WO2012144024A1 - シール構造 - Google Patents

シール構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2012144024A1
WO2012144024A1 PCT/JP2011/059693 JP2011059693W WO2012144024A1 WO 2012144024 A1 WO2012144024 A1 WO 2012144024A1 JP 2011059693 W JP2011059693 W JP 2011059693W WO 2012144024 A1 WO2012144024 A1 WO 2012144024A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
seal
seal ring
gap
members
oil
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/059693
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
勇仁 服部
謙大 木村
貴文 稲垣
稲川 智一
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to PCT/JP2011/059693 priority Critical patent/WO2012144024A1/ja
Priority to DE112011100047.2T priority patent/DE112011100047B8/de
Priority to JP2011549375A priority patent/JP5170326B2/ja
Priority to CN201180002317.3A priority patent/CN102844596B/zh
Priority to US13/375,398 priority patent/US8876116B2/en
Publication of WO2012144024A1 publication Critical patent/WO2012144024A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3404Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/06Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch
    • F16D25/062Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces
    • F16D25/063Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially
    • F16D25/0635Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially with flat friction surfaces, e.g. discs
    • F16D25/0638Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially with flat friction surfaces, e.g. discs with more than two discs, e.g. multiple lamellae
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3268Mounting of sealing rings
    • F16J15/3272Mounting of sealing rings the rings having a break or opening, e.g. to enable mounting on a shaft otherwise than from a shaft end
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2300/00Special features for couplings or clutches
    • F16D2300/08Details or arrangements of sealings not provided for in group F16D3/84
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J9/00Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J9/00Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction
    • F16J9/12Details
    • F16J9/14Joint-closures

