WO2012066858A1 - 車両用保護フィルムの型取り方法、及び、車両用保護フィルムの製造方法 - Google Patents

車両用保護フィルムの型取り方法、及び、車両用保護フィルムの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2012066858A1
WO2012066858A1 PCT/JP2011/072635 JP2011072635W WO2012066858A1 WO 2012066858 A1 WO2012066858 A1 WO 2012066858A1 JP 2011072635 W JP2011072635 W JP 2011072635W WO 2012066858 A1 WO2012066858 A1 WO 2012066858A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
film
mold
vehicle
protective film
marking
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/072635
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
志水 公一
Original Assignee
エフイートレード株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフイートレード株式会社 filed Critical エフイートレード株式会社
Priority to EP11841750.0A priority Critical patent/EP2641723B1/en
Priority to CN2011800285284A priority patent/CN102958675A/zh
Priority to KR1020127001720A priority patent/KR101169898B1/ko
Publication of WO2012066858A1 publication Critical patent/WO2012066858A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/02Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor using sheet or web-like material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D65/00Designing, manufacturing, e.g. assembling, facilitating disassembly, or structurally modifying motor vehicles or trailers, not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • B65B61/04Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for severing webs, or for separating joined packages
    • B65B61/06Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for severing webs, or for separating joined packages by cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/0056Provisional sheathings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3055Cars

Definitions

  • the present invention relates to a method for molding a vehicle protective film for molding a vehicle protective film to be pasted on a non-planar part of a vehicle, and a method for manufacturing a vehicle protective film.
  • Patent Documents 1 and 2 Conventionally, a vehicle protective film that is affixed to vehicle parts is known (see, for example, Patent Documents 1 and 2).
  • the method for applying the protective adhesive film described in Patent Document 1 is to apply a perforated adhesive film so that the hole is located at a location where the coating of the protective adhesive film is not required, and then apply the temporary protective adhesive film.
  • the part on the hole part of the above-mentioned perforated adhesive film is removed from the temporary protective film for coating film.
  • the film laminate described in Patent Document 2 is formed by laminating a plurality of films, and is provided with a vehicle covering portion, a peeling non-adhesive portion, and a deformation preventing portion therebetween. Furthermore, in the film laminated body of patent document 2, the perforation for a cutting
  • vehicle parts have non-planar shapes such as complex three-dimensional shapes, it is difficult to mold with high accuracy.
  • An object of the present invention is to provide a method for molding a protective film for a vehicle and a method for manufacturing the protective film for a vehicle that can perform high-precision molding and can reduce the cost of the protective film for a vehicle. .
  • a method of molding a vehicle protective film wherein the vehicle protective film is molded on a non-planar part of the vehicle.
  • a sheet marking process for marking the mold sheet along the edge of the part, and a film cutting process for cutting a stretchable planar mold film to a size larger than the area marked in the sheet marking process A part of the process and a film affixing step for affixing the mold cut film cut in the film ablation process to the part while extending wrinkles or a side, Film marking process for marking along the edge of the Including a film peeling step of the marked templating film is peeled off from the part in the marking process, and the film planarization step of deforming the templating film was peeled in a planar shape in the above film peeling step.
  • a shape data reading step of reading at least shape data of a region marked in the film marking step of the mold film deformed into a planar shape in the film flattening step using a scanner may be included.
  • the mold film may be marked with a dotted line along the edge of the part.
  • the manufacturing method of the protective film for vehicles of the present invention includes the above-described method for molding the protective film for a vehicle in the manufacturing method of the protective film for a vehicle for manufacturing the protective film for a vehicle to be attached to a non-planar part of the vehicle. .
  • Vehicles such as automobiles are sold in different shapes and specifications depending on the grade, as well as different parts for each vehicle type. Therefore, in this embodiment, when a vehicle protective film is applied to a part, the above-described difference in shape can be dealt with uniformly, in line with customer needs and within 1 mm from the edge of each part outer periphery, for example.
  • a method for molding a vehicle protective film and a vehicle protective film suitable for producing and selling a vehicle protective film for each vehicle type / part having a finished product accuracy within the range of will be described.
  • FIG. 1 is a flowchart showing the flow of a method for molding a protective film for a vehicle according to an embodiment of the present invention.
  • the method for molding a vehicle protective film is roughly divided into a sheet marking process (step S1), a sheet cutting process (step S2), a film cutting process (step S3), and a film attaching process. (Step S4), a film marking process (Step S5), a film peeling process (Step S6), a film flattening process (Step S7), and a shape data reading process (Step S8).
  • step S1 the worker 1 first has a bonnet that is an example of a non-planar part of an automobile (vehicle) 2 as an example of a mold sheet, for example, imitation paper.
  • the mold-taking paper 3 is applied.
  • the worker 1 marks the mold paper 3 with the solid line L ⁇ b> 1 with the black marker 4 along the edge of the bonnet.
  • the area marked on the mold paper 3 by the solid line L1 has a bonnet shape.
  • the marking may be a white or other color marker or an intermittent line or point instead of the solid line L1 by the black marker 4 and can be substituted if the position of the edge can be represented.
  • the sheet is inexpensive, other sheets such as a cloth-like sheet and a synthetic resin sheet can be used.
  • step S2 the worker 1 cuts the mold-taking paper 3 outside, for example, about 5 cm outside the region marked with the solid line L1 using the scissors 5, for example.
  • the size of the cut-out paper 3 is preferably cut to the same size as the cut-out film 6 (to be described later) (a size larger than the marked area).
  • the mold film 6 (to be described later) can be cut based on the marking position, so that the sheet cutting step (step S2) can be omitted.
  • the worker 1 sets a flat-shaped mold film 6 having elasticity to the same size as the cut mold sheet 3, for example, a cutter knife. Cut it out with In that case, the operator 1 may cut the mold-taking film 6 after placing the cut-out mold-making paper 3 on the upper surface of the mold-drawing film 6 spread in a flat shape.
  • the mold film 6 is, for example, “7510CC” (manufactured by Venture Tape, polyurethane, film thickness 165 ⁇ m, elongation rate 410%, four-layer structure (protective film, film body, adhesive layer, liner (mounting)) )), “Protection Film PREMIUM” (manufactured by XPEL, polyurethane, film thickness 152 ⁇ m, stretch rate 435%, four-layer structure (protective film, film body, adhesive layer, liner (mounting)))), “NTECH Protection Film (Neo Tech, polyurethane, film thickness 163 ⁇ m, stretch rate 400%, three-layer structure (film body, adhesive layer, liner (mounting))) etc. can be used. However, any material that can be attached to the bonnet (parts) can be used instead.
  • the worker 1 uses, for example, a liquid “FILM-ON” (CPFilms) aqueous solution as a slipping agent between the surface on the sticking side of the mold film 6 and the bonnet. Spray the film so that it drops evenly in between, and place the mold film 6 on the bonnet.
  • FILM-ON a liquid “FILM-ON”
  • the mold film 6 when placed on the bonnet is formed from the film body and the adhesive layer in a state where the protective film and the liner (mounting paper) are peeled off. Become.
  • gel for example, manufactured by EXPEL
  • EXPEL may be applied instead of the liquid “FILM-ON”.
  • the operator 1 sprays the above-mentioned “FILM-ON” also on the surface of the mold film 6, and squeezes the surface of the mold film 6 with the squeegee 7 as shown in FIG. 7. Is pasted on the hood.
  • the above-mentioned “FILM-ON” aqueous solution accumulated between the mold film 6 and the bonnet may be affixed by scraping it out of the affixing surface.
  • the basic application order is to squeeze the squeegee 7 from the center to the peripheral part of the mold film 6 while removing the aqueous solution / bubbles on the application surface. Scrap it out.
  • the worker 1 attaches the mold-taking film 6 to the outer peripheral edge of the bonnet.
  • wrinkles (or offsets) 6a are formed on the mold film 6 as shown in FIG. appear.
  • the worker 1 applies the sticking as described above.
  • the excess part formed in the outer periphery periphery part of the mold-taking film 6 is cut.
  • the standard is, for example, a size of about 2 cm from the edge of the bonnet to the outer peripheral side.
  • the worker 1 uses the stretchability of the mold film 6 itself, and disperses and pastes the wrinkles 6a while stretching the mold film 6 around the periphery.
  • the tension applied to the stretched portion and the periphery thereof due to the tension applied to the stretched portion and the periphery thereof, the adhesiveness of the mold taking film 6 to the bonnet is insufficient, and the mold taking film 6 is lifted.
  • an aqueous isopropyl alcohol solution (spray 8) is sprayed between the mold film 6 and the bonnet where the adhesion is insufficient, and the squeegee 7 is used again to scrape the aqueous solution to the outside of the attachment surface.
  • spray 8 aqueous isopropyl alcohol solution
  • the pasting is completed by erasing all the wrinkles 6a.
  • parts other than the bonnet may have a complicated R-shaped part.
  • the above-described curved surface shape can be reproduced by making a cut in the mold film 6. Also good.
  • step S5 the operator 1 marks the mold film 6 with a black marker 4 along the bonnet edge, for example, with a dotted line L2 having a pitch of 5 mm.
  • molding film 6 becomes a bonnet shape.
  • said dotted line L2 is connected with a solid line later and becomes an outer peripheral line of the bonnet.
  • the marking may be a white or other color marker or a continuous or intermittent line, instead of the dotted line L2 by the black marker 4, and can be substituted if the position of the edge can be represented. .
  • the edge of the bonnet can be accurately represented by marking with the dotted line L2.
  • the marker 4 is applied to the edge part from an angle of 45 degrees (angle with respect to the surface of the bonnet) and the dotted line L2 is written.
  • the deviation due to the diameter of the point is suppressed, and the line becomes closer to a more uniform edge.
  • the edge of the bonnet is not a straight line but a curved line
  • the dotted line L2 should be written closer than 5 mm so that the shape can be clearly displayed when finally connected by a solid line.
  • step S6 the worker 1 peels the mold-taking film 6 marked with the dotted line L2 from the bonnet.
  • the adhesive force of the mold film 6 is weakened and peeling becomes easy.
  • the mold film 6 is lifted at an angle of 45 degrees or more with respect to the bonnet. Peeling is recommended.
  • the peeled mold film 6 is deformed into a planar shape. Specifically, the worker 1 sufficiently sprays the above-mentioned “FILM-ON” on the temporary placement sheet on which the mold-taking film 6 is placed so as to face the attachment surface of the mold-taking film 6. The mold-taking film 6 is placed on the top.
  • the temporary placement sheet is a transparent non-stretchable sheet made of a synthetic resin such as PET (polyethylene terephthalate).
  • the worker 1 sprays the above-mentioned “FILM-ON” on the surface of the mold film 6 and slides the surface without applying excessive force with the squeegee 7.
  • the mold film 6 is not lifted or moved due to tension, but is left in a temperature environment of, for example, 15 ° C. to 25 ° C. for about 30 to 60 minutes. Good.
  • the stretched portion returns to the same flat shape without any unevenness as before pasting.
  • the worker 1 sprays the above-mentioned “FILM-ON” on the surface of the mold film 6 again, and completely adheres the mold film 6 with the squeegee 7 on the temporarily placed sheet. Let it be in a flat state.
  • step S8 the worker 1 reads at least the shape data of the marked area of the mold film 6 transformed into a planar shape using a scanner.
  • the worker 1 scans the mold-taking film 6 using a flat head scanner and takes it into a personal computer (hereinafter referred to as “PC”). Since there are parts of various sizes, the bonnet, etc., becomes scanning data in a divided form, but the image is synthesized within the PC by, for example, Photoshop (registered trademark: manufactured by Adobe Systems), one It is good to reassemble the parts. Then, in order to make the cut line of the protective film for vehicles, it traces, for example using Illustrator (made by Adobe Systems) (work which protects an outer periphery line according to dotted line L2). It should be noted that the work should be performed in full size without enlargement / reduction.
  • PC personal computer
  • Worker 1 uses the cut-out protective film for the vehicle to attach it to the actual vehicle again, and checks the accuracy at the time of application and makes a final correction. By following this series of steps, a vehicle protective film for each vehicle type / part having a maximum error of about 1 mm with respect to the edge of each part is completed.
  • the method for molding the protective film for a vehicle includes a sheet marking process (step S1), a film cutting process (step S3), a film attaching process (step S4), and a film marking process. (Step S5), a film peeling step (Step S6), and a film flattening step (Step S7).
  • the vehicle protective film is manufactured a plurality of times by reading shape data or creating a flat mold based on the mold-forming film deformed into a flat shape in the film flattening step (step S7). be able to.
  • the method for molding the vehicle protective film and the vehicle protective film of the present embodiment increase the market recognition by the applicant's sales efforts, and stimulate the demand, thereby increasing the vehicle protection property.
  • the number of years of ownership will be extended and there will be no negative factor from the viewpoint of resource protection.
  • the method for molding a protective film for a vehicle uses at least the shape data of the region marked in the film marking process among the mold film 6 deformed into a planar shape in the film planarization process using a scanner. And a shape data reading step for reading.
  • type may be created from the shaping
  • marking is performed on the mold film 6 along the dotted line L2 along the edge of the bonnet (parts). Therefore, it is possible to mold the protective film for a vehicle with higher accuracy.
  • the automobile 2 has been described as an example of the vehicle.
  • the method for molding the vehicle protective film and the vehicle protective film according to the present embodiment can be used for other motorcycles, bicycles, and the like. Of course, it can also be applied to vehicles.
  • the bonnet has been described as an example of the non-planar part, but as the non-planar part, for example, a bumper, spoiler, radiator grill, headlight, fog light, roof front, door mirror, Front fender, A pillar, B pillar, under door outer handle, door lower part, door edge, door step, quarter panel, fail filler lid and its surroundings, rocker panel, rear gate, rear bumper gate step, rear bumper trunk step, rear bumper side
  • a part, a rear spoiler, and a rear outer handle may be used.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Toys (AREA)

