WO2012063483A1 - ウレタン樹脂粒子 - Google Patents

ウレタン樹脂粒子 Download PDF

Info

Publication number
WO2012063483A1
WO2012063483A1 PCT/JP2011/006263 JP2011006263W WO2012063483A1 WO 2012063483 A1 WO2012063483 A1 WO 2012063483A1 JP 2011006263 W JP2011006263 W JP 2011006263W WO 2012063483 A1 WO2012063483 A1 WO 2012063483A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
urethane resin
urethane
parts
group
active hydrogen
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/006263
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真司 渡邊
都藤 靖泰
正樹 稲葉
竹内 純
松本 優子
Original Assignee
三洋化成工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋化成工業株式会社 filed Critical 三洋化成工業株式会社
Priority to EP11839928.6A priority Critical patent/EP2639250B1/en
Priority to US13/884,771 priority patent/US9023941B2/en
Priority to KR1020137014456A priority patent/KR101971742B1/ko
Priority to CN201180048316.2A priority patent/CN103154067B/zh
Publication of WO2012063483A1 publication Critical patent/WO2012063483A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/003Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/83Chemically modified polymers
    • C08G18/831Chemically modified polymers by oxygen-containing compounds inclusive of carbonic acid halogenides, carboxylic acid halogenides and epoxy halides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/02Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C41/18Slush casting, i.e. pouring moulding material into a hollow mould with excess material being poured off
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • C08G18/12Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step using two or more compounds having active hydrogen in the first polymerisation step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/2815Monohydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/2815Monohydroxy compounds
    • C08G18/282Alkanols, cycloalkanols or arylalkanols including terpenealcohols
    • C08G18/2825Alkanols, cycloalkanols or arylalkanols including terpenealcohols having at least 6 carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3203Polyhydroxy compounds
    • C08G18/3215Polyhydroxy compounds containing aromatic groups or benzoquinone groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/34Carboxylic acids; Esters thereof with monohydroxyl compounds
    • C08G18/343Polycarboxylic acids having at least three carboxylic acid groups
    • C08G18/345Polycarboxylic acids having at least three carboxylic acid groups having three carboxylic acid groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/34Carboxylic acids; Esters thereof with monohydroxyl compounds
    • C08G18/343Polycarboxylic acids having at least three carboxylic acid groups
    • C08G18/346Polycarboxylic acids having at least three carboxylic acid groups having four carboxylic acid groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4202Two or more polyesters of different physical or chemical nature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4205Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups
    • C08G18/4208Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups containing aromatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6633Compounds of group C08G18/42
    • C08G18/6659Compounds of group C08G18/42 with compounds of group C08G18/34
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/73Polyisocyanates or polyisothiocyanates acyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8061Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/8064Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen with monohydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/12Powdering or granulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/092Polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • C08K5/101Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids
    • C08K5/103Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids with polyalcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2075/00Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, as moulding material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2140/00Compositions for moulding powders

Definitions

  • the present invention relates to urethane resin particles.
  • thermomechanical analysis penetration method in order to improve the adhesion to the interlining, water wash resistance, and dry cleaning resistance, the difference between the softening start temperature and the softening end temperature by the thermomechanical analysis penetration method, and the softening start temperature are within a specific range.
  • a hot melt adhesive comprising a thermoplastic polyurethane resin has been proposed, and it is stated that this can also be used for a slush molding material.
  • Patent Document 1 In addition, regarding resin particles used in powder coatings, electrophotographic toners, and electrostatic recording toners, urethane resin particles that can be melted at low temperatures by adjusting the crystallinity, melting point, and molecular weight have been proposed. It is stated that it is also used for materials.
  • Patent Documents 2 and 3 for example, see Patent Documents 2 and 3
  • slush molded products have been used for instrument panels for automobile interior parts.
  • low temperature molding is desired.
  • a cleavage opening is provided in the instrument panel.
  • a method of slitting the back surface of the slush molded product with a cutter is performed from the viewpoint of design.
  • the slit may disappear and the airbag may not open normally, and a slush molding material with excellent heat resistance is required.
  • slush molding materials particularly materials that can be suitably applied to automobile interiors, satisfy the conditions such as meltability during slush molding, heat resistance of slush molding, and excellent mechanical properties.
  • meltability during slush molding heat resistance of slush molding
  • mechanical properties excellent mechanical properties.
  • the inventors of the present invention have arrived at the present invention as a result of intensive studies to solve the above problems.
  • the present invention relates to a urethane resin particle (D1) containing a urethane resin or urethane urea resin (U1) having a covalent bond to a residue (j) obtained by removing a hydroxyl group from an aromatic polycarboxylic acid having a valence of 3 or more.
  • R 3 represents a residue or OH group obtained by removing one active hydrogen from a monovalent or polyvalent active hydrogen-containing compound.
  • the plurality of R 3 may be the same or different.
  • V represents a residue obtained by removing all carboxyl groups from a trivalent or higher aromatic polycarboxylic acid. In the aromatic ring of V, a hydrogen atom is bonded to at least one ring carbon.
  • C is an integer satisfying 2 ⁇ c ⁇ (the number of substituents that can be directly bonded to an aromatic ring ⁇ 2).
  • W represents a residue obtained by removing m active hydrogens from an active hydrogen-containing compound having a valence of at least m.
  • M represents an integer of 2 to 10.
  • thermoplastic urethane resin particle composition (P) for slush molding containing the urethane resin particles (D1) or (D2) of the present invention has a melting property, a heat resistance of the molded product of (P), and a mechanical property of 3 All three have excellent performance.
  • the urethane resin particle (D1) of the present invention contains a urethane resin or urethane urea resin (U1) having a covalently bonded residue (j) obtained by removing a hydroxyl group from an aromatic polycarboxylic acid having a valence of 3 or more. Furthermore, the urethane group or urea group (u) in (U1) and a residue (j) obtained by removing a hydroxyl group from an aromatic polycarboxylic acid having a valence of 3 or more are hydrogen-bonded.
