WO2013161986A1 - 超音波霧化装置 - Google Patents

超音波霧化装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013161986A1
WO2013161986A1 PCT/JP2013/062346 JP2013062346W WO2013161986A1 WO 2013161986 A1 WO2013161986 A1 WO 2013161986A1 JP 2013062346 W JP2013062346 W JP 2013062346W WO 2013161986 A1 WO2013161986 A1 WO 2013161986A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
diaphragm
liquid
chemical
ultrasonic
ultrasonic atomizer
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/062346
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩之 河野
哲男 原田
大介 高畠
一之 植田
Original Assignee
住友化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友化学株式会社 filed Critical 住友化学株式会社
Priority to CN201380022041.4A priority Critical patent/CN104271256A/zh
Priority to EP13781836.5A priority patent/EP2842641B1/en
Priority to US14/396,445 priority patent/US20150129681A1/en
Priority to ES13781836T priority patent/ES2759200T3/es
Publication of WO2013161986A1 publication Critical patent/WO2013161986A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B17/00Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups
    • B05B17/04Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods
    • B05B17/06Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations
    • B05B17/0607Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers
    • B05B17/0638Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers spray being produced by discharging the liquid or other fluent material through a plate comprising a plurality of orifices
    • B05B17/0646Vibrating plates, i.e. plates being directly subjected to the vibrations, e.g. having a piezoelectric transducer attached thereto
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M1/00Stationary means for catching or killing insects
    • A01M1/20Poisoning, narcotising, or burning insects
    • A01M1/2022Poisoning or narcotising insects by vaporising an insecticide
    • A01M1/2027Poisoning or narcotising insects by vaporising an insecticide without heating
    • A01M1/2044Holders or dispensers for liquid insecticide, e.g. using wicks
    • A01M1/205Holders or dispensers for liquid insecticide, e.g. using wicks using vibrations, e.g. ultrasonic or piezoelectric atomizers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/14Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using sprayed or atomised substances including air-liquid contact processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B17/00Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups
    • B05B17/04Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods
    • B05B17/06Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations
    • B05B17/0607Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers
    • B05B17/0653Details
    • B05B17/0676Feeding means
    • B05B17/0684Wicks or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2209/00Aspects relating to disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L2209/10Apparatus features
    • A61L2209/13Dispensing or storing means for active compounds
    • A61L2209/132Piezo or ultrasonic elements for dispensing

Definitions

  • the present invention relates to an ultrasonic atomizer that atomizes a chemical solution by ultrasonic vibration.
  • An ultrasonic atomizer is known as means for spraying a liquid such as a chemical solution containing an active ingredient into an indoor or outdoor space.
  • the ultrasonic atomizer has a piezoelectric vibrator that generates ultrasonic vibration when energized, and a vibration plate that is fixed to the piezoelectric vibrator and has a large number of micropores, supplying liquid to the micropores, The liquid is atomized by generating ultrasonic vibration in the diaphragm by the vibration of the piezoelectric vibrator.
  • the atomization apparatus of Patent Document 1 includes a pressurizing chamber filled with a liquid, a nozzle plate provided with a plurality of nozzles facing the pressurizing chamber, and an electric vibrator that energizes the nozzle plate and excites flexural vibration.
  • the nozzle plate is provided with a protrusion, and the protrusion is provided with a fine hole.
  • the micropores are in direct contact with the liquid and are oriented in the lateral direction (direction perpendicular to the direction of gravity). Thereby, the atomization apparatus of patent document 1 sprays a liquid to a horizontal direction.
  • the sprayer of Patent Document 2 includes a vibrating membrane for spraying a liquid and a vibrating portion that vibrates the membrane.
  • the membrane includes a first bending portion and a second bending portion having a curvature different from that of the first bending portion, and is sprayed with a liquid in contact with the membrane by being vibrated by the vibration portion.
  • the sprayer of patent document 2 sprays a liquid below (gravity direction).
  • the ultrasonic atomization device of Patent Document 3 vibrates a piezoelectric vibrator by driving a complex composed of a piezoelectric vibrator and a vibrator, and the vibration propagates to the vibrator.
  • the liquid supplied to the lower surface of the vibrating body that comes into contact with the liquid retaining agent is atomized through a hole formed in the vibrating body as the vibrating body vibrates.
  • the piezo nebulizer of Patent Document 4 uses a chemical solution having a viscosity of 5 mPa ⁇ s (20 ° C.) to 30 mPa ⁇ s (20 ° C.).
  • JP 58-216753 (December 16, 1983) US Pat. No. 7,472,701 (registered January 6, 2009) Japanese Laid-Open Patent Publication No. 6-7721 (published January 18, 1994) JP 2009-269893 A (published on November 19, 2009)
  • Patent Documents 1 to 4 have the following problems.
  • the atomizing device of Patent Document 1 since the atomizing device of Patent Document 1 has a spray port that faces sideways, the liquid level decreases as the remaining amount decreases. Therefore, in the spray device of Patent Document 1, when the liquid level is lower than the nozzle, the liquid is not sprayed outside the device.
  • both the atomization device of Patent Document 1 and the sprayer of Patent Document 2 are difficult in the first place to stably and continuously spray the liquid to the outside of the device.
  • the ultrasonic atomizer of Patent Document 3 sprays the liquid that has permeated the liquid retaining agent upward (in the direction opposite to gravity) through a vibrating body that contacts the liquid retaining agent.
  • it is difficult to obtain a sufficient spray height because the central portion of the vibrating body is curved. For this reason, since the diffusibility of the sprayed liquid cannot be obtained sufficiently, it is difficult to spread the effects (sterilization, insecticide, etc.) obtained by spraying the liquid over a wide range.
  • the piezo-type sprayer of Patent Document 4 uses a chemical solution of 5 mPa ⁇ s (20 ° C.) to 30 mPa ⁇ s (20 ° C.), and the vibrator is flat. It cannot be said that stability is sufficient.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide an ultrasonic atomizer capable of enhancing the diffusibility of the chemical liquid to be sprayed.
  • An ultrasonic atomizing apparatus is an ultrasonic atomizing apparatus that atomizes and sprays a chemical solution in order to solve the above-described problem, and includes a liquid absorption core that absorbs the chemical solution from the chemical solution storage container, and a thickness.
  • a vibration plate that has a number of fine holes penetrating in the vertical direction and that atomizes and sprays the chemical liquid by vibration of a piezoelectric vibrator that generates ultrasonic vibration when energized, and the vibration plate passes through the liquid absorption core.
  • the ultrasonic atomizer according to the present invention includes the liquid absorption core that absorbs the chemical liquid from the chemical liquid storage container. Therefore, one end of the liquid absorption core is immersed in the chemical liquid in the chemical liquid storage container, and the other end of the liquid absorption core is directed upward (opposite to gravity), so that the chemical liquid is atomized upward by the vibration of the diaphragm. It is possible to spray.
  • the diaphragm has a frustum-shaped convex portion to which the chemical liquid is supplied via the liquid absorption core.
  • the ultrasonic atomizer which concerns on this invention can make the spray height of a chemical
  • the ultrasonic atomizer according to the present invention as a chemical solution, at least an organic solvent and an active ingredient are mixed, and the viscosity is 1.7 mPa ⁇ s (20 ° C.) to 5.0 mPa ⁇ s (20 ° C.).
  • a chemical is used as a chemical solution.
  • the ultrasonic atomizer according to the present invention increases the diffusibility of the chemical liquid by natural transpiration due to the organic solvent, and the combination of the diaphragm having the frustum-shaped convex portion and the viscosity range of the chemical liquid. Further, the diffusibility of the chemical solution can be improved by improving the spray amount and the spray height of the chemical solution.
  • An ultrasonic atomizing apparatus is an ultrasonic atomizing apparatus that atomizes and sprays a liquid in order to solve the above-described problem, and includes a liquid absorption core that absorbs the liquid to be atomized and a plan view.
  • a ring-shaped piezoelectric vibrator that generates ultrasonic vibration in a radial direction when energized, and a diaphragm fixed to the piezoelectric vibrator so as to close a central opening of the piezoelectric vibrator
  • the center of the opening of the piezoelectric vibrator substantially coincides with the center of the piezoelectric vibrator and has a frustoconical convex portion protruding in the spraying direction, and at least the upper base of the convex portion penetrates in the thickness direction. It has a large number of fine holes, and is characterized in that the liquid is supplied to the diaphragm via the liquid absorption core.
  • the diaphragm has the truncated cone-shaped convex portion to which the liquid is supplied via the liquid absorption core.
  • the ultrasonic atomizer which concerns on this invention can make the spray height of a liquid high compared with the liquid spray using the diaphragms, such as the conventional dome shape. Therefore, the ultrasonic atomization apparatus according to the present invention can increase the diffusibility of the liquid around the apparatus itself, and can spread the insecticidal effect over a wide range, for example, when the liquid is an insecticide.
  • the ultrasonic atomizer according to the present invention can have higher durability than the conventional diaphragm because the diaphragm has a frustoconical convex portion. Therefore, the ultrasonic atomization apparatus according to the present invention can reduce the burden on the user such as the trouble of replacing the diaphragm and the replacement cost.
  • the ultrasonic atomizer according to the present invention has a liquid absorption core that absorbs a chemical solution from the chemical solution storage container and a large number of fine holes penetrating in the thickness direction.
  • a vibration plate that atomizes and sprays the chemical liquid by the vibration of the generated piezoelectric vibrator, and the vibration plate has a frustum-shaped convex portion to which the chemical liquid is supplied through the liquid absorption core.
  • the chemical solution a chemical solution having a viscosity of 1.7 mPa ⁇ s (20 ° C.) to 5.0 mPa ⁇ s (20 ° C.) in which at least an organic solvent and an active ingredient are mixed is used.
  • the ultrasonic atomizing device has a liquid absorption core that absorbs the liquid to be atomized and a ring shape in plan view, and a piezoelectric device that generates ultrasonic vibration in the radial direction when energized.
  • the liquid is supplied to the plate.
  • the ultrasonic atomizer according to the present invention can improve the diffusibility of the chemical liquid to be sprayed.
  • FIG. 1 is a schematic diagram of an ultrasonic atomizer 1.
  • FIG. 2 is an enlarged view of the atomization unit 30 of the ultrasonic atomizer 1.
  • the ultrasonic atomizer 1 is an apparatus that atomizes a chemical liquid by ultrasonic vibration, and includes an apparatus main body 10 having an atomizing unit 30 and a chemical liquid container (chemical liquid storage container) 20 accommodated in the apparatus main body 10.
  • a chemical liquid container chemical liquid storage container
  • the apparatus main body 10 accommodates the chemical solution container 20 and includes an atomizing unit 30.
  • the chemical solution container 20 may be detachably accommodated in the apparatus main body 10.
  • the atomizing unit 30 includes a piezoelectric vibrator 31 that generates ultrasonic vibration when energized, a vibration plate 32 that atomizes a chemical liquid by vibration of the piezoelectric vibrator 31, an upper surface of the piezoelectric vibrator 31, A pair of elastic rings 33 as annular elastic members attached to the lower surface of the vibration plate 32 and the piezoelectric vibrator 31 and the vibration plate 32 are elastically sandwiched and held via the pair of elastic rings 33.
  • a casing 34 is shown in FIG. 2, the atomizing unit 30.
  • the piezoelectric vibrator 31 is made of a circular thin plate-shaped piezoelectric ceramic having an opening 35 formed at the center.
  • the piezoelectric vibrator 31 is polarized in the thickness direction, and generates ultrasonic vibrations in the radial direction by applying a high-frequency voltage to electrodes (not shown) formed on both surfaces.
  • the piezoelectric vibrator 31 has, for example, a thickness of 0.1 mm to 4.0 mm and an outer diameter of 6 mm to 60 mm.
  • the piezoelectric vibrator 31 has a ring shape when seen in a plan view, and has an opening (center opening) formed at the center.
  • the piezoelectric vibrator 31 may be a piezoelectric vibrator having an oscillation frequency of 30 kHz to 500 kHz.
  • the diaphragm 32 is a circular thin plate made of nickel, nickel alloy, or iron alloy, for example.
  • the diaphragm 32 is bonded (fixed) concentrically or substantially concentrically (substantially coincides) with the piezoelectric vibrator 31 with respect to the lower surface of the piezoelectric vibrator 31 in FIG. 1 while covering the opening 35 of the piezoelectric vibrator 31.
  • the diaphragm 32 has a thickness of 0.02 mm to 2.0 mm and an outer diameter of 6 mm to 60 mm.
  • the outer diameter of the diaphragm 32 is appropriately selected according to the size of the piezoelectric vibrator 31 so as to be larger than the inner diameter dimension of the opening 35 of the piezoelectric vibrator 31.
  • a large number of fine holes 36 penetrating in the thickness direction are formed in a portion of the diaphragm 32 facing the opening 35 of the piezoelectric vibrator 31.
  • the hole diameter of the fine hole 36 is preferably 3 ⁇ m to 150 ⁇ m. The diaphragm will be described later with reference to FIG.
  • the fine hole 36 is formed only on the upper bottom of the convex portion 37 of the diaphragm 32.
  • the diaphragm according to the present embodiment may have fine holes 36 formed on the entire surface of the diaphragm.
  • the ultrasonic atomizing device 1 a chemical solution is supplied to the fine hole 36 through the liquid absorption core 22 (described later), the piezoelectric vibrator 31 generates ultrasonic vibrations when energized, and the vibration plate 32 is driven by the vibration of the piezoelectric vibrators.
  • the chemical liquid is atomized by the ultrasonic vibration generated in
  • a pair of elastic rings 33 are provided.
  • the pair of elastic rings 33 are elastically deformed between the casing 34 and the upper surface of the piezoelectric vibrator 31 and between the casing 34 and the lower surface of the diaphragm 32, respectively. Concentrically, they are in contact with the upper and lower surfaces.
  • the elastic ring 33 an O-ring having a wire diameter of 0.5 mm to 3 mm is preferably used.
  • the hardness of the elastic ring 33 is preferably 20 IRHD to 90 IRHD.
  • the elastic ring 33 in contact with the upper surface of the piezoelectric vibrator 31 and the elastic ring 33 in contact with the lower surface of the diaphragm 32 have an average diameter [(inner diameter + outer diameter) / 2], wire diameter, and hardness. Are preferably the same, and the average diameter is particularly preferable.
  • Examples of the material of the elastic ring 33 include nitrile rubber, fluorine rubber, ethylene propylene rubber, silicone rubber, acrylic rubber, hydrogenated nitrile rubber, and the like.
  • the elastic ring 33 may be a ring having a cross-sectional shape of an ellipse, a quadrangle, a triangle, a rhombus or the like instead of the O-ring, and may be a D-shaped, X-shaped, T-shaped ring or the like. Also good. Further, the elastic ring 33 does not have to be completely connected and continuous in the circumferential direction, and may have one cut in the circumferential direction or may have several intermittent cuts in the circumferential direction. Good.
  • the circular thin plate-like diaphragm 32 completely covers the opening 35 of the piezoelectric vibrator 31
  • a rectangular thin plate-like diaphragm is used, and this diaphragm is used as the opening 35 of the piezoelectric vibrator 31. It may be spanned so that both ends of the diaphragm are fixed to one surface of the piezoelectric vibrator 31.
  • the atomization part 30 may use a well-known piezoelectric spray part other than the thing of said structure, and may be selected suitably.
  • the chemical liquid container 20 includes a container main body 21 and a liquid absorption core 22 and is detachably accommodated in the apparatus main body 10.
  • the container main body 21 is comprised from the bottomed cylindrical container which has the opening part 24 in the upper part, for example.
  • a chemical solution is placed in the container body 21.
  • Examples of the material of the container body 21 include glass and synthetic resin.
  • the liquid absorbent core 22 is, for example, a cylindrical member having a diameter of 2 mm to 6 mm made of a nonwoven fabric.
  • the lower side of the liquid absorbent core 22 is immersed in the chemical liquid in the container body 21, and the chemical liquid can be supplied to the upper side of the liquid absorbent core 22 by capillary action.
  • the liquid absorption core 22 may have a prismatic shape as well as a cylindrical shape, and its shape is arbitrary. Further, the thickness of the liquid absorption core 22 may be a thickness that can be inserted into the opening 35 of the piezoelectric vibrator 31 or the convex portion 37 of the diaphragm 32.
  • Examples of the material of the liquid absorbent core 22 include a porous body having communication holes, a resin body having open cells, or an aggregate of resin fibers.
  • a resin body having open cells made of polyurethane, polyethylene, polyethylene terephthalate, polyvinyl formal, polystyrene, etc., a porous body obtained by compressing and sintering a resin fine particle such as polyethylene, polypropylene, nylon, etc.
  • Examples thereof include an aggregate of resin fibers such as non-woven fabric and the like, and a porous inorganic powder sintered body obtained by compressing and sintering an inorganic powder such as ceramic as a main component, but are not limited thereto. These may be treated with a surfactant.
  • the chemical container 20 is accommodated in the apparatus main body 10 in such a manner that the chemical liquid container 20 is detachably accommodated in the apparatus main body 10 and the liquid absorbent core 22 and the diaphragm 32 are placed in a state where the chemical liquid container 20 is accommodated in the apparatus main body 10.
  • the convex portion 37 (described later) approaches or comes into contact.
  • Examples of the active ingredient include ingredients for insecticidal, sterilizing, aroma and the like.
  • Phenylpyrazole compounds Acetoprole, etiprole, fipronil, vaniliprole, pyriprole, pyrafluprole, etc .; (8) Bt toxin insecticide live spores and produced crystal toxins derived from Bacillus thuringiensis, and mixtures thereof; (9) Hydrazine compounds Chromafenozide, halofenozide, methoxyphenozide, tebufenozide and the like; (10) Organochlorine compound Aldrin, dieldrin, dienochlor, endosulfan, methoxychlor, etc .; (11) Natural insecticide machine oil, nicotine sulfate (nicotine-sulfate); (12) Other insecticides avermectin (avermectin-B), bromopropyrate, buprofezin, chlorphenapyr, cyromazine, D-D (1, roDictin) emame
  • metfurthrin from the viewpoint of components that are easily volatilized and are suitable for controlling pests, metfurthrin, profluthrin, transfluthrin, mepafluthrin, d-teflumethrin, and dimefrin are preferable, and metfurthrin is more preferable. Moreover, these may be used independently and may mix and use 2 or more types. Further, the content of the active ingredient in the chemical solution is not particularly limited and is, for example, a concentration of 0.05 to 10% by mass.
  • organic solvent an organic solvent in which a chemical solution obtained by dissolving an active ingredient in an organic solvent has a viscosity of 1.7 mPa ⁇ s (20 ° C.) to 5.0 mPa ⁇ s (20 ° C.) is used.
  • hydrocarbons such as n-paraffin (C 12 -C 15 ) (Cactus normal paraffin: JX Nippon Oil & Energy Corporation), naphthenic solvent (Exxsol D110: Exxon Mobil), methyl laurate, coconut oil fatty acid
  • esters such as methyl, isopropyl myristate, and methyl oleate
  • alcohols such as 2-methyl-1-propanol
  • glycol ethers such as propylene glycol monomethyl ether.
  • these may be used independently and may mix and use 2 or more types.
  • an antioxidant may be appropriately mixed in the chemical solution within a range in which the above viscosity range is maintained.
  • the chemical liquid may be supplied to the vibration plate 32 as follows, and this will be described with reference to FIG.
  • FIG. 4 is a modification of the ultrasonic atomizer 1.
  • the description is abbreviate
  • the chemical solution container 20 includes a container main body 21, a liquid absorption core 22, and an absorber 23, and is detachably accommodated in the apparatus main body 10.
  • the liquid absorbent core 22 is, for example, a cylindrical member having a diameter of 2 mm to 6 mm made of a nonwoven fabric.
  • the lower side of the liquid absorbent core 22 is immersed in the chemical liquid in the container body 21, and the chemical liquid can be supplied to the upper side of the liquid absorbent core 22 by capillary action.
  • An absorber 23 is attached to the upper side of the liquid absorbent core 22.
  • the absorber 23 is provided integrally with the liquid absorbent core 22 on the upper side of the liquid absorbent core 22. That is, the absorber 23 is attached to and detached from the ultrasonic atomizer 1 together with the chemical container 20 when the chemical container 20 is attached to and detached from the ultrasonic atomizer 1.
  • the absorber 23 is close to or in contact with the convex portion 37 of the diaphragm 32, and supplies the chemical liquid absorbed by the liquid absorbent core 22 to the convex portion 37.
  • the material of the absorber 23 the same material as that of the liquid absorbent core 22 can be used.
  • integrated is used as an expression including the same structure or a state of being integrated.
  • the liquid absorption core 22 and the absorber 23 are fixed to the container main body 21 and are detachably attached from the chemical liquid container 20 (or the container main body 21).
  • the absorber 23 when taking out the chemical
  • the ultrasonic atomization apparatus 1 is less likely to make the spray amount of the chemical liquid unstable due to the blockage and to force the user to replace the vibration plate that requires high cost.
  • liquid absorption core 22 and / or the absorber 23 may be realized by a structure fixed to the ultrasonic atomizer 1 side.
  • FIG. 3A and 3B are schematic views of the diaphragm 32, in which FIG. 3A shows a top view and FIG. 3B shows a cross-sectional view.
  • the diaphragm 32 is made of, for example, a circular thin plate made of nickel, and is joined (fixed) to the lower surface of the piezoelectric vibrator 31 concentrically or substantially concentrically (substantially coincident) with the piezoelectric vibrator 31. ing. Further, the diaphragm 32 has a convex portion 37 protruding (projected) in a truncated cone shape, and the convex portion 37 is formed so that the center of the truncated cone is substantially concentric with the piezoelectric vibrator 31. And as shown to Fig.3 (a) and FIG.3 (b), the several fine hole 36 is formed only in the upper base of the convex-shaped part 37. FIG.
  • the frustum means a three-dimensional figure obtained by removing from a cone a cone that shares a vertex and is similarly reduced.
  • the frustum is a three-dimensional figure surrounded by a cone surface and two parallel planes.
  • a truncated cone made of a cone is called a truncated cone
  • a truncated cone made of a pyramid is called a truncated pyramid
  • a truncated cone made of an n-shaped pyramid is called an “n” truncated pyramid.
  • the convex portion 37 has a truncated cone shape when the upper surface on which the plurality of fine holes 36 are formed is the upper base and the rising surface of the convex portion 37 in the diaphragm 32 is regarded as a cone surface.
  • the liquid absorption core 22 and the absorber 23 are positioned in the part corresponding to the lower bottom which does not exist, and a liquid is supplied to the convex part 37 from the absorber 23.
  • the diameter of the upper base of the truncated cone-shaped convex portion 37 is preferably less than the diameter of the cylindrical liquid absorbent core 22. Although not actually present, it is preferable that the diameter of the bottom of the convex portion 37 is the same as or slightly larger than the diameter of the liquid absorbent core 22. And it is preferable that the diameter of the upper base of the frustum-shaped convex part 37 is 1.0 mm or more and 7.0 mm or less. The diameter of the bottom of the convex portion 37 is preferably 2.2 mm or more and 11.0 mm or less.
  • the height of the convex portion 37 (the distance between the upper base and the lower base) is preferably 0.1 mm or more and 2.0 mm or less.
  • the angle between the bottom of the convex portion 37 and the slope of the convex portion 37 is preferably 45 degrees or less.
  • FIG. 5A and 5B are schematic views of the diaphragm 40, in which FIG. 5A shows a top view and FIG. 5B shows a cross-sectional view.
  • the diaphragm 40 is different from the diaphragm 32 in the following points. That is, in the diaphragm 32, the micro hole 36 is formed only on the upper bottom of the convex portion 37 of the diaphragm 32, whereas in the diaphragm 40, the micro hole 36 is formed in the entire diaphragm 40. ing. In this embodiment, the diaphragm 40 can be used in addition to the diaphragm 32.
  • FIG. 6A and 6B are schematic views of the diaphragm 45, in which FIG. 6A shows a top view and FIG. 6B shows a cross-sectional view.
  • the diaphragm 45 is different from the diaphragm 32 in the following points. That is, the convex portion 37 of the diaphragm 32 has a truncated cone shape, whereas the convex portion 37 of the diaphragm 45 has an octagonal truncated cone shape. In this embodiment, the diaphragm 45 can be used in addition to the diaphragm 32 and the like.
  • the diaphragm 45 may have a plurality of fine holes 36 formed on the side surface of the convex portion 37 or the entire diaphragm 45 including the side surface in addition to the upper bottom.
  • the diaphragm 45 is described as having an octagonal truncated pyramid shape.
  • the diaphragm 45 may be formed in an n-pyramidal frustum shape such as a quadrangular frustum or a 16-pyramid frustum.
  • the diaphragm 32, the diaphragm 40, and the diaphragm 45 are common in that the cross section in the spray direction of the chemical liquid is trapezoidal, and the surface serving as the spray opening of the chemical liquid is a flat surface.
  • the upper base and side surfaces of the frustum-shaped diaphragm 32, diaphragm 40, and diaphragm 45 may not be exactly flat but may be formed with surfaces having some curvature.
  • the diaphragm 50 in which the rising portion of the truncated cone-shaped convex portion 37 is provided in the immediate vicinity of the inner peripheral surface of the piezoelectric vibrator 31 may be used.
  • the organic solvent is obtained from ethanol having a viscosity of 0.59 mPa ⁇ s (20 ° C.) and having a viscosity of 6.12 mPa ⁇ s (20 Ten types of naphthenic acid + paraffin (Exxsol D130) were used.
  • the spray amount indicates the amount of chemical solution per spray, and the greater the spray amount, the greater the effect (sterilization, insecticide, etc.) obtained by spraying.
  • Spray stability is the standard deviation of the stability of the amount of chemicals per spray (no variation). The lower the value, the better the spray stability and the effect obtained by spraying. Shows stability.
  • the spray height (cm) is obtained by visually confirming the spray height with the spray port of the chemical solution on the vibration plate as a reference point.
  • the liquid pool on the upper surface of the diaphragm is ⁇ when the liquid pool does not occur on the upper surface of the diaphragm, ⁇ when the liquid pool is generated but disappears within 1 second, and the liquid pool is generated within 1 second. The case where it did not disappear is indicated by x.
  • the liquid pool is generated, spraying of the chemical liquid is inhibited by the liquid pool. Therefore, it is preferable that the liquid pool does not occur.
  • the particle size distribution width indicates the width of the particle size distribution from D 10 to D 90.
  • Show. [About ultrasonic atomizer] Test conditions common / specific to Comparative Example 1, Comparative Example 2 and the present example are as follows.
  • Comparative example 2 (dome-shaped diaphragm)
  • a ⁇ 4.5 mm liquid-absorbing core suitable for a dome-shaped diaphragm was used. This liquid absorbent core has a porosity of 70%.
  • Example (conical frustum type diaphragm) In this embodiment, a ⁇ 3.5 mm liquid-absorbing core suitable for a frustum-shaped diaphragm is used.
  • This liquid absorbent core has a porosity of 50%, and an absorbent body in which two non-woven fabrics (Asahi Kasei Co., Ltd., Bencott) are stacked is integrated with the liquid absorbent core.
  • Spray amount (mg / spray) According to the test result of the spray amount, the spray amount of Comparative Example 1 (flat plate type) is markedly lower than that of Comparative Example 2 (dome type) and this example (conical frustum type) in the tested viscosity range.
  • the frustum-type diaphragm has a larger amount of chemical spray than the plate-type and dome-type diaphragms. It was shown that the amount of the active ingredient that sufficiently satisfies the effect can be immediately sprayed into the space, and the effects such as sterilization and insecticide when the apparatus is operated under the same conditions are most expected. Moreover, since the spray amount of the chemical solution is large, the active ingredient content in the chemical solution can be minimized, and it has been shown that the cost reduction and the safety due to contact with the chemical solution can be extremely enhanced.
  • FIG. 8 is a diagram showing the relationship between the viscosity and the spray amount when a flat plate type, dome type or frustum type diaphragm is used.
  • the horizontal axis indicates the viscosity (mPa ⁇ s (20 ° C.)), and the vertical axis indicates the spray amount (mg / spray).
  • the spray amount is larger in the order of the truncated cone type, the dome type, and the flat plate type. Comparing the truncated cone type and the dome type, a difference of about 2.9 times the maximum at a viscosity of 5 mPa ⁇ s (20 ° C) and about 1.5 times the minimum at a viscosity of 1.70 mPa ⁇ s (20 ° C) is recognized. It was.
  • the frustoconical type has a larger spray amount than the flat plate type and the dome type, particularly at a viscosity of 1.70 to 5.00 mPa ⁇ s (20 ° C.).
  • Spray stability (%) According to the spray stability test results, this example (conical frustum type) has lower numerical values than Comparative Example 1 (flat plate type) and Comparative Example 2 (dome type) in all the viscosity ranges tested. It was shown that the spray stability was excellent. In particular, a large difference in spray stability is observed in the viscosity range of 1.70 to 5.00 mPa ⁇ s (20 ° C.).
  • the frustum-type diaphragm is superior in spraying stability and has higher stability of the effect obtained by spraying than the flat plate and dome type diaphragms.
  • the spray stability increases to 16.4%. It was.
  • the frustum-shaped diaphragm has higher spray stability than the flat plate-type and dome-shaped diaphragms, and thus the spray stability is low.
  • the frustum-shaped diaphragm can solve the problem that the spraying number of the chemical solution bottle cannot be satisfied when the spraying operation with a very large spray amount occurs due to the low spray stability. Indicated.
  • Spray height (cm) According to the spray height test results, the spray height is higher in this example (conical frustum type) than in comparative example 1 (flat plate type) and comparative example 2 (dome type) in all viscosity ranges tested. And the diffusibility of the chemical solution was confirmed to be excellent. In particular, the frustum type has a significantly higher spray height than the flat type. In addition, in the viscosity range of 4.00 to 5.00 mPa ⁇ s (20 ° C.), a sharp drop was observed in the spray height of the dome shape, but such numerical change was not recognized in the truncated cone shape. .
  • Comparative Example 1 flat plate type
  • Comparative Example 2 dome type
  • a tendency for liquid pool to be easily generated is recognized as the viscosity increases.
  • palm oil having a viscosity of 2.9 mPa ⁇ s (20 ° C.)
  • 2-methyl-1-propanol having a viscosity of 4.00 mPa ⁇ s (20 ° C.).
  • the frustum-shaped diaphragm was excellent in spray stability from the viewpoint of liquid pool.
  • the dome type In the dome type, a fine hole is formed on the entire surface of the dome part, and there is no flat part like the upper base of the truncated cone type. Therefore, in the dome type, liquid leakage is likely to occur in the fine holes on the side surface of the dome portion where the chemical liquid is not sprayed. Further, the dome type is liable to affect the stability of the spray if the liquid absorbent core is not in contact with the entire surface of the dome portion. On the other hand, in the truncated cone type, since there is less possibility of liquid pooling in the fine holes other than the top bottom, the truncated cone type also has a structure in which liquid pooling is less likely to occur than in the dome type. It can be said that it has excellent spray stability.
  • Particle size distribution width ( ⁇ m) According to the test results of the particle size distribution width, this example (conical frustum type) is a comparative example in methanol having a viscosity of 0.59 mPa ⁇ s (20 ° C.) and ethanol having a viscosity of 1.17 mPa ⁇ s (20 ° C.). The particle size distribution width was wider than 1 (flat plate type) and Comparative Example 2 (dome type).
  • the dome-shaped particle size distribution width is the largest, while the truncated cone-shaped particle size distribution width is narrow.
  • the particle size distribution width of the truncated cone did not change greatly from a viscosity of 1.70 mPa ⁇ s (20 ° C.) to a viscosity of 5.00 mPa ⁇ s (20 ° C.).
  • the flat plate type had a viscosity of 4.00 or more
  • the dome type had a viscosity of 4.40 or more, making it difficult to confirm the particle size distribution width. From this, it was found that the plate type and the dome type tend to become unstable in particle size as the viscosity increases.
  • the frustum-shaped diaphragm has a spray amount, a spray stability, a spray height, a liquid pool on the top surface of the diaphragm, and a spray compared to the flat plate and dome diaphragms. The superiority was recognized in all the measurement items such as the particle size distribution width of the chemical solution.
  • the diaphragm is a cone type, and particularly when a chemical solution having a viscosity of 1.7 mPa ⁇ s (20 ° C.) to 5.0 mPa ⁇ s (20 ° C.) is used, a low viscosity chemical solution is used.
  • a conical diaphragm The problem that may occur in the case of being concealed can be supplemented by a conical diaphragm.
  • medical solution can also be implement
  • a low-viscosity chemical solution generally increases the spray amount of the chemical solution, but may impair spray stability. Therefore, in this embodiment, the spray is stabilized by using a frustoconical diaphragm that is unlikely to cause liquid accumulation, and the problem of spray instability that may occur when using a low-viscosity chemical solution is overcome. Yes.
  • the spray amount and the spray height can be further increased to improve the diffusibility of the chemical solution, and the insecticidal effect of the chemical solution can be improved.
  • a chemical solution having a low viscosity of 1.7 mPa ⁇ s (20 ° C.) to 5.0 mPa ⁇ s (20 ° C.) and a frustoconical diaphragm is used, there is little change in the particle size distribution width. Spray stability is maintained, and stable effects (insecticidal and bactericidal effects, etc.) can be obtained.
  • effect confirmation test 1 various conditions such as the diameter of the micropores in the effect confirmation test 1 do not limit the specifications of the ultrasonic atomizer 1.
  • a conical diaphragm is used, but even a truncated pyramid diaphragm can be expected to have the same effect as a truncated cone diaphragm because of its structure.
  • the diaphragms 32 and 40 have a micropore diameter of 6.0 ⁇ m, and the dimensions of the diaphragms 32 and 40 are a convex portion upper bottom diameter of 2.5 mm, a convex portion lower bottom diameter of 5.0 mm, and a convex shape.
  • the one with a part height of 0.2 mm was used.
  • medical solution used for this test is ethanol (viscosity 1.17 mPa * s (20 degreeC)). The same applies to the following comparative examples.
  • dome-shaped diaphragm A and diaphragm B made of nickel were used.
  • the dome shape means a shape in which the convex portion bulges in an R shape in the spray direction of the chemical solution.
  • the diaphragm A has fine holes formed only on the surface forming the dome.
  • the diaphragm B has fine holes formed in the entire diaphragm B.
  • Diaphragms A and B are those having a fine hole diameter of 6 ⁇ m, and the dimensions of diaphragms A and B are those having a diameter of 3 mm at the base end of the convex part and a height of the convex part of 0.2 mm. did.
  • the chemical solution was sprayed in the examples and comparative examples, and the height from the spray port to the highest point of mist that could be observed was measured visually.
  • the highest point of mist in (Example) was 41.3 cm for diaphragm 32 and 33.1 cm for diaphragm 40.
  • the highest point of mist in (Comparative Example) was 24.3 cm for diaphragm A and 23.8 cm for diaphragm B.
  • the highest point of the mist was shown to be higher in the truncated cone type diaphragm 32 and the diaphragm 40 according to the example than the dome-shaped diaphragm A and the diaphragm B in the comparative example.
  • the diaphragm 32 can achieve a chemical spray height approximately 1.7 times that of the diaphragm A and the diaphragm B, and the diaphragm 40 can approximately 1.4 times as high as the diaphragm A and the diaphragm B. It was done.
  • the deterioration of the diaphragm means a case where the spray amount is reduced by 50% or more before and after the test.
  • the diaphragm 32 was 0 that deteriorated in nine experiments. That is, the deterioration rate was 0%.
  • both of the diaphragm A and the diaphragm B were 3 which deteriorated in five experiments. That is, the deterioration rate was 60% in all cases.
  • the deterioration rate of the diaphragm is lower in the truncated cone-shaped diaphragm according to the present embodiment than the dome-shaped diaphragm according to the comparative example.
  • the vibration plate 32 in which the fine holes 36 are formed only on the upper bottom has a deterioration rate of 0%, whereas the deterioration rate in the comparative example is 60%.
  • the height stands out.
  • the frustoconical convex portion 37 of the vibration plate 32 and the dome portion of the vibration plate A (B) are both formed by pressing a flat plate-shaped vibration plate in which fine holes are formed.
  • a large processing strain is generated at the time of pressing on the entire dome, particularly on the top of the dome.
  • the truncated cone-shaped convex portion 37 of the diaphragm 32 (40) almost no processing distortion occurs during pressing at the upper bottom, so that the upper bottom of the truncated cone-shaped convex portion 37 is lower.
  • the top of the dome is likely to crack due to vibration during driving, and the deterioration rate of the diaphragm is considered to be high.
  • the power is turned on without the user having noticed that the chemical container is not installed, and that the chemical liquid is exhausted when the apparatus is used (the chemical container is empty). If the deterioration of the diaphragm can be suppressed, the life of the device can be extended. In other words, by increasing the durability of the device, it is possible to reduce the user burden in terms of cost.
  • the frustum-type diaphragm has a spray amount, spray stability, spray height, liquid pool on the top surface of the diaphragm, and the particle size of the sprayed chemical solution, compared to flat plate and dome type diaphragms. Excellent in all measurement items such as distribution width.
  • the diffusibility of the chemical solution is enhanced, and the effects of the chemical solution (humidification effect, aroma effect, insecticidal effect, etc.) are spread over a wide range, and high immediate effect is expected. be able to.
  • the frustum type diaphragm can significantly reduce the deterioration rate of the diaphragm as compared with the conventional diaphragm.
  • the life of the apparatus can be extended by using a frustum-shaped diaphragm, the frequency of replacement of the apparatus is reduced, and the burden on the user in terms of cost is reduced. be able to.
  • the chemical solution may further have a viscosity of 1.7 mPa ⁇ s (20 ° C.) to 4.0 mPa ⁇ s (20 ° C.).
  • the spray amount of the chemical solution is further increased, and the spray stability can be kept good.
  • the diaphragm may have a configuration in which the fine holes are formed only on the upper bottom of the convex portion.
  • the ultrasonic atomizer according to the present invention can further increase the spray height of the liquid and increase the durability of the diaphragm.
  • the diaphragm may have a configuration in which the fine holes are formed in the entire diaphragm.
  • the ultrasonic atomizer according to the present invention can increase the durability of the diaphragm as compared with the conventional ultrasonic atomizer using a dome-shaped diaphragm.
  • the convex portion of the diaphragm may be a truncated cone.
  • the convex portion of the diaphragm may have a truncated pyramid shape.
  • the convex portion of the diaphragm may have a truncated cone shape or a truncated pyramid shape.
  • the shape of the convex part of the diaphragm can be changed to a truncated cone shape or a truncated pyramid shape so as to suit the layout of the device and the shape of the liquid absorption core for each device, and the device design can be flexibly changed. can do.
  • the chemical liquid storage container is detachably accommodated in the ultrasonic atomizing device, and the chemical liquid absorbed by the liquid absorption core is supplied to the diaphragm.
  • the absorbent body may be configured to be attached to and detached from the ultrasonic atomizer together with the chemical liquid storage container when the chemical liquid storage container is attached to and detached from the ultrasonic atomizer.
  • the absorber when the chemical liquid storage container is taken out from the ultrasonic atomizer, the absorber is taken out of the apparatus together with the chemical liquid storage container, and therefore does not remain on the ultrasonic atomizer side. For this reason, when there is no chemical in the chemical storage container and the absorber is dried, the entire absorbent is replaced when the chemical storage container is replaced. It can suppress that the fine hole of a diaphragm is obstruct
  • the ultrasonic atomization apparatus reduces the amount of spraying the chemical liquid unstable due to the above-mentioned blockage, and also forcing the user to replace the vibration plate requiring high cost. be able to.
  • the ultrasonic atomization device can improve the spray stability of the ultrasonic atomization device by suppressing the clogging of the micropores of the diaphragm, and further reduce the cost.
  • the user burden can be reduced.
  • the ultrasonic atomizer according to the present invention may have a configuration in which the rising portion of the convex portion is provided in the vicinity of the inner peripheral surface of the piezoelectric vibrator.
  • the present invention is suitably applied to an ultrasonic atomizer used for humidification, aroma, and sterilization in a difference.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Special Spraying Apparatus (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Air Humidification (AREA)

Abstract

本発明は、薬液容器から薬液を吸液する吸液芯(22)と、厚さ方向に貫通した多数の微細孔(36)を有し、圧電振動子(31)の振動によって、吸液芯(22)を介して供給された薬液を霧化噴霧する振動板(32)とを備える超音波霧化装置において、振動板(32)が円錐台状の凸状部(37)を有し、少なくとも有機溶剤と有効成分とが混合された、粘度が1.7mPa・s(20℃)~5.0mPa・s(20℃)の薬液を使用するものである。当該構成により、噴霧高さが高くなり、噴霧液体の拡散性を向上させることができる。

Description

超音波霧化装置
 本発明は、薬液を超音波振動によって霧化する超音波霧化装置に関する。
 有効成分を含有した薬液等の液体を室内又は屋外の空間に噴霧する手段として、超音波霧化装置が知られている。超音波霧化装置は、通電により超音波振動を生じる圧電振動子と、この圧電振動子に固着され、多数の微細孔を有する振動板とを有しており、微細孔に液体を供給し、圧電振動子の振動によって振動板に超音波振動を生じさせることで液体を霧化するように構成されている。
 特許文献1の霧化装置は、液体を充填する加圧室と、加圧室に臨む複数個のノズルを設けたノズル板と、ノズル板を付勢し、たわみ振動を励起する電気的振動子とを備え、ノズル板に突起部を設け、その突起部に微細孔を設けている。微細孔は、液体が直接接するとともに、横方向(重力方向に対して垂直な方向)を向いている。これにより、特許文献1の霧化装置は、液体を横方向に噴霧する。
 特許文献2の噴霧器は、液体を噴霧するための振動可能な膜と、膜を振動させる振動部とを備える。膜は、第1湾曲部と、第1湾曲部とは異なる曲率の第2湾曲部とを備え、振動部によって振動させられることで、膜に接する液体を噴霧する。特許文献2の噴霧器は、液体を下方(重力方向)に噴霧する。
 特許文献3の超音波霧化装置は、圧電振動子と振動体とからなる複合体を駆動させることで圧電振動子を振動させ、その振動が振動体に伝播する。保液剤と接触する振動体の下面に供給される液体は、振動体の振動に伴い、振動体に形成された穴を通して霧化される。
 特許文献4のピエゾ式噴霧器は、粘度が5mPa・s(20℃)~30mPa・s(20℃)の薬液を使用している。
特開昭58 -216753号公報(1983年12月16日公開) 米国特許第7472701号公報 (2009年 1月 6日登録) 特開平 6 -  7721号公報(1994年 1月18日公開) 特開2009-269893号公報(2009年11月19日公開)
 しかしながら、特許文献1~4の技術には次のような問題がある。
 すなわち、特許文献1の霧化装置および特許文献2の噴霧器は、液体が振動板に直接接するため、仮に噴霧口を上向きにすると、液体は、残存量が減少するほどに振動板から離れ、装置外部に噴霧されなくなる。また、液体の残存量が減少すると、振動板と液体面との間に気泡が溜まり、装置外部に液体が噴霧されなくなる。
 さらに、特許文献1の霧化装置は、噴霧口が横向きであるため、残存量が減少するほどに液面が低下する。したがって、特許文献1の噴霧装置では、液面がノズルよりも下位になると装置の外部に液体が噴霧されなくなる。
 さらに、特許文献2の噴霧器は、液体を下方に向かって噴霧するため、液体を全量噴霧させることは可能であるものの、液重量によって振動板に負荷がかかるため、振動板の劣化が早まるという問題がある。
 このように、特許文献1の霧化装置および特許文献2の噴霧器はいずれも、液体を安定的かつ持続的に装置の外部に噴霧することがそもそも困難である。
 特許文献3の超音波霧化装置は、保液剤に浸透させた液体を、保液剤と接触する振動体を介して上向き(重力と反対方向)に噴霧する。しかしながら、特許文献3の超音波霧化装置は、振動体の中央部が湾曲していることから、十分な噴霧高さを得ることが困難である。このため、噴霧される液体の拡散性を十分に得ることができないため、液体を噴霧することで得られる効果(殺菌、殺虫など)を広範囲に行き渡らせることが困難である。
 また、特許文献4のピエゾ式噴霧器は、5mPa・s(20℃)~30mPa・s(20℃)の薬液を使用し、かつ、振動子が平坦状であるため、薬液の噴霧量、噴霧の安定性等において十分とは言えない。
 本発明は、上記の問題を解決するためになされたものであり、その目的は、噴霧する薬液の拡散性を高めることが可能な超音波霧化装置を提供することにある。
 本発明に係る超音波霧化装置は、上記の課題を解決するために、薬液を霧化噴霧する超音波霧化装置であって、薬液貯留容器から薬液を吸液する吸液芯と、厚さ方向に貫通した多数の微細孔を有し、通電により超音波振動を生じる圧電振動子の振動によって上記薬液を霧化噴霧する振動板とを備え、上記振動板は、上記吸液芯を介して上記薬液が供給される錐台状の凸状部を有し、上記薬液として、少なくとも有機溶剤と有効成分とが混合された、粘度が1.7mPa・s(20℃)~5.0mPa・s(20℃)の薬液が使用されることを特徴としている。
 上記の構成によれば、本発明に係る超音波霧化装置は、薬液貯留容器から薬液を吸液する吸液芯を備えている。そのため、吸液芯の一端を薬液貯留容器内の薬液に浸漬させ、吸液芯の他端を上向き(重力と反対方向)に方向付けすることで、振動板の振動によって薬液を上向きに霧化噴霧することが可能である。
 そして、本発明に係る超音波霧化装置では、振動板が、吸液芯を介して薬液が供給される錐台状の凸状部を有する。これにより、本発明に係る超音波霧化装置は、従来のドーム型、平板型等の振動板を用いた薬液噴霧と比べて、薬液の噴霧高さを高くすることができる。したがって、本発明に係る超音波霧化装置は、自装置周辺への薬液の拡散性を高めることができ、有効成分による効果を広範囲に行き渡らせることができる。
 さらに、本発明に係る超音波霧化装置では、薬液として、少なくとも有機溶剤と有効成分とが混合された、粘度が1.7mPa・s(20℃)~5.0mPa・s(20℃)の薬液が使用される。これにより、本発明に係る超音波霧化装置は、有機溶剤による自然蒸散性によって薬液の拡散性を高めるとともに、錐台状の凸状部を有する振動板と上記の薬液の粘度範囲との組み合わせによって、さらに、薬液の噴霧量や噴霧高さなどを向上させて、薬液の拡散性を高めることができる。
 本発明に係る超音波霧化装置は、上記の課題を解決するために、液体を霧化噴霧する超音波霧化装置であって、霧化すべき液体を吸液する吸液芯と、平面視リング状であって、通電により径方向に超音波振動を生じる圧電振動子と、この圧電振動子の中央開口を塞ぐように上記圧電振動子に固着された振動板とを備え、上記振動板は、上記圧電振動子の中央開口の中心と中心が略一致し、噴霧方向に突出した円錐台状の凸状部を有するとともに、少なくとも上記凸状部の上底には、厚さ方向に貫通した多数の微細孔を有し、上記吸液芯を介して上記振動板に上記液体を供給することを特徴としている。
 上記の構成によれば、本発明に係る超音波霧化装置は、振動板が、吸液芯を介して液体が供給される円錐台状の凸状部を有する。これにより、本発明に係る超音波霧化装置は、従来のドーム型等の振動板を用いた液体噴霧と比べて、液体の噴霧高さを高くすることができる。したがって、本発明に係る超音波霧化装置は、自装置周辺への液体の拡散性を高めることができ、例えば液体が殺虫剤である場合などに、殺虫効果を広範囲に行き渡らせることができる。
 さらに、本発明に係る超音波霧化装置は、振動板が円錐台状の凸状部を有することで、従来の振動板よりも耐久性を高めることができる。したがって、本発明に係る超音波霧化装置は、振動板の交換という手間、および交換費用など、ユーザへの負担を軽減することができる。
 本発明に係る超音波霧化装置は、以上のように、薬液貯留容器から薬液を吸液する吸液芯と、厚さ方向に貫通した多数の微細孔を有し、通電により超音波振動を生じる圧電振動子の振動によって上記薬液を霧化噴霧する振動板とを備え、上記振動板は、上記吸液芯を介して上記薬液が供給される錐台状の凸状部を有し、上記薬液として、少なくとも有機溶剤と有効成分とが混合された、粘度が1.7mPa・s(20℃)~5.0mPa・s(20℃)の薬液が使用される構成である。
 また、本発明に係る超音波霧化装置は、以上のように、霧化すべき液体を吸液する吸液芯と、平面視リング状であって、通電により径方向に超音波振動を生じる圧電振動子と、この圧電振動子の中央開口を塞ぐように上記圧電振動子に固着された振動板とを備え、上記振動板は、上記圧電振動子の中央開口の中心と略中心が一致し、噴霧方向に突出した円錐台状の凸状部を有するとともに、少なくとも上記凸状部の上底には、厚さ方向に貫通した多数の微細孔を有し、上記吸液芯を介して上記振動板に上記液体を供給する構成である。
 それゆえ、本発明に係る超音波霧化装置は、噴霧する薬液の拡散性を高めることが可能となる。
本実施の形態に係る超音波霧化装置の概略図である。 本実施の形態に係る超音波霧化装置の霧化部の拡大図である。 本実施の形態に係る振動板の概略図であり、(a)は上面図を、(b)は断面図を示す。 本実施の形態にかかる超音波霧化装置の変形例である。 本実施の形態に係る他の振動板の概略図であり、(a)は上面図を、(b)は断面図を示す。 本実施の形態に係るさらに他の振動板の概略図であり、(a)は上面図を、(b)は断面図を示す。 本実施の形態に係る超音波霧化装置の他の霧化部の拡大図である。 薬液粘度と噴霧量等との関係を示す表である。 平板型、ドーム型、および円錘台型の振動板を用いたときの、粘度と噴霧量との関係を示す図である。
 まず、本実施の形態に係る超音波霧化装置1について図1等を参照しながら説明する。図1は、超音波霧化装置1の概略図である。図2は、超音波霧化装置1の霧化部30の拡大図である。
(超音波霧化装置1について)
 超音波霧化装置1は、薬液を超音波振動によって霧化する装置であって、霧化部30を有する装置本体10と、装置本体10に収容される薬液容器(薬液貯留容器)20とを備える。薬液は、殺虫剤、殺菌剤、芳香等を目的とするものが用いられる。
 (装置本体10)
 装置本体10は、薬液容器20を収容するとともに、霧化部30を備える。薬液容器20は、装置本体10に着脱自在に収容されてよい。霧化部30は、図2に示すように、通電によって超音波振動を生じる圧電振動子31と、圧電振動子31の振動によって薬液を霧化する振動板32と、圧電振動子31の上面及び振動板32の下面にそれぞれに添わせた円環状の弾性部材としての一対の弾性リング33と、この一対の弾性リング33を介して圧電振動子31及び振動板32を弾性的に挟み込んで保持するケーシング34とを備える。
 圧電振動子31は、中央部に開口部35が形成された円形薄板状の圧電セラミックスによって構成されている。この圧電振動子31は、厚さ方向に分極されており、両面に形成された電極(図示せず)に高周波電圧を印加することにより、径方向への超音波振動を生じる。圧電振動子31は、例えば、厚さが0.1mm~4.0mm、外径が6mm~60mmである。また、圧電振動子31は、平面視したときに、リング状であり、中央部に開口(中央開口)が形成されている。圧電振動子31は、発振周波数が30kHz~500kHzである圧電振動子であればよい。
 振動板32は、例えばニッケル、ニッケル合金、又は鉄合金からなる円形の薄板である。振動板32は、圧電振動子31の開口部35を覆った状態で、図1において圧電振動子31の下面に対して圧電振動子31と同心、または、ほぼ同心(略一致)に接合(固着)されている。この振動板32は、例えば、厚さが0.02mm~2.0mm、外径が6mm~60mmである。振動板32の外径は、圧電振動子31の開口部35の内径寸法より大きくなるように、圧電振動子31の大きさに応じて適宜選択される。
 振動板32における圧電振動子31の開口部35に臨む部分には、厚さ方向に貫通した多数の微細孔36が形成されている。微細孔36の孔径は、直径3μm~150μmであるのが好ましい。振動板については、図3等を参照して後述する。
 なお、図1、図2等では、振動板32の凸状部37の上底にのみ微細孔36が形成されている。しかしながら、本実施の形態に係る振動板は、振動板の全面に微細孔36が形成されていてもよい。
 超音波霧化装置1では、吸液芯22(後述)を介して微細孔36に薬液が供給され、通電により圧電振動子31が超音波振動を生じ、その圧電振動子の振動によって振動板32に生じた超音波振動により薬液が霧化される。
 弾性リング33は一対設けられている。かかる一対の弾性リング33は、ケーシング34と圧電振動子31の上面との間、及びケーシング34と振動板32の下面との間で弾性変形した状態で、それぞれ圧電振動子31及び振動板32と同心状に、上記の上面及び下面に対して接触している。
 この弾性リング33としては、線径0.5mm~3mmのOリングが好適に用いられる。また、弾性リング33の硬さは20IRHD~90IRHDであるのが好ましい。これにより、圧電振動子31及び振動板32を適度な弾力で保持して、圧電振動子31の振動を拘束することなく、圧電振動子31をケーシング34内の所定位置に保持することができる。このため、薬液をより安定的に霧化させることができる。
 なお、圧電振動子31の上面に接触させた弾性リング33と、振動板32の下面に接触させた弾性リング33とは、平均径[(内径+外径)/2]、線径、硬さ等が同一のものが好ましく、特に平均径については同じものがよい。
 弾性リング33の素材としては、ニトリルゴム、フッ素ゴム、エチレンプロピレンゴム、シリコーンゴム、アクリルゴム、水素化ニトリルゴム等が挙げられる。
 弾性リング33は、前記Oリングに代えて、断面形状が楕円、四角形、三角形あるいは菱形等のリングであってもよく、また、D字型、X字型、T字型等のリングであってもよい。また、この弾性リング33は、周方向に完全につながって連続している必要はなく、周方向に一箇所切れ目が入っていてもよく、周方向に数箇所間欠的に切れ目が入っていてもよい。
 また、円形薄板状の振動板32が圧電振動子31の開口部35を完全に覆うものを例示したが、矩形薄板状の振動板を用い、この振動板を圧電振動子31の開口部35を跨ぐように掛け渡し、振動板の両端部を圧電振動子31の一方の面に固着するようにしてもよい。
 なお、霧化部30は、上記の構造のものの他に、公知のピエゾ噴霧部を用いてもよく、適宜選択されうる。
 (薬液容器20)
 薬液容器20は、容器本体21と、吸液芯22とを備え、装置本体10に着脱自在に収容される。
 容器本体21は、例えば、上部に開口部24を有する有底円筒状の容器から構成されている。容器本体21には薬液が入れられている。容器本体21の素材としては、ガラスや合成樹脂等が挙げられる。
 吸液芯22は、例えば不織布からなる直径が2mm~6mmの円柱状のものである。吸液芯22の下部側は、容器本体21内の薬液に浸漬されており、薬液を毛細管現象によって吸液芯22の上部側に供給することができる。
 吸液芯22は、円柱状のみならず、角柱状であってもよく、その形状は任意である。また、吸液芯22の太さは、圧電振動子31の開口部35、もしくは、振動板32の凸状部37の内部に挿入できる太さであればよい。
 吸液芯22の材質としては、連通孔を有する多孔質体、連続気泡を有する樹脂体又は樹脂繊維の集合体が好ましいものとして例示できる。具体的には、ポリウレタン、ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリビニルホルマール、ポリスチレン等からなる連続気泡を有する樹脂体、ポリエチレン、ポリプロピレン、ナイロン等の樹脂微粒子を主成分として打錠焼結させた多孔質体、ポリフッ化エチレン等からなる多孔質体、ポリエステル、ポリプロピレン、ナイロン、アクリル、レーヨン、ウール等からなるフェルト部材、あるいはポリオレフィン繊維、ポリエステル繊維、ナイロン繊維、レーヨン繊維、アクリル繊維、ビニロン繊維、ポリフラール繊維、アラミド繊維等からなる不織布等の樹脂繊維の集合体、セラミック等の無機粉体を主成分として打錠焼結した多孔質の無機粉焼結体が例示できるが、何らこれらに限定されるものではない。また、これらに界面活性剤を処理したものでもよい。
 装置本体10への薬液容器20の収容方式は、薬液容器20が装置本体10内に着脱自在に収容され、装置本体10内に薬液容器20を収容した状態で吸液芯22と振動板32の凸状部37(後述)とが近接または接触するような方式であれば特に限定されない。例えば、薬液容器20を横方向から水平に移行させて嵌合させる方式や薬液容器20を横方向からわずかな回転角度をともなって嵌合させる方式などがある。
 (薬液について)
 超音波霧化装置1では、有機溶剤と有効成分とが混合された、粘度が1.7mPa・s(20℃)~5.0mPa・s(20℃)の薬液が使用される。この薬液は、通常、有効成分を有機溶剤に溶解させることにより得られる。
 有効成分としては、殺虫、殺菌、芳香等を目的とした成分が挙げられる。例えば、
(1)合成ピレスロイド化合物
 アクリナトリン(acrinathrin)、アレスリン(allethrin)、ベータ-シフルトリン(beta-cyfluthrin)、ビフェントリン(bifenthrin)、シクロプロトリン(cycloprothrin)、シフルトリン(cyfluthrin)、シハロトリン(cyhalothrin)、シペルメトリン(cypermethrin)、エンペントリン(empenthrin)、デルタメトリン(deltamethrin)、エスフェンバレレート(esfenvalerate)、エトフェンプロックス(ethofenprox)、フェンプロパトリン(fenpropathrin)、フェンバレレート(fenvalerate)、フルシトリネート(flucythrinate)、フルフェンプロックス(flufenoprox)、フルメトリン(flumethrin)、フルバリネート(fluvalinate)、ハルフェンプロックス(halfenprox)、イミプロトリン(imiprothrin)、ペルメトリン(permethrin)、プラレトリン(prallethrin)、ピレトリン(pyrethrins)、レスメトリン(resmethrin)、シグマ-サイパーメトリン(sigma-cypermethrin)、シラフルオフェン(silafluofen)、テフルトリン(tefluthrin)、トラロメトリン(tralomethrin)、トランスフルトリン(transfluthrin)、テトラメトリン(tetramethrin)、フェノトリン(phenothrin)、シフェノトリン(cyphenothrin)、アルファシペルメトリン(alpha-cypermethrin)、ゼータシペルメトリン(zeta-cypermethrin)、ラムダシハロトリン(lambda-cyhalothrin)、ガンマシハロトリン(gamma-cyhalothrin)、フラメトリン(furamethrin)、タウフルバリネート(tau-fluvalinate)、メトフルトリン(metofluthrin)メパフルスリン、d-テフルスリン、ジメフルスリン、2,3,5,6-テトラフルオロ-4-メチルベンジル=2,2-ジメチル-3-(1-プロペニル)シクロプロパンカルボキシレート、2,3,5,6-テトラフルオロ-4-(メトキシメチル)ベンジル=2,2-ジメチル-3-(2-メチル-1-プロペニル)シクロプロパンカルボキシレート、2,3,5,6-テトラフルオロ-4-(メトキシメチル)ベンジル=2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパンカルボキシレート等;
(2)有機リン化合物
 アセフェート(acephate)、りん化アルミニウム(Aluminium phosphide)、ブタチオホス(butathiofos)、キャドサホス(cadusafos)、クロルエトキシホス(chlorethoxyfos)、クロルフェンビンホス(ch1orfenvinphos)、クロルピリホス(chlorpyrifos)、クロルピリホスメチル(chlorpyrifos-methyl)、シアノホス(cyanophos:CYAP)、ダイアジノン(diazinon)、DCIP(dichlorodiisopropyl ether)、ジクロフェンチオン(dichlofenthion:ECP)、ジクロルボス(dichlorvos:DDVP)、ジメトエート(dimethoate)、ジメチルビンホス(dimethylvinphos)、ジスルホトン(disulfoton)、EPN、エチオン(ethion)、エトプロホス(ethoprophos)、エトリムホス(etrimfos)、フェンチオン(fenthion:MPP)、フエニトロチオン(fenitrothion:MEP)、ホスチアゼート(fosthiazate)、ホルモチオン(formothion)、りん化水素(Hydrogen phosphide)、イソフェンホス(isofenphos)、イソキサチオン(isoxathion)、マラチオン(malathion)、メスルフェンホス(mesulfenfos)、メチダチオン(methidathion:DMTP)、モノクロトホス(monocrotophos)、ナレッド(naled:BRP)、オキシデプロホス(oxydeprofos:ESP)、パラチオン(parathion)、ホサロン(phosalone)、ホスメット(phosmet:PMP)、ピリミホスメチル(pirimiphos-methy1)、ピリダフェンチオン(pyridafenthion)、キナルホス(quinalphos)、フェントエート(phenthoate:PAP)、プロフェノホス(profenofos)、プロパホス(propaphos)、プロチオホス(prothiofos)、ピラクロホス(pyraclorfos)、サリチオン(salithion)、スルプロホス(sulprofos)、テブピリムホス(tebupirimfos)、テメホス(temephos)、テトラクロルビンホス(tetrach1orvinphos)、テルブホス(terbufos)、チオメトン(thiometon)、トリクロルホン(trichlorphon:DEP)、バミドチオン(vamidothion)、フォレート(phorate)、カズサホス(cadusafos)等;
(3)カーバメート化合物
 アラニカルブ(alanycarb)、ベンダイオカルブ(bendiocarb)、ベンフラカルブ(benfuracarb)、BPMC、カルバリル(carbary1)、カルボフラン(carbofuran)、カルボスルファン(carbosulfan)、クロエトカルブ(cloethocarb)、エチオフェンカルブ(ethiofencarb)、フェノブカルブ(fenobucarb)、フェノチオカルブ(fenothiocarb)、フェノキシカルブ(fenoxycarb)、フラチオカルブ(furathiocarb)、イソプロカルブ(isoprocarb:MIPC)、メトルカルブ(metolcarb)、 メソミル(methomyl)、メチオカルブ(methiocarb)、NAC、オキサミル(oxamyl)、ピリミカーブ(pirimicarb)、プロポキスル(propoxur:PHC)、XMC、チオジカルブ(thiodicarb)、 キシリルカルブ(xylylcarb)、アルジカルブ(aldicarb)等;
(4)ネライストキシン化合物
 カルタップ(cartap)、ベンスルタップ(bensu1tap)、チオシクラム(thiocyclam)、モノスルタップ(monosultap)、ビスルタップ(bisultap)等;
(5)ネオニコチノイド化合物
 イミダクロプリド(imidac1oprid)、ニテンピラム(nitenpyram)、アセタミプリド(acetamiprid)、チアメトキサム(thiamethoxam)、チアクロプリド(thiacloprid)、ジノテフラン(dinotefuran)、クロチアニジン(clothianidin)等;
(6)ベンゾイル尿素化合物
 クロルフルアズロン(chlorfluazuron)、ビストリフルロン(bistrifluron)、ジアフェンチウロン(diafenthiuron)、ジフルベンズロン(diflubenzuron)、フルアズロン(fluazuron)、フルシクロクスロン(flucycloxuron)、フルフェノクスロン(flufenoxuron)、ヘキサフルムロン(hexaflumuron)、ルフェヌロン(lufenuron)、ノバルロン(novaluron)、ノビフルムロン(noviflumuron)、テフルベンズロン(teflubenzuron)、トリフルムロン(triflumuron)、トリアズロン(triazuron)等;
(7)フェニルピラゾール化合物
 アセトプロール(acetoprole)、エチプロール(ethiprole)、フィプロニル(fiproni1)、バニリプロール(vaniliprole)、ピリプロール(pyriprole)、ピラフルプロール(pyrafluprole)等;
(8)Btトキシン殺虫剤
 バチルス・チューリンゲンシス菌由来の生芽胞および産生結晶毒素、並びにそれらの混合物;
(9)ヒドラジン化合物
 クロマフェノジド(chromafenozide)、ハロフェノジド(halofenozide)、メトキシフェノジド(methoxyfenozide)、テブフェノジド(tebufenozide)等;
(10)有機塩素化合物
 アルドリン(aldrin)、ディルドリン(dieldrin)、ジエノクロル(dienochlor)、エンドスルファン(endosulfan)、メトキシクロル(methoxychlor)等;
(11)天然系殺虫剤
 マシン油(machine oil)、硫酸ニコチン(nicotine-sulfate);
(12)その他の殺虫剤
 アベルメクチン(avermectin-B)、ブロモプロピレート(bromopropylate)、ブプロフェジン(buprofezin)、クロルフェナピル(chlorphenapyr)、シロマジン(cyromazine)、D-D(1,3-Dichloropropene)、エマメクチンベンゾエート(emamectin-benzoate)、フェナザキン(fenazaquin)、フルピラゾホス(flupyrazofos)、ハイドロプレン(hydroprene)、メトプレン(methoprene)、インドキサカルブ(indoxacarb)、メトキサジアゾン(metoxadiazone)、ミルベマイシンA(milbemycin-A)、ピメトロジン(pymetrozine)、ピリダリル(pyridalyl)、ピリプロキシフェン(pyriproxyfen)、スピノサッド(spinosad)、スルフラミド(sulfluramid)、トルフェンピラド(tolfenpyrad)、トリアゼメイト(triazamate)、フルベンジアミド(flubendiamide)、レピメクチン(lepimectin)、亜ひ酸(Arsenic acid)、ベンクロチアズ(benclothiaz)、石灰窒素(Calcium cyanamide)、石灰硫黄合剤(Calcium polysulfide)、クロルデン(chlordane)、DDT、DSP、フルフェネリウム(flufenerim)、フロニカミド(flonicamid)、フルリムフェン(flurimfen)、ホルメタネート(formetanate)、メタム・アンモニウム(metam-ammonium)、メタム・ナトリウム(metam-sodium)、臭化メチル(Methyl bromide)、オレイン酸カリウム(Potassium oleate)、プロトリフェンビュート(protrifenbute)、スピロメシフェン(spiromesifen)、硫黄(Sulfur)、メタフルミゾン(metaflumizone)、スピロテトラマット(spirotetramat)、ピリフルキナゾン(pyrifluquinazone)、スピネトラム(spinetoram)、クロラントラニリプロール(chlorantraniliprole)、トラロピリル(tralopyril)等;
(13)その他の忌避剤
°N,N-ジエチル-m-トルアミド、リモネン、リナロール、シトロネラール、メントール、メントン、ヒノキチオール、ゲラニオール、ユーカリプトール、インドキサカルブ、カラン-3,4-ジオール、MGK-R-326、MGK-R-874及びBAY-KBR-3023等;
(14)共力剤
°5-〔2-(2-ブトキシエトキシ)エトキシメチル〕-6-プロピル-1,3-ベンゾジオキソール、N-(2-エチルヘキシル)ビシクロ[2.2.1]ヘプト-5-エン-2,3-ジカルボキシイミド、オクタクロロジプロピルエーテル、チオシアノ酢酸イソボルニル、N-(2-エチルへキシル)-1-イソプロピル-4-メチルビシクロ[2.2.2]オクト-5-エン-2,3-ジカルボキシイミド等が挙げられるが、本発明は、かかる例示のみに限定されるものではない。これらのなかでは、揮散しやすく、有害生物の防除に適した成分の観点から、メトフルトリン、プロフルトリン、トランスフルトリン、メパフルスリン、d-テフルメスリン、ジメフルスリンが好ましく、メトフルトリンがより好ましい。また、これらは、単独で用いてもよく、2種以上を混合して用いてもよい。
また、薬液中の有効成分の含有量は、特に制限されず、例えば0.05~10質量%の濃度である。
 有機溶剤は、有機溶剤に有効成分を溶解させて得られる薬液の粘度が1.7mPa・s(20℃)~5.0mPa・s(20℃)となる有機溶剤が用いられる。例えば、n-パラフィン(C12~C15)(カクタスノルマルパラフィン:JX日鉱日石エネルギー社)、ナフテン系溶剤(Exxsol D110:エクソン・モービル社)等の炭化水素類、ラウリン酸メチル、ヤシ油脂脂肪酸メチル、ミリスチン酸イソプロピル、オレイン酸メチル等のエステル類、2-メチル-1-プロパノール等のアルコール類、プロピレングリコールモノメチルエーテル等のグリコールエーテル類などが挙げられる。また、これらは、単独で用いてもよく、2種以上を混合して用いてもよい。
 なお、薬液には、上記の粘度範囲が保たれる範囲で、酸化防止剤や活性剤等が適宜混合されてよい。
 (振動板への薬液の供給の変形例)
 振動板32への薬液の供給は、次のように行われてもよく、このことを図4により説明する。図4は、超音波霧化装置1の変形例である。なお、図1等を用いて説明した事項については、その説明を省略する。
 図4に示すように、薬液容器20は、容器本体21と、吸液芯22と、吸収体23とを備え、装置本体10に着脱自在に収容される。
 吸液芯22は、例えば不織布からなる直径が2mm~6mmの円柱状のものである。吸液芯22の下部側は、容器本体21内の薬液に浸漬されており、薬液を毛細管現象によって吸液芯22の上部側に供給することができる。その吸液芯22の上部側には吸収体23が付設されている。
 吸収体23は、吸液芯22の上部側において吸液芯22と一体に設けられている。つまり、吸収体23は、薬液容器20が超音波霧化装置1に着脱されるときに、薬液容器20とともに超音波霧化装置1に着脱される。吸収体23は、振動板32の凸状部37に近接又は接触しており、その凸状部37に、吸液芯22が吸液した薬液を供給する。吸収体23の材質は、吸液芯22と同様の材質を用いることができる。
 なお、本実施の形態では、「一体」は、同一の構造のようになっていること、あるいは、一つにまとまっている状態を含む表現として用いる。
 吸液芯22および吸収体23は、容器本体21に固定され、かつ、薬液容器20(または、容器本体21)から着脱可能に取り付けられる。
 上記の構成によれば、超音波霧化装置1から薬液容器20を取り出すとき、吸収体23は、薬液容器20とともに超音波霧化装置1の外部に取り出され、超音波霧化装置1側には残らない。このため、薬液容器20中に薬液がなくなり吸収体23が乾燥したとき、薬液容器20を交換する際には吸収体23ごと交換されるため、超音波霧化装置1を再稼動したときに吸収体23に由来する繊維等によって振動板32の微細孔が閉塞することを抑制できる。この効果は、特に、振動板32が超音波霧化装置1側に固定されているときに発揮される。
 これにより、超音波霧化装置1は、上記閉塞が理由で、薬液の噴霧量を不安定にさせることも、また、高いコストを要する振動板の交換をユーザに強いることも少なくなる。
 但し、吸液芯22および/または吸収体23は、超音波霧化装置1側に固定される構造で実現されてもよい。
 (振動板について)
 次に、振動板32の詳細を図3により説明する。図3は、振動板32の概略図であり、図3(a)は上面図を、図3(b)は断面図を示す。
 上述したように、振動板32は、例えばニッケルからなる円形の薄板からなり、圧電振動子31の下面に対して圧電振動子31と同心、または、ほぼ同心(略一致)に接合(固着)されている。さらに、振動板32は円錐台状に突き出た(突出した)凸状部37を有し、その凸状部37は、その円錐台の中心が圧電振動子31に略同心に形成されている。そして、図3(a)および図3(b)に示すように、凸状部37の上底にのみ、複数の微細孔36が形成されている。
 ここで、錐台とは、錐体から、頂点を共有し相似に縮小した錐体を取り除いた立体図形を言う。言い換えれば、錐台とは、錐体面と2つの平行な平面によって囲まれる立体図形である。本実施の形態では、円錐からできる錐台を円錐台、角錐からできる錐台を角錐台、n角錐からできる錐台をn角錐台と称する。
 上述するように、凸状部37は、複数の微細孔36が形成された上面を上底とし、振動板32における凸状部37の立ち上がり面を錐体面とみなしたとき円錐台状である。そして、実在しない下底に対応する部分に吸液芯22および吸収体23が位置決めされ、吸収体23から凸状部37に液体が供給される。
 より具体的に、錐台が円錐台状である場合を説明する。円錘台状の凸状部37の上底の直径は円筒状の吸液芯22の直径未満であることが好ましい。また、実在しないが、凸状部37の下底は、その直径が吸液芯22の直径と同じかそれよりやや大きいことが好ましい。そして、円錘台状の凸状部37の上底の直径は、1.0mm以上、7.0mm以下であることが好ましい。凸状部37の下底の直径は、2.2mm以上、11.0mm以下であることが好ましい。凸状部37の高さ(上底と下底との距離)は0.1mm以上、2.0mm以下であることが好ましい。凸状部37の下底と凸状部37の斜面との角度は45度以下であることが好ましい。
 次に、本実施の形態に係る振動板の変形例を図5に示す。図5は、振動板40の概略図であり、図5(a)は上面図を、図5(b)は断面図を示す。
 振動板40は、振動板32と次の点で相違する。つまり、振動板32は、振動板32の凸状部37の上底にのみ微細孔36が形成されているのに対して、振動板40では、振動板40の全体に微細孔36が形成されている。そして、本実施の形態では、振動板32に加え、振動板40を用いることもできる。
 次に、本実施の形態に係る振動板の変形例を図6に示す。図6は、振動板45の概略図であり、図6(a)は上面図を、図6(b)は断面図を示す。
 振動板45は、振動板32と次の点で相違する。つまり、振動板32は、その凸状部37が円錐台状であるのに対して、振動板45では、凸状部37は、8角錐台状で形成されている。そして、本実施の形態では、振動板32等に加え、振動板45を用いることもできる。
 ここで、図6では、振動板45の凸状部37の上底にのみ形成されている。しかしながら、振動板45は、上記構成のほかに、上底に加え、凸状部37の側面部、または当該側面部を含む振動板45の全体に複数の微細孔36が形成されていてもよい。さらに、上記の説明では、振動板45は8角錐台状であるものとして説明した。しかしながら、振動板45は、4角錐台、16角錐台等のn角錐台状で形成されていてもよい。
 ここで、振動板32、振動板40、および振動板45は、薬液の噴霧方向の断面がいずれも台形であり、また、薬液の噴霧口となる面が平面である点が共通である。ただし、錐台状の振動板32、振動板40、および振動板45の上底および側面は、正確に平らな形状でなくとも、多少の曲率を有する面で形成されていてもよい。
 また、図3に示す霧化部30においては、振動板32に形成された円錐台状の凸状部37の立ち上がり部が中心方向に寄ったものを例示したが、例えば、図7に示すように、円錐台状の凸状部37の立ち上がり部が圧電振動子31の内周面の直近に設けられた振動板50が用いられてもよい。
 (効果確認試験1)
 次に、超音波霧化装置1により得られる効果を、効果確認試験1の結果を通して説明する。
 効果確認試験1では、粘度が0.59~6.12mPa・s(20℃)の範囲である複数の有機溶剤それぞれに対して、平板型(比較例1)、ドーム型(比較例2)、円錘台型(本実施例)の振動子を用いたときの噴霧量等を確認した。試験に用いた有機溶剤は図7に記載されている。図7は、薬液粘度と噴霧量等との関係を示す表であり、図示するように、有機溶剤は、粘度0.59mPa・s(20℃)のエタノールから、粘度6.12mPa・s(20℃)のナフテン+パラフィン(Exxsol D130)までの10種類を用いた。
 また、図7に示すように、効果確認試験1では、噴霧量(mg/spray)に加え、噴霧安定性(%)、噴霧高さ(cm)、振動板上面への液溜まり、噴霧された薬液の粒度分布幅(μm)についても確認した。
 このうち、噴霧量(mg/spray)は、噴霧1回当たりの薬液量を示し、噴霧量が多いほど噴霧によって得られる効果(殺菌、殺虫など)が大きいことを示す。
 噴霧安定性(%)は、噴霧1回当たりの薬液量の安定性(バラツキのなさ)を標準偏差で表したものであり、数値が低いほど、噴霧安定性に優れ、噴霧によって得られる効果が安定していることを示す。
 噴霧高さ(cm)は、振動板における薬液の噴霧口を基準点とした噴霧高さを目視で確認したものであり、数値が大きいほど噴霧高さが高く、従って薬液が広範囲に拡散されうることを示す。
 振動板上面への液溜まりは、振動板上面において、液溜まりが発生しなかった場合を○、液溜まりが発生したものの1秒以内に消失した場合を△、液溜まりが発生し1秒以内に消失しなかった場合を×で、それぞれ表している。液溜まりが発生すると、その液溜まりによって薬液の噴霧が阻害されるため、液溜まりが発生しない方が好ましい。
 粒度分布幅(μm)は、D10~D90までの粒度分布の幅を示し、数値が低いほど粒径が安定しており、噴霧によって安定した効果(殺菌、殺虫など)が得られることを示す。
〔超音波霧化装置について〕
 比較例1、比較例2、本実施例に共通/特有の試験条件は以下の通りである。
(比較例1、比較例2、本実施例に共通する試験条件)
 (1)圧電振動子:外径15mm、内径5mm、厚さ0.4mmの圧電セラミックス
 (2)印加電圧:30Vp-p
 (3)圧電振動子(超音波励振機)の周波数:110kHz
 (4)噴霧時間:1.0秒
 (5)振動板の微細孔の径:10.0μm
 (6)実験温度:20℃
(比較例1、比較例2、本実施例それぞれに特有の試験条件)
 (1)比較例1(平板型振動板)
 比較例1では、平板型の振動板に好適なφ4.5mmの吸液芯を用いた。この吸液芯は、空隙率が70%であり、先端(振動板側)が尖った形状である。
 (2)比較例2(ドーム型振動板)
 比較例2では、ドーム型の振動板に好適なφ4.5mmの吸液芯を用いた。この吸液芯は、空隙率が70%である。
 (3)本実施例(円錐台型振動板)
 本実施例では、円錘台型の振動板に好適なφ3.5mmの吸液芯を用いた。この吸液芯は、空隙率が50%であり、不織布(旭化成製、ベンコット)を2枚重ねた吸収体を吸液芯と一体化したものである。
 上記の試験条件で行った噴霧量等の各項目における結果が図7に示されており、以下、その内容を説明する。
(1)噴霧量(mg/spray)
 噴霧量の試験結果によると、比較例1(平板型)は、試験を行った粘度範囲において、比較例2(ドーム型)および本実施例(円錐台型)よりも噴霧量が際立って低い。
 比較例2と本実施例とを比較すると、粘度1.17mPa・s(20℃)のエタノールでの噴霧量は、比較例2では39.0(mg/spray)、本実施例では38.6(mg/spray)と大差はない。しかしながら、粘度1.70mPa・s(20℃)のnーパラフィン(C12)では、比較例2では22.0(mg/spray)、本実施例では32.3(mg/spray)と約1.5倍の差が生じた。この噴霧量の差は、粘度1.70mPa・s(20℃)のnーパラフィン(C12)から粘度6.12mPa・s(20℃)のナフテン+パラフィン(Exxsol D130)に至るまで同様の傾向を示している。
 この結果より、粘度1.70mPa・s(20℃)以上では、円錘台型の振動板は、平板型およびドーム型の振動板よりも、薬液の噴霧量が多いため、殺菌、殺虫等の効果を十分に満たす有効成分量を即座に空間中に噴霧させることができ、同一条件で装置を稼動したときの殺菌、殺虫等の効果が最も期待できることが示された。また、薬液の噴霧量が多いため、薬液中の有効成分含量を最も少なくすることができ、コスト低減や薬液への接触による安全性を極めて高めることができることが示された。
 図8は、平板型、ドーム型、および円錘台型の振動板を用いたときの、粘度と噴霧量との関係を示す図である。横軸は粘度(mPa・s(20℃))を、縦軸は噴霧量(mg/spray)を示す。
 図示するように、粘度が1.70mPa・s(20℃)以上であれば、噴霧量は、円錐台型、ドーム型、平板型の順で噴霧量が多い。円錐台型とドーム型とを比べると、粘度5mPa・s(20℃)において最大の約2.9倍、粘度1.70mPa・s(20℃)で最小の約1.5倍の差が認められた。
 以上の結果、円錐台型は、特に粘度1.70~5.00mPa・s(20℃)において、平板型およびドーム型よりも噴霧量が大きいと言える。
(2)噴霧安定性(%)
 噴霧安定性の試験結果によると、試験を行ったすべての粘度範囲において、本実施例(円錐台型)は、比較例1(平板型)および比較例2(ドーム型)よりも数値が低く、噴霧安定性に優れていることが示された。特に、粘度1.70~5.00mPa・s(20℃)の範囲で噴霧安定性に大きな差が認められる。このことから、円錘台型の振動板は、平板型およびドーム型の振動板よりも、噴霧の安定性に優れ、噴霧によって得られる効果の安定性が高いことが分かる。なお、円錘台型であっても、粘度が6.12mPa・s(20℃)のナフテン+パラフィン(Exxsol D130)を噴霧した場合は、噴霧安定性が16.4%と高くなることも認められた。
 この結果より、粘度1.70mPa・s(20℃)以上では、円錘台型の振動板は、平板型およびドーム型の振動板よりも噴霧の安定性が高いため、噴霧の安定性が低いことで噴霧量が極めて少ない噴霧動作が発生した場合に、殺菌、殺虫等の効果を十分に満たすことができない、といった不具合が解消できることが示された。また、円錘台型の振動板は、噴霧の安定性が低いことで噴霧量が極めて多い噴霧動作が発生した場合に、薬液ボトルの保証噴霧回数を満たすことができない、といった不具合が解消できることが示された。
(3)噴霧高さ(cm)
 噴霧高さの試験結果によると、試験を行ったすべての粘度範囲において、本実施例(円錐台型)は、比較例1(平板型)および比較例2(ドーム型)よりも、噴霧高さが高く、薬液の拡散性に優れていることが確認された。特に、円錘台型は、平板型よりも顕著に噴霧高さが高い。また、粘度範囲4.00~5.00mPa・s(20℃)では、ドーム型の噴霧高さに急激な落ち込みが認められる一方で、そのような数値変化は円錐台型には認められなかった。ただし、円錘台型であっても、粘度が6.12mPa・s(20℃)のナフテン+パラフィン(Exxsol D130)を噴霧した場合は、噴霧高さが18.0cmと低くなった。これより、粘度5.00mPa・s(20℃)よりも粘度が大きくなると、噴霧高さが粘度の影響を受ける可能性が示唆された。
(4)振動板上面への液溜まり
 振動板上面への液溜まりの試験結果によると、本実施例(円錐台型)は、粘度が6.12mPa・s(20℃)のナフテン+パラフィン(Exxsol D130)を噴霧した場合にのみ液溜まりが認められ、他の粘度範囲では液溜まりは認められなかった。なお、粘度6.12mPa・s(20℃)での液溜まりは1秒以内に消失している。
 一方、比較例1(平板型)および比較例2(ドーム型)は、粘度が高くなるほど液溜まりが発生しやすい傾向が認められ、平板型では粘度2.9mPa・s(20℃)のヤシ油脂肪酸メチルから、ドーム型では粘度4.00mPa・s(20℃)の2-メチル-1-プロパノールから、液溜まりが確認された。
 上述したように、液溜まりが発生すると、その液溜まりによって薬液の噴霧が阻害されるため、液溜まりが発生しない方が好ましい。したがって、液溜まりという点からも、円錘台型の振動板は噴霧の安定性に優れることが認められた。
 なお、ドーム型は、ドーム部の全面に微細孔が形成されており、円錐台型の上底のような平坦な部分は存在しない。そのため、ドーム型では、薬液を噴霧しないドーム部の側面側の微細孔に液漏れが発生しやすくなる。また、ドーム型は、ドーム部の全面に吸液芯が接触していないと噴霧の安定性に影響が出やすい。これに対して、円錐台型では、上底以外の微細孔には液溜まりが生じる可能性が少ないため、その点でも、円錐台型は、ドーム型に比べて液溜まりが発生しにくい構造を有し、噴霧の安定性に優れていると言える。
(5)粒度分布幅(μm)
 粒度分布幅の試験結果によると、粘度0.59mPa・s(20℃)のメタノール、および、粘度1.17mPa・s(20℃)のエタノールにおいて、本実施例(円錐台型)は、比較例1(平板型)および比較例2(ドーム型)よりも粒度分布幅が広くなった。
 しかしながら、粘度1.70mPa・s(20℃)のn-パラフィン(C12)以上の粘度範囲では、ドーム型の粒度分布幅が最も広くなる一方、円錐台型の粒度分布幅は狭くなった。また、円錐台型の粒度分布幅は、粘度1.70mPa・s(20℃)から粘度5.00mPa・s(20℃)まで、大きな変化は見られなかった。ただし、粘度6.12mPa・s(20℃)のナフテン+パラフィン(Exxsol D130)では、円錐台型の粒度分布幅は26.8μmと広くなっている。
 なお、平板型は粘度4.00以上で、ドーム型は粘度4.40以上で、それぞれ粒度分布幅の確認が困難となった。このことから、平板型およびドーム型は、粘度が高くなるほど粒径が不安定になる傾向にあることが分かった。
(6)小括
 このように、円錘台型の振動板は、平板型およびドーム型の振動板に対して、噴霧量、噴霧安定性、噴霧高さ、振動板上面への液溜まり、噴霧された薬液の粒度分布幅といった測定項目すべてにおいて優位性が認められた。この優位性は、特に粘度範囲1.70~5.00mPa・s(20℃)において顕著であった。また、粘度範囲が1.7mPa・s(20℃)~4.0mPa・s(20℃)において、円錘台型の振動板は、薬液の噴霧量がさらに多くなり、かつ、噴霧の安定性を良好に保つことが分かった。このような試験結果となった背景として次の点が挙げられる。
 すなわち、本実施例では、振動板は円錐体型であり、特に粘度が1.7mPa・s(20℃)~5.0mPa・s(20℃)の薬液を使用した場合、低粘度の薬液を用いた場合に生じうる課題を円錐体型の振動板によって補完することができる。また、低粘度の薬液を用いた場合の長所も同時に実現することができる。
 具体的には、低粘度の薬液は、一般に、薬液の噴霧量を大きくするものの、噴霧の安定性を損なう場合がある。そこで、本実施例では、液溜まりが生じにくい円錐台型の振動板を用いることで噴霧を安定化させ、低粘度の薬液を使用する際に生じうる噴霧の不安定さという課題を克服している。
 さらに、低粘度の薬液は、その長所として、一般に噴霧量が大きくなる傾向にある。そこで、低粘度の薬液と円錐台型の振動板とを組み合わせることで、さらに噴霧量や噴霧高さを高めて薬液の拡散性を改善し、薬液による殺虫効果等を向上させることができる。また、低粘度1.7mPa・s(20℃)~5.0mPa・s(20℃)の薬液と円錐台型の振動板との組み合わせであれば、粒度分布幅にも変化が少ないことから、噴霧の安定性が保たれ、安定した効果(殺虫・殺菌効果等)を得ることができる。
 このように、効果確認試験1では、低粘度1.7mPa・s(20℃)~5.0mPa・s(20℃)の薬液と円錐台型の振動板とを組み合わせることで、薬液の拡散性を向上させる等の効果が期待できることが示された。
 なお、効果確認試験1における微細孔の径等の諸条件は、超音波霧化装置1の仕様を限定するものではない。また、効果確認試験1では、円錐体型の振動板を用いたが、角錐台型の振動板であっても、その構造ゆえに円錐台型の振動板と同様の効果が期待できる。
 (効果確認試験2)
 次に、以下の実施例により本実施の形態に係る超音波霧化噴霧装置をさらに詳しく説明する。ただし、本実施の形態に係る超音波霧化噴霧装置は、これらに限定されるものではない。
 (超音波霧化装置の作製)
 以下の仕様の超音波霧化装置を作製した。
(1)圧電振動子31:外径15mm、内径5mm、厚さ0.4mmの圧電セラミックス
(2)印加電圧:30Vp-p
(3)圧電振動子31(超音波励振機)の周波数:110kHz
  (実施例)
 実施例として、ニッケルからなる振動板32および振動板40を用いた。振動板32は上底にのみ微細孔36が形成されており、振動板40は振動板の全体に微細孔36が形成されている。振動板32および40は、微細孔直径が6.0μmのものを使用し、振動板32および40の寸法は、凸状部上底直径2.5mm、凸状部下底直径5.0mm、凸状部高さ0.2mmのものを使用した。なお、本試験に用いられる薬液はエタノール(粘度1.17mPa・s(20℃))である。これは、以下の比較例においても同様である。
  (比較例)
 比較例として、ニッケルからなるドーム状の振動板Aおよび振動板Bを用いた。ここで、ドーム状とは、凸状部が薬液の噴霧方向へR状に膨出した形状をいう。ここで、振動板Aは、ドームを形成する表面にのみ微細孔が形成されている。また、振動板Bは、振動板Bの全体に微細孔が形成されている。振動板AおよびBは、微細孔直径が6μmのものを使用し、振動板AおよびBの寸法は、凸状部の基端部の直径3mm、凸状部高さ0.2mmのものを使用した。
 上記の条件のもと、実施例および比較例において薬液を噴霧し、噴霧口から観測できるミストの最高到達点までの高さを目視にて測定した。なお、測定値は10回の測定結果の平均を採用した。
 その結果、(実施例)におけるミストの最高到達点は、振動板32では41.3cm、振動板40では33.1cmであった。一方、(比較例)におけるミストの最高到達点は、振動板Aでは24.3cm、振動板Bでは23.8cmであった。
 つまり、ミストの最高到達点は、実施例にかかる円錐台状タイプの振動板32および振動板40の方が、比較例におけるドーム状の振動板Aおよび振動板Bよりも高いことが示された。数値で比較すると、振動板32は振動板Aおよび振動板Bの約1.7倍、振動板40は振動板Aおよび振動板Bの約1.4倍の薬液噴霧高さを実現できることが示された。
 このことから、上記の実施例は、比較例に比べて、噴霧高さを高めることで薬液の拡散性を改善することが可能になること、その結果、薬液の効果(加湿効果、芳香効果、殺虫殺菌効果等)が広範囲に行き渡り、即効性を出すことができることが実証された。したがって、上記の実施例は、即効性が要求される殺虫剤等の目的に使用される場合に特に有効である。
 さらに、本願発明者らは、本実施例によって、振動板の耐久性が高まることを見出した。
 以下、具体的に説明する。上記の(実施例)および(比較例)で用いた振動板を用い、かつ、装置の駆動条件を、2秒ON-8秒OFF、20時間連続で空駆動したときの、振動板の劣化率をそれぞれ比較した。ここで、振動板の劣化とは、試験前後で噴霧量が50%以上低下した場合をいう。
この試験の結果、実施例において、振動板32は、9回の実験において劣化したものは0であった。つまり、劣化率は0%であった。また、振動板40は、9回の実験において劣化したものは2であった。つまり、劣化率は2/9=22%であった。
 一方、比較例において、振動板Aおよび振動板Bともに、5回の実験において劣化したものは3であった。つまり、劣化率は、いずれも60%であった。
 この結果より、振動板の劣化率は、本実施例に係る円錐台状の振動板が、比較例に係るドーム状の振動板よりも低いことが示された。特に、上底にのみ微細孔36が形成された振動板32は劣化率が0%であるのに対して、比較例では劣化率が60%であったことから、振動板32の耐久性の高さが際立っている。
 振動板32の円錐台状の凸状部37や振動板A(B)のドーム部は、いずれも微細孔が形成された平板状の振動版にプレス加工を施すことで形成される。振動板A(B)は、ドーム部全体、特にドーム部の頂部にプレス時の加工ひずみが大きく発生する。これに対して、振動板32(40)の円錐台状の凸状部37では、上底にはプレス時の加工ひずみは殆ど発生しないため、円錐台状の凸状部37の上底よりもドーム部の頂部の方が、駆動時の振動により亀裂が発生し易く、振動板の劣化率が高くなるものと考えられる。
 薬液容器を設置していない状態でユーザが気付かない内に電源をONにしてしまうことや、装置使用時に薬液がなくなる(薬液容器が空になる)ことは十分にありえることであり、そのときに振動板の劣化を抑制することができれば、装置の寿命を伸ばすことができる。つまり、装置の耐久性を高めることで、コスト面においてもユーザ負担を軽減することが可能になる。
 以上、効果確認試験1、2の結果を説明した。上述したように、円錘台型の振動板は、平板型およびドーム型の振動板よりも、噴霧量、噴霧安定性、噴霧高さ、振動板上面への液溜まり、噴霧された薬液の粒度分布幅といった測定項目すべてにおいて優れている。これにより、円錘台型の振動板を用いることで、薬液の拡散性を高め、薬液の効果(加湿効果、芳香効果、殺虫殺菌効果等)が広範囲に行き渡ることで、高い即効性を期待することができる。
 加えて、円錘台型の振動板は、従来の振動板よりも振動板の劣化率を著しく低下させることができる。これにより、同一の材料を使用するのであれば、円錘台型の振動板を用いることで装置寿命を延ばすことができ、装置の交換頻度を低下させて、コスト面でのユーザ負担を軽減することができる。
(補足)
 また、本発明に係る超音波霧化装置では、上記薬液は、さらに、粘度が1.7mPa・s(20℃)~4.0mPa・s(20℃)であってもよい。
 粘度が1.7mPa・s(20℃)~4.0mPa・s(20℃)であることにより、薬液の噴霧量がさらに多くなり、かつ、噴霧の安定性を良好に保つことができる。
 また、本発明に係る超音波霧化装置では、上記振動板は、上記微細孔が上記凸状部の上底にのみ形成されている構成であってもよい。
 上記の構成によれば、本発明に係る超音波霧化装置は、さらに、液体の噴霧高さを高くし、かつ、振動板の耐久性を高めることができる。
 また、本発明に係る超音波霧化装置では、上記振動板は、当該振動板の全体に上記微細孔が形成されている構成であってもよい。
 上記の構成によれば、本発明に係る超音波霧化装置は、ドーム型等の振動板を用いる従来の超音波霧化装置よりも振動板の耐久性を高めることができる。
 また、本発明に係る超音波霧化装置では、上記振動板は、上記凸状部が円錐台状であってもよい。
 また、本発明に係る超音波霧化装置では、上記振動板は、上記凸状部が角錐台状であってもよい。
 本発明に係る超音波霧化装置では、上記振動板は、上記凸状部が円錐台状または角錐台状であってもよい。
 したがって、装置ごとに、装置のレイアウトや吸液芯の形状に適合するように、振動板の凸状部の形状を円錐台状または角錐台状に変更することができ、装置設計を柔軟に変更することができる。
 また、本発明に係る超音波霧化装置では、上記薬液貯留容器は、上記超音波霧化装置に着脱自在に収容され、上記吸液芯が吸液した上記薬液を上記振動板に供給する吸収体を備え、上記吸収体は、上記薬液貯留容器が上記超音波霧化装置に着脱されるときに、上記薬液貯留容器とともに上記超音波霧化装置に着脱される構成であってもよい。
 上記の構成によれば、超音波霧化装置から薬液貯留容器を取り出すとき、吸収体は、薬液貯留容器とともに装置の外部に取り出されるため、超音波霧化装置側に残ることはない。このため、薬液貯留容器中に薬液がなくなり吸収体が乾燥したとき、薬液貯留容器を交換する際には吸収体ごと交換されるため、超音波霧化装置を再稼動したときに吸収体に由来する繊維等によって振動板の微細孔が閉塞することを抑制できる。この効果は、特に、振動板が装置本体側に固定されているときに発揮される。
 これにより、本発明に係る超音波霧化装置は、上記閉塞が理由で、薬液の噴霧量を不安定にさせることも、また、高いコストを要する振動板の交換をユーザに強いることも軽減することができる。
 このように、本発明に係る超音波霧化装置は、振動板の微細孔を閉塞させることを抑制することで、超音波霧化装置の噴霧安定性を向上させることができ、さらに、コスト面においてもユーザ負担を軽減することができる。
 また、本発明に係る超音波霧化装置は、上記凸状部の立ち上がり部は、上記圧電振動子の内周面直近に設けられている構成であってもよい。
 以上、本実施の形態に係る超音波霧化装置の種々の形態を説明した。これらの形態は、本実施の形態の一例を示すものであって、ここで説明した形態を組み合わせることも可能である。
 本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能である。すなわち、請求項に示した範囲で適宜変更した技術的手段を組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
 本発明は、加湿、芳香、差中殺菌のために用いられる超音波霧化装置に好適に適用される。
1 超音波霧化装置
10 本体
20 薬液容器(薬液貯留容器)
21 容器本体
22 吸液芯
23 吸収体
24 開口部
30 霧化部
31 圧電振動子
32、40、45、50 振動板
33 弾性リング
34 ケーシング
35 開口部
36 微細孔
37 凸状部

Claims (9)

  1.  薬液を霧化噴霧する超音波霧化装置であって、
     薬液貯留容器から薬液を吸液する吸液芯と、
     厚さ方向に貫通した多数の微細孔を有し、通電により超音波振動を生じる圧電振動子の振動によって上記薬液を霧化噴霧する振動板とを備え、
     上記振動板は、上記吸液芯を介して上記薬液が供給される錐台状の凸状部を有し、
     上記薬液として、少なくとも有機溶剤と有効成分とが混合された、粘度が1.7mPa・s(20℃)~5.0mPa・s(20℃)の薬液が使用されることを特徴とする超音波霧化装置。
  2.  上記薬液は、さらに、粘度が1.7mPa・s(20℃)~4.0mPa・s(20℃)であることを特徴とする請求項1に記載の超音波霧化装置。
  3.  上記振動板は、上記微細孔が上記凸状部の上底にのみ形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の超音波霧化装置。
  4.  上記振動板は、当該振動子の全体に上記微細孔が形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の超音波霧化装置。
  5.  上記振動板は、上記凸状部が円錐台状であることを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載の超音波霧化装置。
  6.  上記振動板は、上記凸状部が角錐台状であることを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載の超音波霧化装置。
  7.  上記薬液貯留容器は、上記超音波霧化装置に着脱自在に収容され、
     上記吸液芯が吸液した上記薬液を上記振動板に供給する吸収体を備え、
     上記吸収体は、上記薬液貯留容器が上記超音波霧化装置に着脱されるときに、上記薬液貯留容器とともに上記超音波霧化装置に着脱されることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の超音波霧化装置。
  8.  液体を霧化噴霧する超音波霧化装置であって、
     霧化すべき液体を吸液する吸液芯と、
     平面視リング状であって、通電により径方向に超音波振動を生じる圧電振動子と、
     この圧電振動子の中央開口を塞ぐように上記圧電振動子に固着された振動板とを備え、
     上記振動板は、上記圧電振動子の中央開口の中心と中心が略一致し、噴霧方向に突出した円錐台状の凸状部を有するとともに、少なくとも上記凸状部の上底には、厚さ方向に貫通した多数の微細孔を有し、
     上記吸液芯を介して上記振動板に上記液体を供給することを特徴とする超音波霧化装置。
  9.  上記凸状部の立ち上がり部は、上記圧電振動子の内周面直近に設けられていることを特徴とする請求項8に記載の超音波霧化装置。
PCT/JP2013/062346 2012-04-27 2013-04-26 超音波霧化装置 WO2013161986A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380022041.4A CN104271256A (zh) 2012-04-27 2013-04-26 超声波雾化装置
EP13781836.5A EP2842641B1 (en) 2012-04-27 2013-04-26 Ultrasonic atomization device
US14/396,445 US20150129681A1 (en) 2012-04-27 2013-04-26 Ultrasonic atomization device
ES13781836T ES2759200T3 (es) 2012-04-27 2013-04-26 Dispositivo de atomización ultrasónica

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012103621A JP6014359B2 (ja) 2012-04-27 2012-04-27 超音波霧化装置
JP2012-103621 2012-04-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013161986A1 true WO2013161986A1 (ja) 2013-10-31

Family

ID=49483283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/062346 WO2013161986A1 (ja) 2012-04-27 2013-04-26 超音波霧化装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20150129681A1 (ja)
EP (1) EP2842641B1 (ja)
JP (1) JP6014359B2 (ja)
CN (1) CN104271256A (ja)
ES (1) ES2759200T3 (ja)
WO (1) WO2013161986A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016133856A3 (en) * 2015-02-16 2016-11-03 Kao Laurence Aerosol generating apparatus with interchangeable parts
US11110232B2 (en) 2016-07-19 2021-09-07 Microbase Technology Corp. Nebulization generating apparatus

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016214495A (ja) * 2015-05-19 2016-12-22 株式会社リコー 芳香発生装置および芳香発生システム
CN108271757A (zh) * 2018-02-09 2018-07-13 四川农业大学 一种牵引式静电喷雾机
CN110332625B (zh) * 2019-05-14 2020-11-03 深圳丽之健电子科技有限公司 一种空气净化装置
US11407000B2 (en) * 2019-09-23 2022-08-09 S. C. Johnson & Son, Inc. Volatile material dispenser
CN113262923B (zh) * 2020-02-14 2023-11-28 深圳麦克韦尔科技有限公司 微孔雾化片及雾化装置
CN111632175A (zh) * 2020-06-02 2020-09-08 英诺激光科技股份有限公司 雾化消毒方法
CN217446711U (zh) * 2021-12-17 2022-09-20 深圳麦克韦尔科技有限公司 雾化件及电子雾化装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58216753A (ja) 1982-06-09 1983-12-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 霧化装置
JPH067721A (ja) 1992-06-26 1994-01-18 Koji Toda 超音波霧化装置
JP2002536173A (ja) * 1999-02-09 2002-10-29 エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド 揮発性物質を分配するための圧電式噴霧システム
JP2004147643A (ja) * 2002-10-09 2004-05-27 Earth Chem Corp Ltd 水溶性殺虫剤の蒸散方法、噴霧方法、並びに超音波霧化装置、エアゾール噴霧装置、および殺虫液
US7472701B2 (en) 2004-04-07 2009-01-06 Pari Pharma Gmbh Aerosol generation device and inhalation device therewith
US20090242663A1 (en) * 2008-03-25 2009-10-01 Quatek Co., Ltd. Medical liquid droplet apparatus
JP2009269893A (ja) 2008-05-12 2009-11-19 Earth Chem Corp Ltd ピエゾ式噴霧器用薬液
JP2012115828A (ja) * 2010-11-09 2012-06-21 Sumitomo Chemical Co Ltd 超音波霧化ユニット

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7455245B2 (en) * 2006-07-14 2008-11-25 S.C. Johnson & Son, Inc. Diffusion device
US20090011875A1 (en) * 2007-07-02 2009-01-08 Drake Susannah C Squash racquet grip and training aid
US8201752B2 (en) * 2008-03-10 2012-06-19 Vapore, Inc. Low energy vaporization of liquids: apparatus and methods
WO2009114327A1 (en) * 2008-03-12 2009-09-17 Cameron International Corporation Internal combustion engine with shrouded injection valve and precombustion chamber system
JP5365690B2 (ja) * 2009-03-31 2013-12-11 株式会社村田製作所 霧化ユニット及びそれを備えた霧化器
US20110011948A1 (en) * 2009-07-15 2011-01-20 Charlie Huang Assembling structure of water conduction device for mist maker
CN201618267U (zh) * 2009-09-29 2010-11-03 远东光国际有限公司 超声波喷雾装置
JP4872008B2 (ja) * 2010-05-07 2012-02-08 パナソニック株式会社 照明装置及び金属蒸気放電ランプ

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58216753A (ja) 1982-06-09 1983-12-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 霧化装置
JPH067721A (ja) 1992-06-26 1994-01-18 Koji Toda 超音波霧化装置
JP2002536173A (ja) * 1999-02-09 2002-10-29 エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド 揮発性物質を分配するための圧電式噴霧システム
JP2004147643A (ja) * 2002-10-09 2004-05-27 Earth Chem Corp Ltd 水溶性殺虫剤の蒸散方法、噴霧方法、並びに超音波霧化装置、エアゾール噴霧装置、および殺虫液
US7472701B2 (en) 2004-04-07 2009-01-06 Pari Pharma Gmbh Aerosol generation device and inhalation device therewith
US20090242663A1 (en) * 2008-03-25 2009-10-01 Quatek Co., Ltd. Medical liquid droplet apparatus
JP2009269893A (ja) 2008-05-12 2009-11-19 Earth Chem Corp Ltd ピエゾ式噴霧器用薬液
JP2012115828A (ja) * 2010-11-09 2012-06-21 Sumitomo Chemical Co Ltd 超音波霧化ユニット

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2842641A4

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016133856A3 (en) * 2015-02-16 2016-11-03 Kao Laurence Aerosol generating apparatus with interchangeable parts
CN107427649A (zh) * 2015-02-16 2017-12-01 微邦科技股份有限公司 可分离式微雾化装置
RU2638615C1 (ru) * 2015-02-16 2017-12-14 Майкробейз Текнолоджи Корп. Аппарат для образования аэрозоля со сменными частями
US10420903B2 (en) 2015-02-16 2019-09-24 Microbase Technology Corp. Aerosol generating apparatus with interchangeable parts
US11110232B2 (en) 2016-07-19 2021-09-07 Microbase Technology Corp. Nebulization generating apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US20150129681A1 (en) 2015-05-14
EP2842641A1 (en) 2015-03-04
EP2842641B1 (en) 2019-10-09
ES2759200T3 (es) 2020-05-07
CN104271256A (zh) 2015-01-07
JP6014359B2 (ja) 2016-10-25
EP2842641A4 (en) 2015-12-30
JP2013230430A (ja) 2013-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6014359B2 (ja) 超音波霧化装置
WO2013161987A1 (ja) 超音波霧化装置
JP2014113536A (ja) 超音波霧化装置
JP6423995B2 (ja) 有害生物の防除方法
JP2014205114A (ja) 超音波霧化装置、および薬剤
WO2013161985A1 (ja) 超音波霧化装置
JP6097274B2 (ja) 液体容器、超音波霧化装置、および吸収体
JP3923426B2 (ja) 振動式噴霧装置の液流制御を維持するための方法及び装置
JP6014917B2 (ja) 有害生物防除組成物
JP6348803B2 (ja) 超音波霧化装置
JP2014073431A (ja) 霧化装置
JP2014073478A (ja) 霧化装置
JP2011147913A (ja) 霧化装置
JP2004313871A (ja) 超音波霧化器
JP2024053378A (ja) アロマディフューザ及び吸水芯ユニット
JP2011132201A (ja) クモ類防除組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13781836

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14396445

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013781836

Country of ref document: EP