zh) 树脂组合物和树脂成型品
JP6439356B2 (ja) 樹脂組成物、及び樹脂成形体
HUE031014T2 (en) Stabilization of polycarbonates and polycarbonate mixtures
KR20160037933A (ko) 폴리락트산 수지 조성물
JP6282179B2 (ja) セルロースエステル組成物
JP2013076057A (ja) 可塑剤及びセルロースエステル組成物
JP6038639B2 (ja) 熱可塑性セルロースエステル組成物
EP1057858A2 (en) A citrate compound, a plasticizer, and a thermoplastic resin composition
CN106009060A (zh) 树脂组合物和树脂成型体
CN106009052A (zh) 树脂组合物和树脂成型体
JP5865195B2 (ja) セルロースエステル組成物
JP6170654B2 (ja) 熱可塑性セルロースエステル組成物
JP6185368B2 (ja) 熱可塑性セルロースエステル組成物
JP5950339B2 (ja) ポリ乳酸樹脂組成物
JP6070746B2 (ja) 樹脂組成物及び樹脂成形体
JP2014009295A (ja) セルロースエステル組成物
JP6795333B2 (ja) セルロースエステル組成物
JP6534241B2 (ja) セルロースアセテート組成物
JP6439355B2 (ja) 樹脂組成物、及び樹脂成形体
JPH08277333A (ja) 熱可塑性樹脂成形品の製造方法
JP2016069395A (ja) 樹脂組成物、及び樹脂成形体
JP2013199640A (ja) 架橋ポリ乳酸樹脂組成物
JPH10316863A (ja) 樹脂組成物
CN106009059A (zh) 树脂组合物和树脂成型品

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013552034

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13847762

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157008380

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14436242

Country of ref document: US

Ref document number: 2013847762

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE