WO2013088763A1 - ユーティリティー台を備える作業車両のキャブ - Google Patents

ユーティリティー台を備える作業車両のキャブ Download PDF

Info

Publication number
WO2013088763A1
WO2013088763A1 PCT/JP2012/066136 JP2012066136W WO2013088763A1 WO 2013088763 A1 WO2013088763 A1 WO 2013088763A1 JP 2012066136 W JP2012066136 W JP 2012066136W WO 2013088763 A1 WO2013088763 A1 WO 2013088763A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
utility
view
cab
work vehicle
entrance
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/066136
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健志 上前
Original Assignee
株式会社小松製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社小松製作所 filed Critical 株式会社小松製作所
Priority to US13/703,816 priority Critical patent/US8870256B2/en
Priority to EP12832791.3A priority patent/EP2626248B1/en
Priority to CN201280001584.3A priority patent/CN103260952B/zh
Publication of WO2013088763A1 publication Critical patent/WO2013088763A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R7/00Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps
    • B60R7/04Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps in driver or passenger space, e.g. using racks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N3/00Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for
    • B60N3/10Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of receptacles for food or beverages, e.g. refrigerated
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/0833Improving access, e.g. for maintenance, steps for improving driver's access, handrails
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/0858Arrangement of component parts installed on superstructures not otherwise provided for, e.g. electric components, fenders, air-conditioning units
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/16Cabins, platforms, or the like, for drivers
    • E02F9/163Structures to protect drivers, e.g. cabins, doors for cabins; Falling object protection structure [FOPS]; Roll over protection structure [ROPS]

Definitions

  • the present invention relates to a cab of a work vehicle including a utility stand for placing a lunch box or the like.
  • the present invention has been made in view of the above-described situation, and an object thereof is to provide a cab for a work vehicle including a utility platform that can improve the boarding / exiting ability of an operator.
  • a cab for a work vehicle includes: an operator seat having a side panel in which an entrance / exit is formed; a pedestal portion; and a seat portion disposed on the pedestal portion; And a utility stand that is disposed in front of the rear panel and between the operator seat and the side panel and is exposed from the entrance in a side view of the side panel.
  • the utility stand includes a stand body having a placement surface and a front wall formed along the front side of the placement surface.
  • the said base main body has a notch part formed in the front side corner adjacent to the said entrance / exit in the planar view of the said mounting surface.
  • the front wall has a stepped portion formed along the notch in a side view of the base body.
  • the front corner of the utility base is cut away, so that even if the utility base is disposed so as to be exposed from the entrance / exit, the operator can A space for moving can be secured. Therefore, it is possible to improve the getting on / off property of the operator.
  • the stepped portion is formed along the notch, even if the mounting space is reduced by the notch, the corner of the load (for example, lunch box) is projected from the stepped portion so that it is the same size as before. It is possible to place a load having a thickness.
  • a cab according to a second aspect of the present invention relates to the first aspect, and the utility base is behind the first straight line connecting the front corner of the pedestal and the rear end of the entrance in a plan view. Has been placed.
  • the cab according to the second aspect of the present invention it is possible to suppress the utility table from entering the area where the operator moves the toes. Therefore, the operator's boarding / exiting property can be further improved.
  • the cab according to the third aspect of the present invention relates to the first or second aspect, and includes a support column erected along the rear end of the entrance.
  • the utility stand is disposed behind a second straight line connecting the front corner portion of the pedestal portion and the support column in plan view.
  • the cab according to the third aspect of the present invention it is possible to suppress the utility table from entering the area where the operator moves the foot. Therefore, the operator's boarding / exiting property can be further improved.
  • the cab according to a fourth aspect of the present invention relates to any one of the first to third aspects, and includes a support column erected along the rear end of the entrance.
  • the utility platform is disposed behind a third straight line inclined at 45 ° with respect to the front-rear direction as a starting point of the column in plan view.
  • the cab according to the fourth aspect of the present invention it is possible to prevent the utility platform from entering the area where the operator moves the toes. Therefore, the operator's boarding / exiting property can be further improved.
  • the cab according to the fifth aspect of the present invention relates to any one of the first to fourth aspects, and the base body has a storage recess formed on the mounting surface.
  • small items can be stored below the load placed on the placement surface. Therefore, the convenience of the utility stand can be improved.
  • the cab according to a sixth aspect of the present invention relates to any one of the first to fifth aspects, and the upper end of the utility base is lower than the seating surface of the seat portion.
  • the load when the load is placed on the utility stand, the load can be prevented from coming into contact with the operator's arm or the like.
  • the cab according to a seventh aspect of the present invention relates to any one of the first to sixth aspects, and includes a floor plate on which an operator seat is arranged.
  • the height of the base body from the floor plate is 30 mm or more.
  • the mounted object can be arranged at a position higher than the position through which the operator's foot passes. Therefore, the operator's boarding / exiting property can be further improved.
  • the utility stand which can improve an operator's boarding / alighting property, and a cab provided with the same can be provided.
  • FIG. 1 is a perspective view of a wheel loader 1 according to the present embodiment.
  • “upper”, “lower”, “left”, “right”, “front”, and “rear” are terms based on the operator seated on the operator seat.
  • the wheel loader 1 includes a frame 10, a pair of booms 20, a bucket 30, a cab 40, and four tires 50.
  • the frame 10 supports the cab 40.
  • the frame 10 has a so-called articulate structure.
  • the pair of booms 20 are arranged to face each other in the vehicle width direction.
  • the pair of booms 20 are swingably supported by the front end portion of the frame 10.
  • the bucket 30 is swingably supported by the front end portions of the pair of booms 20.
  • the cab 40 is placed on the frame 10.
  • the cab 40 includes a side panel 41 and a door 42.
  • the door 42 is attached to an entrance 41A (see FIG. 3) formed in the side panel 41.
  • the internal configuration of the cab 40 will be described later.
  • the four tires 50 support the frame 10.
  • FIG. 2 is a plan view showing the internal configuration of the cab 40.
  • FIG. 3 is a left side view showing the internal configuration of the cab 40.
  • the door 42 is omitted, and an entrance / exit 41 ⁇ / b> A formed in the side panel 41 is illustrated.
  • 2 shows a state in which the launch box 200 is removed from the utility stand 140, but FIG. 3 shows a state in which the launch box 200 is placed on the utility stand 140.
  • the cab 40 includes a side panel 41, a door 42, a front pillar 43, a side pillar 44, a rear pillar 45, a rear panel 46, and a floor plate 47.
  • the side panel 41 is arranged along the front-rear direction.
  • the side panel 41 is formed with an entrance 41A for an operator to get on and off.
  • the door 42 is attached to the side pillar 44 so as to be openable and closable so as to close the entrance / exit 41A.
  • the front pillar 43 is a support column erected along the front end of the entrance 41A.
  • the side pillar 44 (an example of a support column) is a support column erected along the rear end of the entrance / exit 41A.
  • the side pillar 44 supports the side panel 41 from the inside.
  • the rear pillar 45 is a support column erected along the rear end of the side panel 41.
  • the rear pillar 45 supports the side panel 41 and the rear panel 46 from the inside.
  • the rear panel 46 is connected to the rear end of the side panel 41 and arranged along the left-right direction.
  • the rear panel 46 accommodates electrical wiring and the like.
  • the floor board 47 supports the pillars 43 to 45, the side panel 41, and the rear panel 46.
  • the wheel loader 1 includes an operator seat 100, a front console 110, a side console 120, a rear stand 130, a utility stand 140, a buckle 150, and a magazine box 160 in the cab 40. .
  • the operator seat 100 is a seat for an operator to sit on.
  • the operator seat 100 is disposed in the center of the floor plate 47 in front of the rear panel 46.
  • the operator seat 100 includes a pedestal portion 101 and a sheet portion 102 disposed on the pedestal portion 101.
  • the front console 110 is disposed in front of the operator seat 100.
  • An operation panel, a handle post, and the like are attached to the front console 110.
  • the side console 120 is disposed on the right side of the operator seat 100.
  • On the side console 120 a work machine lever and various switches for operating the bucket 30 are arranged.
  • the rear stand 130 is disposed behind the side console 120.
  • the rear stand 130 is a shelf for placing small items and the like.
  • the utility stand 140 is disposed in front of the rear panel 46 and between the operator seat 100 and the side panel 41. That is, the utility stand 140 is disposed diagonally to the left of the operator seat 100.
  • the utility stand 140 is a stand for placing the lunch box 200 and is larger than the rear stand 130.
  • the utility stand 140 is exposed from the entrance / exit 41A in the left side view of the cab 40.
  • the front end of the utility base 140 is located in front of the rear end of the entrance 41A.
  • the front end of the utility base 140 is located behind the front end of the base portion 101.
  • the upper end of the utility base 140 is lower than the seat surface 102S of the seat portion 102.
  • the utility stand 140 has a stand main body 141 for placing the lunch box 200 and a front wall 142.
  • a notch 141 ⁇ / b> A is formed at the left front corner of the base body 141.
  • the front wall 142 has a step 142A formed along the notch 141A in a side view.
  • the front wall 142 holds the lunch box 200 so as not to move forward, and the stepped portion 142A supports the lunch box 200 without interfering with the left front corner of the lunch box 200.
  • the detailed configuration of the utility stand 140 will be described later.
  • the buckle 150 is attached to the utility stand 140.
  • the buckle 150 is a binding tool for fixing the lunch box 200 and the tool box mounted on the utility stand 140.
  • the magazine box 160 is formed inside the side panel 41.
  • the magazine box 160 is a vertical hole for storing an operation manual or the like (see FIG. 4).
  • FIG. 4 is a perspective view showing the configuration of the utility stand 140.
  • FIG. 5 is a plan view showing the configuration of the utility base 140.
  • FIG. 6 is a perspective view showing the configuration of the utility stand 140. 4 shows a state in which the launch box 200 is removed from the utility stand 140, and FIG. 6 shows a state in which the launch box 200 is placed on the utility stand 140. In FIG. 5, only the pedestal portion 101 of the operator seat 100 is shown.
  • the utility base 140 has a base body 141, a front wall 142, a side wall 143, and a storage recess 144.
  • the base body 141 is formed in a box shape and disposed on the floor board 47. As shown in FIG. 5, the base body 141 is formed in a pentagonal trapezoid in a plan view. In the present embodiment, the base body 141 is integrally formed with the side panel 41 and the rear panel 46.
  • the base body 141 has a placement surface 141S and a notch 141A.
  • the mounting surface 141 ⁇ / b> S is an upper surface for mounting the lunch box 200.
  • a storage recess 144 is formed on the mounting surface 141S.
  • the notch 141A is formed in the front corner adjacent to the entrance 41A in the base body 141. As described above, the front corner adjacent to the entrance 41A of the base body 141 is removed obliquely, and the front corner on the operator seat 100 side remains.
  • the height of the base body 141 from the floor plate 47 that is, the height of the placement surface 141S is preferably higher than the position through which the operator's feet pass.
  • the height of the base body 141 is preferably 30 mm or more, and more preferably 50 mm or more.
  • the front wall 142 is formed in the left-right direction along the front side H1 of the mounting surface 141S, and is erected with respect to the mounting surface 141S.
  • the front wall 142 has a step 142A formed along the notch 141A in the left side view (see FIG. 3).
  • the step 142A is formed from the left end of the front wall 142 toward the rear.
  • the stepped portion 142A is located at substantially the same height as the placement surface 141S. Therefore, as shown in FIG. 6, when the lunch box 200 is placed on the base body 141, the left front corner of the lunch box 200 is supported by the step 142A and protrudes toward the notch 141A. It will be. In this case, the front wall 142 is located in front of the lunch box 200.
  • the side wall 143 is formed in the front-rear direction along the side H ⁇ b> 2 of the placement surface 141 ⁇ / b> S and is erected with respect to the placement surface 141 ⁇ / b> S.
  • the side wall 143 is formed from the right end of the front wall 142 toward the rear. Therefore, as shown in FIG. 6, when the lunch box 200 is placed on the base body 141, the side wall 143 is positioned on the right side of the lunch box 200.
  • the storage recess 144 is a recess formed in the mounting surface 141S.
  • the storage recess 144 can store small items such as tools.
  • the storage recess 144 is formed over most of the placement surface 141S except for the rear end. Therefore, as shown in FIG. 4, the support portion 145 formed corresponding to the storage recess 144 is elongated so as to extend along the rear panel 46.
  • the support portion 145 forms a placement surface 141S, and supports the bottom surface of the launch box 200 when the launch box 200 is placed on the base body 141 as shown in FIG.
  • the storage recess 144 may be formed only on a part of the mounting surface 141S, and the shapes of the storage recess 144 and the support portion 145 can be set as appropriate.
  • the utility base 140 is located on the cab rear side from the first straight line L1 (broken line) connecting the front corner portion 101A of the pedestal portion 101 and the rear end of the entrance 41A in plan view. Has been placed.
  • the utility base 140 is disposed on the cab rear side with respect to the second straight line L2 (solid line) connecting the front side corner part 101A of the base part 101 and the front end of the side pillar 44 in plan view. ing.
  • the utility base 140 is disposed on the rear side of the cab from a third straight line L3 (dashed line) inclined 45 ° with respect to the front-rear direction starting from the front end of the side pillar 44 in plan view. ing.
  • Each of the 1st straight line L1, the 2nd straight line L2, and the 3rd straight line L3 has shown the limit line through which the operator's foot which gets on or gets off from 41A of entrances / exits passes. That is, when sitting on the operator seat 100 or going out of the entrance 41A, the operator's feet usually move in a region ahead of the limit line shown in FIG.
  • the utility stand 140 is disposed behind the region through which the operator's feet pass.
  • the stand main body 141 has a notch portion 141A formed at the front corner in the plan view of the placement surface 141S.
  • the front wall 142 has a step portion 142A formed along the notch portion 141A in the plan view of the placement surface 141S.
  • step portion 142A is formed along the notch portion 141A of the utility table 140, even if the mounting space is reduced by the notch portion 141A, the corner portion of the lunch box 200 is separated from the step portion 142A. By projecting, it is possible to place a lunch box of the same size as the conventional one.
  • the base body 141 has a storage recess 144 formed on the mounting surface 141S.
  • the utility stand 140 is disposed on the cab rear side from the first straight line L1 connecting the front side corner portion 101A of the pedestal portion 101 and the rear end of the entrance 41A.
  • the utility base 140 is disposed on the cab rear side with respect to the second straight line L ⁇ b> 2 connecting the front side corner portion 101 ⁇ / b> A of the base portion 101 and the front end of the side pillar 44.
  • the utility base 140 is disposed on the rear side of the cab from a third straight line L ⁇ b> 3 (dashed line) inclined by 45 ° with respect to the front-rear direction starting from the front end of the side pillar 44.
  • the utility base 140 since the utility base 140 is located behind the first straight line L1, the second straight line L21, and the third straight line L3 in plan view, the utility base 140 protrudes into a region where the operator moves his / her foot. Can be suppressed. Therefore, the operator's boarding / exiting property can be further improved.
  • the upper end of the utility base 140 is lower than the seating surface 102S of the seat portion 102.
  • the lunch box 200 when the lunch box 200 is placed on the utility stand 140, the lunch box 200 can be prevented from coming into contact with the arm of the operator.
  • the height of the stand body 141 is 30 mm or more.
  • the lunch box 200 can be arranged at a position higher than the position through which the operator's feet pass. Therefore, the operator's boarding / exiting property can be further improved.
  • the entrance 41A is located on the left side of the operator seat 100, but may be located on the right side of the operator seat 100.
  • the utility stand 140 may be disposed on the right side of the operator seat 100.
  • the utility base 140 is integrally formed with the side panel 41 and the rear panel 46, but may be formed separately.
  • the utility base 140 has the storage recess 144 formed in the placement surface 141S, but it does not have to have the storage recess 144.
  • the utility stand 140 can be applied to a work vehicle including a cab (for example, a bulldozer or an excavator car).
  • the lunch box 200 is placed on the utility stand 140, but the invention is not limited to this.
  • Various objects such as tool boxes and documents can be placed on the utility table 140.
  • the cutout portion 141A is formed as a single plane on the base body 141, but is not limited thereto.
  • the notch portion 141A may form two planes 1A and 1B as shown in FIG. 7, or may form one curved surface 1C as shown in FIG.
  • the lunch box 200 is placed on the utility stand 140, but the invention is not limited to this.
  • Various mounts such as tools and documents can be placed on the utility table 140.
  • the buckle 150 is attached to the utility base 140, but the buckle 150 may not be attached.
  • the work vehicle cab according to the present invention is useful in the field of work vehicles because the operator's boarding / exiting ability can be improved even if a utility stand is arranged.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Abstract

オペレータの乗降性を向上可能なユーティリティー台を備える作業車両のキャブを提供する。キャブ(40)は、サイドパネル(42)と、オペレータシート(100)と、リヤパネル(46)と、ユーティリティー台(140)とを備える。ユーティリティー台(140)は、載置面(141S)を有する台本体(141)と、載置面(141S)の前辺(H1)に沿って形成される前壁(142)と、を含む。台本体(141)は、載置面(141S)の平面視において乗降口(41A)に隣接する前側コーナーに形成される切り欠き部(141A)を有する。前壁(142)は、載置面(141S)の平面視において、切り欠き部(141A)に沿って形成される段差部(142A)を有する。

Description

ユーティリティー台を備える作業車両のキャブ
 本発明は、ランチボックスなどを載置するためのユーティリティー台を備える作業車両のキャブに関する。
 従来、ホイールローダなどの作業車両において、キャブの乗降口とオペレータシートとの間にユーティリティー台を設けることが知られている(例えば、特許文献1参照)。このようなユーティリティー台は、ランチボックスや工具箱などを載置するのに有用である。
2006-335201号公報
 (発明が解決しようとする課題)
 しかしながら、ユーティリティー台の利便性向上のために前後方向の全長を延ばすと、ユーティリティー台の前端部が乗降口から露出してしまう。そのため、乗降時に足先がユーティリティー台の前端部に引っ掛からないようにオペレータは注意しなければならないので、オペレータの乗降性が低下してしまうという問題がある。
 本発明は、上述の状況に鑑みてなされたものであり、オペレータの乗降性を向上可能なユーティリティー台を備える作業車両のキャブを提供することを目的とする。
 (課題を解決するための手段)
 本発明の第1の態様に係る作業車両のキャブは、乗降口が形成されるサイドパネルと、台座部と前記台座部上に配置されるシート部とを有するオペレータシートと、前記オペレータシートの後方に設けられるリヤパネルと、前記リヤパネルの前方、かつ、前記オペレータシートと前記サイドパネルとの間に配置され、前記サイドパネルの側面視において前記乗降口から露出するユーティリティー台と、を備える。前記ユーティリティー台は、載置面を有する台本体と、前記載置面の前辺に沿って形成される前壁と、を含む。前記台本体は、前記載置面の平面視において、前記乗降口に隣接する前側コーナーに形成される切り欠き部を有する。前記前壁は、前記台本体の側面視において、前記切り欠き部に沿って形成される段差部を有する。
 本発明の第1の態様に係る作業車両のキャブによれば、ユーティリティー台の前側コーナーが切り欠かれているので、乗降口から露出するようにユーティリティー台が配置されていても、オペレータが足先を移動させるためのスペースを確保することができる。そのため、オペレータの乗降性を向上させることができる。また、切り欠き部に沿って段差部が形成されているので、切り欠きによって搭載スペースが小さくなっても搭載物(例えばランチボックス)のコーナー部を段差部から突出させることで従来と同等の大きさを有する搭載物を載置することができる。
 本発明の第2の態様に係るキャブは、第1の態様に係り、ユーティリティー台は、平面視において、前記台座部の前側角部と前記乗降口の後端とを結ぶ第1直線より後方に配置されている。
 本発明の第2の態様に係るキャブによれば、オペレータが足先を移動させる領域にユーティリティー台が侵入することを抑制できる。そのため、オペレータの乗降性をより向上させることができる。
 本発明の第3の態様に係るキャブは、第1又は第2の態様に係り、乗降口の後端に沿って立設される支柱を備える。前記ユーティリティー台は、平面視において、前記台座部の前側角部と前記支柱とを結ぶ第2直線より後方に配置されている。
 本発明の第3の態様に係るキャブによれば、オペレータが足先を移動させる領域にユーティリティー台が侵入することを抑制できる。そのため、オペレータの乗降性をより向上させることができる。
 本発明の第4の態様に係るキャブは、第1乃至第3いずれかの態様に係り、乗降口の後端に沿って立設される支柱を備える。前記ユーティリティー台は、平面視において、前記支柱と起点として前後方向に対して45°傾く第3直線より後方に配置されている。
 本発明の第4の態様に係るキャブによれば、オペレータが足先を移動させる領域にユーティリティー台が侵入することを抑制できる。そのため、オペレータの乗降性をより向上させることができる。
 本発明の第5の態様に係るキャブは、第1乃至第4いずれかの態様に係り、台本体は、前記載置面に形成される収納凹部を有する。
 本発明の第5の態様に係るキャブによれば、載置面に載置される搭載物の下方に小物を収納することができる。そのため、ユーティリティー台の利便性を向上させることができる。
 本発明の第6の態様に係るキャブは、第1乃至第5いずれかの態様に係り、ユーティリティー台の上端は、前記シート部の座面よりも低い。
 本発明の第6の態様に係るキャブによれば、ユーティリティー台に搭載物を載置した場合に、搭載物がオペレータの腕などに接触することを抑制できる。
 本発明の第7の態様に係るキャブは、第1乃至第6いずれかの態様に係り、オペレータシートが配置される床板を備える。前記台本体の前記床板からの高さは、30mm以上である。
 本発明の第7の態様に係るキャブによれば、オペレータの足先が通過する位置よりも高い位置に搭載物を配置することができる。そのため、オペレータの乗降性をより向上させることができる。
 (発明の効果)
 本発明によれば、オペレータの乗降性を向上可能なユーティリティー台及びそれを備えるキャブを提供することができる。
ホイールローダの全体構成を示す側面図 キャブの内部構成を示す平面図 キャブの内部構成を示す左側面図 ユーティリティー台の構成を示す斜視図 ユーティリティー台の構成を示す平面図 ユーティリティー台の構成を示す斜視図 ユーティリティー台の構成を示す平面図 ユーティリティー台の構成を示す平面図
 次に、図面を用いて、本発明の実施形態について説明する。以下の図面の記載において、同一又は類似の部分には、同一又は類似の符号を付している。ただし、図面は模式的なものであり、各寸法の比率等は現実のものとは異なっている場合がある。従って、具体的な寸法等は以下の説明を参酌して判断すべきである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれていることは勿論である。
 以下の実施形態では、ユーティリティー台をホイールローダに搭載した場合を例に挙げて説明する。
 (ホイールローダ1の全体構成)
 実施形態に係るホイールローダ1の構成について、図面を参照しながら説明する。図1は、本実施形態に係るホイールローダ1の斜視図である。なお、以下の説明において、「上」「下」「左」「右」「前」「後」とは、オペレータシートに着座したオペレータを基準とする用語である。
 ホイールローダ1は、フレーム10と、一対のブーム20と、バケット30と、キャブ40と、4本のタイヤ50と、を備える。
 フレーム10は、キャブ40を支持する。フレーム10は、いわゆるアーティキュレート構造を有する。
 一対のブーム20は、車幅方向において互いに対向して配置される。一対のブーム20は、フレーム10の前端部に揺動自在に支持される。バケット30は、一対のブーム20の前端部に揺動自在に支持される。
 キャブ40は、フレーム10上に載置される。キャブ40は、サイドパネル41と、ドア42と、を有する。ドア42は、サイドパネル41に形成される乗降口41A(図3参照)に取り付けられている。キャブ40の内部構成については後述する。
 4本のタイヤ50は、フレーム10を支持する。
 (キャブ40の内部構成)
 次に、キャブ40の内部構成について、図面を参照しながら説明する。図2は、キャブ40の内部構成を示す平面図である。図3は、キャブ40の内部構成を示す左側面図である。なお、図3では、ドア42が省略されており、サイドパネル41に形成された乗降口41Aが図示されている。また、図2では、ユーティリティー台140からランチボックス200が取り外された状態が示されているが、図3では、ユーティリティー台140にランチボックス200が載置された状態が示されている。
 図2及び図3に示すように、キャブ40は、サイドパネル41、ドア42、フロントピラー43、サイドピラー44、リヤピラー45、リヤパネル46および床板47を備える。
 サイドパネル41は、前後方向に沿って配置される。サイドパネル41には、オペレータが乗降するための乗降口41Aが形成されている。ドア42は、乗降口41Aを塞ぐように、サイドピラー44に開閉可能に取り付けられている。
 フロントピラー43は、乗降口41Aの前端に沿って立設される支柱である。サイドピラー44(支柱の一例)は、乗降口41Aの後端に沿って立設される支柱である。サイドピラー44は、サイドパネル41を内側から支持する。リヤピラー45は、サイドパネル41の後端に沿って立設される支柱である。リヤピラー45は、サイドパネル41及びリヤパネル46を内側から支持する。
 リヤパネル46は、サイドパネル41の後端に連結され、左右方向に沿って配置される。リヤパネル46には、電気配線などが収容されている。床板47は、各ピラー43~45、サイドパネル41及びリヤパネル46を支持する。
 また、図2及び図3に示すように、ホイールローダ1は、キャブ40内において、オペレータシート100、フロントコンソール110、サイドコンソール120、リヤスタンド130、ユーティリティー台140、バックル150およびマガジンボックス160を備える。
 オペレータシート100は、オペレータが着座するためのシートである。オペレータシート100は、リヤパネル46の前方において、床板47の中央に配置されている。オペレータシート100は、図3に示すように、台座部101と、台座部101上に配置されるシート部102と、を有する。
 フロントコンソール110は、オペレータシート100の前方に配置される。フロントコンソール110には、操作パネルやハンドルポストなどが取り付けられている。サイドコンソール120は、オペレータシート100の右方に配置される。サイドコンソール120には、バケット30を操作するための作業機レバーや各種スイッチが配置されている。リヤスタンド130は、サイドコンソール120の後方に配置される。リヤスタンド130は、小物などを載置するための棚である。
 ユーティリティー台140は、リヤパネル46の前方、かつ、オペレータシート100とサイドパネル41との間に配置される。すなわち、ユーティリティー台140は、オペレータシート100の左斜め後ろに配置されている。ユーティリティー台140は、ランチボックス200を載置するための台であり、リヤスタンド130よりも大型である。
 図3に示すように、ユーティリティー台140は、キャブ40の左側面視において乗降口41Aから露出している。すなわち、ユーティリティー台140の前端は、乗降口41Aの後端よりも前方に位置する。ただし、ユーティリティー台140の前端は、台座部101の前端よりも後方に位置している。また、ユーティリティー台140の上端は、シート部102の座面102Sよりも低い。
 ここで、ユーティリティー台140は、図3に示すように、ランチボックス200を載置するための台本体141と、前壁142と、を有している。台本体141の左前角部には、切り欠き部141Aが形成されている。前壁142は、側面視において切り欠き部141Aに沿って形成される段差部142Aを有する。前壁142は、ランチボックス200を前方に動かないように押さえており、段差部142Aは、ランチボックス200の左前角部に干渉することなくランチボックス200を支持している。ユーティリティー台140の詳細な構成については後述する。
 バックル150は、ユーティリティー台140に取り付けられている。バックル150は、ユーティリティー台140に載置されるランチボックス200や工具箱などを固定するための結束具である。
 マガジンボックス160は、サイドパネル41の内側に形成される。マガジンボックス160は、操作マニュアルなどを収納するための縦穴である(図4参照)。
 (ユーティリティー台140の構成)
 次に、ユーティリティー台140の構成について、図面を参照しながら説明する。図4は、ユーティリティー台140の構成を示す斜視図である。図5は、ユーティリティー台140の構成を示す平面図である。図6は、ユーティリティー台140の構成を示す斜視図である。なお、図4では、ユーティリティー台140からランチボックス200が取り外された状態が示され、図6では、ユーティリティー台140にランチボックス200が載置された状態が示されている。また、図5では、オペレータシート100のうち台座部101のみが図示されている。
 図4に示すように、ユーティリティー台140は、台本体141と、前壁142と、側壁143と、収納凹部144と、を有する。
 台本体141は、箱形に形成され、床板47上に配置されている。台本体141は、図5に示すように、平面視において五角台形に形成されている。本実施形態において、台本体141は、サイドパネル41及びリヤパネル46と一体形成されている。
 台本体141は、載置面141Sと、切り欠き部141Aと、を有している。載置面141Sは、ランチボックス200を載置するための上面である。載置面141Sには収納凹部144が形成されている。切り欠き部141Aは、台本体141のうち乗降口41Aに隣接する前側コーナーに形成されている。このように、台本体141のうち乗降口41Aに隣接する前側コーナーは斜めに取り除かれており、オペレータシート100側の前側コーナーは残されている。
 なお、台本体141の床板47からの高さ、すなわち、載置面141Sの高さは、オペレータの足先が通過する位置よりも高いことが好ましい。具体的に、台本体141の高さは、30mm以上であることが好ましく、50mm以上であることがより好ましい。
 前壁142は、図5に示すように、載置面141Sの前辺H1に沿って左右方向に形成され、載置面141Sに対して立設されている。前壁142は、左側面視において切り欠き部141Aに沿って形成される段差部142Aを有する(図3参照)。段差部142Aは、前壁142の左端から後方に向かって形成されている。段差部142Aは、載置面141Sと略同じ高さに位置している。そのため、図6に示すように、台本体141上にランチボックス200が載置された場合、ランチボックス200の左前角部は、段差部142Aによって支持されるとともに切り欠き部141Aに向かって突出することとなる。この場合、前壁142は、ランチボックス200の前方に位置する。
 側壁143は、図5に示すように、載置面141Sの側辺H2に沿って前後方向に形成され、載置面141Sに対して立設される。側壁143は、前壁142の右端から後方に向かって形成されている。そのため、図6に示すように、台本体141上にランチボックス200が載置された場合、側壁143は、ランチボックス200の右方に位置する。