Abstract

 車両用保護フィルムの型取り方法は、パーツに型取りシートを当て、パーツのエッジに沿って型取りシートにマーキングするシートマーキング工程(S1)と、伸縮性を有する平面形状の型取りフィルムを、マーキングされた領域以上の大きさに切り取るフィルム切り取り工程(S3)と、切り取られた型取りフィルムを、しわ又は寄りを伸ばしながらパーツに貼り付けるフィルム貼り付け工程(S4)と、貼り付けられた型取りフィルムに、パーツのエッジに沿ってマーキングするフィルムマーキング工程(S5)と、マーキングされた型取りフィルムをパーツから剥離させるフィルム剥離工程(S6)と、剥離させた型取りフィルムを平面形状に変形させるフィルム平面化工程(S7)と、を含む。

Description

車両用保護フィルムの型取り方法、及び、車両用保護フィルムの製造方法
 本発明は、車両の非平面形状のパーツに貼り付けられる車両用保護フィルムの型取りを行う車両用保護フィルムの型取り方法、及び、車両用保護フィルムの製造方法に関する。
 従来、車両のパーツに貼り付けられる車両用保護フィルムが知られている(例えば、特許文献1及び2参照)。
 特許文献1記載の保護粘着フィルムの貼付方法は、穴あき粘着フィルムを、その穴部が保護粘着フィルムの被覆が必要でない箇所に位置するように貼り付けた後、塗膜一時保護粘着フィルムを貼り付け、この塗膜一時保護フィルムのうち上記の穴あき粘着フィルムの穴部上の部分を取り除くものである。
 また、特許文献2記載のフィルム積層体は、フィルムを複数枚積層してなり、車両被覆部と、剥離用非粘着部と、これらの間の変形防止部とが設けられている。更には、特許文献2記載のフィルム積層体では、車両被覆部と変形防止部とが隣接する位置に切断用のミシン目が設けられている。
特開平5-237935号公報 特開2007-50622号公報
 ところで、上記特許文献1及び2に記載されるような車両用保護フィルムは、ワンオフでのオーダーでしか対応できず、量販効果が望めず、価格的にも法外なものが横行しているのが現状である。
 また、車両のパーツは、複雑な立体形状などの非平面形状を有するため、高精度な型取りを行うことが困難である。
 本発明の目的は、高精度な型取りを行うことができると共に車両用保護フィルムを安価にすることができる車両用保護フィルムの型取り方法及び車両用保護フィルムの製造方法を提供することである。
 本発明の車両用保護フィルムの型取り方法は、車両の非平面形状のパーツに貼り付けられる車両用保護フィルムの型取りを行う車両用保護フィルムの型取り方法において、上記パーツに型取りシートを当て、上記パーツのエッジに沿って上記型取りシートにマーキングするシートマーキング工程と、伸縮性を有する平面形状の型取りフィルムを、上記シートマーキング工程でマーキングされた領域以上の大きさに切り取るフィルム切り取り工程と、上記フィルム切り取り工程で切り取られた型取りフィルムを、しわ又は寄りを伸ばしながら上記パーツに貼り付けるフィルム貼り付け工程と、上記フィルム貼り付け工程で貼り付けられた型取りフィルムに、上記パーツのエッジに沿ってマーキングするフィルムマーキング工程と、上記フィルムマーキング工程でマーキングされた型取りフィルムを上記パーツから剥離させるフィルム剥離工程と、上記フィルム剥離工程で剥離させた型取りフィルムを平面形状に変形させるフィルム平面化工程と、を含む。
 また、上記フィルム平面化工程で平面形状に変形した型取りフィルムのうち少なくとも上記フィルムマーキング工程でマーキングされた領域の形状データを、スキャナを用いて読み取る形状データ読み取り工程を更に含むようにしてもよい。
 また、上記フィルムマーキング工程では、上記型取りフィルムに上記パーツのエッジに沿って点線でマーキングするようにしてもよい。
 本発明の車両用保護フィルムの製造方法は、車両の非平面形状のパーツに貼り付けられる車両用保護フィルムを製造する車両用保護フィルムの製造方法において、上記車両用保護フィルムの型取り方法を含む。
 本発明によれば、高精度な型取りを行うことができると共に車両用保護フィルムを安価にすることができる。
本発明の一実施の形態に係る車両用保護フィルムの型取り方法の流れを表すフローチャートである。 本発明の一実施の形態に係る車両用保護フィルムの型取り方法を説明するための説明図(その1)である。 本発明の一実施の形態に係る車両用保護フィルムの型取り方法を説明するための説明図(その2)である。 本発明の一実施の形態に係る車両用保護フィルムの型取り方法を説明するための説明図(その3)である。 本発明の一実施の形態に係る車両用保護フィルムの型取り方法を説明するための説明図(その4)である。 本発明の一実施の形態に係る車両用保護フィルムの型取り方法を説明するための説明図(その5)である。 本発明の一実施の形態に係る車両用保護フィルムの型取り方法を説明するための説明図(その6)である。 本発明の一実施の形態に係る車両用保護フィルムの型取り方法を説明するための説明図(その7)である。 本発明の一実施の形態に係る車両用保護フィルムの型取り方法を説明するための説明図(その8)である。 本発明の一実施の形態に係る車両用保護フィルムの型取り方法を説明するための説明図(その9)である。 本発明の一実施の形態に係る車両用保護フィルムの型取り方法を説明するための説明図(その10)である。 本発明の一実施の形態に係る車両用保護フィルムの型取り方法を説明するための説明図(その11)である。
 以下、本発明の実施の形態に係る車両用保護フィルムの型取り方法及び車両用保護フィルムについて、図面を参照しながら説明する。
 自動車等の車両は、車種ごとに各パーツが違う形状であることはもちろん、同一車種であってもグレードにより各パーツが違う形状・仕様で発売されている。そのため、本実施の形態では、車両用保護フィルムをパーツに貼り付ける際に、上記の形状の違いに画一的に対応できて、顧客ニーズに沿い、且つ、各パーツ外周のエッジから例えば1mm以内の範囲での完成品精度を持った、車種・パーツ毎の車両用保護フィルムを製作、販売するために好適な車両用保護フィルムの型取り方法及び車両用保護フィルムについて説明する。
 図1は、本発明の一実施の形態に係る車両用保護フィルムの型取り方法の流れを表すフローチャートである。
 本実施の形態の車両用保護フィルムの型取り方法は、大きく分けて、シートマーキング工程(ステップS1)と、シート切り取り工程(ステップS2)と、フィルム切り取り工程(ステップS3)と、フィルム貼り付け工程(ステップS4)と、フィルムマーキング工程(ステップS5)と、フィルム剥離工程(ステップS6)と、フィルム平面化工程(ステップS7)と、形状データ読み取り工程(ステップS8)とを含む。
 シートマーキング工程(ステップS1)では、図2に示すように、作業者1は、まず、自動車(車両)2の非平面形状のパーツの一例であるボンネットに、型取りシートの一例の例えば模造紙である型取り用紙3を当てる。そして、作業者1は、図3に示すようにボンネットのエッジに沿って黒のマーカー4で型取り用紙3に実線L1でマーキングする。これにより、図4に示すように、型取り用紙3に実線L1でマーキングされた領域がボンネットの形状になる。
 なお、マーキングは、黒のマーカー4による実線L1でなく、白その他の色のマーカー或いは断続的な線や点によるものであってもよく、エッジの位置を表すことができれば代用することができる。
 また、型取りシートとしては、用紙が安価ではあるが、布状のシート、合成樹脂製のシートなどその他のシートを用いることもできる。
 シート切り取り工程(ステップS2)では、図5に示すように、作業者1は、例えば鋏5を用いて上記の実線L1でマーキングされた領域の例えば5cm程度外側で型取り用紙3を切り取る。
 型取り用紙3を切り取る大きさは、後述する型取りフィルム6を切り取る大きさと同じ大きさ(マーキングされた領域以上の大きさ)に切り取るとよい。なお、ここで型取り用紙3を切り取らなくとも、マーキング位置に基づき後述する型取りフィルム6を切り取ることができるため、シート切り取り工程(ステップS2)を省略することも可能である。但し、型取り用紙3を切り取ることで、型取りフィルム6の切り取りを容易にすることができる。
 フィルム切り取り工程(S3)では、作業者1は、図6に示すように、例えば、切り取られた型取り用紙3と同じ大きさに、伸縮性を有する平面形状の型取りフィルム6を例えばカッターナイフで切り取る。その際には、作業者1は、切り取った型取り用紙3を、平面状に広げた型取りフィルム6の上面に載せてから、型取りフィルム6を切り取るとよい。
 なお、型取りフィルム6としては、例えば、「7510CC」(Venture Tape社製,ポリウレタン,フィルム厚さ165μm,伸長率410%,4層構造(保護フィルム,フィルム本体,接着剤層,ライナー(台紙)))、「Protection Film PREMIUM」(XPEL社製,ポリウレタン,フィルム厚さ152μm,伸長率435%,4層構造(保護フィルム,フィルム本体,接着剤層,ライナー(台紙)))、「NTECH Protection Film」(Neo Tech社製,ポリウレタン,フィルム厚さ163μm,伸長率400%,3層構造(フィルム本体,接着剤層,ライナー(台紙)))などを用いることができるが、少なからず伸縮性を有し、ボンネット(パーツ)に貼り付けられるものであれば代用可能である。
 フィルム貼り付け工程(ステップS4)では、作業者1は、滑らし剤として、例えば、液状の「FILM-ON」(CPFilms社製)水溶液を、型取りフィルム6の貼り付け側の面とボンネットとの間に万遍なく滴るくらいに噴霧し、型取りフィルム6をボンネットに載せる。このようにボンネットに載せられるときの型取りフィルム6は、例えば、上記の「7510CC」や「Protection Film PREMIUM」の場合、保護フィルム及びライナー(台紙)を剥がした状態のフィルム本体及び接着剤層からなる。なお、液状の「FILM-ON」ではなくジェル(例えばEXPEL社製)を塗布してもよい。
 そして、作業者1は、上記の「FILM-ON」を型取りフィルム6の表面にも噴霧し、図7に示すように、スキージ7で型取りフィルム6の表面をしごいて型取りフィルム6をボンネットに貼り付けていく。その際、型取りフィルム6とボンネットとの間に溜まっている上記の「FILM-ON」水溶液を貼り付け面の外にかき出すようにしごいて貼り付けていくとよい。
 貼り付け対象のパーツ(ここではボンネット)の形状にもよるが、基本的な貼り付け順序は、型取りフィルム6の中心部分から周辺部分へスキージ7でしごきながら、貼り付け面の水溶液・気泡をかき出していくとよい。同様に、作業者1は、ボンネットの外周エッジまで型取りフィルム6を貼り付けていく。
 貼り付けの際に、ボンネットの造形上平面でない複雑なR形状をした部分及びその周辺、並びに外周のエッジ部分には特に、図8に示すように型取りフィルム6にシワ(又は寄り)6aが発生する。
 このシワ6aの発生を最小限とするため、及び、完成品である車両用保護フィルムと型取りフィルム6との大きさの差異を最小限とするため、作業者1は、上述のように貼り付けを行い、型取りフィルム6の外周周辺部にできた余剰部分をカットしていく。目安は、ボンネットのエッジから外周側に、例えば2cm程度の大きさである。
 それでも発生するシワ6aへの対応として、作業者1は、型取りフィルム6自体が有する伸縮性を利用し、周辺部分に型取りフィルム6を伸ばしながらシワ6aを分散させて貼り付けていく。ここで、伸ばした部位とその周辺とに加わる張力により、型取りフィルム6のボンネットへの接着性が不足し、型取りフィルム6が浮き上がってしまう。
 その際、図9に示すように、イソプロピルアルコール水溶液(スプレー8)を接着不足箇所の型取りフィルム6とボンネットとの間に噴霧し、再度スキージ7を使い、貼り付け面外側に上記水溶液をかき出すように型取りフィルム6をしごいで貼り付けることで、強固な接着性が得られる。図10に示すように全てのシワ6aを消すことによって貼り付けが完了する。
 なお、特にボンネット以外のパーツは、複雑なR形状をした部分などを有する場合があるが、このような場合には、型取りフィルム6に切り込みを入れて上記の曲面形状を再現できるようにしてもよい。
 フィルムマーキング工程(ステップS5)では、作業者1は、図11に示すように、型取りフィルム6に、ボンネットのエッジに沿って黒のマーカー4で例えば5mmピッチPの点線L2でマーキングする。これにより、図12に示すように、型取りフィルム6に点線L2でマーキングされた領域がボンネットの形状になる。なお、上記の点線L2は、後に実線で結ばれてボンネットの外周線となる。
 なお、マーキングは、黒のマーカー4による点線L2でなく、白その他の色のマーカー或いは連続的若しくは断続的な線によるものであってもよく、エッジの位置を表すことができれば代用することができる。但し、マーキングを点線L2によるものとすることで、ボンネットのエッジを正確に表すことができる。
 点線L2を書き込む際には、点線L2を可能な限りボンネットのエッジに近づけるために、マーカー4をエッジの部分に斜め45度の角度(ボンネットの表面に対する角度)から当て、点線L2を書き込むことにより点の直径による狂いを抑え、より均一なエッジに近い線となる。
 また、ボンネットのエッジが直線ではなく曲線状の場合は、点線L2を5mmより密接に書き込んでいき、最終的に実線で結んだ際に形状を明確に表示できるようにするとよい。
 また、点線L2を書き込んだ後に、車両用保護フィルムをボンネットに張り込む際の手順を想定し、部分的な貼り付け順位や、エッジ部分の仕上げ方など(例えば、エッジ止か或いは裏まで折り返して張り込むラップ形式か)の技術情報を型取りフィルム6の表面に直接書き込むとよい。
 フィルム剥離工程(ステップS6)では、作業者1は、点線L2でマーキングされた型取りフィルム6をボンネットから剥離させる。この際は例えば60℃以上の温水を型取りフィルム6の表面に噴霧すると、型取りフィルム6の粘着力が弱まり、剥離が容易になる。それでも型取りフィルム6の張力により発生する型取りフィルム6の伸びによる点線L2の位置の狂いを最小限とするため、ボンネットに対して型取りフィルム6を45度以上の角度で持ち上げるような動作で剥離を行うとよい。
 フィルム平面化工程(ステップS7)では、剥離させた型取りフィルム6を平面形状に変形させる。具体的には、作業者1は、型取りフィルム6の貼り付け面に対向し型取りフィルム6が置かれる仮置きシートの上に上記の「FILM-ON」を十分に噴霧し、仮置きシートの上に型取りフィルム6を載せる。なお、仮置きシートは、例えば、PET(ポリエチレンテレフタレート)などの合成樹脂からなる透明な非伸縮性のシートである。
 そして、作業者1は、上記の「FILM-ON」を型取りフィルム6の表面にも噴霧し、上記のスキージ7で余分な力を加えずに表面を滑らすようにならしていく。この際に生じている、型取りフィルム6の浮きや張力をかけたことによる寄りなどは、無理にしごかずに、例えば、15℃~25℃の温度環境で、例えば、30~60分程度放置するとよい。
 時間の経過と共に、型取りフィルム6が有する伸縮性により、伸ばされていた部分などが貼り付け前と同じ凹凸のない平面形状に戻っていく。この状態になったら、作業者1は、再度型取りフィルム6の表面に上記の「FILM-ON」を噴霧し、スキージ7で型取りフィルム6をしごきながら仮置きシート上に完全に貼り付け、平面状態とさせる。
 形状データ読み取り工程(ステップS8)では、作業者1は、平面形状に変形した型取りフィルム6のうち、少なくともマーキングされた領域の形状データを、スキャナを用いて読み取る。
 例えば、作業者1は、フラットヘッドスキャナを用いて型取りフィルム6をスキャニングし、パーソナルコンピュータ(以下、「PC」と記す。)に取り込む。多様な大きさのパーツが存在するため、ボンネットなどは、分割された形でのスキャニングデータとなるが、PC内で画像を例えばフォトショップ(登録商標:アドビシステムズ社製)で合成し、1つのパーツに組み直すとよい。その後、車両用保護フィルムのカットラインを作るために、例えばイラストレーター(アドビシステムズ社製)を使いトレースする(点線L2に合わせて外周のラインを守る作業)。なお、全て拡大・縮小無しの原寸を守った作業とするとよい。
 上述のように組み直されたデータ(型取りされたデータ)を基に、車両用保護フィルム用のフィルム(例えば、型取りフィルム6と同様のポリウレタン或いはその他の合成樹脂など)をセットした大型カッティングプロッタを用いて車両用保護フィルムが切り出される。
 作業者1は、切り出した車両用保護フィルムを用いて再度実車への貼り付けを行い、貼り付け時精度の確認と最終的な修正とを行う。この一連の手順を踏むことにより各パーツのエッジに対して例えば最大誤差1mm程度の精度を持った車種・パーツ毎の車両用保護フィルムが完成となる。
 以上説明した本実施の形態では、車両用保護フィルムの型取り方法は、シートマーキング工程(ステップS1)と、フィルム切り取り工程(ステップS3)と、フィルム貼り付け工程(ステップS4)と、フィルムマーキング工程(ステップS5)と、フィルム剥離工程(ステップS6)と、フィルム平面化工程(ステップS7)とを含む。
 そのため、複雑な立体形状などの非平面形状を有するパーツであっても、高精度な型取りを行うことができる。また、フィルム平面化工程(ステップS7)で平面形状に変形した型取りフィルムを基に、形状データを読み取ったり或いは平面状の型を作成したりすることで、車両用保護フィルムを複数回製造することができる。
 よって、本実施の形態によれば、高精度な型取りを行うことができると共に車両用保護フィルムを安価にすることができる。
 更には、本実施の形態の車両用保護フィルムの型取り方法及び車両用保護フィルムは、出願人の販売努力により市場認知度を高め、需要を喚起することにより、車両の保護性が高まり、結果的に保有年数の長期化にも繋がり、資源保護の観点からもマイナス要素のないものである。
 また、本実施の形態の車両用保護フィルムの型取り方法は、フィルム平面化工程で平面形状に変形した型取りフィルム6のうち少なくともフィルムマーキング工程でマーキングされた領域の形状データを、スキャナを用いて読み取る形状データ読み取り工程を更に含む。なお、平面形状に変形した型取りフィルム6から平面状の型を作成してもよいが、形状データとして取りこむことで、上記の平面状の型を作成する工程をも省略することができる。また、形状データを用いることによって、車両用保護フィルムの製造箇所の全てに上記の型を配置する必要もなくなる。
 また、本実施の形態では、フィルムマーキング工程では、型取りフィルム6にボンネット(パーツ)のエッジに沿って点線L2でマーキングが行われる。そのため、車両用保護フィルムの型取りをより一層高精度に行うことができる。
 なお、本実施の形態では、車両の一例として自動車2を例に説明したが、本実施の形態に係る車両用保護フィルムの型取り方法及び車両用保護フィルムは、自動二輪車、自転車などの他の車両にも当然に適用可能である。
 また、本実施の形態では、非平面形状のパーツとしてボンネットを例に説明したが、非平面形状のパーツとしては、例えば、バンパー、スポイラー、ラジエターグリル、ヘッドライト、フォグライト、ルーフ前面、ドアミラー、フロントフェンダー、Aピラー、Bピラー、ドアアウターハンドル下、ドアロア部、ドアエッジ、ドアステップ、クォーターパネル、フェールフィラーリッド及びその周辺、ロッカーパネル、リアゲート、リアバンパーゲートステップ、リアバンパートランクステップ、リアバンパーサイド部、リアロアスポイラー、リアアウターハンドルなどの他のパーツを用いてもよい。
  1   作業者
  2   自動車(車両)
  3   型取り用紙(型取りシート)
  4   マーカー
  5   鋏
  6   型取りフィルム
   6a   シワ(又は寄り)
  7   スキージ
  8   スプレー

Claims (4)

  1.  車両の非平面形状のパーツに貼り付けられる車両用保護フィルムの型取りを行う車両用保護フィルムの型取り方法において、
     前記パーツに型取りシートを当て、前記パーツのエッジに沿って前記型取りシートにマーキングするシートマーキング工程と、
     伸縮性を有する平面形状の型取りフィルムを、前記シートマーキング工程でマーキングされた領域以上の大きさに切り取るフィルム切り取り工程と、
     前記フィルム切り取り工程で切り取られた型取りフィルムを、しわ又は寄りを伸ばしながら前記パーツに貼り付けるフィルム貼り付け工程と、
     前記フィルム貼り付け工程で貼り付けられた型取りフィルムに、前記パーツのエッジに沿ってマーキングするフィルムマーキング工程と、
     前記フィルムマーキング工程でマーキングされた型取りフィルムを前記パーツから剥離させるフィルム剥離工程と、
     前記フィルム剥離工程で剥離させた型取りフィルムを平面形状に変形させるフィルム平面化工程と、
     を含むことを特徴とする車両用保護フィルムの型取り方法。
  2.  前記フィルム平面化工程で平面形状に変形した型取りフィルムのうち少なくとも前記フィルムマーキング工程でマーキングされた領域の形状データを、スキャナを用いて読み取る形状データ読み取り工程を更に含むことを特徴とする請求項1記載の車両用保護フィルムの型取り方法。
  3.  前記フィルムマーキング工程では、前記型取りフィルムに前記パーツのエッジに沿って点線でマーキングすることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の車両用保護フィルムの型取り方法。
  4.  車両の非平面形状のパーツに貼り付けられる車両用保護フィルムを製造する車両用保護フィルムの製造方法において、
     請求項1から請求項3のいずれか1項記載の車両用保護フィルムの型取り方法を含む、
     ことを特徴とする車両用保護フィルムの製造方法。
PCT/JP2011/072635 2010-11-15 2011-09-30 車両用保護フィルムの型取り方法、及び、車両用保護フィルムの製造方法 WO2012066858A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11841750.0A EP2641723B1 (en) 2010-11-15 2011-09-30 Method for patterning protective film for vehicle and method for manufacturing protective film for vehicle
CN2011800285284A CN102958675A (zh) 2010-11-15 2011-09-30 车辆用保护膜的取模型方法以及车辆用保护膜的制造方法
KR1020127001720A KR101169898B1 (ko) 2010-11-15 2011-09-30 차량용 보호 필름의 형취 방법 및 차량용 보호 필름의 제조 방법

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-254537 2010-11-15
JP2010254537A JP4792124B1 (ja) 2010-11-15 2010-11-15 車両用保護フィルムの型取り方法、及び、車両用保護フィルムの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012066858A1 true WO2012066858A1 (ja) 2012-05-24

Family

ID=44881961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/072635 WO2012066858A1 (ja) 2010-11-15 2011-09-30 車両用保護フィルムの型取り方法、及び、車両用保護フィルムの製造方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP2641723B1 (ja)
JP (1) JP4792124B1 (ja)
KR (1) KR101169898B1 (ja)
CN (1) CN102958675A (ja)
WO (1) WO2012066858A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103273529A (zh) * 2013-05-07 2013-09-04 苏州威仕科贸有限公司 一种汽车贴膜裁膜成套设备
CN103278084A (zh) * 2013-05-07 2013-09-04 苏州威仕科贸有限公司 一种汽车贴膜形状信息采集装置
JP6329568B2 (ja) * 2014-01-30 2018-05-23 エフイートレード株式会社 保護フィルム切出システム及び情報生成装置
CN106696851A (zh) * 2016-12-07 2017-05-24 浙江吉利控股集团有限公司 汽车装饰膜

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6338025A (ja) * 1986-08-04 1988-02-18 Seiji Endo ウインド遮光フイルム貼着方法
JPH0316744U (ja) * 1989-06-29 1991-02-19
JPH05237935A (ja) 1992-02-26 1993-09-17 Kansai Paint Co Ltd 保護粘着フィルムの貼付方法
JPH06255873A (ja) * 1992-12-10 1994-09-13 Nitto Denko Corp 車両等への保護フィルム貼付け装置
JPH07237569A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Honda Motor Co Ltd 車体上面への保護フィルム貼付方法
JPH09108622A (ja) * 1995-10-13 1997-04-28 Inoac Corp 自動車部品用保護カバーの製造方法
JPH09226007A (ja) * 1996-02-21 1997-09-02 Honda Motor Co Ltd 保護フィルム貼り付け方法とその装置
JPH09277379A (ja) * 1996-04-18 1997-10-28 Daiwa Enterp:Kk 車両ボディーの保護方法及び保護フィルム
JP2002049327A (ja) * 2000-08-02 2002-02-15 Car Mate Mfg Co Ltd 表示部へのシート状部材取付け方法および表示部保護具
JP2002505232A (ja) * 1998-03-05 2002-02-19 ダイムラークライスラー・アクチェンゲゼルシャフト 車体への粘着性保護フィルムの貼着方法及び装置
JP2005119367A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Suzuki Motor Corp 自動車ボディー保護フィルム貼着装置
JP2006347241A (ja) * 2005-06-13 2006-12-28 Taka Network:Kk 保護カバー
JP2007050622A (ja) 2005-08-18 2007-03-01 Tsuchiya Co Ltd 車両保護用フィルム積層体

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6926339B2 (en) * 1993-04-09 2005-08-09 Edward Gentile Apparatus and method for protection of a vehicle exterior portion
US5543201A (en) * 1994-09-29 1996-08-06 Transilwrap Company, Inc. Method and apparatus for precisely positioning and attaching a protective film layer to a face of a card
EP0838398B1 (de) 1996-10-17 2000-01-26 DaimlerChrysler AG Verfahren und Vorrichtung zum Applizieren von selbsthaftender Schutzfolie auf Karosserien
JPH10118987A (ja) * 1996-10-24 1998-05-12 Mimaki Eng:Kk カーフィルム製造装置
ZA994406B (en) * 1998-03-04 2000-02-11 Searle & Co Meta-azacyclic amino benzoic acid and derivatives thereof.
DE10340245A1 (de) * 2003-08-29 2005-03-24 Dierk Spitzer Verfahren zur Herstellung eines vorkonfektionierten Foliensatzes
EP1550703A1 (de) * 2004-01-05 2005-07-06 Sika Technology AG Schutzfolie aus Schmelzklebstoff sowie Verfahren und Vorrichtung zum Applizieren derselben
CN100387455C (zh) * 2005-09-13 2008-05-14 刘广云 超声波热合型移动式保护车衣的制备方法
US8101277B2 (en) * 2008-08-01 2012-01-24 Gerald Alvin Logan Thermally formed, dimensionally and topographically exact, automotive protective film

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6338025A (ja) * 1986-08-04 1988-02-18 Seiji Endo ウインド遮光フイルム貼着方法
JPH0316744U (ja) * 1989-06-29 1991-02-19
JPH05237935A (ja) 1992-02-26 1993-09-17 Kansai Paint Co Ltd 保護粘着フィルムの貼付方法
JPH06255873A (ja) * 1992-12-10 1994-09-13 Nitto Denko Corp 車両等への保護フィルム貼付け装置
JPH07237569A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Honda Motor Co Ltd 車体上面への保護フィルム貼付方法
JPH09108622A (ja) * 1995-10-13 1997-04-28 Inoac Corp 自動車部品用保護カバーの製造方法
JPH09226007A (ja) * 1996-02-21 1997-09-02 Honda Motor Co Ltd 保護フィルム貼り付け方法とその装置
JPH09277379A (ja) * 1996-04-18 1997-10-28 Daiwa Enterp:Kk 車両ボディーの保護方法及び保護フィルム
JP2002505232A (ja) * 1998-03-05 2002-02-19 ダイムラークライスラー・アクチェンゲゼルシャフト 車体への粘着性保護フィルムの貼着方法及び装置
JP2002049327A (ja) * 2000-08-02 2002-02-15 Car Mate Mfg Co Ltd 表示部へのシート状部材取付け方法および表示部保護具
JP2005119367A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Suzuki Motor Corp 自動車ボディー保護フィルム貼着装置
JP2006347241A (ja) * 2005-06-13 2006-12-28 Taka Network:Kk 保護カバー
JP2007050622A (ja) 2005-08-18 2007-03-01 Tsuchiya Co Ltd 車両保護用フィルム積層体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2641723A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN102958675A (zh) 2013-03-06
JP4792124B1 (ja) 2011-10-12
EP2641723B1 (en) 2016-01-20
EP2641723A1 (en) 2013-09-25
KR101169898B1 (ko) 2012-07-31
EP2641723A4 (en) 2014-10-08
JP2012101772A (ja) 2012-05-31
KR20120065312A (ko) 2012-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012066858A1 (ja) 車両用保護フィルムの型取り方法、及び、車両用保護フィルムの製造方法
CN102476093B (zh) 汽车套色喷涂方法
JP3117684B2 (ja) 自動車用ステアリングホイールリムの製造方法
JPH06156339A (ja) 車体塗膜一時保護用フィルムの貼付方法
JP4109256B2 (ja) 装飾用シート、成形品、自動車両ならびに成形品の製造方法
JP2002542076A (ja) 交通標識を印刷するための装置および方法
US5569346A (en) Method and kit to restore the appearance of a damaged lens
JP2908997B2 (ja) ウィンドガラス用遮光フィルムの貼着方法
US20220134706A1 (en) Polymeric surfacing film having double outline defining geometric shapes therein
JP2024020995A (ja) 補修シートの作成方法及び補修シートの管理方法
CN201362124Y (zh) 截色标纸结构
JP4212063B2 (ja) カーボディードレスアップシステム
JP2006212564A (ja) 車両の塗装時に使用するカバーシート及び車両の非塗装部のカバー方法
JP2008100199A (ja) 自動車車体の補修塗装方法
CN116039220A (zh) 一种覆盖膜的复合工艺
JP3046103U (ja) 貼り付けフィルム
GB2517940A (en) Repair method
TWM342963U (en) Casing having protective film for motorcycle, motor vehicle and bicycle
JPS5973078A (ja) 装飾用貼付シ−トを併用する塗装方法
JP5915900B2 (ja) 意匠部材の製造方法
TWM395674U (en) Protection film structure for pasting on product surface
JP2505258Y2 (ja) 自動車用内装材
JP2021088095A (ja) 転写シート、意匠製品及び意匠製品の製造方法
JP2020192770A (ja) 貼付材付着体および貼付材の貼り付け方法
TWI564172B (zh) Method of Making Three - dimensional Marking Element

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180028528.4

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20127001720

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11841750

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011841750

Country of ref document: EP