WO2013180003A1 - 高周波モジュール - Google Patents

高周波モジュール Download PDF

Info

Publication number
WO2013180003A1
WO2013180003A1 PCT/JP2013/064344 JP2013064344W WO2013180003A1 WO 2013180003 A1 WO2013180003 A1 WO 2013180003A1 JP 2013064344 W JP2013064344 W JP 2013064344W WO 2013180003 A1 WO2013180003 A1 WO 2013180003A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
filter
piezoelectric resonator
frequency module
piezoelectric
capacitor
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/064344
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大輔 ▲徳▼田
Original Assignee
株式会社村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社村田製作所 filed Critical 株式会社村田製作所
Publication of WO2013180003A1 publication Critical patent/WO2013180003A1/ja
Priority to US14/546,115 priority Critical patent/US9692388B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/0538Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements
    • H03H9/0547Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements consisting of a vertical arrangement
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/01Frequency selective two-port networks
    • H03H7/0115Frequency selective two-port networks comprising only inductors and capacitors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/01Frequency selective two-port networks
    • H03H7/17Structural details of sub-circuits of frequency selective networks
    • H03H7/1708Comprising bridging elements, i.e. elements in a series path without own reference to ground and spanning branching nodes of another series path
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/01Frequency selective two-port networks
    • H03H7/17Structural details of sub-circuits of frequency selective networks
    • H03H7/1741Comprising typical LC combinations, irrespective of presence and location of additional resistors
    • H03H7/1791Combined LC in shunt or branch path
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/0222Details of interface-acoustic, boundary, pseudo-acoustic or Stonely wave devices
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/205Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having multiple resonators
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/25Constructional features of resonators using surface acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/54Filters comprising resonators of piezo-electric or electrostrictive material
    • H03H9/542Filters comprising resonators of piezo-electric or electrostrictive material including passive elements

Abstract

 小型化及び低コスト化を図り得る高周波モジュールを提供する。 薄膜プロセスにより形成されたインダクタ及び薄膜プロセスにより形成されたコンデンサを有するLCフィルタ2と、LCフィルタ2に直列に接続されており、LCフィルタ2の通過帯域外に共振周波数を有するトラップフィルタとして圧電共振子3が接続されている、高周波モジュール1。