 収納凹部144は、載置面141Sに形成される窪みである。収納凹部144には、工具などの小物を収納可能である。本実施形態において、収納凹部144は、載置面141Sのうち後端部を除く大部分に渡って形成されている。そのため、図4に示すように、収納凹部144に対応して形成される支持部145は、リヤパネル46に沿って延びるように細長く形成されている。支持部145は、載置面141Sを形成しており、図6に示すように、台本体141上にランチボックス200が載置された場合には、ランチボックス200の底面を支持する。なお、収納凹部144は載置面141Sの一部分のみに形成されていてもよく、収納凹部144及び支持部145の形状は適宜設定可能である。
 ここで、図5に示すように、ユーティリティー台140は、平面視において、台座部101の前側角部101Aと、乗降口41Aの後端とを結ぶ第1直線L1(破線)よりキャブ後方側に配置されている。
 また、図5に示すように、ユーティリティー台140は、平面視において、台座部101の前側角部101Aと、サイドピラー44の前端とを結ぶ第2直線L2(実線)よりキャブ後方側に配置されている。
 さらに、図5に示すように、ユーティリティー台140は、平面視において、サイドピラー44の前端を起点として前後方向に対して45°傾斜する第3直線L3(一点鎖線)よりキャブ後方側に配置されている。
 第1直線L1、第2直線L2及び第3直線L3のそれぞれは、乗降口41Aから乗車或いは降車するオペレータの足先が通過する限界ラインを示している。すなわち、オペレータシート100に座る際、或いは、乗降口41Aから外に出る際、オペレータの足先は、通常、図5に示される限界ラインよりも前方の領域を移動する。ユーティリティー台140は、オペレータの足先が通過する領域よりも後方に配置されている。
 (作用および効果)
 (1)実施形態に係るユーティリティー台140において、台本体141は、載置面141Sの平面視において、前側コーナーに形成される切り欠き部141Aを有する。前壁142は、載置面141Sの平面視において、切り欠き部141Aに沿って形成される段差部142Aを有する。
 このように、ユーティリティー台140の前側コーナーが切り欠かれているので、乗降口41Aから露出するようにユーティリティー台140が配置されたとしても、オペレータが足先を移動させるためのスペースを確保することができる。そのため、オペレータの乗降性を向上させることができる。
 また、ユーティティ台140の切り欠き部141Aに沿って段差部142Aが形成されているので、切り欠き部141Aによって搭載スぺースが小さくなっても、ランチボックス200のコーナー部を段差部142Aから突出させることで従来と同等の大きさのランチボックスを載置することが可能となる。
 (2)台本体141は、載置面141Sに形成される収納凹部144を有する。
 従って、載置面141Sに載置されるランチボックス200の下方に小物を収納することができる。そのため、ユーティリティー台140の利便性を向上させることができる。
 (3)ユーティリティー台140は、図5に示すように、台座部101の前側角部101Aと、乗降口41Aの後端とを結ぶ第1直線L1よりキャブ後方側に配置されている。
 また、ユーティリティー台140は、図5に示すように、台座部101の前側角部101Aと、サイドピラー44の前端とを結ぶ第2直線L2よりキャブ後方側に配置されている。
 また、ユーティリティー台140は、図5に示すように、サイドピラー44の前端を起点として前後方向に対して45°傾斜する第3直線L3(一点鎖線)よりキャブ後方側に配置されている。
 このように、ユーティリティー台140は、平面視において、第1直線L1、第2直線L21及び第3直線L3の後方に位置するので、オペレータが足先を移動させる領域にユーティリティー台140が突出することを抑制できる。そのため、オペレータの乗降性をより向上させることができる。
 (4)ユーティリティー台140の上端は、シート部102の座面102Sよりも低い。
 従って、ユーティリティー台140上にランチボックス200を載置した場合に、ランチボックス200がオペレータの腕などに接触することを抑制できる。
 (5)ユーティリティー台140において、台本体141の高さは、30mm以上である。
 従って、オペレータの足先が通過する位置よりも高い位置にランチボックス200を配置することができる。そのため、オペレータの乗降性をより向上させることができる。
 (その他の実施形態)
 以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
 (A)上記実施形態において、乗降口41Aは、オペレータシート100の左側に位置することとしたが、オペレータシート100の右側に位置していてもよい。この場合、ユーティリティー台140は、オペレータシート100の右側に配置されればよい。
 (B)上記実施形態において、ユーティリティー台140は、サイドパネル41及びリヤパネル46と一体形成されることとしたが、別々に形成されていてもよい。
 (C)上記実施形態において、ユーティリティー台140は、載置面141Sに形成される収納凹部144を有することとしたが、収納凹部144を有していなくてもよい。
 (D)上記実施形態では、ユーティリティー台140をホイールローダ1に適用した場合を例に挙げて説明したが、これに限られるものではない。ユーティリティー台140は、キャブを備える作業車両(例えば、ブルドーザやショベルカーなど)に適用可能である。
 (E)上記実施形態において、ユーティリティー台140にはランチボックス200が載置されることとしたが、これに限られるものではない。ユーティリティー台140には、工具箱や書類など様々な対象物を載置可能である。
 (F)上記実施形態において、切り欠き部141Aは、台本体141に1つの平面を形成することとしたが、これに限られるものではない。例えば、切り欠き部141Aは、図7に示すように2つの平面1A、1Bを形成していてもよいし、図8に示すように1つの曲面1Cを形成していてもよい。
 (G)上記実施形態において、ユーティリティー台140にはランチボックス200が載置されることとしたが、これに限られるものではない。ユーティリティー台140には工具や書類など様々な搭載物を載置することが可能である。
 (H)上記実施形態において、ユーティリティー台140にはバックル150が取り付けられることとしたが、バックル150は取り付けられていなくてもよい。
 本発明に係る作業車両のキャブによれば、ユーティリティー台を配置してもオペレータの乗降性を向上させることができるので、作業車両分野において有用である。
1…ホイールローダ、10…フレーム、20…ブーム、30…バケット、40…キャブ、50…タイヤ、41…サイドパネル、41A…乗降口、42…ドア、43…フロントピラー、44…サイドピラー、45…リヤピラー、46…リヤパネル、47…床板、100…オペレータシート、101…台座部、102…シート部、102S…座面、110…フロントコンソール、120…サイドコンソール、130…リヤスタンド、140…ユーティリティー台、141…台本体、141A…切り欠き部、141S…載置面、H1…前辺、H2…側辺、142…前壁、142A…段差部、143…側壁、144…収納凹部、145…支持部、150…バックル、160…マガジンボックス、L1…第1直線、L2…第2直線、L3…第3直線

Claims (7)

  1.  乗降口が形成されるサイドパネルと、
     台座部と前記台座部上に配置されるシート部とを有するオペレータシートと、
     前記オペレータシートの後方に設けられるリヤパネルと、
     前記リヤパネルの前方、かつ、前記オペレータシートと前記サイドパネルとの間に配置され、前記サイドパネルの側面視において前記乗降口から露出するユーティリティー台と、
    を備え、
     前記ユーティリティー台は、載置面を有する台本体と、前記載置面の前辺に沿って形成される前壁と、を含んでおり、
     前記台本体は、前記載置面の平面視において、前記乗降口に隣接する前側コーナーに形成される切り欠き部を有し、
     前記前壁は、前記台本体の側面視において、前記切り欠き部に沿って形成される段差部を有する、
    作業車両のキャブ。
  2.  前記ユーティリティー台は、平面視において、前記台座部の前側角部と前記乗降口の後端とを結ぶ第1直線より後方に配置されている、
    請求項1に記載の作業車両のキャブ。
  3.  前記乗降口の後端に沿って立設される支柱を備え、
     前記ユーティリティー台は、平面視において、前記台座部の前側角部と前記支柱とを結ぶ第2直線より後方に配置されている、
    請求項1又は2に記載の作業車両のキャブ。
  4.  前記乗降口の後端に沿って立設される支柱を備え、
     前記ユーティリティー台は、平面視において、前記支柱と起点として前後方向に対して45°傾く第3直線より後方に配置されている、
    請求項1乃至3のいずれかに記載の作業車両のキャブ。
  5.  前記台本体は、前記載置面に形成される収納凹部を有する、
    請求項1乃至4のいずれかに記載の作業車両のキャブ。
  6.  前記ユーティリティー台の上端は、前記シート部の座面よりも低い、
    前記1乃至5のいずれかに記載の作業車両のキャブ。
  7.  前記オペレータシートが配置される床板を備え、
     前記台本体の前記床板からの高さは、30mm以上である、
    前記1乃至6のいずれかに記載の作業車両のキャブ。
PCT/JP2012/066136 2011-12-16 2012-06-25 ユーティリティー台を備える作業車両のキャブ WO2013088763A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/703,816 US8870256B2 (en) 2011-12-16 2012-06-25 Work vehicle cab equipped with utility base
EP12832791.3A EP2626248B1 (en) 2011-12-16 2012-06-25 Work vehicle cab with utility base
CN201280001584.3A CN103260952B (zh) 2011-12-16 2012-06-25 具备通用台的作业车辆的驾驶室

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-276471 2011-12-16
JP2011276471A JP5161360B1 (ja) 2011-12-16 2011-12-16 ユーティリティー台を備える作業車両のキャブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013088763A1 true WO2013088763A1 (ja) 2013-06-20

Family

ID=48013588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/066136 WO2013088763A1 (ja) 2011-12-16 2012-06-25 ユーティリティー台を備える作業車両のキャブ

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2626248B1 (ja)
JP (1) JP5161360B1 (ja)
CN (1) CN103260952B (ja)
WO (1) WO2013088763A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016199190A1 (ja) * 2015-06-08 2016-12-15 株式会社小松製作所 キャブおよびブルドーザ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003226196A (ja) * 2002-12-20 2003-08-12 Mitsubishi Motors Corp 自動車のフロアコンソール
JP2006335201A (ja) 2005-06-01 2006-12-14 Komatsu Ltd 作業車両
JP2010229739A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Komatsu Ltd 作業車両のコントロールボックス

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE470620T1 (de) * 2003-03-04 2010-06-15 Hitachi Construction Machinery Baustellenmaschine
JP2005119376A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Manufacturing Co Ltd 建設機械のカップホルダー
JP4699884B2 (ja) * 2005-12-01 2011-06-15 株式会社小松製作所 コンソールボックス
US7900996B2 (en) * 2007-08-13 2011-03-08 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Construction machine
US20100072782A1 (en) * 2008-09-23 2010-03-25 Ingersoll-Rand Company Multi-purpose interior for cab applications

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003226196A (ja) * 2002-12-20 2003-08-12 Mitsubishi Motors Corp 自動車のフロアコンソール
JP2006335201A (ja) 2005-06-01 2006-12-14 Komatsu Ltd 作業車両
JP2010229739A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Komatsu Ltd 作業車両のコントロールボックス

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2626248A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP2626248A4 (en) 2013-11-06
CN103260952A (zh) 2013-08-21
JP2013126803A (ja) 2013-06-27
JP5161360B1 (ja) 2013-03-13
CN103260952B (zh) 2015-06-24
EP2626248B1 (en) 2014-09-03
EP2626248A1 (en) 2013-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7967100B2 (en) Utility vehicle
US7380874B2 (en) Automotive floor panel assembly
JP2008087503A (ja) 自動車用フロアボード構造
JP7284914B2 (ja) 乗物用バッテリーカバー
US8870256B2 (en) Work vehicle cab equipped with utility base
JP6694593B2 (ja) キャブの底面部構造
JP2016203676A (ja) ハーネスプロテクタ
WO2013088763A1 (ja) ユーティリティー台を備える作業車両のキャブ
JP2004299602A (ja) 建設機械のフロア構造組み立て方法およびフロアマット
JP5668719B2 (ja) 建設機械
US8662231B2 (en) Motorcycle
JP2013139169A (ja) 車両後部構造
JP2020128130A (ja) 荷物搭載部構造
JP2006151112A (ja) 車両用組み付け基準構造体
JP2006335201A (ja) 作業車両
JP6947680B2 (ja) 車体のフロア構造
JP6310518B2 (ja) シート下収納装置
JP6237609B2 (ja) 自動車の後部車体構造
CN111836754A (zh) 作业车辆
JP6015092B2 (ja) 建設機械の電装品取付構造
JP6254426B2 (ja) 車両用内装構造
JP2019107945A (ja) フードロックケーブル配索構造を有する車両前部構造
KR20170112976A (ko) 자탈형 콤바인
JP2010111217A (ja) カウンターウェイト組立体
JP2022155955A (ja) 建設機械

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13703816

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012832791

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12832791

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE