WO2013105500A1 - 赤外線センサの取り付け構造 - Google Patents

赤外線センサの取り付け構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2013105500A1
WO2013105500A1 PCT/JP2013/000054 JP2013000054W WO2013105500A1 WO 2013105500 A1 WO2013105500 A1 WO 2013105500A1 JP 2013000054 W JP2013000054 W JP 2013000054W WO 2013105500 A1 WO2013105500 A1 WO 2013105500A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
housing
infrared sensor
storage
concavo
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/000054
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
尚紀 柴田
北地 範行
研治 安達
伊藤 良泰
壮 山本
朋弘 穐田
仁史 北村
恭子 堤
前田 康成
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Publication of WO2013105500A1 publication Critical patent/WO2013105500A1/ja

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03CDOMESTIC PLUMBING INSTALLATIONS FOR FRESH WATER OR WASTE WATER; SINKS
    • E03C1/00Domestic plumbing installations for fresh water or waste water; Sinks
    • E03C1/02Plumbing installations for fresh water
    • E03C1/05Arrangements of devices on wash-basins, baths, sinks, or the like for remote control of taps
    • E03C1/055Electrical control devices, e.g. with push buttons, control panels or the like
    • E03C1/057Electrical control devices, e.g. with push buttons, control panels or the like touchless, i.e. using sensors

Definitions

  • the present invention relates to an infrared sensor mounting structure for mounting an infrared sensor on a device.
  • Document 1 Japanese Published Patent Application No. 2004-288713 shows that an infrared sensor is used in a device.
  • This infrared sensor is attached to a device such as an automatic water faucet, and detects infrared rays reflected from an object such as a hand or a dish, thereby performing various operations in the device such as switching of start / stop of discharge. Is.
  • An object of the present invention is to provide an infrared sensor mounting structure in which the mounting direction of an infrared sensor with respect to a device can be easily adjusted.
  • An infrared sensor mounting structure is an infrared sensor mounting structure for mounting an infrared sensor on a device, and a housing for storing the infrared sensor, and a housing mounted on the device. And a coupling mechanism for attaching the storage portion to the housing.
  • the connection mechanism is configured such that the attachment position of the storage portion with respect to the housing can be selected from a plurality of positions having different angles of the storage portion with respect to the housing.
  • the connection mechanism has an adjusting portion that defines the mounting position.
  • the adjustment unit includes a first adjustment unit provided in the storage unit and a second adjustment unit provided in the housing.
  • the first adjustment unit has a first uneven structure.
  • the second adjustment unit has a second uneven structure that meshes with the first uneven structure.
  • the adjusting unit is configured to be able to select a meshing position between the first concavo-convex structure and the second concavo-convex structure from a plurality of connection positions.
  • the mounting position of the storage portion with respect to the housing is determined according to the meshing position.
  • the connection mechanism has a rotation mechanism.
  • the rotation mechanism is configured to attach the storage portion to the housing so as to be rotatable around a predetermined rotation axis. At least one of the first concavo-convex structure and the second concavo-convex structure is curved along the rotation direction so that the connection positions are aligned along the rotation direction of the storage portion.
  • the rotating mechanism has a shaft portion and a bearing portion that receives the shaft portion.
  • the shaft portion is provided on one of the storage portion and the housing.
  • the bearing portion is provided on the other of the storage portion and the housing.
  • the housing is configured to store the storage portion.
  • the casing has an opening for storing the storage portion in the casing along a predetermined direction intersecting the rotation axis.
  • the adjustment unit is located between the opening and the rotation mechanism.
  • the rotation mechanism is configured such that the shaft portion fits into the bearing portion when the storage portion is stored in the housing through the opening.
  • the first concavo-convex structure is provided on a surface of the first adjustment unit on the rotation mechanism side.
  • the second concavo-convex structure is provided on the opening-side surface of the second adjustment unit.
  • the adjustment portion is configured such that the first concavo-convex structure engages with the second concavo-convex structure at the engagement position at the same time when the shaft portion is fitted into the bearing portion.
  • the bearing portion has a notch for fitting the shaft portion into the bearing portion in the predetermined direction.
  • the present embodiment is an infrared sensor mounting structure that is mounted on a device.
  • the device is an automatic water faucet, but is not limited to this.
  • the infrared sensor mounting structure of the present embodiment is a structure for mounting the infrared sensor (the light receiving unit 22 of the lower sensor 2) on the casing 5 mounted on the device in the automatic faucet.
  • the housing 5 has a first direction (longitudinal direction, the vertical direction in FIGS. 1 and 3), a second direction (width direction, a direction perpendicular to the paper surface in FIG. 3), and a third direction (thickness direction, in FIG. 3). Left and right direction).
  • casing 5 is installed in the state which followed this 1st direction to the up-down direction.
  • the automatic faucet includes a spout portion 1 in which a water conduit for accommodating a shower hose 11 through which water and hot water flow is formed, and an infrared reflective sensor (an upper sensor described later) as an object detection sensor. 20 and the lower sensor 2 are simply referred to as infrared sensors). That is, the automatic faucet has a spout unit 1 for discharging water and an infrared sensor that functions as a sensor for detecting an object.
  • the spout part 1 equips an inside with the water conduit for flowing water (cold water or warm water).
  • a shower hose 11 for flowing water is inserted into the water conduit of the spout unit 1.
  • the automatic faucet automatically switches between water discharge and water stop (start / stop of discharge operation) according to the detection result of the object detection sensor.
  • the spout part 1 is a cover that is provided in the spout mounting part 10 such as the peripheral part of the sink of the kitchen counter or the peripheral part of the bowl of the vanity, and forms the outer shell of the currant.
  • a pedestal 13 is attached to an opening formed in the spout attachment portion 10, and the spout portion 1 protrudes upward from the upper surface of the base end case 4 attached to the pedestal 13.
  • the spout part 1 is bent halfway, and the outlet 12 at the downstream end is installed so as to face downward or obliquely downward. That is, the spout part 1 is formed in the cylinder shape which has an opening in each of the 1st end and the 2nd end.
  • the spout portion 1 is curved so that the opening on the first end side and the opening on the second end side face substantially the same direction.
  • the spout unit 1 is attached to the pedestal 13 at the first end, and the opening on the second end side is used as the discharge port 12. That is, the spout unit 1 is used for flowing water from the opening on the first end side to the opening (discharge port 12) on the second end side.
  • the spout portion 1 of the present embodiment has a substantially inverted J shape when viewed from the side.
  • the side view shape of the spout part 1 is not limited to the said reverse J shape.
  • an infrared sensor (upper sensor) 20 as an object detection sensor is provided on the top surface of the top of the spout unit 1.
  • the upper sensor 20 is provided in the spout unit 1.
  • the upper sensor 20 is attached to the spout unit 1 using a known infrared sensor attachment structure.
  • the control unit (not shown) opens and closes the valve (not shown), Start / stop switching is performed.
  • the spout unit 1 is provided with an infrared sensor (lower sensor) 2 different from the upper sensor 20.
  • an infrared sensor lower sensor
  • one of the lower sensors 2 (light emitting unit 21) is provided in the vicinity of the discharge port 12 of the spout unit 1.
  • the other of the lower sensors 2 (light receiving unit 22) is attached to the housing 5 and installed in the spout unit 1.
  • the lower sensor 2 is installed in the spout unit 1 directly or indirectly.
  • this embodiment is embodied in the attachment structure of the light-receiving part 22.
  • the lower sensor 2 is a sensor that detects an object using infrared rays.
  • the lower sensor 2 includes an infrared light emitting unit 21 and an infrared light receiving unit 22 in order to detect an object.
  • the lower sensor 2 includes a light emitting unit 21 that emits infrared rays and a light receiving unit 22 that receives the infrared rays emitted from the light emitting unit 21. That is, the light emitting unit 21 and the light receiving unit 22 cooperate to function as an infrared sensor that detects an object using infrared rays. Therefore, it can be said that the light emitting unit 21 and the light receiving unit 22 are infrared sensors.
  • the light emitting unit 21 is provided in the vicinity of the discharge port 12 of the spout unit 1, and the light receiving unit 22 is provided in the proximal end case 4.
  • a discharge port side sensor cover 3 in which the light emitting unit 31 is stored is provided in the vicinity of the discharge port 12 of the spout unit 1.
  • the light emitting unit 31 includes a light emitting unit 21 and a lens (not shown) on the light emitting direction side of the light emitting unit 21. Infrared light is emitted from the light emitting portion 21 substantially downward, collected through a lens, and attached so as to travel downward.
  • the base end case 4 is provided in the spout mounting portion 10.
  • the base end case 4 includes a case main body 5 (housing 5) and a storage 6 that stores the light receiving unit 22. That is, the case main body (housing) 5 is attached to the device.
  • the case main body 5 is composed of two halves 51 and 52 that are split left and right when viewed from the front side of the sink. That is, the housing 5 is composed of two halves 51 and 52.
  • the half bodies 51 and 52 are arrange
  • Each half 51, 52 has a boss hole 53 formed in a direction opposite to each other, a female screw 54 is formed in the boss hole 53 of one half 51, and a screw is passed through the boss hole 53 of the other half 52.
  • the screws 55 are combined and fixed by being screwed into the female screw 54.
  • the case body 5 is open forward. That is, the housing 5 has the opening 58 on one surface in the third direction (the left surface in FIG. 3).
  • a cover 59 is fitted in the opening 58.
  • the cover 59 is made of a material that transmits infrared rays.
  • the base end case 4 may be provided with a decorative cover (not shown) having a translucent front surface on the outside of the case main body 5 provided with the storage portion 6.
  • an operation substrate 41 is provided on the upper end portion of the case main body portion 5, and an operation portion 42 is provided on the upper surface of the case main body portion 5.
  • a distance measuring sensor 43 that measures a distance from an object located below the discharge port 12 is provided at the upper end of the case body 5. That is, the operation unit 42 is provided on one surface (upper surface in FIG. 3) in the longitudinal direction of the case body 5.
  • the case body 5 houses an operation board 41 and a distance measuring sensor 43.
  • the operation board 41 and the distance measurement sensor 43 are arranged on the upper side in the case body 5, and the operation board 41 is located above the distance measurement sensor 43.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view showing an infrared sensor mounting structure of the present embodiment.
  • the accommodating part 6 and the to-be-attached part 7 (case main-body part 5) are shown in figure.
  • the case body 5 is disassembled.
  • the storage unit 6 is configured to store an infrared sensor.
  • the storage unit 6 stores the light receiving unit 22 therein.
  • two storage portions 6, an upper storage portion 61 and a lower storage portion 62, are arranged between both halves 51, 52, and inner surfaces 56 ( The surfaces facing each other serve as the attached portion 7 of the storage portion 6.
  • two storage units 6 are provided, but only one storage unit 6 may be provided.
  • the adjustment part 8 which can adjust the attachment angle with respect to the apparatus of the infrared sensor accommodated in the accommodating part 6 is provided, and in this embodiment, the case main-body part 5 of the light-receiving direction of the light-receiving part 22 of the accommodating part 6 is provided. The angle with respect to is adjusted.
  • the infrared sensor mounting structure of the present embodiment has the following first feature.
  • the attachment structure of the infrared sensor attached to the device includes a storage portion 6 that stores the infrared sensor, and a mounted portion 7 of the device to which the storage portion 6 is attached.
  • the adjustment part 8 which can adjust the attachment angle with respect to the apparatus of the infrared sensor accommodated in the accommodating part 6 is provided in the accommodating part 6 and the to-be-attached part 7.
  • the infrared sensor mounting structure is an infrared sensor mounting structure for mounting the infrared sensor on the device, and is attached to the storage unit 6 for storing the infrared sensor and the device.
  • the housing 5 and a connecting mechanism for attaching the storage unit 6 to the housing 5 are provided.
  • the coupling mechanism is configured so that the attachment position of the storage unit 6 with respect to the housing 5 can be selected from a plurality of positions having different angles with respect to the housing 6 of the storage unit 6.
  • the mounting direction of the infrared sensor with respect to the device can be easily adjusted. That is, according to the attachment structure of the infrared sensor of this embodiment, the position where the infrared sensor is attached to the device can be easily selected from a plurality of positions. Therefore, according to the mounting structure of the infrared sensor of this embodiment, the position of the infrared sensor with respect to the device can be adjusted according to the individual difference of the infrared sensor, and the function of the infrared sensor can be sufficiently exhibited.
  • the infrared sensor mounting structure of the present embodiment has the following second feature.
  • the adjustment portion 8 includes a recess 81 provided in one member of the storage portion 6 and the attached portion 7 and a recess provided in the other member of the storage portion 6 and the attached portion 7. And at least one of the concave portion 81 and the convex portion 82 is provided in plural.
  • the coupling mechanism includes an adjustment portion 8 that defines the mounting position.
  • the adjustment portion 8 includes a first adjustment portion 92 provided in the storage portion 6 and a housing 5. And a second adjusting portion 93 provided in the.
  • the first adjustment portion 92 has a first uneven structure 94
  • the second adjustment portion 93 has a second uneven structure 95 that meshes with the first uneven structure 94.
  • the meshing position between the first concavo-convex structure 94 and the second concavo-convex structure 95 is configured to be selectable from a plurality of connecting positions.
  • casing 5 of the accommodating part 6 is decided according to the said engagement position.
  • the connection positions are a plurality of positions where the first uneven structure 94 and the second uneven structure 95 can be engaged.
  • the second feature is an arbitrary feature.
  • FIG. 4 is a view of the half 51 of the housing 5 as viewed from the inner surface 56 side.
  • the adjusting portion 8 includes a plurality of concave portions 81 provided on the inner surfaces 56 of the halves 51 and 52 serving as the attached portion 7, and the storage portion 6 as shown in FIG. 5.
  • a plurality of convex portions 82 provided on the outer surface 63 facing the concave portion 81 and fitted into any of the concave portions 81 to be engaged with each other.
  • the adjustment unit 8 includes a first adjustment unit 92 provided in the storage unit 6 and a second adjustment unit 93 provided in the housing 5.
  • the first adjustment unit 92 is provided on the outer surface 63 of the storage unit 6.
  • the second adjustment unit 93 is provided on the inner surface 56 of the housing 5.
  • the outer surface 63 is a surface of the storage unit 6 that faces the housing 5 in the second direction.
  • the inner surface 56 is a surface facing the outer surface 63 of the storage unit 6 in the housing 5.
  • the plurality of convex portions 82 are provided on the first adjustment portion 92 provided on the outer surface 63 to constitute the first concave-convex structure 94.
  • the plurality of recesses 81 are provided in the second adjustment portion 93 provided on the inner surface 56, and constitute a second uneven structure 95.
  • the first adjustment portion 92 has a first uneven structure 94
  • the second adjustment portion 93 has a second uneven structure 95
  • the 1st uneven structure 94 and the 2nd uneven structure 95 are formed so that it may mutually mesh.
  • the plurality of convex portions 82 are arranged in a line at equal intervals on one surface of the first adjustment portion 92.
  • a plurality of recesses 81 are arranged in a line at equal intervals on one surface of the second adjustment unit 93.
  • the first concavo-convex structure 94 and the second concavo-convex structure 95 are formed so as to mesh with each other in a direction intersecting the second direction (a direction orthogonal to the second direction).
  • the first uneven structure 94 and the second uneven structure 95 may be formed so as to mesh with each other in the second direction.
  • the recessed part 81 and the convex part 82 are triangular shape.
  • the concave portion 81 and the convex portion 82 are not limited to a triangular shape, and may be a square shape or a sine wave shape. In short, it is sufficient that the convex portion 82 is formed so as to fit into the concave portion 81.
  • the concave portion 81 is provided in the case body 5 and the convex portion 82 is provided in the storage portion 6.
  • the concave portion 81 is provided in the storage portion 6 and the convex portion 82 is provided in the case main body.
  • the unit 5 may be provided. That is, in this embodiment, it can be said that the concave portion 81 provided in the storage portion 6 constitutes the first uneven structure 94, and the convex portion 82 provided in the housing 5 constitutes the second uneven structure 95. .
  • a plurality of concave portions 81 and a plurality of convex portions 82 are provided, but a plurality of concave portions 81 and a single convex portion 82 are provided, or a single concave portion 81 and a plurality of convex portions 82 are provided.
  • the adjusting unit 8 includes the first concavo-convex structure 94 and the second concavo-convex structure 95 so that the engagement position between the first concavo-convex structure 94 and the second concavo-convex structure 95 can be selected from a plurality of positions. Either one has a plurality of recesses 81.
  • the adjusting unit 8 includes both the first concavo-convex structure 94 and the second concavo-convex structure 95 so that the engagement position between the first concavo-convex structure 94 and the second concavo-convex structure 95 can be selected from a plurality of positions.
  • the mounting position of the storage unit 6 with respect to the housing 5 is determined by the meshing position.
  • the position where the infrared sensor housed in the housing portion 6 is attached to the device by selecting the meshing position of the first uneven structure 94 and the second uneven structure 95. (The mounting position) can be selected. Therefore, it is possible to adjust the mounting position so that there is no individual difference between the infrared sensors, thereby suppressing a decrease in sensitivity due to the individual difference between the infrared sensors.
  • the concave portion 81 and the convex portion 82 will be described in further detail.
  • the plurality of recesses 81 are located on concentric circles centering on a predetermined position of the inner surface 56 of the half bodies 51 and 52, and as shown in FIG. 2, 6 is fitted into one of the recesses 81.
  • a shaft portion 83 and a bearing portion 84 are provided at positions corresponding to the center position of the inner surface 56 of the half bodies 51 and 52 and the center position of the storage portion 6. That is, in the housing 5, the shaft portion 83 is provided at a position corresponding to the position where the bearing portion 84 of the storage portion 6 is provided.
  • the shaft portion 83 and the bearing portion 84 constitute a rotation mechanism 100 that attaches the storage portion 6 to the housing 5 so as to be rotatable around a predetermined rotation axis.
  • the direction of the rotation axis of the rotation mechanism 100 (the axial direction of the shaft portion 83) is parallel to the second direction.
  • the infrared sensor of the present embodiment has the following third feature in addition to the second feature.
  • the concave portion 81 includes a plurality of concave portions 81 located concentrically with a predetermined position of one member of the storage portion 6 and the attached portion 7 as a central position.
  • a shaft portion 83 and a bearing portion 84 are provided at a position corresponding to the center position of the other member among the members 6 and the attached portion 7.
  • the third feature is that the coupling mechanism includes the rotation mechanism 100, and the rotation mechanism 100 is configured to attach the storage unit 6 to the housing 5 so as to be rotatable around a predetermined rotation axis. Yes. At least one of the first concavo-convex structure 94 and the second concavo-convex structure 95 is curved along the rotational direction so that the connection positions are aligned along the rotational direction of the storage unit 6.
  • the third feature is an arbitrary feature.
  • the infrared sensor of the present embodiment has the following fourth feature.
  • the rotation mechanism 100 includes a shaft portion 83 and a bearing portion 84 that receives the shaft portion 83.
  • the shaft portion 83 is provided on one of the storage portion 6 and the housing 5, and the bearing portion 84 is provided on the other of the storage portion 6 and the housing 5.
  • the fourth feature is an arbitrary feature.
  • the concave portion 81 is provided on the front side of the inner surface 56 of each half 51, 52 (on the discharge port 12 side when viewed from the base end case 4).
  • the recess 81 extends from the inner surface 56 of each half 51, 52.
  • a rib-shaped protrusion 57 (second adjustment part 93) is protruded, and a recess 81 is formed on the front surface of the protrusion 57.
  • the housing 5 has the opening 58 on one surface in the third direction.
  • the 2nd uneven structure 95 is provided in the surface (left surface in FIG. 3) by the side of the opening 58 of the 2nd adjustment part 93. As shown in FIG.
  • the shaft portions 83 protrude to the rear side of the inner surface 56 of each half 51, 52, and a pair of upper and lower shaft portions 83 are provided for the upper storage portion 61 and the lower storage portion 62, respectively.
  • the second adjustment portion 93 is located between the opening 58 and the shaft portion 83. In other words, the second adjustment unit 93 is located between the opening 58 and the rotation mechanism 100.
  • the convex portion 82 is provided on the front side of each storage portion 6, and in the present embodiment, a rib-shaped protrusion 64 (first adjustment portion 92) protrudes from the outer surface 63 of each storage portion 6.
  • a convex portion 82 is formed on the rear surface of the portion 64.
  • the bearing part 84 is provided in the back side of each accommodating part 6, and is formed in the rear-end part of the side wall of the accommodating part 6 in this embodiment. That is, the first concavo-convex structure 94 is provided on the surface of the first adjustment portion 92 on the bearing portion 84 side.
  • the infrared sensor mounting structure of the present embodiment has the following fifth feature.
  • the housing 5 is configured to house the housing portion 6, and the housing 5 is for housing the housing portion 6 in the housing 5 along a predetermined direction intersecting the rotation axis.
  • the adjustment portion 8 is located between the opening 58 and the rotation mechanism 100, and the rotation mechanism 100 has a shaft portion when the storage portion 6 is stored in the housing 5 through the opening 58.
  • 83 is configured to fit into the bearing portion 84, the first concavo-convex structure 94 is provided on the surface of the first adjustment portion 92 on the rotating mechanism 100 side, and the second concavo-convex structure 95 is the opening 58 of the second adjustment portion 93.
  • the adjustment portion 8 is provided on the side surface, and is configured such that the first concavo-convex structure 94 engages with the second concavo-convex structure 95 at the engagement position at the same time that the shaft portion 83 fits into the bearing portion 84.
  • the accommodating part 6 can be easily attached to the housing
  • the fifth feature is an arbitrary feature.
  • the bearing portion 84 is configured by a notch that is recessed toward the front side and opens toward the rear side. That is, the bearing portion 84 of the present embodiment has the notch portion 101.
  • the notch 101 is a part where the bearing 84 is notched so as to open in the predetermined direction. In FIG. 6, the notch 101 is indicated by a two-dot chain line.
  • the bearing portion 84 has an opening larger than the diameter of the shaft portion 83 at the end portion in the predetermined direction of the bearing portion 84 due to the formation of the notch portion 101. Accordingly, the bearing portion 84 can be easily fitted to the shaft portion 83 when the storage portion 6 is stored in the housing 5 along the predetermined direction.
  • the infrared sensor mounting structure of the present embodiment has the following sixth feature in addition to the fifth feature.
  • the bearing portion 84 has a notch 101 for fitting the shaft portion 83 to the bearing portion 84 in the predetermined direction.
  • the shaft part 83 can be easily fitted to the bearing part 84.
  • an infrared sensor can be easily attached to an apparatus.
  • the sixth feature is an optional feature.
  • the light receiving part 22 is fixed to the storage part 6 so that the light receiving direction is forward, and the front part 65 of the storage part 6 has translucency.
  • the case main body portion 5 formed by combining the halves 51 and 52 is attached to the pedestal 13, whereby the case main body portion 5 is fixed to the spout attachment portion 10 of the bowl or the sink.
  • the storage unit 6 including the light receiving unit 22 of the lower sensor 2 is attached to the case body 5.
  • the operator inserts the storage portion 6 from the front side of the case main body portion 5 toward the rear. That is, the operator inserts the storage unit 6 through the opening 58 provided on one surface of the housing 5 in the third direction.
  • the bearing portion 84 that opens to the rear of the rear end portion of the storage portion 6 is fitted on the shaft portion 83 of the case main body portion 5.
  • FIG. 5 and 6 are perspective views showing the storage section 6.
  • FIG. 5 is a view seen from the front side (the side far from the rotation mechanism 100)
  • FIG. 6 is a view seen from the rear side (the side closer to the rotation mechanism 100).
  • the storage unit 6 includes a storage unit main body 68 and a front surface unit 65.
  • the storage unit body 68 is formed in a box shape with one surface (front surface) opened.
  • the storage unit main body 68 is configured to store the light receiving unit 22 therein.
  • the light receiving unit 22 is stored in the storage unit main body 68 so that the light receiving surface faces the outside.
  • the front surface portion 65 is attached to one surface of the storage portion main body 68 so as to cover the light receiving surface of the light receiving portion 22. As described above, the front surface portion 65 is formed of a material that transmits infrared rays.
  • the front portion 65 is attached to the storage portion main body 68 by inserting a fixing tool 67 such as a screw into a mounting boss hole 66 provided in the front portion 65 as shown in FIG.
  • the main body 68 is screwed into a screw hole (not shown).
  • the attachment of the front surface portion 65 to the storage portion main body 68 is not limited to this, but may be a fitting between a concave portion and a convex portion or other means (not shown).
  • the storage unit main body 68 and the front unit 65 may be provided integrally.
  • FIG. 7 to 9 are side views for explaining the angle adjustment of the storage section 6.
  • FIG. 7 to 9 show how the angle of the upper storage 61 is adjusted.
  • FIG. 8 the front end portion of the storage portion 6 is positioned at a substantially central portion of the vertical stroke of the front end portion (front portion 65 in the present embodiment) of the storage portion 6 in which the concave portion 81 and the convex portion 82 can engage with each other.
  • the position and orientation of the front end portion of the storage portion 6 are considered based on the center of the front end portion.
  • the convex portion 82 is engaged with the concave portion 81 that is one upper side of the concave portion 81 that is engaged in the standard state.
  • the convex portion 82 is engaged with the concave portion 81 one lower side of the concave portion 81 that is engaged in the standard state.
  • the direction of the front end portion of the storage portion 6 is changed in increments of 4 °, but the angle is not limited to 4 °.
  • the direction of receiving light with the highest sensitivity and the light receiving range around this direction vary depending on the individual. For this reason, if the angle with respect to the case main-body part 5 of the accommodating part 6 will be fixed in one way, the infrared light reception sensitivity by the light-receiving part 22 may not be exhibited as designed. Therefore, by adopting the configuration as in the present embodiment, the direction of receiving light with the highest sensitivity of the light receiving unit 22 can be easily adjusted, and the infrared light receiving sensitivity of the light receiving unit 22 can be exhibited as designed. .
  • the light receiving unit 22 can be matched with the infrared light receiving direction of the infrared sensor set when designing the device.
  • the infrared light emitted from the light emitting unit 21 and reflected by an object (mainly a hand) located 5 to 15 cm below the discharge port 12 is received by the light receiving unit 22 stored in the upper storage unit 61. It is designed to receive light.
  • infrared rays emitted from the light emitting unit 21 and reflected by an object (mainly tableware placed on the bottom of the sink, a cooking tool such as a pan, etc.) located 25 to 35 cm below the discharge port 12 are It is designed to be received by the light receiving unit 22 stored in the storage unit 62.
  • the control unit opens the valve based on this detection and starts water discharge.
  • the control unit closes the valve and stops water discharge.
  • the light receiving unit 22 is stored in the storage unit 6, but the light emitting unit 21 may be stored in the storage unit 6.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)

Abstract

 本発明に係る赤外線センサの取り付け構造は、赤外線センサを機器に取り付けるための赤外線センサの取り付け構造であって、赤外線センサを収納する収納部6と、機器に取り付けられる筐体5と、収納部6を筐体5に取り付ける連結機構とを備え、連結機構は、収納部6の筐体5に対する取付位置を、収納部6の筐体5に対する角度が異なる複数の位置から選択可能に構成される。

Description

赤外線センサの取り付け構造
 本発明は、赤外線センサを機器に取り付けるための赤外線センサの取り付け構造に関するものである。
 従来から、機器において赤外線センサが用いられている。例えば、文献1(日本国公開特許公報2004-288713号)では、機器において赤外線センサが用いられていることが示されている。この赤外線センサは、例えば自動水栓等の機器に取り付けられ、手や皿等の物体から反射された赤外線を検知し、これにより、吐出の開始/停止の切り替え等の機器における各種動作が行われるものである。
 しかしながら、赤外線センサには個体差があり、赤外線センサの機器に対する取り付けの向きが固定されていて調節ができない場合、機器が所定の性能を発揮できない惧れがあった。
 本発明の課題は、赤外線センサの機器に対する取り付けの向きが容易に調節可能である赤外線センサの取り付け構造を提供することである。
 本発明に係る第1の形態の赤外線センサの取り付け構造は、赤外線センサを機器に取り付けるための赤外線センサの取り付け構造であって、前記赤外線センサを収納する収納部と、前記機器に取り付けられる筐体と、前記収納部を前記筐体に取り付ける連結機構と、を備える。前記連結機構は、前記収納部の前記筐体に対する取付位置を、前記収納部の前記筐体に対する角度が異なる複数の位置から選択可能に構成される。
 本発明に係る第2の形態の赤外線センサの取り付け構造では、第1の形態において、前記連結機構は、前記取付位置を規定する調節部を有する。前記調節部は、前記収納部に設けられる第1調節部と、前記筐体に設けられる第2調節部と、を有する。前記第1調節部は、第1凹凸構造を有する。前記第2調節部は、前記第1凹凸構造とかみ合う第2凹凸構造を有する。前記調節部は、前記第1凹凸構造と前記第2凹凸構造とのかみ合わせ位置を複数の連結位置から選択可能に構成される。前記かみ合わせ位置に応じて、前記収納部の前記筐体に対する前記取付位置が定まる。
 本発明に係る第3の形態の赤外線センサの取り付け構造では、第2の形態において、前記連結機構は回転機構を有する。前記回転機構は、前記収納部を前記筐体に所定の回転軸周りに回転自在に取り付けるように構成される。前記第1凹凸構造及び前記第2凹凸構造の少なくとも一方は、前記連結位置が前記収納部の回転方向に沿って並ぶように、前記回転方向に沿って湾曲している。
 本発明に係る第4の形態の赤外線センサの取り付け構造では、第3の形態において、前記回転機構は、軸部と前記軸部を受け入れる軸受部とを有する。前記軸部は、前記収納部及び前記筐体の一方に設けられる。前記軸受部は、前記収納部及び前記筐体の他方に設けられる。
 本発明に係る第5の形態の赤外線センサの取り付け構造では、第4の形態において、前記筐体は、前記収納部を収納するように構成される。前記筐体は、前記収納部を前記回転軸に交差する所定方向に沿って前記筐体内に収納するための開口を有する。前記調節部は、前記開口と前記回転機構との間に位置する。前記回転機構は、前記収納部が前記開口を通して前記筐体内に収納された際に、前記軸部が前記軸受部に嵌るように構成される。前記第1凹凸構造は、前記第1調節部の前記回転機構側の面に設けられる。前記第2凹凸構造は、前記第2調節部の前記開口側の面に設けられる。前記調節部は、前記軸部が前記軸受部に嵌ると同時に、前記第1凹凸構造が前記第2凹凸構造に前記かみ合い位置でかみ合うように構成される。
 本発明に係る第6の形態の赤外線センサの取り付け構造では、第5の形態において、前記軸受部は、前記所定方向において前記軸部を前記軸受部に嵌めるための切欠部を有する。
本発明に係る一実施形態の赤外線センサの取り付け構造を示す分解斜視図である。 前記赤外線センサの取り付け構造の調節部の説明図(側面図)である。 自動水栓(機器)の一例を示す全体断面図である。 前記赤外線センサの取り付け構造のケース本体部の半体を示す斜視図である。 前記赤外線センサの取り付け構造の収納部を示す斜視図である。 前記収納部を示す斜視図である。 前記赤外線センサの取り付け構造を示す側面図である。 前記赤外線センサの取り付け構造を示す側面図である。 前記赤外線センサの取り付け構造を示す側面図である。
 以下、本発明の一実施形態について添付した図面に基いて説明する。本実施形態は、機器に取り付けられる赤外線センサの取り付け構造であり、本実施形態では機器は自動水栓であるが、特にこれに限定されない。つまり、本実施形態の赤外線センサの取り付け構造は、自動水栓において、赤外線センサ(下センサ2の受光部22)を、機器に取り付けられる筐体5に取り付けるための構造である。また、筐体5は第1方向(長手方向、図1及び図3における上下方向)と、第2方向(幅方向、図3における紙面垂直方向)と、第3方向(厚み方向、図3における左右方向)とを有する。そして、筐体5はこの第1方向を上下方向に沿わせた状態で設置される。
 自動水栓は、図3に示すように、水や湯が流れるシャワーホース11を収納する導水路が内部に形成されるスパウト部1と、物体検知センサとしての赤外線反射型センサ(後述する上センサ20および下センサ2で、単に赤外線センサという)を有する。つまり、自動水栓は、水を吐出するためのスパウト部1と、物体を検知するセンサとして働く赤外線センサとを有する。スパウト部1は、水(冷水や温水)を流すための導水路を内部に備える。本実施形態では、スパウト部1の導水路には、水を流すためのシャワーホース11が挿入されている。そして、自動水栓は、物体検知センサでの検知結果に応じて、吐水と止水と(吐出動作の開始/停止)を自動的に切り替える。
 スパウト部1は、キッチンカウンターのシンクの周辺部や、洗面化粧台のボウルの周辺部等のスパウト取付部10に設けられる、筒状をしてカランの外殻をなすカバーとなるものである。本実施形態では、スパウト取付部10に形成された開口に台座13が取り付けられ、この台座13に取り付けられる基端部ケース4の上面から上方に向けてスパウト部1が突出される。スパウト部1は途中で曲げられて、下流端の吐出口12は下方または斜め下方を向くように設置される。つまり、スパウト部1は、第1端および第2端のそれぞれに開口を有する筒状に形成される。スパウト部1は、第1端側の開口と第2端側の開口とがほぼ同じ方向を向くように、湾曲している。スパウト部1は、第1端で台座13に取り付けられ、第2端側の開口が吐出口12として使用される。つまり、スパウト部1は、第1端側の開口から第2端側の開口(吐出口12)に水を流すために使用される。本実施形態のスパウト部1は、側面視略逆J字状をしたものである。なお、スパウト部1の側面視形状は前記逆J字状に限定されない。
 また、スパウト部1の頂部の上面に物体検知センサとしての赤外線センサ(上センサ)20が設けられる。上センサ20は、スパウト部1に設けられている。なお、上センサ20は周知の赤外線センサの取り付け構造を利用してスパウト部1に取り付けられる。使用者は、スパウト部1の頂部の上側に手をかざすと上センサ20が手の有無を検知し、この検知に基いて制御部(不図示)が弁(不図示)を開閉し、吐出の開始/停止の切り替えが行われる。
 スパウト部1には、上センサ20とは別の赤外線センサ(下センサ)2が設けられる。例えば、図1において、下センサ2の一方(発光部21)はスパウト部1の吐出口12の近傍に設けられている。また、下センサ2の他方(受光部22)は筐体5に取り付けられて、スパウト部1に設置されている。このように、下センサ2は、直接、あるいは、間接的にスパウト部1に設置される。そして、本実施形態は、受光部22の取り付け構造において、体現されている。下センサ2は、赤外線を用いて物体を検知するセンサである。下センサ2は、物体を検知するために、赤外線の発光部21と赤外線の受光部22とを備えるものである。つまり、下センサ2は、赤外線を放射する発光部21と、発光部21から放射された赤外線を受けるための受光部22と、を備える。すなわち、発光部21と受光部22とは協同して、赤外線により物体を検知する赤外線センサとして機能する。そのため、発光部21と受光部22とがそれぞれ赤外線センサであるともいえる。本実施形態では、発光部21はスパウト部1の吐出口12の近傍に設けられ、受光部22は、基端部ケース4に設けられる。
 本実施形態では、図3に示すように、スパウト部1の吐出口12の近傍には、発光部ユニット31が収納される吐出口側センサカバー3が設けられる。発光部ユニット31は、発光部21を備えるとともに、発光部21の発光方向側にレンズ(不図示)を備えている。赤外線は、発光部21から略下方に向けて発光され、レンズを介して集光されて下方に進行するように取り付けられる。
 本実施形態では、スパウト取付部10に基端部ケース4が設けられる。基端部ケース4は、図1に示すように、ケース本体部5(筐体5)と、受光部22を収納する収納部6とを備えている。すなわち、ケース本体部(筐体)5は、機器に取り付けられる。ケース本体部5は、図1、図4に示すように、シンクの手前側から見て左右に割れる二つの半体51、52からなるものである。つまり、筐体5は二つの半体51、52からなる。半体51、52は、第2方向(図3における紙面垂直方向)において機器を挟むように配置される。各半体51、52は互いに対向する方向にボス穴53が形成され、一方の半体51のボス穴53に雌ねじ54が形成されていて、他方の半体52のボス穴53を介してビス55が前記雌ねじ54にねじ込まれることで組み合わせられて固定される。ケース本体部5は、前方に開口している。つまり、筐体5は、第3方向の一面(図3における左側の面)に開口58を有する。本実施形態では、開口58にカバー59が嵌められている。カバー59は、赤外線を透過する材料で構成されている。なお、基端部ケース4は、収納部6が設けられたケース本体部5の外側に、前面部が透光性を有する化粧カバー(不図示)を備えてもよい。
 本実施形態では、図3に示すように、ケース本体部5の上端部には操作基板41が設けられるとともに、ケース本体部5の上面に操作部42が設けられている。また、ケース本体部5の上端部に、吐出口12の下方に位置する物体との距離を計測する測距センサ43が設けられている。つまり、ケース本体部5の長手方向の一面(図3における上面)には、操作部42が設けられている。また、ケース本体部5には、操作基板41と測距センサ43とが収納されている。操作基板41と測距センサ43とはケース本体部5内の上側に配置され、操作基板41は測距センサ43より上方に位置する。
 図1は本実施形態の赤外線センサの取り付け構造を示す分解斜視図である。図1では、収納部6と、被取付部7(ケース本体部5)とを図示している。図1では、ケース本体部5は、分解されている。
 収納部6は、赤外線センサを収納するように構成される。本実施形態では、収納部6は、内部に受光部22を収納する。本実施形態では、図1に示すように、両半体51、52の間に上収納部61と下収納部62の二つの収納部6が配置され、両半体51、52の内面56(互いに対向する面)が収納部6の被取付部7となる。なお、本実施形態では収納部6が二つ設けられているが、一つのみであってもよい。
 そして、収納部6に収納される赤外線センサの機器に対する取り付け角度を調節可能とする調節部8が設けられるもので、本実施形態では、収納部6の受光部22の受光方向のケース本体部5に対する角度が調節されるものである。
 以上述べたように、本実施形態の赤外線センサの取り付け構造は、以下の第1の特徴を有する。第1の特徴では、機器に取り付けられる赤外線センサの取り付け構造は、赤外線センサを収納する収納部6と、収納部6が取り付けられる機器の被取付部7とを備える。そして、収納部6に収納される赤外線センサの機器に対する取り付け角度を調節可能とする調節部8が収納部6と被取付部7とに設けられる。
 上記の第1の特徴は、換言すれば、赤外線センサの取り付け構造は、赤外線センサを機器に取り付けるための赤外線センサの取り付け構造であって、赤外線センサを収納する収納部6と、機器に取り付けられる筐体5と、収納部6を筐体5に取り付ける連結機構と、を備える。そして、連結機構は、収納部6の筐体5に対する取付位置を、収納部6の筐体6に対する角度が異なる複数の位置から選択可能に構成される。
 本実施形態の赤外線センサの取り付け構造によれば、赤外線センサの機器に対する取り付けの向きが容易に調節可能となる。つまり、本実施形態の赤外線センサの取り付け構造によれば、赤外線センサを機器に取り付ける位置を、複数の位置から容易に選択することができる。そのため、本実施形態の赤外線センサの取り付け構造によれば、赤外線センサの個体差に応じて、赤外線センサの機器に対する位置を調節し、赤外線センサの機能を十分に発揮させることができる。
 また、本実施形態の赤外線センサの取り付け構造は、第1の特徴に加えて以下の第2の特徴を有する。第2の特徴では、調節部8は、収納部6と被取付部7のうちの一方の部材に設けられる凹部81と、収納部6と被取付部7のうちの他方の部材に設けられ凹部81に嵌入される凸部82と、で構成され、凹部81と凸部82のうちの少なくとも一方は複数設けられる。
 上記の第2の特徴は、換言すれば、連結機構は、前記取付位置を規定する調節部8を有し、調節部8は、収納部6に設けられる第1調節部92と、筐体5に設けられる第2調節部93とを有する。そして、第1調節部92は、第1凹凸構造94を有し、第2調節部93は、第1凹凸構造94とかみ合う第2凹凸構造95を有する。第1凹凸構造94と第2凹凸構造95とのかみ合わせ位置は、複数の連結位置から選択可能に構成される。そして、前記かみ合わせ位置に応じて、収納部6の筐体5に対する前記取付位置が定まる。ここで、前記連結位置とは、第1凹凸構造94と第2凹凸構造95をかみ合わせることが可能である複数の位置である。なお、第2の特徴は任意の特徴である。
 図4は、筐体5の半体51を内面56側から見た図である。調節部8は、本実施形態では図4に示すように、被取付部7となる半体51、52の内面56に設けられる複数の凹部81と、図5に示すように収納部6の前記凹部81に面する外面63に設けられ、前記凹部81のいずれかに嵌入されて噛み合う複数の凸部82と、で構成される。
 換言すれば、調節部8は、収納部6に設けられる第1調節部92と、筐体5に設けられる第2調節部93と、を有する。第1調節部92は、収納部6の外面63に設けられる。第2調節部93は、筐体5の内面56に設けられる。ここで、外面63は、第2方向において筐体5と対向する収納部6の面である。内面56は、筐体5において収納部6の外面63と対向する面である。そして、複数の凸部82は外面63に設けられた第1調節部92に設けられて、第1凹凸構造94を構成する。複数の凹部81は内面56に設けられた第2調節部93に設けられて、第2凹凸構造95を構成する。
 つまり、第1調節部92は、第1凹凸構造94を有し、第2調節部93は、第2凹凸構造95を有する。そして、第1凹凸構造94と第2凹凸構造95とは互いにかみ合うように形成される。本実施形態では、複数の凸部82が、第1調節部92の一面に、列状に等間隔で並んでいる。また、複数の凹部81が、第2調節部93の一面に、列状に等間隔で並んでいる。
 なお、本実施形態では、第1凹凸構造94と第2凹凸構造95とは第2方向に交差する方向(第2方向に直交する方向)において互いにかみ合うように形成されている。ただし、第1凹凸構造94と第2凹凸構造95とは第2方向において互いにかみ合うように形成されていてもよい。また、本実施形態では、凹部81および凸部82は三角形状である。しかしながら、凹部81および凸部82は三角形状に限定されず、四角形状や正弦波状であってもよい。要するに、凸部82が凹部81に嵌るように形成されていればよい。
 なお、本実施形態では、凹部81がケース本体部5に設けられるとともに、凸部82が収納部6に設けられているが、凹部81が収納部6に設けられるとともに、凸部82がケース本体部5に設けられてもよい。つまり、本実施形態は、収納部6に設けられた凹部81が第1凹凸構造94を構成し、筐体5に設けられた凸部82が、第2凹凸構造95を構成しているともいえる。
 更に本実施形態では、複数の凹部81と複数の凸部82が設けられているが、複数の凹部81と単数の凸部82が設けられるか、単数の凹部81と複数の凸部82が設けられてもよい。つまり、凹部81と凸部82との少なくとも一方が、複数設けられていることが好ましい。これにより、第1凹凸構造94と第2凹凸構造95との前記かみ合わせ位置を複数の位置から選択可能に構成することができる。そして、赤外線センサの特性に応じて取付位置を選択できるから、赤外線センサの個体差による影響を抑えることができる。
 換言すると、調節部8は、第1凹凸構造94と第2凹凸構造95との前記かみ合わせ位置を複数の位置から選択可能に構成されるよう、第1凹凸構造94と第2凹凸構造95とのどちらか一方が、複数の凹部81を有する。あるいは、調節部8は、第1凹凸構造94と第2凹凸構造95との前記かみ合わせ位置が複数の位置から選択可能に構成されるよう、第1凹凸構造94と第2凹凸構造95との両方が凹部81を有する。前記かみ合わせ位置によって、収納部6の筐体5に対する前記取付位置が決定される。
 そのため、本実施形態の赤外線センサの取り付け構造によれば、第1凹凸構造94と第2凹凸構造95とのかみ合わせ位置を選択することにより、収納部6に収納された赤外線センサを機器に取り付ける位置(前記取付位置)を選ぶことができる。そのため、赤外線センサの個体差がなくなるように取付位置を調節でき、これによって赤外線センサの個体差に起因する感度の低下を抑制できる。
 凹部81と凸部82について更に詳述する。本実施形態では図4に示すように、複数の凹部81は、半体51、52の内面56の所定位置を中心位置とする同心円上に位置するもので、図2に示すように、収納部6に設けられる凸部82は、いずれかの凹部81に嵌入される。そして図1に示すように、半体51、52の内面56の中心位置と収納部6の前記中心位置に対応する位置に、軸部83と軸受部84が設けられる。つまり、筐体5において、収納部6の軸受部84が設けられた位置と対応する位置に、軸部83が設けられる。
 軸部83と軸受部84とは、収納部6を筐体5に所定の回転軸周りに回転自在に取り付ける回転機構100を構成する。本実施形態では、回転機構100の回転軸の方向(軸部83の軸方向)は、第2方向に平行である。
 すなわち、本実施形態の赤外線センサは、第2の特徴に加えて、以下の第3の特徴を有する。第3の特徴では、凹部81は、収納部6と被取付部7のうちの一方の部材の所定位置を中心位置とする同心円上に位置する複数の凹部81からなり、この中心位置と収納部6と被取付部7のうちの他方の部材の前記中心位置に対応する位置に、軸部83と軸受部84が設けられる。
 上記の第3の特徴は、換言すれば、連結機構は回転機構100を有し、回転機構100は、収納部6を筐体5に所定の回転軸周りに回転自在に取り付けるように構成されている。第1凹凸構造94及び第2凹凸構造95の少なくとも一方は、連結位置が収納部6の回転方向に沿って並ぶように、前記回転方向に沿って湾曲している。なお、第3の特徴は任意の特徴である。
 さらに、本実施形態の赤外線センサは、第3の特徴に加えて、以下の第4の特徴を有する。第4の特徴では、回転機構100は、軸部83と軸部83を受け入れる軸受部84とを有している。そして、軸部83は、収納部6及び筐体5の一方に設けられ、軸受部84は、収納部6及び筐体5の他方に設けられる。なお、第4の特徴は任意の特徴である。
 凹部81は、各半体51、52の内面56の前方側(基端部ケース4からみて吐出口12側)に設けられるもので、本実施形態では、各半体51、52の内面56からリブ状の突出部57(第2調節部93)が突出され、この突出部57の前面に凹部81が形成される。ここで、前述したように、筐体5は、第3方向の一面に開口58を有する。そして、第2調節部93の開口58側の面(図3における左側の面)には、第2凹凸構造95が設けられている。また、軸部83は、各半体51、52の内面56の後方側に突出されるもので、上収納部61用と下収納部62用に上下に一対ずつ設けられる。また、第2調節部93は、開口58と、軸部83との間に位置している。換言すれば、第2調節部93は、開口58と、回転機構100との間に位置している。
 凸部82は、各収納部6の前方側に設けられるもので、本実施形態では、各収納部6の外面63からリブ状の突出部64(第1調節部92)が突出され、この突出部64の後面に凸部82が形成される。また、軸受部84は、各収納部6の後方側に設けられるもので、本実施形態では収納部6の側壁の後端部に形成される。つまり、第1調節部92の軸受部84側の面には、第1凹凸構造94が設けられている。
 本実施形態の赤外線センサの取り付け構造は、第4の特徴に加えて、以下の第5の特徴を有する。第5の特徴では、筐体5は、収納部6を収納するように構成され、筐体5は、収納部6を前記回転軸に交差する所定方向に沿って筐体5内に収納するための開口58を有し、調節部8は、開口58と回転機構100との間に位置し、回転機構100は、収納部6が開口58を通して筐体5内に収納された際に、軸部83が軸受部84に嵌るように構成され、第1凹凸構造94は、第1調節部92の回転機構100側の面に設けられ、第2凹凸構造95は、第2調節部93の開口58側の面に設けられ、調節部8は、軸部83が軸受部84に嵌ると同時に、第1凹凸構造94が第2凹凸構造95に前記かみ合い位置でかみ合うように構成される。これにより、収納部6を筐体5に所望の位置で簡単に取り付けることができる。すなわち、赤外線センサを機器に容易に取り付けることができる。なお、第5の特徴は任意の特徴である。
 軸受部84は、前方側に凹み後方側に開口する切欠にて構成される。つまり、本実施形態の軸受部84は、切欠部101を有する。切欠部101は、軸受部84が、前記所定方向に向けて開口するように切り欠かれた部分である。図6では、切欠部101を二点鎖線で示している。軸受部84は、切欠部101の形成により、軸受部84における前記所定方向の端部に軸部83の径以上の開口を有する。これにより、収納部6を前記所定方向に沿って筐体5内に収納する際に、軸受部84を軸部83に容易に嵌めることができる。
 つまり、本実施形態の赤外線センサの取り付け構造は、第5の特徴に加えて、以下の第6の特徴を有する。第6の特徴では、軸受部84は、前記所定方向において軸部83を軸受け部84に嵌めるための切欠部101を有する。これにより、軸部83を軸受部84に容易に嵌めることができる。そして、赤外線センサを機器に容易に取り付けることができる。なお、第6の特徴は任意の特徴である。
 収納部6には、受光方向が前方となるように受光部22が固定され、収納部6の前面部65は透光性を有する。
 本実施形態では、まず、半体51、52が組み合わされてなるケース本体部5が台座13に取り付けられることで、ケース本体部5がボウルやシンクのスパウト取付部10に固定される。
 次に、下センサ2の受光部22を備えた収納部6がケース本体部5に取り付けられる。これにあたっては、作業者は、ケース本体部5の前方側より収納部6を後方に向けて挿入する。つまり、作業者は、筐体5の第3方向の一面に設けられた開口58から収納部6を挿入する。そして、収納部6の後端部の後方に開口する軸受部84をケース本体部5の軸部83に被嵌させていく。軸受部84の奥(内面の前端)が軸部83に当接する状態で、いずれかの凹部81と凸部82とが噛み合い、収納部6のケース本体部5に対する位置および角度が固定される。
 収納部6のケース本体部5に対する角度の変更が必要となる場合には、作業者が収納部6を前方に引き出して軸受部84の奥を軸部83から離すと、凹部81と凸部82の噛み合いが離脱する。次に、作業者は収納部6の前端側(第1調節部92が設けられた側)を上または下に移動させて、収納部6を後方(前記所定方向)に向けて押し込み、凹部81と凸部82の噛み合い位置を変えた状態で、軸受部84の奥を軸部83に当接させて角度を固定する。
 図5及び図6は、収納部6を示す斜視図である。図5は前方側(回転機構100に遠い側)より見た図であり、図6は後方側(回転機構100に近い側)より見た図である。収納部6は収納部本体68と前面部65とで構成される。
 収納部本体68は、一面(前面)が開口した箱状に形成される。収納部本体68は、内部に、受光部22を収納するように構成される。受光部22は、その受光面が外部に臨むように、収納部本体68に収納される。
 前面部65は、受光部22の受光面を覆うように収納部本体68の一面に取り付けられる。前面部65は、上述したように、赤外線を通す材料により形成される。
 前面部65の収納部本体68への取り付けは、本実施形態では、図5に示すように前面部65に設けられた取付用のボス穴66にビス等の固着具67が挿入され、収納部本体68に設けられた螺着穴(不図示)にねじ込まれてなされる。なお、前面部65の収納部本体68への取り付けは、これに限定されず、図示しないが凹部と凸部の嵌合やその他の手段であってもよい。なお、収納部本体68と前面部65とは、一体に設けられていてもよい。
 図7~図9は、収納部6の角度調節を説明するための側面図である。図7~9では、上収納部61の角度を調節する様子を示している。収納部6のケース本体部5に対する角度の異なる例について説明する。図8に、凹部81と凸部82とが噛み合い可能となる収納部6の前端部(本実施形態では、前面部65)の上下ストロークのうち、収納部6の前端部が略中央部に位置する状態(標準状態とする)を示す。ここで、収納部6の前端部の位置や向きについては、前端部の中心を基準に考えるものとする。この状態では、収納部6の前端部の法線の向きXが鉛直方向下向きYとα0の角度をなす。図7に、収納部6の前端部の法線の向きXが、鉛直方向下向きYとα1(=α0+4)の角度をなし、標準状態から上向きに4°傾いた状態を示す。この状態では、凸部82が標準状態において噛み合う凹部81の一つ上側の凹部81に噛み合っている。また図9に、収納部6の前端部の法線の向きXが鉛直方向下向きYとα2(=α0-4)の角度をなし、標準状態から下向きに4°傾いた状態を示す。この状態では、凸部82が標準状態において噛み合う凹部81の一つ下側の凹部81と噛み合っている。このように本実施形態では、収納部6の前端部の向きが4°刻みで変更となっているが、角度は4°に限定されないものである。
 受光部22は、最も感度良く受光する方向や、この方向を中心とする受光範囲が個体により異なる。このため、収納部6のケース本体部5に対する角度が一通りに固定されてしまうと、受光部22による赤外線の受光感度が、設計通りに発揮されない場合がある。そこで、本実施形態のような構成が採用されることで、受光部22の最も感度良く受光する方向等が容易に調節可能となり、受光部22による赤外線の受光感度が設計通りに発揮可能となる。つまり、受光部22が最も感度よく赤外線を受光する方向がその設計方向からずれていても、機器を設計する際に設定した赤外線センサの赤外線の受光方向に合わせることができる。
 上記自動水栓においては、発光部21から発光され、吐出口12の下側5~15cmに位置する物体(主に手)にて反射した赤外線が、上収納部61に収納された受光部22に受光されるように設計されている。また、発光部21から発光され、吐出口12の下側25~35cmに位置する物体(主にシンクの底に置かれた食器、鍋のような調理具等)にて反射した赤外線が、下収納部62に収納された受光部22に受光されるように設計されている。受光部22が赤外線を検知すると、この検知に基いて制御部が弁を開いて吐水が開始され、赤外線の検知がなくなると、制御部が弁を閉じて吐水が停止する。
 なお、本実施形態では、収納部6に受光部22が収納されているが、発光部21が収納部6に収納されてもよい。

Claims (6)

  1.  赤外線センサを機器に取り付けるための赤外線センサの取り付け構造であって、
     前記赤外線センサを収納する収納部と、
     前記機器に取り付けられる筐体と、
     前記収納部を前記筐体に取り付ける連結機構と、
     を備え、
     前記連結機構は、前記収納部の前記筐体に対する取付位置を、前記収納部の前記筐体に対する角度が異なる複数の位置から選択可能に構成される
     ことを特徴とする赤外線センサの取り付け構造。
  2.  前記連結機構は、前記取付位置を規定する調節部を有し、
     前記調節部は、
      前記収納部に設けられる第1調節部と、
      前記筐体に設けられる第2調節部と、
     を有し、
     前記第1調節部は、第1凹凸構造を有し、
     前記第2調節部は、前記第1凹凸構造とかみ合う第2凹凸構造を有し、
     前記調節部は、前記第1凹凸構造と前記第2凹凸構造とのかみ合わせ位置を複数の連結位置から選択可能に構成され、
     前記かみ合わせ位置に応じて、前記収納部の前記筐体に対する前記取付位置が定まる
     ことを特徴とする請求項1に記載の赤外線センサの取り付け構造。
  3.  前記連結機構は、回転機構を有し、
     前記回転機構は、前記収納部を前記筐体に所定の回転軸周りに回転自在に取り付けるように構成され、
     前記第1凹凸構造及び前記第2凹凸構造の少なくとも一方は、前記連結位置が前記収納部の回転方向に沿って並ぶように、前記回転方向に沿って湾曲している
     ことを特徴とする請求項2に記載の赤外線センサの取り付け構造。
  4.  前記回転機構は、軸部と前記軸部を受け入れる軸受部とを有し、
     前記軸部は、前記収納部及び前記筐体の一方に設けられ、
     前記軸受部は、前記収納部及び前記筐体の他方に設けられる
     ことを特徴とする請求項3に記載の赤外線センサの取り付け構造。
  5.  前記筐体は、前記収納部を収納するように構成され、
     前記筐体は、前記収納部を前記回転軸に交差する所定方向に沿って前記筐体内に収納するための開口を有し、
     前記調節部は、前記開口と前記回転機構との間に位置し、
     前記回転機構は、前記収納部が前記開口を通して前記筐体内に収納された際に前記軸部が前記軸受部に嵌るように構成され、
     前記第1凹凸構造は、前記第1調節部の前記回転機構側の面に設けられ、
     前記第2凹凸構造は、前記第2調節部の前記開口側の面に設けられ、
     前記調節部は、前記軸部が前記軸受部に嵌ると同時に、前記第1凹凸構造が前記第2凹凸構造に前記かみ合い位置でかみ合うように構成される
     ことを特徴とする請求項4に記載の赤外線センサの取り付け構造。
  6.  前記軸受部は、前記所定方向において前記軸部を前記軸受部に嵌めるための切欠部を有する
     ことを特徴とする請求項5に記載の赤外線センサの取り付け構造。
PCT/JP2013/000054 2012-01-13 2013-01-10 赤外線センサの取り付け構造 WO2013105500A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012004844A JP5927578B2 (ja) 2012-01-13 2012-01-13 自動水栓の赤外線センサの取り付け構造
JP2012-004844 2012-01-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013105500A1 true WO2013105500A1 (ja) 2013-07-18

Family

ID=48781450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/000054 WO2013105500A1 (ja) 2012-01-13 2013-01-10 赤外線センサの取り付け構造

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5927578B2 (ja)
WO (1) WO2013105500A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6726887B2 (ja) * 2015-09-30 2020-07-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 自動水栓
JP6655834B2 (ja) * 2016-04-13 2020-02-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 自動水栓

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6378287U (ja) * 1986-11-11 1988-05-24
JPH01152284U (ja) * 1988-04-12 1989-10-20
JP2002042619A (ja) * 2000-07-31 2002-02-08 Sunx Ltd 光電センサ
JP2002243542A (ja) * 2001-02-19 2002-08-28 Nippon Signal Co Ltd:The 光センサ装置並びに光軸合わせ用治具及び光センサ性能確認方法
JP2003057359A (ja) * 2001-08-20 2003-02-26 Matsushita Electric Works Ltd センサ
JP2003240864A (ja) * 2002-02-15 2003-08-27 Matsushita Electric Works Ltd 人感センサ内蔵機器
JP2003344153A (ja) * 2002-05-28 2003-12-03 Matsushita Electric Works Ltd 赤外線センサ装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8418993B2 (en) * 2010-02-02 2013-04-16 Chung-Chia Chen System and method of touch free automatic faucet

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6378287U (ja) * 1986-11-11 1988-05-24
JPH01152284U (ja) * 1988-04-12 1989-10-20
JP2002042619A (ja) * 2000-07-31 2002-02-08 Sunx Ltd 光電センサ
JP2002243542A (ja) * 2001-02-19 2002-08-28 Nippon Signal Co Ltd:The 光センサ装置並びに光軸合わせ用治具及び光センサ性能確認方法
JP2003057359A (ja) * 2001-08-20 2003-02-26 Matsushita Electric Works Ltd センサ
JP2003240864A (ja) * 2002-02-15 2003-08-27 Matsushita Electric Works Ltd 人感センサ内蔵機器
JP2003344153A (ja) * 2002-05-28 2003-12-03 Matsushita Electric Works Ltd 赤外線センサ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013145127A (ja) 2013-07-25
JP5927578B2 (ja) 2016-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2847392B1 (en) Electronic plumbing fixture fitting
WO2013105500A1 (ja) 赤外線センサの取り付け構造
CN114929973A (zh) 可配置水龙头设备及其实施和操作方法
EP3418851A1 (en) Controller
US20160208948A1 (en) Electronic plumbing fixture fitting with electronic valve having operation modes
JP5455593B2 (ja) 流体の吐出装置
US20170211955A1 (en) Flow meter
JP2017115541A (ja) 水栓
JP6300141B2 (ja) トイレ用設備
US20080196151A1 (en) Handle Assembly For a Toilet With a Rotating Sensor Assembly
JP2002356889A (ja) 自動吐水機器
JP6315428B2 (ja) 自動水栓装置
JP6391032B2 (ja) 自動水栓及び自動水栓用センサブロック
JP6456188B2 (ja) 自動水栓
JP5989359B2 (ja) センサ装置及び便座装置
JP4893556B2 (ja) 洗面化粧台
US20230093257A1 (en) Optical sensor with crosstalk prevention
JP2021057831A (ja) リモコン装置
JP6018743B2 (ja) 吐水装置
JP2009025177A (ja) ガスメータ
JP2019183403A (ja) 継手カバー及び継手構造
JP6655796B2 (ja) 自動水栓
JP2021057830A (ja) リモコン装置
JP2022101109A (ja) 水栓ユニット及びこれを備える洗面化粧台
GB2534975A (en) Switch

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13735823

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE2 Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13735823

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1