Definitions

  • This invention relates to a seal structure in which a gap between these members is sealed in a liquid-tight state or an air-tight state by a seal ring interposed between the two members.
  • a conventionally known belt type continuously variable transmission is configured to change a gear ratio and a torque capacity by changing the oil pressure or the oil amount of oil supplied to a hydraulic actuator.
  • the belt type continuously variable transmission mounted on the vehicle is configured so that the oil pumped up and pressurized by the oil pump using the power of the power source is supplied to the hydraulic actuator. It is configured. Therefore, if oil leaks from the belt-type continuously variable transmission, the amount of leaked oil will be further supplied by the oil pump. As a result, the frequency of driving the oil pump increases, and the fuel consumption of the vehicle decreases. There was a possibility.
  • the oil pump drive frequency can be reduced by suppressing oil leakage from the hydraulic actuator.
  • the hydraulic pressure is confined in the hydraulic actuator in order to keep the transmission ratio and torque capacity constant, the temperature of the oil inside the hydraulic actuator rises, and as a result, the oil may be easily deteriorated. .
  • the present invention has been made paying attention to the above technical problem, and provides a seal structure capable of suppressing oil leakage from an oil supply unit and suppressing deterioration of oil due to an increase in oil temperature. It is for the purpose.
  • the present invention provides a seal structure in which a gap between these members is sealed in a liquid-tight state or an air-tight state by a seal ring interposed between the two members.
  • the seal ring is provided with a movable portion that receives the fluid pressure to maintain the sealed state, and is thermally expanded and relatively moved to release the seal.
  • the movable portion includes a pair of movable pieces that overlap in the width direction of the seal ring and slide in the longitudinal direction, and the movable pieces are relatively expanded by thermal expansion.
  • a guide portion that separates the movable pieces from each other by thermal stress when sliding in the longitudinal direction, and the communication portion that opens between the movable pieces separated from each other is formed in the seal ring. It is the seal structure characterized by having.
  • the guide portion is formed at a tip portion of the one movable piece, and the width direction of the seal ring is based on a thermal stress in a longitudinal direction of the one movable piece.
  • the seal structure includes an inclined surface portion that generates a component force toward the outside and an inclined receiving surface that is formed to face the inclined surface portion on a distal end side of the inclined surface portion.
  • the present invention further includes a seal groove formed in one of the two members and into which the seal ring is fitted, and the seal ring is in close contact with the other member, and the seal groove
  • the seal structure is characterized in that the gap between the two members is sealed by being pressed against and brought into close contact with one inner wall surface.
  • the seal ring is in close contact with each member to seal a gap between the two members, and the movable portion is a part of the seal ring. It is a seal structure characterized by being configured to be spaced apart from any one of the members to generate a gap.
  • a gap formed between the end surface of the tip of the other movable piece and the surface facing the end surface is in contact with the inclined surface portion and the inclined receiving surface.
  • the seal structure is configured such that the end face of the tip of the other movable piece does not contact the face facing the end face.
  • the gap between these members can be sealed in a liquid-tight state or an air-tight state by the seal ring interposed between the two members.
  • the seal ring is provided with a movable portion, and the movable portion is configured to receive a fluid pressure and maintain a sealed state. Therefore, the gap between the two members can be sealed by the pressure of the fluid in the gap between the two members. Further, since the movable part is configured to release the sealed state by thermal expansion and relative movement, the temperature of the fluid interposed in the gap between the two members is transmitted, and the seal ring is heated. When expanded, the fluid intervening in the gap between the two members can be discharged to the outside. As a result, it is possible to suppress or prevent the temperature of the fluid from rising excessively.
  • the movable portion overlaps with the seal ring in the width direction and slides in the longitudinal direction with each other, and the movable portion relatively expands in the longitudinal direction due to thermal expansion.
  • the seal portion has a guide portion that separates the movable pieces from each other by the thermal stress, and the seal ring is formed with a communication portion that opens between the movable pieces separated from each other. According to the temperature of the ring, the movable pieces are separated from each other, and the state where the gap between the two members is sealed can be released.
  • the guide portion is formed at the distal end portion of one movable piece, and the guide portion is directed outward in the width direction of the seal ring based on the thermal stress in the longitudinal direction of the one movable piece. Since it has an inclined surface portion that generates a force and an inclined receiving surface that is formed on the tip side of the inclined surface portion so as to face the inclined surface portion, the seal ring contacts the inclined surface portion and the inclined receiving surface due to thermal expansion. By doing so, the state of sealing the gap between the two members can be released.
  • one of the two members is provided with a seal groove into which a seal ring is fitted, and the seal ring is in close contact with the other member and has one inner wall surface of the seal groove.
  • the gap between the two members can be sealed by being pressed against each other by the fluid pressure.
  • the seal ring is in close contact with each member to seal the gap between the two members, and the movable portion separates a part of the seal ring from either member. Therefore, the state where the gap between the two members is sealed can be released by generating the gap by separating the movable part.
  • the gap formed between the end surface of the distal end portion of the other movable piece and the surface facing the end surface is in contact with the other movable piece. Since it is configured so that the end face of the tip of the movable piece does not contact the face facing the end face, fluid can be discharged to the outside through the gap, and as a result, the gap between the two members is sealed. Can be released.
  • FIG. 8 is a diagram schematically showing the forward / reverse switching device 1 mounted on a vehicle.
  • the forward / reverse switching device 1 is composed mainly of a conventionally known planetary gear mechanism 2 so that the rotational direction of power input from the engine 3 can be selectively reversed and output. It is configured.
  • the configuration of the planetary gear mechanism 2 shown in the drawing will be briefly described.
  • the ring gear 2R that is an internal gear
  • the sun gear 2S that is arranged coaxially with the ring gear 2R
  • the gears 2R and 2S that mesh with each other to rotate.
  • a housing 6 configured to rotate integrally with an input shaft 5 for transmitting torque from the engine 3 and inputting the torque to the forward / reverse switching device 1 is provided, and the housing 6 and the ring gear are provided. 2R is connected. That is, the ring gear 2 ⁇ / b> R is an input element of the planetary gear mechanism 2. And in order to reverse the rotation direction of the motive power input into the planetary gear mechanism 2, the brake B1 is connected with the carrier 2C. Therefore, when the brake B1 is applied, the revolution operation of the pinion gear 2P is restricted, and the rotation direction of the sun gear 2S is reversed.
  • the configuration of the brake B1 shown in the figure is the same as that conventionally known. With this configuration, it is possible to selectively switch the rotation direction of the sun gear 2S and output power depending on whether or not the rotation of the carrier 2C is restricted. That is, the traveling direction of the vehicle can be switched.
  • the housing 6 described above includes a cylindrical portion 6 a formed along the outer peripheral surface of the input shaft 5, an end portion on the input side of the cylindrical portion 6 a, That is, the side plate portion 6b formed by bending the right end portion shown in the figure to the outer peripheral side and the outer end portion of the side plate portion 6b are bent to the output side in the axial direction, that is, the left side shown in the drawing.
  • the cylindrical portion 6a is coupled to the input shaft 5 by a fastening member (not shown) or welding.
  • the outer peripheral wall portion 6c of the housing 6 is connected to an engaging portion 8 that is formed integrally with the ring gear 2R and has a plurality of plates 8a, 8a that are formed at intervals in the axial direction.
  • the above-described sun gear 2S is integrally formed with an engaging portion 9 having a plurality of other plates 9a, 9a configured to be sandwiched between the plates 8a, 8a.
  • the piston 10 disposed so as to be movable in the axial direction along the outer peripheral surface of the cylindrical portion 2a has a predetermined distance from the side plate portion 6b of the housing 6. It is arranged in the space.
  • the piston 10 is configured to press the engaging portion 8 formed integrally with the ring gear 2R in the axial direction, and the engaging portion 8 of the ring gear 2R is disposed on the outer peripheral side of the piston 10 in the radial direction. Is bent to the output side in the axial direction. Then, in order to move the piston 10 in the axial direction, hydraulic pressure is supplied to the gap between the side plate portion 6b of the housing 6 and the piston 10, and the load for moving the piston 10 in the axial direction changes according to the hydraulic pressure. It is configured. That is, the gap between the side plate portion 6b and the piston 10 is defined as a hydraulic chamber 11, and the hydraulic pressure of the hydraulic chamber 11 is controlled to control the pressing force that presses the engaging portion 8 of the ring gear 2R. .
  • the spring 12 disposed on the left side of the piston 10 shown in the drawing is a so-called return spring that constantly applies an elastic force to the piston 10 in order to move the piston 10 to the input side, that is, the right side shown in the drawing.
  • the ring gear 2R and the sun gear 2S are increased by increasing the hydraulic pressure in the hydraulic chamber 11 and increasing the pressing force of the engaging portion 8.
  • the ring gear 2R and the sun gear 2S can rotate together. That is, the output shaft 4 can be rotated in the same direction as the rotation direction of the input shaft 5.
  • the period during which the hydraulic pressure in the hydraulic chamber 11 is maintained at a high pressure is long.
  • the input shaft 5 described above is a cylindrical member having a hollow rotation center, and an oil pump (not shown) is connected to the hollow portion 5a.
  • a flow path 13 that communicates with the outer peripheral surface of the input shaft 5 from the hollow portion 5 a and opens toward the hydraulic chamber 11 is formed. Therefore, the oil discharged from the oil pump is supplied to the hydraulic chamber 11 through the hollow portion 5 a of the input shaft 5.
  • Seal rings 15 configured so as to be able to be arranged are arranged on both sides in the axial direction of an oil passage communicating from the input shaft 5 to the hydraulic chamber 11.
  • the housing 6 is assembled in a state in which the seal ring 15 is fitted to the outer peripheral surface of the input shaft 5. For this reason, the seal for fitting the seal ring 15 to the outer peripheral surface of the input shaft 5 is configured.
  • Grooves 16 are formed in the circumferential direction.
  • the outer diameter of the seal ring 15 is formed to be larger than the diameter of the inner peripheral surface of the cylindrical portion 6a of the housing 6. Therefore, after the housing 6 is assembled, the inner peripheral surface of the cylindrical portion 6a of the housing 6 is assembled. Further, the outer peripheral surface of the seal ring 15 is configured to be pressed by an elastic force.
  • 1 to 6 are views for explaining an example of a seal structure according to the present invention.
  • the seal structure according to the present invention when the temperature of the seal ring 15 is normal temperature or lower, the gap between the input shaft 5 and the housing 6 is sealed to suppress oil leakage, and the temperature of the seal ring 15 is high. In this case, the oil is allowed to flow out from the fracture portions 17 and 19 formed in a part of the seal ring 15 in the circumferential direction.
  • the configuration of the seal ring 15 shown in the drawing will be specifically described. First, a groove 18 penetrating in the axial direction is formed on the inner peripheral side in the thickness direction of the seal ring 15.
  • the width of the groove 18, that is, the gap between the surfaces that are fractured and face each other, is set to such an extent that the surfaces do not contact even when the seal ring 15 is thermally expanded.
  • the height of the groove 18 is such that the seal ring 15 is fitted into the seal groove 16 described above, and the housing 6 is assembled to the input shaft 5, and the input shaft 5 is inserted into the gap between the input shaft 5 and the housing 6. 5 is set so as to be located at the center side. That is, when the seal ring 15 contacts the inner wall surface of the seal groove 16, the groove 18 is configured to be sealed by the inner wall surface.
  • the outer peripheral side in the thickness direction of the seal ring 15 is broken along the axial direction, and the broken portion is formed in a state bent in a crank shape. That is, the fracture portion 19 formed on the outer peripheral side of the seal ring 15 includes a first fracture portion 19a having a predetermined length in the circumferential direction of the seal ring 15 and the first fracture portion 19a as shown in FIG.
  • a second fractured portion 19b formed over the oil passage side (hereinafter simply referred to as a high hydraulic pressure side) through which oil flows into the hydraulic chamber 11 from one end of the first and the other end of the first fractured portion 19a
  • a third fracture portion 19c formed over the side from which the oil is discharged hereinafter simply referred to as the low hydraulic pressure side).
  • FIG. 2A shows a state in which the seal ring 15 is at room temperature or lower
  • FIG. 2B shows a state in which the seal ring 15 is thermally expanded at a high temperature
  • the seal ring 15 is configured such that movable pieces 15a and 15b having a predetermined length in the circumferential direction formed as shown in FIGS. 3 and 4 overlap in the width direction.
  • the gap between the end surface 15c of the distal end portion of the movable piece 15b on the low hydraulic pressure side and the surface 15d facing the end surface 15c, that is, the third fractured portion 19c is caused when the seal ring 15 is hot and thermally expands.
  • the surfaces 15c and 15d are set so as not to contact each other.
  • the gap between the end surface 15e at the tip of the movable piece 15a on the high hydraulic pressure side and the surface 15f facing the end surface 15e, that is, the second fractured portion 19b, is caused when the seal ring 15 is thermally expanded and thermally expanded.
  • These surfaces 15e and 15f are set so as to be pressed against each other.
  • tip part of the movable piece 15a by the side of high hydraulic pressure, and the surface 15f facing the end surface 15e are formed in the shape of a slope, and a load acts in the direction which those surfaces 15e and 15f contact.
  • the movable piece 15a located on the high hydraulic pressure side is configured to receive a load on the high hydraulic pressure side.
  • 5 and 6 show a VV cross section and a VI-VI cross section in FIG. 2, in which (a) shows a state at room temperature or lower, and (b) shows a state at high temperature.
  • the arrow shown to a figure has shown the flow of oil. Since one end face of the seal ring 15 described above is in contact with oil staying in the gap 14 between the input shaft 5 and the housing 6, the temperature of the oil is transmitted. Therefore, the temperature of the seal ring 15 changes due to the temperature of the oil. Further, the hydraulic pressure stays in the gap 14 between the input shaft 5 and the housing 6, and the hydraulic pressure acts from the high hydraulic pressure side and is pressed against one inner wall surface of the seal groove 16.
  • the seal ring 15 when the seal ring 15 is below normal temperature, that is, when the oil temperature is below normal temperature, the outer peripheral surface of the seal ring 15 and the inner wall surface of the cylindrical portion 6 a of the housing 6 are pressed by the elastic force of the seal ring 15.
  • the low pressure side surface of the seal ring 15 and the inner wall surface of the seal groove 16 are pressed and brought into contact with each other, and the movable pieces 15a and 15b are in contact with each other.
  • the gap 14 is sealed in a liquid-tight state.
  • the seal ring 15 when the seal ring 15 is hot, that is, when the temperature of the oil is high, the seal ring 15 is thermally expanded. Therefore, the end surface 15e of the distal end portion of the movable piece 15a on the high hydraulic pressure side and the surface facing the end surface 15e 15f contacts and presses each other, and the movable piece 15a is deformed to the high hydraulic pressure side. That is, the seal ring 15 is deformed by a load in the twisting direction. Therefore, the contact surface where the movable pieces 15a and 15b are in contact with each other is separated as shown in FIG.
  • the oil staying in the gap 14 between the input shaft 5 and the housing 6 flows from the inner peripheral side groove 18 in the thickness direction of the seal ring 15 through the first breakage portion 19a and the third breakage portion 19c. It is discharged into the gap 14 on the side. As a result, it is possible to suppress or prevent an excessive temperature rise due to oil retention, so that it is possible to suppress or prevent deterioration of the oil. If the seal ring 15 is thermally expanded and deformed when the temperature is high, not only the movable piece 15a but also the entire sealing 15 is twisted. Therefore, in addition to the third fracture portion 19c, the third fracture portion 19c The vicinity of the opening on the low hydraulic pressure side is separated from the seal groove 16 to form a gap 20. As a result, oil can be discharged also from the gap 20.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining another configuration example, and the basic configuration is the same as the first configuration described above.
  • grooves 21 and 22 having a predetermined depth are formed on the outer peripheral portions of the respective movable pieces 15a and 15b, and the end surface 15e of the distal end portion of the movable piece 15a on the high hydraulic pressure side is formed.
  • the gap between the end face 15e and the face 15f facing the end face 15e is set so as not to contact when the movable piece 15a is thermally expanded.
  • the grooves 21 and 22 formed in the respective movable pieces 15a and 15b are configured to be displaced in the circumferential direction when the seal ring 15 is at a low temperature, and when the seal ring 15 is thermally expanded at a high temperature.
  • the grooves 21 and 22 are configured to coincide with each other in the circumferential direction so that a flow path is formed in the thickness direction.
  • the seal structure according to the present invention is not limited to the above-described configuration examples.
  • the seal structure can be in a liquid-tight state when the seal ring 15 is at a low temperature, and the seal structure is What is necessary is just to be comprised so that oil may be discharged
  • FIG. Therefore, the member to which the seal ring 15 is attached may be a member that rotates like the input shaft 5 described above, or may be a member whose rotation operation is limited.
  • the seal ring which suppresses the leakage of oil is made into object, it is not limited to this, It is good also considering the seal ring which suppresses leakage of gas, such as air. That is, a seal ring that suppresses fluid leakage can be targeted.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

 オイル供給部からのオイルの漏洩を抑制するとともに、オイルの温度上昇によるオイルの劣化を抑制することができるシール構造を提供する。 二つの部材の間に介在させられたシールリングによって、これらの部材同士の間の隙間を液密状態もしくは気密状態に封止するシール構造において、流体圧を受けて前記封止状態を維持しかつ熱膨張して相対移動することにより前記封止を解除する可動部が前記シールリングに設けられている。

Description

シール構造
 この発明は、二つの部材の間に介在させられたシールリングによって、これらの部材同士の間の隙間を液密状態もしくは気密状態に封止するシール構造に関するものである。
 従来知られたベルト式無段変速機は、油圧アクチュエータに供給されたオイルの油圧もしくは油量を変化させることにより変速比やトルク容量を変化させるように構成されている。また、車両に搭載されたベルト式無段変速機は、動力源の動力を利用するオイルポンプによって、オイルパンに溜められたオイルを汲み上げかつ加圧されたオイルが、油圧アクチュエータに供給されるように構成されている。そのため、ベルト式無段変速機からオイルが漏洩すると、漏洩したオイル量を更にオイルポンプによって供給することとなり、その結果、オイルポンプの駆動頻度が増大してしまい、ひいては車両の燃費が低下してしまう可能性があった。
 国際公開第2010/021218号には、ベルト式無段変速機およびベルト式無段変速機にオイルを供給もしくは排出する制御弁からのオイルの漏洩を抑制もしくは防止するための油圧回路が記載されている。具体的には、ベルト式無段変速機を構成する各プーリのそれぞれにオイルの漏洩が少ないポペット型の電磁弁が連結されており、各プーリの油圧あるいは油量を一定に保つときには、各電磁弁を閉弁状態とするように構成されている。
 一方、油圧アクチュエータに供給するオイルは、オイルパンに溜められたオイルを利用しているため、他の摺動部の潤滑性を向上させるために利用されたオイルが混入している。したがって、オイルパンから汲み上げられて油圧アクチュエータに供給されるオイルには、少なからず摩耗粉などの異物が混入してしまう。そのため、一定量のオイルと同時に異物を排出するように構成されたシールリングが特開平8-135797号公報に記載されている。この特開平8-135797号公報に記載されたシールリングは、オイルの温度上昇に起因してシールリングの温度が上昇した場合であっても、流路断面積が変化しないように構成することによって、常時、一定のオイルを排出することができるように構成されている。
 上述した国際公開第2010/021218号に記載されたベルト式無段変速機のように、油圧アクチュエータからオイルが漏洩することを抑制することによってオイルポンプの駆動頻度を低下させることができる。一方、変速比やトルク容量を一定に保つために油圧アクチュエータに油圧を封じ込めると、油圧アクチュエータの内部のオイルの温度が上昇してしまい、その結果、オイルが劣化しやすくなってしまう可能性がある。
 この発明は上記の技術的課題に着目してなされたものであり、オイル供給部からのオイルの漏洩を抑制するとともに、オイルの温度上昇によるオイルの劣化を抑制することができるシール構造を提供することを目的とするものである。
 上記の目的を達成するために、この発明は、二つの部材の間に介在させられたシールリングによって、これらの部材同士の間の隙間を液密状態もしくは気密状態に封止するシール構造において、流体圧を受けて前記封止状態を維持しかつ熱膨張して相対移動することにより前記封止を解除する可動部が前記シールリングに設けられていることを特徴とするものである。
 また、この発明は、上記の発明において、前記可動部は、前記シールリングの幅方向に重なり合いかつ長手方向に互いに摺動する一対の可動片と、熱膨張してそれらの可動片が相対的に長手方向に摺動した場合にその熱応力によってそれらの可動片を互いに離隔させるガイド部とを有し、前記シールリングには、互いに離隔した前記可動片同士の間に開口する連通部が形成されていることを特徴とするシール構造である。
 さらに、この発明は、上記の発明において、前記ガイド部は、前記一方の可動片の先端部に形成され、該一方の可動片の長手方向に向けた熱応力に基づいて前記シールリングの幅方向で外側に向けた分力を生じさせる傾斜面部と、その傾斜面部の先端側に該傾斜面部と対向するように形成された、傾斜受け面とを有することを特徴とするシール構造である。
 さらにまた、この発明は、前記二つの部材のうちの一方の部材に形成され、前記シールリングが嵌め込まれたシール溝を更に備え、前記シールリングは、他方の部材に密着するとともに、前記シール溝の一方の内側壁面に流体圧で押し付けられて密着することにより、前記二つの部材同士の間の隙間を封止していることを特徴とするシール構造である。
 さらにまた、この発明は、上記の発明において、前記シールリングは、前記各部材に密着して前記二つの部材同士の間の隙間を封止し、前記可動部は、前記シールリングの一部をいずれか一方の部材から離隔させて隙間を生じさせるように構成されていることを特徴とするシール構造である。
 さらにまた、この発明は、上記の発明において、前記他方の可動片の先端部の端面と該端面と対向する面との間に形成された隙間が、前記傾斜面部と前記傾斜受け面とが接触するときに、前記他方の可動片の先端部の端面と該端面と対向する面とが接触しないように構成されていることを特徴とするシール構造である。
 この発明によれば、二つの部材の間に介在させられたシールリングによって、これらの部材同士の間の隙間を液密状態もしくは気密状態に封止することができる。また、シールリングには、可動部が設けられており、その可動部は、流体圧を受けて封止状態を維持するように構成されている。そのため、二つの部材の隙間の流体による圧力によって、二つの部材同士の間の隙間を封止状態とすることができる。さらに、可動部は、熱膨張して相対移動することにより封止状態を解除するように構成されているので、二つの部材の間の隙間に介在する流体の温度が伝達してシールリングが熱膨張した場合に、二つの部材の間の隙間に介在する流体を外部に排出することができる。その結果、流体の温度が過剰に上昇することを抑制もしくは防止することができる。
 また、この発明によれば、可動部は、シールリングの幅方向に重なり合いかつ長手方向に互いに摺動する一対の可動片と、熱膨張してそれらの可動片が相対的に長手方向に摺動した場合にその熱応力によってそれらの可動片を互いに離隔させるガイド部とを有しており、シールリングには、互いに離隔した可動片同士の間に開口する連通部が形成されているので、シールリングの温度に応じて可動片同士を離隔させて、二つの部材の隙間を封止している状態を解除することができる。
 さらに、この発明によれば、ガイド部は、一方の可動片の先端部に形成され、その一方の可動片の長手方向に向けた熱応力に基づいてシールリングの幅方向で外側に向けた分力を生じさせる傾斜面部と、その傾斜面部の先端側に傾斜面部と対向するように形成された、傾斜受け面とを有するので、シールリングが熱膨張して傾斜面部と傾斜受け面とが接触することで、二つの部材の隙間を封止している状態を解除することができる。
 さらにまた、この発明によれば、二つの部材のうちの一方の部材に、シールリングが嵌め込まれたシール溝を備え、シールリングは、他方の部材に密着するとともに、シール溝の一方の内側壁面に流体圧で押し付けられて密着することにより、二つの部材同士の間の隙間を封止することができる。
 さらにまた、この発明によれば、シールリングは、各部材に密着して二つの部材同士の間の隙間を封止し、可動部は、シールリングの一部をいずれか一方の部材から離隔させて隙間を生じさせるように構成されているので、可動部が離隔して隙間が生じることによって、二つの部材の隙間を封止している状態を解除することができる。
 さらにまた、この発明によれば、他方の可動片の先端部の端面とその端面と対向する面との間に形成された隙間が、傾斜面部と傾斜受け面とが接触するときに、他方の可動片の先端部の端面とその端面と対向する面とが接触しないように構成されているので、その隙間から流体を外部に排出することができ、その結果、二つの部材の隙間を封止している状態を解除することができる。
この発明に係るシール構造の構成例を説明するための斜視図である。 シールリングの外周面を示す図である。 一方の可動片の形状を示す斜視図である。 他方の可動片の形状を示す斜視図である。 図2におけるV-V断面を示す図である。 図2におけるVI-VI断面を示す図である。 この発明に係るシール構造の他の構成例を説明するための斜視図である。 この発明に係るシール構造を利用することのできる前後進切換装置の模式図である。 前後進切換装置に取り付けられたクラッチ機構の構成を説明するための断面図である。
 つぎにこの発明について具体的に説明する。図8は、車両に搭載された前後進切換装置1を模式的に示した図である。まず、図に示す前後進切換装置1の構成を簡単に説明する。前後進切換装置1は、従来知られた遊星歯車機構2を主体として構成されたものであって、エンジン3から入力された動力の回転方向を選択的に反転させて出力することができるように構成されている。ここで、図に示す遊星歯車機構2の構成を簡単に説明すると、内歯車であるリングギヤ2Rと、そのリングギヤ2Rと同軸上に配置されたサンギヤ2Sと、それらのギヤ2R,2Sと噛み合って自転しつつ、リングギヤ2Rの回転軸線を中心として公転する複数のピニオンギヤ2Pと、それらピニオンギヤ2Pを自転できるように保持するキャリア2Cとで構成されており、上記サンギヤ2Sに出力軸4が一体に形成されている。
 また、エンジン3からのトルクが伝達されて前後進切換装置1にそのトルクを入力する入力軸5と一体に回転するように構成されたハウジング6が設けられており、そのハウジング6と上記リングギア2Rとが連結されている。つまり、リングギヤ2Rが遊星歯車機構2の入力要素とされている。そして、遊星歯車機構2に入力される動力の回転方向を反転させるために、キャリア2CにはブレーキB1が連結されている。したがって、ブレーキB1が作用するとピニオンギヤ2Pの公転動作が制限され、サンギヤ2Sの回転方向が反転させられる。なお、図に示すブレーキB1の構成は、従来知られたものと同様である。このように構成することによって、キャリア2Cの回転を制限させるか否かにより、サンギヤ2Sの回転方向を選択的に切り替えて動力を出力することができる。つまり、車両の進行方向を切り替えることができる。
 一方、車両が前進走行する場合には、入力軸5と出力軸4との回転方向を同一方向とし、入力軸5の回転数を変化させずに出力するために、図に示す例では、リングギヤ2Rとサンギヤ2Sとを一体に回転させるクラッチ機構7が設けられている。そのクラッチ機構7の構成について図9を参照しつつ説明すると、前述したハウジング6は、入力軸5の外周面に沿って形成された円筒部6aと、その円筒部6aの入力側の端部、すなわち図に示す右側の端部が外周側に折り曲げられて形成された側板部6bと、その側板部6bの外周側の端部を軸線方向の出力側、すなわち図に示す左側に折り曲げて形成された外周壁部6cとで構成されており、円筒部6aが図示しない締結部材もしくは溶接などによって入力軸5と連結されている。
 そして、ハウジング6の外周壁部6cには、リングギヤ2Rと一体に形成されかつそれぞれ軸線方向に間隔を空けて形成された複数のプレート8a,8aを有する係合部8が連結されている。また、上述したサンギヤ2Sには、上記プレート8a,8a同士の間隔に挟まれるように構成された他の複数のプレート9a,9aを有する係合部9が一体に形成されている。さらに、円筒部2aと外周壁部2cとの間には、円筒部2aの外周面に沿って軸線方向に移動できるように配置されたピストン10が、ハウジング6の側板部6bと所定の間隔を空けて配置されている。このピストン10は、リングギヤ2Rと一体に形成された係合部8を軸線方向に押圧するように構成されており、ピストン10の外周側は、半径方向においてリングギヤ2Rの係合部8が配置されている位置で、軸線方向における出力側に折り曲げられている。そして、ピストン10を軸線方向に移動させるために、ハウジング6の側板部6bとピストン10との隙間に油圧が供給され、その油圧に応じてピストン10が軸線方向に移動する荷重が変化するように構成されている。つまり、側板部6bとピストン10との隙間を油圧室11として、その油圧室11の油圧を制御することによって、リングギヤ2Rの係合部8を押圧する押圧力を制御するように構成されている。なお、図に示すピストン10の左側に配置されたバネ12は、ピストン10を入力側すなわち図に示す右側に移動させるために常時ピストン10に弾性力を作用させている、いわゆるリターンスプリングである。
 上述したようにクラッチ機構7を構成することによって、車両が前進走行する場合には、油圧室11の油圧を増圧して係合部8の押圧力を増加させることにより、リングギヤ2Rとサンギヤ2Sとの係合部8,9同士が摩擦係合し、その結果、リングギヤ2Rとサンギヤ2Sとが一体に回転することができる。つまり、入力軸5の回転方向と同一方向に出力軸4を回転させることができる。なお、車両は後進走行より前進走行する頻度が高いため、油圧室11の油圧が高圧に保たれている期間が長い。
 つぎに、上記油圧室11にオイルを供給する油圧回路について説明する。上述した入力軸5は、回転中心を中空に形成した円筒部材であって、その中空部5aには、図示しないオイルポンプが連結されている。また、中空部5aから入力軸5の外周面に連通し、上記油圧室11に向かって開口した流路13が形成されている。したがって、オイルポンプから吐出されたオイルは、入力軸5の中空部5aを介して油圧室11に供給される。
 一方、ハウジング6の円筒部6aの内周部に沿って入力軸5を挿入することによって組み付けるように構成されているので、円筒部6aの内周面と入力軸5の外周面とには少なからず隙間14が形成されている。そのため、油圧室11に供給するオイルがその隙間14から外部に漏洩してしまうので、油圧室11の油圧を増圧する場合、もしくは油圧を一定にする場合には、上記隙間14から漏洩してしまうオイル量を過剰に供給しなければならない。また、油圧室11の油圧が一定に保たれてオイルの流動性がなくなると、オイルの温度が上昇してしまい、オイルが劣化しやすくなってしまう。したがって、オイルの温度が常温以下である場合には、隙間14から外部にオイルが漏洩することを抑制することができ、オイルの温度が高温である場合には、オイルを外部に排出することができるように構成されたシールリング15が、入力軸5から油圧室11に連通する油路の軸線方向における両側に配置されている。なお、入力軸5の外周面にシールリング15を嵌合させた状態でハウジング6が組み付けられるように構成されており、そのため、入力軸5の外周面には、シールリング15を嵌合させるシール溝16が円周方向に形成されている。また、シールリング15の外径は、ハウジング6の円筒部6aにおける内周面の直径より大きく形成されており、そのため、ハウジング6が組み付けられた後は、ハウジング6の円筒部6aにおける内周面にシールリング15の外周面が弾性力によって押圧されるように構成されている。
 ここで、この発明に係るシール構造の一例を具体的に説明する。図1ないし図6は、この発明に係るシール構造の一例を説明するための図である。この発明に係るシール構造は、シールリング15の温度が常温以下である場合には、入力軸5とハウジング6との隙間を封止してオイルの漏洩を抑制し、シールリング15の温度が高温である場合には、シールリング15の円周方向の一部に形成された破断部17,19から外部にオイルを流出させるように構成されている。図に示すシールリング15の構成について具体的に説明する。まず、シールリング15の厚み方向における内周側は、軸線方向に貫通した溝18が形成されている。この溝18の幅、すなわち破断されて互いに対向した面の隙間は、シールリング15が熱膨張した場合であっても、それらの面が接触しない程度に設定されている。そして、溝18の高さは、シールリング15が、前述したシール溝16に嵌合し、入力軸5にハウジング6が組み付けられた状態で、入力軸5とハウジング6との隙間14より入力軸5の中心側に位置する程度に設定されている。すなわち、シールリング15がシール溝16の内側壁面に接触することで、溝18がその内側壁面によって封止されるように構成されている。
 また、シールリング15の厚み方向における外周側は、軸線方向に亘って破断されており、その破断された部分は、クランク状に屈曲した状態に形成されている。すなわち、シールリング15の外周側に形成された破断部19は、図2に示すようにシールリング15の円周方向に所定の長さを有する第1破断部19aと、その第1破断部19aの一方の端部から上記油圧室11にオイルを流入する油路側(以下、単に高油圧側と記す。)に亘って形成された第2破断部19bと、第1破断部19aの他方の端部からオイルを排出する側(以下、単に低油圧側と記す。)に亘って形成された第3破断部19cとによって構成されている。なお、図2の(a)はシールリング15が常温以下の状態を示し、(b)はシールリング15が高温となって熱膨張した状態を示している。したがって、シールリング15は、図3および図4に示すように形成された円周方向に所定の長さを有する可動片15a,15bが、幅方向に重なり合うように構成されている。また、低油圧側の可動片15bの先端部の端面15cと、その端面15cと対向した面15dとの隙間、すなわち第3破断部19cは、シールリング15が高温となって熱膨張した場合に、それらの面15c,15dが接触しない程度に設定されている。さらに、高油圧側の可動片15aの先端部の端面15eと、その端面15eと対向した面15fとの隙間、すなわち第2破断部19bは、シールリング15が高温となって熱膨張した場合に、それらの面15e,15fが接触して押圧されるように設定されている。そして、高油圧側の可動片15aの先端部の端面15eと、その端面15eと対向した面15fとは、斜面状に形成されており、それらの面15e,15fが接触する方向に荷重が作用した場合に、軸線方向に重なり合った可動片15a,15bのうち、高油圧側に位置する可動片15aが高油圧側に荷重を受けるように構成されている。
 つぎに、上述したように構成されたシールリング15の作用について説明する。図5および図6は、図2におけるV-V断面およびVI-VI断面を示しており、各図における(a)は常温以下の状態、(b)は高温時の状態を示している。なお、図に示す矢印は、オイルの流れを示している。上述したシールリング15の一方の端面は、入力軸5とハウジング6との隙間14に滞留するオイルと接触しているので、そのオイルの温度が伝達される。そのため、シールリング15はオイルの温度に起因して温度変化をする。また、入力軸5とハウジング6との隙間14に滞留する油圧によって、高油圧側から油圧が作用してシール溝16の一方の内側壁面に押圧される。そのため、シールリング15が常温以下のとき、すなわちオイルの温度が常温以下のときは、シールリング15の外周面とハウジング6の円筒部6aの内壁面とがシールリング15の弾性力によって押圧されて接触し、かつシールリング15の低油圧側の面とシール溝16の内側壁面とが油圧によって押圧されて接触し、さらに可動片15a,15b同士が接触することで、入力軸5とハウジング6との隙間14が液密状態に封止される。
 一方、シールリング15が高温のとき、すなわちオイルの温度が高温のときには、シールリング15が熱膨張するため、高油圧側の可動片15aの先端部の端面15eと、その端面15eと対向する面15fとが接触し互いに押圧しあって、可動片15aが高油圧側に変形する。つまり、シールリング15に捩れ方向の荷重が作用して変形する。そのため、可動片15a,15b同士が接触していた接触面が図5の(b)に示すように離隔することによって第1破断部19aが開口される。したがって、入力軸5とハウジング6との隙間14に滞留したオイルが、シールリング15の厚み方向における内周側の溝18から第1破断部19aおよび第3破断部19cを流動して、低油圧側の隙間14に排出される。その結果、オイルが滞留することによる過剰な温度上昇を抑制もしくは防止することができるので、オイルの劣化を抑制もしくは防止することができる。なお、シールリング15が高温となったときに熱膨張して変形すると、可動片15aのみならず、シーリング15全体として捩れるので、第3破断部19cに加えて、その第3破断部19cの低油圧側の開口部の近傍が、シール溝16から離隔して隙間20を形成し、その結果、その隙間20からもオイルを排出することができる。
 つぎにこの発明に係るシール構造の他の構成例について説明する。図7は、他の構成例を説明するための図であって、基礎となる構成は上述した第1の構成と同様である。第2の構成例では、図に示すようにそれぞれの可動片15a,15bの外周部に所定の深さの溝21,22が形成され、高油圧側の可動片15aの先端部の端面15eと、その端面15eと対向した面15fとの隙間は、可動片15aが熱膨張したときに接触しない程度に設定されている。また、それぞれの可動片15a,15bに形成された溝21,22は、シールリング15が低温のときに、円周方向にずれるように構成され、シールリング15が高温となって熱膨張した場合に、それぞれの溝21,22が円周方向で一致して厚み方向に流路が形成されるように構成されている。このようにシールリング15を構成することによって、シールリング15が熱膨張することによって、それぞれの溝21,22が円周方向で一致して厚み方向に流路が形成されるので、入力軸5とハウジング6との隙間14に滞留したオイルを外部に排出することができる。その結果、オイルが滞留することによる過剰な温度上昇を抑制もしくは防止することができるので、オイルの劣化を抑制もしくは防止することができる。
 なお、この発明に係るシール構造は、上述した各構成例に限定されず、要は、シールリング15が低温のときに液密状態とすることができ、シールリング15が高温のときに、シールリング15の熱膨張によってオイルを外部に排出するように構成されていればよい。そのため、シールリング15を取り付けた部材が、上記の入力軸5のように回転する部材であってもよく、もしくは回転動作を制限された部材であってもよい。また、上述した各構成例では、オイルの漏洩を抑制するシールリングを対象としているが、これに限定されず、空気などの気体の漏洩を抑制するシールリングを対処としてもよい。つまり、流体の漏洩を抑制するシールリングを対象とすることができる。

Claims (6)

  1.  二つの部材の間に介在させられたシールリングによって、これらの部材同士の間の隙間を液密状態もしくは気密状態に封止するシール構造において、
     流体圧を受けて前記封止状態を維持しかつ熱膨張して相対移動することにより前記封止を解除する可動部が前記シールリングに設けられていることを特徴とするシール構造。
  2.  前記可動部は、前記シールリングの幅方向に重なり合いかつ長手方向に互いに摺動する一対の可動片と、熱膨張してそれらの可動片が相対的に長手方向に摺動した場合にその熱応力によってそれらの可動片を互いに離隔させるガイド部とを有し、
     前記シールリングには、互いに離隔した前記可動片同士の間に開口する連通部が形成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載のシール構造。
  3.  前記ガイド部は、前記一方の可動片の先端部に形成され、該一方の可動片の長手方向に向けた熱応力に基づいて前記シールリングの幅方向で外側に向けた分力を生じさせる傾斜面部と、その傾斜面部の先端側に該傾斜面部と対向するように形成された、傾斜受け面とを有することを特徴とする請求項2に記載のシール構造。
  4.  前記二つの部材のうちの一方の部材に形成され、前記シールリングが嵌め込まれたシール溝を更に備え、
     前記シールリングは、他方の部材に密着するとともに、前記シール溝の一方の内側壁面に流体圧で押し付けられて密着することにより、前記二つの部材同士の間の隙間を封止していることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載のシール構造。
  5.  前記シールリングは、前記各部材に密着して前記二つの部材同士の間の隙間を封止し、
     前記可動部は、前記シールリングの一部をいずれか一方の部材から離隔させて隙間を生じさせるように構成されている
    ことを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載のシール構造。
  6.  前記他方の可動片の先端部の端面と該端面と対向する面との間に形成された隙間が、前記傾斜面部と前記傾斜受け面とが接触するときに、前記他方の可動片の先端部の端面と該端面と対向する面とが接触しないように構成されていることを特徴とする請求項3ないし5のいずれかに記載のシール構造。
PCT/JP2011/059693 2011-04-20 2011-04-20 シール構造 WO2012144024A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/059693 WO2012144024A1 (ja) 2011-04-20 2011-04-20 シール構造
DE112011100047.2T DE112011100047B8 (de) 2011-04-20 2011-04-20 Dichtstruktur
JP2011549375A JP5170326B2 (ja) 2011-04-20 2011-04-20 シール構造
CN201180002317.3A CN102844596B (zh) 2011-04-20 2011-04-20 密封结构
US13/375,398 US8876116B2 (en) 2011-04-20 2011-04-20 Sealing structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/059693 WO2012144024A1 (ja) 2011-04-20 2011-04-20 シール構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012144024A1 true WO2012144024A1 (ja) 2012-10-26

Family

ID=47041174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/059693 WO2012144024A1 (ja) 2011-04-20 2011-04-20 シール構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8876116B2 (ja)
JP (1) JP5170326B2 (ja)
CN (1) CN102844596B (ja)
DE (1) DE112011100047B8 (ja)
WO (1) WO2012144024A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102116475B1 (ko) * 2020-02-24 2020-05-28 피에스케이 주식회사 실링 유지 부재 및 기판 처리 장치

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3022005B1 (fr) * 2014-06-06 2016-07-08 Vianney Rabhi Raccord d'etancheite tournant haute-pression a bague continue extensible
JP6447461B2 (ja) * 2015-11-04 2019-01-09 株式会社デンソー シールリング
CN108779860A (zh) * 2016-05-13 2018-11-09 Nok株式会社 密封圈
CN109791063B (zh) * 2016-10-20 2021-03-30 爱知时计电机株式会社 流量计
CN108131216B (zh) * 2017-12-25 2024-03-19 潍柴动力股份有限公司 活塞环及发动机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0317471U (ja) * 1989-07-04 1991-02-21
JPH08338538A (ja) * 1995-06-09 1996-12-24 Honda Motor Co Ltd 油圧シール装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1369104A (en) * 1919-02-20 1921-02-22 Gustaf A Hendrickson Piston-ring
US3655208A (en) * 1970-04-13 1972-04-11 Mc Donnell Douglas Corp Split piston ring and method of manufacture
US4189161A (en) * 1978-08-28 1980-02-19 Muskegon Piston Ring Company Bi-directional ring gap seal
JPS5836660U (ja) * 1981-09-02 1983-03-10 エヌオーケー株式会社 バツクアツプリング
JPS59126158U (ja) * 1983-02-12 1984-08-24 株式会社リケン 往復動内燃機関用ピストン
JPS6049166A (ja) * 1983-08-25 1985-03-18 Abo Packing Seisakusho:Kk はぎ合わせガスケツト
GB2162899B (en) * 1984-06-27 1988-06-15 Toshiba Kk Scroll compressors
JPH02110754U (ja) * 1989-02-21 1990-09-05
US5071142A (en) * 1989-03-31 1991-12-10 Leber Corporation Bi-directional substantially zero leakage path sealing assembly
JPH06281004A (ja) * 1993-03-30 1994-10-07 Nippon Piston Ring Co Ltd 圧力リング
JPH06281007A (ja) * 1993-03-30 1994-10-07 Nippon Piston Ring Co Ltd 圧力リング
JPH0777278A (ja) * 1993-09-08 1995-03-20 Aisin Seiki Co Ltd ピストンシール
JP3324887B2 (ja) 1994-11-08 2002-09-17 本田技研工業株式会社 油圧シール装置
JPH09159026A (ja) * 1995-12-08 1997-06-17 Rongu Well Japan Kk ピストンリング
JP2004190796A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Nok Corp シールリング
JP4386349B2 (ja) * 2003-06-03 2009-12-16 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
JP2007071329A (ja) * 2005-09-08 2007-03-22 Nok Corp バックアップリング
JP5029044B2 (ja) * 2007-02-01 2012-09-19 Nok株式会社 シールリング
WO2010021218A1 (ja) 2008-08-20 2010-02-25 トヨタ自動車株式会社 油圧制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0317471U (ja) * 1989-07-04 1991-02-21
JPH08338538A (ja) * 1995-06-09 1996-12-24 Honda Motor Co Ltd 油圧シール装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102116475B1 (ko) * 2020-02-24 2020-05-28 피에스케이 주식회사 실링 유지 부재 및 기판 처리 장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN102844596A (zh) 2012-12-26
DE112011100047B8 (de) 2014-05-08
JP5170326B2 (ja) 2013-03-27
CN102844596B (zh) 2014-09-03
US8876116B2 (en) 2014-11-04
DE112011100047B4 (de) 2014-01-23
JPWO2012144024A1 (ja) 2014-07-28
US20140035237A1 (en) 2014-02-06
DE112011100047T5 (de) 2013-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5170326B2 (ja) シール構造
CN108700181B (zh) 可切换速度的减速机
JP6489039B2 (ja) 自動変速機
JP5708808B2 (ja) 切替バルブ
TW201831347A (zh) 車輛用動力傳達裝置
WO2012127651A1 (ja) ベルト式無段変速機
JP2015222100A (ja) 変速機のブレーキ装置
US8051763B2 (en) Hydraulic apparatus
CN108700136B (zh) 自动变速器
JP2009250276A (ja) 走行車両用歯車式無段変速機。
US20160178036A1 (en) Toroidal infinitely variable transmission
JP2013228052A (ja) 油圧制御装置
JP2011058543A (ja) 油圧制御装置
JP5045805B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JP4714549B2 (ja) 複式クラッチ装置
JP2021143672A (ja) 油圧クラッチ
JP2001065652A (ja) ベルト式無段変速機
KR101569859B1 (ko) 발진장치
JP2006144880A (ja) トロイダル型無段変速機
JP7189703B2 (ja) 油圧供給装置
JP7129301B2 (ja) 摩擦係合装置
JP2015117774A (ja) 変速機の油路構造
JP2021060053A (ja) 車両用油圧シリンダ装置
JP2012097867A (ja) 回転軸のシール構造
JP2013221608A (ja) 油圧制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180002317.3

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2011549375

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13375398

Country of ref document: US

Ref document number: 1120111000472

Country of ref document: DE

Ref document number: 112011100047

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2581/MUMNP/2011

Country of ref document: IN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11864082

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11864082

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1