WO2014017416A1 - マグネシウムイオン二次電池およびこれを用いた電池パック - Google Patents

マグネシウムイオン二次電池およびこれを用いた電池パック Download PDF

Info

Publication number
WO2014017416A1
WO2014017416A1 PCT/JP2013/069738 JP2013069738W WO2014017416A1 WO 2014017416 A1 WO2014017416 A1 WO 2014017416A1 JP 2013069738 W JP2013069738 W JP 2013069738W WO 2014017416 A1 WO2014017416 A1 WO 2014017416A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
positive electrode
negative electrode
ion secondary
secondary battery
electrode plate
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/069738
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
圭介 野村
裕之 小堀
勇樹 熊谷
千紘 佐藤
Original Assignee
大日本印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大日本印刷株式会社 filed Critical 大日本印刷株式会社
Publication of WO2014017416A1 publication Critical patent/WO2014017416A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/054Accumulators with insertion or intercalation of metals other than lithium, e.g. with magnesium or aluminium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/584Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries
    • H01M50/586Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries inside the batteries, e.g. incorrect connections of electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/116Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material
    • H01M50/124Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material having a layered structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/55Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on the same side of the cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Definitions

  • the present invention relates to a magnesium ion secondary battery and a battery pack, and more particularly to a battery pack including a magnesium ion secondary battery.
  • Patent Document 1 Examples of prior art documents relating to magnesium ion secondary batteries include Patent Document 1 shown below.
  • the inventors of the present application when a battery container that can be used in a lithium ion secondary battery is simply diverted to a magnesium ion secondary battery, the battery container is corroded, resulting in strength problems, The present inventors have found a new problem that some substance is dissolved in the electrolyte from the battery container and the battery performance is remarkably lowered, and the present invention has been made.
  • a main problem to be solved by the present invention is to provide a magnesium ion secondary battery and a battery pack using the same, which suppress corrosion of the battery container and suppress deterioration of battery performance. It is.
  • the present invention for solving the above problems includes a positive electrode plate having a positive electrode current collector, a negative electrode plate having a negative electrode current collector, an electrolyte containing magnesium ions, a positive electrode lead wire connected to the positive electrode plate, A magnesium ion secondary battery including a negative electrode lead wire connected to the negative electrode plate and a battery container for housing them, wherein the portion of the battery container in contact with the electrolyte is a polymer or silicate glass It is characterized by being.
  • the material of the positive electrode lead wire may be the same as the material of the positive electrode current collector, or the material of the negative electrode lead wire may be the same as the material of the negative electrode current collector.
  • the connecting portion between the positive electrode plate and the positive electrode lead wire or the connecting portion between the negative electrode plate and the negative electrode lead wire is covered with a polymer or silicate glass. Also good.
  • connection portion between the positive electrode plate and the positive electrode lead wire or a connection portion between the negative electrode plate and the negative electrode lead wire may be located outside the battery container.
  • the present invention for solving the above problems includes a storage case, a magnesium ion secondary battery, and a protection circuit including an overcharge protection function and an overdischarge protection function
  • the storage case includes a magnesium ion secondary battery.
  • a battery pack configured to contain the protection circuit
  • the magnesium ion secondary battery includes a positive electrode plate having a positive electrode current collector, a negative electrode plate having a negative electrode current collector, and an electrolyte containing magnesium ions.
  • the material of the positive electrode lead wire is the same as the material of the positive electrode current collector, or the material of the negative electrode lead wire is the material of the negative electrode current collector. It may be the same.
  • the connecting portion between the positive electrode plate and the positive electrode lead wire, or the connecting portion between the negative electrode plate and the negative electrode lead wire is a polymer or silicate. It may be covered with glass.
  • a connection portion between the positive electrode plate and the positive electrode lead-out line or a connection portion between the negative electrode plate and the negative electrode lead-out wire is outside the battery container. You may make it locate in.
  • the portion of the battery container that comes into contact with the electrolyte is a polymer or silicate glass, so that the battery container is corroded or battery performance is degraded. Can be suppressed.
  • FIG. 10 is a diagram showing the CV evaluation result of Example 5.
  • FIG. 10 is a diagram showing a CV evaluation result of Comparative Example 3.
  • FIG. 10 is a diagram showing a CV evaluation result of Comparative Example 4.
  • FIG. 10 is a diagram showing a CV evaluation result of Comparative Example 5.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view for explaining a magnesium ion secondary battery according to the present embodiment.
  • a magnesium ion secondary battery 10 includes a positive electrode plate 1 having a positive electrode current collector, a negative electrode plate 2 having a negative electrode current collector, an electrolyte 3 containing magnesium ions, A positive electrode lead wire 4 connected to the positive electrode plate, a negative electrode lead wire 5 connected to the negative electrode plate, and a battery container 6 for housing them are configured.
  • a separator 20 may be provided between the positive electrode plate 1 and the negative electrode plate 2.
  • the electrolyte 3 is filled in the battery container 6.
  • the portion of the battery container 6 that contacts the electrolyte, that is, the entire inner peripheral surface of the battery container 6 in the present embodiment is a polymer or silicate glass 7.
  • the portion of the battery container 6 that contacts the electrolyte 3 filled therein that is, the entire inner peripheral surface of the battery container 6 is made of polymer or silicate glass 7, so that the battery container 6 is affected by the electrolyte 3. More specifically, corrosion can be prevented, and as a result, the strength of the battery container 6 can be maintained over time, and the battery performance of the battery container 6 due to dissolution of the battery container 6 into the electrolyte 3 can be reduced. The decrease can also be prevented.
  • the cause of the battery container being corroded or the battery performance being significantly reduced is not necessarily clear,
  • the part of the battery container in contact with the electrolyte is made of polymer or silicate glass, if necessary, except for the positive electrode plate and the negative electrode plate necessary for constituting the magnesium ion secondary battery, containing magnesium ions. This is because the electrolyte and the metal are not brought into contact with each other as much as possible. In other words, it can be said that the technical idea of the present invention is not to expose the metal in the battery container as much as possible.
  • a film of polymer or silicate glass 7 is provided separately from the battery container 6 on the entire inner surface of the battery container 6.
  • the present invention is not limited to such an embodiment.
  • the battery container 6 itself can be formed of polymer or silicate glass.
  • a film of polymer or silicate glass 7 on the entire inner surface of the battery container 6, and the film is formed as a separate body. May be placed on the inner periphery of the battery container 6 with an adhesive or the like, or may be formed directly on the entire inner periphery of the battery container 6 by application, lamination, vapor deposition, or the like. More specifically, it can be appropriately selected depending on the shape of the battery container 6. For example, a melted polymer, a polymer dissolved in a solvent, or a silicate glass dispersed in a solvent is roll-coated.
  • the film may be applied by spin coating, dip coating, or the like and dried, or a film-like polymer or silicate glass may be formed by a laminating method. Moreover, you may form using vapor deposition methods, such as physical vapor deposition and chemical vapor deposition. In this way, by forming a film made of polymer or silicate glass 7 separately from the battery container 6, the selection range of the material of the battery container 6 itself can be widened. For example, it is used in a lithium ion secondary battery. It is preferable in that the battery containers 6 made of various metals can be used.
  • the entire inner peripheral surface of the battery container 6 is made of a polymer or silicate glass 7, but it is not always necessary to be the entire surface, and the polymer or silicate glass is not necessarily left in contact with the electrolyte 3. This is necessary and sufficient.
  • the polymer to be used is not particularly limited, and various conventionally known polymers can be appropriately selected and used. Specific examples include olefin polymers such as ethylene polymers and propylene polymers, styrene polymers, vinyl chloride polymers, ester polymers, urethane polymers, and (meth) acrylic polymers.
  • the material of the positive electrode lead wire 4 connected to the positive electrode plate 1 is preferably the same as the material of the positive electrode current collector constituting the positive electrode plate 1
  • the negative electrode plate 2 is preferably the same as the material of the negative electrode current collector constituting the negative electrode plate 2, and it is particularly preferable to perform both of these simultaneously.
  • the positive electrode lead wire 4 If a metal material different from the current collector is used for the negative electrode lead-out wire 5, the lead-out wire corrodes and there is a concern that the battery performance may deteriorate due to this. Such concerns can be eliminated by forming. Specific materials will be described later. Moreover, the same material means that the types of the main component elements are the same.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view for explaining a magnesium ion secondary battery according to another embodiment.
  • the magnesium ion secondary battery 10 shown in FIG. 2 includes not only a polymer or silicate glass 7 on the entire inner peripheral surface of the battery container 6, but also a connection portion between the positive electrode plate 1 and the positive electrode lead wire 4, and The connecting portion between the negative electrode plate 2 and the negative electrode lead wire 5 is characterized in that it is covered with a polymer or silicate glass 7 '.
  • the positive electrode lead wire 4 and the negative electrode lead-out wire 5 can be prevented from coming into direct contact with the electrolyte 3 containing magnesium ions even if the material of the lead-out wire 5 and the negative electrode lead-out wire 5 is different from that of the current collector. it can. That is, in this embodiment, the range of selection of materials for the positive electrode lead-out line 4 and the negative electrode lead-out line 5 can be expanded.
  • the method for coating the connecting portion between the positive electrode plate 1 and the positive electrode lead wire 4 and the connecting portion between the negative electrode plate 2 and the negative electrode lead wire 5 with a polymer or silicate glass 7 ' is particularly limited.
  • various methods such as coating, lamination, and vapor deposition may be appropriately selected and used.
  • a tape-shaped polymer heat seal material is wrapped around the connecting portion and the portion of the positive electrode lead-out wire 4 or the negative electrode lead-out wire 5 that comes into contact with the electrolytic solution and laminated, and heat sealed in an oven. After heating to the melting temperature of the material, the part can be coated with the polymer by cooling and fixing at room temperature.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view for explaining a magnesium ion secondary battery according to still another embodiment.
  • the magnesium ion secondary battery 10 shown in FIG. 3 is similar to the magnesium ion secondary battery 10 shown in FIG. 1 or FIG.
  • the connection portion between the positive electrode plate 1 and the positive electrode lead wire 4 and the connection portion between the negative electrode plate 2 and the negative electrode lead wire 5 are characterized in that they are located outside the battery container 6.
  • the connecting portion between the positive electrode plate 1 and the positive electrode lead wire 4 and the connecting portion between the negative electrode plate 2 and the negative electrode lead wire 5 are positioned outside the battery container 6, that is, so as not to contact the electrolyte 3 in the first place.
  • no corrosion or battery performance degradation occurs regardless of the material of the lead-out wires 4 and 5.
  • the positive electrode plate 1 is not particularly limited as long as it has a positive electrode current collector and a positive electrode active material, and a conventionally known one can be appropriately selected and used as the positive electrode plate of the magnesium ion secondary battery.
  • the positive electrode plate 1 is generally composed of a positive electrode current collector and a positive electrode active material provided thereon.
  • the positive electrode current collector has a thickness of about 10 to 100 ⁇ m.
  • An aluminum plate, a gold plate, a platinum plate, or the like is used.
  • the material of the positive electrode active material may be any material that can reversibly insert and desorb magnesium ions, such as fluorinated graphite ((CF) n ) and manganese dioxide (MnO 2 ).
  • the negative electrode plate 2 is not particularly limited as long as it has a positive electrode current collector and a negative electrode active material, and a conventionally known negative electrode plate for a magnesium ion battery can be appropriately selected and used.
  • the negative electrode plate 2 may be composed of a negative electrode current collector and a negative electrode active material provided thereon as in the case of the positive electrode plate 1.
  • the negative electrode current collector has a thickness of 10 to 100 ⁇ m.
  • a copper plate, a gold plate, a platinum plate, or the like is used.
  • magnesium ion should just be supplied and various magnesium alloys should just be used suitably.
  • the function of both a negative electrode collector and a negative electrode active material can also be made to bear a magnesium alloy.
  • the material of the negative electrode plate 2 becomes the material of the negative electrode active material as it is.
  • the electrolyte 3 is not particularly limited, and an electrolytic solution using an aqueous solvent or an organic solvent, an ionic liquid, a solid electrolyte, a gel electrolyte, or the like can be used.
  • the electrolyte known electrolytes capable of inserting and removing magnesium ions, for example, Grignard reagent (RMgX: R is an alkyl group or an aryl group, Mg is magnesium, X is iodine, bromine, Any one of chlorine.) Ether solution, magnesium perchlorate (Mg (ClO 4 ) 2 ), magnesium bromide (MgBr 2 ), magnesium nitrate (Mg (NO 3 ) 2 ), magnesium ethoxide, trifluoromethane Magnesium sulfonate (Mg (TFS) 2 ), magnesium bis (trifluoromethanesulfone) imide (Mg (TFSI) 2 ), 4-butyrolactone, acetonit
  • the separator 20 is not an essential component for the magnesium ion secondary battery 10, but as shown in FIGS. 1 to 3, the positive electrode plate 1 and the negative electrode plate 2 are sequentially stacked and stored in the battery container 6. In an ion secondary battery, it is preferable to provide between the positive electrode plate 1 and the negative electrode plate 2 in order to insulate them.
  • the material of the separator 20 is not particularly limited, and a conventionally known material such as a single-layer or multilayer porous film such as polyethylene, polypropylene, or cellulose can be used.
  • the structure of the magnesium ion battery including the positive electrode plate 1, the negative electrode plate 2, the electrolyte 3, the positive electrode take-out line 4, the negative electrode take-out line 5 and the battery container 6 is as shown in FIGS.
  • the structure is not limited, and a conventionally known structure can be appropriately selected and used.
  • a structure in which a positive electrode plate and a negative electrode plate are wound in a spiral shape via a separator and stored in a battery container can be mentioned.
  • a structure in which a positive electrode plate and a negative electrode plate cut into a predetermined shape are stacked and fixed via a separator, and this is housed in a battery container may be employed.
  • the positive electrode lead wire attached to the positive electrode plate is connected to the positive electrode terminal provided in the outer container, while the negative electrode attached to the negative electrode plate
  • a lead-out wire is connected to a negative electrode terminal provided in the outer container, and the battery container is filled with an electrolyte, followed by sealing, whereby a magnesium ion secondary battery is manufactured.
  • a separator can be made unnecessary.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of the magnesium ion secondary battery pack according to the embodiment of the present invention.
  • the battery pack 40 is configured by storing the magnesium ion secondary battery 10 in a resin container 36 a, a resin container 36 b, and an end case 37. Further, a protective circuit board 34 for preventing overcharge and overdischarge between one end face of the magnesium ion secondary battery and a face including the positive electrode terminal 32 and the negative electrode terminal 33 and the end case 37. Is provided.
  • the protection circuit board 34 includes an external connection connector 35.
  • the external connection connector 35 is connected to an external connection window 38a provided in the resin container 36a and an external connection window 38b provided in the end case 37. Inserted and connected to external terminals.
  • the protection circuit board 34 includes a charge / discharge safety circuit (not shown) for controlling charge / discharge, a wiring circuit for connecting the external connection terminal and the magnesium ion secondary battery 10, and the like.
  • the battery pack 40 a configuration of a conventionally known battery pack can be appropriately selected except that the magnesium ion secondary battery 10 of the present invention is used.
  • the battery pack 40 includes a positive electrode lead plate connected to the positive electrode terminal 32, a negative electrode lead plate connected to the negative electrode terminal 33, an insulator, and the like between the magnesium ion secondary electrical ground 10 and the end case 37. It may be provided as appropriate.
  • the magnesium ion secondary battery 10 of the present invention is provided with functions other than the use mode for the battery pack, such as blocking of excessive current, battery temperature monitoring, etc., in the protection circuit, and the protection circuit is provided with magnesium ion. You may use for the aspect attached to the secondary battery 10 integrally.
  • the battery pack can be used as a magnesium ion secondary battery including a protection function and a protection circuit without constituting a battery pack, and is highly versatile.
  • Example 1 10 ⁇ m thick Cu (made by Furukawa Electric Co., Ltd.) on the working electrode, 50 ⁇ m thick Mg alloy (AZ31, made by Nippon Metal Co., Ltd.) on the counter electrode and reference electrode, and 0.5 M phenylmagnesium bromide (electrolyte)
  • a tripolar cell of Example 1 was prepared using PhMgBr) / tetrahydrofuran (THF) and storing them in a silicate glass battery container.
  • the Cu working electrode was attached by joining a Cu lead wire with an ultrasonic welding machine (manufactured by Nippon Emerson Co., Ltd.). No lead wire was used for the counter electrode and the reference electrode.
  • the contact portion between the battery container and the lead-out wire or electrode plate was sealed using a rubber O-ring.
  • Example 2 10 ⁇ m thick Cu (made by Furukawa Electric Co., Ltd.) on the working electrode, 50 ⁇ m thick Mg alloy (AZ31, made by Nippon Metal Co., Ltd.) on the counter electrode and reference electrode, and 0.5 M phenylmagnesium bromide (electrolyte)
  • a battery container (D-EL40H, manufactured by Dai Nippon Printing Co., Ltd.) comprising PhMgBr) / tetrahydrofuran (THF), which is made of film-like aluminum and polymer and provided with a propylene-based polymer layer inside the battery container
  • the tripolar laminate cell of Example 2 was produced.
  • Example 3 10 ⁇ m thick Cu (made by Furukawa Electric Co., Ltd.) on the working electrode, 50 ⁇ m thick Mg alloy (AZ31, made by Nippon Metal Co., Ltd.) on the counter electrode and reference electrode, and 1.5 M magnesium bromide / Using 2-methyltetrahydrofuran, these are housed in a battery container (D-EL40H, manufactured by Dai Nippon Printing Co., Ltd.), which is made of a film-like aluminum and polymer and provided with a propylene-based polymer layer inside the battery container.
  • D-EL40H manufactured by Dai Nippon Printing Co., Ltd.
  • a lead wire for Ni (manufactured by Hosen Co., Ltd.) is joined to the working electrode of Cu with an ultrasonic welding machine (manufactured by Nippon Emerson Co., Ltd.), and the connecting portion is located outside the battery container. I tried to do it.
  • Comparative Example 1 A tripolar cell of Comparative Example 1 was produced under the same conditions as in Example 1 except that a battery container made of stainless steel (simple evaluation cell, manufactured by Toyo System Co., Ltd.) was used. Note that a Ni lead-out wire (manufactured by Hosen Co., Ltd.) was joined and attached to the reference electrode with an ultrasonic welding machine (manufactured by Emerson Japan Ltd.). The lead wire was not used for the working electrode and the counter electrode. The take-out line and the electrode plate were joined to the stainless steel inside the battery case so that the take-out part attached to the outside of the battery case could be used.
  • Comparative Example 2 A tripolar cell of Comparative Example 2 was produced under the same conditions as Comparative Example 1 except that 1.5 M magnesium bromide / 2-methyltetrahydrofuran was used as the electrolyte.
  • Example 5 The evaluation results of the CV evaluation of the triode cell of Example 1 are shown in FIG.
  • the main configuration of the triode cell is as follows.
  • Example 3 a triode cell having the following configuration is assembled in the same manner as in Example 5 (Example 1), and the evaluation results when CV evaluation is performed under the same conditions as in Example 5 are shown in FIG.
  • ⁇ Working electrode Cu -Working electrode lead wire: Ni ⁇ Reference electrode: Mg ⁇
  • Counter electrode Mg ⁇
  • Battery type Magnesium ion secondary battery
  • Example 4 a lithium ion secondary battery triode cell having the following configuration was assembled in the same manner as in Example 5 (Example 1), and CV evaluation was performed under the same conditions as in Example 5 above. The evaluation results are shown in FIG. ⁇ Working electrode: Cu -Working electrode lead wire: Cu ⁇ Reference electrode: Li ⁇ Counter electrode: Li ⁇ Battery type: Lithium ion secondary battery
  • Example 5 a lithium ion secondary battery triode cell having the following configuration was assembled in the same manner as in Example 5 (Example 1), and CV evaluation was performed under the same conditions as in Example 5 above. The evaluation results are shown in FIG. ⁇ Working electrode: Cu -Working electrode lead wire: Ni ⁇ Reference electrode: Li ⁇ Counter electrode: Li ⁇ Battery type: Lithium ion secondary battery
  • Example 5 and Comparative Examples 3 to 5 show that in the three-electrode cell of the lithium ion secondary battery (Comparative Example 4 and Comparative Example 5), the material of the working electrode and its It can be seen that there is no great difference in the evaluation results of the CV evaluation whether the material of the lead-out line is the same (Comparative Example 4) or different materials (Comparative Example 5). That is, in the lithium ion secondary battery, it can be said that “the material of the electrode lead wire and the material of the current collector” has almost no influence on the battery performance.
  • the curve shown in FIG. 8 (Comparative Example 5) is slightly distorted. Some distortion is considered to be an effect of an unnecessary electrochemical reaction.
  • the present invention is an invention that has completely solved this problem after finding a problem peculiar to a magnesium ion secondary battery in a situation where a problem cannot occur in a lithium ion secondary battery. It can be said that this is a very important invention in putting a magnesium ion secondary battery into practical use.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)

Abstract

 電池容器が腐食することなく、また電池性能が低下することがない、マグネシウムイオン二次電池およびこれを用いた電池パックを提供すること。 マグネシウムイオン二次電池において電池容器の電解質と接する部分をポリマーまたはケイ酸塩ガラスとする。

Description

マグネシウムイオン二次電池およびこれを用いた電池パック
 本発明は、マグネシウムイオン二次電池および電池パックに関し、詳しくは、マグネシウムイオン二次電池を含む電池パックに関する。
 近年、二酸化炭素の増加が原因とされる地球温暖化等の環境問題が深刻となり、世界的にその対策が進められている。中でも環境に対する負荷が小さく、クリーンなエネルギー源としてリチウムイオン二次電池等に代表される二次電池に関する積極的な研究開発が進められている。
 さらに、近時、リチウム金属よりも高いエネルギー密度を有する二次電池が模索されており、リチウム金属よりも高いエネルギー密度を有し、資源的に豊富であるとともに安全性に優れるマグネシウム金属を用いたマグネシウムイオン二次電池が注目を集めている。
 マグネシウムイオン二次電池に関する先行技術文献としては、以下に示す特許文献1などを挙げることができる。
国際公開第2009/148112号
 本願発明者らは、リチウムイオン二次電池において使用可能な電池容器をマグネシウムイオン二次電池に単純に流用すると、当該電池容器が腐食してしまい強度的な問題が生じてしまうこと、さらには、電池容器から何らかの物質が電解質中に溶け出し、著しく電池性能が低下すること、という新たな課題を見出し、本願発明をするに至った。
 つまり、本願発明が解決しようとする主たる課題は、電池容器が腐食することを抑制し、また電池性能が低下することを抑制する、マグネシウムイオン二次電池およびこれを用いた電池パックを提供することである。
 上記課題を解決するための本願発明は、正極集電体を有する正極板と、負極集電体を有する負極板と、マグネシウムイオンを含む電解質と、前記正極板と接続された正極取り出し線と、前記負極板と接続された負極取り出し線と、これらを収納するための電池容器と、を含むマグネシウムイオン二次電池であって、前記電池容器の前記電解質と接する部分は、ポリマーまたはケイ酸塩ガラスであることを特徴とする。
 上記発明にあっては、前記正極取り出し線の材質が、前記正極集電体の材質と同じ、または、前記負極取り出し線の材質が、前記負極集電体の材質と同じとしてもよい。
 一方で、上記発明にあっては、前記正極板と前記正極取り出し線との接続部分、または、前記負極板と前記負極取り出し線との接続部分が、ポリマーまたはケイ酸塩ガラスによって被覆されていてもよい。
 また一方で、前記正極板と前記正極取り出し線との接続部分、または、前記負極板と前記負極取り出し線との接続部分が、前記電池容器の外側に位置するようにしてもよい。
 さらに、上記課題を解決するための本願発明は、収納ケースと、マグネシウムイオン二次電池と、過充電保護機能および過放電保護機能を含む保護回路とを含み、該収納ケースにマグネシウムイオン二次電池および該保護回路が収納されて構成される電池パックであって、前記マグネシウムイオン二次電池は、正極集電体を有する正極板と、負極集電体を有する負極板と、マグネシウムイオンを含む電解質と、前記正極板と接続された正極取り出し線と、前記負極板と接続された負極取り出し線と、これらを収納するための電池容器と、を含み、前記電池容器の前記電解質と接する部分は、ポリマーまたはケイ酸塩ガラスであることを特徴とする。
 上記マグネシウムイオン二次電池パックの発明にあっては、前記正極取り出し線の材質が、前記正極集電体の材質と同じ、または、前記負極取り出し線の材質が、前記負極集電体の材質と同じとしてもよい。
 また、上記マグネシウムイオン二次電池パックの発明にあっては、前記正極板と前記正極取り出し線との接続部分、または、前記負極板と前記負極取り出し線との接続部分が、ポリマーまたはケイ酸塩ガラスによって被覆されていてもよい。
 また、上記マグネシウムイオン二次電池パックの発明にあっては、前記正極板と前記正極取り出し線との接続部分、または、前記負極板と前記負極取り出し線との接続部分が、前記電池容器の外側に位置するようにしてもよい。
 本発明のマグネシウムイオン二次電池およびこれを用いた電池パックによれば、電池容器の電解質と接触する部分がポリマーまたはケイ酸塩ガラスであるため、当該電池容器が腐食したり電池性能が低下したりすることを抑制できる。
実施形態にかかるマグネシウムイオン二次電池を説明するための概略断面図である。 別の実施形態にかかるマグネシウムイオン二次電池を説明するための概略断面図である。 さらに別の実施形態にかかるマグネシウムイオン二次電池を説明するための概略断面図である。 実施形態にかかるマグネシウムイオン二次電池パックの分解斜視図である。 実施例5のC-V評価結果を示す図である。 比較例3のC-V評価結果を示す図である。 比較例4のC-V評価結果を示す図である。 比較例5のC-V評価結果を示す図である。
 以下、本発明の実施形態にかかるマグネシウムイオン二次電池について図面を用いて具体的に説明する。
 図1は、本実施形態にかかるマグネシウムイオン二次電池を説明するための概略断面図である。
 図1に示すように、本実施形態にかかるマグネシウムイオン二次電池10は、正極集電体を有する正極板1と、負極集電体を有する負極板2と、マグネシウムイオンを含む電解質3と、前記正極板と接続された正極取り出し線4と、前記負極板と接続された負極取り出し線5と、これらを収納するための電池容器6と、を含んで構成されている。また、正極板1と負極板2との間には、セパレータ20が設けられていてもよい。なお、電解質3は電池容器6内に充填された状態となっている。そして、前記電池容器6の前記電解質と接する部分、つまり、本実施形態においては、電池容器6の内周全面が、ポリマーまたはケイ酸塩ガラス7となっていることを特徴としている。
 このように、電池容器6においてこれに充填される電解質3と接触する部分、つまり電池容器6の内周全面をポリマーまたはケイ酸塩ガラス7とすることにより、電池容器6が電解質3に侵される、より具体的には腐食することを防止することができ、その結果、電池容器6の強度を経時的に維持することができるとともに、電池容器6が電解質3中に溶け出すことによる電池性能の低下を防止することもできる。
 電池を構成する種々の構成物品を電池容器に収納してマグネシウムイオン二次電池とした場合に、電池容器が腐食したり、電池性能が著しく低下したりする原因については、必ずしも明確ではないが、本願発明者らの鋭意研究の結果、電池容器として各種金属を用いた場合であって、当該金属とマグネシウムイオン二次電池を構成する電解質中に含まれているマグネシウムイオンとが接触した場合に、上記の問題が生じることを最初に見出したものである。本願発明において電池容器の電解質と接する部分をポリマーまたはケイ酸塩ガラスとするのは、要すれば、マグネシウムイオン二次電池を構成するために必要な正極板や負極板を除き、マグネシウムイオンを含む電解質と金属とを可能な限り接触させないためであり、換言すれば電池容器内に金属を可能な限り露出させないことが本願発明の技術的思想であると言える。
 ここで、図1においては、電池容器6の内周全面にポリマーまたはケイ酸塩ガラス7の皮膜が電池容器6とは別体として設けられているが、このような態様に限定されることはなく、電池容器6そのものをポリマーまたはケイ酸塩ガラスで形成することも可能である。
 また、図1に示すように、電池容器6の内周全面にポリマーまたはケイ酸塩ガラス7の皮膜を形成する方法についても特に限定されることはなく、当該皮膜を別体として形成し、これを接着剤等により電池容器6の内周に載置してもよく、塗布、積層、さらには蒸着などにより電池容器6の内周全面に直接的に形成してもよい。より具体的には、電池容器6の形状により適宜選択することが可能であり、例えば、融解させたポリマー、溶剤に溶解させたポリマー、さらには溶剤に分散させたケイ酸塩ガラスなどをロールコート、スピンコート、ディップコート法などで塗布し、乾燥させて形成してもよいし、フィルム状のポリマーやケイ酸塩ガラスをラミネート法で形成してもよい。また、物理蒸着や化学蒸着などの蒸着法を用いて形成してもよい。このように、電池容器6とは別にポリマーまたはケイ酸塩ガラス7からなる皮膜を形成することにより、電池容器6自体の材質の選択幅を広げることができ、例えば、リチウムイオン二次電池において用いられている各種金属製の電池容器6を流用することができる点で好ましい。
 さらに、図1においては、電池容器6の内周全面をポリマーまたはケイ酸塩ガラス7としているが、必ずしも全面である必要はなく、電解質3と接触する部分を余すことなくポリマーまたはケイ酸塩ガラスとすれば必要十分である。
 用いられるポリマーについても特に限定することはなく、従来公知の各種ポリマーを適宜選択して用いることができる。具体的には、エチレン系ポリマーやプロピレン系ポリマーなどのオレフィン系ポリマー、スチレン系ポリマー、塩化ビニル系ポリマー、エステル系ポリマー、ウレタン系ポリマー、および(メタ)アクリル系ポリマーなどが挙げられる。
 ここで、本実施形態にあっては、正極板1と接続された正極取り出し線4の材質を、正極板1を構成する正極集電体の材質と同じとすることが好ましく、また、負極板2と接続された負極取り出し線5の材質を、負極板2を構成する負極集電体の材質と同じとすることが好ましく、さらには、これら両方を同時に行うことが特に好ましい。
 電池容器の腐食および電池性能の低下の原因は必ずしも明確ではないが、電池容器を構成する金属と電解質中に含まれているマグネシウムイオンとの接触が問題であると仮定した場合、正極取り出し線4および負極取り出し線5に集電体とは別材質の金属を用いると、当該取り出し線が腐食し、これが原因で電池性能が低下することが懸念されるところ、これらを集電体と同じ材質により形成することにより、このような懸念を払拭することができる。なお、具体的な材質については後述する。また、材質が同じとは、主成分の元素の種類が同じであることを意味する。
 図2は、別の実施形態にかかるマグネシウムイオン二次電池を説明するための概略断面図である。
 なお、図1と同じ構成については同じ符号を付与し、詳細な説明は省略する。
 図2に示すマグネシウムイオン二次電池10は、電池容器6の内周全面がポリマーまたはケイ酸塩ガラス7となっているのみならず、正極板1と前記正極取り出し線4との接続部分、および負極板2と前記負極取り出し線5との接続部分が、ポリマーまたはケイ酸塩ガラス7'によって被覆されている点に特徴を有している。
 このように、正極板1と前記正極取り出し線4との接続部分、および負極板2と前記負極取り出し線5との接続部分をポリマーまたはケイ酸塩ガラス7'によって被覆することにより、正極取り出し線4および負極取り出し線5の材質が集電体と異なる金属であったとしても、マグネシウムイオンを含む電解質3と直接接触することを防止でき、その結果、腐食や電池性能の低下を防止することができる。つまり、本実施態様においては、正極取り出し線4および負極取り出し線5の材料の選択の幅を広げることができる。
 ここで、正極板1と前記正極取り出し線4との接続部分、および負極板2と前記負極取り出し線5との接続部分をポリマーまたはケイ酸塩ガラス7'によって被覆する方法については特に限定することはなく、塗布、積層、さらには蒸着など、種々の方法を適宜選択して用いればよい。具体的には、例えば、接続部分および正極取り出し線4または負極取り出し線5において電解液に接触する部分にテープ状のポリマー製ヒートシール材を巻きつけて積層することで被覆し、オーブンでヒートシール材の溶融温度まで加熱した後、室温で冷却し固定することにより当該部分をポリマーで被覆することができる。
 図3は、さらに別の実施形態にかかるマグネシウムイオン二次電池を説明するための概略断面図である。
 なお、図1と同じ構成については同じ符号を付与し、詳細な説明は省略する。
 図3に示すマグネシウムイオン二次電池10は、図1や図2に示したマグネシウムイオン二次電池10と同様、電池容器6の内周全面がポリマーまたはケイ酸塩ガラス7となっており、さらに、正極板1と正極取り出し線4との接続部分、および負極板2と負極取り出し線5との接続部分が、電池容器6の外側に位置している点に特徴を有している。
 このように、正極板1と正極取り出し線4との接続部分、および負極板2と負極取り出し線5との接続部分を電池容器6の外側に位置せしめる、つまり、そもそも電解質3と接触しないようにすることにより、取り出し線4、5の材質の如何に関わらず腐食や電池性能の低下が生じることがない。
 以上、図1~3を用いて、本発明の具体的な実施形態を説明したが、本発明は上記の実施形態に限定されることはなく、当該技術的思想の範疇において、自由に設計変更が可能である。
 以下に、図1~3に示した実施形態にかかるマグネシウムイオン二次電池において、上記で説明した以外の各構成について説明する。
 正極板1としては、正極集電体および正極活物質を有していれば特に限定されることはなく、マグネシウムイオン二次電池の正極板として従来公知のものを適宜選択して用いることができる。例えば、正極板1は、正極集電体とその上に設けられた正極活物質とから構成されるのが一般的であり、この場合の正極集電体としては、厚みが10~100μm程度のアルミニウム板、金板、白金板等が用いられる。また、正極活物質の材質としては、マグネシウムイオンを可逆的に挿入・脱離することができるものであればよく、例えば、フッ化黒鉛((CF)n)、二酸化マンガン(MnO2)等のマンガン酸化物、五酸化ニバナジウム(V25)等のバナジウム酸化物、硫黄および硫黄化合物、マグネシウム銅酸化物(MgxCuyz)、マグネシウム鉄酸化物(MgxFeyz)、シェブレル化合物などが用いられる。
 負極板2としても、正極集電体および負極活物質を有していれば特に限定されることはなく、マグネシウムイオン電池の負極板として従来公知のものを適宜選択して用いることができる。例えば、負極板2は、正極板1と同様、負極集電体とその上に設けられた負極活物質とから構成してもよく、この場合の負極集電体としては、厚みが10~100μm程度の銅板、金板、白金板等が用いられる。また、負極活物質の材質としては、マグネシウムイオンを供給することができればよく、各種マグネシウム合金を適宜用いればよい。また、マグネシウムイオン二次電池の負極板2としては、負極集電体と負極活物質の両方の機能をマグネシウム合金に担わせることもできる。この場合負極板2の材質がそのまま負極活物質の材質となる。
 電解質3についても特に限定されることはなく、水系溶媒や有機溶媒を用いた電解液、イオン性液体、固体電解質、ゲル電解質等を使用することができる。電解質の一例として、マグネシウムイオンの挿入・脱離が可能なものとして公知な電解質、例えば、グリニャール試薬(RMgX:Rはアルキル基又はアリール基であり、Mgはマグネシウムであり、Xはヨウ素、臭素、塩素の何れかである。)のエーテル溶液、過塩素酸マグネシウム(Mg(ClO42)、臭化マグネシウム(MgBr2)、硝酸マグネシウム(Mg(NO32)、マグネシウムエトキシド、トリフルオロメタンスルホン酸マグネシウム(Mg(TFS)2)、マグネシウムビス(トリフルオロメタンスルホン)イミド(Mg(TFSI)2)を、4-ブチロラクトン、アセトニトリル、テトラヒドロフラン、2-メチルテトラヒドロフラン、ブチルメチルエーテル、炭酸プロピレン、ジメトキシエタン溶媒に溶解した溶液等を挙げることができる。
 セパレータ20は、マグネシウムイオン二次電池10に必須の構成ではないが、図1~3に示すように、正極板1と負極板2とを順次積層して電池容器6内に収納するタイプのマグネシウムイオン二次電池にあっては、正極板1と負極板2とを絶縁するためにこれらの間に設けることが好ましい。セパレータ20の材質については特に限定されることはなく、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、セルロール製など単層または多層の多孔質フィルムなど従来公知の材質を用いることができる。
 上記のように、正極板1、負極板2、電解質3、正極取り出し線4、負極取り出し線5および電池容器6とで構成されるマグネシウムイオン電池の構造としては、図1~3に示すような構造に限定されることはなく、従来公知の構造を適宜選択して用いることができる。例えば、図示はしないが、正極板及び負極板をセパレータを介して渦巻状に巻き回して、電池容器内に収納する構造が挙げられる。また別の態様としては、所定の形状に切り出した正極板及び負極板を、セパレータを介して積層して固定し、これを電池容器内に収納する構造を採用してもよい。いずれの構造においても、正極板及び負極板を電池容器内に収納後、正極板に取り付けられた正極取り出し線を外装容器に設けられた正極端子に接続し、一方、負極板に取り付けられた負極取り出し線を外装容器内に設けられた負極端子に接続し、さらに電池容器内に電解質を充填した後、密封することによってマグネシウムイオン二次電池が製造される。なお、電解質として、固体電解質やゲル電解質等を用いる場合には、セパレータを不要にすることができる。
 図4は、本発明の実施形態にかかるマグネシウムイオン二次電池パックの分解斜視図である。
 図4に示すように電池パック40は、マグネシウムイオン二次電池10が樹脂容器36a、樹脂容器36b、および端部ケース37に収納されて構成される。また、マグネシウムイオン二次電池の一端面であって、正極端子32および負極端子33を備える面と、端部ケース37との間には、過充電や過放電を防止するための保護回路基板34が設けられている。
 保護回路基板34は、外部接続コネクタ35を備えており、外部接続コネクタ35は、樹脂容器36aに設けられた外部接続用窓38a、および、端部ケース37に設けられた外部接続用窓38bに挿入され外部端子と接続される。また、保護回路基板34には、図示しない、充放電を制御するための充放電安全回路、外部接続端子とマグネシウムイオン二次電池10とを導通させるための配線回路などが搭載されている。
 電池パック40は、本発明のマグネシウムイオン二次電池10を用いること以外は、従来公知の電池パックの構成を適宜選択することができる。図示しないが、電池パック40は、マグネシウムイオン二次電地10と端部ケース37との間に、正極端子32と接続する正極リード板、負極端子33と接続する負極リード板、絶縁体などを適宜備えていてもよい。
 なお、本発明のマグネシウムイオン二次電池10は、電池パックへの使用態様以外に、上記保護回路に、さらに過大電流の遮断、電池温度モニター等の機能を備え、且つ、該保護回路をマグネシウムイオン二次電池10に一体化させて取り付けられる態様に用いられてもよい。かかる態様では、電池パックを構成することなく、保護機能および保護回路を含むマグネシウムイオン二次電池として使用することができ、汎用性が高い。
 次に実施例及び比較例を挙げて本発明を更に具体的に説明する。
 (実施例1)
 作用極に厚さ10μmのCu(古河電気工業(株)製)、対極と参照極に厚さ50μmのMg合金(AZ31、日本金属(株)製)、電解質として0.5Mのフェニルマグネシウムブロミド(PhMgBr)/テトラヒドロフラン(THF)を用い、これらをケイ酸塩ガラスの電池容器に収納して、実施例1の三極式セルを作製した。なお、Cuの作用極には、Cuの取り出し線を超音波溶接機(日本エマソン(株)製)にて接合して取り付けた。対極と参照極では取り出し線は用いなかった。電池容器と取り出し線や電極板との接触部分はゴムのオーリングを用いて封止した。
 (実施例2)
 作用極に厚さ10μmのCu(古河電気工業(株)製)、対極と参照極に厚さ50μmのMg合金(AZ31、日本金属(株)製)、電解質として0.5Mのフェニルマグネシウムブロミド(PhMgBr)/テトラヒドロフラン(THF)を用い、これらをフィルム状のアルミニウムおよびポリマーからなりかつ当該電池容器の内側にプロピレン系ポリマー層を設けている電池容器(D-EL40H、大日本印刷(株)製)に収納して、実施例2の三極式ラミネートセルを作製した。なお、Cuの作用極には、Niの取り出し線(宝泉(株)製)を、超音波溶接機(日本エマソン(株)製)にて接合して取り付けた後、さらに、その接合部分および取り出し線の電解液に触れる部分に、ポリオレフィン系ポリマー(シーラントフィルムPPAN、宝泉(株)製)を巻き付けて、ポリオレフィン系ポリマーを150℃のオーブンで溶融させて、室温で冷却することで、ポリマーを被覆した。対極と参照極では取り出し線は用いなかった。電池容器と取り出し線や電極板との接触部分はポリオレフィン系ポリマー(シーラントフィルムPPAN、宝泉(株)製)を用いて封止した。
 (実施例3)
 作用極に厚さ10μmのCu(古河電気工業(株)製)、対極と参照極に厚さ50μmのMg合金(AZ31、日本金属(株)製)、電解質として1.5Mの臭化マグネシウム/2-メチルテトラヒドロフランを用い、これらをフィルム状のアルミニウムおよびポリマーからなり、当該電池容器の内側にプロピレン系ポリマー層を設けている電池容器(D-EL40H、大日本印刷(株)製)に収納して、実施例3の三極式ラミネートセルを作製した。なお、Cuの作用極には、Niの取り出し線(宝泉(株)製)を超音波溶接機(日本エマソン(株)製)にて接合し、その接続部分が当該電池容器の外側に位置するようにした。
 (比較例1)
 材質がステンレスの電池容器(簡易型評価セル、東洋システム製)を用いたこと、および下記のこと以外はすべて実施例1と同様の条件により、比較例1の三極式セルを作製した。なお、参照極には、Niの取り出し線(宝泉(株)製)を超音波溶接機(日本エマソン(株)製)にて接合して取り付けた。作用極と対極では取り出し線は用いなかった。取り出し線や電極板は電池容器の内側のステンレスに接合し、電池容器の外側に付属している取り出し部が使用できるようにした。
 (比較例2)
 電解質として1.5Mの臭化マグネシウム/2-メチルテトラヒドロフランを用いたこと以外はすべて比較例1と同様の条件により、比較例2の三極式セルを作製した。
 (C-V評価)
 前記実施例1~3と比較例1~2の三極式セルのそれぞれについて、C-V評価を実施した。なお、C-V評価は、-1.0Vまで電位を掃引した後、1.5Vまで掃引し、この作業を3回程度繰り返すことにより測定されるものであり、このときの走査速度は10mV/秒とした。
 C-V評価の結果は、実施例1~3で同様のカーブ形状で、安定的な酸化還元電流により、マグネシウムイオンの析出溶解が確認できたのに対し、比較例1~2では、電流値が不安定で、還元電流の電位が低電位にシフトしたりした。電流が不安定になったのは、電解液中のマグネシウムイオンが容器材質であるステンレス中の金属と接触して電気化学的な反応が起こり、マグネシウムの析出溶解反応が阻害されたことに起因し、電位がずれたのは参照電極のマグネシウムがステンレス由来の金属と反応したことに起因すると考えられる。
 次に、本発明がマグネシウムイオン二次電池において優れた作用・効果を示すことを実験データにより具体的に示す。
 (実施例5)
 前記実施例1の三極式セルのC-V評価の評価結果を図5に示す。なお、三極セルの主要な構成は以下の通りである。
・作用極      :Cu
・作用極の取り出し線:Cu
・参照極      :Mg
・対極       :Mg
・電池の種類    :マグネシウムイオン二次電池
 (比較例3)
 次に、前記実施例5(実施例1)と同じ要領で以下の構成をもつ三極セルを組み立て、前記実施例5と同様の条件でC-V評価を行った際の評価結果を図6の通に示す。
・作用極      :Cu
・作用極の取り出し線:Ni
・参照極      :Mg
・対極       :Mg
・電池の種類    :マグネシウムイオン二次電池
 (比較例4)
 さらに、前記実施例5(実施例1)と同じ要領で以下の構成をもつリチウムイオン二次電池の三極セルを組み立て、上記実施例5と同様の条件でC-V評価を行った際の評価結果を図7に示す。
・作用極      :Cu
・作用極の取り出し線:Cu
・参照極      :Li
・対極       :Li
・電池の種類    :リチウムイオン二次電池
 (比較例5)
 さらに、前記実施例5(実施例1)と同じ要領で以下の構成をもつリチウムイオン二次電池の三極セルを組み立て、上記実施例5と同様の条件でC-V評価を行った際の評価結果を図8に示す。
・作用極      :Cu
・作用極の取り出し線:Ni
・参照極      :Li
・対極       :Li
・電池の種類    :リチウムイオン二次電池
 以上、実施例5および比較例3~5の4の実験結果をみると、リチウムイオン二次電池の三極セル(上記比較例4および比較例5)にあっては、作用極の材質とその取り出し線の材質が同じ材質であっても(上記比較例4)、それぞれが異なる材質であっても(上記比較例5)、C-V評価の評価結果には大差がないことが分かる。つまり、リチウムイオン二次電池にあっては、「電極取り出し線の材質および集電体の材質」が電池性能に与える影響はほぼゼロであると言える。なお、上記図7(比較例4)および図8(比較例5)に示したC-V評価の評価結果を比べると、図8(比較例5)に示す曲線が若干歪んでいるが、この若干の歪みは、不要な電気化学的反応が生じている影響であると考えられる。
 一方で、マグネシウム二次電池三極セル(上記実施例5および比較例3)にあっては、作用極の材質とその取り出し線の材質が同じ材質の場合(上記実施例5)に比べ、それぞれの材質が異なる場合(上記比較例3)には、電池性能が急激に悪化することが分かる。つまり、「電極取り出し線の材質および集電体の材質」について考慮に入れ、これらを同じ材質にすることが電池性能を優れたものとするために非常に重要であると言える。
 このように、本発明は、リチウムイオン二次電池にあっては問題が生じ得ない状況下において、マグネシウムイオン二次電池特有の課題を見出した上で、この課題を完全に解消した発明であり、マグネシウムイオン二次電池を実用化するにあたり、非常に重要な発明であると言える。
 1・・・正極板
 2・・・負極板
 3・・・電解質
 4・・・正極取り出し線
 5・・・負極取り出し線
 6・・・電池容器
 7・・・ポリマーまたはケイ酸塩ガラス
 10・・・マグネシウムイオン二次電池
 20・・・セパレータ
 40・・・電池パック

Claims (8)

  1.  正極集電体を有する正極板と、負極集電体を有する負極板と、マグネシウムイオンを含む電解質と、前記正極板と接続された正極取り出し線と、前記負極板と接続された負極取り出し線と、これらを収納するための電池容器と、
     を含むマグネシウムイオン二次電池であって、
     前記電池容器の前記電解質と接する部分は、ポリマーまたはケイ酸塩ガラスであることを特徴とするマグネシウムイオン二次電池。
  2.  前記正極取り出し線の材質が、前記正極集電体の材質と同じである、または、前記負極取り出し線の材質が、前記負極集電体の材質と同じである、ことを特徴とする請求項1に記載のマグネシウムイオン二次電池。
  3.  前記正極板と前記正極取り出し線との接続部分、または、前記負極板と前記負極取り出し線との接続部分が、ポリマーまたはケイ酸塩ガラスによって被覆されていることを特徴とする請求項1に記載のマグネシウムイオン二次電池。
  4.  前記正極板と前記正極取り出し線との接続部分、または、前記負極板と前記負極取り出し線との接続部分が、前記電池容器の外側に位置することを特徴とする請求項1に記載のマグネシウムイオン二次電池。
  5.  収納ケースと、マグネシウムイオン二次電池と、過充電保護機能および過放電保護機能を含む保護回路とを含み、該収納ケースにマグネシウムイオン二次電池および該保護回路が収納されて構成される電池パックであって、
     前記マグネシウムイオン二次電池は、正極集電体を有する正極板と、負極集電体を有する負極板と、マグネシウムイオンを含む電解質と、前記正極板と接続された正極取り出し線と、前記負極板と接続された負極取り出し線と、これらを収納するための電池容器と、を含み、前記電池容器の前記電解質と接する部分は、ポリマーまたはケイ酸塩ガラスであることを特徴とするマグネシウムイオン二次電池パック。
  6.  前記正極取り出し線の材質が、前記正極集電体の材質と同じである、または、前記負極取り出し線の材質が、前記負極集電体の材質と同じである、ことを特徴とする請求項5に記載のマグネシウムイオン二次電池パック。
  7.  前記正極板と前記正極取り出し線との接続部分、または、前記負極板と前記負極取り出し線との接続部分が、ポリマーまたはケイ酸塩ガラスによって被覆されていることを特徴とする請求項5に記載のマグネシウムイオン二次電池パック。
  8.  前記正極板と前記正極取り出し線との接続部分、または、前記負極板と前記負極取り出し線との接続部分が、前記電池容器の外側に位置することを特徴とする請求項5に記載のマグネシウムイオン二次電池パック。
PCT/JP2013/069738 2012-07-23 2013-07-22 マグネシウムイオン二次電池およびこれを用いた電池パック WO2014017416A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012163043A JP5278582B1 (ja) 2012-07-23 2012-07-23 マグネシウムイオン二次電池
JP2012-163043 2012-07-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014017416A1 true WO2014017416A1 (ja) 2014-01-30

Family

ID=49273914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/069738 WO2014017416A1 (ja) 2012-07-23 2013-07-22 マグネシウムイオン二次電池およびこれを用いた電池パック

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5278582B1 (ja)
WO (1) WO2014017416A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105428561A (zh) * 2014-09-17 2016-03-23 三星Sdi株式会社 二次电池
CN117393786A (zh) * 2023-12-11 2024-01-12 中国电子科技集团公司第十八研究所 一种高比能海水电池及制备方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102156524B1 (ko) 2013-01-25 2020-09-16 후지필름 와코 준야꾸 가부시키가이샤 전기화학 디바이스용 전해액 및 전기화학 디바이스
JP2021193638A (ja) * 2018-08-01 2021-12-23 株式会社村田製作所 電気化学デバイス

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004259650A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd マグネシウム二次電池
JP2008218202A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Sony Corp 電極および電池
JP2010199281A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Fuji Heavy Ind Ltd 蓄電デバイスおよびその製造方法
JP2011054389A (ja) * 2009-09-01 2011-03-17 Toyota Central R&D Labs Inc 二次電池及び正極の製造方法
JP4973819B1 (ja) * 2012-01-20 2012-07-11 大日本印刷株式会社 マグネシウムイオン二次電池の負極板用材料、マグネシウムイオン二次電池用負極板、及びマグネシウムイオン二次電池

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004259650A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd マグネシウム二次電池
JP2008218202A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Sony Corp 電極および電池
JP2010199281A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Fuji Heavy Ind Ltd 蓄電デバイスおよびその製造方法
JP2011054389A (ja) * 2009-09-01 2011-03-17 Toyota Central R&D Labs Inc 二次電池及び正極の製造方法
JP4973819B1 (ja) * 2012-01-20 2012-07-11 大日本印刷株式会社 マグネシウムイオン二次電池の負極板用材料、マグネシウムイオン二次電池用負極板、及びマグネシウムイオン二次電池

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105428561A (zh) * 2014-09-17 2016-03-23 三星Sdi株式会社 二次电池
CN105428561B (zh) * 2014-09-17 2020-12-04 三星Sdi株式会社 二次电池
CN117393786A (zh) * 2023-12-11 2024-01-12 中国电子科技集团公司第十八研究所 一种高比能海水电池及制备方法
CN117393786B (zh) * 2023-12-11 2024-02-23 中国电子科技集团公司第十八研究所 一种高比能海水电池及制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5278582B1 (ja) 2013-09-04
JP2014022331A (ja) 2014-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4784236B2 (ja) 非水電解質電池用リード線及び非水電解質電池
EP3249715B1 (en) Pouch exterior for secondary battery and pouch-type secondary battery comprising same
JP6189308B2 (ja) リチウム二硫化鉄バッテリ
KR102232176B1 (ko) 비수성 전해질 이차 전지 제조 방법
KR20180010073A (ko) 가요성 이차 전지
JP5282070B2 (ja) 二次電池
JP2007115678A (ja) 非水電解質電池およびその製造方法
WO2014017416A1 (ja) マグネシウムイオン二次電池およびこれを用いた電池パック
KR20170068730A (ko) 가스 흡착제가 포함되어 있는 전극 리드를 구비한 전지셀
JP6564779B2 (ja) 電気化学的リチウム電池の容量を再生するための方法、ならびに関連する電池筐体および電池
KR20140124013A (ko) 축전 디바이스
JP5304961B1 (ja) マグネシウムイオン二次電池用負極板、及びマグネシウムイオン二次電池、および電池パック
JP2003007346A (ja) リチウム二次電池及びその製造方法
KR20150138433A (ko) 이차 전지
JP2010033888A (ja) 非水電解質電池用リード線および非水電解質電池
JP5278589B1 (ja) マグネシウムイオン二次電池およびこれを用いた電池パック
JP5924251B2 (ja) マグネシウムイオン二次電池およびこれを用いた電池パック
US10135057B2 (en) Electrode assembly and secondary battery having the same
KR20140134916A (ko) 이차 전지용 파우치 제조 방법 및 이차전지용 파우치
KR101787636B1 (ko) 전지 셀 및 이를 포함하는 디바이스
JP4039197B2 (ja) ラミネート電池、該ラミネート電池を複数接続したモジュール、該モジュールを複数接続した組電池、および該組電池を搭載した車両
JP2002222666A (ja) リチウム二次電池
JP2007128792A (ja) ラミネートパック電池
JP2007042567A (ja) 有機電解質一次電池
KR102113499B1 (ko) 전극 구조체, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 이차 전지

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13822500

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE2 Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13822500

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1