Description

高周波モジュール
 本発明は、帯域通過型フィルタにトラップフィルタが接続されている高周波モジュールに関する。
 従来、携帯電話機などの移動体通信機器では、所望とする周波数特性を得るために様々なフィルタ回路が用いられている。また、携帯電話機では、小型化が強く求められている。従って、上記フィルタ回路を構成する部品として、弾性表面波フィルタを含む様々な圧電フィルタが広く用いられている。例えば、下記の特許文献1には、弾性表面波フィルタからなるフィルタ装置が開示されている。
 従来、この種のフィルタ装置では、弾性表面波フィルタなどの圧電フィルタからなるバンドパスフィルタの帯域幅を広げるために、外付けのLCチップを接続する方法が知られている。
特開2003-51731号公報
 しかしながら、圧電フィルタにLCチップが外付けした構造では、フィルタ装置の大型化及び高コスト化を招くという問題があった。
 本発明の目的は、小型化及び低コスト化を図り得る、高周波モジュールを提供することにある。
 本発明に係る高周波モジュールは、帯域通過型のLCフィルタと、圧電共振子とを有する。LCフィルタは、薄膜プロセスにより形成されたインダクタ及び薄膜プロセスにより形成されたコンデンサを有する、帯域通過型のLCフィルタである。また上記圧電共振子は、LCフィルタに接続されており、該LCフィルタの通過帯域外に共振周波数または反共振周波数を有する。
 本発明に係る高周波モジュールのある特定の局面では、圧電共振子がLCフィルタに一体化されている。従って、高周波モジュールのより一層の小型化及び低コスト化を図ることができる。
 本発明に係る高周波モジュールの他の特定の局面では、圧電共振子が上記LCフィルタに積層されている。従って、高周波モジュールの実装スペースを低減することができる。
 本発明に係る高周波モジュールの他の特定の局面では、圧電共振子が弾性境界波素子からなる。弾性境界波素子の場合、弾性表面波素子と異なり、振動を妨げないための空間を必要としない。この場合には、圧電体のtanδが小さいので、周波数特性を改善し得る。また、高周波モジュールの小型化を効果的に図ることができる。
 本発明に係る高周波モジュールによれば、帯域通過型のLCフィルタは、薄膜プロセスにより形成されたインダクタ及びコンデンサを有するため、小型化を図り得る。さらに、帯域通過型のLCフィルタにトラップフィルタとしての圧電共振子が接続されている構成を有するため、高周波モジュールの小型化及び低コスト化を果たすことが可能となる。
図1は、本発明の一実施形態に係る高周波モジュールの略図的正面断面図である。 図2(a)及び図2(b)は、本発明の一実施形態に係る高周波モジュールにおけるLCフィルタの要部を示す模式的平面図及び図2(a)中のB-B線に沿う部分の部分拡大断面図である。 図3は、本発明の一実施形態に係る高周波モジュールの等価回路を示す図である。 図4は、LCフィルタの通過特性及び反射特性を示す図である。 図5は、本発明の一実施形態に係る高周波モジュールの通過特性及び反射特性を示す図である。 図6は、本発明で用いられる圧電共振子としての弾性境界波素子を示す模式的正面断面図である。
 以下、図面を参照しつつ、本発明の具体的な実施形態を説明することにより、本発明を明らかにする。
 図1は、本発明の一実施形態に係る高周波モジュールの略図的正面断面図である。高周波モジュール1は、帯域通過型のLCフィルタ2を有する。LCフィルタ2上に、圧電共振子3が積層されている。本実施形態では、圧電共振子3は、弾性境界波素子からなる。上記LCフィルタ2に積層されて圧電共振子3がLCフィルタ2に一体化されている。上記LCフィルタ2の側面及び上面と、圧電共振子3の側面及び上面とを覆うように樹脂モールド層4が形成されている。樹脂モールド層4は、合成樹脂からなる。
 樹脂モールド層4の下面には、外部と電気的に接続するための端子電極5,6が形成されている。端子電極5,6はボンディングワイヤー7,8によりLCフィルタ2に電気的に接続されている。また、端子電極5,6は、ボンディングワイヤー9,10により圧電共振子3に接続されている。それによって、圧電共振子3が後述するように、LCフィルタ2に直列に接続されている。圧電共振子3の共振周波数は、減衰量を大きくしたい位置にある。従って、圧電共振子3の共振周波数は、LCフィルタ2の通過帯域外にある。なお、圧電共振子3は並列に接続されていてもよい。
 高周波モジュール1の特徴は、LCフィルタ2が薄膜プロセスにより形成されたインダクタ及び薄膜プロセスにより形成されたコンデンサを有すること、並びに圧電共振子3がLCフィルタ2の通過帯域外の共振周波数または反共振周波数を有していることにある。
 図2(a)は、上記LCフィルタ2におけるインダクタ及びコンデンサ構成部分を説明するための模式的平面図である。LCフィルタ2は、薄膜プロセスにより形成されている。図2(a)に示すように、LCフィルタ2では、コイルパターンを薄膜プロセスにより形成することにより、インダクタLが構成されている。図2(a)では、薄膜プロセスにより形成された積層体中の異なる層に跨って形成されているコイルパターンが略図的に示されている。
 また、LCフィルタ2では、コンデンサCが同様に薄膜プロセスにより形成されている。図2(b)に示すように、コンデンサCが構成されている部分では、薄膜プロセスにより形成された第1の電極11と第2の電極12とが薄膜プロセスにより形成された誘電体膜13を介して重なり合っている。それによって、コンデンサCが構成されている。
 他方、図2(b)に示すように、インダクタLを構成するコイルパターンは、コイルパターン上の導体14により構成されている。なお、誘電体膜13は、コイルパターンを構成している導体14も覆うように形成されている。上記第1の電極11、第2の電極12及び導体14は、適宜の金属もしくは合金からなる。また、誘電体膜13については、適宜の誘電体を薄膜プロセスにより形成することにより構成されている。図2(b)では、絶縁層15上に、上記コンデンサC及びインダクタLを構成する部分の一部が部分拡大断面図で示されている。実際には、絶縁層15の下方に、さらに導体14がコイル状に連なるように複数の絶縁層及び複数の絶縁層間に形成された導体が設けられている。上記のように、LCフィルタ2は、上述した周知の薄膜プロセスを用いて形成されている。このような薄膜プロセスとしては、蒸着、スパッタリング、めっき等を挙げることができる。
 上記圧電共振子3として用いられる弾性境界波素子の構造は、特に限定されるものではない。図6は、本実施形態における弾性境界波素子の一例を示す模式的正面断面図である。ここでは、圧電体層21上に弾性境界波を閉じ込める固体層22が積層されている。固体層22は、SiOなどの誘電体からなる。圧電体層21と固体層22との間にIDT電極23及び反射器24,25が形成されている。
 圧電共振子3が弾性境界波素子からなる場合、振動を妨げないための空間を必要としない。従って、図1の高周波モジュール1では低背化及び小型化をより一層進めることができる。もっとも、高周波モジュール1では、LCフィルタ2に圧電共振子3が積層されて一体化されているため、弾性境界波素子以外の圧電共振子3を用いた場合においても、小型化及び低コスト化を図り得る。
 ここで、従来のLCチップを圧電フィルタに外付け接続した構造では、圧電フィルタからなるバンドパスフィルタが弾性表面波フィルタである場合、その寸法が比較的大きい。また、LCチップの寸法も比較的大きい。従って、フィルタ装置の大型化を招く。また、弾性表面波フィルタなどからなるバンドパスフィルタのコストも高くつく。
 これに対して、本実施形態の高周波モジュールでは、薄膜プロセスにより形成されたインダクタ及びコンデンサを有するLCフィルタをバンドパスフィルタとして用いている。従って、その寸法は弾性表面波フィルタからなるバンドパスフィルタに比べて非常に小さい。このような小さいLCフィルタ2により通過帯域を確保することができる。そして、減衰量が大きく求められている部分は、圧電共振子3をトラップフィルタとして用いることによって、大きな減衰量が確保される。このようなトラップフィルタとして用いられる圧電共振子3は、小型で良いため、それによっても高周波モジュール1の小型化を図ることができる。よって、高周波モジュール1では、低コスト化及び小型化を図ることができる。
 図3は、上記実施形態の高周波モジュール1の等価回路を示す図である。図3に示すように、LCフィルタ2は、入力端子2aと出力端子2bとを有する。入力端子2aと出力端子2bとを結ぶ直列腕にコンデンサC1,コンデンサC2が設けられている。コンデンサC1とコンデンサC2とは直列に接続されている。また、直列腕とグラウンド電位間の並列腕に、インダクタL1~L3が接続されている。すなわち、入力端子2aとグラウンド電位との間にインダクタL1が接続されている。また、コンデンサC1とコンデンサC2との間の接続点とグラウンド電位との間にインダクタL2が接続されている。さらに出力端子2bとグラウンド電位との間にインダクタL3が接続されている。
 他方、入力端子2aとグラウンド電位との間には、コンデンサC4が接続されている。さらに、コンデンサC1とコンデンサC2との間の接続点とグラウンド電位との間にコンデンサC5が接続されている。出力端子2bとグラウンド電位との間にコンデンサC6が接続されている。また、入力端子2aと出力端子2bとの間において、上記直列腕に並列にコンデンサC7が接続されている。このようにして、LCフィルタ2が構成されている。
 もっとも、本発明において、LCフィルタ2の回路構成は、図3に示すものに限定されない。すなわち、所望とする通過帯域に応じて、適宜の回路構成のLCフィルタを用いることができる。
 圧電共振子3は、図3に示すように、LCフィルタ2に直列に接続されている。ここでは、圧電共振子3の等価回路が示されている。この等価回路では、信号が流れる直列腕とグラウンド電位との間に、コンデンサC11,C12、インダクタL13及びインダクタL14が接続されている。より具体的には、コンデンサC11は、コンデンサC12とインダクタL13との直列接続部分に並列に接続されている。インダクタL14は、ワイヤーによるインダクタンス分を表している。
 なお、圧電共振子3の回路は、図3に示す構成に限定されるものではない。
 図4は、上記LCフィルタ2の通過特性及び反射特性を示す図である。実線が通過特性、破線が反射特性を示す。
 また、図5は、上記LCフィルタ2に圧電共振子3を直列に接続してなる本実施形態の高周波モジュール1の通過特性及び反射特性を示す。実線が通過特性、破線が反射特性を示す。
 図4及び図5に示す周波数特性は、LCフィルタ2及び圧電共振子3を以下の仕様で構成した場合の特性である。ここで、C1=1.0pF、C2=1.0pF、C4=3.1pF、C5=3.0pF、C6=3.1pF、C7=0.4pF。L1=0.7nH、L2=0.7nH、L3=0.7nH、C11=0.75pF、C12=0.13pF、L13=41nH、L14=1nH、である。
 図4から明らかなように、LCフィルタ2の通過帯域は、2.4~3.0GHz帯である。
 図4と図5とを対比すれば明らかなように、圧電共振子3の接続により、通過帯域低域側における減衰量、すなわち2.17GHz付近の減衰量が非常に大きくされていることがわかる。本実施形態では、圧電共振子3の共振周波数が2.17GHz付近に存在する。従って、この部分においてトラップが形成され、高周波モジュール1の周波数特性の改善が図られている。また、圧電共振子がLCフィルタに並列に接続されている場合は、減衰量を確保したい帯域に該圧電共振子の反共振周波数を設定すればよい。
 上述した実施形態では、LCフィルタ2に圧電共振子3が積層され一体化されていた。しかしながら、本発明においては、圧電共振子3は、LCフィルタ2の上面に積層されている必要は必ずしもない。LCフィルタ2の側方に圧電共振子3が配置されて樹脂モールド層4により一体化されていてもよい。その場合においても、LCフィルタ2が薄膜プロセスにより形成されているため、低背化を進めることができる。また、上記実施形態と同様に低コスト化を図り得る。従って、低コスト化及び小型化を図り得る。
 もっとも、上記実施形態のように、圧電共振子3がLCフィルタ2に積層されていることが望ましい。圧電共振子3は圧電体層を有する。この圧電体層のtanδは、樹脂モールド層4のtanδよりも遥かに小さい。例えば、圧電体層がLiNbOの場合にtanδは0.0006程度である。他方、樹脂モールド層4は、例えばエポキシ樹脂のような合成樹脂の場合、tanδは0.01程度である。よって、tanδが圧電体層では非常に小さいため、圧電共振子3がLCフィルタ2に積層されていると、LCフィルタ2の周波数特性を改善することができる。従って、好ましくは、圧電共振子3として、弾性境界波素子を用い、該弾性境界波素子と圧電体層がLCフィルタ2の直上に位置するように圧電共振子3がLCフィルタ2に直接積層されていることが望ましい。
 もっとも、本発明において、圧電共振子3は、弾性境界波素子に限らず、他の圧電共振子を用いて構成してもよい。その場合においても、圧電体層がLCフィルタ上に積層されていることが上記理由により好ましい。
 圧電共振子3は、上記のようにトラップフィルタとして用いられるものであるため、LCチップに比べて小型であり、安価に構成することができる。よって、弾性境界波素子以外の圧電共振子を用いた場合においても、高周波モジュール1の小型化及び低コスト化を果たし得る。
 なお、上記実施形態では、樹脂モールド層4を用いたが、樹脂モールド層4を設けずともよい。
1…高周波モジュール
2…LCフィルタ
2a…入力端子
2b…出力端子
3…圧電共振子
4…樹脂モールド層
5,6…端子電極
7~10…ボンディングワイヤー
11…第1の電極
12…第2の電極
13…誘電体膜
14…導体
15…絶縁層
21…圧電体層
22…固体層
23…IDT電極
24,25…反射器

Claims (4)

  1.  薄膜プロセスにより形成されたインダクタ及び薄膜プロセスにより形成されたコンデンサを有する帯域通過型のLCフィルタと、
     前記LCフィルタに接続されており、前記LCフィルタの通過帯域外に共振周波数または反共振周波数を有する圧電共振子とを備える、高周波モジュール。
  2.  前記圧電共振子が前記LCフィルタに一体化されている、請求項1に記載の高周波モジュール。
  3.  前記圧電共振子が前記LCフィルタに積層されている、請求項2に記載の高周波モジュール。
  4.  前記圧電共振子が弾性境界波素子からなる、請求項1~3のいずれか1項に記載の高周波モジュール。
PCT/JP2013/064344 2012-06-01 2013-05-23 高周波モジュール WO2013180003A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/546,115 US9692388B2 (en) 2012-06-01 2014-11-18 High frequency module comprising a band-pass LC filter and a piezoelectric resonator

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012125812 2012-06-01
JP2012-125812 2012-06-01

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/546,115 Continuation US9692388B2 (en) 2012-06-01 2014-11-18 High frequency module comprising a band-pass LC filter and a piezoelectric resonator

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013180003A1 true WO2013180003A1 (ja) 2013-12-05

Family

ID=49673201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/064344 WO2013180003A1 (ja) 2012-06-01 2013-05-23 高周波モジュール

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9692388B2 (ja)
WO (1) WO2013180003A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6615704B2 (ja) * 2015-06-29 2019-12-04 スカイワークス ソリューションズ,インコーポレイテッド 共振器付きハイブリッド回路を有するマルチプレクサ
US10069474B2 (en) * 2015-11-17 2018-09-04 Qualcomm Incorporated Encapsulation of acoustic resonator devices

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04284713A (ja) * 1991-03-14 1992-10-09 Murata Mfg Co Ltd トラップ回路
JP2002223102A (ja) * 2001-01-24 2002-08-09 Nikko Co 付加回路接続型フィルタ回路及びそれを用いた高周波フロントエンド回路
WO2005088833A1 (ja) * 2004-03-16 2005-09-22 Hitachi Metals, Ltd. 高周波回路及び高周波部品
JP2008053912A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Ngk Insulators Ltd 受動部品
JP2011041082A (ja) * 2009-08-13 2011-02-24 Murata Mfg Co Ltd 一ポート型弾性波共振子及び弾性波フィルタ装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6087198A (en) * 1998-02-12 2000-07-11 Texas Instruments Incorporated Low cost packaging for thin-film resonators and thin-film resonator-based filters
DE19962028A1 (de) * 1999-12-22 2001-06-28 Philips Corp Intellectual Pty Filteranordnung
JP2003051731A (ja) 2001-08-06 2003-02-21 Murata Mfg Co Ltd 弾性表面波分波器
JP2003198207A (ja) * 2001-12-27 2003-07-11 Ngk Insulators Ltd 共用器
DE102004045179A1 (de) * 2004-09-17 2006-03-23 Epcos Ag Integriertes Filter
DE102006022580B4 (de) * 2006-05-15 2014-10-09 Epcos Ag Elektrisches Bauelement
DE102007024895B4 (de) * 2007-05-29 2015-08-27 Epcos Ag Multiband-Filter
JP2010109894A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Fujitsu Ltd 弾性波フィルタ、デュープレクサ、通信モジュール、および通信装置
US20140035702A1 (en) * 2012-07-31 2014-02-06 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Hybrid filter including lc- and mems-based resonators

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04284713A (ja) * 1991-03-14 1992-10-09 Murata Mfg Co Ltd トラップ回路
JP2002223102A (ja) * 2001-01-24 2002-08-09 Nikko Co 付加回路接続型フィルタ回路及びそれを用いた高周波フロントエンド回路
WO2005088833A1 (ja) * 2004-03-16 2005-09-22 Hitachi Metals, Ltd. 高周波回路及び高周波部品
JP2008053912A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Ngk Insulators Ltd 受動部品
JP2011041082A (ja) * 2009-08-13 2011-02-24 Murata Mfg Co Ltd 一ポート型弾性波共振子及び弾性波フィルタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20150070107A1 (en) 2015-03-12
US9692388B2 (en) 2017-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4270206B2 (ja) 弾性表面波分波器
JP5943158B1 (ja) 高周波モジュール
JP5101048B2 (ja) 分波器
JP6249020B2 (ja) 高周波モジュール
JP5482972B1 (ja) 弾性波フィルタ装置及びデュプレクサ
JP4697229B2 (ja) 弾性波フィルタ装置
US8405472B2 (en) Elastic wave filter device
JP6406266B2 (ja) 高周波モジュール
JP6183461B2 (ja) 高周波モジュール
US20150054597A1 (en) Elastic wave filter device and duplexer
US7688159B2 (en) SAW duplexer having a bridging inductor in a multilayer package
CN108432133B (zh) 高频模块
JP2012175438A (ja) ノッチフィルタ
US10666229B2 (en) Duplexer
JPH0998056A (ja) 弾性表面波装置
WO2017110994A1 (ja) 高周波モジュール
WO2017188062A1 (ja) 弾性波フィルタ装置およびマルチプレクサ
US11323098B2 (en) Duplexer
WO2013180003A1 (ja) 高周波モジュール
KR102329364B1 (ko) 탄성파 필터 장치, 복합 필터 장치 및 멀티플렉서
WO2017208856A1 (ja) 弾性波フィルタ装置
US20050046512A1 (en) Demultiplexer
WO2007015331A1 (ja) 弾性波フィルタ装置
JPWO2018159111A1 (ja) 弾性波装置及びその製造方法
JP5016871B2 (ja) 受動部品

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13797700

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13797700

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP