WO2012131766A1 - 自動車用ブレーキ装置 - Google Patents

自動車用ブレーキ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2012131766A1
WO2012131766A1 PCT/JP2011/001880 JP2011001880W WO2012131766A1 WO 2012131766 A1 WO2012131766 A1 WO 2012131766A1 JP 2011001880 W JP2011001880 W JP 2011001880W WO 2012131766 A1 WO2012131766 A1 WO 2012131766A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
brake
accelerator
pedal
stepping
driver
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/001880
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
茂木國豊
Original Assignee
株式会社モキ製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社モキ製作所 filed Critical 株式会社モキ製作所
Priority to PCT/JP2011/001880 priority Critical patent/WO2012131766A1/ja
Publication of WO2012131766A1 publication Critical patent/WO2012131766A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/02Brake-action initiating means for personal initiation
    • B60T7/04Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated
    • B60T7/06Disposition of pedal
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G1/00Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
    • G05G1/30Controlling members actuated by foot
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K26/00Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles
    • B60K26/02Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles of initiating means or elements

Definitions

  • the present invention relates to an automobile brake device that is suitable for use in a brake pedal that is disposed at the foot of a driver's seat and that is positioned laterally of an accelerator pedal.
  • Patent Documents 1 and 2 relate to a technique for notifying a driver of a mistake in stepping by a warning.
  • Patent Document 1 discloses that a photoelectric sensor is connected to a line connecting an automobile accelerator pedal and a dashboard on the accelerator pedal. An automobile that urges the driver's attention by issuing a voice alert from the center pillar near the driver's ear when the driver's feet are on the accelerator pedal due to the sensor, shift position, and vehicle speed signal.
  • An accelerator misoperation prevention alarm device is disclosed
  • Patent Document 2 discloses an obstacle detection means for detecting an obstacle present in the traveling direction of the vehicle, and a distance detection means for detecting the distance between the vehicle and the obstacle.
  • Shortest arrival time calculating means for calculating the shortest arrival time which is the shortest time required for the vehicle to start from the stopped state and reach the obstacle separated by the distance, and the shortest arrival time is predetermined when the vehicle is in the stopped state.
  • the time is less than the time, an alarm is output to prevent a mistake in pressing the accelerator pedal and brake pedal of the vehicle, and an alarm is not output when the vehicle is stopped and the shortest arrival time is longer than the predetermined time
  • An alarm device for a vehicle comprising an output means is disclosed.
  • Patent Documents 3 and 4 relate to a technique for preventing mistakes in advance
  • Patent Document 3 discloses that the accelerator pedal and the brake pedal are arranged on the left and right with respect to the steering wheel so that the vicinity of the brake pedal is arranged.
  • An arrangement structure of an accelerator pedal and a brake pedal for a vehicle and a floor mat corresponding to the arrangement are disclosed, and a pedal mat corresponding to the arrangement is disclosed.
  • An accelerator arm equipped with a pedal, and a stopper that prevents rotation of the accelerator arm by abutting the back surface of the accelerator pedal at the non-accelerated position, protruding from the driver's seat floor surface.
  • the lower arm of the lower arm part is not applied to the accelerator arm when the back of the accelerator pedal is in contact with the tip of the stopper.
  • a spring that always urges the lower arm part toward the first position is attached between the driver's seat floor and the lower arm part, and the accelerator pedal is attached to the right edge of the accelerator pedal surface.
  • JP 2008-150011 A JP 2010-092115 A JP 2002-308075 A JP 2005-132197 A
  • this type of stepping mistake is often caused by the elderly, and is likely to occur when stopping at a low speed in a parking lot or other partitioning position. It is necessary to cancel the pedal depressing operation and shift to the brake pedal depressing operation. At this time, if any delay occurs, there is a possibility of leading to a fatal important accident such as a collision or a drop.
  • Patent Documents 3 and 4 have an effect of reducing the incidence of stepping in mistake, it involves a change in the position and operation method of the accelerator pedal and the brake pedal.
  • a driver accustomed to the operation of a general accelerator pedal and a brake pedal drives, it may increase the occurrence rate of operation mistakes of the accelerator pedal and the brake pedal itself. Eventually, it becomes a cause of impairing safety in other operations, and it is difficult to adopt from the viewpoint of practicality.
  • the present invention aims to provide an automobile brake device that solves the problems existing in the background art.
  • the present invention provides a brake pedal 2 having a brake pedal 2 that is disposed on a foot Rd of a driver's seat and that is positioned laterally of an accelerator pedal 10.
  • the upper surface 2pu when the brake pedal board 2p on which the driver's foot Le is placed is not depressed, and the upper surface 10pu when the accelerator pedal board 10p on which the driver's foot Le is loaded on the accelerator pedal 10 is not depressed,
  • a guide board portion 2s that is set to a position higher by a predetermined height Hu and that protrudes downward by a predetermined length from one end 2ps (accelerator stepping board portion 10p side) of the brake depression board portion 2p is integrally provided. To do.
  • the guide board portion 2s sets the lower end 2sd when not depressed to a position lower than the upper surface 10pu when the accelerator depression board portion 10p is not depressed by a predetermined height Hd. be able to.
  • the guide board part 2s can be protruded obliquely downward with an inclination angle Qs within 90 [°] with respect to the upper surface 2pu of the brake stepping board part 2p.
  • the inclination angle Qs is such that when the driver's foot Le placed on the accelerator stepping plate part 10p is moved to the brake stepping plate part 2p side and the guide board portion 2s is pushed, the brake stepping plate part 2p is moved downward.
  • the angle can be set to be displaceable.
  • a stopper portion 3 protruding upward by a predetermined height Hs from the upper surface 2pu is provided. Can do.
  • the vehicle brake device 1 according to the present invention having such a configuration has the following remarkable effects.
  • the driver can easily discriminate between the brake pedal 2 and the accelerator pedal 10 when the foot Le is put on the accelerator pedal 10, and it is important to prevent mistakes in the stepping, as well as collisions and drops due to a mistake in the steps. It can contribute to the prevention of accidents.
  • the accelerator depression board portion 10p By moving (sliding) the driver's foot part Le placed on the brake stepping board part 2p side, the brake stepping board part 2p can be displaced downward via the guide board part 2s.
  • a normal brake operation can be performed by depressing the brake depressing panel 2p. Therefore, even if the accelerator operation is performed by mistake in stepping, it is possible to shift to the brake operation at the fastest speed.
  • the operation is carried on the accelerator stepping plate portion 10p.
  • the driver's foot Le is moved to the brake stepping-board part 2p side, the driver's foot Le can be reliably stopped on the brake-stepping board part 2p. Accordingly, the operability related to the brake operation after the driver's foot Le is moved from the accelerator stepping platen portion 10p to the brake stepping platen portion 2p can be further improved, and the driver can perform the normal driving operation.
  • the brake pedal 2 and the accelerator pedal 10 can be easily distinguished by the stopper portion 3.
  • a cross-sectional rear view showing a part of a brake pedal and an accelerator pedal of an automobile brake device according to the best embodiment of the present invention A perspective view showing a part of a brake pedal and an accelerator pedal of the brake device for the vehicle, Explanatory drawing for demonstrating an example of the operating method of the brake device for the vehicles, Explanatory drawing for demonstrating the other example of the operating method of the brake device for the vehicles, The rear view which shows a part of brake pedal and accelerator pedal of the brake device for motor vehicles which concerns on the modified embodiment of this invention, The rear view which shows a part of brake pedal and accelerator pedal of the brake device for motor vehicles which concerns on other modified embodiment of this invention,
  • SYMBOLS 1 Brake device for motor vehicles
  • 2 Brake pedal
  • 2p Brake stepping board part
  • 2s Guide board part
  • 2pu Upper surface
  • 2ps One end of the brake stepping board part (accelerator stepping board part side)
  • 2pt Brake stepping board 2sd: lower end of guide board part
  • 3 stopper part
  • 10 accelerator pedal
  • 10p accelerator pedal board part
  • 10pu upper surface
  • Rd driver's seat
  • Le driver's foot
  • Hu predetermined height
  • Hd predetermined height
  • Hs predetermined height
  • Qs inclination angle
  • FIG. 1 shows a step Rd of a driver's seat in an automobile, and F shows a front floor.
  • the foot Rd includes a brake device 1 having a brake pedal 2 and an accelerator pedal 10 disposed on the right side of the brake pedal 2.
  • the brake pedal 2 has a brake depression board portion 2p on which a driver's foot Le (see FIGS. 3 and 4) is placed, and a tip (one end) fixed to the lower surface of the brake depression board portion 2p and the other end.
  • the brake lever portion 2c is rotatably supported by a support shaft portion that does not appear in the drawing, and the brake lever portion 2c is elastically supported by a spring that does not appear in the drawing.
  • the above configuration is the same as that of a general brake pedal, and the brake stepping-on board portion 2p is formed in a horizontally long rectangular shape as shown in FIG.
  • the brake stepping board part 2p and the brake lever part 2c are integrally formed of a metal material, and the upper surface 2pu of the brake stepping board part 2p is subjected to a non-slip treatment by unevenness, or is applied to the upper surface 2pu of the brake stepping board part 2p. Further, it is possible to fix a non-slip member using a rubber material or the like.
  • the accelerator pedal 10 has an accelerator stepping plate portion 10p on which a driver's foot Le (see FIGS. 3 and 4) is placed, and a tip (one end) fixed to the lower surface of the accelerator stepping plate portion 10p, and the other end shown in the drawing.
  • An accelerator lever portion 10c is rotatably supported by a support shaft portion that does not appear.
  • the accelerator lever portion 10c is elastically supported by a spring that does not appear in the drawing.
  • the above configuration is also the same as the configuration of a general accelerator pedal, and the accelerator stepping plate portion 10p is formed in a vertically long rectangular shape smaller than the brake stepping plate portion 2p as shown in FIG.
  • the accelerator stepping platen portion 10p and the accelerator lever portion 10c are integrally formed of a metal material, and the upper surface 10pu of the accelerator stepping platen portion 10p is subjected to a non-slip treatment due to unevenness or the upper surface 2pu of the brake stepping platen portion 2p. Further, it is possible to fix a non-slip member using a rubber material or the like.
  • the upper surface 2pu of the brake pedal 2 when the rake stepping-board part 2p is not depressed is as shown in FIG. 1 with respect to the upper surface 10pu of the accelerator pedal 10 when the accelerator stepping-board part 10p is not depressed. Then, the position is set (configured) so as to be higher by a predetermined height Hu. In this case, as shown in FIG. 3, when the driver's foot Le placed on the upper surface 10pu of the accelerator pedal 10 is moved toward the brake pedal 2 as shown in FIG. The height is selected so that at least the presence of the brake pedal 2 can be recognized when hitting the board portion 2s.
  • a guide board part 2s protruding downward by a predetermined length is integrally formed (integrated molding).
  • the guide panel portion 2s protrudes obliquely downward with respect to the upper surface 2pu of the brake stepping plate portion 2p with an inclination angle Qs within 90 °, and the lower end 2sd of the guide panel portion 2s when not depressed.
  • the position is set (configured) at a position lower by a predetermined height Hd than the upper surface 10 pu when the accelerator stepping board portion 10 p is not depressed.
  • the inclination angle Qs is set to around 45 [°], preferably within 45 °.
  • the brake stepping board part 2p is displaced downward.
  • the upper surface 2su of the guide board portion 2s is formed on a more slippery surface, for example, by mirror-finishing a metal surface, or a separate slippery material (low friction material) is attached if necessary. .
  • the automotive brake device 1 is based on the assumption that the automotive brake device 1 is provided with the brake pedal 2 that is disposed on the foot Rd of the driver's seat and that is positioned laterally of the accelerator pedal 10.
  • the upper surface 2pu of the pedal 2 on which the driver's foot Le is placed is not depressed, and the upper surface 2pu of the accelerator pedal 10 is placed on the upper surface 10pu of the accelerator pedal 10p on which the driver's foot Le is placed.
  • the guide board 2s that is set to a position higher by the predetermined height Hu and protrudes downward by a predetermined length from one end 2ps of the brake stepping board 2p is integrally provided, the basics of the brake pedal 2 and the accelerator pedal 10 are provided.
  • the general positional relationship and operation method are the same as those of a general brake pedal and accelerator pedal. Therefore, in the implementation (manufacturing), it is only necessary to change the shape of the brake stepping platen portion 2p in the brake pedal 2, and the implementation can be facilitated and the cost can be reduced. Problems that impair safety can be avoided.
  • a foot Le (Les) indicated by an imaginary line indicates a state where the foot Le is placed on the upper surface 10 pu of the accelerator stepping board portion 10 p. Therefore, this state is a state during normal operation of the accelerator pedal 2.
  • the brake device 1 for vehicles which concerns on this embodiment is equipped with the guide board part 2s which protruded diagonally downward in one end 2ps of the brake depression board part 2p in the brake pedal 2, in this state, it is the leg part Le Is moved to the brake pedal 2 side, or the tip portion of the foot Le is turned to the brake pedal 2 side with the heel of the foot Le as a fulcrum, and the foot Le (Les) indicated by the phantom line is indicated by an arrow Ds.
  • the lower end corner portion of the foot portion Le can be brought into contact with the upper surface 2su of the guide board portion 2s as in the foot portion Le indicated by a solid line in FIG.
  • the upper surface of the accelerator stepping plate portion 10p is formed on the step portion caused by the difference in height between the upper surface 10pu of the accelerator stepping plate portion 10p and the upper surface 2pu of the brake stepping plate portion 2p. Since it is possible to arrange the guide panel portion 2s that can abut the driver's foot Le placed on 2pu, the driver puts the brake pedal 2 and the accelerator pedal 10 at the stage of placing the foot Le on the accelerator pedal 10. Can be easily discriminated, and it can contribute to prevention of mistakes in stepping, as well as prevention of important accidents such as collision and dropping due to mistakes in stepping.
  • the foot Le placed on the accelerator stepping plate portion 10p shown in FIG. 3 is left in the direction of the arrow Ds without being separated from the upper surface 10pu. What is necessary is just to move (slide movement) to the brake pedal 2 side. Thereby, at the position indicated by the solid line in FIG. 3, the foot Le abuts on the upper surface 2su of the guide plate portion 2s, and further moves in the same direction, the inclination of the guide plate portion 2s (upper surface 2su) The brake stepping board part 2p is pushed in the direction of the arrow Dd. The height pushed in at this time corresponds to the aforementioned predetermined height Hu (FIG. 1). Therefore, after the foot part Le is moved to the upper surface 2pu of the brake stepping board part 2p, a normal brake operation can be performed by stepping on as it is.
  • the driver when the driver puts the foot Le on the upper surface 10pu of the accelerator stepping board 10p and notices an error in the accelerator operation, the driver shifts to the brake operation in the shortest time. Can be made. That is, it is possible to start the stepping operation on the brake stepping-board part 2p while the foot Le moves from the accelerator stepping-board part 10p to the brake stepping-board part 2p. Therefore, even if an accelerator operation is performed due to a mistake in stepping, it is possible to shift to the brake operation at the fastest speed and to effectively function for avoiding an important accident such as a collision or a drop.
  • the lower end 2sd of the guide board portion 2s when not depressed is set to a position lower by a predetermined height Hd than the upper surface 10pu of the accelerator depression board portion 10p when not depressed.
  • Hd the upper surface 10pu of the accelerator depression board portion 10p
  • the vehicle brake device 1 uses the angle Qs of the guide panel portion 2s protruding downward by a predetermined length from one end 2ps (accelerator stepping plate portion 10p side) of the brake stepping plate portion 2p. It is set to approximately 90 ° with respect to the upper surface 2pu of the stepping board portion 2p, and the protruding length is selected to be shorter. Also in this case, the lower end 2sd when the guide board part 2s is not depressed is set (configured) at a position lower than the upper surface 10pu when the accelerator depression board part 10p is not depressed by a predetermined height Hd. This is the same as the embodiment shown in FIGS.
  • the foot Le (Les) indicated by the phantom line in FIG. 4 cannot be slid from the accelerator stepping board part 10p to the upper surface 2pu of the brake stepping board part 2p, but as shown in FIG.
  • Le By moving the foot Le placed on the accelerator stepping board 10p to the brake pedal 2 side or by turning the foot of the foot Le toward the brake pedal 2 with the heel of the foot Le as a fulcrum, Since Le can be applied to the upper surface (side surface) 2su of the guide panel portion 2s, the driver can easily discriminate between the brake pedal 2 and the accelerator pedal 10 when the foot portion Le is placed on the accelerator pedal 10.
  • the guide board part 2 s in which the angle Qs is made larger and the protruding length is made longer than the guide board part 2 s shown in FIG. .
  • the angle Q and the protruding length of the guide panel 2s can be set to an arbitrary angle and length as necessary.
  • the vehicle brake device 1 has a predetermined height higher than the upper surface 2pu at the other end 2pt of the brake stepping platen portion 2p (the opposite side to the accelerator stepping plate portion 10p side).
  • a stopper portion 3 that protrudes upward by Hs is provided. Therefore, when the driver's foot Le placed on the accelerator stepping plate portion 10p is moved to the brake stepping plate portion 2p, the driver's foot portion Le can be reliably stopped on the brake stepping plate portion 2p. .
  • the operability related to the brake operation after the driver's foot Le is moved from the accelerator stepping-board part 10p to the brake stepping-board part 2p can be further improved.
  • the present invention is not limited to such an embodiment, and the present invention is not limited to such a configuration, shape, material, quantity, numerical value, and the like. Any change, addition, or deletion can be made without departing from the scope of the above.
  • the guide board part 2s is manufactured separately from the brake stepping board part 2p, and the guide board is formed by the fixing means. You may attach to the part 2s.
  • the guide board portion 2s can be made of a different material with respect to the guide board portion 2s, and can be attached to an existing general brake pedal 2 by retrofitting.
  • the vehicle brake device can be used in various vehicles including a brake pedal that is disposed at the foot of the driver's seat and is located on the side of the accelerator pedal.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Elements And Transmission Devices (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)

Abstract

 運転席の足元Rdに配し、かつアクセルペダル10の横方に位置するブレーキペダル2を有する自動車用ブレーキ装置1を構成するに際して、ブレーキペダル2における運転者の足部Leを載せるブレーキ踏込盤部2pの非踏込時における上面2puを、アクセルペダル10における運転者の足部Leを載せるアクセル踏込盤部10pの非踏込時における上面10puに対して、所定高さHuだけ高い位置に設定し、かつブレーキ踏込盤部2pの一端2ps(アクセル踏込盤部10p側)から下方に所定長さ突出するガイド盤部2sを一体に設ける。

Description

自動車用ブレーキ装置
 本発明は、運転席の足元に配し、かつアクセルペダルの横方に位置するブレーキペダルに用いて好適な自動車用ブレーキ装置に関する。
 一般に、自動車を運転する際におけるブレーキペダルとアクセルペダルの踏み間違えは衝突事故等の重大事故に直結する虞れがあるため、このような踏み間違えを防止する有効な対策が要請されており、従来、このような踏み間違えを防止する技術としては、特許文献1~4に開示される装置等が知られている。
 特許文献1及び2は、踏み間違えを警報により運転者に報知する技術に関するものであり、特許文献1には、自動車のアクセルペダルとアクセルペダルの上にあるダッシュボードとの間を結ぶ線上に光電センサーを配設し、該センサー及びシフトポジションや車速の信号によって、アクセルペダル上にドライバーの足がある場合、ドライバーの耳元に近いセンターピラーから音声にて警告を発することによりドライバーに注意を促す自動車のアクセル誤操作防止警報装置が開示され、また、特許文献2には、車両の走行方向に存在する障害物を検知する障害物検知手段と、車両と障害物との距離を検出する距離検出手段と、車両の重量を推定する重量推定手段と、車輛と障害物との距離と、車両の重量と、車両の最大発進加速度とに基づいて、車両が停止状態から発進して前記距離だけ離れた障害物に到達するまでの最短時間である最短到達時間を算出する最短到達時間算出手段と、車両が停止状態であって最短到達時間が所定時間以下であるときは、車両のアクセルペダルとブレーキペダルの踏み間違いを防止するための警報を出力し、車両が停止状態であって最短到達時間が所定時間よりも長いときには、警報を出力しない警報出力手段とを備える車両の警報装置が開示されている。
 一方、特許文献3及び4は、踏み間違えを事前に予防する技術に関するものであり、特許文献3には、アクセルペダルとブレーキペダルをハンドルに対して左右に振り分けて配置することによって、ブレーキペダル近傍の即応位置に置いた左足でブレーキペダルを即座に踏むことができるように構成した車両のアクセルペダルとブレーキペダルの配置構造及びそれに対応したフロアマットが開示され、また、特許文献4には、アクセルペダルを備えたアクセルアームと、運転席床面に突設され、先端面が、非加速位置にあるアクセルベダルの裏面に当接することにより、アクセルアームの回動を阻止するストッパーを備え、アクセルアームの下側アーム部分は、アクセルペダルの裏面がストッパーの先端面に当接してアクセルアームの非加速位置から前方への回動が阻止される第1の位置と、アクセルペダルの裏面がストッパーの先端面から退避してアクセルアーム全体が非加速位置および最大加速位置の問で回動し得る第2の位置をとり、運転席床面と下側アーム部分との間には下側アーム部分を常時第1の位置に向かって付勢するバネが取り付けられ、アクセルペダルの表面の右端縁にはアクセルペダル操作板が突設されるオートマチック自動車のアクセルペダル装置が開示されている。
特開2008-150011号公報 特開2010-092115号公報 特開2002-308075号公報 特開2005-132197号公報
 しかし、上述した従来におけるブレーキペダルとアクセルペダルの踏み間違えを防止する装置等は、次のような問題点があった。
 即ち、この種の踏み間違えは、お年寄りが原因となるものが少なくないとともに、駐車場等の区画位置に低速から停止する際に発生しやすいため、踏み間違えが生じたときは、直ちに、アクセルペダルの踏み込み操作を解除し、ブレーキペダルの踏み込み操作に移行する必要があり、この際、少しでも遅れを生じた場合、衝突や落下等の致命的な重要事故に繋がる虞れがある。
 したがって、特許文献1,2で開示される踏み間違えを警報により運転者に報知する技術は、警報を聞いてから対処することになるため、時間の遅れを生じ、この時間の遅れは無視できない。結局、警報により運転者に報知する技術は、状況によって必ずしも有効な防止手段にはならないとともに、そもそも踏み間違えを事前に防止することはできない。しかも、警報装置等の別途の専用装置を追加する必要があるため、コストアップ要因にもなる。
 また、特許文献3,4で開示される踏み間違えを事前に予防する技術は、踏み間違えの発生率を低下させる効果はあるものの、アクセルペダルやブレーキペダルの位置や操作方法に変更を伴うため、例えば、一般的なアクセルペダル及びブレーキペダルの操作に慣れている運転者が運転した場合、アクセルペダルやブレーキペダル自体の操作ミスの発生率を高めることになりかねない。結局、他の運転上における安全性を損なう原因となり、実用性の観点から採用は困難となる。
 本発明は、このような背景技術に存在する課題を解決した自動車用ブレーキ装置の提供を目的とするものである。
 本発明は、上述した課題を解決するため、運転席の足元Rdに配し、かつアクセルペダル10の横方に位置するブレーキペダル2を有する自動車用ブレーキ装置1を構成するに際して、ブレーキペダル2における運転者の足部Leを載せるブレーキ踏込盤部2pの非踏込時における上面2puを、アクセルペダル10における運転者の足部Leを載せるアクセル踏込盤部10pの非踏込時における上面10puに対して、所定高さHuだけ高い位置に設定し、かつブレーキ踏込盤部2pの一端2ps(アクセル踏込盤部10p側)から下方に所定長さ突出するガイド盤部2sを一体に設けてなることを特徴とする。
 この場合、発明の好適な態様により、ガイド盤部2sは、非踏込時における下端2sdを、アクセル踏込盤部10pの非踏込時における上面10puに対して、所定高さHdだけ低い位置に設定することができる。また、ガイド盤部2sは、ブレーキ踏込盤部2pの上面2puに対して、90〔゜〕以内の傾斜角度Qsにより斜め下方に突出させることができる。この際、傾斜角度Qsは、アクセル踏込盤部10pに載せた運転者の足部Leをブレーキ踏込盤部2p側へ移動させ、ガイド盤部2sを押した際に、ブレーキ踏込盤部2pを下方へ変位可能となる角度に設定できる。他方、ブレーキ踏込盤部2pの他端(アクセル踏込盤部10p側に対して反対側)2ptには、必要により、上面2puよりも所定の高さHsだけ上方に突出するストッパ部3を設けることができる。
 このような構成を有する本発明に係る自動車用ブレーキ装置1によれば、次のような顕著な効果を奏する。
 (1) ブレーキペダル2における運転者の足部Leを載せるブレーキ踏込盤部2pの非踏込時における上面2puを、アクセルペダル10における運転者の足部Leを載せるアクセル踏込盤部10pの非踏込時における上面10puに対して、所定高さHuだけ高い位置に設定し、かつブレーキ踏込盤部2pの一端2psから下方に所定長さ突出するガイド盤部2sを一体に設けたため、アクセル踏込盤部10pの上面10puとブレーキ踏込盤部2pの上面2puの高さの相違により生じる段差の部分に、アクセル踏込盤部10pの上面2puに載せた運転者の足部Leを当接可能なガイド盤部2sを配することができる。したがって、運転者は、アクセルペダル10に足部Leを載せた段階でブレーキペダル2とアクセルペダル10を容易に判別することができ、踏み間違えの防止、更には踏み間違えによる衝突や落下等の重要事故の防止に寄与することができる。
 (2) ブレーキペダル2とアクセルペダル10の基本的な位置関係及び操作方法は、一般的なブレーキペダル及びアクセルペダルと同じになる。したがって、実施(製造)に際しては、ブレーキペダル2におけるブレーキ踏込盤部2pの形状を変更すれば足り、実施の容易化及び低コスト化を図れるとともに、実用性に優れ、従来のような運転上における安全性を損なう不具合を回避できる。
 (3) 好適な態様により、ガイド盤部2sにおける非踏込時の下端2sdを、アクセル踏込盤部10pの非踏込時における上面10puに対して、所定高さHdだけ低い位置に設定すれば、ブレーキ踏込盤部2pの上面2puをアクセル踏込盤部10pの上面10puに対して所定高さHuだけ高い位置に設定した場合であっても、アクセルペダル10の操作からブレーキペダル2の操作に移行する際に、運転者の足部Leがブレーキ踏込盤部2pの下方に入り込んでしまうなどの不具合を確実に回避できる。
 (4) 好適な態様により、ガイド盤部2sを、ブレーキ踏込盤部2pの上面2puに対して、90〔゜〕以内の傾斜角度Qsにより斜め下方に突出させれば、アクセル踏込盤部10pに載せた運転者の足部Leをブレーキ踏込盤部2p側へ移動(スライド移動)させることにより、ガイド盤部2sを介してブレーキ踏込盤部2pを下方へ変位させることができるとともに、この後、ブレーキ踏込盤部2pを踏み込む通常のブレーキ操作が可能になる。したがって、万が一、踏み間違えによりアクセル操作した場合でも、最速でブレーキ操作に移行させることができる。
 (5) 好適な態様により、ブレーキ踏込盤部2pの他端2ptに、上面2puよりも所定の高さHsだけ上方に突出するストッパ部3を設ければ、アクセル踏込盤部10pに載せた運転者の足部Leをブレーキ踏込盤部2p側へ移動させた際に、運転者の足部Leをブレーキ踏込盤部2p上に確実に止めることができる。したがって、運転者の足部Leをアクセル踏込盤部10pからブレーキ踏込盤部2p側へ移動させた後のブレーキ操作に係わる操作性をより高めることができるとともに、通常の運転操作においても、運転者はストッパ部3によりブレーキペダル2とアクセルペダル10を容易に判別できる。
本発明の最良実施形態に係る自動車用ブレーキ装置のブレーキペダルとアクセルペダルの一部を示す断面背面図、 同自動車用ブレーキ装置のブレーキペダルとアクセルペダルの一部を示す斜視図、 同自動車用ブレーキ装置の操作方法の一例を説明するための説明図、 同自動車用ブレーキ装置の操作方法の他の例を説明するための説明図、 本発明の変更実施形態に係る自動車用ブレーキ装置のブレーキペダルとアクセルペダルの一部を示す背面図、 本発明の他の変更実施形態に係る自動車用ブレーキ装置のブレーキペダルとアクセルペダルの一部を示す背面図、
 1:自動車用ブレーキ装置,2:ブレーキペダル,2p:ブレーキ踏込盤部,2s:ガイド盤部,2pu:上面,2ps:ブレーキ踏込盤部の一端(アクセル踏込盤部側),2pt:ブレーキ踏込盤部の他端(アクセル踏込盤部側に対して反対側),2sd:ガイド盤部の下端,3:ストッパ部,10:アクセルペダル,10p:アクセル踏込盤部,10pu:上面,Rd:運転席の足元,Le:運転者の足部,Hu:所定高さ,Hd:所定高さ,Hs:所定の高さ,Qs:傾斜角度
 次に、本発明に係る最良実施形態を挙げ、図面に基づき詳細に説明する。
 まず、本実施形態に係る自動車用ブレーキ装置1の構成について、図1及び図2(図3及び図4)を参照して説明する。
 図1は、自動車における運転席の足元Rdを示し、Fはフロントフロアを示す。この足元Rdには、ブレーキペダル2を有するブレーキ装置1と、このブレーキペダル2の右側横方に配したアクセルペダル10をそれぞれ備える。
 この場合、ブレーキペダル2は、運転者の足部Le(図3及び図4参照)を載せるブレーキ踏込盤部2pと、このブレーキ踏込盤部2pの下面に先端(一端)を固定し、他端を図に現れない支軸部により回動自在に支持されるブレーキレバー部2cを備え、このブレーキレバー部2cは、図に現れないスプリングにより弾性支持される。以上の構成は、一般的なブレーキペダルの構成と同じであり、ブレーキ踏込盤部2pは、図2に示すように、横長の矩形状に形成する。したがって、ブレーキ踏込盤部2pとブレーキレバー部2cは、金属素材により一体成形し、ブレーキ踏込盤部2pの上面2puは、凹凸による滑止め処理を施したり、或いはブレーキ踏込盤部2pの上面2puに、ゴム素材等を用いた滑止め部材を固定することができる。
 アクセルペダル10は、運転者の足部Le(図3及び図4参照)を載せるアクセル踏込盤部10pと、このアクセル踏込盤部10pの下面に先端(一端)を固定し、他端を図に現れない支軸部により回動自在に支持されるアクセルレバー部10cを備え、このアクセルレバー部10cは、図に現れないスプリングにより弾性支持される。以上の構成も、一般的なアクセルペダルの構成と同じであり、アクセル踏込盤部10pは、図2に示すように、ブレーキ踏込盤部2pより小さい縦長の矩形状に形成する。したがって、アクセル踏込盤部10pとアクセルレバー部10cは、金属素材により一体成形し、アクセル踏込盤部10pの上面10puは、凹凸による滑止め処理を施したり、或いはブレーキ踏込盤部2pの上面2puに、ゴム素材等を用いた滑止め部材を固定することができる。
 一方、本発明に従って、ブレーキペダル2におけるレーキ踏込盤部2pの非踏込時における上面2puは、図1に示すように、アクセルペダル10におけるアクセル踏込盤部10pの非踏込時における上面10puに対して、所定高さHuだけ高い位置となるように設定(構成)する。この場合、所定高さHuは、図3に示すように、アクセルペダル10の上面10puに載せた運転者の足部Leをブレーキペダル2側へ移動させた際に、後述するブレーキペダル2のガイド盤部2sに当たり、少なくともブレーキペダル2の存在を認識できる高さに選定する。
 さらに、ブレーキ踏込盤部2pの一端2ps(アクセル踏込盤部10p側)からは、下方に所定長さ突出するガイド盤部2sを一体形成(一体成形)する。このガイド盤部2sは、ブレーキ踏込盤部2pの上面2puに対して、90〔゜〕以内の傾斜角度Qsにより、斜め下方に突出させるとともに、このガイド盤部2sにおける非踏込時における下端2sdの位置は、図1に示すように、アクセル踏込盤部10pの非踏込時における上面10puに対して、所定高さHdだけ低い位置に設定(構成)する。この場合、傾斜角度Qsは、45〔゜〕前後、望ましくは45〔゜〕以内に設定する。これにより、アクセル踏込盤部10pに載せた運転者の足部Leをブレーキ踏込盤部2p側へ移動させ、ガイド盤部2sを押した際には、ブレーキ踏込盤部2pを下方へ変位させることができる。また、ガイド盤部2sの上面2suは、例えば、金属面を鏡面仕上げするなどにより、より滑り易い表面に形成したり、或いは必要により別途の滑り易い素材(低摩擦性素材)を取付けることが望ましい。
 このように、本実施形態に係る自動車用ブレーキ装置1では、運転席の足元Rdに配し、かつアクセルペダル10の横方に位置するブレーキペダル2を備える自動車用ブレーキ装置1を前提とし、ブレーキペダル2における運転者の足部Leを載せるブレーキ踏込盤部2pの非踏込時における上面2puを、アクセルペダル10における運転者の足部Leを載せるアクセル踏込盤部10pの非踏込時における上面10puに対して、所定高さHuだけ高い位置に設定し、かつブレーキ踏込盤部2pの一端2psから下方に所定長さ突出するガイド盤部2sを一体に設けたため、ブレーキペダル2とアクセルペダル10の基本的な位置関係及び操作方法は、一般的なブレーキペダル及びアクセルペダルと同じになる。したがって、実施(製造)に際しては、ブレーキペダル2におけるブレーキ踏込盤部2pの形状を変更すれば足り、実施の容易化及び低コスト化を図れるとともに、実用性に優れ、従来のような運転上における安全性を損なう不具合を回避することができる。
 次に、本実施形態に係る自動車用ブレーキ装置1の機能(作用)について、図3及び図4を参照して説明する。
 図3において、仮想線で示す足部Le(Les)は、アクセル踏込盤部10pの上面10puに載せた状態を示す。したがって、この状態はアクセルペダル2の通常の操作時の状態となる。また、本実施形態に係る自動車用ブレーキ装置1は、ブレーキペダル2におけるブレーキ踏込盤部2pの一端2psに、斜め下方に突出したガイド盤部2sを一体に備えるため、この状態で、足部Leを、ブレーキペダル2側へ移動、或いは足部Leの踵を支点に足部Leの先端側をブレーキペダル2側へ回し移動させれば、仮想線で示す足部Le(Les)は、矢印Ds方向へ移動し、図3に実線で示す足部Leのように、足部Leの下端隅部をガイド盤部2sの上面2suに当てることができる。
 このように、本実施形態に係るブレーキ装置1では、アクセル踏込盤部10pの上面10puとブレーキ踏込盤部2pの上面2puの高さの相違により生じる段差の部分に、アクセル踏込盤部10pの上面2puに載せた運転者の足部Leを当接可能なガイド盤部2sを配することができるため、運転者は、アクセルペダル10に足部Leを載せた段階でブレーキペダル2とアクセルペダル10を容易に判別可能となり、踏み間違えの防止、更には踏み間違えによる衝突や落下等の重要事故の防止に寄与できる。
 一方、図3に仮想線で示す運転者の足部Le(Les)が、踏み間違えによりブレーキ踏込盤部2pの上面2puに載せた状態である場合を想定する。したがって、この場合、通常の操作では、運転者は足部Leを、アクセルペダル10から一旦離間させ、この後、ブレーキペダル2を踏み直す必要があり、この際の時間により生じる自動車の走行距離は事故を回避する上で無視できないため、この際の時間の短縮を図ることは重要な課題となる。
 本実施形態に係るブレーキ装置1では、運転者が踏み間違えに気付いた際に、図3に示すアクセル踏込盤部10pに載せた足部Leを、上面10puから離間させることなく、そのまま矢印Ds方向であるブレーキペダル2側へ移動(スライド移動)させればよい。これにより、足部Leは、図3に実線で示す位置において、ガイド盤部2sの上面2suに当接するとともに、更に同方向に移動させれば、ガイド盤部2s(上面2su)の傾斜により、ブレーキ踏込盤部2pは矢印Dd方向に押し込まれる。この際に押し込まれる高さは、前述した所定高さHu(図1)に対応する。したがって、足部Leをブレーキ踏込盤部2pの上面2puまで移動させた後は、そのまま踏み込むことにより通常のブレーキ操作を行うことができる。
 このように、本実施形態に係るブレーキ装置1では、運転者がアクセル踏込盤部10pの上面10puに足部Leを載せ、アクセル操作の誤りに気付いた際には、最短時間でブレーキ操作に移行させることができる。即ち、足部Leがアクセル踏込盤部10pからブレーキ踏込盤部2pに移る途中からブレーキ踏込盤部2pに対する踏み込み操作を開始させることができる。したがって、万が一、踏み間違えにより、アクセル操作を行った場合でも最速によりブレーキ操作に移行させることができ、衝突や落下等の重要事故の回避に有効に機能させることができる。
 また、この際、ガイド盤部2sにおける非踏込時の下端2sdは、アクセル踏込盤部10pの非踏込時における上面10puに対して、所定高さHdだけ低い位置に設定されているため、前述したように、ブレーキ踏込盤部2pの上面2puをアクセル踏込盤部10pの上面10puに対して所定高さHuだけ高い位置に設定した場合であっても、アクセルペダル10の操作からブレーキペダル2の操作に移行する際に、運転者の足部Leがブレーキ踏込盤部2pの下方に入り込んでしまうなどの不具合を確実に回避できる。
 次に、本発明の変更実施形態に係る自動車用ブレーキ装置1について、図5及び図6を参照して説明する。
 図5に示す変更実施形態に係る自動車用ブレーキ装置1は、ブレーキ踏込盤部2pの一端2ps(アクセル踏込盤部10p側)から下方に所定長さ突出するガイド盤部2sの角度Qsを、ブレーキ踏込盤部2pの上面2puに対して、略90〔゜〕に設定し、かつ突出する長さをより短く選定したものである。この場合も、ガイド盤部2sにおける非踏込時における下端2sdを、アクセル踏込盤部10pの非踏込時における上面10puに対して、所定高さHdだけ低い位置に設定(構成)する点は、図1~図4に示した実施形態と同じである。
 この変更実施形態では、図4に仮想線で示す足部Le(Les)を、アクセル踏込盤部10pからブレーキ踏込盤部2pの上面2puまでスライド移動させることはできないが、図3に示すように、アクセル踏込盤部10pに載せた足部Leを、ブレーキペダル2側へ移動、或いは足部Leの踵を支点に足部Leの先端側をブレーキペダル2側へ回し移動させることにより、足部Leをガイド盤部2sの上面(側面)2suに当てることができるため、運転者は、アクセルペダル10に足部Leを載せた段階でブレーキペダル2とアクセルペダル10を容易に判別することができ、踏み間違えの防止、更には踏み間違えによる衝突や落下等の重要事故の防止に寄与できる利点は享受できる。
 なお、図5には、図1に示したガイド盤部2sに対して、角度Qsをより大きくし、かつ突出長さをより長くした、ガイド盤部2sを符号2seを付した仮想線で示す。このように、ガイド盤部2sの角度Q及び突出長さは、必要に応じて任意の角度及び長さに設定することができる。
 一方、図6に示す変更実施形態に係る自動車用ブレーキ装置1は、ブレーキ踏込盤部2pの他端(アクセル踏込盤部10p側に対して反対側)2ptに、上面2puよりも所定の高さHsだけ上方に突出するストッパ部3を設けたものである。したがって、アクセル踏込盤部10pに載せた運転者の足部Leをブレーキ踏込盤部2p側へ移動させた際に、運転者の足部Leをブレーキ踏込盤部2p上に確実に止めることができる。これにより、運転者の足部Leをアクセル踏込盤部10pからブレーキ踏込盤部2p側へ移動させた後のブレーキ操作に係わる操作性をより高めることができるとともに、通常の運転操作においても、運転者はストッパ部3によりブレーキペダル2とアクセルペダル10を容易に判別できる利点がある。なお、図5及び図6において、図1~図4と同一部分には同一符号を付してその構成を明確にするとともに、その詳細な説明は省略する。
 以上、最良実施形態(変更実施形態)について詳細に説明したが、本発明は、このような実施形態に限定されるものではなく、細部の構成,形状,素材,数量,数値等において、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、任意に変更,追加,削除することができる。例えば、ブレーキ踏込盤部2pとガイド盤部2sは一体形成(一体成形)した場合を示したが、ガイド盤部2sをブレーキ踏込盤部2pに対して別体に製作し、固定手段によりガイド盤部2sに取付けてもよい。この場合、ガイド盤部2sはガイド盤部2sに対して異なる素材により製作可能になるとともに、既存の一般的なブレーキペダル2に対しても後付けにより取付可能となる。
 本発明に係る自動車用ブレーキ装置は、運転席の足元に配し、かつアクセルペダルの横方に位置するブレーキペダルを備える各種自動車に利用することができる。

Claims (5)

  1.  運転席の足元に位置し、かつアクセルペダルの横方に配したブレーキペダルを有する自動車用ブレーキ装置において、前記ブレーキペダルにおける運転者の足部を載せるブレーキ踏込盤部の非踏込時における上面を、前記アクセルペダルにおける運転者の足部を載せるアクセル踏込盤部の非踏込時における上面に対して、所定高さだけ高い位置に設定し、かつ前記ブレーキ踏込盤部の一端(前記アクセル踏込盤部側)から下方に所定長さ突出するガイド盤部を一体に設けてなることを特徴とする自動車用ブレーキ装置。
  2.  前記ガイド盤部は、非踏込時における下端を、前記アクセル踏込盤部の非踏込時における上面に対して、所定高さだけ低い位置に設定することを特徴とする請求項1記載の自動車用ブレーキ装置。
  3.  前記ガイド盤部は、前記ブレーキ踏込盤部の上面に対して、90〔゜〕以内の傾斜角度により斜め下方に突出させることを特徴とする請求項1又は2記載の自動車用ブレーキ装置。
  4.  前記傾斜角度は、前記アクセル踏込盤部に載せた運転者の足部を前記ブレーキ踏込盤部側へ移動させ、前記ガイド盤部を押した際に、前記ブレーキ踏込盤部を下方へ変位可能となる角度に設定することを特徴とする請求項3記載の自動車用ブレーキ装置。
  5.  前記ブレーキ踏込盤部は、他端(前記アクセル踏込盤部側に対して反対側)に、上面よりも所定の高さだけ上方に突出するストッパ部を設けてなることを特徴とする請求項1~4のいずれかに記載の自動車用ブレーキ装置。
PCT/JP2011/001880 2011-03-29 2011-03-29 自動車用ブレーキ装置 WO2012131766A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/001880 WO2012131766A1 (ja) 2011-03-29 2011-03-29 自動車用ブレーキ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/001880 WO2012131766A1 (ja) 2011-03-29 2011-03-29 自動車用ブレーキ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012131766A1 true WO2012131766A1 (ja) 2012-10-04

Family

ID=46929618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/001880 WO2012131766A1 (ja) 2011-03-29 2011-03-29 自動車用ブレーキ装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2012131766A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106671955A (zh) * 2017-03-09 2017-05-17 淮阴工学院 一种汽车制动踏板
JP2017165294A (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 範彦 福辻 アクセルペダル誤操作防止機構
US11420517B2 (en) * 2018-02-07 2022-08-23 Chongqing Industry Polytechnic College Brake pedal sleeve with throttle protection function and installation method for facilitating installation

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4928653Y1 (ja) * 1969-04-14 1974-08-05
JPS55179958U (ja) * 1979-06-12 1980-12-24
JPH03178850A (ja) * 1989-09-29 1991-08-02 Masuyuki Naruse 自動車運転操作システム
JPH0534071U (ja) * 1991-10-16 1993-05-07 文夫 和田 自動車用安全型ブレーキペダルおよび同装着器具
JPH0642492U (ja) * 1992-11-11 1994-06-07 浩一 森 自動車の操縦装置
JPH08164829A (ja) * 1995-01-30 1996-06-25 Hayashi Seiko Kk ブレーキペダルに於ける足先誘導装置
JP2002347589A (ja) * 2001-05-24 2002-12-04 Mazda Motor Corp ペダル操作用構造
JP3135873U (ja) * 2007-06-28 2007-10-04 清郎 永山 自動車のブレーキペダル。

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4928653Y1 (ja) * 1969-04-14 1974-08-05
JPS55179958U (ja) * 1979-06-12 1980-12-24
JPH03178850A (ja) * 1989-09-29 1991-08-02 Masuyuki Naruse 自動車運転操作システム
JPH0534071U (ja) * 1991-10-16 1993-05-07 文夫 和田 自動車用安全型ブレーキペダルおよび同装着器具
JPH0642492U (ja) * 1992-11-11 1994-06-07 浩一 森 自動車の操縦装置
JPH08164829A (ja) * 1995-01-30 1996-06-25 Hayashi Seiko Kk ブレーキペダルに於ける足先誘導装置
JP2002347589A (ja) * 2001-05-24 2002-12-04 Mazda Motor Corp ペダル操作用構造
JP3135873U (ja) * 2007-06-28 2007-10-04 清郎 永山 自動車のブレーキペダル。

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017165294A (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 範彦 福辻 アクセルペダル誤操作防止機構
CN106671955A (zh) * 2017-03-09 2017-05-17 淮阴工学院 一种汽车制动踏板
CN106671955B (zh) * 2017-03-09 2024-03-22 淮阴工学院 一种汽车制动踏板
US11420517B2 (en) * 2018-02-07 2022-08-23 Chongqing Industry Polytechnic College Brake pedal sleeve with throttle protection function and installation method for facilitating installation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3351459B1 (en) Parking assist apparatus
CN108068621B (zh) 停车控制装置、车辆及使车辆自动停车的方法
US10252725B2 (en) Vehicle stop apparatus
EP3366552B1 (en) Parking assistance apparatus
WO2012053369A1 (ja) 車両用シートの制御装置
JP2012099079A (ja) 車両の駆動力制動装置
CN107848528B (zh) 驾驶辅助装置以及驾驶辅助方法
WO2012131766A1 (ja) 自動車用ブレーキ装置
KR101720110B1 (ko) 자전거용 자동 속도 제어장치
JP2019194088A (ja) 自動車走行制御用ペダルの操作ミス自動修正装置
JP2007223457A (ja) 車両制動装置
CN105383460A (zh) 一种多功能自动手刹系统
CN105416270A (zh) 一种具备安全提示功能的手刹系统
JP2011248657A (ja) 自動車の1ペダル装置
JP5400026B2 (ja) 自動車用アクセル踏み間違い時の暴走防止装置
CN112706772A (zh) 车辆的接管检测方法、装置、介质及车辆
JP5900183B2 (ja) ブレーキ制御装置
JP2013216248A (ja) 車両のペダル装置
JP2012121539A5 (ja)
JP5547025B2 (ja) シフト装置
WO2006107301A1 (en) Vehicle safety system for preventing inadvertent acceleration of a vehicle
CN111284494A (zh) 坡道启动辅助装置、坡道启动辅助控制方法和车辆
JP2021020567A (ja) 車両停止装置
KR100428111B1 (ko) 자동차의 급발진 오조작 방지 장치
JP4362875B2 (ja) 車両のステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11862524

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11862524

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP