WO2013094305A1 - ステアリング装置 - Google Patents

ステアリング装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013094305A1
WO2013094305A1 PCT/JP2012/077587 JP2012077587W WO2013094305A1 WO 2013094305 A1 WO2013094305 A1 WO 2013094305A1 JP 2012077587 W JP2012077587 W JP 2012077587W WO 2013094305 A1 WO2013094305 A1 WO 2013094305A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pair
distance bracket
tightening portions
column
portions
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/077587
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
誠一 森山
和彦 小島
Original Assignee
日本精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本精工株式会社 filed Critical 日本精工株式会社
Priority to JP2012550232A priority Critical patent/JP5641057B2/ja
Priority to CN201280001799.5A priority patent/CN103328306B/zh
Priority to EP12860866.8A priority patent/EP2796342B1/en
Priority to US14/239,824 priority patent/US9004533B2/en
Publication of WO2013094305A1 publication Critical patent/WO2013094305A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/16Steering columns
    • B62D1/18Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable
    • B62D1/19Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable incorporating energy-absorbing arrangements, e.g. by being yieldable or collapsible
    • B62D1/192Yieldable or collapsible columns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/16Steering columns
    • B62D1/18Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable
    • B62D1/184Mechanisms for locking columns at selected positions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/16Steering columns
    • B62D1/18Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable
    • B62D1/187Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable with tilt adjustment; with tilt and axial adjustment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/16Steering columns
    • B62D1/18Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable
    • B62D1/187Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable with tilt adjustment; with tilt and axial adjustment
    • B62D1/189Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable with tilt adjustment; with tilt and axial adjustment the entire column being tiltable as a unit

Definitions

  • the present invention relates to a steering apparatus having an outer column and an inner column which are fitted so as to be relatively slidable in the axial direction.
  • a steering device that adjusts the telescopic position of the steering wheel or absorbs the impact load at the time of a secondary collision by fitting the outer column and the inner column so as to be slidable in the axial direction.
  • the outer column having a slit is reduced in diameter, the outer periphery of the inner column is tightened with the inner periphery of the outer column, and the inner column is clamped so as not to move relative to the outer column in the axial direction.
  • one end of the slit is open to the end surface of the outer column. Accordingly, the distance between the closed end of the other end of the slit and the tightening position of the outer column varies depending on the telescopic position of the steering wheel. Therefore, even when the operation lever is operated with a constant force, the tightening force with which the outer column tightens the inner column varies depending on the telescopic position of the steering wheel.
  • the inner column is directly clamped with a distance bracket so that the tightening force with which the outer column tightens the inner column does not vary depending on the telescopic position of the steering wheel.
  • the steering device shown in Patent Document 2 is provided with two distance brackets, and the outer periphery of the outer column is tightened with one distance bracket, and the outer periphery of the inner column is tightened with the other distance bracket. Therefore, since only one side of the outer periphery of the inner column is tightened, the right and left balance of the tightening force is poor. In addition, since the two distance brackets are swingably supported by the pins, the structure of the distance bracket is complicated and the manufacturing cost increases.
  • the inner column is directly clamped by a pressing piece slidably supported by a distance bracket. Since the steering device shown in Patent Document 3 is tightened only on one side of the outer periphery of the inner column with one pressing piece, the right and left balance of the tightening force is poor. In addition, since the pressing piece, which is a separate part from the distance bracket, is slidably supported by the distance bracket, the structure is complicated and the manufacturing cost increases.
  • FIG. 8 is a side view of a part of the steering device 101 according to the related art, in which the inner column is directly clamped by the distance bracket.
  • “front”, “rear”, “upper” and “lower” are based on the longitudinal direction and the vertical direction of the vehicle body to which the steering device is attached.
  • an upper steering shaft 41 is rotatably supported in the hollow cylindrical outer column 1, and a steering wheel 103 is mounted on a rear end portion (right side in FIG. 8) of the upper steering shaft 41. Is installed.
  • An inner column 2 is fitted to the front end portion (left side in FIG. 8) of the outer column 1 so as to be slidable in the axial direction.
  • the outer column 1 is attached to the vehicle body 5 by an upper-side vehicle body mounting bracket 3 (vehicle body mounting bracket).
  • the front end of the inner column 2 is attached to the vehicle body 5 by a lower-side vehicle body mounting bracket 51.
  • the tilt center shaft 21 is fixed to the front end portion of the inner column 2 and is pivotally supported by the lower-side vehicle body mounting bracket 51 so as to be tiltable.
  • the lower steering shaft 42 is rotatably supported on the inner column 2.
  • the lower steering shaft 42 is spline-fitted with the upper steering shaft 41, and the rotation of the upper steering shaft 41 is transmitted to the lower steering shaft 42.
  • the front end of the lower steering shaft 42 is connected to the intermediate shaft via a universal joint, and the rotation of the intermediate shaft is transmitted to the steering gear, so that the steering angle of the wheel can be changed.
  • the distance bracket 6 is sandwiched between the inner surfaces of the left and right side plates 32A and 32B extending in the vertical direction of the upper-side vehicle body mounting bracket 3 so as to be capable of telescopic movement and tilt movement.
  • the distance bracket 6 has a symmetrical shape with respect to a vertical plane passing through the central axis of the outer column 1 and is integrally formed by bending an iron rectangular plate material into an inverted U shape.
  • the arcuate upper portion of the distance bracket 6 is wound around the outer periphery of the outer column 1 and is fixed to the outer periphery by welding.
  • the distance bracket 6 has long telescopic grooves 63A and 63B that are long in the axial direction (left and right in FIG. 8).
  • a round rod-like tightening rod 34 is inserted into the long tilt grooves 33A and 33B and the telescopic long grooves 63A and 63B formed in the side plates 32A and 32B from the direction perpendicular to the paper surface of FIG.
  • the long tilt grooves 33 ⁇ / b> A and 33 ⁇ / b> B are formed in an arc shape centered on the tilt center axis 21.
  • Both end portions in the axial direction of the distance bracket 6 are bent at right angles toward the inner side in the vehicle width direction, and left and right tightening portions 66A and 66B are formed on the inner side surface in the vehicle width direction.
  • the outer column 1 is formed with left and right through holes 13A, 13B, 14A, 14B through which the tightening portions 66A, 66B are inserted.
  • the front tightening portions 66A and 66B are inserted into the front through holes 14A and 14B, the rear tightening portions 66A and 66B are inserted into the rear through holes 13A and 13B, and the front and rear tightening portions 66A and 66B.
  • the outer periphery of the inner column 2 is directly tightened.
  • the axial length L2 between the front tightening portions 66A and 66B and the rear tightening portions 66A and 66B is longer than the axial length L3 of the telescopic long grooves 63A and 63B.
  • An operation lever 349 is fixed to the end of the tightening rod 34.
  • the distance bracket 6 is tightened via the side plates 32A and 32B by the cam lock mechanism operated by the operation lever 349, and the tightening portions 66A and 66B tighten the outer periphery of the inner column 2 from both the left and right sides.
  • the upper-side vehicle body mounting bracket 3 and the outer column 1 are detached from the vehicle body 5 and guided by the inner column 2 to the front side of the vehicle body. Moves through collapse and absorbs impact energy.
  • the operation lever 349 When adjusting the tilt position and the telescopic position, the operation lever 349 is rotated in the reverse direction to separate the side plates 32A and 32B, and the tightening by the tightening portions 66A and 66B is released. Accordingly, the outer column 1 and the distance bracket 6 can be clamped or unclamped to the upper-side vehicle body mounting bracket 3 at a desired tilt position and telescopic position.
  • the steering wheel 103 is grasped and the outer column 1 is slid in the axial direction with respect to the inner column 2, so that the desired telescopic position is obtained. adjust. Further, by grasping the steering wheel 103, the distance bracket 6 and the outer column 1 are adjusted to a desired tilt position around the tilt center axis 21.
  • the overall length L1 of the steering device 101 that is, the length between the center of the universal joint fixed to the lower steering shaft 42 and the center of the steering wheel 103 is shortened. May be required.
  • Restrictions include: (1) the shape of the steering wheel coupling portion P1 is not changed, (2) the dimension of the key lock mounting portion P2 is not changed, (3) the telescopic stroke S is secured, (4) at the time of a secondary collision Securing the collapse movement stroke.
  • the distance bracket 6 cannot sufficiently clamp the inner column 2 due to the telescopic position, and the collapse movement stroke at the time of the secondary collision cannot be secured, thereby reducing the overall length of the steering device. It becomes difficult.
  • a steering device includes: an inner column; a hollow outer column that is externally fitted to the inner column so that a relative telescopic position between the inner column and the inner column can be adjusted in an axial direction;
  • a vehicle body mounting bracket having a side plate and configured to be attachable to the vehicle body, a distance bracket fixed to an outer periphery of the outer column and slidably sandwiched between left and right side plates of the vehicle body mounting bracket, and the vehicle body mounting And a clamping rod configured to clamp the left and right side plates of the bracket to the distance bracket.
  • the distance bracket is formed with a telescopic long groove extending in the axial direction through which the tightening rod is inserted.
  • the distance bracket includes a pair of left and right front tightening portions and a pair of left and right rear tightening portions that tighten the outer periphery of the inner column, and the pair of left and right front tightening portions are arranged on the rear side in the axial direction. Are provided in front of a pair of left and right tightening portions. The axial length between the pair of left and right front tightening portions and the pair of left and right rear tightening portions is shorter than the axial length of the telescopic long groove.
  • the outer column is formed with a pair of left and right through holes into which one of the pair of left and right front tightening portions and the pair of left and right rear tightening portions is inserted.
  • the pair of left and right tightening portions on the front side and the pair of left and right tightening portions on the rear side directly tighten the outer periphery of the inner column when the left and right side plates of the vehicle body mounting bracket are tightened by the tightening rod,
  • the inner column is clamped so that the inner column cannot move relative to the outer column in the axial direction.
  • An axial end surface of the outer column is disposed between the pair of left and right tightening portions on the front side and the pair of left and right tightening portions on the rear side in the axial direction, and the pair of left and right front tightening portions and the rear side
  • the other of the pair of right and left tightening portions may directly tighten the outer periphery of the inner column without passing through the through hole.
  • the axial center position between the pair of left and right front tightening portions and the pair of rear left and right tightening portions and the axial center position of the telescopic long groove may be shifted in the axial direction.
  • the distance bracket may be integrally formed in a U-shape or an inverted U-shape and wound around the outer periphery of the outer column.
  • the distance bracket includes a left distance bracket having a left tightening portion and a right distance bracket having a right tightening portion, and the left distance bracket and the right distance bracket are formed as separate parts, and the left distance bracket And one end of each of the right distance brackets may be fixed to the outer periphery of the outer column.
  • the pair of front left and right tightening portions and the pair of rear left and right tightening portions may tighten the lower side or upper side of the outer periphery of the inner column.
  • the front end of one of the inner column and the outer column may be fixed to the vehicle body.
  • an axial length between the pair of left and right tightening portions on the front side and the pair of left and right tightening portions on the rear side is shorter than an axial length of the telescopic long groove. .
  • the pair of left and right front tightening portions and the pair of left and right rear tightening portions directly tighten the outer periphery of the inner column when the left and right side plates of the vehicle body mounting bracket are tightened by the tightening rod.
  • the inner column is clamped so that the inner column cannot move relative to the outer column in the axial direction.
  • the axial length of the outer column can be shortened, and the collapse stroke of the outer column at the time of collision can be lengthened.
  • the right and left tightening parts of the distance bracket directly tighten the outer periphery of the inner column from both the left and right sides, the right and left balance of the tightening force is good, and the tightening force with which the outer column tightens the inner column varies depending on the telescopic position of the steering wheel. do not do.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line III-III in FIG.
  • FIG. 3 is a side view of the steering device showing a state in which a vehicle body mounting bracket, a steering shaft, and a clamp device are omitted from the steering device of FIG. 2.
  • FIG. 5 is an exploded perspective view of the steering device of FIG. 4. It is a perspective view of the left distance bracket of FIG. It is a side view of the left distance bracket of FIG.
  • FIG. 6 is a rear view of the left distance bracket of FIG. 5.
  • FIG. 6 is a bottom view of the left distance bracket of FIG. 5.
  • FIG. 6 is an exploded perspective view of a steering apparatus according to a third embodiment of the present invention, as viewed from an obliquely upper side on the front side of a vehicle body. It is a side view which shows the steering device which concerns on Example 4 of this invention. It is sectional drawing which shows the steering device which concerns on Example 5 of this invention.
  • the steering device 101 supports a steering shaft 102 so as to be rotatable.
  • the steering shaft 102 has an upper end portion (rear end portion) to which the steering wheel 103 is mounted and a lower end portion (front end portion) to which the intermediate shaft 105 is connected via the universal joint 104.
  • a universal joint 106 is connected to the lower end of the intermediate shaft 105, and a steering gear 107 including a rack and pinion mechanism is connected to the universal joint 106.
  • the rotational force is transmitted to the steering gear 107 via the steering shaft 102, the universal joint 104, the intermediate shaft 105, and the universal joint 106, and via the rack and pinion mechanism,
  • the tie rod 108 can be moved to change the steering angle of the wheel.
  • an upper steering shaft 41 is rotatably supported in the hollow cylindrical outer column 1, and is attached to a rear end portion (right side in FIG. 2) of the upper steering shaft 41.
  • a steering wheel 103 is attached.
  • An inner column 2 is fitted to the front end portion (the left side in FIGS. 2 and 4) of the outer column 1 so as to be slidable in the axial direction.
  • the outer column 1 is attached to the vehicle body 5 by an upper-side vehicle body mounting bracket 3 (vehicle body mounting bracket).
  • the front end of the inner column 2 is attached to the vehicle body 5 by a lower-side vehicle body mounting bracket 51.
  • the tilt center shaft 21 is fixed to the vehicle body front side of the inner column 2 and is pivotally supported by the lower-side vehicle body mounting bracket 51 so as to be tiltable.
  • the lower steering shaft 42 is rotatably supported on the inner column 2, the lower steering shaft 42 is spline-fitted with the upper steering shaft 41, and the rotation of the upper steering shaft 41 is transmitted to the lower steering shaft 42.
  • the front end of the lower steering shaft 42 is connected to the intermediate shaft 105 via the universal joint 104, and the rotation of the intermediate shaft 105 is transmitted to the steering gear 107 so that the steering angle of the wheel can be changed (see FIG. 1).
  • the upper-side vehicle body mounting bracket 3 is formed on the left and right side plates 32 ⁇ / b> A and 32 ⁇ / b> B extending in the vertical direction and the upper portions of the side plates 32 ⁇ / b> A and 32 ⁇ / b> B.
  • a distance bracket 6 is sandwiched between inner side surfaces 321A and 321B of the side plates 32A and 32B so as to be capable of telescopic movement and tilt movement.
  • the left and right side plates 32A, 32B are formed integrally with the flange portions 31A, 31B or separately.
  • the distance bracket 6 has a left distance bracket 6A and a right distance bracket 6B.
  • the left distance bracket 6A and the right distance bracket 6B have a symmetric shape with respect to a vertical plane passing through the central axis of the outer column 1, and are formed by bending an iron rectangular plate.
  • arc-shaped upper portions 61A and 61B are wound around the outer periphery 11 of the outer column 1 and fixed to the outer periphery 11 by welding.
  • flat portions 62A and 62B parallel to the side plates 32A and 32B are formed below each.
  • Flat portions 62A and 62B are sandwiched between inner surfaces 321A and 321B of the left and right side plates 32A and 32B so as to be capable of telescopic movement and tilt movement.
  • the flat portions 62A and 62B are formed with telescopic long grooves 63A and 63B that are long in the axial direction (a direction perpendicular to the paper surface of FIG. 3).
  • a round rod-shaped fastening rod 34 is inserted from the right side of FIG. 3 into the long slots for tilt 33A and 33B and the long slots for telescopic 63A and 63B formed in the side plates 32A and 32B.
  • the long tilt grooves 33 ⁇ / b> A and 33 ⁇ / b> B are formed in an arc shape centered on the tilt center axis 21.
  • Bending portions 64A and 64B are formed on both sides of the flat portions 62A and 62B in the front-rear direction of the flat portion 62A of the left distance bracket 6A and the flat portion 62B of the right distance bracket 6B.
  • the bent portions 64A and 64B are bent at right angles from the flat portions 62A and 62B toward the inside in the vehicle width direction.
  • bent portions 65A and 65B are formed at the lower ends of the flat portions 62A and 62B over the entire length in the front-rear direction of the flat portions 62A and 62B.
  • the left and right tightening portions 66A and 66B are formed on the inner side surfaces of the bent portions 64A and 64B in the vehicle width direction.
  • the outer column 1 only left and right through holes 15A and 15B through which the rear tightening portions 66A and 66B are inserted are formed.
  • the front tightening portions 66 ⁇ / b> A and 66 ⁇ / b> B are located in front of the front end surface 17 of the outer column 1.
  • the through holes 15A and 15B are formed short in the axial direction of the outer column 1, and are formed slightly larger than the thickness in the front-rear direction of the rear tightening portions 66A and 66B.
  • the rear tightening portions 66A and 66B are inserted into the through holes 15A and 15B, and the rear tightening portions 66A and 66B directly tighten the outer periphery 22 of the inner column 2. Further, the front tightening portions 66A and 66B directly tighten the outer periphery 22 of the inner column 2 without passing through the through holes.
  • the shape of the tightening portions 66A and 66B is not limited to a linear shape, and may be an arc shape.
  • the axial length L4 between the front tightening portions 66A and 66B and the rear tightening portions 66A and 66B is larger than the axial length L5 of the telescopic long grooves 63A and 63B. short.
  • a head 341 is formed on the right side of the tightening rod 34, and the head 341 is in contact with the outer surface of the side plate 32B.
  • a non-rotating portion (not shown) having a rectangular cross section slightly narrower than the groove width of the tilting long groove 33B is formed on the left outer diameter portion of the head portion 341. The non-rotating portion is fitted in the tilt long groove 33B to prevent the tightening rod 34 from rotating with respect to the upper-side vehicle body mounting bracket 3 and slide the tightening rod 34 along the tilt long groove 33B when adjusting the tilt position.
  • a fixed cam 343, a movable cam 344, a thrust bearing 345, and an adjustment nut 346 are externally fitted in this order on the outer periphery of the left end of the tightening rod 34, and a female screw 348 formed on the inner diameter portion of the adjustment nut 346 is attached to the tightening rod 34. It is screwed into a male screw 347 formed at the left end.
  • An operation lever 349 is fixed to the left end surface of the movable cam 344, and the cam lock mechanism is configured by the movable cam 344 and the fixed cam 343 that are integrally operated by the operation lever 349.
  • the fixed cam 343 engages with the long tilt groove 33A and is not rotated with respect to the upper-side vehicle body mounting bracket 3, and slides the fixed cam 343 along the long tilt groove 33A when adjusting the tilt position.
  • the peak of the movable cam 344 rides on the peak of the fixed cam 343 and pushes the fixed cam 343 to the right side of FIG.
  • the side plates 32A and 32B are tightened by pulling.
  • the inner side surfaces 321A and 321B of the side plates 32A and 32B fasten the flat portions 62A and 62B of the distance bracket 6.
  • the flat portions 62A and 62B are elastically deformed inward in the vehicle width direction, and the fastening portions 66A and 66B of the bent portions 64A and 64B fasten the outer periphery 22 of the inner column 2 from both the left and right sides.
  • the control lever 349 When releasing the tilt / telescopic, the control lever 349 is rotated in the reverse direction, the valley of the movable cam 344 enters the peak of the fixed cam 343, and the force pushing the fixed cam 343 to the right is released. At the same time, by releasing the force pulling the tightening rod 34 to the left side, the side plates 32A and 32B are separated, the elastic deformation of the flat portions 62A and 62B is released, and the tightening of the tightening portions 66A and 66B is released. Thereby, the outer column 1 and the distance bracket 6 can be clamped or unclamped to the upper-side vehicle body mounting bracket 3 at a desired tilt position and telescopic position.
  • the steering wheel 103 is grasped and the outer column 1 is slid in the axial direction with respect to the inner column 2, so that the desired telescopic position is obtained. adjust.
  • the distance bracket 6 is guided by the tightening rod 34 and slides in the axial direction together with the outer column 1.
  • the distance bracket 6 and the outer column 1 are adjusted to a desired tilt position around the tilt center axis 21. Thereafter, the distance bracket 6 and the inner column 2 are clamped with respect to the upper body mounting bracket 3.
  • the axial length L4 between the front tightening portions 66A and 66B and the rear tightening portions 66A and 66B is greater than the axial length L5 of the telescopic long grooves 63A and 63B. short.
  • the through holes 15A and 15B are formed at only one place in the axial direction. Therefore, the axial length of the outer column can be shortened, and the collapse stroke of the outer column 1 at the time of collision can be lengthened. Further, since the through holes 15A and 15B are formed short in the axial direction of the outer column 1, the opening area of the through hole can be suppressed small, the rigidity of the outer column 1 is large, and the steering feeling of the steering device is improved. Can do.
  • the left and right tightening portions 66A, 66B of the distance bracket 6 directly tighten the outer periphery 22 of the inner column 2 from both the left and right sides. Therefore, the right and left balance of the tightening force is good, and the tightening force with which the outer column 1 tightens the inner column 2 does not vary depending on the telescopic position of the steering wheel 103.
  • Embodiment 2 of the present invention will be described with reference to FIG.
  • structural parts different from the above embodiment will be described, and redundant description will be omitted.
  • the left and right tightening portions of the distance bracket 6 are formed as separate parts, but the second embodiment is an example in which the distance bracket 6 is integrally formed. That is, as shown in FIG. 9, the distance bracket 6 according to the second embodiment has a symmetrical shape with respect to a vertical plane passing through the central axis of the outer column 1, and is integrally formed by bending an iron rectangular plate material into an inverted U shape. Is formed.
  • the arcuate upper portion 61 of the distance bracket 6 is wound around the outer periphery 11 of the outer column 1 and is fixed to the outer periphery 11 by welding.
  • the arc-shaped portion 61 of the distance bracket 6 may be fixed to the outer periphery 11 of the outer column 1 by caulking, bolts, pins, rivets or the like.
  • the distance bracket 6 is formed with flat portions 62A and 62B parallel to the side plates 32A and 32B at both lower ends thereof, and the flat portions 62A and 62B are telescopic on the inner side surfaces 321A and 321B of the left and right side plates 32A and 32B. It is clamped so that it can move and tilt.
  • the flat portions 62A and 62B are formed with telescopic long grooves 63A and 63B that are long in the axial direction.
  • Bending portions 64A and 64B are formed on both sides of the flat portions 62A and 62B in the front-rear direction of the flat portions 62A and 62B of the distance bracket 6.
  • bent portions 65A and 65B are formed below the flat portions 62A and 62B over the entire length of the flat portions 62A and 62B in the front-rear direction.
  • Linear fastening portions 66A and 66B are formed on the inner side surfaces of the bent portions 64A and 64B in the vehicle width direction.
  • the front tightening portions 66 ⁇ / b> A and 66 ⁇ / b> B are located in front of the front end surface 17 of the outer column 1.
  • the through holes 15A and 15B are formed short in the axial direction of the outer column 1, and are formed slightly larger than the thickness in the front-rear direction of the rear tightening portions 66A and 66B.
  • the rear tightening portions 66A and 66B are inserted into the through holes 15A and 15B, and the rear tightening portions 66A and 66B directly tighten the outer periphery 22 of the inner column 2. Further, the front tightening portions 66A and 66B directly tighten the outer periphery 22 of the inner column 2 without passing through the through holes.
  • the axial length L4 between the front tightening portions 66A and 66B and the rear tightening portions 66A and 66B is the axial length of the telescopic long grooves 63A and 63B. Shorter than L5.
  • the distance bracket 6 is integrally formed, one end of the distance bracket 6 is fixed to the outer periphery of the outer column 1, and tightening portions 66A and 66B for tightening the outer periphery of the inner column 2 are formed at the other end. Therefore, the structure of the distance bracket 6 is simple, and the manufacturing cost can be reduced.
  • Embodiment 3 of the present invention will be described with reference to FIG. 10 and FIG.
  • structural parts different from the above embodiment will be described, and redundant description will be omitted.
  • Example 3 is an example in which the axial positions of the tightening portions 66A and 66B are shifted from the axial positions of the telescopic long grooves 63A and 63B. That is, as shown in FIGS. 10 and 11, the distance bracket 6 according to the third embodiment has a left distance bracket 6A and a right distance bracket 6B, as in the first embodiment.
  • the arc-shaped upper portions 61A and 61B of the left distance bracket 6A and the right distance bracket 6B are wound around the outer periphery 11 of the outer column 1 and fixed to the outer periphery 11 by welding.
  • Linear fastening portions 66A and 66B are formed on the flat portion 62A of the left distance bracket 6A and the flat portion 62B of the right distance bracket 6B.
  • the rear tightening portions 66A and 66B are inserted into the through holes 15A and 15B, and the rear tightening portions 66A and 66B directly tighten the outer periphery 22 of the inner column 2. Further, the front tightening portions 66A and 66B directly tighten the outer periphery 22 of the inner column 2 without passing through the through holes.
  • the axial length L4 between the front tightening portions 66A and 66B and the rear tightening portions 66A and 66B is equal to the telescopic long groove 63A.
  • 63B is shorter than the axial length L5.
  • the center position C2 of the axial length L5 is formed so as to be shifted forward in the axial direction from the center position C1 of the axial length L4.
  • the telescopic long grooves 63A and 63B are formed so that the axial positions of the telescopic long grooves 63A and 63B are shifted forward from the axial positions of the fastening portions 66A and 66B.
  • the fitting length of the inner column 2 with respect to 1 is increased, and the rigidity of the steering device is increased.
  • Embodiment 4 of the present invention will be described with reference to FIG. In the following description, structural parts different from the above embodiment will be described, and redundant description will be omitted.
  • Example 4 is an example in which the front end of the outer column 1 is attached to the vehicle body, and the inner column 2 is arranged behind the outer column 1. That is, as shown in FIG. 12, the front end portion (left side in FIG. 12) of the outer column 1 is attached to the vehicle body 5 by the lower-side vehicle body mounting bracket 51.
  • the tilt center shaft 111 is fixed to the front end portion of the outer column 1 and is pivotally supported by the lower body mounting bracket 51 so as to be tiltable. Further, the end portion (the right side in FIG. 12) of the outer column 1 is attached to the vehicle body by an upper-side vehicle body mounting bracket (vehicle body mounting bracket).
  • a lower steering shaft is rotatably supported in the hollow cylindrical outer column 1, and the left end of the lower steering shaft is connected to the intermediate shaft 105 via the universal joint 104 of FIG. The lower end is transmitted to the steering gear 107, and the steering angle of the wheel can be changed.
  • the inner column 2 is slidably fitted in the axial direction on the rear side of the vehicle body of the outer column 1 (right side in FIG. 12).
  • An upper steering shaft is rotatably supported on the inner column 2, the upper steering shaft is spline-fitted with the lower steering shaft, and the rotation of the upper steering shaft is transmitted to the lower steering shaft.
  • a steering wheel 103 is attached to the rear end portion of the upper steering shaft.
  • the distance bracket 6 is clamped between the inner side surfaces of the left and right side plates of the upper body mounting bracket so that only tilt movement is possible.
  • the distance bracket 6 according to the fourth embodiment includes a left distance bracket 6A and a right distance bracket 6B.
  • the arc-shaped upper portions 61A and 61B of the left distance bracket 6A and the right distance bracket 6B are wound around the outer periphery 11 of the outer column 1 and fixed to the outer periphery 11 by welding.
  • Linear fastening portions 66A and 66B are formed on the flat portion 62A of the left distance bracket 6A and the flat portion 62B of the right distance bracket 6B.
  • Round holes 67A and 67B are formed in the plane portions 62A and 62B in a direction orthogonal to the paper surface of FIG. 12, and the long slots for tilt and the round holes 67A and 67B formed in the left and right side plates of the upper body mounting bracket are rounded.
  • a rod-shaped clamping rod is inserted from a direction orthogonal to the paper surface of FIG.
  • the axial length L4 between the front tightening portions 66A and 66B and the rear tightening portions 66A and 66B is equal to the axial length of the flat portions 62A and 62B (round holes 67A and 67B). Is shorter than the length L5 in the axial direction of the planar portions 62A and 62B at the vertical position where the is formed.
  • the control lever is rotated in the reverse direction to release the tightening of the distance bracket 6.
  • the distance bracket 6 and the inner column 2 can be clamped or unclamped to the upper-side vehicle body mounting bracket 3 at a desired tilt position and telescopic position.
  • the steering wheel 103 is grasped and the inner column 2 is slid in the axial direction with respect to the outer column 1 to adjust to a desired telescopic position. At this time, the distance bracket 6 is held in a fixed position together with the outer column 1.
  • the steering wheel 103 is held and the inner column 2, the outer column 1, and the distance bracket 6 are adjusted to a desired tilt position around the tilt center axis 111. Thereafter, the distance bracket 6 is clamped to the upper vehicle body mounting bracket.
  • Example 4 since the telescopic long grooves 63A and 63B are not formed in the distance bracket 6, the structure of the distance bracket 6 is simple and the rigidity is increased, and the manufacturing cost can be reduced.
  • Embodiment 5 of the present invention will be described with reference to FIG. In the following description, structural parts different from the above embodiment will be described, and redundant description will be omitted.
  • Example 5 is an example in which the tightening portion of the tightening rod 34 and the distance bracket 6 is disposed on the upper side of the outer column 1. That is, as shown in FIG. 13, the distance bracket 6 of the fifth embodiment has a left distance bracket 6A and a right distance bracket 6B, as in the first embodiment.
  • the arc-shaped lower portions 61A and 61B of the left distance bracket 6A and the right distance bracket 6B are wound around the outer periphery 11 of the outer column 1 and fixed to the outer periphery 11 by welding.
  • flat portions 62A and 62B parallel to the side plates 32A and 32B are formed.
  • Flat portions 62A and 62B are sandwiched between inner surfaces 321A and 321B of the left and right side plates 32A and 32B so as to be capable of telescopic movement and tilt movement.
  • the flat portions 62A and 62B are formed with telescopic long grooves 63A and 63B that are long in the axial direction (the direction orthogonal to the paper surface of FIG. 13).
  • a round rod-shaped fastening rod 34 is inserted from the right side of FIG. 13 into the tilting long grooves 33A and 33B and the telescopic long grooves 63A and 63B formed in the side plates 32A and 32B, and the fastening rod 34 is disposed above the outer column 1. Is done.
  • Bending portions 64A and 64B are formed on both sides of the flat portions 62A and 62B in the front-rear direction of the flat portions 62A and 62B.
  • the bent portions 64A and 64B are bent at right angles from the flat portions 62A and 62B toward the inside in the vehicle width direction.
  • linear fastening portions 66A and 66B are formed on the inner side surface in the vehicle width direction.
  • the through holes 15A and 15B through which the rear tightening portions 66A and 66B are inserted are formed in the outer column 1.
  • the front tightening portions 66 ⁇ / b> A and 66 ⁇ / b> B are located in front of the front end surface of the outer column 1.
  • the rear tightening portions 66A and 66B are inserted into the through holes 15A and 15B, and the rear tightening portions 66A and 66B directly tighten the outer periphery 22 of the inner column 2. Further, the front tightening portions 66A and 66B directly tighten the outer periphery 22 of the inner column 2 without passing through the through holes.
  • a head 341 is formed on the right side of the tightening rod 34, and the head 341 is in contact with the outer surface of the side plate 32B.
  • a fixed cam 343, a movable cam 344, a thrust bearing 345, and an adjustment nut 346 are externally fitted in this order on the outer periphery of the left end of the tightening rod 34, and a female screw 348 formed on the inner diameter portion of the adjustment nut 346 is attached to the tightening rod 34. It is screwed into a male screw 347 formed at the left end.
  • An operation lever 349 is fixed to the left end surface of the movable cam 344, and the cam lock mechanism is configured by the movable cam 344 and the fixed cam 343 that are integrally operated by the operation lever 349.
  • the fixed cam 343 engages with the long tilt groove 33A and is not rotated with respect to the upper-side vehicle body mounting bracket 3, and slides the fixed cam 343 along the long tilt groove 33A when adjusting the tilt position.
  • the peak of the movable cam 344 rides on the peak of the fixed cam 343 and pushes the fixed cam 343 to the right side of FIG.
  • the side plates 32A and 32B are tightened by pulling.
  • the inner side surfaces 321A and 321B of the side plates 32A and 32B fasten the flat portions 62A and 62B of the distance bracket 6.
  • the flat portions 62A and 62B are elastically deformed inward in the vehicle width direction, and the fastening portions 66A and 66B of the bent portions 64A and 64B fasten the upper side of the outer periphery 22 of the inner column 2 from both the left and right sides.
  • the outer column 1 and the distance bracket 6 can be clamped or unclamped to the upper-side vehicle body mounting bracket 3 at a desired tilt position and telescopic position.
  • the axial length between the front tightening portions 66A and 66B and the rear tightening portions 66A and 66B is the same as that of the telescopic long grooves 63A and 63B. It is shorter than the axial length.
  • the intercolumn 2 is tightened by the front tightening portions 66A and 66B and the rear tightening portions 66A and 66B, that is, two pairs of tightening portions 66A and 66B, but three or more pairs of tightening portions 66A and 66B are used.
  • intermediate tightening portions 66A and 66B are provided between the front tightening portions 66A and 66B and the rear tightening portions 66A and 66B, and the through hole 15A is formed in the portion of the outer column 1 corresponding to the intermediate tightening portions 66A and 66B.
  • 15B may be additionally formed.
  • the intermediate tightening portions 66A and 66B are inserted into the corresponding through holes 15A and 15B, and the outer periphery 22 of the inner column 2 is directly tightened together with the front tightening portions 66A and 66B and the rear tightening portions 66A and 66B.
  • the tightening force is further improved.
  • the distance bracket and the outer column are fixed by welding, but may be fixed by bolting, pinning, or caulking.
  • the outer column and the inner column are formed in a cylindrical shape.
  • the present invention is applied to a tilt / telescopic steering apparatus capable of both tilt position adjustment and telescopic position adjustment.
  • the present invention is applied to a steering apparatus capable of only telescopic position adjustment. May be.
  • the present invention is based on Japanese Patent Application No. 2011-277916 filed on December 20, 2011, the contents of which are incorporated herein by reference.
  • the present invention is applicable to a steering apparatus having an outer column and an inner column that are fitted so as to be relatively slidable in the axial direction.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering Controls (AREA)

Abstract

 ステアリング装置は、インナーコラムと、インナーコラムに外嵌されたアウターコラムと、車体取付けブラケットと、アウターコラムの外周に固定され、車体取付けブラケットの左右の側板に摺動可能に挟持されたディスタンスブラケットと、締付けロッドと、を備える。ディスタンスブラケットには、締付けロッドが挿通されるテレスコ用長溝が形成されている。ディスタンスブラケットは、前側の左右一対の締付け部と後側の左右一対の締付け部と、を備える。前側の左右一対の締付け部と前記後側の左右一対の締付け部との間の軸方向の長さは、前記テレスコ用長溝の軸方向の長さよりも短い。アウターコラムには、前側の左右一対の締付け部と後側の左右一対の締付け部の一方が挿通される左右一対の貫通孔が形成されている。

Description

ステアリング装置
 本発明は、軸方向に相対的に摺動可能に嵌合したアウターコラムとインナーコラムを有するステアリング装置に関する。
 アウターコラムとインナーコラムが軸方向に摺動可能に嵌合することによって、ステアリングホイールのテレスコピック位置の調整、または、二次衝突時の衝撃荷重を吸収するようにしたステアリング装置がある。このようなステアリング装置においては、スリットを有するアウターコラムを縮径して、インナーコラムの外周をアウターコラムの内周で締め付け、アウターコラムに対して軸方向に相対的に移動不能にインナーコラムをクランプしている(例えば、特許文献1参照)。
 しかし、特許文献1に示すステアリング装置は、スリットの一端がアウターコラムの端面に開放している。従って、ステアリングホイールのテレスコピック位置によって、スリットの他端の閉鎖端部とアウターコラムの締付け位置との間の距離が変化する。そのため、操作レバーを一定の力で操作しても、ステアリングホイールのテレスコピック位置によって、アウターコラムがインナーコラムを締付ける締付け力が変動する。
 特許文献2に示すステアリング装置は、ディスタンスブラケットでインナーコラムを直接クランプすることによって、ステアリングホイールのテレスコピック位置によって、アウターコラムがインナーコラムを締付ける締付け力が変動しないようにしている。
 しかし、特許文献2に示すステアリング装置は、二つのディスタンスブラケットが設けられており、一方のディスタンスブラケットでアウターコラムの外周を締付け、他方のディスタンスブラケットでインナーコラムの外周を締め付けている。従って、インナーコラムの外周の片側だけが締め付けられるため、締付け力の左右のバランスが悪い。また、二つのディスタンスブラケットをピンで揺動可能に支持しているため、ディスタンスブラケットの構造が複雑で、製造コストが上昇する。
 特許文献3に示すステアリング装置は、ディスタンスブラケットに摺動可能に支持された押圧片でインナーコラムを直接クランプしている。特許文献3に示すステアリング装置は、1個の押圧片でインナーコラムの外周の片側だけを締め付けるため、締付け力の左右のバランスが悪い。また、ディスタンスブラケットとは別部品の押圧片が、ディスタンスブラケットに摺動可能に支持されているため、構造が複雑で、製造コストが上昇する。
国際公開第WO2009/013457号 日本国特開2002-274393号公報 日本国特開平5-262238号公報
 図8は、関連技術に係るステアリング装置であって、ディスタンスブラケットでインナーコラムを直接クランプするようにしたステアリング装置101の一部の側面図である。以下の記載において、「前」、「後」、「上」及び「下」は、ステアリング装置が取り付けられる車体の前後方向と上下方向を基準とする。図8に示すように、中空円筒状のアウターコラム1内には、上部ステアリングシャフト41が回動可能に軸支され、上部ステアリングシャフト41の後端部(図8の右側)に、ステアリングホイール103が取付けられている。アウターコラム1の前端部(図8の左側)には、インナーコラム2が軸方向に摺動可能に嵌合している。アウターコラム1は、アッパー側車体取付けブラケット3(車体取付けブラケット)によって車体5に取付けられている。
 インナーコラム2の前端部は、ロアー側車体取付けブラケット51によって車体5に取付けられている。チルト中心軸21は、インナーコラム2の前端部に固定され、ロアー側車体取付けブラケット51にチルト可能に軸支されている。
 インナーコラム2には、下部ステアリングシャフト42が回転可能に支持されている。下部ステアリングシャフト42は、上部ステアリングシャフト41とスプライン嵌合し、上部ステアリングシャフト41の回転が下部ステアリングシャフト42に伝達される。
 下部ステアリングシャフト42の前端は、ユニバーサルジョイントを介して中間シャフトに連結され、中間シャフトの回転がステアリングギヤに伝達されて、車輪の操舵角を変えることができる。
 アッパー側車体取付けブラケット3の上下方向に延在する左右の側板32A、32Bの内側面には、ディスタンスブラケット6がテレスコピック移動及びチルト移動可能に挟持されている。ディスタンスブラケット6は、アウターコラム1の中心軸線を通る垂直平面に対して対称な形状を有し、鉄製の矩形板材を逆U字形に折り曲げて一体的に形成されている。ディスタンスブラケット6の円弧状上部が、アウターコラム1の外周に巻き付けられ、外周に溶接によって固定されている。
 ディスタンスブラケット6には、軸方向(図8の左右方向)に長いテレスコ用長溝63A、63Bが形成されている。側板32A、32Bに形成したチルト用長溝33A、33Bと、テレスコ用長溝63A、63Bに、丸棒状の締付けロッド34が、図8の紙面に直交する方向から挿通されている。チルト用長溝33A、33Bは、チルト中心軸21を中心とする円弧状に形成されている。
 ディスタンスブラケット6の軸方向の両端部は、車幅方向の内側に向かって直角に折り曲げられ、車幅方向の内側面に左右の締付け部66A、66Bが形成されている。アウターコラム1には、締付け部66A、66Bが挿通される左右の貫通孔13A、13B、14A、14Bが形成されている。前側の締付け部66A、66Bが前側の貫通孔14A、14Bに挿通され、後側の締付け部66A、66Bが後側の貫通孔13A、13Bに挿通され、前側と後側の締付け部66A、66Bが、インナーコラム2の外周を直接締付けている。
 前側の締付け部66A、66Bと後側の締付け部66A、66Bとの間の軸方向の長さL2は、テレスコ用長溝63A、63Bの軸方向の長さL3よりも長い。
 締付けロッド34の端部には、操作レバー349が固定されている。操作レバー349によって操作されるカムロック機構によって、側板32A、32Bを介してディスタンスブラケット6が締付けられ、締付け部66A、66Bがインナーコラム2の外周を左右両側から締め付ける。二次衝突時にステアリングホイール103に運転者が衝突して大きな衝撃力が作用すると、アッパー側車体取付けブラケット3とアウターコラム1は、車体5から離脱し、インナーコラム2に案内されて車体前方側にコラプス移動し、衝撃エネルギーを吸収する。
 チルト位置とテレスコピック位置の調整時には、操作レバー349を逆方向に回動し、側板32A、32Bを離間させ、締付け部66A、66Bによる締め付けを解除する。これによって、アウターコラム1及びディスタンスブラケット6を、所望のチルト位置とテレスコピック位置で、アッパー側車体取付けブラケット3にクランプまたはアンクランプすることができる。
 ディスタンスブラケット6及びインナーコラム2をアッパー側車体取付けブラケット3に対してアンクランプした後、ステアリングホイール103を握ってアウターコラム1をインナーコラム2に対して軸方向に摺動し、所望のテレスコピック位置に調整する。また、ステアリングホイール103を握って、ディスタンスブラケット6とアウターコラム1を、チルト中心軸21を中心として所望のチルト位置に調整する。
 このようなステアリング装置101で、下記の制約条件が付いて、ステアリング装置101の全長L1、即ち、下部ステアリングシャフト42に固定されるユニバーサルジョイント中心とステアリングホイール103中心との間の長さを短縮することを要求されることがある。制約条件は、(1)ステアリングホイール結合部P1の形状は変更しない、(2)キーロック取付部P2の寸法は変更しない、(3)テレスコストロークSを確保する、(4)二次衝突時のコラプス移動ストロークを確保する、である。
 このような制約条件が付くと、テレスコピック位置によってディスタンスブラケット6がインナーコラム2を十分にクランプできない、二次衝突時のコラプス移動ストロークを確保できない、等の不都合が生じ、ステアリング装置の全長を短縮することが難しくなる。
 本発明は、ステアリング装置の全長を短縮しても、二次衝突時のコラプス移動ストロークを確保でき、ステアリングホイールのテレスコピック位置によって、締付け力が変動しないようにしたステアリング装置を提供することを課題とする。
 本発明の一態様によれば、ステアリング装置は、インナーコラムと、前記インナーコラムとの相対的なテレスコピック位置を軸方向に調整可能に前記インナーコラムに外嵌された中空のアウターコラムと、左右の側板を有し、車体に取付け可能に構成された車体取付けブラケットと、前記アウターコラムの外周に固定され、前記車体取付けブラケットの左右の側板に摺動可能に挟持されたディスタンスブラケットと、前記車体取付けブラケットの左右の側板を前記ディスタンスブラケットに締め付けるように構成された締付けロッドと、を備える。前記ディスタンスブラケットには、前記締付けロッドが挿通され、軸方向に延びるテレスコ用長溝が形成されている。前記ディスタンスブラケットは、前記インナーコラムの外周を締め付ける前側の左右一対の締付け部と後側の左右一対の締付け部と、を備え、前記前側の左右一対の締付け部は、軸方向において、前記後側の左右一対の締付け部の前方に設けられている。前記前側の左右一対の締付け部と前記後側の左右一対の締付け部との間の軸方向の長さは、前記テレスコ用長溝の軸方向の長さよりも短い。前記アウターコラムには、前記前側の左右一対の締付け部と前記後側の左右一対の締付け部の一方が挿通される左右一対の貫通孔が形成されている。前記前側の左右一対の締付け部と前記後側の左右一対の締付け部は、前記車体取付けブラケットの左右の側板が前記締付けロッドによって締付けられたときに、前記インナーコラムの外周を直接締付けて、前記インナーコラムが前記アウターコラムに対して軸方向に相対的に移動不能に前記インナーコラムをクランプする。
 前記アウターコラムの軸方向の端面は、軸方向において、前記前側の左右一対の締付け部と前記後側の左右一対の締付け部の間に配置され、前記前側の左右一対の締付け部と前記後側の左右一対の締付け部の他方は、前記貫通孔を経由せずに前記インナーコラムの外周を直接締付けてもよい。
 前記前側の左右一対の締付け部と前記後側の左右一対の締付け部の間の軸方向の中心位置と前記テレスコ用長溝の軸方向の中心位置は、軸方向にずれていてもよい。
 前記ディスタンスブラケットは、一体的にU字形または逆U字形に形成されて、前記アウターコラムの外周に巻き付けられていてもよい。
 前記ディスタンスブラケットは、左の締付け部を有する左ディスタンスブラケットと、右の締付け部を有する右ディスタンスブラケットと、を備え、前記左ディスタンスブラケットと右ディスタンスブラケットとが別部品で形成され、前記左ディスタンスブラケットと右ディスタンスブラケットの各々の一端が前記アウターコラムの外周に固定されていてもよい。
 前記前側の左右一対の締付け部と前記後側の左右一対の締付け部は、前記インナーコラムの外周の下側または上側を締付けてもよい。
 前記インナーコラムとアウターコラムの一方の前端部が車体に固定されていてもよい。
 本発明の一態様によれば、前記前側の左右一対の締付け部と前記後側の左右一対の締付け部との間の軸方向の長さは、前記テレスコ用長溝の軸方向の長さよりも短い。また、前記前側の左右一対の締付け部と前記後側の左右一対の締付け部は、前記車体取付けブラケットの左右の側板が前記締付けロッドによって締付けられたときに、前記インナーコラムの外周を直接締付けて、前記インナーコラムが前記アウターコラムに対して軸方向に相対的に移動不能に前記インナーコラムをクランプする。
 従って、アウターコラムの軸方向長さを短くすることができ、衝突時のアウターコラムのコラプスストロークを長くできる。また、ディスタンスブラケットの左右の締付け部が、インナーコラムの外周を左右両側から直接締め付けるため、締付け力の左右のバランスが良く、ステアリングホイールのテレスコピック位置によって、アウターコラムがインナーコラムを締付ける締付け力が変動しない。
本発明の一実施例に係るステアリング装置を車両に取り付けた状態を示す斜視図である。 本発明の実施例1に係るステアリング装置の側面図である。 図2のIII-III線に沿った断面図である。 図2のステアリング装置から車体取付けブラケット、ステアリングシャフト、クランプ装置を省略した状態を示すステアリング装置の側面図である。 図4のステアリング装置の分解斜視図である。 図5の左ディスタンスブラケットの斜視図である。 図5の左ディスタンスブラケットの側面図である。 図5の左ディスタンスブラケットの後面図である。 図5の左ディスタンスブラケットの下面図である。 関連技術のステアリング装置の一部の側面図である。 本発明の実施例2に係るステアリング装置の分解斜視図である。 本発明の実施例3に係るステアリング装置の分解斜視図である。 本発明の実施例3に係るステアリング装置の分解斜視図であり、車体前方側の斜め上方から見た分解斜視図である。 本発明の実施例4に係るステアリング装置を示す側面図である。 本発明の実施例5に係るステアリング装置を示す断面図である。
  以下、図面に基づいて本発明の実施例を詳細に説明する。
 図1に示すように、ステアリング装置101は、ステアリングシャフト102を回動自在に支持している。ステアリングシャフト102は、ステアリングホイール103が装着される上端部(後端部)と、ユニバーサルジョイント104を介して中間シャフト105が連結される下端部(前端部)とを有する。
 中間シャフト105の下端には、ユニバーサルジョイント106が連結され、ユニバーサルジョイント106には、ラックアンドピニオン機構等からなるステアリングギヤ107が連結されている。
 運転者がステアリングホイール103を回転操作すると、ステアリングシャフト102、ユニバーサルジョイント104、中間シャフト105、及びユニバーサルジョイント106を介して、その回転力がステアリングギヤ107に伝達され、ラックアンドピニオン機構を介して、タイロッド108を移動し、車輪の操舵角を変えることができる。
 以下、図2乃至図7Cを参照して本発明の実施例1に係るステアリング装置を説明する
 図2乃至図7Cに示すように、中空円筒状のアウターコラム1内には、上部ステアリングシャフト41が回動可能に軸支され、上部ステアリングシャフト41の後端部(図2の右側)に、ステアリングホイール103が取付けられている。アウターコラム1の前端部(図2、図4の左側)には、インナーコラム2が軸方向に摺動可能に嵌合している。アウターコラム1は、アッパー側車体取付けブラケット3(車体取付けブラケット)によって車体5に取付けられている。
 インナーコラム2の前端部は、ロアー側車体取付けブラケット51によって車体5に取付けられる。チルト中心軸21は、インナーコラム2の車体前方側に固定され、ロアー側車体取付けブラケット51にチルト可能に軸支されている。
 インナーコラム2には、下部ステアリングシャフト42が回転可能に軸支され、下部ステアリングシャフト42は上部ステアリングシャフト41とスプライン嵌合し、上部ステアリングシャフト41の回転が下部ステアリングシャフト42に伝達される。
 下部ステアリングシャフト42の前端は、ユニバーサルジョイント104を介して中間シャフト105に連結され、中間シャフト105の回転がステアリングギヤ107に伝達されて、車輪の操舵角を変えることができる(図1参照)。
 図3に示すように、アッパー側車体取付けブラケット3は、上下方向に延在する左右の側板32A、32Bと、側板32A、32Bの上部に形成され、アッパー側車体取付けブラケット3を車体5に取付けるための左右のフランジ部31A、31Bと、を有する。側板32A、32Bの内側面321A、321Bには、ディスタンスブラケット6がテレスコピック移動及びチルト移動可能に挟持されている。左右の側板32A、32Bは、フランジ部31A、31Bと一体に、或いは別体に形成される。
 ディスタンスブラケット6は、左ディスタンスブラケット6Aと右ディスタンスブラケット6Bを有する。左ディスタンスブラケット6Aと右ディスタンスブラケット6Bは、アウターコラム1の中心軸線を通る垂直平面に対して対称な形状を有し、鉄製の矩形板材を折り曲げて形成されている。左ディスタンスブラケット6Aと右ディスタンスブラケット6Bは、各々の円弧状上部61A、61Bが、アウターコラム1の外周11に巻き付けられ、外周11に溶接によって固定されている。
 左ディスタンスブラケット6Aと右ディスタンスブラケット6Bには、各々の下方に、側板32A、32Bに対して平行な平面部62A、62Bが形成されている。左右の側板32A、32Bの内側面321A、321Bに、平面部62A、62Bがテレスコピック移動及びチルト移動可能に挟持されている。平面部62A、62Bには、軸方向(図3の紙面に直交する方向)に長いテレスコ用長溝63A、63Bが形成されている。
 側板32A、32Bに形成したチルト用長溝33A、33Bと、テレスコ用長溝63A、63Bに、丸棒状の締付けロッド34が、図3の右側から挿通されている。チルト用長溝33A、33Bは、チルト中心軸21を中心とする円弧状に形成されている。
 左ディスタンスブラケット6Aの平面部62A、右ディスタンスブラケット6Bの平面部62Bには、平面部62A、62Bの前後方向の両側に、折り曲げ部64A、64Bが形成されている。折り曲げ部64A、64Bは、平面部62A、62Bから車幅方向の内側に向かって直角に折り曲げられている。また、平面部62A、62Bの下端には、平面部62A、62Bの前後方向の全長に渡って、折り曲げ部65A、65Bが形成されている。
 折り曲げ部64A、64Bの車幅方向の内側面には、直線形状の左右の締付け部66A、66Bが形成されている。アウターコラム1には、後側の締付け部66A、66Bが挿通される左右の貫通孔15A、15Bだけが形成されている。前側の締付け部66A、66Bは、アウターコラム1の前端面17よりも前方に位置している。貫通孔15A、15Bは、アウターコラム1の軸方向に短く形成され、後側の締付け部66A、66Bの前後方向の厚さよりも若干大きく形成されている。
 後側の締付け部66A、66Bがこの貫通孔15A、15Bに挿通され、後側の締付け部66A、66Bが、インナーコラム2の外周22を直接締付けている。また、前側の締付け部66A、66Bは、貫通孔を経由せずに、インナーコラム2の外周22を直接締付けている。締付け部66A、66Bの形状は、直線形状に限定されず、円弧状でもよい。
 図4に示すように、前側の締付け部66A、66Bと後側の締付け部66A、66Bとの間の軸方向の長さL4は、テレスコ用長溝63A、63Bの軸方向の長さL5よりも短い。
 図3に示すように、締付けロッド34の右側には、頭部341が形成され、頭部341が側板32Bの外側面に当接している。頭部341の左側外径部には、チルト用長溝33Bの溝幅よりも若干幅の狭い矩形断面の回り止め部(図示せず)が形成されている。回り止め部はチルト用長溝33Bに嵌入して、締付けロッド34をアッパー側車体取付けブラケット3に対して回り止めすると共に、チルト位置調整時に、チルト用長溝33Bに沿って、締付けロッド34を摺動させる。
 締付けロッド34の左端外周には、固定カム343、可動カム344、スラスト軸受345、調整ナット346がこの順で外嵌され、調整ナット346の内径部に形成された雌ねじ348が、締付けロッド34の左端に形成された雄ねじ347にねじ込まれている。可動カム344の左端面には操作レバー349が固定され、この操作レバー349によって一体的に操作される可動カム344と固定カム343によって、カムロック機構が構成されている。固定カム343はチルト用長溝33Aに係合して、アッパー側車体取付けブラケット3に対して非回転であり、チルト位置調整時に、チルト用長溝33Aに沿って固定カム343を摺動させる。
 チルト・テレスコピック締付け時に、操作レバー349が回動されると、固定カム343の山に可動カム344の山が乗り上げて、固定カム343を図3の右側に押すと同時に、締付けロッド34を左側に引くことによって、側板32A、32Bを締付ける。側板32A、32Bの内側面321A、321Bが、ディスタンスブラケット6の平面部62A、62Bを締付ける。平面部62A、62Bは、車幅方向内側に弾性変形し、折り曲げ部64A、64Bの締付け部66A、66Bが、インナーコラム2の外周22を左右両側から締め付ける。
 チルト・テレスコピック解除時には、操作レバー349を逆方向に回動し、固定カム343の山に可動カム344の谷が入り込み、固定カム343を右側に押す力を解除する。同時に、締付けロッド34を左側に引く力を解除することによって、側板32A、32Bを離間させ、平面部62A、62Bの弾性変形を解除して、締付け部66A、66Bの締め付けを解除する。これによって、アウターコラム1及びディスタンスブラケット6を、所望のチルト位置及びテレスコピック位置で、アッパー側車体取付けブラケット3にクランプまたはアンクランプすることができる。
 ディスタンスブラケット6及びインナーコラム2をアッパー側車体取付けブラケット3に対してアンクランプした後、ステアリングホイール103を握ってアウターコラム1をインナーコラム2に対して軸方向に摺動し、所望のテレスコピック位置に調整する。この時、ディスタンスブラケット6は、締付けロッド34に案内されて、アウターコラム1とともに軸方向に摺動する。
 また、ステアリングホイール103を握って、ディスタンスブラケット6、アウターコラム1を、チルト中心軸21を中心として所望のチルト位置に調整する。その後、ディスタンスブラケット6及びインナーコラム2をアッパー側車体取付けブラケット3に対してクランプする。
 実施例1によれば、前側の締付け部66A、66Bと後側の締付け部66A、66Bとの間の軸方向の長さL4は、テレスコ用長溝63A、63Bの軸方向の長さL5よりも短い。また、貫通孔15A、15Bが軸方向において1箇所だけに形成されている。従って、アウターコラムの軸方向長さを短くすることができ、衝突時のアウターコラム1のコラプスストロークを長くすることができる。また、貫通孔15A、15Bがアウターコラム1の軸方向に短く形成されているため、貫通孔の開口面積が小さく抑えられて、アウターコラム1の剛性が大きく、ステアリング装置の操舵感を向上させることができる。
 また、ディスタンスブラケット6の左右の締付け部66A、66Bが、インナーコラム2の外周22を左右両側から直接締め付ける。従って、締付け力の左右のバランスが良く、ステアリングホイール103のテレスコピック位置によって、アウターコラム1がインナーコラム2を締付ける締付け力が変動しない。
 次に、図9を参照して本発明の実施例2を説明する。以下の説明では、上記実施例と異なる構造部分について説明し、重複する説明は省略する。
 実施例1では、ディスタンスブラケット6の左右の締付け部を別部品で形成しているが、実施例2は、ディスタンスブラケット6を一体的に形成した例である。すなわち、図9に示すように、実施例2のディスタンスブラケット6は、アウターコラム1の中心軸線を通る垂直平面に対して対称な形状を有し、鉄製の矩形板材を逆U字形に折り曲げて一体的に形成されている。ディスタンスブラケット6の円弧状上部61は、アウターコラム1の外周11に巻き付けられ、外周11に溶接によって固定されている。ディスタンスブラケット6の円弧状部61を、アウターコラム1の外周11にカシメ、ボルト、ピン、又はリベット等によって固定してもよい。
 ディスタンスブラケット6には、その下方両端に、側板32A、32Bに対して平行な平面部62A、62Bが形成され、左右の側板32A、32Bの内側面321A、321Bに、平面部62A、62Bがテレスコ移動及びチルト移動可能に挟持されている。平面部62A、62Bには、軸方向に長いテレスコ用長溝63A、63Bが形成されている。
 ディスタンスブラケット6の平面部62A、62Bには、平面部62A、62Bの前後方向の両側に、折り曲げ部64A、64Bが形成されている。また、平面部62A、62Bの下側には、平面部62A、62Bの前後方向の全長に渡って、折り曲げ部65A、65Bが形成されている。折り曲げ部64A、64Bの車幅方向の内側面には、直線形状の締付け部66A、66Bが形成されている。
 アウターコラム1には、後側の締付け部66A、66Bが挿通される貫通孔15A、15Bだけが形成されている。前側の締付け部66A、66Bは、アウターコラム1の前端面17よりも前方に位置している。貫通孔15A、15Bは、アウターコラム1の軸方向に短く形成され、後側の締付け部66A、66Bの前後方向の厚さよりも若干大きくに形成されている。
 後側の締付け部66A、66Bがこの貫通孔15A、15Bに挿通され、後側の締付け部66A、66Bが、インナーコラム2の外周22を直接締付けている。また、前側の締付け部66A、66Bは、貫通孔を経由せずに、インナーコラム2の外周22を直接締付けている。
 実施例2では実施例1と同様に、前側の締付け部66A、66Bと後側の締付け部66A、66Bとの間の軸方向の長さL4は、テレスコ用長溝63A、63Bの軸方向の長さL5よりも短い。
 実施例2によれば、ディスタンスブラケット6が一体で成形され、ディスタンスブラケット6の一端がアウターコラム1の外周に固定され、他端にインナーコラム2の外周を締め付ける締付け部66A、66Bが形成されているため、ディスタンスブラケット6の構造が簡単で、製造コストを削減することができる。
 次に、図10と図11を参照して本発明の実施例3を説明する。以下の説明では、上記実施例と異なる構造部分について説明し、重複する説明は省略する。
 実施例3は、締付け部66A、66Bの軸方向の位置とテレスコ用長溝63A、63Bの軸方向の位置をずらして形成した例である。すなわち、図10と図11に示すように、実施例3のディスタンスブラケット6は、実施例1と同様に、左ディスタンスブラケット6Aと右ディスタンスブラケット6Bを有する。左ディスタンスブラケット6Aと右ディスタンスブラケット6Bの各々の円弧状上部61A、61Bは、アウターコラム1の外周11に巻き付けられ、外周11に溶接によって固定されている。左ディスタンスブラケット6Aの平面部62Aと右ディスタンスブラケット6Bの平面部62Bには、直線形状の締付け部66A、66Bが形成されている。
 平面部62A、62Bには、軸方向に長いテレスコ用長溝63A、63Bが形成されている。アウターコラム1には、後側の締付け部66A、66Bが挿通される貫通孔15A、15Bだけが形成されている。前側の締付け部66A、66Bは、アウターコラム1の前端面17よりも前方に位置している。
 後側の締付け部66A、66Bがこの貫通孔15A、15Bに挿通され、後方側の締付け部66A、66Bが、インナーコラム2の外周22を直接締付けている。また、前側の締付け部66A、66Bは、貫通孔を経由せずに、インナーコラム2の外周22を直接締付けている。
 図11に示すように、実施例3では実施例1と同様に、前側の締付け部66A、66Bと後側の締付け部66A、66Bとの間の軸方向の長さL4は、テレスコ用長溝63A、63Bの軸方向の長さL5よりも短い。さらに、軸方向の長さL4の中心位置C1よりも軸方向の長さL5の中心位置C2が、軸方向前方にずれて形成されている。
 実施例3によれば、テレスコ用長溝63A、63Bの軸方向の位置が締付け部66A、66Bの軸方向の位置よりも前方にずれて形成されているため、軸方向のずれ量だけ、アウターコラム1に対するインナーコラム2の嵌合長さが長くなり、ステアリング装置の剛性が大きくなる。
 次に、図12を参照して本発明の実施例4を説明する。以下の説明では、上記実施例と異なる構造部分について説明し、重複する説明は省略する。
 実施例4は、アウターコラム1の前端部を車体に取り付けて、インナーコラム2をアウターコラム1の後方に配置した例である。すなわち、図12に示すように、アウターコラム1の前端部(図12の左側)は、ロアー側車体取付けブラケット51によって車体5に取付けられている。チルト中心軸111は、アウターコラム1の前端部に固定され、ロアー側車体取付けブラケット51にチルト可能に軸支されている。また、アウターコラム1の項端部(図12の右側)は、アッパー側車体取付けブラケット(車体取付けブラケット)によって車体に取付けられている。
 中空円筒状のアウターコラム1内には、下部ステアリングシャフトが回動可能に軸支され、下部ステアリングシャフトの左端は、図1のユニバーサルジョイント104を介して中間シャフト105に連結され、中間シャフト105の下端がステアリングギヤ107に伝達されて、車輪の操舵角を変えることができる。
 アウターコラム1の車体後方側(図12の右側)には、インナーコラム2が軸方向に摺動可能に嵌合している。インナーコラム2には、上部ステアリングシャフトが回転可能に軸支され、上部ステアリングシャフトは下部ステアリングシャフトとスプライン嵌合し、上部ステアリングシャフトの回転が下部ステアリングシャフトに伝達される。上部ステアリングシャフトの後端部に、ステアリングホイール103が取付けられている。
 アッパー側車体取付けブラケットの左右の側板の内側面には、ディスタンスブラケット6がチルト移動のみ可能に挟持されている。実施例4のディスタンスブラケット6は、実施例1と同様に、左ディスタンスブラケット6Aと右ディスタンスブラケット6Bを有する。左ディスタンスブラケット6Aと右ディスタンスブラケット6Bの各々の円弧状上部61A、61Bは、アウターコラム1の外周11に巻き付けられ、外周11に溶接によって固定されている。左ディスタンスブラケット6Aの平面部62Aと右ディスタンスブラケット6Bの平面部62Bには、直線形状の締付け部66A、66Bが形成されている。
 アウターコラム1には、前側の締付け部66A、66Bが挿通される貫通孔16A、16Bだけが形成されている。後側の締付け部66A、66Bは、アウターコラム1の後端面18よりも後方に位置している。前側の締付け部66A、66Bは、貫通孔16A、16Bに挿通され、前側の締付け部66A、66Bが、インナーコラム2の外周22を直接締付けている。また、後側の締付け部66A、66Bは、貫通孔を経由せずに、インナーコラム2の外周22を直接締付けている。
 平面部62A、62Bには、図12の紙面に直交する方向に丸孔67A、67Bが形成され、アッパー側車体取付けブラケットの左右の側板に形成したチルト用長溝と丸孔67A、67Bに、丸棒状の締付けロッドが、図12の紙面に直交する方向から挿通されている。実施例4では、前側の締付け部66A、66Bと後側の締付け部66A、66Bとの間の軸方向の長さL4は、平面部62A、62Bの軸方向の長さ(丸孔67A、67Bが形成されている上下方向位置における平面部62A、62Bの軸方向の長さ)L5よりも短い。
 チルト・テレスコピック締付け時に、操作レバーが回動されると、左右の側板を締付け、ディスタンスブラケット6を締付け、ディスタンスブラケット6の左右の締付け部66A、66Bが、インナーコラム2の外周22を締付ける。
 チルト・テレスコピック解除時には、操作レバーを逆方向に回動し、ディスタンスブラケット6の締付けを解除する。これによって、ディスタンスブラケット6、インナーコラム2を、所望のチルト位置及びテレスコピック位置で、アッパー側車体取付けブラケット3にクランプまたはアンクランプすることができる。
 ディスタンスブラケット6をアッパー側車体取付けブラケットに対してアンクランプした後、ステアリングホイール103を握ってインナーコラム2をアウターコラム1に対して軸方向に摺動し、所望のテレスコピック位置に調整する。この時、ディスタンスブラケット6は、アウターコラム1とともに固定した位置に保持される。
 また、ステアリングホイール103を握って、インナーコラム2、アウターコラム1、ディスタンスブラケット6を、チルト中心軸111を中心として所望のチルト位置に調整する。その後、ディスタンスブラケット6を、アッパー側車体取付けブラケットにクランプする。
 実施例4によれば、テレスコ用長溝63A、63Bがディスタンスブラケット6に形成されていないため、ディスタンスブラケット6の構造が簡単で剛性が大きくなり、製造コストを削減することができる。
 次に、図13を参照して本発明の実施例5を説明する。以下の説明では、上記実施例と異なる構造部分について説明し、重複する説明は省略する。
 実施例5は、アウターコラム1の上側に、締付けロッド34及びディスタンスブラケット6の締付け部を配置した例である。すなわち、図13に示すように、実施例5のディスタンスブラケット6は、実施例1と同様に、左ディスタンスブラケット6Aと右ディスタンスブラケット6Bを有する。左ディスタンスブラケット6Aと右ディスタンスブラケット6Bの各々の円弧状下部61A、61Bは、アウターコラム1の外周11に巻き付けられ、外周11に溶接によって固定されている。
 ディスタンスブラケット6の上方両端には、側板32A、32Bに対して平行な平面部62A、62Bが形成されている。左右の側板32A、32Bの内側面321A、321Bに、平面部62A、62Bがテレスコピック移動及びチルト移動可能に挟持されている。平面部62A、62Bには、軸方向(図13の紙面に直交する方向)に長いテレスコ用長溝63A、63Bが形成されている。側板32A、32Bに形成したチルト用長溝33A、33Bと、テレスコ用長溝63A、63Bに、丸棒状の締付けロッド34が、図13の右側から挿通され、アウターコラム1の上側に締付けロッド34が配置される。
 平面部62A、62Bには、平面部62A、62Bの前後方向の両側に、折り曲げ部64A、64Bが形成されている。折り曲げ部64A、64Bは、平面部62A、62Bから車幅方向の内側に向かって直角に折り曲げられている。折り曲げ部64A、64Bには、車幅方向の内側面には、直線形状の締付け部66A、66Bが形成されている。
 アウターコラム1には、実施例1と同様に、後側の締付け部66A、66Bが挿通される貫通孔15A、15Bだけが形成されている。前側の締付け部66A、66Bは、アウターコラム1の前端面よりも前方に位置している。
 後側の締付け部66A、66Bは、貫通孔15A、15Bに挿通され、後側の締付け部66A、66Bが、インナーコラム2の外周22を直接締付けている。また、前側の締付け部66A、66Bは、貫通孔を経由せずに、インナーコラム2の外周22を直接締付けている。
 締付けロッド34の右側には、頭部341が形成され、頭部341が側板32Bの外側面に当接している。締付けロッド34の左端外周には、固定カム343、可動カム344、スラスト軸受345、調整ナット346がこの順で外嵌され、調整ナット346の内径部に形成された雌ねじ348が、締付けロッド34の左端に形成された雄ねじ347にねじ込まれている。
 可動カム344の左端面には操作レバー349が固定され、この操作レバー349によって一体的に操作される可動カム344と固定カム343によって、カムロック機構が構成されている。固定カム343はチルト用長溝33Aに係合して、アッパー側車体取付けブラケット3に対して非回転であり、チルト位置調整時に、チルト用長溝33Aに沿って固定カム343を摺動させる。
 チルト・テレスコピック締付け時に、操作レバー349が回動されると、固定カム343の山に可動カム344の山が乗り上げて、固定カム343を図13の右側に押すと同時に、締付けロッド34を左側に引くことによって、側板32A、32Bを締付ける。側板32A、32Bの内側面321A、321Bが、ディスタンスブラケット6の平面部62A、62Bを締付ける。平面部62A、62Bは、車幅方向内側に弾性変形し、折り曲げ部64A、64Bの締付け部66A、66Bが、インナーコラム2の外周22の上側を左右両側から締め付ける。
 これによって、アウターコラム1及びディスタンスブラケット6を、所望のチルト位置及びテレスコピック位置で、アッパー側車体取付けブラケット3にクランプまたはアンクランプすることができる。図示はしないが、実施例5では実施例1と同様に、前側の締付け部66A、66Bと後側の締付け部66A、66Bとの間の軸方向の長さは、テレスコ用長溝63A、63Bの軸方向の長さよりも短い。
 上記実施例では、前側の締付け部66A、66Bと後側の締付け部66A、66B、即ち二対の締付け部66A、66Bでインターコラム2を締め付けているが、三対以上の締付け部66A、66Bがディスタンスブラケット6に形成されていてもよい。例えば、前側の締付け部66A、66Bと後側の締付け部66A、66Bの間に中間の締付け部66A、66Bを設け、中間の締付け部66A、66Bに対応するアウターコラム1の部分に貫通孔15A、15Bを追加的に形成してもよい。この場合、中間の締付け部66A、66Bは、対応する貫通孔15A、15Bに挿通され、前側の締付け部66A、66Bと後側の締付け部66A、66Bとともに、インナーコラム2の外周22を直接締付ける。この構成によれば、締付け力が更に向上する。また、上記実施例では、ディスタンスブラケットとアウターコラムを溶接によって固定しているが、ボルト止めやピン止め、またはカシメによって固定してもよい。また、上記実施例では、アウターコラム及びインナーコラムは円筒形に形成されているが、非円筒形でもよく、インナーコラムの外周形状に応じて、締付け部の形状を変更すればよい。
 上記実施例では、チルト位置調整とテレスコピック位置調整の両方が可能なチルト・テレスコピック式のステアリング装置に本発明を適用した場合について説明したが、テレスコピック位置調整だけが可能なステアリング装置に本発明を適用してもよい。
 本発明は、2011年12月20日出願の日本特許出願2011-277916号に基づき、その内容は参照としてここに取り込まれる。
 本発明は、軸方向に相対的に摺動可能に嵌合したアウターコラムとインナーコラムを有するステアリング装置に適用可能である。
 101 ステアリング装置
 1 アウターコラム
 11 外周
 15A、15B 貫通孔
 16A、16B 貫通孔
 17 前端面
 18 後端面
 2 インナーコラム
 22 外周
 3 アッパー側車体取付けブラケット(車体取付けブラケット)
 32A、32B 側板
 33A、33B チルト用長溝
 34 締付けロッド
 5 車体
 6 ディスタンスブラケット
 6A 左ディスタンスブラケット
 6B 右ディスタンスブラケット
 61 円弧状部
 61A、61B 円弧状部
 63A、63B テレスコ用長溝
 66A、66B 締付け部

Claims (7)

  1.  インナーコラムと、
     前記インナーコラムとの相対的なテレスコピック位置を軸方向に調整可能に前記インナーコラムに外嵌された中空のアウターコラムと、
     左右の側板を有し、車体に取付け可能に構成された車体取付けブラケットと、
     前記アウターコラムの外周に固定され、前記車体取付けブラケットの左右の側板に摺動可能に挟持されたディスタンスブラケットと、
     前記車体取付けブラケットの左右の側板を前記ディスタンスブラケットに締め付けるように構成された締付けロッドと、を備え、
     前記ディスタンスブラケットには、前記締付けロッドが挿通され、軸方向に延びるテレスコ用長溝が形成され、
     前記ディスタンスブラケットは、前記インナーコラムの外周を締め付ける前側の左右一対の締付け部と後側の左右一対の締付け部と、を備え、前記前側の左右一対の締付け部は、軸方向において、前記後側の左右一対の締付け部の前方に設けられており、
     前記前側の左右一対の締付け部と前記後側の左右一対の締付け部との間の軸方向の長さは、前記テレスコ用長溝の軸方向の長さよりも短く、
     前記アウターコラムには、前記前側の左右一対の締付け部と前記後側の左右一対の締付け部の一方が挿通される左右一対の貫通孔が形成され、
     前記前側の左右一対の締付け部と前記後側の左右一対の締付け部は、前記車体取付けブラケットの左右の側板が前記締付けロッドによって締付けられたときに、前記インナーコラムの外周を直接締付けて、前記インナーコラムが前記アウターコラムに対して軸方向に相対的に移動不能に前記インナーコラムをクランプする、ステアリング装置。
  2.  前記アウターコラムの軸方向の端面は、軸方向において、前記前側の左右一対の締付け部と前記後側の左右一対の締付け部の間に配置され、
     前記前側の左右一対の締付け部と前記後側の左右一対の締付け部の他方は、前記貫通孔を経由せずに前記インナーコラムの外周を直接締付ける、請求項1に記載のステアリング装置。
  3.  前記前側の左右一対の締付け部と前記後側の左右一対の締付け部の間の軸方向の中心位置と前記テレスコ用長溝の軸方向の中心位置は、軸方向にずれている、請求項2に記載のステアリング装置。
  4.  前記ディスタンスブラケットは、一体的にU字形または逆U字形に形成されて、前記アウターコラムの外周に巻き付けられている、請求項2に記載のステアリング装置。
  5.  前記ディスタンスブラケットは、左の締付け部を有する左ディスタンスブラケットと、右の締付け部を有する右ディスタンスブラケットと、を備え、前記左ディスタンスブラケットと右ディスタンスブラケットとが別部品で形成され、前記左ディスタンスブラケットと右ディスタンスブラケットの各々の一端が前記アウターコラムの外周に固定されている、請求項2に記載のステアリング装置。
  6.  前記前側の左右一対の締付け部と前記後側の左右一対の締付け部は、前記インナーコラムの外周の下側または上側を締付ける、請求項2に記載のステアリング装置。
  7.  前記インナーコラムとアウターコラムの一方の前端部が車体に固定されている、請求項2に記載のステアリング装置。
PCT/JP2012/077587 2011-12-20 2012-10-25 ステアリング装置 WO2013094305A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012550232A JP5641057B2 (ja) 2011-12-20 2012-10-25 ステアリング装置
CN201280001799.5A CN103328306B (zh) 2011-12-20 2012-10-25 转向装置
EP12860866.8A EP2796342B1 (en) 2011-12-20 2012-10-25 Steering device
US14/239,824 US9004533B2 (en) 2011-12-20 2012-10-25 Steering apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011277916 2011-12-20
JP2011-277916 2011-12-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013094305A1 true WO2013094305A1 (ja) 2013-06-27

Family

ID=48668206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/077587 WO2013094305A1 (ja) 2011-12-20 2012-10-25 ステアリング装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9004533B2 (ja)
EP (1) EP2796342B1 (ja)
JP (1) JP5641057B2 (ja)
CN (1) CN103328306B (ja)
WO (1) WO2013094305A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017094877A1 (ja) * 2015-12-03 2017-06-08 日本精工株式会社 ステアリングホイールの上下位置調節装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6003395B2 (ja) * 2012-08-23 2016-10-05 日本精工株式会社 テレスコピックステアリング装置
JP6497543B2 (ja) * 2015-01-22 2019-04-10 株式会社ジェイテクト ステアリング装置
CN107921987A (zh) * 2015-10-22 2018-04-17 日本精工株式会社 带支架的外柱、带支架的转向柱和转向装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05262238A (ja) * 1991-03-13 1993-10-12 Yamada Seisakusho Kk チルト・テレスコピックステアリング装置
JP2002274393A (ja) * 2001-01-11 2002-09-25 Fuji Kiko Co Ltd チルト・テレスコピック式ステアリングコラム装置
WO2009013457A1 (en) * 2007-07-20 2009-01-29 Trw Limited Steering column assembly
JP2010132179A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Fuji Kiko Co Ltd ステアリングコラム装置
JP2011006056A (ja) * 2009-05-22 2011-01-13 Nsk Ltd ステアリング装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2588047B1 (fr) * 1985-09-30 1988-01-08 Peugeot Cycles Dispositif de fixation pour une piece tubulaire en particulier pour une colonne de direction de vehicule
JP2514749Y2 (ja) * 1990-06-27 1996-10-23 三菱自動車エンジニアリング株式会社 共締固定式車両用ステアリング装置
EP1125820B2 (en) * 2000-02-15 2012-07-11 Nsk Ltd Steering device for car
US6659504B2 (en) * 2001-05-18 2003-12-09 Delphi Technologies, Inc. Steering column for a vehicle
JP2005319925A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Nsk Ltd ステアリングコラム装置
JP5104886B2 (ja) * 2004-08-05 2012-12-19 日本精工株式会社 ステアリングコラム装置
JP4609203B2 (ja) * 2004-08-05 2011-01-12 日本精工株式会社 ステアリングコラム装置
US7640824B2 (en) * 2006-09-13 2010-01-05 Gm Global Technology Operations, Inc. Central lock device of an adjustable steering column assembly
JP2008087582A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Nsk Ltd 電動テレスコ調整式ステアリング装置
JP5169554B2 (ja) * 2007-09-26 2013-03-27 日本精工株式会社 車両用ステアリングコラムの支持構造
JP5279741B2 (ja) * 2009-03-30 2013-09-04 株式会社山田製作所 ステアリング装置
EP2423073B1 (en) * 2009-04-20 2014-05-07 NSK Ltd. Position adjustment device for steering wheel

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05262238A (ja) * 1991-03-13 1993-10-12 Yamada Seisakusho Kk チルト・テレスコピックステアリング装置
JP2002274393A (ja) * 2001-01-11 2002-09-25 Fuji Kiko Co Ltd チルト・テレスコピック式ステアリングコラム装置
WO2009013457A1 (en) * 2007-07-20 2009-01-29 Trw Limited Steering column assembly
JP2010132179A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Fuji Kiko Co Ltd ステアリングコラム装置
JP2011006056A (ja) * 2009-05-22 2011-01-13 Nsk Ltd ステアリング装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2796342A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017094877A1 (ja) * 2015-12-03 2017-06-08 日本精工株式会社 ステアリングホイールの上下位置調節装置
JPWO2017094877A1 (ja) * 2015-12-03 2018-04-26 日本精工株式会社 ステアリングホイールの上下位置調節装置
US10597065B2 (en) 2015-12-03 2020-03-24 Nsk Ltd. Vertical position adjustment device for steering wheel

Also Published As

Publication number Publication date
CN103328306A (zh) 2013-09-25
CN103328306B (zh) 2016-02-10
US20140210196A1 (en) 2014-07-31
EP2796342A1 (en) 2014-10-29
EP2796342A4 (en) 2015-05-06
JP5641057B2 (ja) 2014-12-17
JPWO2013094305A1 (ja) 2015-04-27
US9004533B2 (en) 2015-04-14
EP2796342B1 (en) 2017-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5459272B2 (ja) ステアリング装置
JP5370520B2 (ja) ステアリング装置
WO2011001888A1 (ja) ステアリング装置
JP5293829B2 (ja) ステアリング装置
JP5125664B2 (ja) ステアリング装置
JP5304046B2 (ja) ステアリング装置
JP5641057B2 (ja) ステアリング装置
JP5233150B2 (ja) ステアリング装置
JP5783054B2 (ja) ステアリング装置
JP5251850B2 (ja) ステアリング装置
JP5516543B2 (ja) ステアリング装置
JP5664805B2 (ja) ステアリング装置
JP2008273377A (ja) 車両用操舵装置
JP5935928B2 (ja) ステアリング装置
JP5609812B2 (ja) ステアリング装置
JP5472216B2 (ja) ステアリング装置
JP2008239028A (ja) ステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2012550232

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12860866

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2012860866

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14239824

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE