WO2013168384A1 - 情報検索システム、車両用装置、携帯通信端末、情報検索プログラムプロダクト - Google Patents

情報検索システム、車両用装置、携帯通信端末、情報検索プログラムプロダクト Download PDF

Info

Publication number
WO2013168384A1
WO2013168384A1 PCT/JP2013/002764 JP2013002764W WO2013168384A1 WO 2013168384 A1 WO2013168384 A1 WO 2013168384A1 JP 2013002764 W JP2013002764 W JP 2013002764W WO 2013168384 A1 WO2013168384 A1 WO 2013168384A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vehicle
keyword
search
terminal
mobile communication
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/002764
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雅生 櫻川
拡基 鵜飼
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Priority to US14/397,971 priority Critical patent/US9631946B2/en
Publication of WO2013168384A1 publication Critical patent/WO2013168384A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3679Retrieval, searching and output of POI information, e.g. hotels, restaurants, shops, filling stations, parking facilities
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3688Systems comprising multiple parts or multiple output devices (not client-server), e.g. detachable faceplates, key fobs or multiple output screens
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/24Querying
    • G06F16/245Query processing
    • G06F16/2457Query processing with adaptation to user needs
    • G06F16/24578Query processing with adaptation to user needs using ranking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/29Geographical information databases
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/953Querying, e.g. by the use of web search engines
    • G06F16/9535Search customisation based on user profiles and personalisation

Definitions

  • the present disclosure relates to an information search system, a vehicle device, a mobile communication terminal, and an information search program product that operate in cooperation with a mobile communication terminal.
  • Patent Document 1 describes a terminal device that displays an image received via a mobile communication terminal.
  • POI search service a Point ⁇ Of Interest (POI) search service (hereinafter simply referred to as “POI” search service) that stores various information such as facilities in a server connected to a network and searches for information according to a keyword input by a user.
  • POI search service a Point ⁇ Of Interest (POI) search service that stores various information such as facilities in a server connected to a network and searches for information according to a keyword input by a user.
  • the present disclosure has been made in view of the above points, and an object of the present disclosure is to provide an information search system, a vehicle device, and a portable device that can ensure safety even when a search service is used during traveling. It is to provide a communication terminal and an information retrieval program product.
  • the information search system includes a mobile communication terminal and a vehicle device.
  • the mobile communication terminal independently uses a search service provided by a server provided outside the vehicle.
  • the vehicle device is provided in the vehicle and uses the search service via the mobile communication terminal by operating in cooperation with the mobile communication terminal.
  • the vehicle apparatus includes a vehicle side display unit, a vehicle side operation unit, and a vehicle side control unit.
  • the vehicle-side display unit displays information related to the search service.
  • the first-stage vehicle-side operation unit includes a vehicle-side first input unit and a vehicle-side second input unit.
  • the desired keyword for the search service is input to the first input unit on the vehicle side by a plurality of operations.
  • the vehicle-side second input unit is preset with a high-frequency keyword that is expected to be highly usable in the vehicle, and the high-frequency keyword is directly input by a single operation of the user.
  • the vehicle-side control unit executes a search process using one of the desired keyword and the high-frequency keyword input to the vehicle-side operation unit by the user's operation as a vehicle-side keyword.
  • the vehicle-side control unit transmits the vehicle-side keyword to the mobile communication terminal, and uses the search service provided by the server with the vehicle-side keyword as a search target for the mobile communication terminal.
  • the search is performed, the search result searched by the server is acquired via the mobile communication terminal, and the search result is displayed on the vehicle-side display unit.
  • the mobile communication terminal includes a terminal side display unit, a terminal side operation unit, and a terminal side control unit.
  • the terminal-side display unit displays information related to the search service.
  • the first-term terminal-side operation unit includes a terminal-side first input unit that inputs the desired keyword for the search service by a plurality of operations, and a terminal-side operation that receives a predetermined keyword that is preset by two or more operations. It has 2 inputs.
  • the terminal-side control unit transmits one of the desired keyword and the predetermined keyword input to the terminal-side operation unit by the user's operation as a terminal-side keyword to the server, and is searched by the server A result is acquired and the search result is displayed on the terminal side display unit.
  • the vehicle device provided in the vehicle according to the second aspect of the present disclosure is used in the information search system according to the first aspect, and is connected to a mobile communication terminal that uses the search service alone.
  • the vehicle apparatus includes a vehicle-side display unit, a vehicle-side operation unit, and a vehicle-side control unit.
  • the vehicle-side display unit displays information related to the search service.
  • the vehicle-side operation unit is preset with a vehicle-side first input unit to which a desired keyword for the search service is input and a high-frequency keyword expected to be highly usable in the vehicle by a plurality of operations.
  • the vehicle-side second input unit to which the high-frequency keyword is directly input by one operation.
  • the vehicle-side control unit executes a search process using one of the desired keyword and the high-frequency keyword input to the vehicle-side operation unit by a user operation as a vehicle-side keyword.
  • the vehicle-side control unit transmits the vehicle-side keyword to the mobile communication terminal, and uses the search service provided by the server with the vehicle-side keyword as a search target for the mobile communication terminal.
  • the search is performed, the search result searched by the server is acquired via the mobile communication terminal, and the search result is displayed on the vehicle-side display unit.
  • the number of operations for inputting the vehicle-side keyword to the vehicle-side second input unit of the vehicle device is the mobile communication Less than the number of operations for inputting the terminal-side keyword to the terminal.
  • a mobile communication terminal that is used in the information search system according to the first aspect according to the third aspect of the present disclosure and that uses the search service alone includes a terminal-side display unit, a terminal-side operation unit, and a terminal-side control unit.
  • the terminal-side display unit displays information related to the search service.
  • the terminal-side operation unit includes a terminal-side first input unit that inputs a desired keyword for the search service by a plurality of operations, and a terminal-side second that inputs a predetermined keyword that is preset by two or more operations. It has an input part.
  • the terminal-side control unit transmits one of the desired keyword and the predetermined keyword input to the terminal-side operation unit by the user's operation as a terminal-side keyword to the server, and is searched by the server A result is acquired and the search result is displayed on the terminal side display unit.
  • the desired keyword and the predetermined keyword are the same, the number of operations for inputting the predetermined keyword to the terminal-side second input unit is the operation for inputting the desired keyword to the terminal-side first input unit. Less than the number of times.
  • the mobile communication terminal safety can be ensured when the search service is used while traveling.
  • various services including the search service independently on a mobile communication terminal, for example, a destination is searched before getting on the vehicle, and the destination is set immediately with one touch when getting on the vehicle. can do.
  • the information retrieval program product includes instructions for performing information retrieval performed by a computer and is included in a computer-readable persistent and tangible storage medium.
  • the information search program product is connected to a mobile communication terminal that uses a search service provided by a server provided outside the vehicle and uses the search service via the mobile communication terminal.
  • information for using the search service is displayed on a vehicle-side display unit of the vehicle device, and a desired keyword intended by a user is input to the vehicle-side first input unit of the vehicle device or the vehicle
  • a high-frequency keyword that is expected to be highly usable is preset, and the vehicle-side second input unit of the vehicle device in which the high-frequency keyword is directly input by one operation is operated by the user.
  • one of the desired keyword and the high-frequency keyword is specified as a vehicle-side keyword, and the vehicle-side keyword is designated as the mobile communication terminal.
  • the mobile communication terminal is caused to execute a search using the search service provided by the server with the vehicle-side keyword as a search target, and the search result searched by the server is transmitted via the mobile communication terminal. And a command for displaying the search result on the vehicle-side display unit.
  • FIG. 1 is a diagram schematically illustrating a configuration of an information search system according to an embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 2 is a diagram schematically showing the configuration of the vehicle device
  • FIG. 3 is a diagram schematically illustrating the configuration of the mobile communication terminal.
  • FIG. 4 is a flowchart of a control process in the vehicle device.
  • FIG. 5 is a diagram schematically showing a home screen of the vehicle device
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of a screen on the mobile communication terminal side when using the POI search service.
  • FIG. 7 is a flowchart of search processing by the vehicle device, FIG.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a search service screen of the vehicle device when using the POI search service.
  • FIG. 9 is a flowchart of the short search process by the vehicle device.
  • FIG. 10 is a flowchart of normal search processing by the vehicle device.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of a search result screen for a vehicle device
  • FIG. 12 is a diagram showing an example of a screen at the time of destination setting of the vehicle device
  • FIG. 13 is a diagram showing an example of a facility detail screen of the vehicle device
  • FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a point keeping screen of the vehicle device
  • FIG. 15 is a diagram showing an example of the telephone screen of the vehicle device, FIG. 16A and FIG.
  • FIG. 16B are diagrams showing examples of keyword list screens of the vehicle device
  • FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a screen of the mobile communication terminal when connected to the vehicle device
  • FIG. 18 is a diagram illustrating an example of the home screen of the mobile communication terminal according to the second embodiment
  • FIG. 19 is a diagram illustrating an example of a destination setting screen for the vehicle device.
  • the information retrieval system 1 includes a vehicle device 2 and a mobile communication terminal 3.
  • the vehicular device 2 is connected so as to be communicable with the intermediate server 5 via an external network 4 to which the mobile communication terminal 3 is connected.
  • the apparatus 2 for vehicles is connected also to the content server 6 so that communication is possible.
  • This vehicle device 2 is mounted on a vehicle (not shown). In this case, the vehicle device 2 is not limited to being fixedly provided in, for example, the vehicle interior of the vehicle, and may be provided so as to be movable.
  • the information retrieval system 1 is also connected to an electronic control unit (ECU) 7 that controls the vehicle. Although one ECU 7 is shown in FIG. 1, the vehicle is provided with a plurality of ECUs connected by an in-vehicle local area network (LAN) such as Controller-Area-Network (CAN).
  • LAN local area network
  • CAN Controller-Area-Network
  • the information search system 1 can use various contents provided by the content server 6.
  • the content includes an application program and data for providing a predetermined service. Services provided by executing the content application program include, for example, a search service, a news distribution service, an SNS (Social Networking Service), a music streaming service, and the like.
  • the content providing these services is not limited to being provided by a single content provider, and may be provided by a plurality of content providers.
  • the POI search service includes a content server 6a provided by the content provider A and a content server 6b provided by the content provider B.
  • the content server 6a is also referred to as a first sub server
  • the content server 6b is also referred to as a second sub server. Note that the first and second sub-servers are different servers, and the number is not limited.
  • an intermediate server 5 is provided between the mobile terminal and the content server 6 for converting content provided in various data formats from each content provider into a unified data format.
  • the search service is targeted.
  • This search service can search for various types of information such as information on keywords input by the user and information included in preset categories.
  • the vehicle device 2 includes a vehicle side control unit (V-CONT) 10, a vehicle side display unit (V-DISP) 11, a vehicle side operation unit (V-MP) 12, a vehicle side audio input unit.
  • the vehicle-side control unit 10 is configured by a microcomputer having a CPU, ROM, RAM, and the like (not shown), and controls the entire vehicle device 2 according to a program stored in the ROM.
  • the vehicle-side control unit 10 is an application program that operates in cooperation with the mobile communication terminal 3, specifically, in the case of the present embodiment, a process for causing the mobile communication terminal 3 to execute a search using a search service. Can be executed. Further, as will be described later, when the processing time required to complete the process using the search service is expected to exceed a predetermined reference time, the vehicle side control unit 10 may Suppress the use of all functions. The vehicle side control unit 10 also functions as a changing unit described later.
  • the vehicle-side display unit 11 is composed of, for example, a liquid crystal display capable of color display, an organic EL display, or a plasma display.
  • the vehicle side display part 11 displays the operation screen of the apparatus 2 for vehicles, the map screen at the time of using a navigation function, etc., for example. Further, as will be described later, the vehicle-side display unit 11 displays information related to the search service, for example, various operation screens and search results during the search process.
  • the vehicle-side operation unit 12 includes a touch panel provided corresponding to the vehicle-side display unit 11 and a contact-type switch disposed around the vehicle-side display unit 11. The user inputs an operation on the vehicle device 2 from these vehicle-side operation units 12.
  • a touch panel the thing of arbitrary systems, such as a pressure sensitive system, an electromagnetic induction system, or an electrostatic induction system, is employable, for example.
  • the vehicle-side operation unit 12 includes a keyword input button M3 (corresponding to a vehicle-side first input unit) and a category of the keyword display unit 30 included in the search service screen displayed on the vehicle-side display unit 11.
  • shortcut keys M5 to M7 correspond to the sub input unit of the vehicle side second input unit. Details of the keyword display unit 30 and the category display unit 31 included in the search service screen will be described later.
  • the vehicle-side voice input / output unit 13 has a speaker and a microphone (not shown).
  • the vehicle-side voice input / output unit 13 outputs, for example, music stored in the vehicle-side storage unit 15 and guide voice from the vehicle device 2.
  • the vehicle-side voice input / output unit 13 is input with a user's voice operation on the vehicle device 2.
  • the vehicle-side position detection unit 14 includes a so-called GPS unit, a gyro sensor, and the like.
  • the vehicle position of the vehicle device 2 more specifically, the vehicle position of the vehicle in which the vehicle device 2 is provided. Is detected. Since the method of detecting the position of the own device using a GPS unit or the like is well known, detailed description thereof is omitted here.
  • the vehicle-side control unit 10 Based on the position of the vehicle detected by the vehicle-side position detection unit 14, the vehicle-side control unit 10 performs a navigation process for guiding the vehicle to the destination. That is, in this embodiment, a so-called navigation device is used as the vehicle device 2.
  • the vehicle-side storage unit 15 stores music data, map data used for the navigation function, various application programs executed by the vehicle device 2, and the like.
  • the application program is referred to as an application (APP) for short.
  • the vehicle side connection unit 16 communicates with the mobile communication terminal 3.
  • a wireless communication system based on Bluetooth is adopted.
  • Bluetooth registered trademark
  • BT connection by BT is referred to as BT connection.
  • the vehicle side connection part 16 has the profile (DATA COMM PROFILE) 16a for data communication, for example, and connects with the portable communication terminal 3 using those profiles.
  • the data communication profile corresponds to a serial port profile (SPP), a dial-up networking profile (DUN), or the like.
  • the vehicle information acquisition unit 17 is connected to the ECU 7 and acquires various information related to the vehicle.
  • the vehicle information acquisition unit 17 acquires information about the vehicle such as the speed of the vehicle (hereinafter referred to as the vehicle speed) and the set temperature of the air conditioner.
  • information indicating whether or not the vehicle is running corresponds to the vehicle information. That is, based on the vehicle information acquired by the vehicle information acquisition unit 17, it can be specified whether or not the vehicle is running.
  • information indicating the vehicle speed or the traveling state of the vehicle for example, data such as 1 if the vehicle is traveling and 0 if the vehicle is not traveling
  • the vehicle information for example, data such as 1 if the vehicle is traveling and 0 if the vehicle is not traveling
  • the mobile communication terminal 3 can use the search service independently. That is, the mobile communication terminal 3 can use the search service even when it is not connected to the vehicle device 2. However, in the present embodiment, when the mobile communication terminal 3 is connected to the vehicular device 2, its operation including use of the search service is basically restricted.
  • the mobile communication terminal 3 includes a terminal side control unit (T-CONT) 20, a terminal side display unit (T-DISP) 21, a terminal side operation unit (T-MP) 22, a terminal side audio input unit.
  • a so-called smartphone is assumed as the mobile communication terminal 3.
  • the terminal-side control unit 20 is configured by a microcomputer having a CPU, ROM, RAM, and the like (not shown), and controls the entire mobile communication terminal 3 according to a program stored in the ROM.
  • the terminal-side control unit 20 can execute an application that operates in cooperation with the vehicle device 2.
  • the terminal-side display unit 21 is configured by, for example, a liquid crystal display capable of color display, an organic EL display, or the like.
  • the terminal-side display unit 21 displays, for example, phone book data and, for example, images and videos stored in the terminal-side storage unit 26.
  • a category button M2 (corresponding to a terminal-side second input unit) described later is also displayed on the terminal-side display unit 21 (see FIG. 6).
  • the terminal-side operation unit 22 includes a touch panel provided corresponding to the terminal-side display unit 21, a contact switch disposed around the terminal-side display unit 21, and the like. An operation for the mobile communication terminal 3 is input to the mobile communication terminal 3 from the terminal side operation unit 22.
  • a touch panel the thing of arbitrary systems, such as a pressure sensitive system, an electromagnetic induction system, or an electrostatic induction system, is employable, for example.
  • the terminal-side voice input / output unit 23 has a microphone and a speaker (not shown), and inputs uttered voice and outputs received voice during a call.
  • the terminal-side audio input / output unit 23 also outputs, for example, music or video audio stored in the terminal-side storage unit 26.
  • the communication unit 24 performs wide area communication connected to the public line network or the network 4.
  • the communication unit 24 performs a call or data transmission / reception with the network 4.
  • the terminal-side position detection unit 25 includes a so-called GPS unit, a gyro sensor, and the like, and detects the position of the mobile communication terminal 3. Since the method of detecting the position of the own device using a GPS unit or the like is well known, detailed description thereof is omitted here.
  • the terminal-side storage unit 26 stores telephone book data, music, and the like, as well as various applications executed by the terminal-side device, data saved by the user, and the like.
  • the terminal side connection unit 27 communicates with the vehicle device 2.
  • the wireless communication method using BT is adopted, and the mobile communication terminal 3 is BT-connected to the vehicle device 2.
  • the terminal-side connection unit 27 has a data communication profile (DATA COMM PROFILE) 27a (in the present embodiment, SPP, DUN, etc.) as with the vehicular device 2, and uses these profiles. It connects with the apparatus 2 for vehicles.
  • DATA COMM PROFILE data communication profile
  • the profile is not limited to the profile for data communication, and may have a profile for hands-free calling, for example.
  • the hands-free call profile corresponds to Hands-Free Profile (HFP).
  • the mobile communication terminal 3 is described as MT.
  • the mobile communication terminal 3 is provided by a smartphone.
  • the vehicular device 2 makes a BT connection with the mobile communication terminal 3 (SP) after starting (turning on the ACC of the vehicle) (A1).
  • BT connection means connecting via BT.
  • the vehicular device 2 starts a service when it makes a BT connection with the mobile communication terminal 3 (A2).
  • the start of the service in step A2 is to start the operation in cooperation with the mobile communication terminal 3 in order to use the service (content) provided from the content server 6 via the mobile communication terminal 3. .
  • the vehicle device 2 displays a home screen on which the icons I1 to I8 corresponding to the services A to H to be used are arranged on the vehicle side display unit 11. Then, the user selects a desired service (see FIG. 1) by touching any one of the icons I1 to I8.
  • the icon I1 is provided corresponding to the search service (content A)
  • the icon I2 is provided corresponding to the check-in using the check-in service (content B)
  • the location search service using photographs is used.
  • An icon I3 and the like are provided corresponding to the photo providing service (content C).
  • the buttons other than the disconnect button for releasing the connection with the vehicular device 2 are grayed out as shown in FIG.
  • the grayed out state is schematically shown by hatching. That is, the operation of the mobile communication terminal 3 is restricted when the mobile communication terminal 3 is brought into the vehicle and connected to the vehicle device 2. In this case, various services can be used only from the vehicle device 2 side.
  • the vehicle device 2 determines whether or not the vehicle device 2 can provide the selected service as shown in FIG. 4 (A3). More specifically, in step A3, it is determined whether or not the setting for using the service provided from the content server 6 has been performed. For example, when a user has registered an account with a plurality of SNSs, it is necessary to set which SNS is used or to register account information for using a specific service. Therefore, the vehicle device 2 displays an account registration guidance screen (A5) when the service cannot be provided, that is, when the initial setting has not been completed (A3: NO).
  • the vehicular device 2 provides the service according to the user's operation. (A4). And the apparatus 2 for vehicles continues provision of a service until the completion
  • the vehicular device 2 provides the service selected by the user.
  • the mobile communication terminal 3 can use the search service alone as described above.
  • the keyword button M1 (corresponding to the first input unit on the terminal side) for using the search service
  • the category button M2 (corresponding to the terminal-side second input unit) is displayed on the terminal-side display unit 21.
  • the mobile communication terminal 3 displays a software keyboard or the like (not shown) on the screen, and accepts a keyword that the user inputs to the user based on his / her will.
  • the keyword that the user inputs to the terminal-side first input unit based on his / her is also referred to as a desired keyword.
  • the user selects a character by touching the same part a plurality of times, and inputs characters one by one, for example, as in a general mobile phone. That is, the user can input a desired keyword that the user intends to input by performing a plurality of operations on the terminal-side first input unit.
  • the mobile communication terminal 3 displays the information category (classification).
  • categories such as “gourmet”, “retail store”, and “public facility” are displayed in a list.
  • the category classification previously set in the information category list such as “gourmet”, “retail store”, and “public facility” corresponds to a predetermined keyword that can be selected by the user.
  • the mobile communication terminal 3 displays a more detailed category. Specifically, when “gourmet” is selected, the mobile communication terminal 3 further displays lower categories corresponding to lower predetermined keywords such as “Japanese food”, “Western food”, “Family restaurant”, and the like.
  • the mobile communication terminal 3 displays more detailed categories such as “Udon”, “Soba”, and “Sushi”. Then, for example, the user selects “Udon” and determines it as a category to be searched. As described above, when the user selects the predetermined keyword set as the second input unit as the terminal-side second input unit, the selection operation is performed at least twice.
  • One of the predetermined keywords input to the second side input unit is specified, and the specified keyword is transmitted to the server as a terminal-side keyword.
  • the server searches for a facility corresponding to the keyword or category within a predetermined range centered on the received position information.
  • the mobile communication terminal 3 can select a predetermined keyword by inputting a desired keyword using a software keyboard or the like or performing a search based on hierarchical categories. Thereby, the user can search the desired information in more detail and more accurately. That is, when the mobile communication terminal 3 is used alone, it is considered that importance is placed on searching for detailed information even if it takes an operation time. This is because it is assumed that the user is not doing other work when performing a search using the mobile communication terminal 3 alone.
  • the mobile device 2 is configured to perform a search in the same procedure as when the mobile communication terminal 3 performs a search alone, it takes a certain amount of time to acquire the search result. Further, even when a desired category is selected from the hierarchized categories as described above, it takes time to obtain a search result depending on the depth of the hierarchy. That is, it takes time to obtain detailed search results.
  • the vehicular apparatus 2 of the present embodiment attempts to shorten the time for determining the item to be searched for, that is, the time until the search result is obtained as follows.
  • the vehicle device 2 executes the search process shown in FIG. Specifically, the vehicle side control part 10 of the apparatus 2 for vehicles performs the search process shown in FIG.
  • the vehicle-side control unit 10 displays a search service screen on the vehicle-side display unit 11 (B1).
  • the search service screen includes a keyword input operation for performing a search by keyword and the content server 6 as shown in FIG.
  • a keyword display unit 30 capable of inputting an execution operation for executing a search by keyword, and a keyword display unit 30 shortcut key in which a keyword that is highly likely to be used in a vehicle is preset (a gourmet button M5, a gas station button described later) M6 and a category display unit 31 having a convenience store button M7) are displayed.
  • These display units serve as operation screens for inputting keywords for searching in the search service. That is, in the information search system 1 of the present embodiment, by operating the vehicle device 2 instead of operating the mobile communication terminal 3, an instruction for using the search service can be input to the mobile communication terminal 3. .
  • the keyword display unit 30 provides a vehicle-side first input unit.
  • each shortcut key of the category display part 31 provides a vehicle side 2nd input part.
  • the process in which the vehicle side control part 10 displays the keyword display part 30 and the category display part 31 on the vehicle side display part 11 is corresponded to a display process.
  • the keyword display unit 30 includes a keyword input button M3 for inputting a keyword (hereinafter also referred to as a desired keyword), and whether a search target range is around the own vehicle position (vehicle position) or nationwide.
  • a search range setting button M4 to be set is provided. Note that FIG. 4 shows a state in which “periphery” is selected. The user can perform a search by touching the keyword input button M3 to input a desired keyword that the user intends to input in the same manner as the mobile communication terminal 3 described above.
  • the category display unit 31 is provided with a plurality of shortcut keys (gourmet button M5, gas station button M6, and convenience store button M7) in which keywords are set in advance.
  • “GM” is set
  • “GS” is set as an abbreviation of the keyword for the gas station button M6
  • “CV” is set as an abbreviation of the keyword for the convenience store button M7.
  • the shortcut key is a keyword that is expected to be frequently used in the vehicle, and may also be set to an interchange, a road station, etc. The frequency that is used in these vehicles is expected to be high.
  • the vehicle device 2 determines whether or not the shortcut key is operated (B2) and whether or not the keyword input button M3 is touched in the search process shown in FIG. B3) is determined. If none of the vehicle devices 2 is operated (B2: NO, B3: NO), the vehicle device 2 stands by until any operation is performed.
  • illustration is abbreviate
  • the process for accepting the user operation corresponds to an operation acceptance process.
  • the vehicle device 2 executes the normal search process (B4).
  • the vehicle device 2 displays a software keyboard (C1), and determines whether or not the input of the desired keyword by the user is completed (C2). If the input of the desired keyword has not ended (C2: NO), the vehicle device 2 accepts the desired keyword until the end.
  • the vehicle device 2 transmits the input desired keyword to the mobile communication terminal 3 as a vehicle-side keyword (C3).
  • the portable communication terminal 3 acquires information using a search service by transmitting the received vehicle side keyword to the content server 6 (in this embodiment, via the intermediate server 5).
  • the vehicle apparatus 2 acquires the search result from the content server 6 via the mobile communication terminal 3 (C4)
  • the vehicle apparatus 2 returns to the search process shown in FIG. 7 and displays the search result, for example, the searched facility (B8).
  • the process of displaying the search result acquired by transmitting this keyword corresponds to the search result display process.
  • the vehicular device 2 is configured to be able to perform a search by inputting a keyword as with the mobile communication terminal 3.
  • a search by keyword input requires a plurality of operations depending on the number of characters to be input, and takes time, so that it is not preferable to use the vehicle while traveling.
  • the apparatus 2 for vehicles acquires the vehicle information (for example, vehicle speed) which can specify whether the vehicle is drive
  • vehicle information for example, vehicle speed
  • the vehicle device 2 when the vehicle is traveling, the vehicle device 2 is expected to exceed the predetermined reference time (for example, 8 seconds) until the user operation using the search service is completed. Restrict some or all of the use of search services.
  • the vehicular apparatus 2 performs tone-down display on the keyword display unit 30 and does not accept a touch operation on the keyword display unit 30 on the search service screen shown in FIG. regulate.
  • the above-described reference time value is an example, and the present invention is not limited to this.
  • the vehicle device 2 enables use of a search service using shortcut keys.
  • the vehicular device 2 When the shortcut key is operated and one high-frequency keyword set as the shortcut key is directly selected (B2: YES), the vehicular device 2 has selected “periphery” with the search range setting button M4. (B5: YES), an abbreviated search process is executed (B6).
  • the vehicle device 2 transmits the high-frequency keyword set to the operated shortcut key to the mobile communication terminal 3 as the vehicle-side keyword in the short search process shown in FIG. 10 (D1).
  • the vehicle device 2 since “periphery” is selected by the search range setting button M4, the vehicle device 2 also transmits the own device position detected by the vehicle-side position detection unit 14 to the mobile communication terminal 3. Then, the mobile communication terminal 3 transmits to the content server 6 the high-frequency keyword set as a shortcut key and its own position.
  • the content server 6 searches within the preset range based on the transmitted position of the own device as a search range, searches the transmitted vehicle-side keyword as a search target, and sends the search result via the mobile communication terminal 3. To the vehicle device 2 side. And if the apparatus 2 for vehicles acquires a search result from the content server 6 via the portable communication terminal 3 (D2), it will return to the search process shown in FIG. 7, and will display the search result, for example, the searched facility (B8). . The process of displaying the search result acquired by transmitting the vehicle-side keyword corresponds to the search result display process.
  • the vehicle device 2 exists in the vicinity of its own position as shown in FIG.
  • the search result screen which is a list of restaurants is displayed.
  • the store name display unit M10 displaying the type and store name of the restaurant such as “eel food”, “Japanese food” or “dining bar”, the number of searched information, for example, the number of stores And a scroll bar M12 for scrolling the list of search results is displayed.
  • illustration is abbreviate
  • the vehicular device 2 sets the high-frequency keyword in the shortcut key in advance, and transmits the high-frequency keyword to the content server 6 when the shortcut key is touch-operated, so that the high-frequency keyword is transmitted to the content server 6.
  • the search is executed by keyword, and the search result is acquired and displayed.
  • the search service is used in a much smaller number of operations and in a shorter time. It is possible.
  • the vehicular device 2 displays a destination setting button M13 in association with the searched information, for example, the store name.
  • the content server 6 includes position information that can specify the position of the store in the search result and transmits it to the vehicle device 2.
  • the vehicle device 2 when the destination setting button M13 provided corresponding to “eel food AAAA” is touch-operated, the vehicle device 2 has operated the destination setting button M13 in the search process shown in FIG. (B9: YES), the selected facility is set as the destination (B11). At this time, the apparatus 2 for vehicles displays the map screen shown in FIG. On this map screen, a vehicle position M14 and a search facility M15 set as the destination are displayed. Then, the vehicle device 2 guides the vehicle to the destination as part of the search service function or by transferring the processing to the navigation function side (for example, sending the destination information to the navigation function). To do.
  • the facility details display screen includes a facility name (for example, store name), image data included in the search result, a detailed information display unit M16 for displaying the facility address and average budget, and the above destination setting. Similar to the button M13, a map button M17 for setting a destination, a keep button M18 for keeping the facility as so-called favorite information, and a telephone button M19 for making a call to the facility are provided.
  • the vehicular device 2 waits for which button has been operated (B12). For example, when the user touches the map button M17 (B12: map), step B11 And set the facility as the destination. Alternatively, when the keep button M18 is touch-operated and the keep is selected (B12: keep), the vehicle device 2 displays a keep message M20 indicating that the keep is completed as shown in FIG.
  • the facility for example, CCCC
  • the vehicle device 2 When the telephone button M19 is touch-operated (B12: telephone), the vehicle device 2 displays a telephone message M21 indicating whether or not to call the facility as shown in FIG. 15 (B14). .
  • the call is made by, for example, a hands-free call.
  • the vehicular device 2 has a high possibility of gazing at the screen because of a large amount of information to be displayed, and the time until the processing is completed increases. The operations of keep button M18 and telephone button M19 are restricted.
  • the vehicular device 2 displays the keyword list screen shown in FIG. That is, the vehicular device 2 can search by inputting a keyword other than the high-frequency keyword set in the shortcut key.
  • the vehicle device 2 is expected to take more time for the search using the button M8 than the search using the shortcut key. Yes.
  • keywords such as “recently used keywords”, “gourmet”, “shopping”, “leisure and entertainment” for displaying a history of recently used keywords are displayed.
  • the top category of information managed in is displayed. If the number of top categories is large, a scroll bar is displayed.
  • the vehicular device 2 displays the subcategory as shown in FIG. In this case, “grilled meat”, “ramen”, “sushi”, and the like are displayed as subcategories of “gourmet”, for example.
  • the user can perform a search by selecting a keyword other than the high-frequency keyword set in the shortcut key.
  • the vehicular device 2 can use the search service while the vehicle is running by displaying the shortcut key.
  • the vehicular device 2 includes a keyword input button M3 (corresponding to a first input unit on the vehicle side) for inputting a desired keyword for the search service and shortcut keys M5 to M7 (high frequency keywords are set).
  • the vehicle-side keyword designated by the vehicle-side operation unit 12 having a vehicle-side second input unit) is transmitted to the mobile communication terminal 3.
  • the vehicle-side keyword is one of a desired keyword input by the vehicle-side first input unit and a high-frequency keyword selected by the vehicle-side second input unit.
  • the apparatus 2 for vehicles performs utilization of the search service by the vehicle side keyword transmitted to the mobile communication terminal 3, receives the search result searched by the content server 6 via the mobile communication terminal 3, and the search result Is displayed on the vehicle side display unit 11.
  • the vehicle device 2 is different in the mode when the mobile communication terminal 3 uses the search service alone, that is, the screen display and the operation for specifying the keyword when using the search service. More specifically, the vehicle device 2 can directly specify the vehicle-side keyword with a single operation by operating the shortcut keys M5 to M7. That is, the vehicular device 2 can acquire the search results in a smaller number of operations and in a shorter time than when the mobile communication terminal 3 uses the search service alone. Therefore, when using the search service, it is possible to shorten the time for the user to watch the screen, and it is possible to ensure safety even when the search service is used while traveling.
  • the vehicle device 2 acquires vehicle information that can determine whether or not the vehicle is traveling from the vehicle information acquisition unit 17, and if it is determined that the vehicle is traveling, uses part or all of the functions of the service. Suppress.
  • input from the keyword input button M3 is restricted, while input from the shortcut keys M5 to M7 is permitted. Thereby, the use of the search service is not excessively restricted, and convenience can be improved.
  • the vehicular device 2 may be input to the category display unit 31.
  • the operation of the keep button M18 and the telephone button M19 is restricted. Thereby, further safety can be ensured.
  • the vehicle device 2 or the mobile communication terminal 3 transmits position information indicating the position of the own device together with the keyword to the content server 6, and is within a predetermined range based on the position of the own device specified by the position information from the content server 6. Get search results. Thereby, the user can acquire information such as the location around the current position, that is, the facility around the current position.
  • the information search system 1 receives from the content server 6 a search result including location information that can specify the location of the facility. And the apparatus 2 for vehicles can set the plant
  • the operation of the mobile communication terminal 3 is restricted when it is brought into the vehicle and connected to the vehicle device 2. Thereby, it is prevented that the portable communication terminal 3 is operated during driving. Therefore, safety can be further improved.
  • the information search system 1 since the information category is set as a keyword to be set as a shortcut key, it is possible to save the user's trouble when selecting the keyword. Thereby, the time required for the operation when using the search service in the vehicular device 2 can be shortened, and the safety is further improved.
  • the information search program for performing the processes as shown in FIGS. 7, 9 and 10 in the vehicle device 2.
  • the information retrieval program for performing the processing as shown in FIGS. 7, 9 and 10 is included in a computer-readable persistent and tangible storage medium as a program product including instructions executed by the computer. May be.
  • the mobile communication terminal 3 can use various services including a search service independently as described above. More specifically, when the mobile communication terminal 3 executes an application for linking with the vehicular device 2, it can use various services regardless of whether the mobile communication terminal 3 is connected to the vehicular device 2. .
  • the mobile communication terminal 3 When the mobile communication terminal 3 is not connected to the vehicle device 2 when an application for linking with the vehicle device 2 is activated, the mobile communication terminal 3 displays a home screen as shown in FIG. Similar to the home screen of the vehicle device 2 shown in FIG. 5, icons I1 to I8 corresponding to the services to be used are arranged on the home screen. Therefore, the user can use a desired service (see FIG. 1) by touching one of the icons I1 to I8.
  • the search service is used as in the first embodiment.
  • the mobile communication terminal 3 displays the search screen illustrated in FIG.
  • the keyword button M1 and the category button M2 are displayed on this search screen.
  • the category button M2 is touched, the mobile communication terminal 3 displays hierarchized categories. That is, when the application for cooperating with the vehicle device 2 is executed, the mobile communication terminal 3 displays the category button M2 that can be searched with fewer steps than when inputting a keyword.
  • the mobile communication terminal 3 can perform processing equivalent to the vehicle device 2 of the first embodiment on the search result. That is, the mobile communication terminal 3 can register information acquired as a search result as favorite information, or set a searched facility or the like as a destination. In this case, the favorite registered information is stored on the content server 6 side. Therefore, the destination can be set from information registered as favorite information in the past. Information registered in the mobile communication terminal 3 can also be referred to from the vehicle device 2.
  • the destination set in the mobile communication terminal 3 can be set for the vehicle device 2 by utilizing the point that it can be linked with the vehicle device 2.
  • the vehicular device 2 is connected to the mobile communication terminal 3 for which the destination is set, as shown in FIG. 19, a message M22 indicating that the destination is set on the mobile communication terminal 3 side is displayed. indicate.
  • the apparatus 2 for vehicles receives a user's operation of whether to set as a destination.
  • the vehicle device 2 displays a map screen as shown in FIG. 12 when it is selected to set as the destination. Thereafter, the vehicle device 2 guides the vehicle to the destination, for example, by transferring the processing to the navigation function side.
  • a destination is searched before getting on the vehicle, and the destination is immediately set with one touch when getting on the vehicle. Can do.
  • the operation of the mobile communication terminal 3 is restricted when connected to the vehicle device 2, but it may not be restricted. This is because when the owner of the mobile communication terminal 3 is not a driver, convenience is significantly reduced if the operation is restricted. In this case, in consideration of safety, for example, it may be configured to be able to identify whether or not the vehicle is a driver when connected to the vehicle device 2. For example, it is possible to input whether or not the driver is connected when connected, or to restrict the operation by determining that the mobile communication terminal 3 has been registered in advance.
  • the above-described search service and the destination set by the mobile communication terminal 3 can be set in the vehicle device 2 even while traveling. Is possible. This improves convenience.
  • the present invention is not limited to this.
  • the content server 6 can execute a range search for a search within a preset range based on the designated position, for example, “Nationwide” shown in FIG.
  • the destination set by may be used.
  • the keyword set for the shortcut key may be changed. For example, in FIG. 8, “sightseeing spot” instead of “GS”, “autumn spot” instead of “CV”, and the like may be set as keywords.
  • a destination is set as a position for executing the search, destination information including at least the position of the destination is transmitted to the content server 6, and a search range based on the destination The search can be executed at. As a result, information near the destination can be searched.
  • “place arriving in 3 hours” and “place where day trip can be made” may be set as the search range.
  • the mobile communication terminal 3 can set the destination in the same manner.
  • a change unit that allows the user to change the high-frequency keyword set as the shortcut key may be further provided.
  • the content server 6 to be connected may be changed according to the keyword set in the shortcut key.
  • a content server that specializes in specific contents such as gourmet information (for example, the content server 6 a) or a content server that specializes in information related to cars (for example, Content server 6b). Therefore, for example, when the user selects a shortcut key (corresponding to the first sub input unit) in which the keyword “GM” (corresponding to the first keyword) is set, the content server 6a or “car” ( When the user selects (corresponding to the second sub input unit), the information is acquired from the content server 6b. For example, by changing the content server 6 to be connected according to the keyword, more information or newer information is obtained. Information can be obtained.
  • the content server is connected in accordance with the keyword set in the shortcut key (corresponding to the sub input unit) of the vehicle-side second input unit. 6 may be changed.
  • the descriptions of “first” and “second” in the first keyword and the second keyword indicate different keywords, and do not limit the number of keywords.
  • the content server 6 to be connected according to the keyword set as the shortcut key on the vehicle device 2 or the mobile communication terminal 3 side is associated in advance, and the destination content server is designated when transmitting the keyword. It may be.
  • the content server 6 to be connected according to the keyword is associated in advance on the intermediate server side, and the connection destination content server 6 is specified according to the keyword transmitted from the vehicle device 2 or the mobile communication terminal 3. May be.
  • Bluetooth registered trademark
  • a wireless LAN such as so-called WiFi
  • Wireless USB Wireless USB that wirelessly converts USB
  • a wired communication method such as USB

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

 情報検索システムは、車両の外部に設けられたサーバにて提供される検索サービスを単独で利用する携帯通信端末と前記携帯通信端末と連携して作動することにより前記携帯通信端末を介して前記検索サービスを利用する車両用装置を備える。前記車両用装置は、複数回の操作により、前記検索サービスに対する所望キーワードが入力される車両側第1入力部と前記車両での使用可能性が高いと予想される高頻度キーワードが予め設定され、ユーザの一回の操作により前記高頻度キーワードが直接入力される車両側第2入力部を有する。前期帯通信端末は、複数回の操作により、前記検索サービスに対する前記所望キーワードが入力される端末側第1入力部と2回以上の操作により予め設定された所定キーワードが入力される端末側第2入力部を有する。

Description

情報検索システム、車両用装置、携帯通信端末、情報検索プログラムプロダクト 関連出願の相互参照
 本開示は、2012年5月7日に出願された日本出願番号2012-106049号と2013年1月28日に出願された日本出願番号2013-013485号に基づくもので、ここにその記載内容を援用する。
 本開示は、携帯通信端末と連携して作動する情報検索システム、車両用装置、携帯通信端末、情報検索プログラムプロダクトに関する。
 従来、携帯通信端末と連携して作動する車両用装置が知られている。例えば、特許文献1には、携帯通信端末を介して受信した画像を表示させる端末装置が記載されている。
 さて、近年では、ネットワークに接続されているサーバにて施設など各種の情報を記憶しておき、ユーザにより入力されたキーワードに応じた情報を検索するPoint Of Interest(POI)検索サービス(以下、単に検索サービスと称する)が提供されている。
 さて、一般的な検索サービスでは、ユーザが所望する情報を検索するにあたり、キーワードの入力を必要とするものが多い。
 しかしながら、例えばユーザが車両を運転している場合には、キーワードを入力するために携帯通信端末あるいは携帯通信端末と連携して作動している車両用装置の画面を注視することは、安全上好ましくない。かといって、走行中の検索サービスの利用を一律に規制してしまうと、利便性が過度に制限されてしまうおそれがある。
特開2010-26104号公報
 本開示は、上記点に鑑みてなされたものであり、その目的は、走行中に検索サービスを利用する場合であっても安全性の確保を図ることができる情報検索システム、車両用装置、携帯通信端末、情報検索プログラムプロダクトを提供することにある。
 本開示の第1態様による情報検索システムは、携帯通信端末と車両用装置を備える。前記携帯通信端末は、車両の外部に設けられたサーバにて提供される検索サービスを単独で利用する。前記車両用装置は、前記車両に設けられ、前記携帯通信端末と連携して作動することにより前記携帯通信端末を介して前記検索サービスを利用する。前記車両用装置は、車両側表示部、車両側操作部、車両側制御部を有する。前記車両側表示部は、前記検索サービスに関する情報を表示する。前期車両側操作部は、車両側第1入力部と車両側第2入力部を有する。前記車両側第1入力部には、複数回の操作により、前記検索サービスに対する所望キーワードが入力される。前記車両側第2入力部には、前記車両での使用可能性が高いと予想される高頻度キーワードが予め設定され、ユーザの一回の操作により前記高頻度キーワードが直接入力される。前記車両側制御部は、前記ユーザの操作により前記車両側操作部に入力された前記所望キーワードと前記高頻度キーワードのうち1つを車両側キーワードとして検索処理を実行する。前記車両側制御部は、前記検索処理において、前記車両側キーワードを前記携帯通信端末に送信し、前記携帯通信端末に前記車両側キーワードを検索対象として前記サーバにて提供される前記検索サービスを利用した検索を実行させ、前記サーバにより検索された検索結果を前記携帯通信端末を介して取得し、前記検索結果を前記車両側表示部に表示させる。前記携帯通信端末は、端末側表示部、端末側操作部と端末側制御部を有する。前記端末側表示部は、前記検索サービスに関する情報を表示する。前期端末側操作部は、複数回の操作により、前記検索サービスに対する前記所望キーワードが入力される端末側第1入力部と2回以上の操作により予め設定された所定キーワードが入力される端末側第2入力部を有する。前記端末側制御部は、前記ユーザの操作により前記端末側操作部に入力された前記所望キーワードと前記所定キーワードのうち1つを端末側キーワードとして前記サーバに送信し、当該サーバにより検索された検索結果を取得し、前記検索結果を前記端末側表示部に表示させる。
 上記情報検索システムによると、走行中に検索サービスを利用する場合に安全性の確保を図ることができる。
 本開示第2態様による車両に設けられた車両用装置は、前記第1態様による情報検索システムに用いられ、検索サービスを単独で利用する携帯通信端末と接続されている。前記車両用装置は、車両側表示部、車両側操作部と車両側制御部を備える。前記車両側表示部は、前記検索サービスに関する情報を表示する。前記車両側操作部は、複数回の操作により、前記検索サービスに対する所望キーワードが入力される車両側第1入力部と前記車両での使用可能性が高いと予想される高頻度キーワードが予め設定され一回の操作により前記高頻度キーワードが直接入力される車両側第2入力部を有する。前記車両側制御部は、ユーザの操作により前記車両側操作部に入力された前記所望キーワードと前記高頻度キーワードのうち1つを車両側キーワードとして検索処理を実行する。前記車両側制御部は、前記検索処理において、前記車両側キーワードを前記携帯通信端末に送信し、前記携帯通信端末に前記車両側キーワードを検索対象として前記サーバにて提供される前記検索サービスを利用した検索を実行させ、前記サーバにより検索された検索結果を前記携帯通信端末を介して取得し、前記検索結果を前記車両側表示部に表示させる。前記車両側キーワードと前記携帯通信端末に入力された端末側キーワードが同じである場合、前記車両用装置の車両側第2入力部に前記車両側キーワードを入力するための操作回数が、前記携帯通信端末に前記端末側キーワードを入力するための操作回数より少ない。
 上記車両用装置によると、走行中に検索サービスを利用する場合に安全性の確保を図ることができる。
 本開示第3態様による前記第1態様による情報検索システムに用いられ検索サービスを単独で利用する携帯通信端末は、端末側表示部、端末側操作部と端末側制御部とを備える。前記端末側表示部は、前記検索サービスに関する情報を表示する。前記端末側操作部は、複数回の操作により、前記検索サービスに対する所望キーワードが入力される端末側第1入力部と2回以上の操作により予め設定された所定キーワードが入力される端末側第2入力部を有する。前記端末側制御部は、前記ユーザの操作により前記端末側操作部に入力された前記所望キーワードと前記所定キーワードのうち1つを端末側キーワードとして前記サーバに送信し、当該サーバにより検索された検索結果を取得し、前記検索結果を前記端末側表示部に表示させる。前記所望キーワードと前記所定キーワードが同じである場合、前記端末側第2入力部に前記所定キーワードを入力するための操作回数が、前記端末側第1入力部に前記所望キーワードを入力するための操作回数より少ない。
 上記携帯通信端末によると、走行中に前記検索サービスを利用する場合、安全性の確保を図ることができる。また、携帯通信端末で単独で前記検索サービスを含む各種サービスの利用を可能とすることで、例えば車両に乗車する前に目的地を検索しておき、乗車した時点でワンタッチで直ぐに目的地に設定することができる。
 本開示第4態様による情報検索プログラムプロダクトは、コンピュータによって実施される情報検索を行うための命令を含み、コンピュータ読み取り可能な持続的且つ有形の記憶媒体に含まれる。前記情報検索プログラムプロダクトは、車両の外部に設けられたサーバにて提供されている検索サービスを単独で利用する携帯通信端末に接続され、前記携帯通信端末を介して前記検索サービスを利用する車両用装置において、前記検索サービスを利用するための情報を前記車両用装置の車両側表示部に表示し、ユーザが意図する所望キーワードが入力される前記車両用装置の車両側第1入力部または前記車両での使用可能性が高いと予想される高頻度キーワードが予め設定され一回の操作により前記高頻度キーワードが直接入力される前記車両用装置の車両側第2入力部が前記ユーザにより操作されたとき、前記所望キーワードと前記高頻度キーワードのうち1つを車両側キーワードとして特定し、前記車両側キーワードを前記携帯通信端末に送信し、前記携帯通信端末に前記車両側キーワードを検索対象として前記サーバにて提供される前記検索サービスを利用した検索を実行させ、前記サーバにより検索された検索結果を前記携帯通信端末を介して取得し、前記検索結果を前記車両側表示部に表示させるための命令を含む。
 情報検索プログラムプロダクトによると、走行中に検索サービスを利用する場合に安全性の確保を図ることができる。
 本開示についての上記目的およびその他の目的、特徴や利点は、添付の図面を参照しながら下記の詳細な記述により、より明確になる。その図面は、
図1は、本開示の一実施形態による情報検索システムの構成を概略的に示す図であり、 図2は、車両用装置の構成を概略的に示す図であり、 図3は、携帯通信端末の構成の概略的に示す図であり、 図4は、車両用装置における制御処理のフローチャートであり、 図5は、車両用装置のホーム画面を模式的に示す図であり、 図6は、POI検索サービス利用時の携帯通信端末側の画面の一例を示す図であり、 図7は、車両用装置による検索処理のフローチャートであり、 図8は、POI検索サービス利用時の車両用装置の検索サービス画面の一例を示す図であり、 図9は、車両用装置による短縮検索処理のフローチャートであり、 図10は、車両用装置による通常検索処理のフローチャートであり、 図11は、車両用装置の検索結果画面の一例を示す図であり、 図12は、車両用装置の目的地設定時の画面の一例を示す図であり、 図13は、車両用装置の施設詳細画面の一例を示す図であり、 図14は、車両用装置の地点キープ画面の一例を示す図であり、 図15は、車両用装置の電話画面の一例を示す図であり、 図16(a)と図16(b)は、車両用装置のキーワード一覧画面の例を示す図であり、 図17は、車両用装置と接続されたときの携帯通信端末の画面の一例を示す図であり、 図18は、第2実施形態による携帯通信端末のホーム画面の一例を示す図であり、 図19は、車両用装置に対する目的地設定画面の一例を示す図である。
 以下、本開示の複数の実施形態について、図面を参照しながら説明する。
 (第1実施形態)
 以下、本開示の第1実施形態について、図1から図17を参照しながら説明する。
 図1に示すように、情報検索システム1は、車両用装置2と、携帯通信端末3とを備えている。この情報検索システム1において、車両用装置2は、携帯通信端末3が接続されている外部のネットワーク4を介して、中間サーバ5との間で通信可能に接続されている。また、車両用装置2は、コンテンツサーバ6にも通信可能に接続している。この車両用装置2は、図示しない車両に搭載されている。この場合、車両用装置2は、車両の例えば車室内に固定的に設けられているものに限らず、移動可能に設けられているものであってもよい。また、情報検索システム1は、車両を制御する電子制御ユニット(ECU)7にも接続している。なお、図1では1つのECU7を示しているが、車両には、例えばController Area Network(CAN)のような車載ローカルエリアネットワーク(LAN)によって接続された複数のECUが設けられている。
 まず、情報検索システム1におけるコンテンツの利用方法の概略について説明する。情報検索システム1は、コンテンツサーバ6にて提供される各種のコンテンツを利用することができる。コンテンツとは、所定のサービスを提供するためのアプリケーションプログラムとデータを含む。コンテンツのアプリケーションプログラムを実行することにより提供されるサービスは、例えば、検索サービス、ニュース配信サービス、SNS(Social Networking Service)、音楽ストリーミングサービスなどを含む。なお、これらのサービスを提供するコンテンツは、1つのコンテンツプロバイダにより提供されているものに限らず、複数のコンテンツプロバイダにより提供されていてもよい。例えば、POI検索サービスは、コンテンツプロバイダAにより提供されるコンテンツサーバ6aと、コンテンツプロバイダBにより提供されるコンテンツサーバ6bとを備えている。コンテンツサーバ6aは、第1サブサーバとも称し、コンテンツサーバ6bは、第2サブサーバとも称する。なお、第1および第2サブサーバとは、異なるサーバであることを意味しているのであり、数を限定するものではない。
 これらのコンテンツは、コンテンツプロバイダがそれぞれ定めたデータ形式にて提供されることが多い。そのため、情報検索システム1では、移動端末とコンテンツサーバ6との間に、各コンテンツプロバイダから様々なデータ形式で提供されるコンテンツを統一されたデータ形式に変換する中間サーバ5を設けている。
 本実施形態では、上記した各種のサービスのうち、検索サービスを対象としている。この検索サービスは、ユーザが入力したキーワードに関する情報や、予め設定されたカテゴリに含まれる情報等、各種の情報の検索が可能となっている。
 車両用装置2は、図2に示すように、車両側制御部(V-CONT)10、車両側表示部(V-DISP)11、車両側操作部(V-MP)12、車両側音声入出力部(V-AUDIO)13、車両側位置検出部(V-POSI DETC)14、車両側記憶部(V-STORAGE)15、車両側接続部(V-CONN)16、および、車両情報取得部(INFO OBTN)17を有している。車両側制御部10は、図示しないCPU、ROMおよびRAMなどを有するマイクロコンピュータにて構成されており、ROMなどに記憶されているプログラムにしたがって車両用装置2の全体を制御する。また、車両側制御部10は、携帯通信端末3と連携して作動するアプリケーションプログラム、具体的には、本実施形態の場合、携帯通信端末3に対して検索サービスを利用した検索を実行させる処理の実行が可能である。また、車両側制御部10は、後述するように、検索サービスを利用した処理を完結するまでに要する処理時間が予め定められている基準時間を超えると予想される場合、検索サービスの一部あるいは全部の機能を利用することを抑制する。車両側制御部10は、後述する変更部としても機能する。
 車両側表示部11は、例えばカラー表示可能な液晶表示器や有機EL表示器あるいはプラズマディスプレイなどにより構成されている。車両側表示部11は、例えば、車両用装置2の操作画面やナビゲーション機能使用時の地図画面などを表示する。また、車両側表示部11は、後述するように、検索サービスに関する情報、例えば検索処理時の各種の操作画面や検索結果なども表示する。
 車両側操作部12は、車両側表示部11に対応して設けられているタッチパネル、および車両側表示部11の周囲に配置された接触式のスイッチなどにより構成されている。ユーザは、これらの車両側操作部12から、車両用装置2に対する操作を入力する。なお、タッチパネルとしては、例えば感圧方式、電磁誘導方式あるいは静電誘導方式など、任意の方式のものを採用することができる。より具体的には、車両側操作部12は、車両側表示部11に表示される検索サービス画面に含まれるキーワード表示部30のキーワード入力ボタンM3(車両側第1入力部に相当する)およびカテゴリ表示部31のショートカットキーM5~M7(車両側第2入力部に相当する)により提供されている。カテゴリ表示部31のショートカットキーM5~M7は、車両側第2入力部のサブ入力部に相当する。検索サービス画面に含まれるキーワード表示部30とおよびカテゴリ表示部31の詳細は、後述する。
 車両側音声入出力部13は、図示しないスピーカおよびマイクを有している。車両側音声入出力部13は、例えば車両側記憶部15に記憶されている楽曲や車両用装置2からのガイド音声などの出力を行う。また、車両側音声入出力部13は、車両用装置2に対するユーザの音声操作などが入力される。車両側位置検出部14は、いわゆるGPSユニットやジャイロセンサなどを有しており、車両用装置2の自機位置、より具体的には、車両用装置2が設けられている車両の自機位置を検出する。なお、GPSユニットなどにより自機位置を検出する手法については周知であるので、ここでは詳細な説明は省略する。
 車両側位置検出部14にて検出した車両の位置に基づいて、車両側制御部10は、車両を目的地まで案内するナビゲーション処理を実行する。つまり、本実施形態では、車両用装置2としていわゆるナビゲーション装置を利用している。車両側記憶部15は、楽曲データやナビゲーション機能に用いる地図データ、および車両用装置2にて実行される各種のアプリケーションプログラムなどを記憶している。以下、アプリケーションプログラムは、略してアプリケーション(APP)と称する。
 車両側接続部16は、携帯通信端末3との間で通信を行う。本実施形態では、Bluetooth(登録商標)による無線通信方式を採用している。以下、Bluetooth(登録商標)をBTと称し、BTによる接続をBT接続と称する。車両側接続部16は、例えばデータ通信用のプロファイル(DATA COMM PROFILE)16aを有しており、それらのプロファイルを用いて携帯通信端末3と接続する。BTの場合、データ通信用のプロファイルは、Serial Port Profile(SPP)やDial-up Networking Profile(DUN)などが対応する。
 車両情報取得部17は、ECU7に接続し、車両に関する各種の情報を取得する。車両情報取得部17は、例えば車両の速度(以下、車速と称する)やエアコンの設定温度など車両に関する情報を取得する。これら車両情報取得部17が取得する情報のうち、車両が走行中であるか否かを示す情報が車両情報に相当する。即ち、車両情報取得部17が取得する車両情報に基づいて、車両が走行中であるか否かを特定可能である。本実施形態の場合、車両情報として、車速あるいは車両の走行状態を示す情報(例えば、走行中であれば1、走行中でなければ0などのデータ)を採用している。
 携帯通信端末3は、単独で検索サービスを利用可能となっている。つまり、携帯通信端末3は、車両用装置2と接続されていない場合であっても、検索サービスを利用することができる。ただし、本実施形態においては、携帯通信端末3は、車両用装置2と接続されている場合には、検索サービスの利用も含めてその操作が基本的に規制される。
 携帯通信端末3は、図3に示すように、端末側制御部(T-CONT)20、端末側表示部(T-DISP)21、端末側操作部(T-MP)22、端末側音声入出力部(T-AUDIO)23、通信部(WA COMM)24、端末側位置検出部(T-POSI DETC)25、端末側記憶部(T-STORAGE)26、および端末側接続部(T-CONN)27を有している。本実施形態の場合、携帯通信端末3として、いわゆるスマートフォンを想定している。端末側制御部20は、図示しないCPU、ROMおよびRAMなどを有するマイクロコンピュータにて構成されており、ROMなどに記憶されているプログラムにしたがって携帯通信端末3の全体を制御する。また、端末側制御部20は、車両用装置2と連携して作動するアプリケーションの実行が可能である。
 端末側表示部21は、例えばカラー表示可能な液晶表示器や有機EL表示器などにより構成されている。端末側表示部21には、例えば電話帳データや例えば端末側記憶部26に記憶されている画像や映像などが表示される。また、端末側表示部21には、後述するカテゴリボタンM2(端末側第2入力部に相当する)も表示される(図6参照)。端末側操作部22は、端末側表示部21に対応して設けられているタッチパネル、および端末側表示部21の周囲に配置された接触式のスイッチなどにより構成されている。携帯通信端末3には、これらの端末側操作部22から、携帯通信端末3に対する操作が入力される。なお、タッチパネルとしては、例えば感圧方式、電磁誘導方式あるいは静電誘導方式など、任意の方式のものを採用することができる。
 端末側音声入出力部23は、図示しないマイクおよびスピーカを有しており、通話時の発話音声の入力および受話音声の出力を行う。また、端末側音声入出力部23は、例えば端末側記憶部26に記憶されている楽曲や映像の音声などの出力なども行う。通信部24は、公衆回線網やネットワーク4へ接続する広域通信を行う。通信部24は、通話やネットワーク4との間のデータの送受信などを行う。端末側位置検出部25は、いわゆるGPSユニットやジャイロセンサなどを有しており、携帯通信端末3の自機位置を検出する。なお、GPSユニットなどにより自機位置を検出する手法については周知であるので、ここでは詳細な説明は省略する。端末側記憶部26は、電話帳データや楽曲などを記憶しているとともに、端末側装置にて実行される各種のアプリケーション、ユーザが保存したデータなどが記憶されている。
 端末側接続部27は、車両用装置2との間で通信を行う。本実施形態では、上記したようにBTによる無線通信方式を採用しており、携帯通信端末3は、車両用装置2とBT接続される。端末側接続部27は、車両用装置2と同様にデータ通信用のプロファイル(DATA COMM PROFILE)27a(本実施形態ではSPPやDUNなどが対応する)を有しており、それらのプロファイルを用いて車両用装置2と接続する。なお、データ通信用のプロファイルに限らず、例えばハンズフリー通話用のプロファイルなどを有していてもよい。BTの場合、ハンズフリー通話用のプロファイルは、Hands-Free Profile(HFP)に対応する。
 次に、上記した構成の作用について説明する。なお、以下に示すフローチャートにおいては、携帯通信端末3をMTと記載している。上記したように、携帯通信端末3は、スマートフォンにより提供されている。
 まず、車両用装置2により行われる処理の概略を図4および図5を参照して説明する。より具体的には、車両用装置2の車両側制御部10により行われる処理を図4および図5を参照して説明する。図4に示すように、車両用装置2は、開始(車両のACCをオン)後に携帯通信端末3(SP)とBT接続する(A1)。BT接続とは、BTを介して接続することをいう。この場合、車両用装置2および携帯通信端末3の双方で、互いに連携するためのアプリケーションが実行されているものとする。車両用装置2は、携帯通信端末3とBT接続すると、サービスを開始する(A2)。ここで、ステップA2におけるサービスの開始とは、携帯通信端末3を介してコンテンツサーバ6から提供されるサービス(コンテンツ)を利用するために、携帯通信端末3と連携する作動を開始することである。
 このとき、車両用装置2は、図5に示すように、利用するサービスA~Hに対応したアイコンI1~I8が配置されたホーム画面を車両側表示部11に表示する。そして、ユーザは、いずれかのアイコンI1~I8をタッチ操作することにより、所望のサービス(図1参照)を選択する。図5の場合、検索サービス(コンテンツA)に対応してアイコンI1が設けられ、チェックインサービス(コンテンツB)を利用するチェックインに対応してアイコンI2が設けられ、写真による位置検索サービスを利用する写真提供サービス(コンテンツC)に対応してアイコンI3などが設けられている。
 一方、携帯通信端末3は、車両用装置2と接続されると、図17に示すように車両用装置2との接続を解除する切断ボタン以外がグレーアウトされる。なお、図17では、グレーアウトされた状態を模式的にハッチングにて示している。つまり、携帯通信端末3は、車両に持ち込まれて車両用装置2と接続した状態では、その操作が規制される。この場合、各種サービスの利用は、車両用装置2側からのみ可能となる。
 車両用装置2は、図4に示すように、選択されたサービスを車両用装置2が提供可能であるか否かを判定する(A3)。より具体的には、ステップA3では、コンテンツサーバ6から提供されるサービスを利用するための設定が行われているか否かを判定している。例えば、ユーザが複数のSNSにアカウント登録している場合、いずれのSNSを利用するかの設定や、特定のサービスを利用するためのアカウント情報の登録などが必要となる。そのため、車両用装置2は、サービス提供が不可能な場合、つまり、初期設定が済んでいない場合には(A3:NO)、アカウント登録案内画面を表示する(A5)。
 さて、車両用装置2は、図4に示すように、初期設定が既に行われ、選択されたサービスを提供可能である場合には(A3:YES)、ユーザの操作に応じてサービスを提供する(A4)。そして、車両用装置2は、ユーザにより提供中のサービスの終了指示がなされるまでサービスの提供を継続する(A6:NO)。一方、車両用装置2は、ユーザにより終了指示がなされた場合には(A6:YES)、処理を終了する。
 このように、車両用装置2は、ユーザにより選択されたサービスを提供する。
 次に、本開示が対象とする検索サービスの提供の詳細について、図6から図17を参照しながら説明する。
 まず、携帯通信端末3での検索サービスの利用態様を説明する。携帯通信端末3は、上記したように単独で検索サービスを利用することができ、図6に示すように、検索サービスの利用するためのキーワードボタンM1(端末側第1入力部に相当する)、カテゴリボタンM2(端末側第2入力部に相当する)を端末側表示部21に表示される。携帯通信端末3は、ユーザによりキーワードボタンM1がタッチ操作されると、図示しないソフトウェアキーボード等を画面上に表示し、ユーザが自分に意志に基づいて入力するキーワードを受け付ける。ユーザが自分に意志に基づいて端末側第1入力部に入力するキーワードは、所望キーワードともいう。この場合、ユーザは、例えば一般的な携帯電話と同様に、同一部位を複数回タッチ操作して文字を選択し、一文字ずつ入力を行うことになる。即ち、ユーザは、端末側第1入力部に対して複数回の操作を行うことで、ユーザが入力を意図する所望キーワードを入力することができる。
 また、携帯通信端末3は、カテゴリボタンM2がタッチ操作されると、情報のカテゴリ(分類)を表示する。この場合、例えば「グルメ」、「小売店」、「公共施設」などのカテゴリが一覧で表示される。「グルメ」、「小売店」、「公共施設」のように予め情報のカテゴリ一覧に設定されたカテゴリ分類は、ユーザが選択可能な所定キーワードに対応する。携帯通信端末3は、ユーザによりカテゴリが選択されると、さらに詳細なカテゴリを表示する。具体的には、「グルメ」が選択された場合、携帯通信端末3は、例えば「和食」、「洋食」、「ファミリレストラン」などの下位の所定キーワードに対応する下位カテゴリをさらに表示する。そして、携帯通信端末3は、例えば「和食」が選択されると、「うどん」、「そば」、「寿司」などさらに詳細なカテゴリを表示する。そして、ユーザは、例えば「うどん」を選択し、検索したいカテゴリとして決定する。上記したように、ユーザが端末側第2入力部を第2入力部に設定された所定キーワードを選択する場合は、少なくとも2回の選択操作を行うことになる。
 また、携帯通信端末3は、キーワードが入力またはカテゴリが選択されると、自機位置情報とともに端末側操作部22の端末側第1入力部に入力された所望キーワードと端末側操作部22の端末側第2入力部に入力された所定キーワードのうち1つを特定し、特定されたキーワードを端末側キーワードとしてサーバへ送信する。サーバは、受信した位置情報を中心とした所定範囲内でキーワードあるいはカテゴリに該当する施設を検索する。
 このように、携帯通信端末3は、単独で検索サービスを利用する場合には、ソフトウェアキーボード等による所望キーワードの入力や階層化されたカテゴリによる検索を行うことで所定キーワードを選択することができる。これにより、ユーザは、希望する情報を、より詳細、且つ、より正確に検索することができる。つまり、携帯通信端末3を単独で利用する場合には、操作時間が掛かったとしても、詳細な情報を検索することを重視していると考えられる。これは、携帯通信端末3を単独で利用して検索を行う場合、ユーザは他の作業をしていないと想定されるためである。
 一方、車両用装置2において携帯通信端末3が単独で検索をする場合と同様の手順で検索を実行するように構成すると、検索結果を取得するまでにある程度の時間が掛かってしまう。また、上記したように階層化されたカテゴリから所望のカテゴリを選択するような場合であっても、その階層の深さによっては、検索結果を得るまでに時間が掛かってしまう。即ち、詳細な検索結果を得るまでに時間が掛かってしまう。
 そこで、本実施形態の車両用装置2は、以下のようにして、検索したい項目を決定する時間、つまりは検索結果を得るまで時間の短縮を図っている。
 車両用装置2は、図5に示すホーム画面において検索サービスに対応したアイコンI1がタッチ操作されると、図7に示す検索処理を実行する。具体的には、車両用装置2の車両側制御部10が、図7に示す検索処理を実行する。検索処理が開始すると、車両側制御部10は車両側表示部11に検索サービス画面を表示する(B1)。この検索サービス画面には、携帯通信端末3にて表示した画面(図6参照)とは異なり、図8に示すように、キーワードによる検索をおこなうためにキーワードの入力操作、およびコンテンツサーバ6に当該キーワードによる検索を実行させるための実行操作を入力可能なキーワード表示部30と、車両において使用する可能性の高いキーワードが予め設定されたキーワード表示部30ショートカットキー(後述するグルメボタンM5、ガソリンスタンドボタンM6、コンビニエンスストアボタンM7)を有するカテゴリ表示部31とが表示される。これらの表示部は、検索サービスにて検索するためのキーワードを入力する操作画面となる。つまり、本実施形態の情報検索システム1では、携帯通信端末3を操作する代わりに車両用装置2を操作することによって、携帯通信端末3に対して検索サービスを利用させる指示を入力することができる。キーワード表示部30は、車両側第1入力部を提供する。また、カテゴリ表示部31の各ショートカットキーは、車両側第2入力部を提供する。また、車両側制御部10がキーワード表示部30とカテゴリ表示部31を車両側表示部11に表示する処理は、表示処理に相当する。
 キーワード表示部30には、キーワード(以下、所望キーワードとも称する)を入力するためのキーワード入力ボタンM3、検索対象の範囲を自機位置(車両の位置)の周辺とするか、全国とするかを設定する検索範囲設定ボタンM4が設けられている。なお、図4の場合、「周辺」が選択されている状態を示している。ユーザは、キーワード入力ボタンM3をタッチ操作することにより、上記した携帯通信端末3と同様にユーザが入力を意図する所望キーワードを入力し、検索を行うことが可能である。
 一方、カテゴリ表示部31には、予めキーワードが設定された複数のショートカットキー(グルメボタンM5、ガソリンスタンドボタンM6、コンビニエンスストアボタンM7が設けられている。なお、グルメボタンM5にはキーワードの略として「GM」が設定されており、ガソリンスタンドボタンM6にはキーワードの略として「GS」が設定されており、コンビニエンスストアボタンM7にはキーワードの略として「CV」が設定されている。また、各ショートカットキーには、車両において使用する頻度が高いと予想されるキーワードであり、他にも、インターチェンジ、道の駅などを設定してもよい。これらの車両において使用する頻度が高いと予想されるキーワードは、高頻度キーワードとも称する。なお、すべてボタンM8には、「ALL」が設定され、上記した携帯通信端末3によるカテゴリボタンM2と同様にカテゴリによる検索を実行するためのカテゴリボタンである。
 さて、上記した検索サービス画面を表示すると、車両用装置2は、図7に示す検索処理において、ショートカットキーが操作されたか否か(B2)、およびキーワード入力ボタンM3がタッチ操作されたか否か(B3)を判定する。車両用装置2は、いずれも操作されていない場合には(B2:NO、B3:NO)、いずれかの操作があるまで待機する。なお、図示は省略するが、ユーザが終了操作を行った場合や他のアプリケーションの起動操作が入力された場合には、車両用装置2は、検索処理を終了する。このユーザの操作を受け付ける処理は、操作受付処理に相当する。
 これに対して、車両用装置2は、キーワード入力ボタンM3が操作された場合には(B3:YES)、通常検索処理を実行する(B4)。車両用装置2は、図9に示す通常検索処理において、ソフトウェアキーボードを表示し(C1)、ユーザによる所望キーワードの入力が終了したか否かを判定する(C2)。車両用装置2は、所望キーワードの入力が終了していない場合には(C2:NO)、終了するまで所望キーワードを受け付ける。一方、車両用装置2は、所望キーワードの入力が終了すると(C2:YES)、入力された所望キーワードを車両側キーワードとして携帯通信端末3に送信する(C3)。そして、携帯通信端末3は、受信した車両側キーワードをコンテンツサーバ6(なお、本実施形態では中間サーバ5を経由している)に送信することで、検索サービスを利用して情報を取得する。車両用装置2は、携帯通信端末3を介してコンテンツサーバ6から検索結果を取得すると(C4)、図7に示す検索処理にリターンし、検索結果例えば検索した施設を表示する(B8)。このキーワードを送信して取得した検索結果を表示する処理は、検索結果表示処理に相当する。
 このように、車両用装置2は、携帯通信端末3と同様にキーワード入力による検索も可能な構成にはなっている。ただし、上記したようにキーワード入力による検索には、入力する文字数に応じて複数回の操作が必要であり、時間がかかることから、車両走行中での利用は好ましくない。そこで、図示は省略するが、車両用装置2は、車両情報取得部17によりECU7から車両が走行中であるか否かを特定可能な車両情報(例えば、車速)を取得し、車両が走行中であれば上記したキーワードによる検索の利用を規制する。より厳密には、車両用装置2は、車両が走行中であれば、検索サービスを利用するユーザ操作が完結するまでの時間が予め定められている基準時間(例えば8秒)を超えると予想されるとき、検索サービスの利用の一部または全部を規制する。本実施形態では、車両用装置2は、図8に示す検索サービス画面において、キーワード表示部30をトーンダウン表示するとともに、キーワード表示部30へのタッチ操作を受け付けないことで、キーワード入力による検索を規制する。このように、車両用装置2では、車両走行中の安全性の確保が図られている。なお、上記した基準時間の値は一例であり、これに限定されない。
 一方、検索サービスの全てを規制してしまうと、利便性が過度に低下するおそれがある。そこで、車両用装置2は、ショートカットキーによる検索サービスの利用を可能としている。
 車両用装置2は、ショートカットキーが操作されショートカットキーに設定された1つの高頻度キーワードが直接選択された場合(B2:YES)、検索範囲設定ボタンM4にて「周辺」が選択されていれば(B5:YES)、短縮検索処理を実行する(B6)。車両用装置2は、図10に示す短縮検索処理において、操作されたショートカットキーに設定されている高頻度キーワードを車両側キーワードとして携帯通信端末3に対して送信する(D1)。この場合、検索範囲設定ボタンM4にて「周辺」が選択されていることから、車両用装置2は、車両側位置検出部14にて検出した自機位置も携帯通信端末3に送信される。そして、携帯通信端末3は、コンテンツサーバ6に対して、ショートカットキーに設定されている高頻度キーワードと自機位置とを送信する。コンテンツサーバ6は、送信された自機位置を基準とする予め設定された範囲内を検索範囲とし、送信された車両側キーワードを検索対象として検索を行い、その検索結果を携帯通信端末3を介して車両用装置2側に送信する。そして、車両用装置2は、携帯通信端末3を介してコンテンツサーバ6から検索結果を取得すると(D2)、図7に示す検索処理にリターンし、検索結果例えば検索した施設を表示する(B8)。この車両側キーワードを送信して取得した検索結果を表示する処理は、検索結果表示処理に相当する。
 具体的には、車両用装置2は、図8に示す検索サービス画面において例えばグルメボタンM5が操作された場合、車両用装置2は、図11に示すように、自機位置の周辺に存在する飲食店の一覧である検索結果画面を表示する。この検索結果画面には、例えば、「うなぎ料理」、「和食」あるいは「ダイニングバー」などの飲食店の種類および店舗名が表示された店舗名表示部M10、検索された情報の数例えば店舗数を示す検索数表示部M11(図11では10件)、検索結果の一覧をスクロールするためのスクロールバーM12が表示される。なお、図示は省略するが、車両用装置2は、車両が走行中と判断すると、本実施形態ではスクロールバーM12の操作も規制している。
 このように、車両用装置2は、ショートカットキーに高頻度キーワードを予め設定し、ショートカットキーがタッチ操作された場合に高頻度キーワードをコンテンツサーバ6に送信することで、コンテンツサーバ6に当該高頻度キーワードにて検索を実行させ、検索結果を取得して表示を行っている。これにより、上記したキーワード表示部30への所望キーワードを入力する場合や、携帯通信端末3が単独で検索サービスを利用する場合に比べて、格段に少ない操作回数且つ短時間で検索サービスを利用することが可能となっている。
 車両用装置2は、検索サービス画面を表示すると、図7に示す検索処理において、後述する目的地設定ボタンM13が操作されたか否か(B9)、および店舗名表示部M10がタッチ操作されたか否か(B10)を判定する。車両で検索サービスを利用する場合、特に、自機位置の周辺を検索する場合には、ユーザは、検索した施設を直ぐに利用すると考えられる。例えば上記したように自機位置(つまり、車両の現在位置)付近の飲食店を検索した場合、ユーザは食事を行うために検索サービスを利用したと考えられる。
 そこで、車両用装置2は、図11に示すように、検索した情報例えば店舗名に対応付けて、目的地設定ボタンM13を表示する。この場合、コンテンツサーバ6は、店舗の位置を特定可能な位置情報を検索結果に含めて車両用装置2に対して送信している。
 車両用装置2は、例えば「うなぎ料理 AAAA」に対応して設けられている目的地設定ボタンM13がタッチ操作されると、図7に示す検索処理において、目的地設定ボタンM13が操作されたことから(B9:YES)、選択された施設を目的地に設定する(B11)。このとき、車両用装置2は、図12に示す地図画面を表示する。この地図画面には、車両位置M14と、目的地に設定した検索施設M15とが表示される。そして、車両用装置2は、検索サービスの機能の一環として、あるいは、処理をナビゲーション機能側に移管(例えば、ナビゲーション機能に対して目的地情報を通知する)することにより、車両を目的地まで案内する。
 一方、車両用装置2は、店舗名表示部M10の例えば「ダイニングバー CCCC」がユーザによりタッチ操作されて店舗が選択されると(B10:YES)、図13に示す施設詳細画面を表示する。この施設詳細表示画面には、施設の名称(例えば店舗名)、検索結果に含まれていた画像データ、施設の住所や平均的な予算等を表示する詳細情報表示部M16、上記した目的地設定ボタンM13と同様に目的地を設定するための地図ボタンM17、施設をいわゆるお気に入り情報としてキープするためのキープボタンM18、施設に電話をかけるための電話ボタンM19が設けられている。
 車両用装置2は、図7に示す検索処理において、いずれかのボタンが操作されたかを待機しており(B12)、例えばユーザが地図ボタンM17をタッチ操作した場合(B12:地図)、ステップB11に移行してその施設を目的地に設定する。あるいは、車両用装置2は、キープボタンM18がタッチ操作されてキープが選択されると(B12:キープ)、図14に示すようにキープが完了したことを示すキープメッセージM20を表示するとともに、当該施設(例えばCCCC)をお気に入り情報として記憶(キープ)する(B13)。
 また、車両用装置2は、電話ボタンM19がタッチ操作されると(B12:電話)、図15に示すように、当該施設に電話をかけるか否かを示す電話メッセージM21を表示する(B14)。この場合、電話は、例えばハンズフリー通話により行われる。ただし、本実施形態では、車両用装置2は、表示される情報量が多く画面を注視してしまう可能性が高いこと、および、処理が完了するまでの時間が長くなることから、走行中におけるキープボタンM18および電話ボタンM19の操作を規制している。
 また、図7には示していないが、車両用装置2は、図8に示す検索サービス画面において、すべてボタンM8が操作されると、図16(a)に示すキーワード一覧画面を表示する。つまり、車両用装置2は、ショートカットキーに設定されている高頻度キーワード以外のキーワードを入力して検索することも可能としている。ただし、本実施形態の場合、車両用装置2は、すべてボタンM8による検索にはショートカットキーによる検索よりも時間がかかると予想されることから、走行中にはすべてボタンM8の操作を規制している。
 このキーワード一覧画面には、ユーザが最近利用したキーワードの履歴を表示する「最近使ったキーワード」、「グルメ」、「ショッピング」、「レジャー、エンタメ」などのキーワード、より厳密には、コンテンツサーバ6にて管理されている情報のトップカテゴリが表示される。なお、トップカテゴリの数が多い場合には、スクロールバーが表示される。ユーザによりトップカテゴリ、例えば「グルメ」が選択されると、車両用装置2は、図16(b)に示すように、サブカテゴリを表示する。この場合、「グルメ」のサブカテゴリとして、例えば「焼き肉」、「ラーメン」、「寿司」などが表示される。これにより、ユーザは、ショートカットキーに設定されている高頻度キーワード以外のキーワードを選択して、検索を行うことが可能となっている。
 このように、車両用装置2は、ショートカットキーを表示することにより、車両の走行中における検索サービスの利用を可能としている。
 以上説明した本実施形態によれば、次のような効果を得ることができる。
 情報検索システム1では、車両用装置2は、検索サービスに対する所望キーワードを入力するキーワード入力ボタンM3(車両側第1入力部に相当する)と高頻度キーワードが設定されているショートカットキーM5~M7(車両側第2入力部に相当する)とを有する車両側操作部12により指定された車両側キーワードを携帯通信端末3に送信する。車両側キーワードは、車両側第1入力部により入力された所望キーワードと車両側第2入力部により選択された高頻度キーワードのうち1つである。そして、車両用装置2は、携帯通信端末3に送信した車両側キーワードによる検索サービスの利用を実行させて、コンテンツサーバ6により検索された検索結果を携帯通信端末3を介して受信し、検索結果を車両側表示部11に表示させる。つまり、車両用装置2は、携帯通信端末3が単独で検索サービスを利用する際の態様、すなわち、検索サービスを利用する際の画面表示ならびにキーワードを指定する操作が異なっている。より具体的には、車両用装置2は、ショートカットキーM5~M7を操作することにより一回の操作で車両側キーワードを直接指定できる。つまり、車両用装置2は、携帯通信端末3が単独で検索サービスを利用する場合に比べて、より少ない操作回数と短時間で検索結果を取得することができる。したがって、検索サービスを利用する際においてユーザが画面を注視する時間を短縮することが可能となり、走行中に検索サービスを利用する場合であっても安全性の確保を図ることができる。
 車両用装置2は、車両情報取得部17から車両が走行中であるか否かを判定可能な車両情報を取得し、走行中であると判定するとサービスの一部あるいは全部の機能を利用することを抑制する。本実施形態の情報検索システム1では、キーワード入力ボタンM3からの入力は規制する一方、ショートカットキーM5~M7からの入力は許可する。これにより、検索サービスの利用が過度に制限されることがなくなり、利便性を向上させることができる。
 このとき、車両用装置2は、検索サービスを利用した処理が完結するまでに要する処理時間が予め定められている基準時間を超えると予想されるとき、カテゴリ表示部31への入力であっても、キープボタンM18や電話ボタンM19の操作を規制する。これにより、さらなる安全性の確保を図ることができる。
 車両用装置2または携帯通信端末3は、キーワードとともに自機位置を示す位置情報をコンテンツサーバ6に送信し、当該コンテンツサーバ6から位置情報により特定される自機位置を基準とした所定範囲内の検索結果を取得する。これにより、ユーザは、自機位置つまり現在位置周辺の施設などの情報を取得することができる。
 情報検索システム1は、検索対象が施設である場合、当該施設の位置を特定可能な位置情報を含む検索結果をコンテンツサーバ6から受信する。そして、車両用装置2は、検索結果にて特定される施設を目的地として設定可能である。これにより、目的地設定の手間を省くことができ、利便性が向上するとともに、検索サービスを適用可能なシチュエーションが増加し、利用者の確保にもつながる。
 携帯通信端末3は、車両に持ち込まれて車両用装置2と接続した状態ではその操作が規制される。これにより、運転中に携帯通信端末3を操作することが防止される。したがって、安全性をより向上させることができる。
 情報検索システム1では、ショートカットキーに設定するキーワードとして情報のカテゴリを設定するので、キーワードを選択する際のユーザの手間を省略することができる。これにより、車両用装置2にて検索サービスを利用する際の操作に要する時間を短縮することができ、安全性がより向上する。
 また、これらの効果は、図7、図9および図10に示したような処理を行うための情報検索プログラムを車両用装置2にて実行することにより得ることができるものである。また、図7、図9および図10に示したような処理を行うための情報検索プログラムは、コンピュータによって実施される命令を含むプログラムプロダクトとして、コンピュータ読み取り可能な持続的且つ有形の記憶媒体に含まれてもよい。
 (第2実施形態)
 以下、本開示の第2実施形態について、図18および図19を参照しながら説明する。第2実施形態では、携帯通信端末の利用態様が第1実施形態と異なっている。
 携帯通信端末3は、上記したように、単独で検索サービスを含む各種サービスを利用することができる。より具体的には、携帯通信端末3は、車両用装置2と連携するためのアプリケーションを実行した場合、車両用装置2と接続されているか否かに関わらず、各種サービスを利用することができる。
 携帯通信端末3は、車両用装置2と連携するためのアプリケーションを起動したとき、車両用装置2と接続されていなければ、図18に示すようなホーム画面を表示する。このホーム画面には、図5に示す車両用装置2のホーム画面と同様に、利用するサービスに対応したアイコンI1~I8が配置されている。このため、ユーザは、いずれかのアイコンI1~I8をタッチ操作することにより、所望のサービス(図1参照)を利用することができる。
 ここで、第1実施形態と同様に検索サービスを利用する場合を想定する。携帯通信端末3は、検索サービスに対応するアイコンI1がユーザによりタッチ操作されると、図6に示した検索画面を表示する。この検索画面には、上記した通り、キーワードボタンM1およびカテゴリボタンM2が表示されている。そして、携帯通信端末3は、カテゴリボタンM2がタッチ操作されると、階層化されたカテゴリを表示する。つまり、携帯通信端末3は、車両用装置2と連携するためのアプリケーションを実行した場合には、キーワードを入力する場合に比べて少ない手順で検索を実行可能なカテゴリボタンM2を表示している。
 これにより、ユーザは、キーワードを入力する場合に比べて少ない操作回数で検索サービスを利用することができるようになる。このとき、携帯通信端末3には、例えば図11に示した検索結果の一覧や図13に示した詳細情報等が検索結果として表示されることになる。
 また、携帯通信端末3は、検索結果に対して第1実施形態の車両用装置2と同等の処理を行うことができる。つまり、携帯通信端末3は、検索結果として取得した情報をお気に入り情報として登録したり、検索した施設等を目的地として設定したりすることができる。この場合、お気に入り登録した情報はコンテンツサーバ6側に記憶される。そのため、過去にお気に入り情報として登録した情報から目的地を設定することもできる。また、携帯通信端末3で登録した情報を車両用装置2からも参照することができる。
 また、車両用装置2と連携可能である点を利用して、携帯通信端末3にて設定した目的地を車両用装置2に対して設定することもできる。この場合、車両用装置2は、目的地が設定されている携帯通信端末3と接続すると、図19に示すように、携帯通信端末3側で目的地が設定されている旨を示すメッセージM22を表示する。そして、車両用装置2は、目的地として設定するか否かのユーザの操作を受け付ける。車両用装置2は、目的地として設定することが選択された場合、図12に示すような地図画面を表示する。その後、車両用装置2は、処理をナビゲーション機能側に移管すること等により、車両を目的地まで案内する。
 このように、携帯通信端末3で単独で各種サービスの利用を可能とすることで、例えば車両に乗車する前に目的地を検索しておき、乗車した時点でワンタッチで直ぐに目的地に設定することができる。
 また、第1実施形態では車両用装置2と接続された場合には携帯通信端末3の操作を規制したが、規制しなくてもよい。これは、携帯通信端末3の所有者が運転者ではない場合、操作を規制してしまうと利便性が著しく低下してしまうためである。この場合、安全性を考慮して、例えば車両用装置2と接続した際に運転者であるか否かを識別可能な構成とするとよい。例えば、接続したときに運転者であるか否かを入力させたり、予め登録されている携帯通信端末3であれば運転者であると判断して操作を規制したりすること等が考えられる。
 また、同乗者の携帯通信端末3の操作は規制しないようにすれば、走行中であっても、上記した検索サービスや携帯通信端末3で設定された目的地を車両用装置2へ設定することが可能となる。これにより、利便性が向上する。
 (その他の実施形態)
 一実施形態で示したキーワードや施設の名称、カテゴリなどは一例であり、これに限定されない。
 一実施形態では自機位置の付近(周辺)を検索範囲とした例を示したが、これに限定されない。つまり、コンテンツサーバ6が指定された位置を基準とする予め設定された範囲内を検索対象とする範囲検索を実行可能であれば、指定された位置として例えば図8に示す「全国」や、ユーザにより設定された目的地であってもよい。このとき、指定された位置として全国を設定した場合、ショートカットキーに設定するキーワードを変更するとよい。例えば、図8において「GS」の代わりに「観光地」、「CV」の代わりに「紅葉スポット」などをキーワードで設定するとよい。これにより、例えば全国のコンビニが検索されるなど、おそらくはユーザの意図に反した検索が行われることを防止することができる。
 また、検索を実行するための位置として、車両の現在位置以外に、目的地を設定し、目的地の少なくとも位置を含む目的地情報をコンテンツサーバ6に送信し、目的地を基準とした検索範囲にて検索を実行させればよい。これにより、目的地付近の情報を検索することができるようになる。また、例えば自機位置を基準として、「3時間で到着する場所」や「日帰りできる場所」を検索範囲に設定するようにしてもよい。また、車両用装置2だけでなく、携帯通信端末3でも同様に目的地を設定可能とすることができる。
 また、ユーザによりショートカットキーに設定する高頻度キーワードを変更可能にする変更部をさらに設けてもよい。
 また、ショートカットキーに設定されているキーワードに応じて接続するコンテンツサーバ6を変更してもよい。ネットワーク4上には、具体的には、いわゆるインターネット上には、例えばグルメ情報など特定のコンテンツを専門に扱うコンテンツサーバ(例えば、コンテンツサーバ6a)や、車に関する情報を専門に扱うコンテンツサーバ(例えば、コンテンツサーバ6b)が存在する。そこで、例えば「GM」(第1キーワードに相当する)というキーワードが設定されるショートカットキー(第1サブ入力部に相当する)がユーザにより選択された場合にはコンテンツサーバ6a、あるいは「車」(第2サブ入力部に相当する)がユーザにより選択された場合にはコンテンツサーバ6bから情報を取得するなど、キーワードに応じて接続するコンテンツサーバ6を変更することで、より多くの情報やより新しい情報を得ることができる。この場合、図8に示したように複数のショートカットキーを設けた場合に、それぞれ車両側第2入力部のショートカットキー(サブ入力部に相当する)に設定されたキーワードに応じて接続するコンテンツサーバ6を変更してもよい。なお、第1キーワードおよび第2キーワードにおける「第1」および「第2」の記載は、異なるキーワードであることを示すものであり、キーワードの数を限定するものではない。
 この場合、車両用装置2あるいは携帯通信端末3側でショートカットキーに設定したキーワードに応じて接続するコンテンツサーバ6を予め対応付けておき、キーワードを送信する際に接続先のコンテンツサーバを指定するようにしてもよい。あるいは、中間サーバ側でキーワードに応じて接続するコンテンツサーバ6を予め対応付けておき、車両用装置2あるいは携帯通信端末3から送信されたキーワードに応じて接続先のコンテンツサーバ6を指定するようにしてもよい。
 一実施形態では車両用装置2と携帯通信端末3との間の通信方式としてBluetooth(登録商標)を示したが、これに限定されない。例えばいわゆるWifiなどの無線LANや、USBを無線化したWireless USBなど他の無線通信方式を採用してもよいし、USBなどの有線通信方式を採用してもよい。
 本開示は、実施例に準拠して記述されたが、本開示は当該実施例や構造に限定されるものではないと理解される。本開示は、様々な変形例や均等範囲内の変形をも包含する。加えて、様々な組み合わせや形態、さらには、それらに一要素のみ、それ以上、あるいはそれ以下、を含む他の組み合わせや形態をも、本開示の範疇や思想範囲に入るものである。

Claims (15)

  1.  車両の外部に設けられたサーバ(6)にて提供される検索サービスを単独で利用する携帯通信端末(3)と、
     前記車両に設けられ当該携帯通信端末(3)と連携して作動することにより当該携帯通信端末(3)を介して前記検索サービスを利用する車両用装置(2)とを備え、
     前記車両用装置は、
     前記検索サービスに関する情報を表示する車両側表示部(11)と、
     複数回の操作により、前記検索サービスに対する所望キーワードが入力される車両側第1入力部(M3)、および前記車両での使用可能性が高いと予想される高頻度キーワードが予め設定され一回の操作により前記高頻度キーワードが直接入力される車両側第2入力部(M5,M6,M7)を有する車両側操作部(12)と、
     ユーザの操作により前記車両側操作部に入力された前記所望キーワードと前記高頻度キーワードのうち1つを車両側キーワードとして検索処理を実行する車両側制御部(10)とを備え、
     前記車両側制御部は、前記検索処理において、前記車両側キーワードを前記携帯通信端末に送信し、前記携帯通信端末に前記車両側キーワードを検索対象として前記サーバにて提供される前記検索サービスを利用した検索を実行させ、前記サーバにより検索された検索結果を前記携帯通信端末を介して取得し、前記検索結果を前記車両側表示部に表示させ、
     前記携帯通信端末は、
     前記検索サービスに関する情報を表示する端末側表示部(21)と、
     複数回の操作により、前記検索サービスに対する前記所望キーワードが入力される端末側第1入力部(M1)、および2回以上の操作により予め設定された所定キーワードが入力される端末側第2入力部(M2)を有する端末側操作部(22)と、
     前記ユーザの操作により前記端末側操作部に入力された前記所望キーワードと前記所定キーワードのうち1つを端末側キーワードとして前記サーバに送信し、当該サーバにより検索された検索結果を取得し、前記検索結果を前記端末側表示部に表示させる端末側制御部(20)と、を備える情報検索システム。
  2.  前記車両側第1入力部または前記端末側第1入力部に対する前記複数回の操作とは、ユーザの意志に基づいて前記車両側第1入力部または前記端末側第1入力部に前記所望キーワードを一文字ずつ入力する入力操作であり、
     前記車両側第2入力部に対する前記一回の操作とは、前記車両側第2入力部に設定された前記高頻度キーワードを直接に選択する選択操作であり、
     前記端末側第2入力部に対する前記二回以上の操作とは、前記端末側第2入力部に対して段階的な選択操作を行うことにより前記所定キーワードを選択する選択操作である請求項1記載の情報検索システム。
  3.  前記車両用装置は、前記車両側第二入力部に入力された車両側キーワードを用いて前記検索処理を実行して前記検索サービスを利用する場合の操作回数が、前記携帯通信端末が前記端末側操作部に入力された端末側キーワードを用いて単独で前記検索サービスを利用する場合の操作回数に比べて少ない請求項1または2記載の情報検索システム。
  4.  前記車両用装置は、車両が走行中であるか否かを示す車両情報を取得する車両情報取得部(17)をさらに備え、
     前記車両側制御部は、前記車両情報に基づいて前記車両が走行中であるか否かを判定し、
     前記車両側制御部は、前記車両が走行中であると判定した場合、当該検索サービスの一部あるいは全部の機能を抑制する請求項1から3のいずれか一項記載の情報検索システム。
  5.  前記車両側制御部は、前記車両側第1入力部に対しての前記ユーザの操作は規制し、前記車両側第2入力部に対しての前記ユーザの操作は許可する請求項1から4のいずれか一項記載の情報検索システム。
  6.  前記車両側制御部は、前記車両側キーワードとともに前記車両に関連する位置情報を前記サーバに送信し、当該サーバから前記携帯通信端末を介して、前記位置情報を基準とした所定範囲内の位置情報を前記検索結果として取得する請求項1から5のいずれか一項記載の情報検索システム。
  7.  前記車両側制御部は、前記車両に関連する位置情報として、前記車両の現在位置に関する情報または目的地の位置に関する情報を前記サーバに送信する請求項1から6のいずれか一項記載の情報検索システム。
  8.  前記車両側第2入力部に設定される前記高頻度キーワードを前記高頻度キーワードとは異なる他の高頻度キーワードに変更する変更部(10)をさらに備える請求項1から7のいずれか一項記載の情報検索システム。
  9.  前記車両側第2入力部の前記高頻度キーワードとして、施設のカテゴリが設定される請求項1から8のいずれか一項記載の情報検索システム。
  10.  前記サーバは、第1サブサーバ(6a)と第2サブサーバ(6b)を含む複数のサブサーバを有し、
     前記車両側第2入力部は、第1サブ入力部と第2サブ入力部を含む複数のサブ入力部を有し、
     前記第1サブ入力部には前記高頻度キーワードとして第1キーワードが設定され、前記第2サブ入力部には前記高頻度キーワードとして第1キーワードと異なる第2キーワードが設定され、
     前記車両側制御部は、前記第1サブ入力部により前記第1キーワードが選択された場合、前記第1サブサーバから前記第1キーワードに対応する検索結果を取得し、
     前記車両側制御部は、前記第2サブ入力部により前記第2キーワードが選択された場合、前記第2サブサーバから前記第2キーワードに対応する検索結果を取得する請求項1から9のいずれか一項記載の情報検索システム。
  11.  前記サーバは複数のコンテンツプロバイダに接続され、
     各コンテンツプロバイダは、所定のサービスを提供するためのアプリケーションプログラムとデータを含むコンテンツを前記サーバに提供し、
     前記情報検索システムは、前記複数のコンテンツプロバイダから前記サーバを介して提供される異なるデータ形式をもつ複数のコンテンツを統一されたデータ形式に変換する中間サーバをさらに備え、
     前記中間サーバは、前記第1サブ入力部により前記第1キーワードが選択された場合、前記第1サブサーバから前記第1キーワードに対応する検索結果を取得し、
     前記中間サーバは、前記第2サブ入力部により前記第2キーワードが選択された場合、前記第2サブサーバから前記第2キーワードに対応する検索結果を取得する請求項10に記載の情報検索システム。
  12.  前記端末側制御部は、携帯通信端末が前記車両用装置と接続されている間、前記端末側操作部に対しての前記ユーザの操作の一部または全部を規制する請求項1から11のいずれか一項記載の情報検索システム。
  13.  請求項1から12のいずれか一項記載の情報検索システムに用いられ、検索サービスを単独で利用する携帯通信端末と接続され、車両に設けられた車両用装置であって、
     前記検索サービスに関する情報を表示する車両側表示部(11)と、
     複数回の操作により、前記検索サービスに対する所望キーワードが入力される車両側第1入力部(M3)、および前記車両での使用可能性が高いと予想される高頻度キーワードが予め設定され一回の操作により前記高頻度キーワードが直接入力される車両側第2入力部(M5,M6,M7)を有する車両側操作部(12)と、
     ユーザの操作により前記車両側操作部に入力された前記所望キーワードと前記高頻度キーワードのうち1つを車両側キーワードとして検索処理を実行する車両側制御部(10)とを備え、
     前記車両側制御部は、前記検索処理において、前記車両側キーワードを前記携帯通信端末に送信し、前記携帯通信端末に前記車両側キーワードを検索対象として前記サーバにて提供される前記検索サービスを利用した検索を実行させ、前記サーバにより検索された検索結果を前記携帯通信端末を介して取得し、前記検索結果を前記車両側表示部に表示させ、
     前記車両側キーワードと前記携帯通信端末に入力された端末側キーワードが同じである場合、前記車両用装置の車両側第2入力部に前記車両側キーワードを入力するための操作回数が、前記携帯通信端末に前記端末側キーワードを入力するための操作回数より少ない車両用装置。
  14.  請求項1から12のいずれか一項記載の情報検索システムに用いられ、検索サービスを単独で利用する携帯通信端末であって、
     前記検索サービスに関する情報を表示する端末側表示部(21)と、
     複数回の操作により、前記検索サービスに対する所望キーワードが入力される端末側第1入力部(M1)、および2回以上の操作により予め設定された所定キーワードが入力される端末側第2入力部(M2)を有する端末側操作部(22)と、
     前記ユーザの操作により前記端末側操作部に入力された前記所望キーワードと前記所定キーワードのうち1つを端末側キーワードとして前記サーバに送信し、当該サーバにより検索された検索結果を取得し、前記検索結果を前記端末側表示部に表示させる端末側制御部(20)と、を備え、
     前記所望キーワードと前記所定キーワードが同じである場合、前記端末側第2入力部に前記所定キーワードを入力するための操作回数が、前記端末側第1入力部に前記所望キーワードを入力するための操作回数より少ない携帯通信端末。
  15.  車両の外部に設けられたサーバ(6)にて提供されている検索サービスを単独で利用する携帯通信端末(3)に接続され、前記携帯通信端末を介して前記検索サービスを利用する車両用装置(2)において、
     前記検索サービスを利用するための情報を前記車両用装置の車両側表示部(11)に表示し、
     ユーザが意図する所望キーワードが入力される前記車両用装置の車両側第1入力部(M3)または前記車両での使用可能性が高いと予想される高頻度キーワードが予め設定され一回の操作により前記高頻度キーワードが直接入力される前記車両用装置の車両側第2入力部(M5、M6、M7)が前記ユーザにより操作されたとき、前記所望キーワードと前記高頻度キーワードのうち1つを車両側キーワードとして特定し、
     前記車両側キーワードを前記携帯通信端末に送信し、
     前記携帯通信端末に前記車両側キーワードを検索対象として前記サーバにて提供される前記検索サービスを利用した検索を実行させ、
     前記サーバにより検索された検索結果を前記携帯通信端末を介して取得し、
     前記検索結果を前記車両側表示部に表示させるためのコンピュータによって実施される命令を含み、コンピュータ読み取り可能な持続的且つ有形の記憶媒体に含まれる情報検索プログラムプロダクト。
PCT/JP2013/002764 2012-05-07 2013-04-24 情報検索システム、車両用装置、携帯通信端末、情報検索プログラムプロダクト WO2013168384A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/397,971 US9631946B2 (en) 2012-05-07 2013-04-24 Information retrieval system, vehicle device, mobile communication terminal, and information retrieval program product

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012106049 2012-05-07
JP2012-106049 2012-05-07
JP2013013485A JP6260084B2 (ja) 2012-05-07 2013-01-28 情報検索システム、車両用装置、携帯通信端末、情報検索プログラム
JP2013-013485 2013-01-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013168384A1 true WO2013168384A1 (ja) 2013-11-14

Family

ID=49550452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/002764 WO2013168384A1 (ja) 2012-05-07 2013-04-24 情報検索システム、車両用装置、携帯通信端末、情報検索プログラムプロダクト

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9631946B2 (ja)
JP (1) JP6260084B2 (ja)
WO (1) WO2013168384A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104864877A (zh) * 2014-02-25 2015-08-26 福特全球技术公司 用于实现兴趣点信息至导航系统的系统和方法
WO2016056187A1 (ja) * 2014-10-07 2016-04-14 株式会社デンソー 情報取得システム、通信端末、情報取得プログラム、サーバ及び情報提供プログラム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5742781B2 (ja) 2012-05-17 2015-07-01 株式会社デンソー 車両用装置、携帯通信端末
JP2015158759A (ja) * 2014-02-24 2015-09-03 株式会社ゼンリンデータコム 機能選択実行装置、機能選択実行方法及び機能選択実行プログラム
US9891063B2 (en) * 2014-07-15 2018-02-13 Ford Global Technologies, Llc Automated point of interest updates
US9973887B2 (en) 2016-01-21 2018-05-15 Google Llc Sharing navigation data among co-located computing devices
SE543652C2 (en) * 2017-09-07 2021-05-18 Scania Cv Ab Method and control arrangement to provide information from a data source to a vehicle carried device
JP7147092B2 (ja) * 2021-02-26 2022-10-04 Line株式会社 プログラム、情報処理方法、端末
JP7081013B1 (ja) * 2021-02-26 2022-06-06 Line株式会社 プログラム、情報処理方法、端末

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002171565A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Nec Corp 位置情報提供システム
JP2008293507A (ja) * 2008-06-12 2008-12-04 Navitime Japan Co Ltd グローバルナビゲーションシステムのための携帯端末およびプログラム
WO2010047035A1 (ja) * 2008-10-20 2010-04-29 三菱電機株式会社 機器利用支援装置及びシステム
JP2012047703A (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 Toyota Motor Corp ナビゲーションシステム向け検索支援システム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11441919B2 (en) * 2007-09-26 2022-09-13 Apple Inc. Intelligent restriction of device operations
US20090157801A1 (en) * 2007-12-12 2009-06-18 Richard Barber System and method for integrating external system data in a visual mapping system
JP5262383B2 (ja) 2008-07-16 2013-08-14 富士通株式会社 端末装置、画像表示プログラムおよび画像表示方法
JP2010038620A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Hitachi Ltd ナビゲーション装置
US20100205190A1 (en) * 2009-02-09 2010-08-12 Microsoft Corporation Surface-based collaborative search
JP2011191169A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Sanyo Electric Co Ltd ナビゲーション装置
US20110238647A1 (en) * 2010-03-23 2011-09-29 Samtec Inc. System for event-based intelligent-targeting
US20120282914A1 (en) * 2011-05-06 2012-11-08 Lael Andrew Alexander Smart phone companion loop

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002171565A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Nec Corp 位置情報提供システム
JP2008293507A (ja) * 2008-06-12 2008-12-04 Navitime Japan Co Ltd グローバルナビゲーションシステムのための携帯端末およびプログラム
WO2010047035A1 (ja) * 2008-10-20 2010-04-29 三菱電機株式会社 機器利用支援装置及びシステム
JP2012047703A (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 Toyota Motor Corp ナビゲーションシステム向け検索支援システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104864877A (zh) * 2014-02-25 2015-08-26 福特全球技术公司 用于实现兴趣点信息至导航系统的系统和方法
US20150241224A1 (en) * 2014-02-25 2015-08-27 Ford Global Technologies, Llc System and method for enabling point of interest information to a navigation system
WO2016056187A1 (ja) * 2014-10-07 2016-04-14 株式会社デンソー 情報取得システム、通信端末、情報取得プログラム、サーバ及び情報提供プログラム
JP2016076102A (ja) * 2014-10-07 2016-05-12 株式会社デンソー 情報取得システム、通信端末、情報取得プログラム、サーバ及び情報提供プログラム
US10452883B2 (en) 2014-10-07 2019-10-22 Denso Corporation Information acquisition system, communication terminal, information acquisition program, server, and information provision program

Also Published As

Publication number Publication date
US9631946B2 (en) 2017-04-25
JP6260084B2 (ja) 2018-01-17
JP2013254477A (ja) 2013-12-19
US20150095327A1 (en) 2015-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6260084B2 (ja) 情報検索システム、車両用装置、携帯通信端末、情報検索プログラム
US9626198B2 (en) User interface for a vehicle system
JP6102282B2 (ja) 施設検索システム、施設検索プログラム、車両用の装置
JP5994659B2 (ja) 車両用装置、情報表示プログラム、車両用システム
JP2013200265A (ja) ナビゲーションアプリがインストールされた電子機器、電子機器の制御方法及びコンピュータプログラム
US20150127210A1 (en) Vehicle information display device
JP5742781B2 (ja) 車両用装置、携帯通信端末
JPWO2003078930A1 (ja) 車両用ナビゲーション装置
US20150134236A1 (en) Image display system, mobile terminal, server, non-transitory physical computer-readable medium
US9891063B2 (en) Automated point of interest updates
US20150339406A1 (en) Device for creating facility display data, facility display system, and program for creating data for facility display
JP5510494B2 (ja) 移動端末、車両用装置、携帯通信端末
CN109299359B (zh) 一种路况查询方法、装置、终端及存储介质
JP2004221890A (ja) 車載用情報端末
WO2014064886A1 (ja) 車両用コンテンツ提供システムおよびその方法
WO2014203395A1 (ja) 情報提供装置、情報提供プログラム、情報提供サーバおよび情報提供方法
JP5903975B2 (ja) ナビゲーションアプリがインストールされた電子機器、電子機器の制御方法及びコンピュータプログラム
JP2015114960A (ja) 情報検索システム
JP6139940B2 (ja) 車両用情報表示システム
US20240220561A1 (en) Information processing device
KR20170015694A (ko) 내비게이션의 경유지 검색 및 추가 방법과 장치
US9973922B1 (en) User identification from user data associated with a mobile communication device
WO2013107824A1 (en) Vehicle telematics system and method
JP6024394B2 (ja) アプリケーション間連携システムおよび通信端末
JP5796534B2 (ja) 情報処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13787239

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14397971

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13787239

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1