WO2013180062A1 - フッ化マグネシウム粒子、フッ化マグネシウム粒子の製造方法、フッ化マグネシウム粒子分散液、フッ化マグネシウム粒子分散液の製造方法、低屈折率層形成用組成物、低屈折率層形成用組成物の製造方法、低屈折率層付基材及び低屈折率層付基材の製造方法 - Google Patents

フッ化マグネシウム粒子、フッ化マグネシウム粒子の製造方法、フッ化マグネシウム粒子分散液、フッ化マグネシウム粒子分散液の製造方法、低屈折率層形成用組成物、低屈折率層形成用組成物の製造方法、低屈折率層付基材及び低屈折率層付基材の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2013180062A1
WO2013180062A1 PCT/JP2013/064639 JP2013064639W WO2013180062A1 WO 2013180062 A1 WO2013180062 A1 WO 2013180062A1 JP 2013064639 W JP2013064639 W JP 2013064639W WO 2013180062 A1 WO2013180062 A1 WO 2013180062A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
magnesium fluoride
particles
refractive index
magnesium
low refractive
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/064639
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
辰弘 藪根
恵 富崎
正規 裏家
浩明 鷹取
Original Assignee
ステラケミファ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ステラケミファ株式会社 filed Critical ステラケミファ株式会社
Priority to US14/390,236 priority Critical patent/US20150072134A1/en
Priority to EP13797690.8A priority patent/EP2857357A4/en
Priority to KR1020147030622A priority patent/KR102088986B1/ko
Priority to CN201380022702.3A priority patent/CN104271509B/zh
Publication of WO2013180062A1 publication Critical patent/WO2013180062A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F5/00Compounds of magnesium
    • C01F5/26Magnesium halides
    • C01F5/28Fluorides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/08Compounds containing halogen
    • C01B33/107Halogenated silanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B9/00General methods of preparing halides
    • C01B9/08Fluorides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D1/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on inorganic substances
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/002Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of materials engineered to provide properties not available in nature, e.g. metamaterials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • G02B1/113Anti-reflection coatings using inorganic layer materials only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/04Particle morphology depicted by an image obtained by TEM, STEM, STM or AFM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/51Particles with a specific particle size distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B2207/00Coding scheme for general features or characteristics of optical elements and systems of subclass G02B, but not including elements and systems which would be classified in G02B6/00 and subgroups
    • G02B2207/107Porous materials, e.g. for reducing the refractive index
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249971Preformed hollow element-containing
    • Y10T428/249974Metal- or silicon-containing element
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]

Definitions

  • the present invention relates to magnesium fluoride particles, a method for producing magnesium fluoride particles, a magnesium fluoride particle dispersion, a method for producing a magnesium fluoride particle dispersion, a composition for forming a low refractive index layer, and a composition for forming a low refractive index layer.
  • the present invention relates to a manufacturing method of a product, a substrate with a low refractive index layer, and a method of manufacturing a substrate with a low refractive index layer.
  • the display market is expanding with the development of flat panel displays such as liquid crystal displays (LCDs) and plasma display panels (PDPs), and the development of high-performance displays aimed at high-definition, high-gradation and high-contrast displays is underway. It has been broken. With the development of higher performance, the application of an antireflection layer to the display surface is becoming widespread.
  • the antireflection layer includes a high refractive index layer and a low refractive index layer, and utilizes the phase difference of light reflected on the surface of each material of the high refractive index layer and the low refractive index layer, thereby allowing external light on the display surface. Prevent reflection.
  • the formation method of the low refractive index layer is roughly divided into a vapor phase method and a coating method.
  • the coating method has good utilization efficiency of raw materials, and is superior to the vapor phase method in terms of mass production and equipment cost. Therefore, at present, a highly productive coating method is used for forming the low refractive index layer.
  • magnesium fluoride sol and magnesium fluoride fine powder are effective as a microfiller for a low refractive layer coating agent (Patent Document 1, Patent Document 2).
  • the coating film constituting the low refractive index layer is coated by including bubbles having a refractive index of 1 and a size equal to or less than the wavelength of visible light.
  • a method for reducing the refractive index of the entire film is known.
  • hollow fine particles such as hollow silica are contained in the coating film (Patent Documents 3 and 4).
  • Patent Document 1 and Patent Document 2 it is necessary to improve the dispersibility of magnesium fluoride in order to obtain transparency, and if the primary particle size is reduced, the productivity is lowered.
  • Patent Document 3 and Patent Document 4 it is possible to form a hard coating film by using hollow silica particles, but mechanical strength and scratch resistance are inferior.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and has a low refractive index and excellent film forming properties, magnesium fluoride particles, a method for producing magnesium fluoride particles, a magnesium fluoride particle dispersion, and a magnesium fluoride particle dispersion. It is an object of the present invention to provide a production method of the present invention, a composition for forming a low refractive index layer, a method for producing a composition for forming a low refractive index layer, a substrate with a low refractive index layer, and a method for producing a substrate with a low refractive index layer. To do.
  • the magnesium fluoride particles according to the present invention are magnesium fluoride particles containing at least one magnesium fluoride fine particle, and each of the at least one magnesium fluoride fine particle comprises a supported body. It has pores to carry.
  • the at least one magnesium fluoride fine particle is a plurality of fine particles, and between the fine particles adjacent to each other among the plurality of fine particles, there are intergranular void-like pores that are gaps for supporting the supported member. obtain.
  • the pores carry the supported body, and the supported body may be a substance used in the process of generating the at least one magnesium fluoride fine particle.
  • the pores carry the supported body, and the supported body may have a lower refractive index than the at least one magnesium fluoride fine particle.
  • the support may be at least one of a gas containing an inert gas or a liquid containing an organic solution.
  • the fine pores are fine pores that are open in the state of being opened on the surface of the magnesium fluoride fine particles, and fine particles that are in the state of being blocked from the surface of the magnesium fluoride fine particles inside the magnesium fluoride fine particles. It may be at least one of an inner closed pore.
  • the grain boundary void-like pore may be at least one of a grain boundary void-like open pore that exists in an open state and a grain boundary void-like closed pore that exists in a closed state.
  • the average particle diameter of the magnesium fluoride fine particles may be 1 nm to 100 nm.
  • the average particle diameter of the magnesium fluoride fine particles may be 1 nm to 50 nm.
  • the magnesium fluoride fine particles may have a refractive index in the range of 1.20 to 1.40.
  • the specific surface area of the magnesium fluoride fine particles by BET method may be in the range of 150 m 2 / g to 300 m 2 / g.
  • a magnesium fluoride particle dispersion according to the present invention includes the magnesium fluoride particles described above and a dispersion medium in which the magnesium fluoride particles are dispersed.
  • the dispersion medium may include a dispersant that promotes dispersion of the magnesium fluoride particles.
  • a composition for forming a low refractive index layer according to the present invention includes the magnesium fluoride particles described above and a layer forming material in which the magnesium fluoride particles are dispersed.
  • a base material with a low refractive index layer includes a resin substrate, a hard coat layer formed on the resin substrate, and a low refractive index formed on the hard coat layer. It is a base material with a low refractive index layer containing a refractive index layer, Comprising: The said low refractive index layer is comprised from the composition for low refractive index layer formation as described above.
  • a method for producing magnesium fluoride particles according to the present invention is a method for producing magnesium fluoride particles for producing magnesium fluoride particles containing at least one magnesium fluoride fine particle, wherein A preparation step of preparing a crystal, and a crystal generation step of generating a magnesium fluoride crystal having pores for supporting a supported body by discharging gas from the magnesium silicofluoride crystal by heat-treating the magnesium silicofluoride crystal. And a fine particle production step of producing the fine magnesium fluoride particles having the pores from the magnesium fluoride crystal.
  • the at least one magnesium fluoride fine particle is a plurality of fine particles, and the crystal generation step is performed such that the interstitial voids are formed between the adjacent fine particles among the plurality of fine particles. It includes an agglomeration step of aggregating adjacent fine particles, and the intergranular void-like pores may be gaps that carry the support.
  • the crystal generation step includes a step of forming open pores in the fine particles existing in an open state on the surface of the magnesium fluoride fine particles, and a blockage from the surface of the magnesium fluoride fine particles inside the magnesium fluoride fine particles. At least one of the steps of forming closed pores in the fine particles existing in a state.
  • the agglomeration step includes at least one of a step of forming intergranular void-like open pores that exist in an open state and a step of forming intergranular void-like closed pores that exist in a closed state. obtain.
  • the preparation step includes generating a magnesium silicofluoride particle aggregate slurry from a mixed solution of a magnesium salt and a solution containing silicofluoride ions, and generating a magnesium fluorosilicate particle paste from the magnesium silicofluoride particle aggregate slurry.
  • a method for producing a magnesium fluoride particle dispersion according to the present invention includes a step of preparing the magnesium fluoride particles described above, and a dispersion step of dispersing the magnesium fluoride particles in a dispersion medium. Is included.
  • the dispersion medium may include a dispersant that promotes dispersion of the magnesium fluoride particles.
  • a method for producing a composition for forming a low refractive index layer comprises the steps of preparing the magnesium fluoride particles described above, and dispersing the magnesium fluoride particles in a layer forming material. A dispersion step.
  • a method for producing a substrate with a low refractive index layer includes a step of preparing a resin substrate, a step of forming a hard coat layer on the resin substrate, and the hard coat layer. Forming a low refractive index layer on the substrate, wherein the low refractive index layer is formed from the composition for forming a low refractive index layer described above. It is configured.
  • the schematic diagram of the magnesium fluoride particle which concerns on embodiment of this invention is shown.
  • the cross-sectional schematic diagram of the magnesium fluoride particle which concerns on embodiment of this invention is shown.
  • 2 shows a transmission electron microscope (TEM) image of magnesium fluoride particles according to an embodiment of the present invention.
  • TEM transmission electron microscope
  • It is a flowchart which shows the manufacturing method of the magnesium fluoride particle by embodiment of this invention.
  • It is a schematic diagram which shows the magnesium fluoride particle dispersion liquid which concerns on embodiment of this invention.
  • magnesium fluoride particles a method for producing magnesium fluoride particles, a magnesium fluoride particle dispersion, a method for producing a magnesium fluoride particle dispersion, and a low refractive index layer forming method according to an embodiment of the present invention with reference to the drawings
  • a composition, a method for producing a composition for forming a low refractive index layer, a substrate with a low refractive index layer, and a method for producing a substrate with a low refractive index layer will be described.
  • FIG. 1 shows a schematic diagram of magnesium fluoride particles 100 according to an embodiment of the present invention.
  • the magnesium fluoride particle 100 includes at least one fine particle 110.
  • the fine particles 110 are magnesium fluoride fine particles.
  • the fine particles 110 have irregularities 120.
  • a plurality of irregularities 120 of the fine particles 110 exist on the surface of the fine particles 110.
  • the fine particles 110 have a plurality of pores 130 for supporting the support, and the fine particles 110 have a pore structure.
  • the pores 130 may exist in an open state on the surface of the fine particles 110. Further, the pores 130 may exist even in a state where the pores 130 are blocked from the surface of the fine particles 110 inside the fine particles 110.
  • the magnesium fluoride particle 100 includes a plurality of fine particles 110, there is a gap for supporting the support between the fine particles 110 adjacent to each other among the plurality of fine particles 110, which form pores.
  • the specific surface area of the magnesium fluoride particles 100 is preferably large, and the number of pores 130 is preferably large.
  • the support to be carried by the pores 130 is a substance used in the process of generating the fine particles 110.
  • the supported body is at least one of a gas containing a gas (for example, an atmospheric gas such as an inert gas or air) or a liquid containing an organic solution, and one kind is carried by the pores 130 alone. Two or more kinds may be mixed and supported on the pores 130.
  • the supported body may have a lower refractive index than the fine particles 110.
  • the average particle diameter of the magnesium fluoride particles 100 is in the range of 1 nm to 100 nm, preferably in the range of 1 nm to 50 nm, more preferably in the range of 1 nm to 30 nm. If the average particle diameter of the magnesium fluoride particles 100 is 1 nm or more and 50 nm or less, the magnesium fluoride particles 100 are easily dispersed in the low refractive index layer forming component, and the low refractive index layer (layer thickness 50 nm to 300 nm) or low It is suitable for forming a substrate with a refractive index layer. When the average particle size is 1 nm or more, the low refraction effect is not impaired, and the dispersion is stable. In addition, an average particle diameter is a particle diameter defined by 50 volume percent of the whole sample particle
  • the specific surface area of the magnesium fluoride particles 100 is in the range of 150 m 2 / g to 300 m 2 / g.
  • a specific surface area in the range of 150 m 2 / g to 300 m 2 / g is preferred from the viewpoint of good film forming ability.
  • the specific surface area is 150 m 2 / g or more, the magnesium fluoride particles 100 are less likely to contain fine particles having no pores.
  • the mechanical strength of the magnesium fluoride particles 100 can be kept at a certain level or more.
  • the refractive index of the magnesium fluoride particles 100 is in the range of 1.20 to 1.40, preferably in the range of 1.20 to 1.36.
  • the reflectance of the coating is preferably reduced.
  • the refractive index of the magnesium fluoride particles 100 is 1.20 or more, the strength of the magnesium fluoride particles 100 can be maintained.
  • the refractive index of the magnesium fluoride particle 100 is 1.40 or less, the antireflective effect of the low refractive index layer containing the magnesium fluoride particle 100 and the substrate containing the low refractive index layer can be sufficiently obtained. it can.
  • the refractive index of magnesium fluoride is usually in the range of 1.37 to 1.42, and the refractive index of the magnesium fluoride particles 100 is smaller. Based on this tendency, it can be seen that the structure of the magnesium fluoride particles 100 is a pore structure, and the magnesium fluoride particles 100 have pores 130. Note that the refractive index of the magnesium fluoride particles 100 can be controlled by the shape of the pores 130 and the substance (that is, solvent or gas) present in the pores 130. When the refractive index of the support supported by the pores 130 is lower than the refractive index of the fine particles 110, the refractive index of the magnesium fluoride particles 100 is lower than the refractive index of the fine particles 110.
  • the refractive index of the low refractive index layer including the magnesium fluoride particles 100 is smaller than the refractive index of the low refractive index layer including the magnesium fluoride fine particles manufactured by another method different from the method according to the present invention.
  • the refractive index of the low refractive index layer containing the magnesium fluoride particles 100 is smaller than the refractive index of the low refractive index layer containing fine particles (for example, silica fine particles) that are not magnesium fluoride fine particles.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of the magnesium fluoride particle 100 according to the embodiment of the present invention.
  • the pore 130 is at least one of an intra-fine particle open pore 130a, an intra-fine particle closed pore 130b, a grain boundary void-like open pore 130c, and a grain boundary void-like closed pore 130d.
  • the fine pores 130a are fine pores that are open on the surface of the fine particles 110. When a large number of open pores 130a in the fine particles are present in the fine particles 110, the fine particles 110 are porous.
  • the intra-fine particle closed pores 130 b are pores that exist inside the fine particle 110 in a state of being blocked from the surface of the fine particle 110. In the fine particle closed pore 130 b, the surface portion of the fine particle 110 is closed and is isolated inside the fine particle 110. When many closed pores 130b in the fine particles exist in the fine particles 110, the fine particles 110 are partially hollow.
  • the magnesium fluoride particle 100 When the magnesium fluoride particle 100 includes a plurality of fine particles 110, the magnesium fluoride particle 100 includes a gap for supporting a supported body between the adjacent fine particles 110, and the gap includes intergranular void-like pores.
  • the grain boundary void-shaped pores include a grain boundary void-shaped open pore 130c and a grain boundary void-shaped closed pore 130d.
  • the intergranular void-like open pores 130c are intergranular void-like pores that exist in an open state.
  • the grain boundary void-shaped closed pores 130d are grain boundary void-shaped pores existing in a closed state.
  • the intergranular void-like closed pores 130 d are closed at the surface portion of the magnesium fluoride particle 100 and are isolated inside the magnesium fluoride particle 100.
  • the pores 130 of the fine particles 110 are formed in the process of manufacturing the magnesium fluoride particles 100.
  • SiF 4 gas is generated from the magnesium fluorosilicate crystal and discharged out of the magnesium fluorosilicate crystal to generate a magnesium fluoride crystal.
  • pores are formed in the magnesium fluoride crystal.
  • the volume of the magnesium fluorosilicate crystal changes, and the generated magnesium fluoride crystal is refined to become fine particles, and at the same time, the fine particles maintain aggregation or the fine particles newly aggregate.
  • the magnesium fluoride fine particles are fused together by heat treatment to form magnesium fluoride particles.
  • Magnesium fluoride particles formed by fusing fine particles can include agglomerated particles of fine particles. By pulverizing such magnesium fluoride particles, the magnesium fluoride particles 100 can be obtained.
  • the fine particle open pores 130 a and the fine particle closed pores 130 b are formed when the SiF 4 gas is discharged from the magnesium fluorosilicate crystal.
  • the fine pores 130a are also traces of gas discharge.
  • the gas used during the heat treatment for example, an inert gas such as nitrogen gas or air
  • the liquid and solvent used in the process of producing the magnesium fluoride particles 100 can also be carried in the fine particle open pores 130a and the fine particle closed pores 130b.
  • the intra-fine particle closed pores 130b are formed not only when the SiF 4 gas is discharged but also when the opening portion of the intra-fine particle open pores 130a is closed during the crystal growth of the magnesium fluoride fine particles by heat treatment.
  • the closed fine pores 130b are formed by deforming the open fine pores 130a and closing the openings on the surface of the fine particles 110.
  • the closed fine pores 130b can carry a gas (for example, atmospheric gas such as nitrogen gas or air) confined inside the fine pores in the process of closing the opening portion of the open fine pores 130a.
  • the liquid and solvent used in the production process of the magnesium fluoride particles 100 can also be carried in the fine pores 130b.
  • the intergranular void-like open pores 130c are formed in the course of aggregation and fusion of magnesium fluoride fine particles by heat treatment.
  • the grain boundary void-shaped open pores 130c can carry a liquid, a solvent, or a gas (for example, an atmospheric gas such as nitrogen gas or air) used in the process of generating the magnesium fluoride particles 100.
  • the grain boundary void closed pores 130d are formed by closing the opening portions of the grain boundary void open pores 130c in the course of aggregation and fusion of the magnesium fluoride fine particles.
  • a gas for example, an atmospheric gas such as nitrogen gas or air
  • the liquid and solvent used in the production process of the magnesium fluoride particles 100 can also be carried in the grain boundary void-shaped closed pores 130d.
  • a supported body having a refractive index lower than that of the fine particles 110 can be supported in the intergranular void-like closed pores 130d.
  • FIG. 3 shows a transmission electron microscope (TEM) image of the magnesium fluoride particles 100 according to the embodiment of the present invention.
  • the magnesium fluoride particles 100 were photographed at a magnification of 500,000 times with a TEM (manufactured by Hitachi, Ltd., HF-2000) to obtain a photographic projection.
  • TEM transmission electron microscope
  • FIG. 4 is a flowchart illustrating a method for manufacturing magnesium fluoride particles 100 according to an embodiment of the present invention.
  • Magnesium fluoride particles 100 can be manufactured by performing steps S302 to S316. By executing steps S302 to S306, magnesium fluorosilicate particles can be generated. By executing step S308, a slurry of magnesium fluorosilicate fine particles can be generated. By executing step S310, magnesium fluorosilicate crystals can be generated. By executing step S312, a magnesium fluoride crystal can be generated. By executing step S314, a slurry of magnesium fluoride fine particles can be generated.
  • the magnesium fluoride particle 100 can be produced
  • steps S302 to S310 function as a preparation process for preparing magnesium fluorosilicate crystals.
  • the manufacturing method of the magnesium fluoride particles 100 will be described with reference to FIG.
  • Step S302 A magnesium salt and a solution containing silicofluoride ions are mixed to produce a magnesium silicofluoride particle aggregate slurry.
  • the mixing temperature is 50 ° C. or higher and 90 ° C. or lower.
  • the magnesium salt is, for example, at least one of magnesium chloride, magnesium carbonate, magnesium hydroxide, magnesium sulfate, magnesium acetate, magnesium sulfamate, magnesium formate, magnesium citrate, magnesium benzoate, and magnesium oxalate.
  • species can be used independently or 2 or more types can be mixed and used.
  • the silicofluoride ion is, for example, at least one of silicofluoride ions dissociated and produced from silicofluoride (sodium silicofluoride, potassium silicofluoride, cesium silicofluoride, hydrogen silicofluoride, ammonium silicofluoride, quaternary ammonium silicofluoride, etc.). It is a seed, and one kind can be used alone, or two or more kinds can be mixed and used.
  • the molar ratio between silicofluoride ions and magnesium ions dissociated and produced from magnesium salts is preferably near the stoichiometric ratio.
  • the value of silicofluoride ion / magnesium ion is preferably 1.0 or more and 2.0 or less. More preferably, the value of silicofluoride ion / magnesium ion is 1.0 or more and 1.5 or less.
  • a method of mixing the magnesium salt and the solution containing silicofluoride ions there is a method of mixing a solution containing silicofluoride ions into an aqueous solution generated by dissolving magnesium salt in water in advance.
  • a method of mixing magnesium salt with a solution containing silicofluoride ions is preferable. This is because when compared with a method in which a solution containing silicofluoride ions is mixed with a magnesium salt, the size of magnesium silicofluoride particles contained in the obtained aggregate slurry is easily made uniform. In addition, it is easier to make the size of the magnesium fluorosilicate particles contained in the aggregate slurry uniform by slowly mixing at a constant speed rather than mixing all at once.
  • the mixing temperature can be 0 ° C. or more and 100 ° C. or less, but preferably 50 ° C. or more and 90 ° C. or less.
  • the mixing temperature is set to 50 ° C. or higher, the generation of crystal water contained in a large amount of the generated magnesium silicofluoride can be suppressed. As a result, whitening of the coating film formed by coating the organosol of the magnesium fluoride particles 100 into a paint can be suppressed.
  • the mixing temperature is 90 ° C. or lower, it is possible to prevent the particle size of the magnesium fluorosilicate particles contained in the aggregate slurry from becoming too large.
  • the mixing time is preferably 0.1 hour or more and 1 hour or less.
  • the mixing time is 0.1 hour or more, the magnesium salt and the solution containing the silicofluoride ions are easily mixed uniformly. If the mixing time is 1 hour or less, it is possible to prevent the particle size of the magnesium fluorosilicate particles contained in the aggregate slurry from becoming too large. Further, the productivity of the magnesium fluoride particles 100 can be improved.
  • Step S304 The magnesium silicofluoride particle aggregate slurry is washed to produce a magnesium silicofluoride particle paste.
  • Washing the magnesium silicofluoride particle aggregate slurry means removing unreacted substances and by-products contained in the magnesium silicofluoride particle aggregate slurry.
  • unreacted substances and by-products can be removed by suction filtration, pressure filtration, centrifugation, etc.
  • the present invention is not limited to these as long as the unreacted substances and by-products can be removed.
  • the conductivity of the waste liquid after washing is preferably 1.0 mS / cm or less. If it is 1.0 mS / cm or less, unreacted substances and by-products do not cause dispersion inhibition.
  • a magnesium silicofluoride particle paste can be generated from the magnesium silicofluoride particle aggregate slurry, and it becomes easy to perform drying in the next step.
  • Step S306 The magnesium silicofluoride particle paste is dried to produce magnesium silicofluoride particles.
  • the drying temperature is 50 ° C. or higher and 110 ° C. or lower.
  • the moisture of the magnesium silicofluoride particle paste is further removed to obtain powdered magnesium silicofluoride particles.
  • a method for obtaining a powder by removing moisture from the paste of magnesium silicofluoride particles include drying under reduced pressure and heat drying using an oven. In order to suppress dry aggregation, it is preferable to dry in an inert gas (for example, N 2 gas) atmosphere of 50 ° C. or higher and 110 ° C. or lower. Furthermore, in order to suppress dry aggregation, a drying device (such as a spray dryer) may be used. Further, in order to lower the drying temperature, the water contained in the paste of magnesium silicofluoride particles can be replaced with a hydrophilic and low-boiling organic solvent (methanol, ethanol, acetone, etc.).
  • a hydrophilic and low-boiling organic solvent methanol, ethanol, acetone, etc.
  • Step S308 The magnesium silicofluoride particles are mixed with the solution, and the magnesium silicofluoride particles are pulverized to produce a slurry of magnesium silicofluoride particles.
  • the average particle diameter of the magnesium fluorosilicate fine particles is 1 nm or more and 100 nm or less. A bead mill was used as a disperser.
  • the solution particularly refers to an organic solution, and the solution is, for example, a dispersion medium having an acidic functional group or a liquid organic substance.
  • the solution can be a dispersion medium containing an organic solution.
  • the dispersion medium a mixed medium of water and a water-soluble organic solution is usually used.
  • the water-soluble organic solution isopropanol can be practically used.
  • a dispersant such as a surfactant
  • a surfactant can be appropriately added to the dispersion medium.
  • the dispersant a nonionic or anionic hydrocarbon dispersant or a nonionic or anionic fluorine dispersant can be used.
  • the dispersant is, for example, at least one of polyoxyethylene tridecyl ether phosphate, polyoxyethylene isodecyl ether, sorbitan monooleate, and polyvinyl pyrrolidone.
  • species can be used independently or 2 or more types can be mixed and used.
  • the solid content concentration in the dispersion medium is usually in the range of 1 to 15% by mass, preferably in the range of 2 to 10% by mass, and more preferably in the range of 2 to 8% by mass. It is a range.
  • the solid content concentration in the dispersion medium is 1% by mass or more, the efficiency in the process is practical.
  • the solid content concentration in the dispersion medium is 15% by mass or less, a good dispersion state can be easily obtained.
  • Dispersers for pulverizing magnesium silicofluoride particles include, for example, paint conditioners (manufactured by Red Devil), ball mills, sand mills, bead mills (“Dino Mill” manufactured by Shinmaru Enterprises, “MSC100” manufactured by Nippon Coke Industries, Ltd.), Lighter, pearl mill (such as “DCP mill” manufactured by Eirich), coball mill, homomixer, homogenizer (such as “Clairemix” manufactured by M Technique), wet jet mill (“Genus PY” manufactured by Genus, “Nanomizer manufactured by Nanomizer”) Or the like.
  • paint conditioners manufactured by Red Devil
  • ball mills ball mills, sand mills, bead mills
  • bead mills (“Dino Mill” manufactured by Shinmaru Enterprises, “MSC100” manufactured by Nippon Coke Industries, Ltd.)
  • Lighter pearl mill (such as “DCP mill” manufactured by Eirich), coball mill, homomixer, homogenizer (such as “
  • an organic solvent is added and dispersed with a disperser. obtain.
  • a medium for a disperser a zirconia bead etc. are preferable as a medium.
  • Step S310 The magnesium silicofluoride fine particle slurry is evaporated to dryness to produce magnesium silicofluoride crystals.
  • the evaporation to dryness temperature is 50 ° C. or higher and 110 ° C. or lower. It is preferable to perform evaporation to dryness in the same manner as the drying performed in step S306 to obtain a magnesium fluorosilicate crystal powder.
  • Step S312 The magnesium fluorosilicate crystal is heat treated to produce a magnesium fluoride crystal.
  • the heat treatment is preferably performed in an inert gas (for example, N 2 gas) atmosphere of 300 ° C. or higher and 900 ° C. or lower. More preferably, the heat treatment is performed in an inert gas (for example, N 2 gas) atmosphere of 400 ° C. or higher and 900 ° C. or lower.
  • the heat treatment temperature is 300 ° C. or higher, there is no concern about the remaining undecomposed magnesium fluorosilicate, and when the heat treatment temperature is 900 ° C. or lower, the growth of decomposed magnesium fluoride crystals is suppressed, and a significant increase in particle size is prevented. Can do.
  • heat treatment is performed in an inert gas atmosphere, generation of oxides or the like is not a concern.
  • the heat treatment time is preferably 1 hour or more and 8 hours or less, and more preferably 3 hours or more and 8 hours or less.
  • the heat treatment time is 1 hour or longer, there is no concern about the remaining undecomposed magnesium silicofluoride, and when the heat treatment time is 8 hours or less, the growth of decomposed magnesium fluoride crystals is suppressed, and a significant increase in particle size is prevented. be able to.
  • a low refractive index layer is formed using a magnesium fluoride particle dispersion containing undecomposed magnesium silicofluoride, there is a concern that the resin contained in the low refractive index layer may be deteriorated by an acid.
  • Step S314 Magnesium fluoride crystals are mixed with the solution, and the magnesium fluoride crystals are pulverized to produce a slurry of magnesium fluoride fine particles.
  • the average particle diameter of the magnesium fluoride fine particles is 1 nm or more and 100 nm or less.
  • a bead mill was used as a disperser.
  • the solution particularly refers to an organic solution, and the solution is, for example, a dispersion medium having an acidic functional group or a liquid organic substance.
  • the solution can be a dispersion medium containing an organic solution.
  • the organic solution it is preferable to use a solution similar to the solution used when executing Step S308.
  • the solid content concentration in the dispersion medium is usually in the range of 1 to 15% by mass, preferably in the range of 2 to 10% by mass, and more preferably in the range of 2 to 8% by mass. It is a range.
  • the solid content concentration in the dispersion medium is 1% by mass or more, the efficiency in the process is practical.
  • the solid content concentration in the dispersion medium is 15% by mass or less, a good dispersion state can be easily obtained.
  • Step S316 After evaporating and drying the slurry of the magnesium fluoride fine particles, heat treatment is performed to generate the magnesium fluoride particles 100.
  • the evaporation to dryness temperature is 50 ° C. or higher and 110 ° C. or lower. It is preferable to obtain the magnesium fluoride particles 100 by performing evaporation to dryness by a method similar to the evaporation to dryness performed in step S310 and further performing heat treatment by the same method as the heat treatment performed in step S312.
  • the heat treatment is preferably performed at 200 ° C. or higher and 400 ° C. or lower and in an inert gas (eg, N 2 gas) atmosphere.
  • an inert gas eg, N 2 gas
  • the heat treatment temperature is 200 ° C. or higher, there is no concern about the remaining of the solvent.
  • the heat treatment temperature is 400 ° C. or lower, crystal growth of the magnesium fluoride particles 100 can be suppressed and a significant increase in particle diameter can be prevented.
  • heat treatment time is 1 hour or longer, there is no concern about the remaining of the solvent, and when the heat treatment time is 3 hours or less, crystal growth of the magnesium fluoride particles 100 can be suppressed and a significant increase in particle diameter can be prevented.
  • Magnesium silicofluoride is a scaly crystal, and an aggregate of magnesium silicofluoride particles is obtained by executing step S302.
  • the particle diameter of the aggregate is several hundred nm to several tens of ⁇ m, but the average particle diameter of the particles forming the aggregate (referred to as primary particles) is 50 nm or less.
  • Aggregates of magnesium silicofluoride particles can be easily dispersed into primary particles (average particle diameter of 1 nm to 50 nm) by a bead mill. Aggregation of particles occurs again by the evaporation to dryness executed in step S310, and a magnesium fluorosilicate crystal can be obtained.
  • the magnesium fluorosilicate crystal can be thermally decomposed to obtain a magnesium fluoride crystal.
  • SiF 4 gas is generated from the magnesium silicofluoride crystal and discharged out of the magnesium silicofluoride crystal to produce a magnesium fluoride crystal.
  • pores are formed in the magnesium fluoride crystal.
  • the volume of the magnesium fluorosilicate crystal changes, and the generated magnesium fluoride crystal is refined to become fine particles, and at the same time, the fine particles maintain aggregation or the fine particles newly aggregate.
  • Magnesium fluoride fine particles grow by heat treatment to form magnesium fluoride particles. Fine particles agglomerate or fuse in the course of particle growth. Magnesium fluoride particles formed by agglomeration and fusion of fine particles can include fine particle aggregates and fine particles in which the fine particles are fused. By pulverizing the magnesium fluoride particles, the magnesium fluoride particles 100 having an average particle diameter of 1 nm or more and 100 nm or less can be obtained.
  • FIG. 5 is a schematic view showing a magnesium fluoride particle dispersion 200 according to an embodiment of the present invention.
  • a magnesium fluoride particle dispersion 200 includes magnesium fluoride particles 100 and a dispersion medium 210 and is put in a container A. Magnesium fluoride particles 100 are dispersed in a dispersion medium 210.
  • the magnesium fluoride particle dispersion 200 is a sol-like dispersion using the magnesium fluoride particles 100 as a dispersoid, and may be referred to as a magnesium fluoride sol.
  • the dispersion medium 210 is water or an organic dispersion.
  • Organic dispersions include, for example, alcohols (methanol, ethanol, isopropanol, butanol, etc.), ketones (acetone, MEK, MIBK, etc.), esters (ethyl acetate, butyl acetate, etc.), aromatics (toluene, xylene, etc.) ), Ethers (methyl cellosolve, ethyl cellosolve, etc.), and one kind can be used alone, or two or more kinds can be used in combination.
  • the dispersion medium 210 can be a mixed dispersion of an organic dispersion and water.
  • the solid content concentration in the magnesium fluoride particle dispersion 200 is usually in the range of 1 to 15% by mass, preferably in the range of 1 to 10% by mass, more preferably in the range of 2 to 8% by mass. It is the range of the mass% or less. If the solid content concentration in the magnesium fluoride particle dispersion 200 is 1% by mass or more, the concentration is not too dilute and no concentration treatment is required. In addition, when the solid content concentration in the magnesium fluoride particle dispersion 200 is 15% by mass or less, the magnesium fluoride particles 100 are not easily aggregated, and a good dispersion state can be easily obtained.
  • FIG. 6 is a flowchart showing a method for manufacturing a magnesium fluoride particle dispersion 200 according to an embodiment of the present invention.
  • the magnesium fluoride particle dispersion 200 can be manufactured by executing Steps S302 to S316 and Step S502. Steps S302 to S316 are the same as the steps described with reference to FIG.
  • the magnesium fluoride particles 100 are obtained by executing Steps S302 to S316.
  • Step S502 Magnesium fluoride particles 100 are dispersed in a dispersion medium 210 to obtain a magnesium fluoride particle dispersion 200.
  • Step S314 As the dispersion medium 210, Steps S316 and S502 out of Steps S302 to S316 can be omitted.
  • a dispersant such as a surfactant
  • a nonionic or anionic hydrocarbon dispersant or a nonionic or anionic fluorine dispersant can be used as in step S308.
  • the dispersant is, for example, at least one of polyoxyethylene tridecyl ether phosphate, polyoxyethylene isodecyl ether, sorbitan monooleate, and polyvinyl pyrrolidone.
  • species can be used independently or 2 or more types can be mixed and used.
  • FIG. 7 is a schematic diagram showing a composition 300 for forming a low refractive index layer according to an embodiment of the present invention.
  • the composition 300 for forming a low refractive index layer includes magnesium fluoride fine particles 100 and a binder 310 and is put in a container A.
  • the binder 310 is a layer forming material in which the magnesium fluoride particles 100 are dispersed, and may be a conventionally known binder.
  • the binder 310 is at least one of, for example, a coating resin, a polymerizable monomer, a hydrolyzable organometallic compound, and a silicic acid solution (sodium silicate, etc.). It can be used by mixing more than one species.
  • the coating resin is not particularly limited, and may be a general resin (such as a known thermosetting resin or a known thermoplastic resin).
  • the resin for paint is, for example, acrylic resin, polyester resin, polycarbonate resin, polyamide resin, urethane resin, vinyl chloride resin, fluororesin, silicon resin, epoxy resin, melamine resin, phenol resin, butyral resin, vinyl acetate resin It is at least one, and one can be used alone, or two or more can be used as a copolymer or a modified product.
  • the coating resin can be, for example, a resin containing fluorine atoms in order to lower the refractive index of the coating film.
  • the polymerizable monomer is not particularly limited as long as it is a polymerizable monomer (radical polymerization, anionic polymerization, cationic polymerization, etc.), and may be a general monomer.
  • the polymerizable monomer include nonionic monomers (styrene, methyl methacrylate, 2-hydroxyethyl acrylate, etc.), anionic monomers (methacrylic acid, maleic acid, itaconic acid, 2-acrylamido-2-methylpropanesulfonic acid, o -And p-styrene sulfonate, and salts thereof), cationic monomers (N- (3-acrylamidopropyl) ammonium methacrylate, N- (2-methacryloyloxyethyl) -N, 1,2-dimethyl-5-vinyl Pyridinium methosulphate, and salts thereof) and crosslinking monomers (divinylbenzene, ethylene diacrylate, N,
  • hydrolyzable organometallic compounds include organic silicon compounds (tetramethoxysilane, tetraethoxysilane, tetraisopropoxysilane, methyltrimethoxysilane, ethyltrimethoxysilane, ethyltriisopropoxysilane, vinyltriethoxysilane). Etc.).
  • an organic solvent can be added to the composition 300 for forming a low refractive index layer.
  • the organic solvent that can be added can be selected in consideration of the compatibility with the organic solvent that is the dispersion medium of the organosol of the magnesium fluoride particles 100 and the compatibility with the binder 310.
  • the organic solvent that can be added is, for example, at least one of an alcohol solvent, a ketone solvent, an ether solvent, an ester solvent, a halogen solvent, and a hydrocarbon solvent, and can be used alone. Two or more kinds can be mixed and used.
  • FIG. 8 is a flowchart showing a method for manufacturing the composition 300 for forming a low refractive index layer according to an embodiment of the present invention.
  • the composition for forming a low refractive index layer 300 can be manufactured by executing Steps S702 to S712.
  • Step S702 With respect to 5% magnesium fluoride particle dispersion 200 containing magnesium fluoride particles 100 (379 parts by mass) and dispersion medium 210 (isopropyl alcohol 7204 parts by mass), methyltrimethoxysilane (200 parts by mass), Trifluoropropyltrimethoxysilane (150 parts by mass) and polypropylene glycol monoethyl ether (700 parts by mass) were stirred and mixed to produce a mixed solution.
  • dispersion medium 210 isopropyl alcohol 7204 parts by mass
  • methyltrimethoxysilane 200 parts by mass
  • Trifluoropropyltrimethoxysilane 150 parts by mass
  • polypropylene glycol monoethyl ether 700 parts by mass
  • Step S704 Phosphoric acid (1 part by mass) and water (150 parts by mass) were blended with the mixed solution to produce a blended solution.
  • Step S706 The blended solution was hydrolyzed for 60 minutes with stirring at 30 ° C. ⁇ 5 ° C. to produce a hydrolyzed solution.
  • Step S708 The temperature was further raised to 80 ° C. ⁇ 3 ° C., and the hydrolyzate was polymerized with stirring for 60 minutes to prepare a polymer containing magnesium fluoride particles 100.
  • Step S710 A polymer (654 parts by mass) containing magnesium fluoride particles 100 and isopropyl alcohol (390 parts by mass) were stirred and mixed to produce a stirred mixed solution.
  • Step S712 Acetoxyaluminum (15 parts by mass) as a curing catalyst was added to the stirring mixed solution and mixed again by stirring to prepare a composition 300 for forming a low refractive index layer (low refractive index paint).
  • the refractive index of the coating film of the composition 300 for forming a low refractive index layer was 1.35.
  • FIG. 9 is a schematic view showing a substrate 400 with a low refractive index layer according to an embodiment of the present invention.
  • the substrate 400 with a low refractive index layer includes a low refractive index layer 410, a hard coat layer 420, and a resin substrate 430.
  • the low refractive index layer 410 includes the low refractive index layer forming composition 300.
  • a hard coat layer 420 is formed on the resin substrate 430, and a low refractive index layer 410 is formed on the hard coat layer 420.
  • the low refractive index layer 410 is formed by applying the low refractive index layer forming composition 300 (low refractive index paint) on the hard coat layer 420.
  • the method for applying the composition 300 for forming a low refractive index layer is not particularly limited, and for example, at least one of a dipping method, a spray method, a spinner method, and a roll coating method can be used.
  • the low refractive index layer 410 can be formed by applying the low refractive index layer forming composition 300 and then drying the low refractive index layer forming composition 300.
  • hardening of the hard-coat layer 420 can be accelerated
  • the amount of magnesium fluoride particles 100 contained in the low refractive index layer 410 may be 20% by mass or more and 90% by mass or less with respect to 100% by mass of the total amount of the low refractive index layer 410.
  • the content of the magnesium fluoride particles 100 as a low refractive index component is 90% by mass or less, a decrease in physical and chemical strength of the low refractive index layer 410 is suppressed, and adhesion to the hard coat layer 420 is suppressed. To satisfy the practicality. Further, when the content of the magnesium fluoride particles 100 is 20% by mass or more, the effect of lowering the refractive index of the low refractive index layer 410 can be maintained, which is practical.
  • the thickness of the low refractive index layer 410 is 50 nm or more and 300 nm or less, preferably 80 nm or more and 200 nm or less.
  • the thickness of the low refractive index layer 410 is 50 nm or more, it is easy to suppress a decrease in strength of the low refractive index layer 410 or a decrease in antireflection performance.
  • the thickness of the low refractive index layer 410 is 300 nm or less, generation of cracks in the low refractive index layer 410 is suppressed, strength reduction of the low refractive index layer 410 is suppressed, or the low refractive index layer 410 is suppressed. It is easy to suppress a decrease in antireflection performance due to being too thick.
  • the refractive index of the low refractive index layer 410 varies depending on the mixing ratio of the magnesium fluoride particles 100 that are the low refractive index component and the binder 310 that is the low refractive index layer forming component, but is 1.28 or more and 1.50 or less. Is preferable, the range of 1.30 to 1.42 is more preferable, and the range of 1.30 to 1.40 is particularly preferable.
  • the refractive index of the low refractive index layer 410 is 1.50 or less, it is easy to suppress a decrease in antireflection performance. In addition, it is relatively easy to obtain the low refractive index layer 410 having a refractive index of 1.28 or more.
  • the hard coat layer 420 includes high refractive index particles and a coating layer forming component, and functions as a high refractive index layer.
  • the high refractive index particles are particles having a refractive index of 1.6 or more and made of, for example, a metal, a metal oxide, or a metal fluoride.
  • the high refractive index particles are, for example, at least one of zinc, titanium, aluminum, cerium, yttrium, niobium, zirconium, antimony, indium and tin, and can be used alone or in combination of two or more.
  • the coating layer forming component is, for example, at least one of an active energy ray-curable acrylic resin and a thermosetting acrylic resin, and can be used alone or in combination of two or more. Can be used.
  • the thickness (Th) of the hard coat layer 420 is 300 nm or more.
  • the ratio (Dp / Th) of the average particle diameter (Dp) of the high refractive index particles to the thickness (Th) of the hard coat layer 420 is preferably in the range of 0.2 to 1.0. Further, the difference between the refractive index of the high refractive index particles and the refractive index of the coating layer forming component is usually 0.2 or less, preferably 0.1 or less.
  • the resin substrate 430 can be, for example, one of a plastic sheet, a plastic film, and a plastic panel.
  • the material which comprises the resin substrate 430 is at least 1 sort (s) of a polycarbonate, an acrylic resin, PET, and a triacetyl cellulose (TAC), for example, can be used individually or can mix 2 or more types. Can be used.
  • the substrate 400 with a low refractive index layer is manufactured by laminating a hard coat layer 420 on a resin substrate 430 and laminating a low refractive index layer 410 on the hard coat layer 420.
  • a method of laminating the low refractive index layer 410 on the hard coat layer 420 there is a method of laminating a film produced using the low refractive index layer forming composition 300 on the hard coat layer 420.
  • the lamination method is, for example, a method of directly laminating on the hard coat layer 420 by coating the hard coat layer 420 with the composition 300 for forming a low refractive index layer, or a low refractive index formed on a substrate different from the resin substrate 430. It is at least one of methods for laminating the layer 410 on the hard coat layer 420 by transfer.
  • the coating method is at least one of general coating methods, for example, reverse coating method, gravure coating method, rod coating method, bar coating method, die coating method, and spray coating method, and one type is used alone. Or 2 or more types can be mixed and used.
  • a reverse coating method particularly a reverse coating method using a small-diameter gravure roll, is preferable from the viewpoint of coating accuracy.
  • the paint is adjusted by dispersing the low refractive index layer forming composition 300 with a solvent, and the paint is applied to the hard coat layer 420. It is preferable to dry and cure the paint.
  • the solvent is blended to improve the coating or printing workability, and any conventionally known solvent can be used as long as it is a solvent that dissolves the binder 310.
  • Solvents include, for example, methanol, ethanol, isopropyl alcohol, n-butanol, tert-butanol, ethylene glycol monomethyl ether, 1-methoxy-2-propanol, propylene glycol monomethyl ether, propylene glycol monoethyl ether, cyclohexanone, butyl acetate, isopropyl It is at least one of acetone, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, diacetylacetone, and acetylacetone, and can be used alone or in combination of two or more.
  • the hard coat layer 420 can be applied by the same method as the application of the low refractive index layer 410.
  • the amount of the solvent used is not particularly limited as long as it is in a range suitable for the formation of the low refractive index layer 410, but usually, with respect to a total of 100 parts by mass of the magnesium fluoride particles 100 and the binder 310, A solvent is the range of 10 mass parts or more and 10000 mass parts or less.
  • coloring agents such as dye and a pigment, can be added to a solvent.
  • the magnesium fluoride particles 100, the method for producing the magnesium fluoride particles 100, the magnesium fluoride particle dispersion 200, and the magnesium fluoride particle dispersion 200 according to the embodiment of the present invention have been described above.
  • the production method, the composition 300 for forming a low refractive index layer, the production method for the composition 300 for forming a low refractive index layer, the substrate 400 with a low refractive index layer and the method for producing the substrate 400 with a low refractive index layer have been described.
  • Example 1 to 4 according to the embodiment of the present invention will be described below. Furthermore, for comparison with Examples, Comparative Example 1 and Comparative Example 2 to which the conventional technique is applied will be described.
  • the measurement methods of the average particle diameter, the refractive index of the particles, and the specific surface area of the particles of the magnesium fluoride particles formed by executing Examples 1 to 4, Comparative Example 1 and Comparative Example 2 are as follows. It is.
  • the average particle diameter of the magnesium fluoride particles was measured by a dynamic light scattering method. Specifically, magnesium fluoride particles and isopropyl alcohol are mixed to prepare a colloid having a magnesium fluoride concentration of 5% by mass, and a particle size distribution measuring device (manufactured by Nikkiso Co., Ltd., Microtrac, Nanotrac UPA, UPA-UZ152) is used. The average particle size of the magnesium fluoride particles was measured. In addition, an average particle diameter is a particle diameter defined by 50 volume percent of the whole sample particle
  • Measurement principle Dynamic light scattering method Frequency analysis (FFT-heterodyne method)
  • Light source 3mW Semiconductor laser 780nm (2) Setting range: 10 °C ⁇ 80 °C
  • Measurement particle size distribution range 0.8 nm to 6.5406 ⁇ m
  • Measurement object Colloidal particles
  • the average particle diameter in the examples and comparative examples according to the embodiment of the present invention means an average particle diameter in terms of volume measured by the dynamic light scattering method described above.
  • step S202 and step S204 are executed.
  • Step S202 A standard refractive index liquid (Cargill standard refractive liquid, series AA and AAA) having a known refractive index is dropped on a glass substrate, and magnesium fluoride particles are mixed with the standard refractive index liquid. To prepare.
  • Cargill standard refractive liquid, series AA and AAA having a known refractive index is dropped on a glass substrate, and magnesium fluoride particles are mixed with the standard refractive index liquid.
  • the refractive index of the standard refractive index liquid contained in the liquid was taken as the refractive index of the magnesium fluoride particles.
  • the specific surface area of the magnesium fluoride particles was measured by a nitrogen adsorption method (BET method). Specifically, the specific surface area of the magnesium fluoride particles was measured by the BET method using a specific surface area measurement device (manufactured by Shimadzu Corporation Micrometrics; Gemini V). Magnesium fluoride particles (about 1 g) were dried under reduced pressure and further degassed to obtain a sample for measurement. The drying temperature is 150 ° C. and the drying time is about 20 hours.
  • Example 1 [Formation of magnesium fluorosilicate particles] By executing steps S302 to S306 described with reference to FIG. 4, magnesium fluorosilicate particles are generated.
  • the magnesium silicofluoride particle paste was placed in a reaction vessel (manufactured by PFA) and dried using a drier while flowing high purity N 2 gas (flow rate 5 L / min) into the reaction vessel (manufactured by PFA) (drying temperature 60 ° C, drying time 50 hr). After drying, 484.7 g of white powder was obtained. When the white powder was analyzed by XRD (RINT-Ultima III, manufactured by Rigaku Corporation), it was confirmed that the powder was MgSiF 6 .6H 2 O.
  • the white powder (MgSiF 6 .6H 2 O: 480 g) obtained by executing Step S306 is added to isopropanol (5920 g: reagent special grade manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) and stirred sufficiently to obtain a solution (7. 5%: 6400 g).
  • the powder was pulverized by a bead mill (manufactured by Shinmaru Enter Co., Ltd.), and the average particle size of the powder was adjusted to 20 nm or less.
  • the powder was pulverized several times to produce a MgSiF 6 .6H 2 O fine particle dispersion (magnesium silicofluoride fine particle slurry).
  • the weight of the MgSiF 6 ⁇ 6H 2 O fine particle dispersion was about 6100 g, and the concentration of the MgSiF 6 ⁇ 6H 2 O fine particle dispersion was 7.5%.
  • Step S308 6000 g of MgSiF 6 .6H 2 O fine particle dispersion (7.5%) obtained by executing Step S308 is filled in a reaction vessel (made by PFA), and an N 2 gas inlet and an exhaust outlet are attached. Covered the lid.
  • the MgSiF 6 .6H 2 O fine particle dispersion was dried using a drier while flowing N 2 gas (flow rate: 2 L / min) into the reaction vessel (manufactured by PFA) (drying temperature 80 ° C., drying time 72 hours). After drying, about 445 g of white powder (magnesium fluorosilicate crystal: MgSiF 6 .6H 2 O) was obtained.
  • the white powder (magnesium fluorosilicate crystal) obtained by executing Step S310, 430 g was filled in an alumina crucible, and the white powder was heat-treated in an N 2 gas atmosphere using an electric furnace.
  • the heat treatment temperature is 600 ° C., and the heat treatment time is 3 hours.
  • the temperature was lowered to room temperature (20 to 23 ° C.) in an N 2 gas atmosphere, and 79 g of white powder could be taken out from the alumina crucible.
  • the powder was analyzed by XRD (RINT-Ultima III, manufactured by Rigaku Corporation), it was confirmed that the powder was MgF 2 (magnesium fluoride crystal). Accordingly, the yield of MgF 2 (magnesium fluoride crystal) that could be generated from MgSiF 6 .6H 2 O was 81%.
  • the white powder (MgF 2 : 37.5 g) obtained by executing Step S312 is added to isopropanol (462.5 g: reagent special grade manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) and stirred sufficiently, and the MgF 2 dispersion solution (7.5%: 500 g) was obtained.
  • the MgF 2 dispersion was dispersed with a bead mill (manufactured by Shinmaru Enter Co., Ltd.) to obtain a dispersion.
  • MgF 2 magnesium fluoride fine particles
  • a particle size distribution analyzer (Nikkiso Co., Ltd .: Microtrac UPA-UZ152). It was measured.
  • 358 g of a fine particle dispersion solution (magnesium fluoride fine particle slurry: 7.5%) of MgF 2 was obtained.
  • Magnesium fluoride particles 100 are manufactured by executing step S316 described with reference to FIG.
  • the magnesium fluoride fine particle dispersion (magnesium fluoride fine particle slurry: about 358 g) obtained by executing Step S314 is evaporated to dryness at 50 ° C. or higher and 110 ° C. or lower, and then maintained at 200 ° C. or higher and 400 ° C. or lower. Heat treatment was performed to obtain magnesium fluoride particles 100 (about 26 g).
  • Magnesium fluoride particles 100 (powder 25 g) obtained by executing Step S316 are added to isopropanol (475 g: reagent special grade manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) and sufficiently stirred, and the magnesium fluoride particle dispersion 200 (5%: 500 g) was obtained.
  • the refractive index of the magnesium fluoride particles 100 with respect to light having a wavelength of 550 nm was measured, the refractive index was 1.34. Since the refractive index of single crystal MgF 2 with respect to light having a wavelength of 550 nm was 1.38, it was confirmed that the magnesium fluoride particles 100 had pores 130.
  • reaction vessel Remove the reaction vessel from the water bath and let it stand for about 2 hours.
  • reaction solution reaches room temperature (20-23 ° C.)
  • the reaction solution is passed through a membrane filter (pore size 5 ⁇ m: manufactured by Millipore) for about 2 hours. Suction filtration was performed to obtain a magnesium silicofluoride particle paste (718.5 g) as a filtration residue.
  • the magnesium silicofluoride particle paste was placed in a reaction vessel (manufactured by PFA) and dried using a drier while flowing high purity N 2 gas (flow rate 5 L / min) into the reaction vessel (manufactured by PFA) (drying temperature 110). ° C, drying time 50 hr). After drying, 462.3 g of white powder was obtained. When the white powder was analyzed by XRD (RINT-Ultima III, manufactured by Rigaku Corporation), it was confirmed that the powder was MgSiF 6 .6H 2 O.
  • the white powder (MgSiF 6 .6H 2 O: 460 g) obtained by executing Step S306 was added to isopropanol (6111 g: reagent special grade manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) and stirred well to obtain a solution (7% )
  • the powder was pulverized by a bead mill (manufactured by Shinmaru Enter Co., Ltd.), and the average particle size of the powder was adjusted to 20 nm or less.
  • the powder was pulverized several times to produce a MgSiF 6 .6H 2 O fine particle dispersion (magnesium silicofluoride fine particle slurry).
  • the weight of the MgSiF 6 ⁇ 6H 2 O fine particle dispersion was about 5880 g, and the concentration of the MgSiF 6 ⁇ 6H 2 O fine particle dispersion was 7%.
  • the MgSiF 6 .6H 2 O fine particle dispersion was dried using a drier while flowing N 2 gas (flow rate: 2 L / min) into the reaction vessel (manufactured by PFA) (drying temperature 80 ° C., drying time 72 hours). After drying, about 371 g of white powder (magnesium fluorosilicate crystal: MgSiF 6 .6H 2 O) was obtained.
  • the white powder (magnesium fluorosilicate crystal) obtained by executing step S310
  • 370 g was filled in an alumina crucible, and the white powder was heat-treated in an N 2 gas atmosphere using an electric furnace.
  • the heat treatment temperature is 400 ° C. and the heat treatment time is 8 hours.
  • the temperature was lowered to room temperature (20 to 23 ° C.) in an N 2 gas atmosphere, and 71.8 g of white powder could be taken out from the alumina crucible.
  • the powder was analyzed by XRD (RINT-Ultima III, manufactured by Rigaku Corporation), it was confirmed that the powder was MgF 2 (magnesium fluoride crystal).
  • the yield of MgF 2 (magnesium fluoride crystal) that could be generated from MgSiF 6 .6H 2 O was 86%.
  • the white powder (MgF 2 : 30 g) obtained by executing Step S 312 is added to isopropanol (470 g: reagent special grade manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) and stirred well, and the MgF 2 dispersion (6%: 500 g) was obtained.
  • the MgF 2 dispersion was dispersed with a bead mill (manufactured by Shinmaru Enter Co., Ltd.) to obtain a dispersion.
  • Magnesium fluoride particles 100 are manufactured by executing step S316 described with reference to FIG.
  • the magnesium fluoride fine particle dispersion (magnesium fluoride fine particle slurry: 370 g) obtained by executing step S314 is evaporated to dryness at 50 ° C. or higher and 110 ° C. or lower, and then maintained at 200 ° C. or higher and 400 ° C. or lower. As a result, magnesium fluoride particles 100 (about 21 g) were obtained.
  • Magnesium fluoride particles 100 (powder 20 g) obtained by executing Step S316 are added to isopropanol (380 g: reagent special grade manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) and sufficiently stirred, and the magnesium fluoride particle dispersion 200 (5%: 400 g) was obtained.
  • the refractive index of the magnesium fluoride particles 100 with respect to light having a wavelength of 550 nm was measured, the refractive index was 1.34. Since the refractive index of single crystal MgF 2 with respect to light having a wavelength of 550 nm was 1.38, it was confirmed that the magnesium fluoride particles 100 had pores 130.
  • the magnesium silicofluoride particle paste was placed in a reaction vessel (manufactured by PFA) and dried using a drier while flowing high purity N 2 gas (flow rate 5 L / min) into the reaction vessel (manufactured by PFA) (drying temperature 60 ° C, drying time 96 hr). After drying, 210 g of white powder was obtained. When the white powder was analyzed by XRD (RINT-Ultima III, manufactured by Rigaku Corporation), it was confirmed that the powder was MgSiF 6 .6H 2 O.
  • the powder was pulverized by a bead mill (manufactured by Shinmaru Enter Co., Ltd.), and the average particle size of the powder was adjusted to 20 nm or less.
  • the powder was pulverized several times to produce a MgSiF 6 .6H 2 O fine particle dispersion (magnesium silicofluoride fine particle slurry).
  • the weight of the MgSiF 6 ⁇ 6H 2 O fine particle dispersion was about 3100 g, and the concentration of the MgSiF 6 ⁇ 6H 2 O fine particle dispersion was about 6%.
  • MgSiF 6 .6H 2 O fine particle dispersion (about 6%) obtained by executing Step S308, 3050 g was filled in a reaction vessel (manufactured by PFA), and an N 2 gas introduction port and an exhaust port were attached. Covered.
  • the MgSiF 6 .6H 2 O fine particle dispersion was dried using a dryer (flowing temperature: 80 ° C., drying time: 48 hours) while N 2 gas was flowed into the reaction vessel (manufactured by PFA) (flow rate: 2 L / min). After drying, about 181 g of white powder (magnesium fluorosilicate crystal: MgSiF 6 .6H 2 O) was obtained.
  • the white powder (magnesium fluorosilicate crystal) obtained by executing Step S310
  • 180 g was filled in an alumina crucible, and the white powder was heat-treated in an N 2 gas atmosphere using an electric furnace.
  • the heat treatment temperature is 600 ° C.
  • the heat treatment time is 3 hours.
  • the temperature was lowered to room temperature (20 to 23 ° C.) in an N 2 gas atmosphere, and then 34 g of white powder could be taken out from the alumina crucible.
  • the powder was analyzed by XRD (RINT-Ultima III, manufactured by Rigaku Corporation), it was confirmed that the powder was MgF 2 (magnesium fluoride crystal). Accordingly, the yield of MgF 2 (magnesium fluoride crystal) that could be generated from MgSiF 6 .6H 2 O was 83%.
  • the white powder (MgF 2 : 30 g) obtained by executing Step S 312 is added to isopropanol (470 g: reagent special grade manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) and stirred well, and the MgF 2 dispersion (6%: 500 g) was obtained.
  • the MgF 2 dispersion was dispersed with a bead mill (manufactured by Shinmaru Enter Co., Ltd.) to obtain a dispersion.
  • MgF 2 magnesium fluoride fine particles
  • a particle size distribution analyzer (Nikkiso Co., Ltd .: Microtrac UPA-UZ152). It was measured.
  • 364 g of a fine particle dispersion solution (magnesium fluoride fine particle slurry: 6%) of MgF 2 was obtained.
  • Magnesium fluoride particles 100 are manufactured by executing step S316 described with reference to FIG.
  • the magnesium fluoride fine particle dispersion (magnesium fluoride fine particle slurry: about 364 g) obtained by executing Step S314 is evaporated to dryness at 50 ° C. or higher and 110 ° C. or lower, and then maintained at 200 ° C. or higher and 400 ° C. or lower. Heat treatment was performed to obtain magnesium fluoride particles 100 (about 21 g).
  • Magnesium fluoride particles 100 (powder 20 g) obtained by executing Step S316 are added to isopropanol (380 g: reagent special grade manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) and sufficiently stirred, and the magnesium fluoride particle dispersion 200 (5%: 400 g) was obtained.
  • the refractive index of the magnesium fluoride particles 100 with respect to light having a wavelength of 550 nm was measured, the refractive index was 1.35. Since the refractive index of single crystal MgF 2 with respect to light having a wavelength of 550 nm was 1.38, it was confirmed that the magnesium fluoride particles 100 had pores 130.
  • H 2 SiF 6 aqueous solution (40%: 1000 g) was weighed and placed in a reaction vessel (made by PFA), and the liquid temperature was raised to 80 ° C. with a water bath. 2 (150 g: manufactured by Kanto Chemical Co., Inc.) was continuously added in small portions over about 30 minutes to obtain a reaction solution. Thereafter, the reaction solution was aged for 1 hour while keeping the temperature of the reaction solution at 80 ° C.
  • the magnesium silicofluoride particle paste was placed in a reaction vessel (made by PFA) and dried using a drier (flowing temperature 70) while flowing high purity N 2 gas (flow rate 5 L / min) into the reaction vessel (made by PFA). ° C, drying time 96 hr). After drying, 515 g of white powder was obtained.
  • the white powder was analyzed by XRD (RINT-Ultima III, manufactured by Rigaku Corporation), it was confirmed that the powder was MgSiF 6 .6H 2 O. Further, as a result of TG measurement of the powder using a thermobalance (EXSTAR6000 TG / DTA6300 manufactured by Seiko), it was confirmed that the powder was a 6H 2 O salt. The yield of MgSiF 6 .6H 2 O was 73%.
  • the powder was pulverized by a bead mill (manufactured by Shinmaru Enter Co., Ltd.), and the average particle size of the powder was adjusted to 20 nm or less.
  • the powder was pulverized several times to produce a MgSiF 6 .6H 2 O fine particle dispersion (magnesium silicofluoride fine particle slurry).
  • the weight of the MgSiF 6 ⁇ 6H 2 O fine particle dispersion was about 4200 g, and the concentration of the MgSiF 6 ⁇ 6H 2 O fine particle dispersion was about 6.5%.
  • MgSiF 6 .6H 2 O fine particle dispersion (about 6.5%) obtained by executing step S308, 4000 g is filled in a reaction vessel (made of PFA), and an N 2 gas inlet, an exhaust port, The lid was attached.
  • the MgSiF 6 .6H 2 O fine particle dispersion was dried using a dryer (flowing temperature: 80 ° C., drying time: 48 hours) while N 2 gas was flowed into the reaction vessel (manufactured by PFA) (flow rate: 2 L / min). After drying, about 255 g of white powder (magnesium fluorosilicate crystal: MgSiF 6 .6H 2 O) was obtained.
  • the white powder (magnesium fluorosilicate crystal) obtained by executing Step S310
  • 250 g was filled in an alumina crucible, and the white powder was heat-treated in an N 2 gas atmosphere using an electric furnace.
  • the heat treatment temperature is 600 ° C.
  • the heat treatment time is 3 hours.
  • the temperature was lowered to room temperature (20 to 23 ° C.) in an N 2 gas atmosphere, and 48.2 g of white powder could be taken out from the alumina crucible.
  • the powder was analyzed by XRD (RINT-Ultima III, manufactured by Rigaku Corporation), it was confirmed that the powder was MgF 2 (magnesium fluoride crystal). From this, the yield of MgF 2 (magnesium fluoride crystal) that could be produced from MgSiF 6 .6H 2 O (250 g) was 85%.
  • the white powder (MgF 2 : 35 g) obtained by executing Step S 312 is added to isopropanol (465 g: reagent special grade manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) and stirred well, and the MgF 2 dispersion (7%: 500 g) was obtained.
  • the MgF 2 dispersion was dispersed with a bead mill (manufactured by Shinmaru Enter Co., Ltd.) to obtain a dispersion.
  • MgF 2 magnesium fluoride fine particles
  • a particle size distribution analyzer (Nikkiso Co., Ltd .: Microtrac UPA-UZ152). It was measured.
  • 372 g of a fine particle dispersion solution (magnesium fluoride fine particle slurry: 7%) of MgF 2 was obtained.
  • Magnesium fluoride particles 100 are manufactured by executing step S316 described with reference to FIG.
  • the magnesium fluoride fine particle dispersion (magnesium fluoride fine particle slurry: about 372 g) obtained by executing step S314 is evaporated to dryness at 50 ° C. or higher and 110 ° C. or lower, and then maintained at 200 ° C. or higher and 400 ° C. or lower. Heat treatment was performed to obtain magnesium fluoride particles 100 (about 25 g).
  • Magnesium fluoride particles 100 (powder 20 g) obtained by executing Step S316 are added to isopropanol (380 g: reagent special grade manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) and sufficiently stirred, and the magnesium fluoride particle dispersion 200 (5%: 400 g) was obtained.
  • the refractive index of the magnesium fluoride particles 100 with respect to light having a wavelength of 550 nm was measured, the refractive index was 1.34. Since the refractive index of single crystal MgF 2 with respect to light having a wavelength of 550 nm was 1.38, it was confirmed that the magnesium fluoride particles 100 had pores 130.
  • the obtained white powder (about 137 g) was filled in an alumina crucible, and the white powder was heat-treated in an N 2 gas atmosphere using an electric furnace.
  • the heat treatment temperature is 600 ° C.
  • the heat treatment time is 3 hours.
  • the temperature was lowered to room temperature (20 to 23 ° C.) in an N 2 gas atmosphere, and 134.8 g of white powder could be taken out from the alumina crucible.
  • the white powder was analyzed by XRD (RINT-Ultima III, manufactured by Rigaku Corporation), it was confirmed that the powder was MgF 2 .
  • the yield of MgF 2 produced from MgCO 3 (200 g) was about 91%.
  • MgF 2 fine particle dispersion The obtained white powder (MgF 2 : 42 g) was added to isopropanol (558 g: reagent grade product manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) and stirred sufficiently to obtain a MgF 2 dispersion (7%: 600 g). The MgF 2 dispersion was dispersed with a bead mill (manufactured by Shinmaru Enter Co., Ltd.) to obtain a dispersion. While dispersing using zirconia beads (Nikkato), the particle size distribution of MgF 2 in the dispersion was measured using a particle size distribution analyzer (Nikkiso Co., Ltd .: Microtrac UPA-UZ152). As a result of dispersion treatment until the average particle diameter (volume conversion, d50) of MgF 2 became 30 nm or less, 478 g of a fine particle dispersion solution (7%) of MgF 2 was obtained.
  • isopropanol 558 g
  • MgF 2 fine particle dispersion (about 478 g) was evaporated to dryness at 50 ° C. or higher and 110 ° C. or lower and then heat-treated at 200 ° C. or higher and 400 ° C. or lower to obtain MgF 2 fine particles (about 26 g). .
  • MgF 2 fine particle dispersion [Production of MgF 2 fine particle dispersion]
  • the obtained MgF 2 fine particles (about 26 g) were added to isopropanol (400 g: reagent special grade manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) and stirred sufficiently to obtain MgF 2 particle dispersion 200 (7%: 430 g).
  • the refractive index of the MgF 2 fine particles with respect to light having a wavelength of 550 nm was measured, it was the same as that of the single crystal MgF 2 and the refractive index was 1.38.
  • the obtained white powder (about 58 g) was filled in an alumina crucible, and the white powder was heat-treated in an N 2 gas atmosphere using an electric furnace.
  • the heat treatment temperature is 600 ° C.
  • the heat treatment time is 3 hours.
  • the temperature was lowered to room temperature (20 to 23 ° C.) in an N 2 gas atmosphere, and then 55.1 g of white powder could be taken out from the alumina crucible.
  • the white powder was analyzed by XRD (RINT-Ultima III, manufactured by Rigaku Corporation), it was confirmed that the powder was MgF 2 .
  • the yield of MgF 2 produced from MgCl 2 .6H 2 O (200 g) was about 90%.
  • MgF 2 fine particle dispersion The obtained white powder (MgF 2 : 35 g) was added to isopropanol (465 g: reagent grade product manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) and stirred sufficiently to obtain a MgF 2 dispersion (7%: 500 g). The MgF 2 dispersion was dispersed with a bead mill (manufactured by Shinmaru Enter Co., Ltd.) to obtain a dispersion. While dispersing using zirconia beads (Nikkato), the particle size distribution of MgF 2 in the dispersion was measured using a particle size distribution analyzer (Nikkiso Co., Ltd .: Microtrac UPA-UZ152). As a result of dispersion treatment until the average particle diameter of MgF 2 (volume conversion, d50) was 30 nm or less, 370 g of a fine particle dispersion solution (7%) of MgF 2 was obtained.
  • MgF 2 fine particle dispersion (about 370 g) was evaporated to dryness at 50 ° C. or higher and 110 ° C. or lower and then heat-treated at 200 ° C. or higher and 400 ° C. or lower to obtain MgF 2 fine particles (about 22 g). .
  • MgF 2 fine particle dispersion [Production of MgF 2 fine particle dispersion]
  • the obtained MgF 2 fine particles (20 g) were added to isopropanol (315 g: reagent grade product manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) and stirred sufficiently to obtain MgF 2 particle dispersion 200 (6%: 335 g).
  • the refractive index of the MgF 2 fine particles with respect to light having a wavelength of 550 nm was measured, it was the same as that of the single crystal MgF 2 and the refractive index was 1.38.
  • the magnesium fluoride particles 100 and the magnesium fluoride particle dispersion 200 were manufactured by executing the examples 1 to 4. Furthermore, by executing Comparative Example 1 and Comparative Example 2, MgF 2 fine particles and MgF 2 fine particle dispersions were produced.
  • a PET substrate (PET film) on which a hard coat layer is laminated is prepared.
  • a low refractive index layer-attached base material is manufactured by laminating a low refractive index layer on a hard coat layer on a PET substrate (PET film).
  • a paint prepared by adding 3 parts of polyester-modified hydroxyl group-containing polydimethylsiloxane (Big Chemie: BYK370) to the low refractive index paint (solid content: 100 parts) was applied onto the hard coat layer with a bar coater.
  • the paint applied on the hard coat layer was dried at 130 ° C. and then cured by irradiating with ultraviolet rays of 400 mJ / cm 2 , and a low refractive index layer (thickness: about 100 nm) was laminated on the hard coat layer.
  • a paint was prepared by adding polyester-modified hydroxyl group-containing polydimethylsiloxane to the composition for forming a low refractive index layer.
  • the prepared paint was applied onto the mirror polished surface of the silicon wafer by a spin coater, dried at 130 ° C. and cured.
  • the refractive index of the low refractive index layer cured using a spectroscopic ellipsometer (UVISE M200-FUV-AGMS manufactured by HORIBA JOBIN YVON) at a temperature of 23 ° C. was measured.
  • the haze value of the low-refractive index layer, the total light transmittance of the low-refractive index layer, and the minimum reflectance of the low-refractive index layer are measured according to JIS K 7136. It measured using.
  • the haze value is a ratio of diffuse transmitted light to total transmitted light when the film is irradiated with visible light. The smaller the haze value, the better the transparency of the film. It is desirable that the haze value is 1.5% or less and the total light transmittance is 90% or more.
  • the minimum reflectance the absolute reflection spectrum in the wavelength region of 300 nm to 800 nm was measured at an incident angle of 5 degrees, and the reflectance at wavelengths of 400 nm and 700 nm and the minimum reflectance in the region of 400 nm to 700 nm were measured.
  • the reflectance at wavelengths of 400 nm and 700 nm is calculated based on a curve formed by connecting intermediate points between undulation peaks (maximum points) and valleys (minimum points).
  • the minimum reflectance in the region of 400 nm to 700 nm was determined. The lower the minimum reflectivity, the better the antireflective function of the low refractive index layer and the better.
  • the minimum reflectivity is preferably 1.0% or less.
  • FIG. 10 is a table showing measurement results of magnesium fluoride particles, a low refractive index layer, and a substrate with a low refractive index layer produced by executing Examples and Comparative Examples.
  • the refractive index of the magnesium fluoride particles was 1.38 in Comparative Examples 1 and 2 of the prior art, but was 1.34 to 1.35 in Examples 1 to 4 of the present invention.
  • the magnesium fluoride particles of the examples according to the present invention had lower refraction than the prior art magnesium fluoride particles.
  • the specific surface area of the magnesium fluoride particles was 119 m 2 / g to 134 m 2 / g in Comparative Examples 1 to 2 of the prior art, but from 174 m 2 / g to Examples 1 to 4 in the present invention. It was 193 m 2 / g.
  • the specific surface area of the magnesium fluoride particles of the examples according to the present invention was larger than that of the prior art magnesium fluoride particles.
  • the refractive index of the low refractive index layer was 1.39 to 1.40 in Comparative Examples 1 and 2 of the prior art, but 1.35 to 1.36 in Examples 1 to 4 of the present invention. Met.
  • the low refractive index layer of the example according to the present invention was lower in refraction than the low refractive index layer of the prior art.
  • the total light transmittance of the low refractive index layer was 93.23% to 94.56% in Comparative Examples 1 and 2 of the prior art, but 95.49 in Examples 1 to 4 of the present invention. % To 96.01%.
  • the total light transmittance of the low refractive index layer of the example according to the present invention was higher than the total light transmittance of the low refractive index layer of the prior art.
  • the haze value of the low refractive index layer was 1.62% to 1.65% in Comparative Examples 1 and 2 of the prior art, but was 1.45% in Examples 1 to 4 of the present invention. 1.50%.
  • the haze value of the low refractive index layer of the example according to the present invention was smaller than the haze value of the low refractive index layer of the prior art.
  • the minimum reflectance of the low refractive index layer was 0.62% to 0.78% in Comparative Examples 1 and 2 of the prior art, but 0.26% in Examples 1 to 4 of the present invention. It was ⁇ 0.40%.
  • the minimum reflectance of the low refractive index layer of the example according to the present invention was smaller than the minimum reflectance of the low refractive index layer of the prior art.
  • the evaluation of the scratch resistance of the low refractive index layer it was class A in Comparative Examples 1 and 2 of the prior art, but it was also Class A in Examples 1 to 4 of the present invention.
  • the evaluation of the scratch resistance of the low refractive index layer of the example according to the present invention was equivalent to the evaluation of the scratch resistance of the low refractive index layer of the prior art.
  • the present invention for example, reflection of external light on the display surface can be prevented, and it can be used for flat panel displays such as a liquid crystal display (LCD) and a plasma display panel (PDP).
  • LCD liquid crystal display
  • PDP plasma display panel
  • a Container 100 Magnesium fluoride particles 110 Fine particles 120 Concavities and convexities 130 Pore 130a Intragranular open pores 130b Intragranular closed pores 130c Grain boundary void-like open pores 130d Grain boundary void-like closed pores 200 Fluorine magnesium particle dispersion 210 Dispersion medium 300 Composition for forming low refractive index layer 310 Binder 400 Substrate with low refractive index layer 410 Low refractive index layer 420 Hard coat layer 430 Resin substrate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)

Abstract

 本発明のフッ化マグネシウム粒子は、少なくとも1つのフッ化マグネシウム微粒子を含むフッ化マグネシウム粒子であって、前記少なくとも1つのフッ化マグネシウム微粒子の各々は、被担持体を担持する細孔を有する。さらに、前記少なくとも1つのフッ化マグネシウム微粒子は、複数の微粒子であり、前記複数の微粒子のうち互いに隣接する微粒子の間には、前記被担持体を担持する隙間である粒界空隙状細孔が存在する。

Description

フッ化マグネシウム粒子、フッ化マグネシウム粒子の製造方法、フッ化マグネシウム粒子分散液、フッ化マグネシウム粒子分散液の製造方法、低屈折率層形成用組成物、低屈折率層形成用組成物の製造方法、低屈折率層付基材及び低屈折率層付基材の製造方法
 本発明は、フッ化マグネシウム粒子、フッ化マグネシウム粒子の製造方法、フッ化マグネシウム粒子分散液、フッ化マグネシウム粒子分散液の製造方法、低屈折率層形成用組成物、低屈折率層形成用組成物の製造方法、低屈折率層付基材及び低屈折率層付基材の製造方法に関する。
 ディスプレイ市場は、液晶ディスプレイ(LCD)やプラズマディスプレイパネル(PDP)等のフラットパネルディスプレイの進展により拡大しており、ディスプレイの高精細、高階調、高コントラストを目的とした高性能化の開発が行われている。高性能化の開発に伴い、ディスプレイ表面への反射防止層の適用が普及しつつある。反射防止層は、高屈折率層と低屈折率層とを含み、高屈折率層および低屈折率層の各々の物質表面で反射した光の位相差を利用することにより、ディスプレイ表面の外光反射を防止する。
 低屈折率層の形成方法は、気相法とコーティング法とに大別される。特にコーティング法は、原料の利用効率が良く、大量生産や設備コスト面で気相法より優れている。このため、現在では、低屈折率層の形成のために、生産性のよいコーティング法が用いられている。
 特に低屈折層コーティング剤のマイクロフィラーとしてフッ化マグネシウムゾル及びフッ化マグネシウム微粉末が有効であることが知られている(特許文献1、特許文献2)。また、低屈折率層を形成する方法として、低屈折率層を構成する塗膜の内部に、屈折率が1であり、大きさが可視光線の波長以下である気泡を含有させることによって、塗膜全体の屈折率を低下させる方法が知られている。たとえば、中空シリカ等の中空微粒子を塗膜の内部に含有させる方法である(特許文献3、特許文献4)。
特開昭63-124332号公報 特開平2-26824号公報 特開2001-167637号公報 特開2002-265866号公報
 特許文献1や特許文献2において、透明性を得るためにフッ化マグネシウムの分散性を向上させる必要があり、一次粒子径を小さくすると生産性が低くなる。特許文献3や特許文献4において、中空シリカ粒子を用いることで硬い塗膜を形成可能としているが、機械強度や耐擦傷性が劣る。
 本発明は上記課題を鑑みてなされたものであり、低屈折率で造膜性に優れたフッ化マグネシウム粒子、フッ化マグネシウム粒子の製造方法、フッ化マグネシウム粒子分散液、フッ化マグネシウム粒子分散液の製造方法、低屈折率層形成用組成物、低屈折率層形成用組成物の製造方法、低屈折率層付基材及び低屈折率層付基材の製造方法を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために、本発明によるフッ化マグネシウム粒子は、少なくとも1つのフッ化マグネシウム微粒子を含むフッ化マグネシウム粒子であって、前記少なくとも1つのフッ化マグネシウム微粒子の各々は、被担持体を担持する細孔を有する。
 前記少なくとも1つのフッ化マグネシウム微粒子は、複数の微粒子であり、前記複数の微粒子のうち互いに隣接する微粒子の間には、前記被担持体を担持する隙間である粒界空隙状細孔が存在し得る。
 前記細孔は前記被担持体を担持しており、前記被担持体は、前記少なくとも1つのフッ化マグネシウム微粒子の生成過程で用いられた物質であり得る。
 前記細孔は前記被担持体を担持しており、前記被担持体は、前記少なくとも1つのフッ化マグネシウム微粒子よりも低屈折率を有し得る。
 前記被担持体は、不活性ガスを含む気体または有機溶液を含む液体のうちの少なくとも1つであり得る。
 前記細孔は、前記フッ化マグネシウム微粒子の表面に開口した状態で存在する微粒子内開細孔と、前記フッ化マグネシウム微粒子の内部に前記フッ化マグネシウム微粒子の表面からは閉塞した状態で存在する微粒子内閉細孔とのうちの少なくとも一方であり得る。
 前記粒界空隙状細孔は、開口した状態で存在する粒界空隙状開細孔と、閉塞した状態で存在する粒界空隙状閉細孔とのうちの少なくとも一方であり得る。
 前記フッ化マグネシウム微粒子の平均粒子径が1nm~100nmであり得る。
 前記フッ化マグネシウム微粒子の平均粒子径が1nm~50nmであり得る。
 前記フッ化マグネシウム微粒子の屈折率が1.20以上1.40以下の範囲にあることがあり得る。
 前記フッ化マグネシウム微粒子のBET法による比表面積が150m2/g以上300m2/g以下の範囲にあり得る。
 上記目的を達成するために、本発明によるフッ化マグネシウム粒子分散液は、上記に記載のフッ化マグネシウム粒子と、前記フッ化マグネシウム粒子を分散する分散媒とを含む。
 前記分散媒は、前記フッ化マグネシウム粒子の分散を促進する分散剤を含み得る。
 上記目的を達成するために、本発明による低屈折率層形成用組成物は、上記に記載のフッ化マグネシウム粒子と、前記フッ化マグネシウム粒子を分散する層形成材とを含む。
 上記目的を達成するために、本発明による低屈折率層付基材は、樹脂基板と、前記樹脂基板の上に形成されたハードコート層と、前記ハードコート層の上に形成された低屈折率層とを含む低屈折率層付基材であって、前記低屈折率層は、上記に記載の低屈折率層形成用組成物から構成されている。
 上記目的を達成するために、本発明によるフッ化マグネシウム粒子の製造方法は、少なくとも1つのフッ化マグネシウム微粒子を含むフッ化マグネシウム粒子を製造するフッ化マグネシウム粒子の製造方法であって、ケイフッ化マグネシウム結晶を用意する用意工程と、前記ケイフッ化マグネシウム結晶を熱処理することによって前記ケイフッ化マグネシウム結晶からガスを排出し、被担持体を担持する細孔を有するフッ化マグネシウム結晶を生成する結晶生成工程と、前記フッ化マグネシウム結晶から前記細孔を有するフッ化マグネシウム微粒子を生成する微粒子生成工程とを包含する。
 前記少なくとも1つのフッ化マグネシウム微粒子は、複数の微粒子であり、前記結晶生成工程は、前記複数の微粒子のうち互いに隣接する微粒子の間に粒界空隙状細孔が形成されるように、前記互いに隣接する微粒子を凝集する凝集工程を包含し、前記粒界空隙状細孔は、前記被担持体を担持する隙間であり得る。
 前記結晶生成工程は、前記フッ化マグネシウム微粒子の表面に開口した状態で存在する微粒子内開細孔を形成する工程と、前記フッ化マグネシウム微粒子の内部に前記フッ化マグネシウム微粒子の表面からは閉塞した状態で存在する微粒子内閉細孔を形成する工程とのうちの少なくとも一方を包含し得る。
 前記凝集工程は、開口した状態で存在する粒界空隙状開細孔を形成する工程と、閉塞した状態で存在する粒界空隙状閉細孔を形成する工程とのうちの少なくとも一方を包含し得る。
 前記用意工程は、マグネシウム塩とケイフッ化物イオンを含有する溶液との混合液からケイフッ化マグネシウム粒子凝集体スラリーを生成する工程と、前記ケイフッ化マグネシウム粒子凝集体スラリーからケイフッ化マグネシウム粒子のペーストを生成する工程と、前記ケイフッ化マグネシウム粒子のペーストからケイフッ化マグネシウム粒子を生成する工程と、前記ケイフッ化マグネシウム粒子を粉砕し、ケイフッ化マグネシウム微粒子のスラリーを生成する工程と、前記ケイフッ化マグネシウム微粒子のスラリーから前記ケイフッ化マグネシウム結晶を生成する工程とを包含し得る。
 上記目的を達成するために、本発明によるフッ化マグネシウム粒子分散液の製造方法は、上記に記載のフッ化マグネシウム粒子を用意する工程と、前記フッ化マグネシウム粒子を分散媒に分散する分散工程とを包含する。
 前記分散媒は、前記フッ化マグネシウム粒子の分散を促進する分散剤を含み得る。
 上記目的を達成するために、本発明による低屈折率層形成用組成物の製造方法は、上記に記載のフッ化マグネシウム粒子を用意する工程と、前記フッ化マグネシウム粒子を層形成材に分散する分散工程とを包含する。
 上記目的を達成するために、本発明による低屈折率層付基材の製造方法は、樹脂基板を用意する工程と、前記樹脂基板の上にハードコート層を形成する工程と、前記ハードコート層の上に低屈折率層を形成する工程とを包含する、低屈折率層付基材の製造方法であって、前記低屈折率層は、上記に記載の低屈折率層形成用組成物から構成されている。
本発明の実施形態に係るフッ化マグネシウム粒子の模式図を示す。 本発明の実施形態に係るフッ化マグネシウム粒子の断面模式図を示す。 本発明の実施形態によるフッ化マグネシウム粒子の透過型電子顕微鏡(TEM)画像を示す。 本発明の実施形態によるフッ化マグネシウム粒子の製造方法を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係るフッ化マグネシウム粒子分散液を示す模式図である。 本発明の実施形態によるフッ化マグネシウム粒子分散液の製造方法を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係る低屈折率層形成用組成物を示す模式図である。 本発明の実施形態による低屈折率層形成用組成物の製造方法を示すフローチャートである。 本発明の実施形態による低屈折率層付基材を示す模式図である。 実施例および比較例を実行することによって製造したフッ化マグネシウム粒子、低屈折率層、低屈折率層付基材の測定結果を示す表である。
 以下、図面を参照して本発明の実施形態に係るフッ化マグネシウム粒子、フッ化マグネシウム粒子の製造方法、フッ化マグネシウム粒子分散液、フッ化マグネシウム粒子分散液の製造方法、低屈折率層形成用組成物、低屈折率層形成用組成物の製造方法、低屈折率層付基材及び低屈折率層付基材の製造方法を説明する。
 [フッ化マグネシウム粒子]
図1は、本発明の実施形態に係るフッ化マグネシウム粒子100の模式図を示す。フッ化マグネシウム粒子100は、少なくとも1つの微粒子110を含む。微粒子110はフッ化マグネシウム微粒子である。微粒子110は凹凸120を有する。微粒子110の凹凸120は、微粒子110の表面に複数存在する。微粒子110は被担持体を担持する細孔130を複数有し、微粒子110は空孔構造である。
 細孔130は、微粒子110の表面に開口した状態で存在し得る。さらに、細孔130は、微粒子110の内部に微粒子110の表面からは閉塞した状態でも存在し得る。フッ化マグネシウム粒子100が複数の微粒子110を含む場合、複数の微粒子110のうち互いに隣接する微粒子の間に被担持体を担持する隙間を有し、これが細孔をなす。フッ化マグネシウム粒子100の比表面積は大きい方が好ましく、細孔130の数は多い方が好ましい。
 細孔130が担持する被担持体は、微粒子110の生成過程で用いられた物質である。例えば、被担持体は、ガス(例えば不活性ガス等の雰囲気ガスや空気)を含む気体や有機溶液を含む液体のうちの少なくとも1種であり、1種が単独で細孔130に担持されたり、2種以上が混合して細孔130に担持されたりし得る。例えば、被担持体は微粒子110よりも低屈折率を有し得る。
 フッ化マグネシウム粒子100の平均粒子径は、1nm以上100nm以下の範囲にあり、好ましくは1nm以上50nm以下の範囲にあり、より好ましくは1nm以上30nm以下の範囲にある。フッ化マグネシウム粒子100の平均粒子径が1nm以上50nm以下であれば、フッ化マグネシウム粒子100は低屈折率層形成用成分に分散し易くなり、低屈折率層(層厚50nm~300nm)または低屈折率層付基材を形成するうえで好適である。平均粒子径が1nm以上の場合は、低屈折効果も損なわれず、さらに分散も安定的である。なお、平均粒子径は、サンプル粒子全体の50体積パーセントが平均粒子径以下の粒子からなることで定義される粒子径である(d50)。
 フッ化マグネシウム粒子100の比表面積は、150m2/g~300m2/gの範囲にある。比表面積が150m2/g~300m2/gの範囲にあると、被膜形成能が良好である点で好ましい。比表面積が150m2/g以上の場合は、細孔を有さない微粒子がフッ化マグネシウム粒子100に含まれることが少なくなる。また、比表面積が300m2/g以下の場合は、フッ化マグネシウム粒子100の機械的強度を一定以上に保つことが可能になる。
 フッ化マグネシウム粒子100の屈折率は、1.20以上1.40以下の範囲にあり、好ましくは1.20以上1.36以下の範囲にある。フッ化マグネシウム粒子100の屈折率が1.20以上1.40以下の範囲にあると、被膜の反射率が小さくなり好ましい。特にフッ化マグネシウム粒子100の屈折率が1.20以上であればフッ化マグネシウム粒子100の強度を保つことができる。また、フッ化マグネシウム粒子100の屈折率が1.40以下であれば、フッ化マグネシウム粒子100を含む低屈折率層や、低屈折率層を含む基材の反射防止効果を充分に得ることができる。
 フッ化マグネシウムの屈折率は、通常1.37以上1.42以下の範囲にあり、フッ化マグネシウム粒子100の屈折率の方が小さい。この傾向に基づけば、フッ化マグネシウム粒子100の構造は空孔構造であり、フッ化マグネシウム粒子100は細孔130を有することがわかる。なお、フッ化マグネシウム粒子100の屈折率は、細孔130の形状や、細孔130内に存在する物質(即ち溶媒や気体)により制御し得る。細孔130に担持された被担持体の屈折率が微粒子110の屈折率よりも低い場合、フッ化マグネシウム粒子100の屈折率は、微粒子110の屈折率よりも低くなる。
 なお、フッ化マグネシウム粒子100を含む低屈折率層の屈折率は、本発明に係る方法とは異なる他の方法で製造したフッ化マグネシウム微粒子を含む低屈折率層の屈折率より小さい。また、フッ化マグネシウム粒子100を含む低屈折率層の屈折率は、フッ化マグネシウム微粒子ではない微粒子(例えばシリカ微粒子)を含む低屈折率層の屈折率より小さい。
 図2は、本発明の実施形態に係るフッ化マグネシウム粒子100の断面模式図を示す。図2を参照してフッ化マグネシウム粒子100が有する細孔130のバリエーションを説明する。細孔130は、微粒子内開細孔130a、微粒子内閉細孔130b、粒界空隙状開細孔130cおよび粒界空隙状閉細孔130dのうちの少なくとも1種である。
 微粒子内開細孔130aは、微粒子110の表面に開口した状態で存在する細孔である。微粒子内開細孔130aが微粒子110に多数存在する場合は、微粒子110は多孔質となる。微粒子内閉細孔130bは、微粒子110の内部に微粒子110の表面からは閉塞した状態で存在する細孔である。微粒子内閉細孔130bは、微粒子110の表面部分が閉じており、微粒子110の内部に孤立している。微粒子内閉細孔130bが微粒子110に多数存在する場合は、微粒子110は部分的に中空である。
 フッ化マグネシウム粒子100が複数の微粒子110を含む場合は、フッ化マグネシウム粒子100は、互いに隣接する微粒子110の間に、被担持体を担持する隙間を含み、隙間が粒界空隙状細孔をなす。粒界空隙状細孔には、粒界空隙状開細孔130cと粒界空隙状閉細孔130dとがある。粒界空隙状開細孔130cは、開口した状態で存在する粒界空隙状細孔である。粒界空隙状閉細孔130dは、閉塞した状態で存在する粒界空隙状細孔である。粒界空隙状閉細孔130dは、フッ化マグネシウム粒子100の表面部分が閉じており、フッ化マグネシウム粒子100の内部に孤立している。
 微粒子110の細孔130は、フッ化マグネシウム粒子100の製造過程で形成される。ケイフッ化マグネシウム結晶を熱分解することで、ケイフッ化マグネシウム結晶内からSiF4ガスが生成し、ケイフッ化マグネシウム結晶外に排出され、フッ化マグネシウム結晶が生成される。ガス排出によって、フッ化マグネシウム結晶に細孔が生じる。また、ガス排出時にケイフッ化マグネシウム結晶の体積が変化し、生成されたフッ化マグネシウム結晶は微細化され微粒子になると同時に微粒子は凝集を維持し、または微粒子は新たに凝集する。
 フッ化マグネシウム微粒子は熱処理により微粒子同士が融着して、フッ化マグネシウム粒子が形成される。微粒子の融着によって形成されたフッ化マグネシウム粒子は、微粒子の凝集した粒子を含み得る。このようなフッ化マグネシウム粒子を粉砕することで、フッ化マグネシウム粒子100を得ることができる。
 細孔130のうち、微粒子内開細孔130aや微粒子内閉細孔130bは、ケイフッ化マグネシウム結晶内からのSiF4ガス排出時に形成される。微粒子内開細孔130aは、ガス排出の跡でもある。微粒子内開細孔130aや微粒子内閉細孔130bには、熱処理時に使用されたガス(例えば窒素ガス等の不活性ガスや空気)が残存して担持され得る。微粒子内開細孔130aや微粒子内閉細孔130bには、フッ化マグネシウム粒子100の生成過程で用いられた液体や溶媒もまた担持され得る。
 細孔130のうち、微粒子内閉細孔130bは、SiF4ガス排出時のほかに、熱処理によるフッ化マグネシウム微粒子の結晶成長時に微粒子内開細孔130aの開口部分が閉じることでも形成される。例えば、微粒子内閉細孔130bは、微粒子内開細孔130aが変形し、微粒子110の表面の開口部分が閉じることによって形成される。微粒子内閉細孔130bには、微粒子内開細孔130aの開口部分が閉じる過程で細孔内部に閉じ込められたガス(例えば窒素ガス等の雰囲気ガスや空気)が担持され得る。微粒子内閉細孔130bには、フッ化マグネシウム粒子100の生成過程で用いられた液体や溶媒もまた担持され得る。
 粒界空隙状開細孔130cは、熱処理によるフッ化マグネシウム微粒子が凝集や融着する過程で形成される。粒界空隙状開細孔130cには、フッ化マグネシウム粒子100の生成過程で用いられた液体、溶媒又はガス(例えば窒素ガス等の雰囲気ガスや空気)が担持され得る。
 粒界空隙状閉細孔130dは、フッ化マグネシウム微粒子の凝集や融着の過程で粒界空隙状開細孔130cの開口部分が閉じることで形成される。粒界空隙状閉細孔130dには、フッ化マグネシウム微粒子が凝集や融着をする過程でガス(例えば窒素ガス等の雰囲気ガスや空気)が担持され得る。粒界空隙状閉細孔130dには、フッ化マグネシウム粒子100の生成過程で用いられた液体や溶媒もまた担持され得る。粒界空隙状閉細孔130dには、微粒子110の屈折率よりも低い屈折率を有する被担持体が担持され得る。
 図3は、本発明の実施形態によるフッ化マグネシウム粒子100の透過型電子顕微鏡(TEM)画像を示す。TEM(株式会社日立製作所製、HF-2000)により、フッ化マグネシウム粒子100を倍率50万倍で写真撮影して、写真投影図を得た。
 [フッ化マグネシウム粒子の製造方法]
図4は、本発明の実施形態によるフッ化マグネシウム粒子100の製造方法を示すフローチャートである。フッ化マグネシウム粒子100は、ステップS302~ステップS316を実行することによって製造され得る。ステップS302~ステップS306を実行することでケイフッ化マグネシウム粒子を生成することができる。ステップS308を実行することでケイフッ化マグネシウム微粒子のスラリーを生成することができる。ステップS310を実行することでケイフッ化マグネシウム結晶を生成することができる。ステップS312を実行することでフッ化マグネシウム結晶を生成することができる。ステップS314を実行することでフッ化マグネシウム微粒子のスラリーを生成することができる。さらに、ステップS316を実行することでフッ化マグネシウム粒子100を生成することができる。なお、本実施形態において、ステップS302~ステップS310は、ケイフッ化マグネシウム結晶を用意する用意工程として機能する。以下、図4を参照してフッ化マグネシウム粒子100の製造方法を説明する。
 ステップS302:マグネシウム塩とケイフッ化物イオンを含む溶液とを混ぜ、ケイフッ化マグネシウム粒子凝集体スラリーを生成する。混ぜる温度は50℃以上90℃以下である。
 マグネシウム塩は、例えば、塩化マグネシウム、炭酸マグネシウム、水酸化マグネシウム、硫酸マグネシウム、酢酸マグネシウム、スルファミン酸マグネシウム、蟻酸マグネシウム、クエン酸マグネシウム、安息香酸マグネシウムおよびシュウ酸マグネシウムのうちの少なくとも1種であり、1種を単独で使用したり、2種以上を混合して使用したりすることができる。ケイフッ化物イオンは、例えば、ケイフッ化物(ケイフッ化ナトリウム、ケイフッ化カリウム、ケイフッ化セシウム、ケイフッ化水素、ケイフッ化アンモニウム、ケイフッ化第4級アンモニウムなど)から解離生成したケイフッ化物イオンのうちの少なくとも1種であり、1種を単独で使用したり、2種以上を混合して使用したりすることができる。
 特に限定しないが、効率良くケイフッ化マグネシウム粒子凝集体スラリーを製造するためにはケイフッ化物イオンとマグネシウム塩から解離生成したマグネシウムイオンとのモル比は化学量論比付近が好ましい。具体的には、ケイフッ化物イオン/マグネシウムイオンの値が、1.0以上2.0以下が好ましい。より好ましくはケイフッ化物イオン/マグネシウムイオンの値は1.0以上1.5以下である。
 マグネシウム塩とケイフッ化物イオンを含む溶液との混ぜ方としては、マグネシウム塩を予め水に溶解して生成した水溶液に、ケイフッ化物イオンを含む溶液を混ぜる方法などがある。特に限定はしないが、混ぜ方としては、ケイフッ化物イオンを含む溶液にマグネシウム塩を混ぜる方法が好ましい。マグネシウム塩にケイフッ化物イオンを含む溶液を混ぜる方法と比較した場合、得られる凝集体スラリーに含まれるケイフッ化マグネシウム粒子の大きさを均一にし易いためである。また、一気に混ぜるよりもゆっくり一定速度で混ぜる方が、凝集体スラリーに含まれるケイフッ化マグネシウム粒子の大きさを均一にし易い。
 混ぜる温度は、0℃以上100℃以下であり得るが、50℃以上90℃以下が好ましい。混ぜる温度を50℃以上にすると、生成したケイフッ化マグネシウムに多く含まれる結晶水の生成を抑制できる。その結果、フッ化マグネシウム粒子100のオルガノゾルを塗料化して形成した塗膜の白化を抑制できる。混ぜる温度を90℃以下にすると、凝集体スラリーに含まれるケイフッ化マグネシウム粒子の粒子径が大きくなりすぎることを抑制できる。
 また、混ぜる時間は、0.1時間以上1時間以下が好ましい。混ぜる時間を0.1時間以上にすると、マグネシウム塩とケイフッ化物イオンを含む溶液とが均一に混合し易くなる。また混ぜる時間を1時間以下にすると、凝集体スラリーに含まれるケイフッ化マグネシウム粒子の粒子径が大きくなりすぎることを抑制できる。またフッ化マグネシウム粒子100の生産性を良くできる。
 ステップS304:ケイフッ化マグネシウム粒子凝集体スラリーを洗浄し、ケイフッ化マグネシウム粒子のペーストを生成する。
 ケイフッ化マグネシウム粒子凝集体スラリーの洗浄とは、ケイフッ化マグネシウム粒子凝集体スラリーに含まれる未反応物および副生成物を除去することを意味する。吸引ろ過、加圧ろ過、遠心分離などによって未反応物および副生成物を除去することができるが、未反応物および副生成物を除去し得る限りは、これらに限定されない。さらに、洗浄後の廃液の伝導度は1.0mS/cm以下であることが好ましい。1.0mS/cm以下であれば、未反応物および副生成物が分散阻害を起こさないためである。また、吸引ろ過、加圧ろ過、遠心分離などにより水分を除去することで、ケイフッ化マグネシウム粒子凝集体スラリーからケイフッ化マグネシウム粒子のペーストを生成し得、次工程での乾燥を実行し易くなる。
 ステップS306:ケイフッ化マグネシウム粒子のペーストを乾燥し、ケイフッ化マグネシウム粒子を生成する。乾燥温度は、50℃以上110℃以下である。
 ケイフッ化マグネシウム粒子のペーストの水分をさらに除去し、粉末状のケイフッ化マグネシウム粒子を得る。ケイフッ化マグネシウム粒子のペーストから水分を除去し粉末を得る方法としては、減圧乾燥やオーブンを用いた熱乾燥が挙げられる。乾燥凝集を抑制するためには、50℃以上110℃以下の不活性ガス(例えばN2ガス)雰囲気下で乾燥することが好ましい。さらに乾燥凝集を抑制するために、乾燥装置(スプレードライヤーなど)を用いてもよい。また、乾燥温度を低くするために、ケイフッ化マグネシウム粒子のペースト中に含有する水分を親水性かつ低沸点の有機溶剤(メタノール、エタノール、アセトンなど)に置換することもできる。
 ステップS308:ケイフッ化マグネシウム粒子を溶液に混ぜ、ケイフッ化マグネシウム粒子を粉砕し、ケイフッ化マグネシウム微粒子のスラリーを生成する。ケイフッ化マグネシウム微粒子の平均粒子径は1nm以上100nm以下である。分散機としてビーズミルを用いた。
 溶液とは、特に、有機溶液をいい、溶液は、例えば、酸性官能基を有する分散媒または液体の有機物である。また、溶液は、有機溶液を含む分散媒であり得る。分散媒としては、通常は水と水溶性有機溶液との混合媒が使用される。水溶性有機溶液の例としては、実用上はイソプロパノールを挙げることができる。また、ケイフッ化マグネシウム粒子の分散性を助長するために、分散媒に分散剤(界面活性剤など)を適宜添加し得る。
 分散剤として、非イオン系やアニオン系である炭化水素系分散剤や、非イオン系やアニオン系であるフッ素系分散剤を用いることができる。分散状態の長期的安定性の点から、分散剤は、例えば、ポリオキシエチレントリデシルエーテルリン酸エステル、ポリオキシエチレンイソデシルエーテル、ソルビタンモノオレート、ポリビニルピロリドンのうちの少なくとも1種であり、1種を単独で使用したり、2種以上を混合して使用したりすることができる。
 分散媒中の固形分濃度は、通常1質量%以上15質量%以下の範囲であり、好ましくは2質量%以上10質量%以下の範囲であり、さらに好ましくは2質量%以上8質量%以下の範囲である。分散媒中の固形分濃度が1質量%以上では、工程上の効率が実用的である。分散媒中の固形分濃度が15質量%以下では、容易に良好な分散状態とすることができる。
 ケイフッ化マグネシウム粒子を粉砕する分散機は、例えば、ペイントコンディショナー(レッドデビル製)、ボールミル、サンドミル、ビーズミル(シンマルエンタープライゼス社製「ダイノーミル」、日本コークス工業株式会社製「MSC100」等)、アトライター、パールミル(アイリッヒ社製「DCPミル」等)、コボールミル、ホモミキサー、ホモジナイザー(エム・テクニック社製「クレアミックス」等)、湿式ジェットミル(ジーナス社製「ジーナスPY」、ナノマイザー社製「ナノマイザー」等)のうちの少なくとも1種である。また、ペースト状のケイフッ化マグネシウム粒子と酸性官能基を有する分散剤との混合液に対してアトライターや2本ロール等の乾式処理を行った後、有機溶剤を添加し、分散機で分散し得る。なお、分散機にメディアを用いる場合には、メディアとしてジルコニアビーズ等が好ましい。
 ステップS310:ケイフッ化マグネシウム微粒子のスラリーを蒸発乾固し、ケイフッ化マグネシウム結晶を生成する。蒸発乾固温度は、50℃以上110℃以下である。ステップS306において実行した乾燥と同様の方法で蒸発乾固を行い、ケイフッ化マグネシウム結晶の粉末を得ることが好ましい。
 ステップS312:ケイフッ化マグネシウム結晶を熱処理し、フッ化マグネシウム結晶を生成する。熱処理は300℃以上900℃以下の不活性ガス(例えばN2ガス)雰囲気下で行うことが好ましい。熱処理は400℃以上900℃以下の不活性ガス(例えばN2ガス)雰囲気下で行うことがより好ましい。熱処理温度が300℃以上の場合は、未分解のケイフッ化マグネシウム残存が懸念されなく、熱処理温度が900℃以下では分解生成したフッ化マグネシウム結晶の成長を抑制し、顕著な粒子径増大を妨げることができる。また、不活性ガス雰囲気下での熱処理のため、酸化物等の生成が懸念されない。
 熱処理時間は1時間以上8時間以下が好ましく、3時間以上8時間以下がより好ましい。熱処理時間が1時間以上の場合は、未分解のケイフッ化マグネシウムの残存が懸念されなく、熱処理時間が8時間以下では分解生成したフッ化マグネシウム結晶の成長を抑制し、顕著な粒子径増大を妨げることができる。なお、未分解のケイフッ化マグネシウムが含まれるフッ化マグネシウム粒子分散液を用いて低屈折率層を形成した場合、低屈折率層に含まれる樹脂の酸による劣化が懸念される。
 ステップS314:フッ化マグネシウム結晶を溶液に混ぜ、フッ化マグネシウム結晶を粉砕し、フッ化マグネシウム微粒子のスラリーを生成する。フッ化マグネシウム微粒子の平均粒子径は1nm以上100nm以下である。分散機としてビーズミルを用いた。
 溶液とは、特に、有機溶液をいい、溶液は、例えば、酸性官能基を有する分散媒または液体の有機物である。また、溶液は、有機溶液を含む分散媒であり得る。有機溶液は、ステップS308を実行する際に用いた溶液と同様の溶液を用いることが好ましい。
 分散媒中の固形分濃度は、通常1質量%以上15質量%以下の範囲であり、好ましくは2質量%以上10質量%以下の範囲であり、さらに好ましくは2質量%以上8質量%以下の範囲である。分散媒中の固形分濃度が1質量%以上では、工程上の効率が実用的である。分散媒中の固形分濃度が15質量%以下では、容易に良好な分散状態とすることができる。
 ステップS316:フッ化マグネシウム微粒子のスラリーを蒸発乾固した後に、熱処理し、フッ化マグネシウム粒子100を生成する。蒸発乾固温度は、50℃以上110℃以下である。ステップS310において実行した蒸発乾固と同様の方法で蒸発乾固を行い、更に、ステップS312において実行した熱処理と同様の方法で熱処理を行うことにより、フッ化マグネシウム粒子100を得ることが好ましい。
 ただし、熱処理は、200℃以上400℃以下とし、不活性ガス(例えばN2ガス)雰囲気下であることが好ましい。熱処理温度が200℃以上の場合は、溶媒の残存が懸念されなく、熱処理温度が400℃以下ではフッ化マグネシウム粒子100の結晶成長を抑制し、顕著な粒子径増大を妨げることができる。また、N2ガス雰囲気下での熱処理のため、酸化物等の生成が懸念されない。熱処理時間が1時間以上の場合は、溶媒の残存が懸念されなく、熱処理時間が3時間以下ではフッ化マグネシウム粒子100の結晶成長を抑制し、顕著な粒子径増大を妨げることができる。
 以上、図4を参照してステップS302~ステップS316を説明した。ケイフッ化マグネシウムは鱗片状の結晶であり、ステップS302を実行することによって、ケイフッ化マグネシウム粒子の凝集体が得られる。凝集体の粒子径は数百nmから数十μmであるが、凝集体を形成する粒子(一次粒子という)の平均粒子径は、50nm以下である。ケイフッ化マグネシウム粒子の凝集体はビーズミルによって容易に一次粒子(平均粒子径が1nm以上50nm以下)に分散し得る。ステップS310において実行した蒸発乾固により再び粒子の凝集が起こり、ケイフッ化マグネシウム結晶を得ることができる。
 さらに、ステップS312において実行した熱処理により、ケイフッ化マグネシウム結晶が熱分解してフッ化マグネシウム結晶を得ることができる。熱分解反応では、ケイフッ化マグネシウム結晶内からSiF4ガスが生成し、ケイフッ化マグネシウム結晶外に排出され、フッ化マグネシウム結晶が生成される。ガス排出によって、フッ化マグネシウム結晶に細孔が生じる。また、ガス排出時にケイフッ化マグネシウム結晶の体積が変化し、生成されたフッ化マグネシウム結晶は微細化され微粒子になると同時に微粒子は凝集を維持し、または微粒子は新たに凝集する。
 フッ化マグネシウム微粒子は熱処理により粒子成長し、フッ化マグネシウム粒子が形成される。粒子成長の過程で微粒子が凝集したり融着したりする。微粒子の凝集や融着によって形成されたフッ化マグネシウム粒子は、微粒子の凝集体や微粒子が融着した微粒子を含み得る。このフッ化マグネシウム粒子を粉砕することで、平均粒子径が1nm以上100nm以下であるフッ化マグネシウム粒子100を得ることができる。
 [フッ化マグネシウム粒子分散液]
図5は、本発明の実施形態に係るフッ化マグネシウム粒子分散液200を示す模式図である。図5において、フッ化マグネシウム粒子分散液200はフッ化マグネシウム粒子100と分散媒210とを含み、容器Aに入れられている。フッ化マグネシウム粒子100は分散媒210に分散している。なお、フッ化マグネシウム粒子分散液200は、フッ化マグネシウム粒子100を分散質としたゾル状の分散液であり、フッ化マグネシウムゾルと称し得る。
 分散媒210は、水または有機分散液である。有機分散液は、例えば、アルコール類(メタノール、エタノール、イソプロパノール、ブタノールなど)、ケトン類(アセトン、MEK、MIBKなど)、エステル類(酢酸エチル、酢酸ブチルなど)、芳香族類(トルエン、キシレンなど)、エーテル類(メチルセロソルブ、エチルセロソルブなど)のうちの少なくとも1種であり、1種を単独で使用したり、2種以上を混合して使用したりすることができる。さらに、分散媒210は、有機分散液と水との混合分散液であり得る。なお、フッ化マグネシウム粒子分散液200を低屈折率層の形成用組成物に適用する場合においては、低屈折率層の形成に支障が生じない程度の揮発性を有する有機分散液を使用することが望ましい。
 フッ化マグネシウム粒子分散液200中の固形分濃度は、通常1質量%以上15質量%以下の範囲であり、好ましくは1質量%~10質量%の範囲であり、さらに好ましくは2質量%以上8質量%以下の範囲である。フッ化マグネシウム粒子分散液200中の固形分濃度が1質量%以上では、濃度も希薄過ぎることなく、濃縮処理が不要である。また、フッ化マグネシウム粒子分散液200中の固形分濃度が15質量%以下では、フッ化マグネシウム粒子100の凝集が生じにくく、容易に良好な分散状態とすることができる。
 [フッ化マグネシウム粒子分散液の製造方法]
図6は、本発明の実施形態によるフッ化マグネシウム粒子分散液200の製造方法を示すフローチャートである。フッ化マグネシウム粒子分散液200は、ステップS302~ステップS316及びステップS502を実行することによって製造され得る。ステップS302~ステップS316は図4を参照して説明したステップと同様であるので、詳細な説明を省略する。
 ステップS302~ステップS316を実行することによってフッ化マグネシウム粒子100を得る。
 ステップS502:フッ化マグネシウム粒子100を分散媒210に分散し、フッ化マグネシウム粒子分散液200を得る。
 なお、ステップS314を実行する際に用いた溶液を分散媒210とすることで、ステップS302~ステップS316のうちステップS316およびステップS502の実行を省略し得る。
 また、フッ化マグネシウム粒子100の分散性を向上するために、分散媒210に分散剤(界面活性剤など)を適宜添加し得る。分散剤としては、ステップS308と同様に、非イオン系やアニオン系である炭化水素系分散剤や、非イオン系やアニオン系であるフッ素系分散剤を用いることができる。分散状態の長期的安定性の点から、分散剤は、例えば、ポリオキシエチレントリデシルエーテルリン酸エステル、ポリオキシエチレンイソデシルエーテル、ソルビタンモノオレート、ポリビニルピロリドンのうちの少なくとも1種であり、1種を単独で使用したり、2種以上を混合して使用したりすることができる。
 [低屈折率層形成用組成物300]
図7は、本発明の実施形態に係る低屈折率層形成用組成物300を示す模式図である。図7において、低屈折率層形成用組成物300はフッ化マグネシウム微粒子100とバインダー310とを含み、容器Aに入れられている。
 バインダー310は、フッ化マグネシウム粒子100を分散する層形成材であり、従来公知のバインダーであり得る。バインダー310は、例えば、塗料用樹脂、重合性モノマー、加水分解性の有機金属化合物、ケイ酸液(ケイ酸ソーダ等)のうちの少なくとも1種であり、1種を単独で使用したり、2種以上を混合して使用したりすることができる。
 塗料用樹脂としては、特に制限はなく、一般的な樹脂(公知の熱硬化性樹脂や公知の熱可塑性樹脂など)であり得る。塗料用樹脂は、例えば、アクリル樹脂、ポリエステル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリアミド樹脂、ウレタン樹脂、塩化ビニル樹脂、フッ素樹脂、シリコン樹脂、エポキシ樹脂、メラミン樹脂、フェノール樹脂、ブチラール樹脂、酢酸ビニル樹脂のうちの少なくとも1種であり、1種を単独で使用したり、2種以上を共重合体や変性体にして使用したりすることができる。塗料用樹脂は、例えば、塗膜の屈折率を下げるために、フッ素原子を含む樹脂であり得る。
 重合性モノマーとしては、重合可能なモノマー(ラジカル重合、アニオン重合、カチオン重合など)であれば特に限定はなく、一般的なモノマーであり得る。重合性モノマーは、例えば、非イオン性モノマー(スチレン、メチルメタクリレート、2-ヒドロキシエチルアクリレートなど)、アニオン性モノマー(メタクリル酸、マレイン酸、イタコン酸、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸、o-およびp-スチレンスルホネート、およびこれらの塩など)、カチオン性モノマー(N-(3-アクリルアミドプロピル)アンモニウムメタクリレート、N-(2-メタクリロイルオキシエチル)-N、1、2-ジメチル-5-ビニルピリジニウムメトスルフェート、およびこれらの塩など)、架橋モノマー(ジビニルベンゼン、エチレンジアクリレート、N、N-メチレンビスアクリルアミドなど)のうちの少なくとも1種であり、1種を単独で使用したり、2種以上を混合して使用したりすることができる。重合性モノマーは、例えば、塗膜の屈折率を下げるために、フッ素原子を含むモノマーであり得る。
 加水分解性の有機金属化合物は、アルコキシド(一般式R1 nm(OR2m-n[式中、R1、R2:アルキル基、アリール基、ビニル基、アクリル基などの炭化水素基、M:金属原子、m=元素の配位数、n=0、1、2、または3]で表されるケイ素、チタニウム、ジルコニウム、アルミニウムなど)、またはその誘導体のうちの少なくとも1種であり、1種を単独で使用したり、2種以上を混合して使用したりすることができる。また、加水分解性の有機金属化合物は、特に、有機ケイ素化合物(テトラメトキシシラン、テトラエトキシシラン、テトライソプロポキシシラン、メチルトリメトキシシラン、エチルトリメトキシシラン、エチルトリイソプロポキシシラン、ビニルトリエトキシシランなど)のうちの少なくとも1種でもあり得る。
 粘度や固形分量を調整するために、低屈折率層形成用組成物300に有機溶剤を添加し得る。添加し得る有機溶剤は、フッ化マグネシウム粒子100のオルガノゾルの分散媒である有機溶剤との相溶性や、バインダー310との相溶性を考慮して選択し得る。添加し得る有機溶剤は、例えば、アルコール系溶剤、ケトン系溶剤、エーテル系溶剤、エステル系溶剤、ハロゲン系溶剤、炭化水素溶剤のうちの少なくとも1種であり、1種を単独で使用したり、2種以上を混合して使用したりすることができる。
 [低屈折率層形成用組成物の製造方法]
図8は、本発明の実施形態による低屈折率層形成用組成物300の製造方法を示すフローチャートである。低屈折率層形成用組成物300は、ステップS702~ステップS712を実行することによって製造され得る。
 ステップS702:フッ化マグネシウム粒子100(379質量部)と分散媒210(イソプロピルアルコール7204質量部)とを含む5%フッ化マグネシウム粒子分散液200に対して、メチルトリメトキシシラン(200質量部)、トリフルオロプロピルトリメトキシシラン(150質量部)、ポリプロピレングリコールモノエチルエーテル(700質量部)を攪拌混合し、混合液を生成した。
 ステップS704:混合液に対して燐酸(1質量部)と水(150質量部)とを配合し、配合液を生成した。
 ステップS706:配合液を30℃±5℃で攪拌しながら60分間加水分解し、加水分解液を生成した。
 ステップS708:さらに温度を80℃±3℃に上げて加水分解液を60分間攪拌しながら重合し、フッ化マグネシウム粒子100を含有したポリマーを調製した。
 ステップS710:フッ化マグネシウム粒子100を含有したポリマー(654質量部)とイソプロピルアルコール(390質量部)とを攪拌混合し、攪拌混合液を生成した。
 ステップS712:攪拌混合液に、硬化触媒としてアセトキシアルミニウム(15質量部)を添加して再度攪拌混合し、低屈折率層形成用組成物300(低屈折率塗料)を調製した。低屈折率層形成用組成物300の塗膜の屈折率は1.35であった。
 [低屈折率層付基材]
図9は、本発明の実施形態による低屈折率層付基材400を示す模式図である。低屈折率層付基材400は、低屈折率層410とハードコート層420と樹脂基板430とを含む。低屈折率層410は、低屈折率層形成用組成物300を含む。樹脂基板430の上にはハードコート層420が形成されており、ハードコート層420の上には低屈折率層410が形成されている。
 低屈折率層410は、低屈折率層形成用組成物300(低屈折率塗料)をハードコート層420の上に塗布することで形成される。低屈折率層形成用組成物300を塗布する方法としては、特に制限されるものではなく、例えば、ディップ法、スプレー法、スピナー法およびロールコート法のうちの少なくとも1種を用い得る。低屈折率層形成用組成物300を塗布後、低屈折率層形成用組成物300を乾燥すれば低屈折率層410を形成できる。なお、バインダー310の種類に応じて、加熱処理や紫外線照射処理を実行することによりハードコート層420の硬化を促進させ得る。
 低屈折率層410に含まれるフッ化マグネシウム粒子100の量は、低屈折率層410の全量100質量%に対して20質量%以上90質量%以下であり得る。低屈折率成分であるフッ化マグネシウム粒子100の含有量が90質量%以下であると、低屈折率層410の物理的・化学的強度の低下を抑制したり、ハードコート層420との密着性を確保して実用性を満たしたりし得る。また、フッ化マグネシウム粒子100の含有量が20質量%以上では、低屈折率層410の低屈折率化の効果を維持し得るため、実用的である。
 低屈折率層410の厚さは、50nm以上300nm以下であり、好ましくは80nm以上200nm以下の範囲である。低屈折率層410の厚さが50nm以上の場合は、低屈折率層410の強度の低下を抑制したり、反射防止性能の低下を抑制したりすることが容易になる。また、低屈折率層410の厚さが300nm以下の場合は、低屈折率層410でのクラック発生を抑制したり、低屈折率層410の強度低下を抑制したり、また低屈折率層410が厚すぎることによる反射防止性能低下を抑制したりすることが容易になる。
 低屈折率層410の屈折率は、低屈折率成分であるフッ化マグネシウム粒子100と低屈折率層形成用成分であるバインダー310との混合比率によっても異なるが、1.28以上1.50以下の範囲が好ましく、1.30以上1.42以下の範囲がより好ましく、1.30以上1.40以下の範囲が特に好ましい。
 低屈折率層410の屈折率が1.50以下の場合は、反射防止性能低下を抑制することが容易になる。また、屈折率が1.28以上の低屈折率層410を得ることは比較的容易である。
 ハードコート層420は、高屈折率粒子とコート層形成用成分とを含み、高屈折率層として機能する。高屈折率粒子は、屈折率が1.6以上で、例えば、金属、金属酸化物又は金属フッ化物から構成される粒子である。高屈折率粒子は、例えば、亜鉛、チタン、アルミニウム、セリウム、イットリウム、ニオブ、ジルコニウム、アンチモン、インジウム及びスズのうちの少なくとも1種であり、1種を単独で使用したり、2種以上を混合して使用したりすることができる。また、コート層形成用成分は、例えば、活性エネルギー線硬化型のアクリル系樹脂や熱硬化型のアクリル系樹脂うちの少なくとも1種であり、1種を単独で使用したり、2種以上を混合して使用したりすることができる。
 ハードコート層420の厚さ(Th)は300nm以上である。高屈折率粒子の平均粒子径(Dp)とハードコート層420の厚さ(Th)との比(Dp/Th)が0.2以上1.0以下の範囲にあることが好ましい。また、高屈折率粒子の屈折率とコート層形成用成分の屈折率との差は、通常0.2以下、好ましくは0.1以下である。
 樹脂基板430は、例えば、プラスチックシート、プラスチックフィルムおよびプラスチックパネルのうちの1種であり得る。また、樹脂基板430を構成する材料は、例えば、ポリカーボネート、アクリル樹脂、PETおよびトリアセチルセルロース(TAC)のうちの少なくとも1種であり、1種を単独で使用したり、2種以上を混合して使用したりすることができる。
 [低屈折率層付基材の製造方法]
低屈折率層付基材400は、樹脂基板430の上にハードコート層420を積層し、ハードコート層420の上に低屈折率層410を積層することによって製造される。低屈折率層410をハードコート層420の上に積層する方法としては、低屈折率層形成用組成物300を用いて作製した膜をハードコート層420の上に積層する方法がある。積層する方法は、例えば、ハードコート層420への低屈折率層形成用組成物300のコーティングによりハードコート層420上に直接積層する方法、または樹脂基板430とは異なる基板に形成した低屈折率層410を転写によりハードコート層420の上に積層する方法のうちの少なくとも1種である。
 コーティング方法は、一般的な塗布方法、例えば、リバースコート法、グラビアコート法、ロッドコート法、バーコート法、ダイコート法、スプレーコート法のうちの少なくとも1種であり、1種を単独で使用したり、2種以上を混合して使用したりすることができる。なお、低屈折率層410の形成においては塗工精度の点からリバースコート法、特に小径グラビアロールを用いたリバースコート法が好ましい。
 また、ハードコート層420の上に低屈折率層410を積層する際に、低屈折率層形成用組成物300を溶媒で分散させることによって塗料を調整して、塗料をハードコート層420に塗布し、塗料を乾燥・硬化させることが好ましい。溶媒は塗布または印刷作業性を改善するために配合するものであり、バインダー310を溶解する溶媒であれば、従来から公知の溶媒を使用することができる。
 溶媒は、例えば、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、n-ブタノール、tert―ブタノール、エチレングリコールモノメチルエーテル、1-メトキシ-2-プロパノール、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、シクロヘキサノン、酢酸ブチル、イソプロピルアセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、ジアセチルアセトン、アセチルアセトンのうちの少なくとも1種であり、1種を単独で使用したり、2種以上を混合して使用したりすることができる。ハードコート層420の塗布についても低屈折率層410の塗布と同様の方法で行うことができる。
 溶媒の使用量は、低屈折率層410の形成にとって好適な範囲であれば格別に限定されるものではないが、通常は、フッ化マグネシウム粒子100およびバインダー310の合計100質量部に対して、溶媒が10質量部以上10000質量部以下の範囲である。なお、溶媒に、染料や顔料などの着色剤を加え得る。
 以上、図1~図9を参照して、本発明の実施形態に係るフッ化マグネシウム粒子100、フッ化マグネシウム粒子100の製造方法、フッ化マグネシウム粒子分散液200、フッ化マグネシウム粒子分散液200の製造方法、低屈折率層形成用組成物300、低屈折率層形成用組成物300の製造方法、低屈折率層付基材400及び低屈折率層付基材400の製造方法を説明した。
 [実施例]
以下に、本発明の実施形態に係る実施例1~実施例4を説明する。さらに、実施例との比較のため、従来の技術を適用した比較例1および比較例2を説明する。なお、実施例1~実施例4、比較例1および比較例2を実行することによって形成されたフッ化マグネシウム粒子の平均粒子径、粒子の屈折率および粒子の比表面積の測定手法は以下のとおりである。
 [平均粒子径測定]
動的光散乱法によってフッ化マグネシウム粒子の平均粒子径を測定した。具体的には、フッ化マグネシウム粒子とイソプロピルアルコールとを混合し、フッ化マグネシウム濃度5質量%のコロイドを調整し、粒度分布測定装置(日機装株式会社製,Microtrac, Nanotrac UPA, UPA-UZ152)を用いてフッ化マグネシウム粒子の平均粒子径を測定した。なお、平均粒子径は、サンプル粒子全体の50体積パーセントが平均粒子径以下の粒子からなることで定義される粒子径である(d50)。
測定原理:動的光散乱法 周波数解析(FFT-ヘテロダイン法)
光源:3mW 半導体レーザー780nm(2本)
設定範囲:10℃~80℃
測定粒度分布範囲:0.8nm~6.5406μm
測定対象:コロイド粒子
 特に説明のない限り、本発明の実施形態による実施例及び比較例における平均粒子径は、上述の動的光散乱法により測定された体積換算の平均粒子径を意味している。
 [粒子の屈折率測定]
フッ化マグネシウム粒子の屈折率の測定手法を以下に説明する。具体的には、ステップS202とステップS204とを実行する。
 ステップS202:屈折率が既知の標準屈折率液(カーギル標準屈折液、シリーズAAおよびAAA)を2、3滴ガラス基板上に滴下し、標準屈折率液にフッ化マグネシウム粒子を混合し、混合液を調製する。
 ステップS204:ステップS202を種々の標準屈折率液(n=1.300~1.458、波長=589.3nm)を対象として実行することで複数種類の混合液を調整し、透明になった混合液に含まれる標準屈折率液の屈折率をフッ化マグネシウム粒子の屈折率とした。
 [粒子の比表面積測定]
窒素吸着法(BET法)によってフッ化マグネシウム粒子の比表面積を測定した。具体的には、比表面積測定装置(株式会社島津製作所Micrometrics社製;Gemini V)を用いて、BET法により、フッ化マグネシウム粒子の比表面積を測定した。フッ化マグネシウム粒子(約1g)を減圧乾燥し、さらに脱ガス処理したものを測定用試料とした。乾燥温度は150℃で、乾燥時間は約20時間である。
 以下に、本発明の実施形態に係る実施例1~実施例4を説明する。さらに、実施例との比較のため、従来の技術を適用した比較例1および比較例2を説明する。
 [実施例1]
[ケイフッ化マグネシウム粒子の生成]
図4を参照して説明したステップS302~ステップS306を実行することで、ケイフッ化マグネシウム粒子を生成する。
 H2SiF6水溶液(40%:897.4g)を計量して反応容器(PFA製)に入れ、ウォータバスによって液温を80℃にした後、液温を80℃に保ち攪拌しながらMgCO3(200g:神島社製)を約30分かけて少量ずつ連続的に添加し、反応液を得た。その後、反応液の温度を80℃に保ちながら、反応液を1時間熟成させた。
 反応容器をウォータバスから取り出して、約2時間静置して反応液が室温(20~23℃)になったところでイソプロパノール(645.2g:和光純薬工業株式会社製 試薬特級品)を添加し十分に攪拌し、攪拌反応液を得た。攪拌反応液をメンブレムフィルター(ポアサイズ5μm:ミリポア社製)で約2時間かけて吸引ろ過し、ろ過残としてケイフッ化マグネシウム粒子のペースト(678.2g)を得た。
 ケイフッ化マグネシウム粒子のペーストを反応容器(PFA製)に入れ、反応容器(PFA製)に高純度N2ガス(流量5L/min)をフローしながら、乾燥機を用いて乾燥した(乾燥温度60℃、乾燥時間50hr)。乾燥後、白色粉末を484.7g得た。白色粉末をXRD(リガク社製RINT-Ultima III)で分析したところ、粉末はMgSiF6・6H2Oであることが確認できた。また、熱天秤(セイコー社製EXSTAR6000 TG/DTA6300)を用いて粉末をTG測定した結果、粉末は6H2O塩であることが確認できた。MgSiF6・6H2Oの収率は、74%であった。
 [ケイフッ化マグネシウム微粒子のスラリー生成]
図4を参照して説明したステップS308を実行することで、ケイフッ化マグネシウム微粒子のスラリーを生成する。
 ステップS306を実行することで得られた白色粉末(MgSiF6・6H2O:480g)をイソプロパノール(5920g:和光純薬工業株式会社製 試薬特級品)に添加し十分に攪拌し、溶液(7.5%:6400g)を得た。ビーズミル(シンマルエンター社製)で粉末を粉砕し、粉末の平均粒子径を20nm以下にした。粉末の粉砕作業を数回行い、MgSiF6・6H2O微粒子分散液(ケイフッ化マグネシウム微粒子のスラリー)を生成した。MgSiF6・6H2O微粒子分散液の重量は約6100gで、MgSiF6・6H2O微粒子分散液の濃度は7.5%であった。
 [ケイフッ化マグネシウム結晶の生成] 
図4を参照して説明したステップS310を実行することで、ケイフッ化マグネシウム結晶を生成する。
 ステップS308を実行することで得られたMgSiF6・6H2O微粒子分散液(7.5%)のうち6000gを反応容器(PFA製)に充填し、N2ガス導入口と排気口とを取り付けた蓋をした。反応容器(PFA製)にN2ガスをフロー(流量2L/min)しながら、乾燥機を用いてMgSiF6・6H2O微粒子分散液を乾燥した(乾燥温度80℃、乾燥時間72hr)。乾燥後、白色粉末(ケイフッ化マグネシウム結晶:MgSiF6・6H2O)を約445g得た。
 [フッ化マグネシウム結晶の生成]
図4を参照して説明したステップS312を実行することで、フッ化マグネシウム結晶を生成する。
 ステップS310を実行することで得られた白色粉末(ケイフッ化マグネシウム結晶)のうち430gをアルミナ坩堝に充填し、電気炉を用いてN2ガス雰囲気下で白色粉末を熱処理した。熱処理温度は600℃、熱処理時間は3時間である。熱処理後、N2ガス雰囲気下で室温(20~23℃)まで降温した後、アルミナ坩堝から79gの白色粉末を取り出すことができた。粉末をXRD(リガク社製RINT-Ultima III)で分析したところ、粉末はMgF2(フッ化マグネシウム結晶)であることが確認できた。これより、MgSiF6・6H2Oから生成できたMgF2(フッ化マグネシウム結晶)の収率は81%であった。
 [フッ化マグネシウム微粒子のスラリー生成] 
図4を参照して説明したステップS314を実行することで、フッ化マグネシウム微粒子のスラリーを生成する。
 ステップS312を実行することで得られた白色粉末(MgF2:37.5g)をイソプロパノール(462.5g:和光純薬工業株式会社製 試薬特級品)に添加し十分に攪拌し、MgF2分散溶液(7.5%:500g)を得た。MgF2分散溶液をビーズミル(シンマルエンター社製)で分散処理し、分散液を得た。ジルコニア製ビーズ(ニッカトー社製)を用いて分散処理を行いながら、分散液中のMgF2(フッ化マグネシウム微粒子)の粒度分布を粒度分布測定機(日機装社製:Microtrac UPA-UZ152)を用いて測定した。MgF2の平均粒子径(体積換算、d50)が30nm以下になるまで分散処理した結果、MgF2の微粒子分散溶液(フッ化マグネシウム微粒子のスラリー:7.5%)を358g得た。
 [フッ化マグネシウム粒子100の製造] 
図4を参照して説明したステップS316を実行することで、フッ化マグネシウム粒子100を製造する。
 ステップS314を実行することで得られたフッ化マグネシウム微粒子分散液(フッ化マグネシウム微粒子のスラリー:約358g)を50℃以上110℃以下で蒸発乾固した後、200℃以上400℃以下に維持し熱処理し、フッ化マグネシウム粒子100(約26g)を得た。
 [フッ化マグネシウム粒子分散液200の製造] 
図6を参照して説明したステップS502を実行することで、フッ化マグネシウム粒子分散液200を製造する。
 ステップS316を実行することで得られたフッ化マグネシウム粒子100(粉末25g)をイソプロパノール(475g:和光純薬工業株式会社製 試薬特級品)に添加し十分に攪拌し、フッ化マグネシウム粒子分散液200(5%:500g)を得た。波長550nmの光に対するフッ化マグネシウム粒子100の屈折率を測定したところ、屈折率は1.34であった。波長550nmの光に対する単結晶MgF2の屈折率が1.38であることから、フッ化マグネシウム粒子100は細孔130を有することが確認できた。
[実施例2]
[ケイフッ化マグネシウム粒子の生成]
図4を参照して説明したステップS302~ステップS306を実行することで、ケイフッ化マグネシウム粒子を生成する。
 (NH42SiF6水溶液(15%:3000g)を計量して反応容器(PFA製)に入れ、ウォータバスによって液温を50℃にした後、液温を50℃に保ち攪拌しながらMgCO3(200g:神島社製)を約30分かけて少量ずつ連続的に添加し、反応液を得た。その後、反応液の温度を50℃に保ちながら、反応液を1時間熟成させた。
 反応容器をウォータバスから取り出して、約2時間静置して反応液が室温(20~23℃)になったところで反応液をメンブレムフィルター(ポアサイズ5μm:ミリポア社製)で約2時間かけて吸引ろ過し、ろ過残としてケイフッ化マグネシウム粒子のペースト(718.5g)を得た。
 ケイフッ化マグネシウム粒子のペーストを反応容器(PFA製)に入れ、反応容器(PFA製)に高純度N2ガス(流量5L/min)をフローしながら、乾燥機を用いて乾燥した(乾燥温度110℃、乾燥時間50hr)。乾燥後、白色粉末を462.3g得た。白色粉末をXRD(リガク社製RINT-Ultima III)で分析したところ、粉末はMgSiF6・6H2Oであることが確認できた。また、熱天秤(セイコー社製EXSTAR6000 TG/DTA6300)を用いて粉末をTG測定した結果、粉末は6H2O塩であることが確認できた。MgSiF6・6H2Oの収率は、71%であった。
 [ケイフッ化マグネシウム微粒子のスラリー生成]
図4を参照して説明したステップS308を実行することで、ケイフッ化マグネシウム微粒子のスラリーを生成する。
 ステップS306を実行することで得られた白色粉末(MgSiF6・6H2O:460g)をイソプロパノール(6111g:和光純薬工業株式会社製 試薬特級品)に添加し十分に攪拌し、溶液(7%)を得た。ビーズミル(シンマルエンター社製)で粉末を粉砕し、粉末の平均粒子径を20nm以下にした。粉末の粉砕作業を数回行い、MgSiF6・6H2O微粒子分散液(ケイフッ化マグネシウム微粒子のスラリー)を生成した。MgSiF6・6H2O微粒子分散液の重量は約5880gで、MgSiF6・6H2O微粒子分散液の濃度は7%であった。
 [ケイフッ化マグネシウム結晶の生成] 
図4を参照して説明したステップS310を実行することで、ケイフッ化マグネシウム結晶を生成する。
 ステップS308を実行することで得られたMgSiF6・6H2O微粒子分散液(7%)のうち5400gを反応容器(PFA製)に充填し、N2ガス導入口と排気口とを取り付けた蓋をした。反応容器(PFA製)にN2ガスをフロー(流量2L/min)しながら、乾燥機を用いてMgSiF6・6H2O微粒子分散液を乾燥した(乾燥温度80℃、乾燥時間72hr)。乾燥後、白色粉末(ケイフッ化マグネシウム結晶:MgSiF6・6H2O)を約371g得た。
 [フッ化マグネシウム結晶の生成]
図4を参照して説明したステップS312を実行することで、フッ化マグネシウム結晶を生成する。
 ステップS310を実行することで得られた白色粉末(ケイフッ化マグネシウム結晶)のうち370gをアルミナ坩堝に充填し、電気炉を用いてN2ガス雰囲気下で白色粉末を熱処理した。熱処理温度は400℃、熱処理時間は8時間である。熱処理後、N2ガス雰囲気下で室温(20~23℃)まで降温した後、アルミナ坩堝から71.8gの白色粉末を取り出すことができた。粉末をXRD(リガク社製RINT-Ultima III)で分析したところ、粉末はMgF2(フッ化マグネシウム結晶)であることが確認できた。これより、MgSiF6・6H2Oから生成できたMgF2(フッ化マグネシウム結晶)の収率は86%であった。
 [フッ化マグネシウム微粒子のスラリー生成] 
図4を参照して説明したステップS314を実行することで、フッ化マグネシウム微粒子のスラリーを生成する。
 ステップS312を実行することで得られた白色粉末(MgF2:30g)をイソプロパノール(470g:和光純薬工業株式会社製 試薬特級品)に添加し十分に攪拌し、MgF2分散溶液(6%:500g)を得た。MgF2分散溶液をビーズミル(シンマルエンター社製)で分散処理し、分散液を得た。ジルコニア製ビーズ(ニッカトー社製)を用いて分散処理を行いながら、分散液中のMgF2(フッ化マグネシウム微粒子)の粒度分布を粒度分布測定機(日機装社製:Microtrac UPA-UZ152)を用いて測定した。MgF2の平均粒子径(体積換算、d50)が30nm以下になるまで分散処理した結果、MgF2の微粒子分散溶液(フッ化マグネシウム微粒子のスラリー:6%)を375g得た。
 [フッ化マグネシウム粒子100の製造] 
図4を参照して説明したステップS316を実行することで、フッ化マグネシウム粒子100を製造する。
 ステップS314を実行することで得られたフッ化マグネシウム微粒子分散液(フッ化マグネシウム微粒子のスラリー:370g)を50℃以上110℃以下で蒸発乾固した後、200℃以上400℃以下に維持し熱処理し、フッ化マグネシウム粒子100(約21g)を得た。
 [フッ化マグネシウム粒子分散液200の製造] 
図6を参照して説明したステップS502を実行することで、フッ化マグネシウム粒子分散液200を製造する。
 ステップS316を実行することで得られたフッ化マグネシウム粒子100(粉末20g)をイソプロパノール(380g:和光純薬工業株式会社製 試薬特級品)に添加し十分に攪拌し、フッ化マグネシウム粒子分散液200(5%:400g)を得た。波長550nmの光に対するフッ化マグネシウム粒子100の屈折率を測定したところ、屈折率は1.34であった。波長550nmの光に対する単結晶MgF2の屈折率が1.38であることから、フッ化マグネシウム粒子100は細孔130を有することが確認できた。
 [実施例3]
[ケイフッ化マグネシウム粒子の生成]
 図4を参照して説明したステップS302~ステップS306を実行することで、ケイフッ化マグネシウム粒子を生成する。
 H2SiF6水溶液(40%:720.5g)を計量して反応容器(PFA製)に入れ、ウォータバスによって液温を80℃にした後、液温を80℃に保ち攪拌しながらMgCl2・6H2O(205g:関東化学社製)を約30分かけて少量ずつ連続的に添加し、反応液を得た。その後、反応液の温度を80℃に保ちながら、反応液を1時間熟成させた。
 反応容器をウォータバスから取り出して、約2時間静置して反応液が室温(20~23℃)になったところでイソプロパノール(925g:和光純薬工業株式会社製 試薬特級品)を添加し十分に攪拌し、攪拌反応液を得た。攪拌反応液をメンブレムフィルター(ポアサイズ5μm:ミリポア社製)で約2時間かけて吸引ろ過し、ろ過残としてケイフッ化マグネシウム粒子のペースト(678.2g)を得た。
 ケイフッ化マグネシウム粒子のペーストを反応容器(PFA製)に入れ、反応容器(PFA製)に高純度N2ガス(流量5L/min)をフローしながら、乾燥機を用いて乾燥した(乾燥温度60℃、乾燥時間96hr)。乾燥後、白色粉末を210g得た。白色粉末をXRD(リガク社製RINT-Ultima III)で分析したところ、粉末はMgSiF6・6H2Oであることが確認できた。また、熱天秤(セイコー社製EXSTAR6000 TG/DTA6300)を用いて粉末をTG測定した結果、粉末は6H2O塩であることが確認できた。MgSiF6・6H2Oの収率は、76.5%であった。
 [ケイフッ化マグネシウム微粒子のスラリー生成]
図4を参照して説明したステップS308を実行することで、ケイフッ化マグネシウム微粒子のスラリーを生成する。
 ステップS306を実行することで得られた白色粉末(MgSiF6・6H2O:200g)をイソプロパノール(3133g:和光純薬工業株式会社製 試薬特級品)に添加し十分に攪拌し、溶液(約6%)を得た。ビーズミル(シンマルエンター社製)で粉末を粉砕し、粉末の平均粒子径を20nm以下にした。粉末の粉砕作業を数回行い、MgSiF6・6H2O微粒子分散液(ケイフッ化マグネシウム微粒子のスラリー)を生成した。MgSiF6・6H2O微粒子分散液の重量は約3100gで、MgSiF6・6H2O微粒子分散液の濃度は約6%であった。
 [ケイフッ化マグネシウム結晶の生成] 
図4を参照して説明したステップS310を実行することで、ケイフッ化マグネシウム結晶を生成する。
 ステップS308を実行することで得られたMgSiF6・6H2O微粒子分散液(約6%)のうち3050gを反応容器(PFA製)に充填し、N2ガス導入口と排気口とを取り付けた蓋をした。反応容器(PFA製)にN2ガスをフロー(流量2L/min)しながら、乾燥機を用いてMgSiF6・6H2O微粒子分散液を乾燥した(乾燥温度80℃、乾燥時間48hr)。乾燥後、白色粉末(ケイフッ化マグネシウム結晶:MgSiF6・6H2O)を約181g得た。
 [フッ化マグネシウム結晶の生成]
図4を参照して説明したステップS312を実行することで、フッ化マグネシウム結晶を生成する。
 ステップS310を実行することで得られた白色粉末(ケイフッ化マグネシウム結晶)のうち180gをアルミナ坩堝に充填し、電気炉を用いてN2ガス雰囲気下で白色粉末を熱処理した。熱処理温度は600℃、熱処理時間は3時間である。熱処理後、N2ガス雰囲気下で室温(20~23℃)まで降温した後、アルミナ坩堝から34gの白色粉末を取り出すことができた。粉末をXRD(リガク社製RINT-Ultima III)で分析したところ、粉末はMgF2(フッ化マグネシウム結晶)であることが確認できた。これより、MgSiF6・6H2Oから生成できたMgF2(フッ化マグネシウム結晶)の収率は83%であった。
 [フッ化マグネシウム微粒子のスラリー生成] 
図4を参照して説明したステップS314を実行することで、フッ化マグネシウム微粒子のスラリーを生成する。
 ステップS312を実行することで得られた白色粉末(MgF2:30g)をイソプロパノール(470g:和光純薬工業株式会社製 試薬特級品)に添加し十分に攪拌し、MgF2分散溶液(6%:500g)を得た。MgF2分散溶液をビーズミル(シンマルエンター社製)で分散処理し、分散液を得た。ジルコニア製ビーズ(ニッカトー社製)を用いて分散処理を行いながら、分散液中のMgF2(フッ化マグネシウム微粒子)の粒度分布を粒度分布測定機(日機装社製:Microtrac UPA-UZ152)を用いて測定した。MgF2の平均粒子径(体積換算、d50)が30nm以下になるまで分散処理した結果、MgF2の微粒子分散溶液(フッ化マグネシウム微粒子のスラリー:6%)を364g得た。
 [フッ化マグネシウム粒子100の製造] 
図4を参照して説明したステップS316を実行することで、フッ化マグネシウム粒子100を製造する。
 ステップS314を実行することで得られたフッ化マグネシウム微粒子分散液(フッ化マグネシウム微粒子のスラリー:約364g)を50℃以上110℃以下で蒸発乾固した後、200℃以上400℃以下に維持し熱処理し、フッ化マグネシウム粒子100(約21g)を得た。
 [フッ化マグネシウム粒子分散液200の製造] 
図6を参照して説明したステップS502を実行することで、フッ化マグネシウム粒子分散液200を製造する。
 ステップS316を実行することで得られたフッ化マグネシウム粒子100(粉末20g)をイソプロパノール(380g:和光純薬工業株式会社製 試薬特級品)に添加し十分に攪拌し、フッ化マグネシウム粒子分散液200(5%:400g)を得た。波長550nmの光に対するフッ化マグネシウム粒子100の屈折率を測定したところ、屈折率は1.35であった。波長550nmの光に対する単結晶MgF2の屈折率が1.38であることから、フッ化マグネシウム粒子100は細孔130を有することが確認できた。
 [実施例4]
[ケイフッ化マグネシウム粒子の生成]
図4を参照して説明したステップS302~ステップS306を実行することで、ケイフッ化マグネシウム粒子を生成する。
 H2SiF6水溶液(40%:1000g)を計量して反応容器(PFA製)に入れ、ウォータバスによって液温を80℃にした後、液温を80℃に保ち攪拌しながらMg(OH)2(150g:関東化学社製)を約30分かけて少量ずつ連続的に添加し、反応液を得た。その後、反応液の温度を80℃に保ちながら、反応液を1時間熟成させた。
 反応容器をウォータバスから取り出して、約2時間静置して反応液が室温(20~23℃)になったところでイソプロパノール(950g:和光純薬工業株式会社製 試薬特級品)を添加し十分に攪拌し、攪拌反応液を得た。攪拌反応液をメンブレムフィルター(ポアサイズ5μm:ミリポア社製)で約2時間かけて吸引ろ過し、ろ過残としてケイフッ化マグネシウム粒子のペーストを得た。
 ケイフッ化マグネシウム粒子のペーストを反応容器(PFA製)に入れ、反応容器(PFA製)に高純度N2ガス(流量5L/min)をフローしながら、乾燥機を用いて乾燥した(乾燥温度70℃、乾燥時間96hr)。乾燥後、白色粉末を515g得た。白色粉末をXRD(リガク社製RINT-Ultima III)で分析したところ、粉末はMgSiF6・6H2Oであることが確認できた。また、熱天秤(セイコー社製EXSTAR6000 TG/DTA6300)を用いて粉末をTG測定した結果、粉末は6H2O塩であることが確認できた。MgSiF6・6H2Oの収率は、73%であった。
 [ケイフッ化マグネシウム微粒子のスラリー生成]
図4を参照して説明したステップS308を実行することで、ケイフッ化マグネシウム微粒子のスラリーを生成する。
 ステップS306を実行することで得られた白色粉末(MgSiF6・6H2O:300g)をイソプロパノール(4315g:和光純薬工業株式会社製 試薬特級品)に添加し十分に攪拌し、溶液(約6.5%)を得た。ビーズミル(シンマルエンター社製)で粉末を粉砕し、粉末の平均粒子径を20nm以下にした。粉末の粉砕作業を数回行い、MgSiF6・6H2O微粒子分散液(ケイフッ化マグネシウム微粒子のスラリー)を生成した。MgSiF6・6H2O微粒子分散液の重量は約4200gで、MgSiF6・6H2O微粒子分散液の濃度は約6.5%であった。
 図4を参照して説明したステップS310を実行することで、ケイフッ化マグネシウム結晶を生成する。
 ステップS308を実行することで得られたMgSiF6・6H2O微粒子分散液(約6.5%)のうち、4000gを反応容器(PFA製)に充填し、N2ガス導入口と排気口とを取り付けた蓋をした。反応容器(PFA製)にN2ガスをフロー(流量2L/min)しながら、乾燥機を用いてMgSiF6・6H2O微粒子分散液を乾燥した(乾燥温度80℃、乾燥時間48hr)。乾燥後、白色粉末(ケイフッ化マグネシウム結晶:MgSiF6・6H2O)を約255g得た。
 [フッ化マグネシウム結晶の生成]
図4を参照して説明したステップS312を実行することで、フッ化マグネシウム結晶を生成する。
 ステップS310を実行することで得られた白色粉末(ケイフッ化マグネシウム結晶)のうち250gをアルミナ坩堝に充填し、電気炉を用いてN2ガス雰囲気下で白色粉末を熱処理した。熱処理温度は600℃、熱処理時間は3時間である。熱処理後、N2ガス雰囲気下で室温(20~23℃)まで降温した後、アルミナ坩堝から48.2gの白色粉末を取り出すことができた。粉末をXRD(リガク社製RINT-Ultima III)で分析したところ、粉末はMgF2(フッ化マグネシウム結晶)であることが確認できた。これより、MgSiF6・6H2O(250g)から生成できたMgF2(フッ化マグネシウム結晶)の収率は85%であった。
 [フッ化マグネシウム微粒子のスラリー生成] 
図4を参照して説明したステップS314を実行することで、フッ化マグネシウム微粒子のスラリーを生成する。
 ステップS312を実行することで得られた白色粉末(MgF2:35g)をイソプロパノール(465g:和光純薬工業株式会社製 試薬特級品)に添加し十分に攪拌し、MgF2分散溶液(7%:500g)を得た。MgF2分散溶液をビーズミル(シンマルエンター社製)で分散処理し、分散液を得た。ジルコニア製ビーズ(ニッカトー社製)を用いて分散処理を行いながら、分散液中のMgF2(フッ化マグネシウム微粒子)の粒度分布を粒度分布測定機(日機装社製:Microtrac UPA-UZ152)を用いて測定した。MgF2の平均粒子径(体積換算、d50)が30nm以下になるまで分散処理した結果、MgF2の微粒子分散溶液(フッ化マグネシウム微粒子のスラリー:7%)を372g得た。
 [フッ化マグネシウム粒子100の製造] 
図4を参照して説明したステップS316を実行することで、フッ化マグネシウム粒子100を製造する。
 ステップS314を実行することで得られたフッ化マグネシウム微粒子分散液(フッ化マグネシウム微粒子のスラリー:約372g)を50℃以上110℃以下で蒸発乾固した後、200℃以上400℃以下に維持し熱処理し、フッ化マグネシウム粒子100(約25g)を得た。
 [フッ化マグネシウム粒子分散液200の製造] 
図6を参照して説明したステップS502を実行することで、フッ化マグネシウム粒子分散液200を製造する。
 ステップS316を実行することで得られたフッ化マグネシウム粒子100(粉末20g)をイソプロパノール(380g:和光純薬工業株式会社製 試薬特級品)に添加し十分に攪拌し、フッ化マグネシウム粒子分散液200(5%:400g)を得た。波長550nmの光に対するフッ化マグネシウム粒子100の屈折率を測定したところ、屈折率は1.34であった。波長550nmの光に対する単結晶MgF2の屈折率が1.38であることから、フッ化マグネシウム粒子100は細孔130を有することが確認できた。
 [比較例1]
[MgF2の製造]
超純水(780g)を計量して反応容器(PFA製)に入れマグネチックスタラーを用いて攪拌子にて攪拌しながら、HF水溶液(50%:200g)を添加し、反応液を得た。ウォータバスによって反応液の液温を50℃の恒温に保ち攪拌しながらMgCO3(200g:神島社製)を約30分かけて少量ずつ連続的に添加し、反応液を得た。その後、反応液の温度を80℃に保ちながら、反応液を1時間熟成させた。反応は速やかに進行するため途中でゲル状となり攪拌がとまる場合がある。
 反応容器をウォータバスから取り出して、約2時間静置して反応液が室温(20~23℃)になったところでイソプロパノール(1000g:和光純薬工業株式会社製 試薬特級品)を添加し十分に攪拌した。反応液を反応容器(PFA製)に入れ、反応容器(PFA製)に高純度N2ガス(流量5L/min)をフローしながら、乾燥機を用いて乾燥した(乾燥温度110℃、乾燥時間96hr)。乾燥後、白色粉末を約137g得た。
 得られた白色粉末(約137g)をアルミナ坩堝に充填し、電気炉を用いてN2ガス雰囲気下で白色粉末を熱処理した。熱処理温度は600℃、熱処理時間は3時間である。熱処理後、N2ガス雰囲気下で室温(20~23℃)まで降温した後、アルミナ坩堝から134.8gの白色粉末を取り出すことができた。白色粉末をXRD(リガク社製RINT-Ultima III)で分析したところ、粉末はMgF2であることが確認できた。MgCO3(200g)から製造できたMgF2の収率は、約91%であった。
 [MgF2微粒子分散液の製造]
得られた白色粉末(MgF2:42g)をイソプロパノール(558g:和光純薬工業株式会社製 試薬特級品)に添加し十分に攪拌し、MgF2分散溶液(7%:600g)を得た。MgF2分散溶液をビーズミル(シンマルエンター社製)で分散処理し、分散液を得た。ジルコニア製ビーズ(ニッカトー社製)を用いて分散処理を行いながら、分散液中のMgF2の粒度分布を粒度分布測定機(日機装社製:Microtrac UPA-UZ152)を用いて測定した。MgF2の平均粒子径(体積換算、d50)が30nm以下になるまで分散処理した結果、MgF2の微粒子分散溶液(7%)を478g得た。
 [MgF2微粒子の粉末の製造]
得られたMgF2の微粒子分散液(約478g)を50℃以上110℃以下で蒸発乾固した後、200℃以上400℃以下に維持し熱処理し、MgF2の微粒子(約26g)を得た。
 [MgF2微粒子分散液の製造]
得られたMgF2の微粒子(約26g)をイソプロパノール(400g:和光純薬工業株式会社製 試薬特級品)に添加し十分に攪拌し、MgF2粒子分散液200(7%:430g)を得た。波長550nmの光に対するMgF2の微粒子の屈折率を測定したところ、単結晶MgF2の屈折率と同一で屈折率は1.38であった。
 [比較例2]
[MgF2の製造]
超純水(755g)を計量して反応容器(PFA製)に入れマグネチックスタラーを用いて攪拌子にて攪拌しながら、HF水溶液(50%:90g)を添加し、反応液を得た。ウォータバスによって反応液の液温を50℃の恒温に保ち攪拌しながらMgCl2・6H2O(200g:関東科学社製)を約30分かけて少量ずつ連続的に添加し、反応液を得た。その後、反応液の温度を80℃に保ちながら、反応液を1時間熟成させた。反応は速やかに進行するため途中でゲル状となり攪拌がとまる場合がある。
 反応容器をウォータバスから取り出して、約2時間静置して反応液が室温(20~23℃)になったところでイソプロパノール(1000g:和光純薬工業株式会社製 試薬特級品)を添加し十分に攪拌した。反応液を反応容器(PFA製)に入れ、反応容器(PFA製)に高純度N2ガス(流量2L/min)をフローしながら、乾燥機を用いて乾燥した(乾燥温度110℃、乾燥時間96hr)。乾燥後、白色粉末を約58g得た。
 得られた白色粉末(約58g)をアルミナ坩堝に充填し、電気炉を用いてN2ガス雰囲気下で白色粉末を熱処理した。熱処理温度は600℃、熱処理時間は3時間である。熱処理後、N2ガス雰囲気下で室温(20~23℃)まで降温した後、アルミナ坩堝から55.1gの白色粉末を取り出すことができた。白色粉末をXRD(リガク社製RINT-Ultima III)で分析したところ、粉末はMgF2であることが確認できた。MgCl2・6H2O(200g)から製造できたMgF2の収率は、約90%であった。
 [MgF2微粒子分散液の製造]
得られた白色粉末(MgF2:35g)をイソプロパノール(465g:和光純薬工業株式会社製 試薬特級品)に添加し十分に攪拌し、MgF2分散溶液(7%:500g)を得た。MgF2分散溶液をビーズミル(シンマルエンター社製)で分散処理し、分散液を得た。ジルコニア製ビーズ(ニッカトー社製)を用いて分散処理を行いながら、分散液中のMgF2の粒度分布を粒度分布測定機(日機装社製:Microtrac UPA-UZ152)を用いて測定した。MgF2の平均粒子径(体積換算、d50)が30nm以下になるまで分散処理した結果、MgF2の微粒子分散溶液(7%)を370g得た。
 [MgF2微粒子の粉末の製造]
得られたMgF2の微粒子分散液(約370g)を50℃以上110℃以下で蒸発乾固した後、200℃以上400℃以下に維持し熱処理し、MgF2の微粒子(約22g)を得た。
 [MgF2微粒子分散液の製造]
得られたMgF2の微粒子(20g)をイソプロパノール(315g:和光純薬工業株式会社製 試薬特級品)に添加し十分に攪拌し、MgF2粒子分散液200(6%:335g)を得た。波長550nmの光に対するMgF2の微粒子の屈折率を測定したところ、単結晶MgF2の屈折率と同一で屈折率は1.38であった。
 以上、実施例1~実施例4を実行することによって、フッ化マグネシウム粒子100およびフッ化マグネシウム粒子分散液200を製造した。さらに、比較例1および比較例2を実行することによって、MgF2微粒子及びMgF2微粒子分散液を製造した。
 [実施例:低屈折率層付基材の製造]
以下に、実施例1~実施例4を実行することによって製造したフッ化マグネシウム粒子100を含む低屈折率層付基材400、さらに、比較例1および比較例2を実行することによって製造したMgF2微粒子を含む低屈折率層付基材の製造についての実施例を説明する。
 始めにハードコート層が積層されたPET基板(PETフィルム)を作製する。光学用易接着ポリエステルフィルム(東レ製 ルミラー(登録商標)U34:厚み100μm)の片側の易接着面に、五酸化アンチモン微粒子(27質量%)とウレタンアクリレートとを含む塗料(東洋インキ製造株式会社TYS63:塗膜の屈折率1.63、固形分濃度40質量%)をバーコーターで塗工した。90℃で乾燥後、紫外線(400mJ/cm2)を照射して塗料を硬化させ、ハードコート層を形成した。
 次に、PET基板(PETフィルム)上のハードコート層に低屈折率層を積層することで低屈折率層付基材(反射防止膜)を製造する。低屈折率塗料(固形分100部)に対し、ポリエステル変性水酸基含有ポリジメチルシロキサン(ビッグケミー社製:BYK370)を3部添加し調整した塗料をハードコート層上にバーコーターで塗工した。ハードコート層上に塗工した塗料を130℃で乾燥後、紫外線400mJ/cm2を照射して硬化させて、ハードコート層に低屈折率層(厚さ約100nm)を積層した。
 低屈折率層付基材の製造についての実施例を実行することにより、PETフィルム上にハードコート層と低屈折率層とが積層された低屈折率層付基材(反射防止膜)を製造した。なお、フッ化マグネシウム粒子100を含む低屈折率層とMgF2微粒子を含む低屈折率層との屈折率、ヘイズ値、全光線透過率及び最低反射率の測定手法並びに低屈折率層の耐擦傷性の評価手法は以下のとおりである。
 [低屈折率層の屈折率測定]
低屈折率層形成用組成物にポリエステル変性水酸基含有ポリジメチルシロキサンを添加して、塗料を調整した。調整した塗料をシリコンウエハのミラー研磨面上にスピンコーターによって塗工し、130℃で乾燥し硬化させた。23℃の温度下で分光エリプソメーター(HORIBA JOBIN YVON社製 UVISEL M200-FUV-AGMS)を用いて硬化した低屈折率層の屈折率を測定した。
 [ヘイズ測定、全光線透過率測定及び最低反射率測定]
低屈折率層のヘイズ値、低屈折率層の全光線透過率および低屈折率層の最低反射率をJIS K 7136に準拠して紫外可視近赤外分光光度計(V670;日本分光株式会社)を用いて測定した。
 ヘイズ値は、フィルムに可視光を照射したときの全透過光に対する拡散透過光の割合である。ヘイズ値が小さいほどフィルムの透明性に優れているということになる。ヘイズ値は1.5%以下、全光線透過率は90%以上であることが望ましい。最低反射率については、5度の入射角で、波長領域300nm~800nmにおける絶対反射スペクトルを測定し、波長400nmおよび700nmでの反射率および400nm~700nmの領域での最低反射率を測定した。なお、測定した反射スペクトルにうねりがある場合は、うねりの山(極大点)と谷(極小点)との中間地点を結ぶことによって形成した曲線に基づいて、波長400nmおよび700nmでの反射率および400nm~700nmの領域での最低反射率を求めた。最低反射率が低いほど低屈折率層の反射防止機能が高く良好であり、最低反射率は1.0%以下が好ましい。
 [耐擦傷性]
低屈折率層の耐擦傷性については、スチールウール(SW)硬度評価を行った。スチールウール(#0000)に荷重(250g)をかけて、ストローク幅10cm、速度30mm/secで低屈折率層の反射防止面を10往復摩擦した。表面を目視で観察し、傷の付き方を3段階(A級:傷が0~10本、B級:傷が11本~20本、C級:傷が20本以上)で評価した。
 図10は、実施例および比較例を実行することによって製造したフッ化マグネシウム粒子、低屈折率層、低屈折率層付基材の測定結果を示す表である。
 フッ化マグネシウム粒子の屈折率について、従来技術の比較例1~比較例2では1.38であったが、本発明における実施例1~実施例4では1.34~1.35であった。本発明に係る実施例のフッ化マグネシウム粒子は従来技術のフッ化マグネシウム粒子よりも低屈折であった。
 フッ化マグネシウム粒子の比表面積について、従来技術の比較例1~比較例2では119m2/g~134m2/gであったが、本発明における実施例1~実施例4では174m2/g~193m2/gであった。本発明に係る実施例のフッ化マグネシウム粒子は従来技術のフッ化マグネシウム粒子よりも比表面積は大きかった。
 低屈折率層の屈折率について、従来技術の比較例1~比較例2では1.39~1.40であったが、本発明における実施例1~実施例4では1.35~1.36であった。本発明に係る実施例の低屈折率層は従来技術の低屈折率層よりも低屈折であった。
 低屈折率層の全光線透過率について、従来技術の比較例1~比較例2では93.23%~94.56%であったが、本発明における実施例1~実施例4では95.49%~96.01%であった。本発明に係る実施例の低屈折率層の全光線透過率は従来技術の低屈折率層の全光線透過率よりも高かった。
 低屈折率層のヘイズ値について、従来技術の比較例1~比較例2では1.62%~1.65%であったが、本発明における実施例1~実施例4では1.45%~1.50%であった。本発明に係る実施例の低屈折率層のヘイズ値は従来技術の低屈折率層のヘイズ値よりも小さかった。
 低屈折率層の最低反射率について、従来技術の比較例1~比較例2では0.62%~0.78%であったが、本発明における実施例1~実施例4では0.26%~0.40%であった。本発明に係る実施例の低屈折率層の最低反射率は従来技術の低屈折率層の最低反射率よりも小さかった。
 低屈折率層の耐擦傷性の評価について、従来技術の比較例1~比較例2ではA級であったが、本発明における実施例1~実施例4でもA級であった。本発明に係る実施例の低屈折率層の耐擦傷性の評価は従来技術の低屈折率層の耐擦傷性の評価と同等であった。
 本発明によれば、例えば、ディスプレイ表面の外光反射を防止することが可能になり、液晶ディスプレイ(LCD)やプラズマディスプレイパネル(PDP)等のフラットパネルディスプレイに利用可能である。
A    容器
100  フッ化マグネシウム粒子
110  微粒子
120  凹凸
130  細孔
130a 粒内開細孔
130b 粒内閉細孔
130c 粒界空隙状開細孔
130d 粒界空隙状閉細孔
200  フッ化マグネシウム粒子分散液
210  分散媒
300  低屈折率層形成用組成物
310  バインダー
400  低屈折率層付基材
410  低屈折率層
420  ハードコート層
430  樹脂基板

Claims (24)

  1.  少なくとも1つのフッ化マグネシウム微粒子を含むフッ化マグネシウム粒子であって、前記少なくとも1つのフッ化マグネシウム微粒子の各々は、被担持体を担持する細孔を有するフッ化マグネシウム粒子。
  2.  前記少なくとも1つのフッ化マグネシウム微粒子は、複数の微粒子であり、
     前記複数の微粒子のうち互いに隣接する微粒子の間には、前記被担持体を担持する隙間である粒界空隙状細孔が存在する、請求項1に記載のフッ化マグネシウム粒子。
  3.  前記細孔は前記被担持体を担持しており、
     前記被担持体は、前記少なくとも1つのフッ化マグネシウム微粒子の生成過程で用いられた物質である、請求項1または請求項2に記載のフッ化マグネシウム粒子。
  4.  前記細孔は前記被担持体を担持しており、
     前記被担持体は、前記少なくとも1つのフッ化マグネシウム微粒子よりも低屈折率である、請求項1または請求項2に記載のフッ化マグネシウム粒子。
  5.  前記被担持体は、不活性ガスを含む気体または有機溶液を含む液体のうちの少なくとも1つである、請求項1~請求項4のうちの1項に記載のフッ化マグネシウム粒子。
  6.  前記細孔は、前記フッ化マグネシウム微粒子の表面に開口した状態で存在する微粒子内開細孔と、前記フッ化マグネシウム微粒子の内部に前記フッ化マグネシウム微粒子の表面からは閉塞した状態で存在する微粒子内閉細孔とのうちの少なくとも一方である、請求項1~請求項5のうちの1項に記載のフッ化マグネシウム粒子。
  7.  前記粒界空隙状細孔は、開口した状態で存在する粒界空隙状開細孔と、閉塞した状態で存在する粒界空隙状閉細孔とのうちの少なくとも一方である、請求項2~請求項6のうちの1項に記載のフッ化マグネシウム粒子。
  8.  前記フッ化マグネシウム微粒子の平均粒子径が1nm~100nmである、請求項1~請求項7のうちの1項に記載のフッ化マグネシウム粒子。
  9.  前記フッ化マグネシウム微粒子の平均粒子径が1nm~50nmである、請求項1~請求項8のうちの1項に記載のフッ化マグネシウム粒子。
  10.  前記フッ化マグネシウム微粒子の屈折率が1.20以上1.40以下の範囲にある、請求項1~請求項9のうちの1項に記載のフッ化マグネシウム粒子。
  11.  前記フッ化マグネシウム微粒子のBET法による比表面積が150m2/g以上300m2/g以下の範囲にある、請求項1~請求項10のうちの1項に記載のフッ化マグネシウム粒子。
  12.  請求項1~請求項11のうちの1項に記載のフッ化マグネシウム粒子と、
     前記フッ化マグネシウム粒子を分散する分散媒と
     を含む、フッ化マグネシウム粒子分散液。
  13.  前記分散媒は、前記フッ化マグネシウム粒子の分散を促進する分散剤を含む、請求項12に記載のフッ化マグネシウム粒子分散液。
  14.  請求項1~請求項11のうちの1項に記載のフッ化マグネシウム粒子と、
     前記フッ化マグネシウム粒子を分散する層形成材と
     を含む、低屈折率層形成用組成物。
  15.  樹脂基板と、
     前記樹脂基板の上に形成されたハードコート層と、
     前記ハードコート層の上に形成された低屈折率層と
     を含む、低屈折率層付基材であって、
     前記低屈折率層は、請求項14に記載の低屈折率層形成用組成物から構成されている、低屈折率層付基材。
  16.  少なくとも1つのフッ化マグネシウム微粒子を含むフッ化マグネシウム粒子を製造するフッ化マグネシウム粒子の製造方法であって、
     ケイフッ化マグネシウム結晶を用意する用意工程と、
     前記ケイフッ化マグネシウム結晶を熱処理することによって前記ケイフッ化マグネシウム結晶からガスを排出し、被担持体を担持する細孔を有するフッ化マグネシウム結晶を生成する結晶生成工程と、
     前記フッ化マグネシウム結晶から前記細孔を有するフッ化マグネシウム微粒子を生成する微粒子生成工程と
     を包含する、フッ化マグネシウム粒子の製造方法。
  17.  前記少なくとも1つのフッ化マグネシウム微粒子は、複数の微粒子であり、
     前記結晶生成工程は、
     前記複数の微粒子のうち互いに隣接する微粒子の間に粒界空隙状細孔が形成されるように、前記互いに隣接する微粒子を凝集する凝集工程を包含し、
     前記粒界空隙状細孔は、前記被担持体を担持する隙間である、請求項16に記載のフッ化マグネシウム粒子の製造方法。
  18.  前記結晶生成工程は、
     前記フッ化マグネシウム微粒子の表面に開口した状態で存在する微粒子内開細孔を形成する工程と、
     前記フッ化マグネシウム微粒子の内部に前記フッ化マグネシウム微粒子の表面からは閉塞した状態で存在する微粒子内閉細孔を形成する工程と
     のうちの少なくとも一方を包含する、請求項16または請求項17に記載のフッ化マグネシウム粒子の製造方法。
  19.  前記凝集工程は、
     開口した状態で存在する粒界空隙状開細孔を形成する工程と、
     閉塞した状態で存在する粒界空隙状閉細孔を形成する工程と
     のうちの少なくとも一方を包含する、請求項17または請求項18に記載のフッ化マグネシウム粒子の製造方法。
  20.  前記用意工程は、
     マグネシウム塩とケイフッ化物イオンを含有する溶液との混合液からケイフッ化マグネシウム粒子凝集体スラリーを生成する工程と、
     前記ケイフッ化マグネシウム粒子凝集体スラリーからケイフッ化マグネシウム粒子のペーストを生成する工程と、
     前記ケイフッ化マグネシウム粒子のペーストからケイフッ化マグネシウム粒子を生成する工程と、
     前記ケイフッ化マグネシウム粒子を粉砕し、ケイフッ化マグネシウム微粒子のスラリーを生成する工程と、
     前記ケイフッ化マグネシウム微粒子のスラリーから前記ケイフッ化マグネシウム結晶を生成する工程と
     を包含する、請求項16~請求項19のうちの1項に記載のフッ化マグネシウム粒子の製造方法。
  21.  請求項1~請求項11のうちの1項に記載のフッ化マグネシウム粒子を用意する工程と、
     前記フッ化マグネシウム粒子を分散媒に分散する分散工程と
     を包含する、フッ化マグネシウム粒子分散液の製造方法。
  22.  前記分散媒は、前記フッ化マグネシウム粒子の分散を促進する分散剤を含む、請求項21に記載のフッ化マグネシウム粒子分散液の製造方法。
  23.  請求項1~請求項11のうちの1項に記載のフッ化マグネシウム粒子を用意する工程と、
     前記フッ化マグネシウム粒子を層形成材に分散する分散工程と
     を包含する、低屈折率層形成用組成物の製造方法。
  24.  樹脂基板を用意する工程と、
     前記樹脂基板の上にハードコート層を形成する工程と、
     前記ハードコート層の上に低屈折率層を形成する工程と
     を包含する、低屈折率層付基材の製造方法であって、
     前記低屈折率層は、請求項14に記載の低屈折率層形成用組成物から構成されている、低屈折率層付基材の製造方法。
PCT/JP2013/064639 2012-05-29 2013-05-27 フッ化マグネシウム粒子、フッ化マグネシウム粒子の製造方法、フッ化マグネシウム粒子分散液、フッ化マグネシウム粒子分散液の製造方法、低屈折率層形成用組成物、低屈折率層形成用組成物の製造方法、低屈折率層付基材及び低屈折率層付基材の製造方法 WO2013180062A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/390,236 US20150072134A1 (en) 2012-05-29 2013-05-27 Magnesium fluoride particles, method for producing magnesium fluoride particles, dispersion solution of magnesium fluoride particles, method for producing dispersion solution of magnesium fluoride particles, composition for forming low refractive index layer, method for producing composition for forming a low refractive index layer, substrate with low refractive index layer, and method for manufacturing substrate with low refractive index layer
EP13797690.8A EP2857357A4 (en) 2012-05-29 2013-05-27 MAGNESIUM FLUORIDE PARTICLES, PROCESS FOR PRODUCING MAGNESIUM FLUORIDE PARTICLES, MAGNESIUM FLUORIDE PARTICLE DISPERSION, METHOD FOR PRODUCING A MAGNESIUM FLUORIDE PARTICLE DISPERSION, COMPOSITION FOR FORMING A LAYER WITH LOW REFRACTIVE INDEX, PROCESS FOR PRODUCING A COMPOSITION FOR FORMING A LAYER WITH LOW REFRACTIVE INDEX SUBSTRATE WITH LAYER WITH LOW REFRACTIVE INDEX AND METHOD FOR PRODUCING A SUBSTRATE WITH LOW BREAKING INDEX
KR1020147030622A KR102088986B1 (ko) 2012-05-29 2013-05-27 불화마그네슘 입자, 불화마그네슘 입자의 제조방법, 불화마그네슘 입자 분산액, 불화마그네슘 입자 분산액의 제조방법, 저굴절률층 형성용 조성물, 저굴절률층 형성용 조성물의 제조방법, 저굴절률층 부착 기재 및 저굴절률층 부착 기재의 제조방법
CN201380022702.3A CN104271509B (zh) 2012-05-29 2013-05-27 氟化镁颗粒、氟化镁颗粒的制造方法、氟化镁颗粒分散液、氟化镁颗粒分散液的制造方法、低折射率层形成用组合物、低折射率层形成用组合物的制造方法、附有低折射率层的基材以及附有低折射率层的基材的制造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012121514A JP5878429B2 (ja) 2012-05-29 2012-05-29 フッ化マグネシウム粒子、フッ化マグネシウム粒子の製造方法、フッ化マグネシウム粒子分散液、フッ化マグネシウム粒子分散液の製造方法、低屈折率層形成用組成物、低屈折率層形成用組成物の製造方法、低屈折率層付基材及び低屈折率層付基材の製造方法
JP2012-121514 2012-05-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013180062A1 true WO2013180062A1 (ja) 2013-12-05

Family

ID=49673256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/064639 WO2013180062A1 (ja) 2012-05-29 2013-05-27 フッ化マグネシウム粒子、フッ化マグネシウム粒子の製造方法、フッ化マグネシウム粒子分散液、フッ化マグネシウム粒子分散液の製造方法、低屈折率層形成用組成物、低屈折率層形成用組成物の製造方法、低屈折率層付基材及び低屈折率層付基材の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20150072134A1 (ja)
EP (1) EP2857357A4 (ja)
JP (1) JP5878429B2 (ja)
KR (1) KR102088986B1 (ja)
CN (1) CN104271509B (ja)
TW (1) TW201348138A (ja)
WO (1) WO2013180062A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115490436A (zh) * 2022-09-23 2022-12-20 新福兴玻璃工业集团有限公司 一种减反射氟化镁镀膜玻璃及其在线制备方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107117621A (zh) * 2016-02-23 2017-09-01 达州励志环保科技有限公司 一种氟硅酸镁的制备方法
WO2018181154A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 ハリマ化成株式会社 金属フッ化物分散組成物、固化膜、および、合わせガラス中間層
CN107144901B (zh) * 2017-06-19 2020-04-07 深圳市光科全息技术有限公司 一种光学浆料薄膜制备方法及光学膜
JP2021107316A (ja) * 2019-12-27 2021-07-29 ステラケミファ株式会社 フッ化物粒子の分散液、その製造方法及び光学膜

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63124332A (ja) 1986-11-14 1988-05-27 Hitachi Ltd ブラウン管およびその製造方法
JPH0226824A (ja) 1988-07-13 1990-01-29 Catalysts & Chem Ind Co Ltd フッ化マグネシウムゾルとその製造法
JPH02278201A (ja) * 1989-04-20 1990-11-14 Asahi Glass Co Ltd MgF↓2膜の製造方法及び低反射膜の製造方法
JPH0769621A (ja) * 1993-09-02 1995-03-14 Nissan Chem Ind Ltd フッ化マグネシウム水和物ゾルとその製造法
JPH09222504A (ja) * 1996-02-16 1997-08-26 Dainippon Printing Co Ltd 反射防止フイルム
WO2001023914A1 (en) * 1999-09-30 2001-04-05 Nikon Corporation Optical device with multilayer thin film and aligner with the device
JP2001167637A (ja) 1999-12-10 2001-06-22 Catalysts & Chem Ind Co Ltd 透明被膜付基材、透明被膜形成用塗布液、および表示装置
WO2002018982A1 (fr) * 2000-08-30 2002-03-07 Nikon Corporation Formation d'un film optique mince et element optique dote d'un tel film
JP2002265866A (ja) 2001-03-13 2002-09-18 Toppan Printing Co Ltd 低屈折率コーティング剤及び反射防止フィルム
WO2006030848A1 (ja) * 2004-09-16 2006-03-23 Nikon Corporation 非晶質酸化珪素バインダを有するMgF2光学薄膜、及びそれを備える光学素子、並びにそのMgF2光学薄膜の製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5939189A (en) * 1995-05-09 1999-08-17 Flex Products, Inc. Flexible plastic substrate with anti-reflection coating having low reflective color and method
JP4231921B2 (ja) * 2003-08-27 2009-03-04 独立行政法人産業技術総合研究所 多孔性物質とその製造方法
CN100480736C (zh) * 2004-09-16 2009-04-22 尼康股份有限公司 MgF2光学薄膜和具备该薄膜的光学组件以及该薄膜的制造方法
JPWO2008001675A1 (ja) * 2006-06-27 2009-11-26 株式会社ニコン 光学多層薄膜、光学素子、及び光学多層薄膜の製造方法
CN101134585A (zh) * 2006-09-01 2008-03-05 多氟多化工股份有限公司 一种高纯氟化镁的制备方法
CN101481113A (zh) * 2009-02-27 2009-07-15 多氟多化工股份有限公司 一种四氟化硅的制备方法
JP5773605B2 (ja) * 2010-10-04 2015-09-02 キヤノン株式会社 中空フッ化マグネシウム粒子の製造方法、該粒子を用いた反射防止膜、及び光学素子
JP5703187B2 (ja) * 2010-10-14 2015-04-15 富士フイルム株式会社 光学フィルム、偏光板、及び画像表示装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63124332A (ja) 1986-11-14 1988-05-27 Hitachi Ltd ブラウン管およびその製造方法
JPH0226824A (ja) 1988-07-13 1990-01-29 Catalysts & Chem Ind Co Ltd フッ化マグネシウムゾルとその製造法
JPH02278201A (ja) * 1989-04-20 1990-11-14 Asahi Glass Co Ltd MgF↓2膜の製造方法及び低反射膜の製造方法
JPH0769621A (ja) * 1993-09-02 1995-03-14 Nissan Chem Ind Ltd フッ化マグネシウム水和物ゾルとその製造法
JPH09222504A (ja) * 1996-02-16 1997-08-26 Dainippon Printing Co Ltd 反射防止フイルム
WO2001023914A1 (en) * 1999-09-30 2001-04-05 Nikon Corporation Optical device with multilayer thin film and aligner with the device
JP2001167637A (ja) 1999-12-10 2001-06-22 Catalysts & Chem Ind Co Ltd 透明被膜付基材、透明被膜形成用塗布液、および表示装置
WO2002018982A1 (fr) * 2000-08-30 2002-03-07 Nikon Corporation Formation d'un film optique mince et element optique dote d'un tel film
JP2002265866A (ja) 2001-03-13 2002-09-18 Toppan Printing Co Ltd 低屈折率コーティング剤及び反射防止フィルム
WO2006030848A1 (ja) * 2004-09-16 2006-03-23 Nikon Corporation 非晶質酸化珪素バインダを有するMgF2光学薄膜、及びそれを備える光学素子、並びにそのMgF2光学薄膜の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115490436A (zh) * 2022-09-23 2022-12-20 新福兴玻璃工业集团有限公司 一种减反射氟化镁镀膜玻璃及其在线制备方法
CN115490436B (zh) * 2022-09-23 2024-02-02 新福兴玻璃工业集团有限公司 一种减反射氟化镁镀膜玻璃及其在线制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN104271509B (zh) 2017-07-14
EP2857357A1 (en) 2015-04-08
JP2013245154A (ja) 2013-12-09
JP5878429B2 (ja) 2016-03-08
TW201348138A (zh) 2013-12-01
KR102088986B1 (ko) 2020-03-13
EP2857357A4 (en) 2016-01-20
CN104271509A (zh) 2015-01-07
KR20150017700A (ko) 2015-02-17
US20150072134A1 (en) 2015-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5057199B2 (ja) 中空状SiO2微粒子分散液の製造方法、塗料組成物及び反射防止塗膜付き基材
JP5878429B2 (ja) フッ化マグネシウム粒子、フッ化マグネシウム粒子の製造方法、フッ化マグネシウム粒子分散液、フッ化マグネシウム粒子分散液の製造方法、低屈折率層形成用組成物、低屈折率層形成用組成物の製造方法、低屈折率層付基材及び低屈折率層付基材の製造方法
EP2383319B1 (en) Coating composition containing high-refractive-index metal oxide fine particles, and curable coating film obtained by applying the coating composition onto base
EP2657274B1 (en) Hollow particles, process for producing the hollow particles, and use of the hollow particles
JP5168400B2 (ja) コーティング組成物、その塗膜、反射防止膜、及び画像表示装置
US10302819B2 (en) Process for making an anti-reflective coating composition and a porous coating made therefrom
JP7060583B2 (ja) 鉄含有ルチル型酸化チタン微粒子分散液の製造方法、鉄含有ルチル型酸化チタン微粒子およびその用途
JP6820354B2 (ja) 塗布組成物、反射防止膜及びその製造方法、積層体、並びに、太陽電池モジュール
WO2010071010A1 (ja) 鎖状シリカ系中空微粒子とその製造方法、該微粒子を含む透明被膜形成用塗布液および透明被膜付基材
JP2010168266A (ja) 高屈折率金属酸化物微粒子の水分散ゾル、その調製方法および該金属酸化物微粒子の有機溶媒分散ゾル
JP4655614B2 (ja) フッ化マグネシウム粒子のオルガノゾルとその製造方法、およびそれを用いた塗料
JP2009072985A (ja) 熱線遮蔽膜付き透明基材及び熱線遮蔽膜形成用塗料並びに熱線遮蔽膜付き透明基材の製造方法
JP2011110787A (ja) 透明被膜付基材および透明被膜形成用塗布液
JP4619964B2 (ja) ルチル型酸化チタン微粒子及び高屈折率材料並びに高屈折率部材
KR101280018B1 (ko) 고굴절률 티타니아 미세입자 제조방법
WO2024001464A1 (zh) 中空二氧化硅溶胶、其制备方法、涂料组合物及制品
JP2013043791A (ja) 変性中空シリカ微粒子
JP2012058506A (ja) 光学材料と酸化スズ微粒子分散液及び酸化スズ微粒子分散塗料並びに光学材料の製造方法、高屈折率膜、帯電防止膜
WO2021131368A1 (ja) フッ化物粒子の分散液、その製造方法及び光学膜
WO2022249730A1 (ja) フッ化物粒子の分散液、光学膜形成用組成物及び光学膜
JP2010037141A (ja) 薄片状物質及び塗料組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13797690

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14390236

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20147030622

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013797690

Country of ref document: EP