JPH03178850A - 自動車運転操作システム - Google Patents

自動車運転操作システム

Info

Publication number
JPH03178850A
JPH03178850A JP9942890A JP9942890A JPH03178850A JP H03178850 A JPH03178850 A JP H03178850A JP 9942890 A JP9942890 A JP 9942890A JP 9942890 A JP9942890 A JP 9942890A JP H03178850 A JPH03178850 A JP H03178850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heel
pedal
support point
brake
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9942890A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0725293B2 (ja
Inventor
Masuyuki Naruse
益幸 鳴瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9942890A priority Critical patent/JPH0725293B2/ja
Priority to DE19904030766 priority patent/DE4030766C2/de
Priority to US07/734,035 priority patent/US5201245A/en
Publication of JPH03178850A publication Critical patent/JPH03178850A/ja
Publication of JPH0725293B2 publication Critical patent/JPH0725293B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G1/00Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
    • G05G1/58Rests or guides for relevant parts of the operator's body
    • G05G1/60Foot rests or foot guides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K26/00Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles
    • B60K26/02Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles of initiating means or elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/02Brake-action initiating means for personal initiation
    • B60T7/04Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated
    • B60T7/06Disposition of pedal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Braking Elements And Transmission Devices (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車運転操作システムに関し、特に安全運
転に配慮したペダル操作のための床構造を有する自動車
運転操作システムに関するものである。
(従来の技術) 従来の自動車運転席の床構造は、平坦な床面上にブレー
キペダルと、アクセルペダルをその右側に並列配置して
いるが、ブレーキペダルはアクセルペダルに比較してそ
の踏み込みストロークをはるかに長くしており、ペダル
操作は股間節を支点とした脚全体の大きな運動となると
ともに、操作足の踵位置を移動しながらのフットワーク
とならざるを得ないものであった。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、従来のこのような運転操作システムでは
ペダル操作のモーシeンが脚全体の大きなものとならざ
るを得ないため、勢い迅速な操作が要求される場合にト
ラブルが発生し易かった。
すなわち、運転中の操作足の踵位置が各ドライバーの個
性によりまちまちで定まっていないため、肝心の緊急時
にペダルの踏み違いというアクシデントが生じ易かった
。特にオートマチック車では、片足操作となるため本来
的に動作リズムがとり難いということも相まってこのよ
うな事故が多いことが報告されている。とりわけクラッ
チ車からオートマチック車への乗り換え時に特にアクシ
デントが多発している。
また、平坦な床面で操作中の足の充分な支持手段技工は
係止手段がないために、減速や停止の際に慣性の法則に
よってドライバーの重心が前方に移動するときにアクセ
ルペダルやブレーキペダル自体に体重が乗ってしまった
り、緊急の際に足が硬直状態となって過剰な踏み込みと
なり、急発進や急ブレーキ又は急停車となって自身の追
突事故や、後続車の追突事故、スリップ事故、さらには
バック方向への暴走事故等の原因となっていた。
さらには、足の支持点がないためドライバーの体勢バラ
ンスの維持をハンドルを持つ腕によって為すこととなる
ため、疲労し易いという問題もあった。
そこで、本発明はかかる問題に鑑み、ペダル操作中でも
操作足で体重を支えつつ、迅速なペダル操作ができ、ペ
ダルの誤操作もない安全な自動車運転操作システムを提
供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明は運転席前面に設け
たブレーキペダルの正面対向位置の床面にブレーキ操作
をする足の踵を回転、操作自在に支持する踵支持点を備
えるとともに、ブレーキペダルと、アクセルペダルとを
該踵支持点に踵を載置したまま、踵を回転させながら操
作できるように該踵支持点を中心とする同心円上に配置
してなる自動車運転操作システムを構成した。
また、上記ブレーキペダルの踏み面はアクセルペダルの
踏み面とほぼ同一高さ若しくはより低い位置に設置する
とともに、ブレーキストロークを該踵支持点に踵を載せ
たままブレーキ操作が可能な長さのものとすることが好
ましい。
さらに、上記ブレーキペダルの踏み面のアクセルペダル
側の端縁には下方に傾斜して延びた案内板部を備え、ブ
レーキペダルの踏み面の該案内板部の反対側の端縁には
上方に延びた止板部を備えることができる。
上記踵支持点は床面に操作足の踵が回転自在に係止され
る凹部、又は突起部を設けることによって構成すること
ができ、この踵突起部はベアリングを介して取り付ける
ことが好ましい。
またさらには、上記踵支持点には磁石又は磁性体を備え
るとともに、操作足に着用する履物の踵部に磁性体又は
磁石を備えしめて操作足踵を該踵支持点に係止し易くし
てもよいものである。
(作用) 上記のように構成した自動車運転席の床構造及び自動車
運転操作システムによれば、踵支持点に操作足の踵を載
せたままの状態で、当該踵支持点を中心として踵を回転
させながらアクセルペダル及びブレーキペダルを操作す
ることとなる。このとき、ドライバー自身の体重は同操
作足の踵にかけながら、ペダル操作をするこたができる
ので、雨足でドライバーの姿勢バランスを保てることと
ナリ、ペダル操作のモーシロンが従来のような股間節を
支点とした脚全体の大きなものとなることなく、踵を支
点とする小さなモータ3ンとなる。
従って、オートマチック車の片足操作においても操作姿
勢が安定するので動作リズムがとり易く安定する。また
、減速や停止の際にも加速されたドライバーの体重の重
心が慣性の法則によって前方に移動するときに体重がア
クセルペダルやブレーキペダルに乗ってしまって過剰な
踏み込みとなるようなこともなく、ハンドルを持つ腕に
かけていた負担が軽減されてより安定した自在な姿勢で
の運転とな′;468らには、踵支持点の位置をブレー
キペダルの正面対向位置、すなわち、右足の延長線上に
踵支持点。ヒブ1/−キペダル乙を配置したのel  
緊急時でも足先が自然8:前方、すなわち、ブレ−キペ
ダル方向へ動くここεr、する。
また、フレ・9名・2のペダル配置に、、)、、れば、
アクセルペダルからブレーキペダルへの踏み替え操作が
より円滑かつ迅速になる。また、ペダル操作が踵を支点
とした小さなモーシリンで繊細かつセンシティブな動き
が可能であるため、ブレーキストロークを踵支持点に踵
を載せたままブレーキ操作が可能な比較的短いストロー
クのものとすることで、より繊細な操作で自在なブレー
キ制動が可能となる。
さらに、クレーム3のブレーキペダルの構成によれば、
アクセルペダルからの踏み替え時に操作足がブレーキペ
ダル横面にぶつかっ゛C操作ミスを起こすことがなく、
案内板部にガイドされてスムースにブレーキペダルの踏
み面に到ることとなる。
また、クレーム4の止板部は、踏み替え時技工は踏み込
み時に操作足がペダル左方へ外れてしまうことを防止す
るとともに、誤って左足がブレーキを踏むことを防止す
るもので、特にクラッチ車から乗り換えた当初などには
左足が無意識的にクラッチ車操作の動作をするいわゆる
空足踏みをしてしまうが、このような左足の動きによる
左足のブレーキペダル踏みを防止するものである。
クレーム5における踵支持点によれば、その凹部に踵を
入れ置くことで踵が支持きれ、同凹部内にて踵を回転さ
せつつペダル操作することとなる。
また、クレーム6の踵支持点によれば、突起部に踵を係
止せしめることで踵が支持され、それを支持点としてペ
ダル操作がなされることとなる。これらの凹部及全突起
部はベアリングを介して取り付けることによって、踵に
よりフィツトした形状のものとできるとともに、踵の回
転操作がより円滑なものとなる。
またさらに、上記踵支持点を磁石又は磁性体を備えたも
のとし、操作足に着用する履物の踵部にこれに吸着する
磁性体又は磁石を備えたものとすれば、操作足踵を該踵
支持点により確実に係止し易いものとなる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を添付図面を参照しつつさらに説
明することとする。
第1図は本発明の自動車運転操作システムにおける運転
席の床構造(ペダル配置)を示すもので、運転席前面の
床1にはブレーキペダル10とその右側にアクセルペダ
ル11が配置されている。該ブレーキペダル10の正面
対向位置の床面にはペダル操作をする足の蹴を回転、操
作自在に支持する踵支持点13を設けている。
該ブレーキペダル10と、Mwi支持点13とを結ぶ線
Aはペダル操作足である右足の延長線であり、ブレーキ
ペダル10と、アクセルペダル11とはその踏み面中心
がそれぞれ別支持点t3を中心とする同心円上に配置さ
れ、操作足の踵位置をずらすことなく回転せしめるだけ
でペダル操作ができるようにしているものである。
ブレーキペダル10の踏み面は、アクセルペダル11の
踏み面とほぼ同一高さ若しくはより低い位置(不使用時
)に設置するとともに、ブレーキストロークは踵支持点
13に踵を載せたままで充分に踏み込める長さとしてい
る。また、第2図に示すように、ブレーキペダル10に
はアクセルペダル側の端縁が下方に傾斜して延びた案内
板部1Oaを一体的に形成するとともに、反対側端縁に
は上方に延びた止板部10bを形成しており、アクセル
ペダル11からブレーキペダル10への踏み替え時に操
作足がブレーキペダル横面にぶつかることなく、また同
ペダル左方へ外れてしまうことなく、円滑で正確かつ迅
速にブレーキペダル操作体勢に入れるようにしている。
上記′!」支持点工3は、第3図に示すように、床面(
床板1及びマツ)la)に操作足の踵が回転自在に係止
されるように、半球状の凹部13aをもって形成してい
る。この踵支持点13は、操作足の踵がペダル操作の支
点として、回転自在で、かつ、体重を支えるのに適した
ものであればよく、第4図に示すように、ベアリング1
31を介して踵載置部132を設けてなる突起部13b
とすることで回転が円滑で、踵が係止し易い形状のもの
とすることができる。
また、上記凹部13a若しくは突起部13bに磁性体又
は磁石を備えしめるとともに、操作足に踵に磁石又は磁
性体を装着した履物を着用するととで(図示せず)踵支
持点13への操作足踵の係止をより確実なものとするこ
とができる。
上述のように構成してなる自動車運転操作システムによ
って運転するには、第5図技工第6図に示すように、ペ
ダル(ブレーキ及びアクセルペダル)操作足Fの1il
F1を踵支持点13に載せて、ff1lF1を載せたま
まの状態で、当該踵支持点13を中心としてmFlを回
転させながらアクセルペダル10及びブレーキペダル1
1を操作する。ペダル操作中、ドライバー自身の体重は
同操作足Fの1IF1にかけたままで踵支持点工3を支
点とする小さなモーシーンでペダル操作をする。
従って、両足でドライバーの姿勢バランスを保ちつつ、
ハンドルを持つ腕に負担をかけることなく安定した姿勢
での運転となる。減速や停止の際に慣性運動により体重
が前方に加速されたときでも左足とともに操作足の同!
IF1にて体重を支えて、アクセルペダル10やブレー
キペダル11に体重を乗せて過剰な踏み込みを防止しつ
つペダル操作をすることとなる。
(効果) 本発明に係る運転操作システムは以上に説明したように
構成されるため、次のような効果が得られる。
(1)踵支持点に操作足の踵を載せたままの状態で、体
重を操作足の踵にかけて、アクセルペダル及びブレーキ
ペダルを操作できるので、両足でドライバーの姿勢バラ
ンスを保てることとなり、ペダル操作のモーシロンが従
来のような股関節を支点とした脚全体の大きなものでな
く、費を支点とする小さなモーシロンとなり、疲労が少
なく迅速で確実なペダル操作による運転が可能となると
ともに、繊細かつセンシティブな操作が可能となる。特
にオートマチック車の片足操作においては操作姿勢が安
定するので動作リズムがとり易くなり、誤動作がなくな
り、バック方向への暴走事故も防止できる。
(2)減速や停止の際の慣性運動により前方に加速され
た体重がアクセルペダルやブレーキペダルに乗って過剰
な踏み込みとなることによる事故防止に有効である。
(3)アクセルペダルからブレーキペダルへの踏み替え
動作が誤りなく、より円滑かつ迅速なものとナルトとも
に、ブレーキストロークを踵支持点に踵を載せたままブ
レーキ操作が可能な比較的短いストロークのものにでき
、より繊細で自在なブレーキ制動が可能となる。
(4)ブレーキペダルに案内板部を備えることで、アク
セルペダルからの踏み替え時に操作足がブレーキペダル
横面にぶつかって操作ミスを起こすようなことがなく、
確実でスムーズなブレーキングが可能となる。さらに止
板部を備えることで、踏み替え時技工は踏み込み時に操
作足がペダル左方へ外れてしまうような事故を防止でき
るとともに、クラッチ車からの乗り換え時の左足の空足
踏み動作などで誤ってブレーキペダルを踏む事故が防止
できる。
(5)踵支持点は様々な構成が考えられるが、凹部又は
突起形状の簡単な構造で上記の様々な優れた効果が得ら
れる。また、これらの凹部及至突起部をベアリングを介
して取り付けることによって、踵の係止によりフィツト
した形状のものとできるとともに、踵の回転操作がより
円滑な踵支持点が得られる。さらには、踵支持点に磁石
又は磁性体を備え、操作足に着用する履物の踵部にこれ
と引き合う磁性体又は磁石を備えたものとすることで、
跣支持点に踵を載せたままなすペダル操作がより確実な
ものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る自動車運転操作システム
におけるペダル配置を示す平面図、第2図は第1図の■
−■線断面図、第3図は同■−■線断面図、第4図は同
踵支持点の他の実施例を示す縦断面図、第5図は同シス
テムの操作状態を示す平面図、第6図は同側面図である
。 1・・・運転席床、10・・・ブレーキペダル、10a
・・・案内板部、10b・・・止板部、11・・・アク
セルペダル、13・・・踵支持点、13a・・・凹部、
13b・・・突起部、131・・・ベアリング、132
・・・踵載置部。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)運転席前面に設けたブレーキペダルの正面対向位
    置の床面にブレーキ操作をする足の踵を回転、操作自在
    に支持する踵支持点を備え、ブレーキペダルと、アクセ
    ルペダルとは該踵支持点に踵を載置したまま、躍を回転
    させながら操作できるように該踵支持点を中心とする同
    心円上に配置したことを特徴とする自動車運転操作シス
    テム。
  2. (2)上記ブレーキペダルの踏み面はアクセルペダルの
    踏み面とほぼ同一高さ若しくはより低い位置に設置する
    とともに、ブレーキストロークを該踵支持点に踵を載せ
    たままブレーキ操作が可能な長さとしたことを特徴とす
    る請求項1に記載の自動車運転操作システム。
  3. (3)上記ブレーキペダルの踏み面のアクセルペダル側
    の端縁には下方に傾斜して延びた案内板部を備えたこと
    を特徴とする請求項1又は2に記載の自動車運転操作シ
    ステム。
  4. (4)上記ブレーキペダルの踏み面の該案内板部の反対
    側の端縁には上方に延びた止板部を備えたことを特徴と
    する請求項3に記載の自動車運転操作システム。
  5. (5)上記踵支持点は床面に操作足の踵が回転自在に係
    止される凹部を設けてなることを特徴とする請求項1及
    至4のいずれかに記載の自動車運転操作システム。
  6. (6)上記踵支持点は床面に操作足の踵が回転自在に係
    止される突起部を設けてなることを特徴とする請求項1
    及至5のいずれかに記載の自動車運転操作システム。
  7. (7)上記凹部及至踵突起部はベアリングを介して取り
    付けられたことを特徴とする請求項5または6に記載の
    自動車運転操作システム。
  8. (8)上記踵支持点には磁石又は磁性体を備えるととも
    に、操作足に着用する履物の踵部に磁性体又は磁石を備
    えしめて操作足踵を該踵支持点に係止し易くしたことを
    特徴とする請求項1及至7のいずれかに記載の自動車運
    転操作システム。
JP9942890A 1989-09-29 1990-04-17 自動車運転操作システム Expired - Lifetime JPH0725293B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9942890A JPH0725293B2 (ja) 1989-09-29 1990-04-17 自動車運転操作システム
DE19904030766 DE4030766C2 (de) 1989-09-29 1990-09-28 Antriebssteuersystem für ein Kraftfahrzeug
US07/734,035 US5201245A (en) 1989-09-29 1991-07-23 Drive control system for an automobile

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-256638 1989-09-29
JP25663889 1989-09-29
JP9942890A JPH0725293B2 (ja) 1989-09-29 1990-04-17 自動車運転操作システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03178850A true JPH03178850A (ja) 1991-08-02
JPH0725293B2 JPH0725293B2 (ja) 1995-03-22

Family

ID=26440562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9942890A Expired - Lifetime JPH0725293B2 (ja) 1989-09-29 1990-04-17 自動車運転操作システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0725293B2 (ja)
DE (1) DE4030766C2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008247237A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Iseki & Co Ltd 作業車両
WO2012131766A1 (ja) * 2011-03-29 2012-10-04 株式会社モキ製作所 自動車用ブレーキ装置
CN115140197A (zh) * 2021-03-30 2022-10-04 马自达汽车株式会社 车身结构
CN115140196A (zh) * 2021-03-30 2022-10-04 马自达汽车株式会社 车身结构

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5293976A (en) * 1991-07-11 1994-03-15 Masuyuki Naruse Brake-and accelerator pedal assembly
US5312151A (en) * 1993-03-05 1994-05-17 John Krahn Boot protector
DE19724571A1 (de) * 1997-06-11 1998-12-17 Bayerische Motoren Werke Ag Kraftfahrzeug
US8800706B2 (en) 2008-07-16 2014-08-12 Polaris Industries Inc. Floorboard for a vehicle
US9102205B2 (en) 2011-02-01 2015-08-11 Polaris Industries Inc. All terrain vehicle
JP5803180B2 (ja) * 2011-03-18 2015-11-04 マツダ株式会社 ペダル傾斜角度の決定方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1706687U (de) * 1953-08-25 1955-09-08 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum bedienen der brems- und beschleunigungseinrichtung von kraftfahrzeugen.
US2983347A (en) * 1958-08-07 1961-05-09 Ford Motor Co Vehicle control system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008247237A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Iseki & Co Ltd 作業車両
WO2012131766A1 (ja) * 2011-03-29 2012-10-04 株式会社モキ製作所 自動車用ブレーキ装置
CN115140197A (zh) * 2021-03-30 2022-10-04 马自达汽车株式会社 车身结构
CN115140196A (zh) * 2021-03-30 2022-10-04 马自达汽车株式会社 车身结构

Also Published As

Publication number Publication date
DE4030766A1 (de) 1991-04-18
JPH0725293B2 (ja) 1995-03-22
DE4030766C2 (de) 1996-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03178850A (ja) 自動車運転操作システム
EP0522556B1 (en) Brake-and-accelerator pedal assembly
JP2018103705A (ja) ペダル装置
JPH04129885A (ja) 車両運転席の床構造
WO2018088000A1 (ja) 立ち乗り式の荷役車両
US5201245A (en) Drive control system for an automobile
US5558601A (en) Vehicular pedal assembly
JP3659571B2 (ja) 荷役車両
JP2002308075A (ja) 車輌のアクセルペダルとブレーキペダルの配置構造及びそれに対応したフロアマット
JP2552607B2 (ja) ペダル装置
JPH0527328Y2 (ja)
JPH04169365A (ja) 自動車運転操作システム
KR200164930Y1 (ko) 발 지지턱이 마련된 가속페달
JPH07100433B2 (ja) ペダル機構
JP5609618B2 (ja) 運転者操作装置
JPH03168816A (ja) 移動車輌の走行ペタル
JPH067380Y2 (ja) ペダル装置
KR850002808Y1 (ko) 차량의 안전 폐달장치
JPH0439115Y2 (ja)
KR890004555Y1 (ko) 놀이용 삼륜차
JPS6337301Y2 (ja)
KR950010100B1 (ko) 자동차 운전 조작용 페달기구
JP3692851B2 (ja) 前後進一体型ペダルを有する車両
JPH0658533U (ja) 足踏みスイッチ用踏台
JPH035938Y2 (ja)