WO2013145977A1 - 回転電機 - Google Patents

回転電機 Download PDF

Info

Publication number
WO2013145977A1
WO2013145977A1 PCT/JP2013/054468 JP2013054468W WO2013145977A1 WO 2013145977 A1 WO2013145977 A1 WO 2013145977A1 JP 2013054468 W JP2013054468 W JP 2013054468W WO 2013145977 A1 WO2013145977 A1 WO 2013145977A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
slots
coil
slot
phase
winding
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/054468
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
松岡慶久
柴田匠
梓沢慶介
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to CN201380016586.4A priority Critical patent/CN104247221A/zh
Priority to DE112013001755.5T priority patent/DE112013001755T5/de
Priority to US14/388,100 priority patent/US20150028714A1/en
Publication of WO2013145977A1 publication Critical patent/WO2013145977A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/04Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
    • H02K3/12Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors arranged in slots
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/04Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
    • H02K3/28Layout of windings or of connections between windings

Definitions

  • the present invention relates to a rotating electrical machine having a coil housed in a slot of a stator and generating a rotating magnetic field, and operating as a motor or a generator.
  • a stator is formed in an annular shape, and a rotor rotatably inserted in a central portion of the stator, and a plurality of coils wound in slots of the stator generate a rotating magnetic field;
  • a rotating electrical machine for rotating a rotor There is known a rotating electrical machine for rotating a rotor.
  • a wave winding is generally known as a method of winding such a coil around a plurality of slots, and this wave winding alternately passes over one end and the other end of the stator. It is to be wound around. Further, in the above-described wave winding, a two-layer winding in which coils of different phases are arranged in the same slot is known. This two-layer winding arranges coils of different phases when arranging a plurality of coils in the same slot, as disclosed in, for example, JP-A-2005-110431. It can be generated smoothly and stably.
  • the stator of the stator can be shortened by shortening the coil cross section from one slot to the other. It is conceivable to reduce the height of the coil with respect to
  • a general object of the present invention is to provide a rotating electrical machine which can be miniaturized in the axial direction by suppressing the height of the coil, and which can be driven smoothly and stably. It is in.
  • the present invention is a rotating electrical machine including a coil in a slot of a core,
  • the coil is a wave winding portion wound at a first slot pitch with respect to the slot;
  • the wave winding portion and the overlapping winding portion are alternately arranged along the first and second slot pitch directions of the slots, and at least some of the slots in the slots have different phases.
  • the windings are arranged to form two layers.
  • the rotary electric machine which concerns on embodiment of this invention WHEREIN: It is a perspective view which shows the state which removed the conductor from the stator. It is a circuit diagram of the conductor which comprises the rotary electric machine of FIG. It is a schematic cross section which shows arrangement
  • FIG. 4 is a partially omitted plan view of the stator showing a state in which the conductors of FIG. It is a schematic cross section which shows arrangement
  • the rotary electric machine 10 is, for example, a three-phase AC brushless motor, and has an annular stator 12 as shown in FIG. 1.
  • a rotor (not shown) is rotatably inserted into the stator 12, and the rotary electric machine 10 is a power source (not shown) via the U-phase terminal 14, the V-phase terminal 16 and the W-phase terminal 18 shown in FIG.
  • the rotor is rotationally driven based on the power supplied from the
  • the stator 12 includes a plurality of annular stator cores (cores) 20, teeth 22 formed so as to protrude from the stator core 20 to the inner diameter side, and a plurality of slots mounted in slots 24 provided on the outer peripheral side with respect to the teeth 22. And the conductor (coil) 26 of FIG.
  • a plurality of slots 24 are formed in the stator core 20 so as to be spaced apart from each other at equal intervals, and formed so as to penetrate one end surface 20 a and the other end surface 20 b along the axial direction (direction of arrow A) of the stator core 20.
  • the one end surface 20a and the other end surface 20b of the stator core 20 are formed to be substantially parallel to each other.
  • the conductor 26 is, for example, a substantially U-shaped divided conductor 28 in which a flat rectangular plate having a rectangular cross section is bent, and the divided conductor 28 includes a pair of straight portions 30a and 30b and the straight portions 30a, It comprises the top 32 which connects the end parts of 30b.
  • the divided conductors 28 are respectively connected to any one of the U-phase terminal 14, the V-phase terminal 16 and the W-phase terminal 18 so that they have the same phase (for example, U-phase, V-phase, W-phase). Be done. That is, the divided conductor 28 has an open shape in which the ends of the straight portions 30a and 30b are open, and the proximal ends of the straight portions 30a and 30b are in a closed shape in which the apex 32 is connected.
  • the conductor 26 constitutes a three-phase U-phase coil 34, a V-phase coil 36 and a W-phase coil 38
  • the U-phase coil 34 connected to the U-phase terminal 14 is
  • First and second coils U1 and U2 are connected in series from one end to the other end of the U-phase terminal 14 and the V-phase coil 36 connected to the V-phase terminal 16 is
  • the first and second coils V1 and V2 are connected in series from one end to the other end where the V-phase terminal 16 is connected
  • the W-phase coil 38 connected to the W-phase terminal 18 is
  • the first and second coils W1 and W2 are connected in series from one end where the W-phase terminal 18 is connected to the other end.
  • U-phase coil 34, V-phase coil 36, and W-phase coil 38 are connected to the same neutral point 40, respectively. That is, the conductor 26 is formed such that the U-phase coil 34, the V-phase coil 36, and the W-phase coil 38 are Y-connected to one another.
  • the U-phase coil 34, the V-phase coil 36, and the W-phase coil 38 are first coils U1, V1, W1 disposed on the U-phase terminal 14, V-phase terminal 16, W-phase terminal 18 side to which power is supplied.
  • the voltage of the second coil U2, V2, W2 on the neutral point 40 side becomes relatively small.
  • a winding such as a coil may be used instead of the divided conductor 28.
  • FIG. 3 is a schematic view in which a cross section orthogonal to the axial direction (the arrow A direction) of the stator 12 is expanded in a straight line, and a plurality of slots 24 are parallel from the left side to the right side (arrow B direction). The case where the conductor 26 is wound in order toward the right side in the winding direction will be described.
  • the upward and downward arrows shown in the lower part of the figure indicate the positions and orientations of the magnetic poles 42a to 42d in the rotor not shown, and indicate the U-phase coil 34 as a broken line and the V-phase coil 36 as a solid line. ing.
  • U-phase coil 34 (broken line in FIG. 3) is inserted from the other end surface 20 b side of stator core 20 into first slot 24 a, and inserted to one end surface 20 a side of stator core 20.
  • the five slots 24 adjacent to the first slot 24a in the winding direction (arrow B direction) are jumped along the one end face 20a and inserted into the third slot 24c, and the other end face 20b side Let it penetrate. That is, U-phase coil 34 is inserted into first and third slots 24 a and 24 c, and forms a substantially U-shaped wave winding portion 46 including a transition portion 44 crossing one end face 20 a side of stator core 20. .
  • the U-phase coil 34 is inserted into the sixth slot 24f by jumping over the six slots 24 adjacent to the third slot 24c in the winding direction (the arrow B direction) and is inserted to the one end face 20a side
  • the five slots 24 are inserted into the fourth slot 24d by jumping over the five slots 24 in the direction (arrow C direction) opposite to the winding direction (arrow B direction).
  • U-phase coil 34 is inserted into the seventh slot 24g adjacent to the sixth slot 24f, jumping over the six slots 24 again from the other end face 20b side of the fourth slot 24d in the winding direction (arrow B direction). That is, U-phase coil 34 constitutes a lap wound portion 48 which is wound by being wound around only one turn so as to cover one end face 20 a and the other end face 20 b of stator core 20. In the overlapping winding portion 48, a pair of connecting portions 50a and 50b are formed on one end surface 20a and the other end surface 20b of the stator core 20, respectively.
  • the U-phase coil 34 inserted in the seventh slot 24g is inserted into the ninth slot 24i over the five slots 24 again along the winding direction (arrow B direction) on one end face 20a side of the stator core 20, After being inserted to the other end face 20b, the six slots 24 adjacent in the winding direction (arrow B direction) are jumped over and inserted into a slot not shown.
  • the U-phase coil 34 is provided with a wave winding portion 46 wound across five adjacent slots 24 on the one end face 20 a side of the stator core 20 and the wave winding portion 46, and the stator core 20 wound around one end face 20a and the other end face 20b, and between the slots 24 of the adjacent wave winding portion 46, between the five slots 24 on the one end face 20a side, the other end face 20b side
  • the overlapping winding portions 48 that cross the six slots 24 are alternately arranged along the winding direction (arrow B direction).
  • the wave winding portion 46 is wound in the stator core 20 at a 5-slot pitch along the winding direction (arrow B direction), and the overlapping winding portion 48 is one end face 20a of the stator core 20.
  • the winding is performed at a 5-slot pitch on the side and a 6-slot pitch on the other end surface 20b side.
  • V-phase coil 36 (solid line in FIG. 3) is the other end face of stator core 20 in second slot 24 b adjacent to first slot 24 a where U-phase coil 34 is disposed in the winding direction (arrow B direction).
  • U-phase coil 34 is disposed in the winding direction (arrow B direction).
  • V-phase coil 36 is inserted into second and fourth slots 24b and 24d, and forms a substantially U-shaped wave winding portion 54 including a transition portion 52 crossing one end surface 20a side of stator core 20. .
  • the V-phase coil 36 is inserted into the seventh slot 24g by jumping over the six slots 24 adjacent to the fourth slot 24d along the winding direction (arrow B direction) and is inserted to the one end face 20a side
  • the five slots 24 are jumped in the direction (arrow C direction) opposite to the winding direction (arrow B direction) to be inserted into the fifth slot 24 e.
  • the V-phase coil 36 is inserted from the other end face 20b side of the fifth slot 24e again along the winding direction (arrow B direction) into the eighth slot 24h by jumping over the six slots 24.
  • the V-phase coil 36 becomes a lap wound portion 56 which is wound by being wound around only one turn so as to cover the one end surface 20 a and the other end surface 20 b of the stator core 20.
  • crossover portions 58a and 58b are formed on one end surface 20a and the other end surface 20b of the stator core 20, respectively.
  • the V-phase coil 36 inserted in the eighth slot 24 h is inserted into the tenth slot 24 j by jumping over the five slots 24 again along the winding direction (arrow B direction) on one end face 20 a side of the stator core 20. After being inserted to the other end face 20b, the six slots 24 adjacent in the winding direction (arrow B direction) are skipped and inserted again into the not-shown slot.
  • the V-phase coil 36 is provided with a wave winding portion 54 wound across five adjacent slots 24 on the one end face 20 a side of the stator core 20, and the wave winding portion 54 adjacent to the wave winding portion 54. 20 wound around one end face 20a and the other end face 20b, and across the slots 24 on the one end face 20a side with respect to the slots 24 of the adjacent wave winding part 54, on the other end face 20b side
  • the overlapping winding portions 56 that cross the six slots 24 are alternately arranged along the winding direction (the arrow B direction).
  • the wave winding portion 54 is wound in the stator core 20 at a 5-slot pitch along the winding direction (arrow B direction), and the overlapping winding portion 56 is on the side of one end face 20a of the stator core 20. And the other end face 20b is wound at a six-slot pitch.
  • the W-phase coil 38 is also inserted into, for example, a slot adjacent to the second slot 24 b and, like the U-phase coil 34 and the V-phase coil 36, a wave winding portion, a lap winding portion, a wave winding portion, They are alternately formed along the direction (arrow B direction).
  • the configuration in which the bridging portions 44 and 52 are formed on the one end face 20 a side of the stator core 20 in the wave winding portions 46 and 54 is described, but it is not limited thereto.
  • the bridging portion may be formed on the other end face 20b side.
  • the divided conductor 28 is the conductor 26 instead of the coil.
  • the portions 44, 50a, 52, 58a of the end face 20a and the other end face 20b of the stator core 20 are arranged to be the tops 32 of the divided conductors 28, and the portions inserted into the slots 24
  • the linear portions 30 a and 30 b may be configured to be electrically connected to the end portions of the divided conductors 28 disposed adjacent to each other.
  • winding direction (arrow B direction) of the conductor 26 in the stator 12 described above is the same as the pitch direction of the slots 24.
  • the U-phase coil 34 and the V-phase coil 36 in different phases have the same slot.
  • the second coils U2 and V2 arranged on the neutral point 40 side are respectively disposed, and in the slot 24, the second The coil V2 is disposed on the outer peripheral side with respect to the second coil U2.
  • the U-phase coil 34 is disposed in the third, sixth and ninth slots 24c, 24f, 24i.
  • the first disposed on the U-phase terminal 14 side in the U-phase coil 34.
  • Only coil U1 is arranged.
  • only the V-phase coil 36 is disposed in the second, fifth, eighth and eleventh slots 24b, 24e, 24h, 24k, and in this case, in the V-phase coil 36 on the V-phase terminal 16 side. Only the disposed first coil V1 is disposed.
  • U-phase coil 34, V-phase coil 36, and W-phase coil 38 which are different phases, are attached when conductors 26 are attached to the plurality of slots 24 formed in stator core 20.
  • V-phase coil 36 and W-phase coil 38 are formed to alternate along the winding direction (arrow B direction).
  • the conductor 26 can be wound such that the pitch (distance along the winding direction) becomes shorter than the other end face 20 b side. Therefore, the conductor 26 is alternately wound in the forward direction and the reverse direction with respect to the winding direction (the arrow B direction), and accordingly, the pitch of the conductor 26 and the pitch of the magnetic poles 42a to 42d provided on the rotor Is prevented from occurring between the two.
  • the height H (see FIG. 3) of the transition portions 44, 50a, 50b, 52, 58a, 58b on one end surface 20a and the other end surface 20b of the stator core 20 is suppressed.
  • any two of the U-phase coil 34, the V-phase coil 36 and the W-phase coil 38 having different phases with respect to the same slot When one coil is arranged, the second coils U2, V2 and W2 which are arranged on the side of the neutral point 40 in FIG. 2 and have a low voltage may be arranged adjacent to each other. Thereby, the insulation compensation level of the insulating material provided between the coils of different phases can be suppressed.
  • the open side linear portions 30a, 30b can be easily inserted into the stator 12 by inserting the straight portions 30a, 30b into the respective slots 24, and moreover, the top Since 32 can be configured as the transition parts 44, 50a, 52, 58a as it is, the assemblability of the conductor 26 can be improved.
  • the conductor 26 is wound by offsetting the U-phase coil 34 and the V-phase coil 36 in different phases as described above by one slot of the adjacent slot 24 along the winding direction (arrow B direction). It is not limited to the case where it is arranged.
  • the second coil U2 may be disposed inside the first coil U1 of the U-phase coil 34 that is in phase.
  • the first coil U1 is illustrated as a solid line
  • the second coil U2 is illustrated as a broken line.
  • the first coil U1 (solid line in FIG. 5) is inserted into the first slot 24a and inserted from the other end surface 20b of the stator core 20 to the one end surface 20a side.
  • the six slots 24 adjacent along the winding direction (arrow B direction) with respect to the first slot 24a are jumped along and inserted into the fourth slot 24d and inserted to the other end face 20b side.
  • the first coil U1 is inserted into the first and fourth slots 24a and 24d, and constitutes a first wave winding portion 104 including the transition portion 102 crossing the one end face 20a side of the stator core 20.
  • the first coil U1 is inserted into the seventh slot 24g by jumping over the six slots 24 adjacent to the fourth slot 24d along the winding direction (arrow B direction) on the other end face 20b side to the one end face 20a side After the insertion, the six slots 24 are jumped in the direction (arrow C direction) opposite to the winding direction (arrow B direction) to be inserted into the fourth slot 24d.
  • the first coil U1 is inserted from the other end face 20b side of the fourth slot 24d into the seventh slot 24g by jumping over the six slots 24 in the winding direction (arrow B direction) again. That is, the first coil U1 constitutes a first overlap winding portion 106 which is wound by one round so as to cover the one end surface 20a and the other end surface 20b of the stator core 20.
  • the first coil U1 inserted in the seventh slot 24g is inserted into the tenth slot 24j by jumping over the six slots 24 again along the winding direction (arrow B direction) on one end face 20a side of the stator core 20.
  • the first wave winding portion 104 is configured again, and then the six slots 24 adjacent in the winding direction (the direction of arrow B) are jumped and inserted into the not-shown slot.
  • the overlapping winding unit 106 is configured.
  • the first coil U1 is adjacent to the first wave winding portion 104, which is wound across the adjacent six slots 24 on the one end face 20a side of the stator core 20, and the first wave winding portion 104.
  • the stator core 20 is wound around one end surface 20a and the other end surface 20b, and crosses between the six slots 24 on the one end surface 20a side with respect to the slots of the adjacent first wave winding portion 104,
  • the first overlap winding portion 106 which spans the six slots 24 on the other end face 20 b side is arranged alternately along the winding direction (arrow B direction).
  • the first lap winding portion 106 has a pair of crossover portions 108a and 108b.
  • the first coil U1 is wound in the stator core 20 at a six-slot pitch along the winding direction (the arrow B direction).
  • the second coil U2 is inserted from the other end face 20b side of the stator 100 into the second slot 24b adjacent to the first slot 24a in which the first coil U1 is disposed in the winding direction (arrow B direction).
  • the stator 100 is inserted to one end face 20a side
  • the four slots 24 adjacent to the second slot 24b in the winding direction (arrow B direction) are jumped along the one end face 20a to the third slot 24c.
  • the other end face 20b is inserted.
  • the second coil U2 is inserted into the second and third slots 24b and 24c, and forms a second wave winding portion 112 including the transition portion 110 crossing the one end face 20a side of the stator 100,
  • the two-wave winding unit 112 is formed at a four-slot pitch where the slot pitch is smaller than that of the first wave winding unit 104 formed at a six-slot pitch.
  • the second wave winding portion 112 is disposed inside the first wave winding portion 104.
  • the second coil U2 is inserted into the sixth slot 24f by jumping over the six slots 24 adjacent to the third slot 24c along the winding direction (arrow B direction) and is inserted to the one end surface 20a side
  • the four slots 24 are jumped in the direction (arrow C direction) opposite to the winding direction (arrow B direction) and inserted into the fifth slot 24 e.
  • the second coil U2 is inserted from the other end face 20b side of the fifth slot 24e again into the eighth slot 24h, jumping over the six slots 24 again along the winding direction (arrow B direction). That is, the second coil U2 constitutes a second overlapping winding portion 114 which is wound by one turn so as to cover the one end surface 20a and the other end surface 20b of the stator 100.
  • the second overlap winding portion 114 is formed at a four slot pitch with a small slot pitch with respect to the first overlap winding portion 106 formed at a six slot pitch, and has a pair of connecting portions 116a and 116b, It is disposed so as to be inside of the overlapping winding portion 106.
  • the second coil U2 inserted into the eighth slot 24h is inserted into the ninth slot 24i by jumping over the four slots 24 again along the winding direction (arrow B direction) on one end face 20a side of the stator core 20.
  • the second wave winding portion 112 is configured again, and then the six slots 24 adjacent in the winding direction (the direction of arrow B) are jumped and inserted into the not-shown slot.
  • the winding portion 114 is configured.
  • the second coil U2 is adjacent to the second wave winding portion 112, which is wound across the four adjacent slots 24 on the one end face 20a side of the stator core 20, and the second wave winding portion 112. Between the four slots 24 on one end surface 20a side with respect to the slots 24 of the adjacent second wave winding portion 112, and wound around the one end surface 20a and the other end surface 20b of the stator core 20. Crossover, second lap winding parts 114 crossing the six slots 24 on the other end face 20b side are arranged alternately along the winding direction (arrow B direction).
  • the first coils U1 with high voltage are arranged, but since they are in the same phase, there is no need to provide an insulating material.
  • slots in which only the second coil U2 is disposed such as the second, third, fifth, sixth, eighth, ninth and eleventh slots 24b, 24c, 24e, 24f, 24h, 24i, 24k
  • two layers of second coils V2 and W2 of different phases are wound.
  • the second coils U2, V2 and W2 have a lower voltage than the first coils U1, V1 and W1, so It is possible to suppress the insulation compensation level of the insulating material provided between the second phase coil U2 and the other phase second coil V2, W2.
  • the U-phase coil 34 of the three phases is disposed.
  • the second coil U2 (V2, W2) is disposed inside the first coil U1 (V1, W1) of the U-phase coil 34, the V-phase coil 36, and the W-phase coil 38 which are the same phase.
  • the height H (see FIG. 5) of the conductor 26 on the one end face 20 a side of the stator 100 is further reduced. As a result, it is possible to suppress the axial dimension of the rotary electric machine 10 including the stator 100 and achieve further miniaturization.
  • the rotary electric machine according to the present invention is not limited to the above-described embodiment, and it goes without saying that various configurations can be adopted without departing from the scope of the present invention.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Windings For Motors And Generators (AREA)

Abstract

 回転電機(10)を構成するステータ(12)には、U相コイル(34)、V相コイル(36)、W相コイル(38)からなる導電体(26)が複数のスロット(24)に配置される。これらのU相コイル(34)、V相コイル(36)、W相コイル(38)は、ステータコア(20)の一端面(20a)側に渡り部(44、52)を有した波巻部(46、54)と、該波巻部(46、54)に隣接し、前記ステータコア(20)の一端面(20a)及び他端面(20b)を周回するように形成された重ね巻部(48、56)とを備え、前記波巻部(46、54)と前記重ね巻部(48、56)とが前記導電体(26)の巻き方向に沿って交互となるように配置される。

Description

回転電機
 本発明は、ステータのスロットに収納され回転磁界を発生させるコイルを有し、電動機又は発電機として動作する回転電機に関する。
 従来から、円環状に形成されたステータと、該ステータの中心部に回転自在に挿入されるロータとを有し、前記ステータのスロットに巻回された複数のコイルによって回転磁界を発生させ、前記ロータを回転させる回転電機が知られている。
 このようなコイルを複数のスロットに対して巻回する方法として、一般的に波巻きが知られており、この波巻きは、ステータにおける一方の端部と他方の端部とを交互に渡るように巻回するものである。また、上述した波巻きにおいて、異相のコイルを同一のスロットに対して配置する2層巻きが知られている。この2層巻きは、例えば、特開2005-110431号公報に開示されるように、同一のスロットに複数のコイルを配置する際に、異なる相のコイルを配置するものであり、これにより磁界を滑らか且つ安定的に発生させることができる。
 近年、回転電機のさらなる小型化を図りたいという要請があり、例えば、軸方向に小型化を図る方策としては、一方のスロットから他方のスロットへと渡るコイルの渡り部を短くすることで、ステータに対するコイルの渡り高さを低減することが考えられる。
 しかしながら、上述した2層巻きの採用された回転電機において、渡り部の長さを短縮しようとした場合には、2つのスロットに配置されるコイルのピッチを短くする必要があるが、前記ピッチを短くした場合、ステータの内部に配置されるロータの磁極のピッチに対して前記コイルのピッチがずれてしまい、前記回転電機を円滑に駆動させることが困難となる。
 本発明の一般的な目的は、コイルの渡り高さを抑制することにより、軸方向に小型化を図ることができ、しかも、円滑且つ安定的に駆動させることが可能な回転電機を提供することにある。
 本発明は、コアのスロット内にコイルを備える回転電機であって、
 前記コイルは、前記スロットに対して第1のスロットピッチで巻線される波巻部と、
 前記波巻部に隣接し、第2のスロットピッチで巻線される重ね巻部と、
 を備え、
 前記波巻部と前記重ね巻部とが、第1及び第2のスロットピッチ方向に交互に配置されると共に、前記スロットにおける少なくとも一部のスロットには、異なる相の巻線同士が配置されることを特徴とする。
 本発明によれば、コイルにおいて、コアのスロットに対して第1のスロットピッチで巻線される波巻部と、該波巻部に隣接して第2のスロットピッチで巻線される重ね巻部とを備え、前記波巻部と前記重ね巻部とを、前記スロットの第1及び第2のスロットピッチ方向に沿って交互に配置し、前記スロットにおける少なくとも一部のスロットに、異なる相の巻線同士を配置して2層巻きとする。これにより、従来技術に係る2層巻きと比較し、前記コイルのピッチ方向(巻き方向)の距離を短縮することができ、しかも、前記コイルのピッチとコアに対して回転する回転体の磁極ピッチとの間にずれが生じることを防止できる。その結果、コアの端部におけるコイルの渡り高さを抑制でき、それに伴って、回転電機の軸方向への小型化を図ることができると共に、円滑且つ安定的に駆動させることが可能となる。
本発明の実施の形態に係る回転電機において、ステータから導電体を取り外した状態を示す斜視図である。 図1の回転電機を構成する導電体の回路図である。 図2のステータのスロットに対する導電体のU相コイル、V相コイルの配置を示す模式断面図である。 図3の導電体が各スロットに配置された状態を示すステータの一部省略平面図である。 変形例に係る導電体のU相コイルの第1及び第2コイルの配置を示す模式断面図である。
 この回転電機10は、例えば、3相交流ブラシレス式モータであり、図1に示されるように円環状のステータ12を有する。このステータ12の内部には、図示しないロータが回転自在に挿通され、回転電機10は、図2に示されるU相端子14、V相端子16及びW相端子18それぞれを介して図示しない電力源から供給される電力に基づき前記ロータが回転駆動する。
 このステータ12は、円環状のステータコア(コア)20と、前記ステータコア20から内径側に突出して形成されたティース22と、前記ティース22に対して外周側に設けられたスロット24に装着される複数の導電体(コイル)26とから構成される。
 スロット24は、互いに等間隔離間するようにステータコア20に複数形成され、前記ステータコア20の軸方向(矢印A方向)に沿った一端面20a及び他端面20bまで貫通するように形成される。なお、ステータコア20の一端面20a及び他端面20bは、互いに略平行となるように形成される。
 導電体26は、例えば、断面長方形状の平角導板が折曲された略U字状の分割導体28からなり、この分割導体28は、一対の直線部30a、30bと、該直線部30a、30bの一端部同士を接続する頂部32とから構成される。そして、分割導体28は、同一の相(例えば、U相同士、V相同士、W相同士)となるように、U相端子14、V相端子16及びW相端子18のいずれかにそれぞれ接続される。すなわち、分割導体28は、直線部30a、30bの先端が開口したオープン形状であり、該直線部30a、30bの基端が、頂部32が接続されて閉じたクローズ形状となる。
 また、導電体26は、図2に示されるように、3相のU相コイル34、V相コイル36、W相コイル38を構成し、前記U相端子14に接続されるU相コイル34は、該U相端子14の接続される一端部から他端部に向かって第1及び第2コイルU1、U2が直列に接続され、前記V相端子16に接続されるV相コイル36は、該V相端子16の接続される一端部から他端部に向かって第1及び第2コイルV1、V2が直列に接続され、さらに、前記W相端子18に接続されるW相コイル38は、該W相端子18の接続される一端部から他端部に向かって第1及び第2コイルW1、W2が直列に接続されている。
 一方、U相コイル34、V相コイル36、W相コイル38の他端部は、それぞれ同一の中性点40に接続される。すなわち、導電体26は、U相コイル34、V相コイル36、W相コイル38が互いにY字結線されて形成される。
 そして、U相コイル34、V相コイル36、W相コイル38は、電力の供給されるU相端子14、V相端子16、W相端子18側に配置される第1コイルU1、V1、W1の電圧が高く、中性点40側となる第2コイルU2、V2、W2の電圧が相対的に小さくなる。
 なお、上述した導電体26には、分割導体28を用いる代わりにコイル等の巻線を用いるようにしてもよい。
 次に、ステータ12の各スロットに対する導電体26の配置について、図3を参照しながら説明する。ここでは、導電体26を構成する3相のコイルの中で、U相コイル34、V相コイル36の配置について説明し、W相コイル38の配置についての説明は省略する。また、図3は、ステータ12の軸方向(矢印A方向)と直交する断面を直線状に展開した模式図であり、図の左側から右側(矢印B方向)に向かって複数のスロット24が並列に配置され、巻き方向となる前記右側に向かって順に導電体26が巻線される場合について説明する。
 なお、図中下部に示された上方向、下方向への矢印は、図示しないロータにおける磁極42a~42dの位置及び向きを示すと共に、U相コイル34を破線、V相コイル36を実線で示している。
 先ず、図3に示されるように、U相コイル34(図3中、破線)を、ステータコア20の他端面20b側から第1スロット24aへと挿入し、該ステータコア20の一端面20a側まで挿通させた後、前記一端面20aに沿って前記第1スロット24aに対して巻き方向(矢印B方向)に隣接した5つのスロット24を飛び越して第3スロット24cへと挿入し、前記他端面20b側へと挿通させる。すなわち、U相コイル34は、第1及び第3スロット24a、24cに挿入され、且つ、ステータコア20の一端面20a側を渡る渡り部44を含めた略U字状の波巻部46を構成する。
 次に、U相コイル34を、第3スロット24cに対して巻き方向(矢印B方向)に隣接した6つのスロット24を飛び越して第6スロット24fに挿入して一端面20a側まで挿通させた後、前記巻き方向(矢印B方向)とは反対方向(矢印C方向)に5つのスロット24を飛び越して第4スロット24dへと挿入する。
 そして、U相コイル34を、第4スロット24dの他端面20b側から再び巻き方向(矢印B方向)に6つのスロット24を飛び越して第6スロット24fに隣接した第7スロット24gへと挿入する。すなわち、U相コイル34は、ステータコア20の一端面20a及び他端面20bを覆うように1周だけ周回して巻線される重ね巻部48を構成する。この重ね巻部48には、ステータコア20の一端面20a及び他端面20b側に一組の渡り部50a、50bがそれぞれ形成される。
 また、第7スロット24gに挿入されたU相コイル34は、ステータコア20の一端面20a側で巻き方向(矢印B方向)に沿って再び5つのスロット24を飛び越して第9スロット24iに挿入され、他端面20bまで挿通した後、巻き方向(矢印B方向)に隣接する6つのスロット24を飛び越して図示しないスロットに挿入される。
 このように、U相コイル34は、ステータコア20の一端面20a側において隣接する5つのスロット24の間に渡って巻線される波巻部46と、該波巻部46に隣接し、前記ステータコア20の一端面20a及び他端面20bを周回するように巻線され、且つ、隣接する波巻部46のスロット24に対して一端面20a側で5つのスロット24の間を渡り、他端面20b側で6つのスロット24を渡る重ね巻部48とが、巻き方向(矢印B方向)に沿って交互となるように配置されている。
 換言すれば、U相コイル34は、その波巻部46がステータコア20において巻き方向(矢印B方向)に沿った5スロットピッチで巻線され、重ね巻部48が、前記ステータコア20の一端面20a側で5スロットピッチ、一方、他端面20b側では6スロットピッチで巻線されている。
 一方、V相コイル36(図3中、実線)は、U相コイル34の配置された第1スロット24aに対して巻き方向(矢印B方向)に隣接した第2スロット24bにステータコア20の他端面20b側から挿入され、該ステータコア20の一端面20a側まで挿通させた後、前記一端面20aに沿って前記第2スロット24bに対して巻き方向(矢印B方向)に隣接した5つのスロット24を飛び越して第4スロット24dへと挿入し、前記他端面20b側へと挿通させる。
 すなわち、V相コイル36は、第2及び第4スロット24b、24dに挿入され、且つ、ステータコア20の一端面20a側を渡る渡り部52を含めた略U字状の波巻部54を構成する。
 次に、V相コイル36を、第4スロット24dに対して巻き方向(矢印B方向)に沿って隣接した6つのスロット24を飛び越して第7スロット24gに挿入して一端面20a側まで挿通させた後、前記巻き方向(矢印B方向)とは反対方向(矢印C方向)に5つのスロット24を飛び越させ第5スロット24eへと挿入する。そして、V相コイル36を、第5スロット24eの他端面20b側から再び巻き方向(矢印B方向)に沿って6つのスロット24を飛び越させ第8スロット24hへと挿入する。
 すなわち、V相コイル36は、ステータコア20の一端面20a及び他端面20bを覆うように1周だけ周回して巻線される重ね巻部56となる。この重ね巻部56は、ステータコア20の一端面20a及び他端面20b側のそれぞれに渡り部58a、58bが形成される。
 また、第8スロット24hに挿入されたV相コイル36は、ステータコア20の一端面20a側で巻き方向(矢印B方向)に沿って再び5つのスロット24を飛び越して第10スロット24jに挿入され、他端面20bまで挿通した後、巻き方向(矢印B方向)に隣接する6つのスロット24を飛び越して再び図示しないスロットへと挿入される。
 このように、V相コイル36は、ステータコア20の一端面20a側において隣接する5つのスロット24の間に渡って巻線される波巻部54と、該波巻部54に隣接し、前記ステータコア20の一端面20a及び他端面20bを周回するように巻線され、且つ、隣接する波巻部54のスロット24に対して一端面20a側で5つのスロット24の間を渡り、他端面20b側で6つのスロット24を渡る重ね巻部56とが、巻き方向(矢印B方向)に沿って交互となるように配置されている。
 換言すれば、V相コイル36は、波巻部54がステータコア20において巻き方向(矢印B方向)に沿った5スロットピッチで巻線され、重ね巻部56が、前記ステータコア20の一端面20a側で5スロットピッチ、一方、他端面20b側では6スロットピッチで巻線されている。
 また、第4スロット24d、第7スロット24gでは、異なる相であるU相コイル34とV相コイル36とが同一スロット内に配置されるため2層巻きとなる。
 なお、W相コイル38についても、例えば、第2スロット24bに隣接したスロットに挿入され、U相コイル34及びV相コイル36と同様に、波巻部、重ね巻部、波巻部と、巻き方向(矢印B方向)に沿って交互に形成される。
 また、上述した説明では、波巻部46、54においてステータコア20の一端面20a側に渡り部44、52が形成される構成について説明したが、これに限定されるものではなく、前記ステータコア20の他端面20b側に渡り部が形成される構成としてもよい。
 さらに、上述した説明では、U相コイル34、V相コイル36の配置について、導電体26としてコイルが用いられる場合について説明しているが、前記コイルの代わりに前記導電体26として分割導体28が用いられる場合には、ステータコア20の一端面20a及び他端面20bにおける渡り部44、50a、52、58aが、分割導体28の頂部32となるように配置すると共に、各スロット24に挿通される部位が、直線部30a、30bとなるように構成し、隣接して配置される各分割導体28の端部同士を電気的に接続するようにすればよい。
 なお、上述したステータ12における導電体26の巻き方向(矢印B方向)は、スロット24のピッチ方向と同一方向である。
 また、図4に示されるように、ステータ12における第1、第4、第7、第10スロット24a、24d、24g、24jにおいて、異相となるU相コイル34、V相コイル36とが同一スロットに配置されており、この場合、例えば、前記U相コイル34及びV相コイル36において中性点40側に配置された第2コイルU2、V2同士がそれぞれ配置され、スロット24内において前記第2コイルV2が、第2コイルU2に対して外周側となるように配置されている。
 一方、第3、第6及び第9スロット24c、24f、24iには、U相コイル34のみが配置されており、この場合、前記U相コイル34においてU相端子14側に配置された第1コイルU1のみが配置される。また、第2、第5、第8及び第11スロット24b、24e、24h、24kには、V相コイル36のみが配置されており、この場合、前記V相コイル36においてV相端子16側に配置された第1コイルV1のみが配置される。
 以上のように、本実施の形態では、ステータコア20に形成された複数のスロット24に対して導電体26を装着する際、異なる相であるU相コイル34、V相コイル36、W相コイル38を、互いに隣接した別のスロット24に挿入して巻線し始めると共に、前記ステータコア20の一端面20a側のみに渡り部44、52を有した波巻部46、54と、該ステータコア20の一端面20a及び他端面20bを周回させることでそれぞれ一組の渡り部50a、50b、58a、58bが形成された重ね巻部48、56とを、前記ステータコア20の周方向、すなわち、前記U相コイル34、V相コイル36、W相コイル38の巻き方向(矢印B方向)に沿って交互となるように形成している。
 これにより、ステータコア20の一端面20a側において、導電体26のピッチ(巻き方向に沿った距離)が他端面20b側に対して短くなるように巻線することができる。そのため、導電体26の巻き方向(矢印B方向)に対して正方向、逆方向と交互に巻かれ、それに伴って、前記導電体26のピッチとロータに設けられた磁極42a~42dのピッチとの間にずれが生じることが防止される。
 すなわち、従来技術に係る2層巻き構造の回転電機と比較し、導電体26の巻線ピッチを短縮させた場合でも、磁極42a~42dのピッチとずれてしまうことが防止され、回転電機10を安定的に駆動させて所望の出力を得ることができる。
 また、導電体26のピッチを短縮することで、ステータコア20の一端面20a及び他端面20b側における渡り部44、50a、50b、52、58a、58bの高さH(図3参照)を抑えることができるため、前記ステータコア20を含む回転電機10の軸方向(矢印A方向)寸法を抑制し、小型化を図ることが可能となる。
 さらに、ステータコア20における第4、第7及び第10スロット24d、24g、24jのように、同一のスロットに対して異相となるU相コイル34、V相コイル36、W相コイル38のいずれか2つが配置される際には、図2において中性点40側に配置され電圧の低い第2コイルU2、V2、W2同士を隣接するように配置するとよい。これにより、異相のコイル間に設けられる絶縁材の絶縁補償レベルを抑制することができる。
 さらにまた、導電体26として分割導体28を用いることにより、そのオープン側となる直線部30a、30bを各スロット24へと挿入することで簡単にステータ12に対して組み付けることができ、しかも、頂部32をそのまま渡り部44、50a、52、58aとして構成することができるため、前記導電体26の組付性を向上させることができる。
 また、導電体26は、上述したように異相となるU相コイル34とV相コイル36とが、巻き方向(矢印B方向)に沿って隣接するスロット24の1スロット分だけオフセットして巻回され配置される場合に限定されるものではない。例えば、図5に示されるステータ100のように、同相であるU相コイル34の第1コイルU1の内側に第2コイルU2を配置するようにしてもよい。なお、図5においては、第1コイルU1を実線、第2コイルU2を破線として図示している。
 このステータコア20では、先ず、第1コイルU1(図5中、実線)が、第1スロット24aに挿入されステータコア20の他端面20bから一端面20a側へと挿通された後、前記一端面20aに沿って前記第1スロット24aに対して巻き方向(矢印B方向)に沿って隣接した6つのスロット24を飛び越して第4スロット24dへと挿入し、前記他端面20b側へと挿通させる。
 すなわち、第1コイルU1は、第1及び第4スロット24a、24dに挿入され、且つ、ステータコア20の一端面20a側を渡る渡り部102を含めた第1波巻部104を構成している。
 この第1コイルU1は、他端面20b側において第4スロット24dに対して巻き方向(矢印B方向)に沿って隣接した6つのスロット24を飛び越して第7スロット24gに挿入され一端面20a側まで挿通した後、前記巻き方向(矢印B方向)とは反対方向(矢印C方向)に6つのスロット24を飛び越させ第4スロット24dへ挿入する。
 そして、第1コイルU1を、第4スロット24dの他端面20b側から再び巻き方向(矢印B方向)に6つのスロット24を飛び越して第7スロット24gへと挿入される。すなわち、第1コイルU1は、ステータコア20の一端面20a及び他端面20bを覆うように1周だけ周回して巻線される第1重ね巻部106を構成する。
 また、第7スロット24gに挿入された第1コイルU1は、ステータコア20の一端面20a側で巻き方向(矢印B方向)に沿って再び6つのスロット24を飛び越して第10スロット24jに挿入され、他端面20bまで挿通されることで、再び第1波巻部104を構成した後、巻き方向(矢印B方向)に隣接する6つのスロット24を飛び越して図示しないスロットへと挿入され、再び第1重ね巻部106を構成する。
 このように、第1コイルU1は、ステータコア20の一端面20a側において隣接する6つのスロット24の間に渡って巻線される第1波巻部104と、該第1波巻部104に隣接し前記ステータコア20の一端面20a及び他端面20bを周回するように巻線され、且つ、隣接する第1波巻部104のスロットに対して一端面20a側で6つのスロット24の間を渡り、他端面20b側で6つのスロット24を渡る第1重ね巻部106とが、巻き方向(矢印B方向)に沿って交互となるように配置されている。この第1重ね巻部106は、一組の渡り部108a、108bを有している。
 すなわち、第1コイルU1は、ステータコア20において巻き方向(矢印B方向)に沿った6スロットピッチで巻線されている。
 一方、第2コイルU2は、第1コイルU1の配置された第1スロット24aに対して巻き方向(矢印B方向)に隣接した第2スロット24bにステータ100の他端面20b側から挿入され、該ステータ100の一端面20a側まで挿通させた後、前記一端面20aに沿って前記第2スロット24bに対して巻き方向(矢印B方向)に隣接した4つのスロット24を飛び越して第3スロット24cへと挿入し、前記他端面20b側へと挿通させる。すなわち、第2コイルU2は、第2及び第3スロット24b、24cに挿入され、且つ、ステータ100の一端面20a側を渡る渡り部110を含めた第2波巻部112を構成し、前記第2波巻部112は、6スロットピッチで形成された第1波巻部104に対してスロットピッチが小さい4スロットピッチで形成される。
 換言すれば、第2波巻部112は、第1波巻部104の内側となるように配置される。
 次に、第2コイルU2を、第3スロット24cに対して巻き方向(矢印B方向)に沿って隣接した6つのスロット24を飛び越して第6スロット24fに挿入して一端面20a側まで挿通させた後、前記巻き方向(矢印B方向)とは反対方向(矢印C方向)に4つのスロット24を飛び越させ第5スロット24eへと挿入する。そして、第2コイルU2を、第5スロット24eの他端面20b側から再び巻き方向(矢印B方向)に沿って再び6つのスロット24を飛び越して第8スロット24hへと挿入される。すなわち、第2コイルU2は、ステータ100の一端面20a及び他端面20bを覆うように1周だけ周回して巻線される第2重ね巻部114を構成する。
 第2重ね巻部114は、6スロットピッチで形成された第1重ね巻部106に対してスロットピッチの小さい4スロットピッチで形成され、一組の渡り部116a、116bを有し、前記第1重ね巻部106の内部となるように配置される。
 また、第8スロット24hに挿入された第2コイルU2は、ステータコア20の一端面20a側で巻き方向(矢印B方向)に沿って再び4つのスロット24を飛び越して第9スロット24iに挿入され、他端面20bまで挿通することで、再び第2波巻部112を構成した後、巻き方向(矢印B方向)に隣接する6つのスロット24を飛び越して図示しないスロットへと挿入され、再び第2重ね巻部114を構成する。
 このように、第2コイルU2は、ステータコア20の一端面20a側において隣接する4つのスロット24の間に渡って巻線される第2波巻部112と、該第2波巻部112に隣接し、前記ステータコア20の一端面20a及び他端面20bを周回するように巻線され、且つ、隣接する第2波巻部112のスロット24に対して一端面20a側で4つのスロット24の間を渡り、他端面20b側で6つのスロット24を渡る第2重ね巻部114とが、巻き方向(矢印B方向)に沿って交互となるように配置されている。
 また、第4、第7及び第10スロット24d、24g、24jでは、電圧の高い第1コイルU1同士が配置されているが、同一の相であるため絶縁材を設ける必要がなく、一方、第2、第3、第5、第6、第8、第9及び第11スロット24b、24c、24e、24f、24h、24i、24kのように、第2コイルU2のみが配置されているスロットに対しては、異なる相の第2コイルV2、W2が配置される2層巻きとしている。この際、同一スロット内に異相となる第2コイルU2同士が配置されても、該第2コイルU2、V2、W2は、第1コイルU1、V1、W1と比較して電圧が低いため、一方の相の第2コイルU2と他方の相の第2コイルV2、W2との間に設けられる絶縁材の絶縁補償レベルを抑制することが可能となる。
 なお、上述した説明では、3相のうちのU相コイル34を配置する場合について説明したが、V相コイル36、W相コイル38を配置する場合にも同様であるため、その詳細な説明は省略する。
 この変形例に係るステータ100では、同一の相であるU相コイル34、V相コイル36、W相コイル38における第1コイルU1(V1、W1)の内側に第2コイルU2(V2、W2)を近接させ配置することができるため、上述した本実施の形態に係る回転電機10と比較し、ステータ100の一端面20a側における導電体26の渡り高さH(図5参照)をさらに抑えることが可能となり、前記ステータ100を含む回転電機10の軸方向寸法を抑制し、さらなる小型化を図ることが可能となる。
 なお、本発明に係る回転電機は、上述の実施の形態に限らず、本発明の要旨を逸脱することなく、種々の構成を採り得ることはもちろんである。

Claims (6)

  1.  コア(20)のスロット(24、24a~24k)内にコイル(26)を備える回転電機(10)であって、
     前記コイル(26)は、前記スロット(24、24a~24k)に対して第1のスロットピッチで巻線される波巻部(46、54、104、112)と、
     前記波巻部(46、54、104、112)に隣接し、第2のスロットピッチで巻線される重ね巻部(48、56、106、114)と、
     を備え、
     前記波巻部(46、54、104、112)と前記重ね巻部(48、56、106、114)とが、第1及び第2のスロットピッチ方向に交互に配置されると共に、前記スロット(24、24a~24k)における少なくとも一部のスロット(24d、24g、24j)には、異なる相の巻線同士が配置されることを特徴とする回転電機。
  2.  請求項1記載の回転電機において、
     前記コイル(26)は、同一の相の巻線が隣接する複数のスロットに分散して配置されると共に、前記スロット(24、24a~24k)の少なくとも一部のスロット(24b、24e、24h、24k)内には、前記同一の相の巻線同士が配置されることを特徴とする回転電機。
  3.  請求項2記載の回転電機において、
     前記コア(20)における一方の渡り部には、第3のスロットピッチで構成される第1エンド部(102)と、
     前記第3のスロットピッチよりも小さなピッチで構成され、且つ、前記第3のスロットピッチ内に設けられる第2エンド部(110)と、
     を備え、
     前記第1及び第2エンド部(102、110)は、各相毎に構成されることを特徴とする回転電機。
  4.  請求項1~3のいずれか1項に記載の回転電機において、
     前記コイル(26)は、U字状に形成された分割導体(28)であり、前記コア(20)における一方の渡り側(20a)をクローズ形状とし、他方の渡り側(20b)をオープン形状とすることを特徴とする回転電機。
  5.  請求項1記載の回転電機において、
     各相の巻線は、一端部が端子に接続され、他端部が同一の中性点に接続されたY字結線であり、前記異なる相の巻線はそれぞれ各相の端子側に接続されるものであることを特徴とする回転電機。
  6.  請求項2記載の回転電機において、
     各相の巻線は、一端部が端子に接続され、他端部が同一の中性点に接続されたY字結線であり、前記同一の相の巻線は各相の端子側より中性点側に接続されるものであることを特徴とする回転電機。
PCT/JP2013/054468 2012-03-29 2013-02-22 回転電機 WO2013145977A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380016586.4A CN104247221A (zh) 2012-03-29 2013-02-22 旋转电机
DE112013001755.5T DE112013001755T5 (de) 2012-03-29 2013-02-22 Rotierende elektrische Maschine
US14/388,100 US20150028714A1 (en) 2012-03-29 2013-02-22 Rotating electric machine

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012076324 2012-03-29
JP2012-076324 2012-03-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013145977A1 true WO2013145977A1 (ja) 2013-10-03

Family

ID=49259257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/054468 WO2013145977A1 (ja) 2012-03-29 2013-02-22 回転電機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150028714A1 (ja)
JP (1) JPWO2013145977A1 (ja)
CN (1) CN104247221A (ja)
DE (1) DE112013001755T5 (ja)
WO (1) WO2013145977A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015089243A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転電機の固定子及びこれを備えた回転電機
JP2015139246A (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 三菱電機株式会社 回転電機
JP2016152730A (ja) * 2015-02-18 2016-08-22 ファナック株式会社 3相交流電動機
WO2017110949A1 (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 アイシン精機株式会社 回転電機およびその製造方法
KR20190057089A (ko) * 2016-10-05 2019-05-27 엘모텍 스타토맷 홀딩 게엠베하 고정자 또는 회전자용 코일 권선

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111264019B (zh) * 2017-10-25 2022-07-01 麦格纳动力系美国有限公司 具有六层发夹绕组布局的电机
JP7128702B2 (ja) * 2018-09-25 2022-08-31 株式会社Soken 回転電機
JP6914904B2 (ja) * 2018-11-09 2021-08-04 本田技研工業株式会社 回転電機のステータユニット
CN111293811B (zh) * 2019-01-16 2021-12-24 上海汽车集团股份有限公司 用于电机的绕组结构及电机
CN113036953B (zh) * 2021-03-04 2022-04-05 中国第一汽车股份有限公司 一种插针绕组式定子及电机
EP4203257A1 (de) * 2021-12-22 2023-06-28 Valeo eAutomotive Germany GmbH Stator für eine elektrische maschine, elektrische maschine und fahrzeug
WO2024060038A1 (zh) * 2022-09-20 2024-03-28 宁德时代(上海)智能科技有限公司 一种电机及其定子和用电装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56129543A (en) * 1980-03-12 1981-10-09 Toshiba Corp Three-phase armature winding
JP2004166316A (ja) * 2002-09-18 2004-06-10 Denso Corp セグメント導体接合型電機子及びこの電機子を備えた交流機
WO2010013433A1 (ja) * 2008-07-30 2010-02-04 パナソニック株式会社 同期電動機
JP2010239798A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Aisin Aw Co Ltd 回転電機用電機子

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4453669B2 (ja) * 2006-02-23 2010-04-21 株式会社デンソー 回転電機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56129543A (en) * 1980-03-12 1981-10-09 Toshiba Corp Three-phase armature winding
JP2004166316A (ja) * 2002-09-18 2004-06-10 Denso Corp セグメント導体接合型電機子及びこの電機子を備えた交流機
WO2010013433A1 (ja) * 2008-07-30 2010-02-04 パナソニック株式会社 同期電動機
JP2010239798A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Aisin Aw Co Ltd 回転電機用電機子

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015089243A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転電機の固定子及びこれを備えた回転電機
JP2015139246A (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 三菱電機株式会社 回転電機
JP2016152730A (ja) * 2015-02-18 2016-08-22 ファナック株式会社 3相交流電動機
US10116179B2 (en) 2015-02-18 2018-10-30 Fanuc Corporation Three-phase alternating current motor
WO2017110949A1 (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 アイシン精機株式会社 回転電機およびその製造方法
JP2017118801A (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 アイシン精機株式会社 回転電機およびその製造方法
KR20190057089A (ko) * 2016-10-05 2019-05-27 엘모텍 스타토맷 홀딩 게엠베하 고정자 또는 회전자용 코일 권선
KR102468003B1 (ko) 2016-10-05 2022-11-16 섀플러 엘모텍 스타토맷 게엠베하 고정자 또는 회전자용 코일 권선

Also Published As

Publication number Publication date
US20150028714A1 (en) 2015-01-29
JPWO2013145977A1 (ja) 2015-12-10
CN104247221A (zh) 2014-12-24
DE112013001755T5 (de) 2015-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013145977A1 (ja) 回転電機
JP5896250B2 (ja) 回転電機の固定子
KR101560057B1 (ko) 버스바 결선 구조를 갖는 모터의 스테이터 및 이를 이용한 코일의 병렬 결선 방법
JP3903922B2 (ja) 回転電機の集中巻きステータコイル
JP5840295B2 (ja) 回転電機
KR101431140B1 (ko) 전기모터권선
US10250092B2 (en) Rotary electric machine
JP5777806B2 (ja) 回転電機の固定子巻線
CN109451775A (zh) 旋转电机的定子
JP2005328661A (ja) 回転電機のセグメント順次接合型ステータコイルおよびその製造方法
JP5060325B2 (ja) 回転電機の電機子巻線
JP2005341656A (ja) 4層型セグメント順次接合ステータコイル及びその製造方法
US20140285056A1 (en) Wound member for manufacturing coil, coil, rotating electrical machine, and method for manufacturing coil
JP2012222874A (ja) 回転電機の固定子
JP2014011934A (ja) ステータ
JP5315644B2 (ja) 回転電機のステータコイル巻装方法及び回転電機
JP2005312278A (ja) 回転電機の集中巻き型ステータコイル
JP5626758B2 (ja) ステータ
JP2009033831A (ja) モータ用ステータ
JP2016101031A (ja) 三相モータのステータ
CN218678609U (zh) 定子结构、包括定子结构的电机及车辆
JP2015106992A (ja) 電機子及び回転電機
US11183897B2 (en) Stator of rotating electric apparatus
JP2019037103A (ja) ステータ及びモータ
JP6835240B2 (ja) コイル

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13767541

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014507531

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14388100

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112013001755

Country of ref document: DE

Ref document number: 1120130017555

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13767541

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1