  • the urethane group or urea group (u) in (U1) and the residue (j) are hydrogen-bonded in the infrared absorption spectrum (hereinafter sometimes referred to as IR spectrum) in the vicinity of 1680 to 1720 cm ⁇ 1 . This can be confirmed by the appearance of absorption in.
  • (U1) preferably has a structural unit (x) represented by the following general formula (2).
  • R 1 represents a residue or OH group obtained by removing one active hydrogen from a monovalent or polyvalent active hydrogen-containing compound (R 1 H).
  • the plurality of R 1 may be the same or different.
  • R 2 represents a residue obtained by removing two active hydrogens from a divalent active hydrogen-containing compound (R 2 H).
  • a plurality of R 2 may be the same or different.
  • Y represents a residue obtained by removing all carboxyl groups from a trivalent or higher aromatic polycarboxylic acid.
  • a and b are integers satisfying 1 ⁇ a ⁇ (number of substituents directly connectable to the aromatic ring ⁇ b), 0 ⁇ b ⁇ (number of substituents directly connectable to the aromatic ring ⁇ a), and 3 ⁇ a + b ⁇ 8.
  • the active hydrogen-containing compound (R 1 H) has 1 to 30 carbon atoms, and includes a hydroxyl group-containing compound, an amino group-containing compound, a carboxyl group-containing compound, a thiol group-containing compound, and a phosphate compound; And a compound having an active hydrogen-containing functional group.
  • the hydroxyl group-containing compound include monohydric alcohols, dihydric to octahydric polyhydric alcohols, phenols and polyhydric phenols.
  • monohydric alcohols such as methanol, ethanol, butanol, octanol, benzyl alcohol, naphthylethanol; ethylene glycol, propylene glycol, 1,3 and 1,4-butanediol, 1,6-hexanediol, 1, Dihydric alcohols such as 10-decanediol, diethylene glycol, neopentyl glycol, cyclohexanediol, cyclohexanedimethanol, 1,4-bis (hydroxymethyl) cyclohexane and 1,4-bis (hydroxyethyl) benzene; glycerin and trimethylolpropane Trihydric alcohols such as pentaerythritol, sorbitol, mannitol, sorbitan, diglycerin, dipentaerythritol, sucrose, glucose, mannose, fructose, methyl 4- to 8-valent alcohols such as lucol
  • amino group-containing compound examples include amines, polyamines and amino alcohols. Specific examples include ammonia; monoamines such as alkylamines having 1 to 20 carbon atoms (such as butylamine) and anilines; aliphatic polyamines such as ethylenediamine, hexamethylenediamine and diethylenetriamine; and heterocyclic groups such as piperazine and N-aminoethylpiperazine.
  • Polyamines Polyamines; alicyclic polyamines such as dicyclohexylmethanediamine and isophoronediamine; aromatic polyamines such as phenylenediamine, tolylenediamine and diphenylmethanediamine; alkanolamines such as monoethanolamine, diethanolamine and triethanolamine; and dicarboxylic acids
  • Polyamide polyamine obtained by condensation with excess polyamine; polyether polyamine; hydrazine (such as hydrazine and monoalkylhydrazine), dihydrazide ( Etc. Haq acid dihydrazide and dihydrazide terephthalate), guanidine (butyl guanidine and 1-cyanoguanidine, etc.); dicyandiamide; and the like.
  • carboxyl group-containing compound examples include aliphatic monocarboxylic acids such as acetic acid and propionic acid; aromatic monocarboxylic acids such as benzoic acid; aliphatic dicarboxylic acids such as succinic acid, fumaric acid, sebacic acid and adipic acid; phthalic acid, Isophthalic acid, terephthalic acid, trimellitic acid, naphthalene-1,4 dicarboxylic acid, naphthalene-2,3,6 tricarboxylic acid, pyromellitic acid, diphenic acid, 2,3-anthracene dicarboxylic acid, 2,3,6-anthracene
  • aromatic polycarboxylic acids such as tricarboxylic acid and pyrene dicarboxylic acid
  • polycarboxylic acid polymers (functional group number: 2 to 100) such as (co) polymers of acrylic acid.
  • Examples of the thiol group-containing compound include monofunctional phenylthiol, alkylthiol, and polythiol compounds.
  • Examples of the polythiol include divalent to octavalent polyvalent thiols. Specific examples include ethylenedithiol and 1,6-hexanedithiol.
  • Examples of phosphoric acid compounds include phosphoric acid, phosphorous acid, and phosphonic acid.
  • Examples of the active hydrogen-containing compound (R 1 H) include compounds having two or more active hydrogen-containing functional groups (hydroxyl group, amino group, carboxyl group, thiol group, phosphate group, etc.) in the molecule.
  • the active hydrogen-containing compound (R 1 H) also includes a compound obtained by adding an alkylene oxide to the active hydrogen-containing compound.
  • the alkylene oxide to be added includes AO having 2 to 6 carbon atoms, such as ethylene oxide (hereinafter abbreviated as EO), 1,2-propylene oxide (hereinafter abbreviated as PO), 1, Examples include 3-propylene oxide, 1,2-butylene oxide, 1,4-butylene oxide, and the like.
  • EO ethylene oxide
  • PO 1,2-propylene oxide
  • PO 1,2-butylene oxide
  • PO 1,2-butylene oxide
  • PO 1,2-butylene oxide
  • 1,2-butylene oxide are preferable from the viewpoints of properties and reactivity.
  • block addition or random addition may be used, or a combination thereof may be used.
  • an active hydrogen-containing compound (polyester compound) obtained by a condensation reaction between a diol and a dicarboxylic acid (aliphatic dicarboxylic acid or aromatic dicarboxylic acid) can be used.
  • a condensation reaction one type of active hydrogen-containing compound and polycarboxylic acid may be used, or two or more types may be used in combination.
  • Aliphatic dicarboxylic acids include succinic acid, adipic acid, sebacic acid, maleic acid and fumaric acid.
  • Aromatic dicarboxylic acids include phthalic acid, isophthalic acid, terephthalic acid, 2,2'-bibenzyldicarboxylic acid, hemimellitic acid, trimesic acid, and naphthalene-1,4 dicarboxylic acid, diphenic acid, 2,3-anthracene Examples thereof include aromatic polycarboxylic acids having 8 to 18 carbon atoms such as dicarboxylic acid and pyrene dicarboxylic acid.
  • the anhydride and lower alkyl ester of polycarboxylic acid can also be used.
  • Examples of the active hydrogen-containing compound (R 2 H) include divalent active hydrogen-containing compounds among the above (R 1 H).
  • divalent hydroxyl group-containing compound examples include ethylene glycol, propylene glycol, 1,3 and 1,4-butanediol, 1,6-hexanediol, 1,10-decanediol, diethylene glycol, neopentyl glycol.
  • dihydric alcohols such as cyclohexanediol, cyclohexanedimethanol, 1,4-bis (hydroxymethyl) cyclohexane and 1,4-bis (hydroxyethyl) benzene.
  • divalent amino group-containing compound examples include aliphatic diamines such as ethylenediamine and hexamethylenediamine; alicyclic diamines such as dicyclohexylmethanediamine and isophoronediamine; phenylenediamine, tolylenediamine, and diphenylmethanediamine. Aromatic diamines may be mentioned.
  • divalent carboxyl group-containing compound examples include aliphatic dicarboxylic acids such as succinic acid, fumaric acid, sebacic acid and adipic acid; phthalic acid, isophthalic acid, terephthalic acid, naphthalene-1,4 dicarboxylic acid, Examples include aromatic dicarboxylic acids such as 2,3-anthracene dicarboxylic acid.
  • divalent thiol group-containing compound examples include ethylene dithiol and 1,6-hexanedithiol.
  • the divalent active hydrogen-containing compound (R 2 H) is preferably a divalent hydroxyl group-containing compound or a divalent amino group-containing compound. More preferably, ethylene glycol, propylene glycol, diethylamine, and dibutylamine are preferable. Most preferred is ethylene glycol.
  • R 2 in the general formulas (2) and (3) —O (CH 2 CH 2 O) n — (n is 1 ⁇ n ⁇ 5), —O (CH 2 CHCH 3 O) n — (n is 1 ⁇ n ⁇ 5) is also preferable. These groups can be obtained by adding each EO and PO to a carboxyl group of an aromatic polycarboxylic acid having a valence of 3 or more.
  • Y represents a residue obtained by removing all carboxyl groups from a trivalent or higher aromatic polycarboxylic acid.
  • the atoms constituting the aromatic ring of Y are only carbon atoms.
  • the substituent of the aromatic ring may be a hydrogen atom or another substituent, but at least one substituent is a hydrogen atom. That is, the aromatic ring of Y has at least one hydrogen atom bonded to the carbon atom constituting the aromatic ring.
  • substituents include alkyl groups, vinyl groups, allyl groups, cycloalkyl groups, halogen atoms, amino groups, carbonyl groups, carboxyl groups, hydroxyl groups, hydroxyamino groups, nitro groups, phosphino groups, thio groups, thiol groups.
  • the other substituents are preferably an alkyl group, a vinyl group, an allyl group, an amino group, an amide group, a urethane group and a urea group.
  • the arrangement of substituents on Y is preferably the following structure from the viewpoint of improving mechanical properties.
  • a trivalent aromatic polycarboxylic acid a structure in which two carbonyl groups are adjacent and hydrogen is arranged as a substituent between the third carbonyl group and the first or second carbonyl group is preferable.
  • an aromatic polycarboxylic acid having a valence of 4 or more a structure in which two carbonyl groups are adjacent and hydrogen is arranged as a substituent between the third and subsequent carbonyl groups and the first or second carbonyl group. preferable.
  • aromatic polycarboxylic acid constituting Y
  • benzene polycarboxylic acid trimesic acid, pyromellitic acid, etc.
  • polycyclic aromatic polycarboxylic acid examples thereof include aromatic polycarboxylic acids having 8 to 18 carbon atoms (such as naphthalene-2,3,6 tricarboxylic acid).
  • benzene polycarboxylic acid is preferred. That is, the residue (j) obtained by removing the hydroxyl group from an aromatic polycarboxylic acid having a valence of 3 or more is preferably a residue obtained by removing the hydroxyl group from benzene polycarboxylic acid.
  • the carboxyl group substitution position is 1,2,4-position (trimellitic acid).
  • the carboxyl group substitution position is 1, The 2,4,5-position (pyromellitic acid) or the 1,2,3,4-position is preferred.
  • a and b are integers satisfying 1 ⁇ a ⁇ (number of substituents directly connectable to the aromatic ring ⁇ b), 0 ⁇ b ⁇ (number of substituents directly connectable to the aromatic ring ⁇ a), and 3 ⁇ a + b ⁇ 8.
  • the number of substituents that can be directly bonded to an aromatic ring refers to the number of hydrogen atoms bonded to the ring carbon of an aromatic hydrocarbon having only an aromatic ring that forms an aromatic polycarboxylic acid, such as a compound such as benzene or naphthalene. And 6 for benzene and 8 for naphthalene.
  • the active hydrogen-containing compound (C), which will be described later, has a general formula of a divalent active hydrogen-containing compound (R 2 H) or an active hydrogen-containing compound (R 1 H) to a trivalent or higher aromatic polycarboxylic acid (YH). It can be obtained by a dehydration condensation reaction at a ratio satisfying a and b defined in (3). Further, instead of subjecting (R 2 H) to a dehydration condensation reaction, it can also be obtained by subjecting AO (EO, PO, etc.) to a carboxyl group. Further, instead of using (R 1 H), it is preferable to obtain (C) by dehydrochlorinating a monochloride having an organic group having 1 to 30 carbon atoms from the viewpoint of reaction temperature. As the monochloride, a monochloride having a chloromethylene group is more preferable, and benzyl chloride is particularly preferable.
  • the urethane resin or urethane urea resin (U1) is a polyurethane resin obtained by reacting an active hydrogen component (A) with an isocyanate component (B), and has a general formula (A) as a part of the active hydrogen component (A). It is obtained by using the active hydrogen-containing compound (C) represented by 3).
  • R 1 , R 2 , Y, a and b are the same as in general formula (2).
  • R 2 in the general formula (2) or (3) is represented by the following general formula (4) Is preferred.
  • R 4 represents a divalent aliphatic hydrocarbon group having 2 to 10 carbon atoms, preferably 2 to 4 carbon atoms. More preferably, R 4 is an ethylene group.
  • R 1 in the general formula (2) or (3) is represented by the following general formula (5) Is preferred.
  • R 5 represents a monovalent hydrocarbon group having 1 to 29 carbon atoms, and is preferably a phenyl group.
  • the structural unit (x) represented by the general formula (2) is (U1) in (U1) from the viewpoint of both the meltability of urethane resin particles and the mechanical strength and heat resistance of the molded product. ) To 0.1 to 30% by weight, more preferably 0.5 to 20% by weight, and most preferably 1.0 to 10.0% by weight.
  • (U1) is preferably 1 or 2 in a in general formulas (2) and (3) in (U1) from the viewpoint of the meltability of urethane resin particles.
  • (U1) is a urethane resin or urethane urea resin (U11) having a structural unit (x1) in which a is 1 in the general formulas (2) and (3) at the end of the molecule.
  • the structural unit (x1) is preferably contained in an amount of 0.1 to 5% by weight, preferably 0.5 to 4% by weight, based on the weight of (U11). Is more preferable, and most preferably 1 to 3% by weight is contained.
  • the structural unit (x2) is preferably contained in an amount of 0.1 to 3% by weight, more preferably 0.1 to 2% by weight, based on the weight of (U12). Most preferably, the content is 0.1 to 1% by weight.
  • urethane resin or urethane urea resin (U1) as the active hydrogen component (A) other than the active hydrogen-containing compound (C) represented by the general formula (3), polyester diol (A1), polyether diol (A2) And polyether ester diol (A3).
  • the polyester diol (A1) is, for example, (1) obtained by condensation polymerization of a low molecular diol and a dicarboxylic acid or an ester-forming derivative [an acid anhydride, a lower alkyl (carbon number of 1 to 4) ester, an acid halide, etc.]; 2) Ring-opening polymerization of a lactone monomer using a low-molecular diol as an initiator; and a mixture of two or more of these.
  • the low molecular diol include aliphatic diols [linear diols (ethylene glycol, diethylene glycol, 1,3-propanediol, 1,4-butanediol, 1,5-pentanediol, 1,6-hexanediol. ) Having a branched chain (propylene glycol, neopentyl glycol, 3-methyl-1,5-pentanediol, 2,2-diethyl-1,3-propanediol, 1,2-, 1,3- or Diols having a cyclic group [for example, those described in JP-B No.
  • dicarboxylic acid or ester-forming derivatives thereof include aliphatic dicarboxylic acids having 4 to 15 carbon atoms [succinic acid, adipic acid, sebacic acid, glutaric acid, azelaic acid, maleic acid, fumaric acid, etc.] C8-12 aromatic dicarboxylic acids [terephthalic acid, isophthalic acid, etc.], ester-forming derivatives thereof [acid anhydrides, lower alkyl esters (dimethyl esters, diethyl esters, etc.), acid halides (acid chlorides, etc.), etc. And mixtures of two or more thereof.
  • lactone monomer examples include ⁇ -butyrolactone, ⁇ -caprolactone, ⁇ -valerolactone, and a mixture of two or more thereof.
  • polyester diol (A1) examples include polyethylene adipate diol, polybutylene adipate diol, polyethylene butylene adipate diol, polyneopentylene adipate diol, poly 3-methylpentylene adipate diol, polycaprolactone diol, polyvalerolactone diol, poly Examples include hexamethylene carbonate diol.
  • polyether diol (A2) examples include compounds having a structure in which an alkylene oxide is added to two hydroxyl group-containing compounds (for example, the low molecular diol, divalent phenols and the like).
  • divalent phenols include bisphenols [bisphenol A, bisphenol F, bisphenol S, etc.], monocyclic phenols [catechol, hydroquinone, etc.], and the like. Of these, preferred are those obtained by adding alkylene oxide to dihydric phenols, and more preferred are those obtained by adding EO to dihydric phenols.
  • the above polyether diol is used instead of the raw low molecular diol, for example, one or more of the above polyether diols and the dicarboxylic compounds exemplified as the raw materials of the polyester diol.
  • examples thereof include those obtained by polycondensing an acid or one or more ester-forming derivatives thereof.
  • Specific examples include polyethylene glycol, polypropylene glycol, polytetramethylene glycol and the like.
  • the active hydrogen component (A) other than the diol having the structural unit represented by the general formula (3) preferably does not contain an ether bond from the viewpoint of heat resistance and light resistance.
  • isocyanate component (B) constituting the urethane resin or urethane urea resin (U1) (I) 2 to 18 aliphatic diisocyanates [ethylene diisocyanate, tetramethylene diisocyanate, hexamethylene diisocyanate (HDI), dodecamethylene diisocyanate, 2,2,4-trimethyl] (excluding carbon in the NCO group, the same applies hereinafter) Hexamethylene diisocyanate, lysine diisocyanate, 2,6-diisocyanatomethyl caproate, bis (2-isocyanatoethyl) fumarate, bis (2-isocyanatoethyl) carbonate, 2-isocyanatoethyl-2,6-diisocyanate Natohexanoate, etc.]; (Ii) C4-C15 alicyclic diisocyate [isophorone diisocyanate (IPDI), dicyclohexylme
  • the urethane resin or urethane urea resin (U1) is obtained by reacting an active hydrogen component (A), an isocyanate component (B), and a low molecular diamine or low molecular diol (K).
  • an active hydrogen component (A) an isocyanate component (B)
  • a low molecular diamine or low molecular diol (K) constituting the urethane resin or urethane urea resin (U1) are as follows.
  • aliphatic diamines examples include alicyclic diamines having 6 to 18 carbon atoms [4,4′-diamino-3,3′-dimethyldicyclohexylmethane, 4,4′-diaminodicyclohexylmethane, diaminocyclohexane, isophoronediamine, etc.]
  • An aliphatic diamine having 2 to 12 carbon atoms [ethylene diamine, propylene diamine, hexamethylene diamine, etc.]; an araliphatic diamine having 8 to 15 carbon atoms [xylylenediamine, ⁇ , ⁇ , ⁇ ′, ⁇ ′-tetramethylxylyl] Range amine and the like] and mixtures of two or more thereof.
  • alicyclic diamines and aliphatic diamines are preferred, and isophorone diamine and hexamethylene diamine are particularly preferred.
  • Low molecular diols include aliphatic diols having 2 to 8 carbon atoms [linear diols (ethylene glycol, diethylene glycol, 1,3-propanediol, 1,4-butanediol, 1,5-pentanediol, 1, 6-hexanediol, etc.), branched diols (propylene glycol, neopentyl glycol, 3-methyl-1,5-pentanediol, 2,2-diethyl-1,3-propanediol, 1,2-, 1 , 3- or 2,3-butanediol, etc.]; diols having a cyclic group [C6-C15 alicyclic group-containing diol [1,4-bis (hydroxymethyl) cyclohexane, hydrogenated bisphenol A, etc.] , Aromatic ring-containing diols having 8 to 20 carbon atoms (such as m- or p-xy
  • the molecular weight of the urethane resin or urethane urea resin (U1) can be adjusted by partially blocking the isocyanate group of the isocyanate group-terminated urethane prepolymer with a monofunctional alcohol.
  • Examples of the monool include aliphatic monools having 1 to 8 carbon atoms [linear monool (methanol, ethanol, propanol, butanol, pentanol, hexanol, octanol, etc.), monool having a branched chain (isopropyl alcohol, Neopentyl alcohol, 3-methyl-pentanol, 2-ethylhexanol, etc.]; monools having a cyclic group with 6 to 10 carbon atoms [alicyclic group-containing monools (cyclohexanol, etc.), aromatic ring-containing monools (Such as benzyl alcohol)] and mixtures of two or more thereof.
  • linear monool methanol, ethanol, propanol, butanol, pentanol, hexanol, octanol, etc.
  • monool having a branched chain isopropyl alcohol
  • aliphatic monools and aromatic ring-containing monools preferred are aliphatic monools and aromatic ring-containing monools.
  • the polymer monool include polyester monool, polyether monool, polyether ester monool, and a mixture of two or more thereof.
  • the isocyanate group of the isocyanate group-terminated urethane prepolymer is partially blocked, so that the molecular weight can be adjusted.
  • Examples of the method for producing the urethane resin or urethane urea resin (U1) include the following methods. (1) The active hydrogen component (A) containing a mixture of the polyester diol (A1) and the active hydrogen-containing compound (C) represented by the general formula (3) in advance is reacted with the diisocyanate component (B), A method in which a urethane prepolymer (G) having an isocyanate group is produced, and then the prepolymer (G) and a low molecular diamine or low molecular diol (K) are mixed and elongated to obtain a urethane resin. (2) A method in which (A), (B) and (K) are mixed and reacted in one shot.
  • the reaction temperature for producing the urethane prepolymer (G) may be the same as that usually employed for urethanization. When a solvent is used, it is usually 20 ° C to 100 ° C, and no solvent is used. In this case, the temperature is usually 20 ° C to 140 ° C, preferably 80 ° C to 130 ° C. In the prepolymerization reaction, a catalyst usually used for polyurethane can be used if necessary to accelerate the reaction.
  • the catalyst examples include amine-based catalysts [triethylamine, N-ethylmorpholine, triethylenediamine, etc.], tin-based catalysts [trimethyltin laurate, dibutyltin dilaurate, dibutyltin malate, etc.].
  • the 190 ° C. melt viscosity of the urethane resin or urethane urea resin (U1) is preferably 500 to 2000 Pa ⁇ s, more preferably 500 to 1000 Pa ⁇ s, from the viewpoint of good meltability of the urethane resin particles (D). It is.
  • the storage elastic modulus G ′ at 130 ° C. of (U1) is preferably from 0.2 to 10 MPa, more preferably from 0.5 to 2 MPa, from the viewpoint of good heat resistance and good meltability of the urethane resin particles.
  • the urethane resin particles (D2) of the present invention include a compound (E) represented by the following general formula (1) having a residue (j) obtained by removing a hydroxyl group from an aromatic polycarboxylic acid having a valence of 3 or more, A urethane resin composition (S2) having a urethane resin or a urethane urea resin (U2) is contained, and further from a urethane group or urea group (u) in (U2) and an aromatic polycarboxylic acid having a valence of 3 or more.
  • the residue (j) excluding the hydroxyl group is formed by hydrogen bonding.
  • excellent performance can be imparted over all three of the meltability of (S2), the heat resistance of the molded product of (S2), and the mechanical properties.
  • the hydrogen bond between the urethane group or urea group (u) and the residue (j) in (U2) can be confirmed by the absorption appearing in the vicinity of 1680 to 1720 cm ⁇ 1 in the IR spectrum.
  • R 3 represents a residue or OH group obtained by removing one active hydrogen from a monovalent or polyvalent active hydrogen-containing compound (R 3 H).
  • the plurality of R 3 may be the same or different.
  • V represents a residue obtained by removing all carboxyl groups from a trivalent or higher aromatic polycarboxylic acid. In the aromatic ring of V, a hydrogen atom is bonded to at least one ring carbon.
  • C is an integer satisfying 2 ⁇ c ⁇ (the number of substituents that can be directly bonded to an aromatic ring ⁇ 2).
  • W represents a residue obtained by removing m active hydrogens from an active hydrogen-containing compound (WH) having a valence of at least m; M represents an integer of 2 to 10.
  • R 3 is the same as R 1 in the general formula (2).
  • V is the same as Y in the general formula (2).
  • W is m or more and is the same as the residue obtained by removing m active hydrogens from the active hydrogen-containing compound (R 1 H) of the general formula (2).
  • the active hydrogen-containing compound represented by (WH) may be the same as or different from (R 1 H).
  • m represents an integer of 2 to 10.
  • (WH) includes a hydroxyl group-containing compound, an amino group-containing compound, an AO adduct thereof, and a polycarboxylic acid. A condensate with an acid is preferably used, and m is preferably 2 to 8.
  • (U2) preferably contains 0.1 to 10% by weight of compound (E) with respect to the weight of (U2) from the viewpoint of improving the tensile strength and elongation of the molded article of urethane resin particles. More preferably, the content is 0.5 to 9% by weight.
  • the difference in solubility parameter ( ⁇ SP value) between (E) and (U2) is preferably 0 to 1.5, more preferably 0 to 1.4, and still more preferably 0 to 1.3. If the ⁇ SP value is within the above range, an oil film is not formed (fogging) on the windshield of the vehicle and the visibility of the driver is not impaired, and it does not precipitate (bleed out) on the surface of the molded product.
  • ⁇ H and V are the total heat of molar evaporation ( ⁇ H) of the atomic group described in “POLYMER ENGINEERING AND SCIENCE FEBRUARY, 1974, Vol. 14, No. 2, ROBERT F. FEDORS. (Pages 151 to 153)”. And the sum of molar volumes (V) can be used. Those having a close numerical value are easy to mix with each other (high compatibility), and those having a close numerical value are indices that indicate that they are difficult to mix.
  • the SP value of the urethane resin is POLYMER ENGINEERING AND SCIENCE JUNE, 1974, Vol. 14, no. 6, ROBERT F.R. FEDORS. (Page 472).
  • Polyester compounds obtained by the condensation reaction of are preferred, more preferably methanol, ethanol, butanol, ethylene glycol, propylene glycol, glycerin, pentaerythritol, sorbitol, sucrose, benzyl alcohol, phenol, methylamine, dimethylamine, ethylamine, diethylamine Butylamine, dibutylamine, phenylamine, diphenylamine, EO and / or PO adducts thereof, condensates of these active hydrogen compounds with phthalic acid and / or isophthalic acid, and monochlorides include Jirukuroraido is preferable.
  • Urethane resin or urethane urea resin (U2) is obtained by reacting active hydrogen component (A) with isocyanate component (B).
  • the active hydrogen component (A) include polyester diol (A1), polyether diol (A2), and polyether ester diol (A3). These specific examples are the same as (U1).
  • the isocyanate component (B) is the same as that mentioned in (U1).
  • the urethane resin or urethane urea resin (U2) is obtained by reacting an active hydrogen component (A), an isocyanate component (B), and a low molecular diamine or low molecular diol (K). Specific examples of the low molecular diamine or the low molecular diol (K) are the same as (U1).
  • the method for adjusting the molecular weight of the urethane resin or urethane urea resin (U2) and the method for producing the urethane resin or urethane urea resin (U2) are also the same as (U1).
  • the melt viscosity at 190 ° C. and the storage elastic modulus G ′ at 130 ° C. of (U2) are the same as (U1).
  • the urethane resin composition (S2) contains a compound (E) represented by the general formula (1) and a urethane resin or a urethane urea resin (U2).
  • the content of the compound (E) is preferably 0.1 to 10% by weight with respect to the weight of the urethane resin or urethane urea resin (U2).
  • the urethane resin composition (S2) can contain an additive (F) described later.
  • the compound (E) and the additive (F) may be added to the active hydrogen component (A), or during or during the production process of the urethane prepolymer (G). (G) may be added.
  • the urethane resin or urethane urea resin (U1) or (U2) is preferably a thermoplastic resin.
  • (U1) or (U2) as particles, in addition to slush molding powder, it can be applied to hot melt adhesives and the like.
  • Urethane resin particles (D1) or (D2) [Hereinafter, it may be referred to as urethane resin particles (D). ] Includes, for example, those obtained by the following production method.
  • a blocked linear aliphatic diamine (H1) (for example, a ketimine compound) can be used.
  • H1 a blocked linear aliphatic diamine
  • (2) Producing urethane resin particles (D) by a method in which the urethane prepolymer (G) is subjected to an extension reaction with a low molecular diamine or a low molecular diol (K) in the presence of a nonpolar organic solvent and a dispersion stabilizer. Can do.
  • a lump of thermoplastic polyurethane resin is obtained by reacting the diisocyanate component (B), the high molecular diol (A), and the low molecular diol or low molecular diamine (K).
  • the urethane resin particles (D) can be produced by pulverization (for example, freeze pulverization, a method of cutting through pores in a molten state).
  • the volume average particle diameter of the urethane resin particles (D) of the present invention is preferably 10 to 500 ⁇ m, more preferably 70 to 300 ⁇ m.
  • the urethane resin particles (D) of the present invention are obtained by adding an additive (F) in addition to the urethane resin, the urethane urea resin (U1) or (U2), and the compound (E), to obtain a thermoplastic urethane resin particle composition for slush molding. It can be a thing (P).
  • the additive (F) include inorganic fillers, pigments, plasticizers, mold release agents, organic fillers, antiblocking agents, stabilizers, and dispersants.
  • the addition amount (% by weight) of the additive (F) is preferably 0 to 50, more preferably based on the weight of the urethane resin or urethane urea resin (U1) or the total weight of (U2) and (E). 1-30.
  • the additive (F) may be added to the active hydrogen component (A), may be added during the production process of the urethane prepolymer (G), or may be added to the obtained (G). Further, when the additive (F) is a plasticizer, a release agent, a fluidity modifier, or an anti-blocking agent, there is a method in which these additives are impregnated or mixed into a powder composed of urethane resin particles (D). preferable.
  • Inorganic fillers include kaolin, talc, silica, titanium oxide, calcium carbonate, bentonite, mica, sericite, glass flake, glass fiber, graphite, magnesium hydroxide, aluminum hydroxide, antimony trioxide, barium sulfate, zinc borate , Alumina, magnesia, wollastonite, zonotlite, whisker, metal powder and the like.
  • kaolin, talc, silica, titanium oxide and calcium carbonate are preferable from the viewpoint of promoting crystallization of the thermoplastic resin, and kaolin and talc are more preferable.
  • the volume average particle diameter ( ⁇ m) of the inorganic filler is preferably from 0.1 to 30, more preferably from 1 to 20, particularly preferably from 5 to 10, from the viewpoint of dispersibility in the thermoplastic resin.
  • the addition amount (% by weight) of the inorganic filler is preferably 0 to 40 and more preferably 1 to 20 with respect to the weight of the urethane resin or urethane urea resin (U1) or the total weight of (U2) and (E). .
  • the pigment is not particularly limited, and a known organic pigment and / or inorganic pigment can be used, and is usually 10 parts by weight or less, preferably 0.01 to 5 parts by weight per 100 parts by weight of (U). .
  • the organic pigment include insoluble or soluble azo pigments, copper phthalocyanine pigments, quinacridone pigments, and inorganic pigments include chromate, ferrocyan compounds, metal oxides (titanium oxide, iron oxide, Zinc oxide, aluminum oxide, etc.), metal salts [sulfates (barium sulfate, etc.), silicates (calcium silicate, magnesium silicate, etc.), carbonates (calcium carbonate, magnesium carbonate, etc.), phosphates (calcium phosphate, magnesium phosphate, etc.) Etc.], metal powder (aluminum powder, iron powder, nickel powder, copper powder, etc.), carbon black, and the like.
  • the average particle size of the pigment is not particularly limited, but is usually 0.2 to 5.0 ⁇ m, preferably 0.5 to 1 ⁇ m.
  • the added amount (% by weight) of the pigment is preferably 0 to 5, more preferably 1 to 3, with respect to the weight of the urethane resin or urethane urea resin (U1) or the total weight of (U2) and (E).
  • Plasticizers include phthalate esters (dibutyl phthalate, dioctyl phthalate, dibutylbenzyl phthalate, diisodecyl phthalate, etc.); aliphatic dibasic acid esters (di-2-ethylhexyl adipate, 2-ethylhexyl sebacate, etc.) ); Trimellitic acid ester (tri-2-ethylhexyl trimellitic acid and trioctyl trimellitic acid); fatty acid ester (such as butyl oleate); aliphatic phosphoric acid ester (trimethyl phosphate, triethyl phosphate, tributyl phosphate, tri- 2-ethylhexyl phosphate, tributoxy phosphate, etc.); aromatic phosphates (triphenyl phosphate, tricresyl phosphate, trixylenyl phosphate, cresyl diphenyl
  • the addition amount (% by weight) of the plasticizer is preferably 0 to 50, more preferably 5 to 20 with respect to the weight of the urethane resin or urethane urea resin (U1) or the total weight of (U2) and (E). .
  • mold release agent known mold release agents can be used, and fluorine compound type mold release agents (triperfluoroalkyl phosphate (carbon number 8 to 20) ester such as triperfluorooctyl phosphate and triperfluorododecyl phosphate).
  • fluorine compound type mold release agents triperfluoroalkyl phosphate (carbon number 8 to 20) ester such as triperfluorooctyl phosphate and triperfluorododecyl phosphate).
  • Silicone compound type release agents dimethylpolysiloxane, amino-modified dimethylpolysiloxane, carboxyl-modified dimethylpolysiloxane, etc.
  • fatty acid ester type release agents mono- or polyhydric alcohol esters of fatty acids having 10 to 24 carbon atoms, For example, butyl stearate, hydrogenated castor oil, ethylene glycol monostearate, etc .; aliphatic acid amide type mold release agents (mono- or bisamides of fatty acids having 8 to 24 carbon atoms, such as oleic acid amide, palmitic acid amide, stearic acid) Of amide and ethylenediamine Metal soap (such as magnesium stearate and zinc stearate); natural or synthetic wax (such as paraffin wax, microcrystalline wax, polyethylene wax and polypropylene wax); and mixtures of two or more thereof Is mentioned.
  • the addition amount (% by weight) of the release agent is preferably 0 to 1, preferably 0.1 to 0 with respect to the weight of the urethane resin or urethane urea resin (U1) or the total weight of (U2) and (E). .5 is more preferred.
  • Stabilizers include carbon-carbon double bonds (such as ethylene bonds that may have a substituent) in the molecule (excluding double bonds in aromatic rings), carbon-carbon triple bonds (with substituents).
  • a compound having an acetylene bond which may be present can be used, and an ester (ethylene glycol di (meth) acrylate) of (meth) acrylic acid and a polyhydric alcohol (2- to 10-valent polyhydric alcohol; hereinafter the same).
  • an ester of (meth) acrylic acid and a polyhydric alcohol is preferable, and trimethylolpropane tri (meth) acrylate, pentaerythritol tetra (meth) acrylate and more preferably Dipentaerythritol penta (meth) acrylate.
  • the addition amount (% by weight) of the stabilizer is preferably 0 to 20, more preferably 1 to 15 with respect to the weight of the urethane resin or urethane urea resin (U1) or the total weight of (U2) and (E). .
  • thermoplastic polyurethane resin particle composition (P) for slush molding of the present invention is a known inorganic antiblocking agent as a powder flowability improver and an antiblocking agent. Moreover, an organic type antiblocking agent etc. can be used. Examples of the inorganic blocking inhibitor include silica, talc, titanium oxide and calcium carbonate.
  • Organic blocking inhibitors include thermosetting resins with a particle size of 10 ⁇ m or less (thermosetting polyurethane resins, guanamine resins, epoxy resins, etc.) and thermoplastic resins with a particle size of 10 ⁇ m or less (thermoplastic polyurethane urea resin and poly ( (Meth) acrylate resin, etc.).
  • the addition amount (% by weight) of the antiblocking agent (fluidity improver) is preferably 0 to 5 based on the weight of the urethane resin or urethane urea resin (U1) or the total weight of (U2) and (E). 0.5 to 1 is more preferable.
  • a known powder mixing device can be used, and a container rotating mixer, a fixed container mixer, a fluid motion mixer Either of these can be used.
  • a container rotating mixer for example, as a fixed vessel type mixer, a high-speed flow type mixer, a double-shaft paddle type mixer, a high-speed shear mixing device (Hensiel mixer (registered trademark), etc.), a low-speed mixing device (planetary mixer, etc.) or a conical screw mixer
  • a dry blending method using a machine (Nauta Mixer (registered trademark) or the like) is well known.
  • a double-shaft paddle type mixer a low-speed mixing device (planetary mixer or the like), and a conical screw mixer (Nauta mixer (registered trademark, hereinafter omitted) or the like).
  • the volume average particle size of the resin particle composition (P) is preferably in the range of 10 to 500 ⁇ m, more preferably 70 to 300 ⁇ m.
  • the resin particle composition (P) can be molded by, for example, a slush molding method to produce a urethane resin molded product such as a skin.
  • a slush molding method the box containing the powder composition of the present invention and a heated mold are both oscillated and rotated to melt and flow the powder in the mold, and after cooling, solidify to produce a skin.
  • the mold temperature is preferably 200 to 300 ° C, more preferably 200 to 250 ° C.
  • the thickness of the skin molded with the resin particle composition (P) is preferably 0.3 to 1.5 mm.
  • the resin particle composition (P) can be molded in a relatively low temperature region, and the molding temperature can be 200 to 250 ° C.
  • the molded skin is set so that the surface is in contact with the foaming mold, the urethane foam is poured, and a foamed layer of 5 mm to 15 mm is formed on the back surface, so that a resin molded product can be obtained.
  • the resin molded product molded with the resin particle composition (P) is suitably used for automobile interior materials such as instrument panels and door trims.
  • the melt viscosity at 190 ° C. of the resin particle composition (P) is preferably 100 to 500 Pa ⁇ s, more preferably 100 to 300 Pa ⁇ s. When the melt viscosity at 190 ° C. of the resin particle composition (P) is 500 Pa ⁇ s or less, the low-temperature meltability of the resin particle composition is good.
  • the storage elastic modulus G ′ at 130 ° C. of the molded product molded from the resin particle composition (P) is preferably 0.1 to 5 MPa, more preferably 0.25 to 1 MPa for slush molding applications. If the storage elastic modulus G ′ at 130 ° C. of the molded product is 0.1 MPa or more, the heat resistance is good. Moreover, if it is 5 MPa or less, the low-temperature meltability of the resin particle composition (P) is good.
  • Production Example 4 Production of active hydrogen-containing compound (C-3) 192 parts of trimellitic anhydride and 186 parts of ethylene glycol were placed in a reaction vessel equipped with a cooling tube, a stirrer and a nitrogen introduction tube, and water produced at 140 ° C. was distilled. The reaction was allowed to proceed for 5 hours, and the active hydrogen-containing compound (C-3) was taken out. As a result of measuring the hydroxyl value of the obtained active hydrogen-containing compound (C-3) and calculating the molecular weight, it was 342.
  • Production of active hydrogen-containing compound (C-4) 254 parts of pyromellitic anhydride and 248 parts of ethylene glycol were placed in a reaction vessel equipped with a cooling pipe, a stirrer and a nitrogen introduction pipe, and water produced at 140 ° C was distilled. The reaction was allowed to proceed for 5 hours, and the active hydrogen-containing compound (C-4) was taken out. As a result of measuring the hydroxyl value of the obtained active hydrogen-containing compound (C-4) and calculating the molecular weight, it was 430.
  • Production of active hydrogen-containing compound (C-5) 192 parts of trimellitic anhydride and 108 parts of benzyl alcohol were placed in a reaction vessel equipped with a cooling pipe, a stirrer and a nitrogen introduction pipe, and water produced at 180 ° C. was distilled. The reaction was allowed to proceed for 5 hours, 1 mol of benzyl alcohol with 1 mol of 1,2,4-benzenetricarboxylic acid was taken out, charged into a pressure reactor, and 59 parts of PO at 120 ° C. for 3 hours in the pressure reactor. The active hydrogen-containing compound (C-5) was taken out by reaction. As a result of measuring the hydroxyl value of the obtained active hydrogen-containing compound (C-5) and calculating the molecular weight, it was 416.
  • Production Example 7 Production of active hydrogen-containing compound (C-6) 192 parts of trimellitic anhydride and 186 parts of dodecyl alcohol were placed in a reaction vessel equipped with a cooling pipe, a stirrer and a nitrogen introduction pipe, and water produced at 180 ° C. was distilled. The reaction was allowed to proceed for 5 hours, and then 124 parts of ethylene glycol was added. The reaction was allowed to proceed for 5 hours while distilling off the water produced at 140 ° C., and the active hydrogen-containing compound (C-6) was taken out. As a result of measuring the hydroxyl value of the obtained active hydrogen-containing compound (C-6) and calculating the molecular weight, it was 466.
  • Production Example 8 Production of active hydrogen-containing compound (C-7) 384 parts of ethyl acetate was charged into a reaction vessel equipped with a cooling pipe, a stirrer, and a nitrogen introduction pipe, and then 192 parts of trimellitic anhydride, 62 parts of ethylene glycol, triethylamine After 202 parts were added and reacted at 80 ° C. for 2 hours, 252 parts of benzyl chloride was added and reacted at 70 ° C. for 2 hours. Thereafter, liquid separation and solvent removal were performed, and the active hydrogen-containing compound (C-7) was taken out. As a result of measuring the hydroxyl value of the obtained active hydrogen-containing compound (C-7) and calculating the molecular weight, it was 434.
  • Production Example 9 Production of active hydrogen-containing compound (C-8) 192 parts of trimellitic anhydride and 60 parts of ethylenediamine were placed in a reaction vessel equipped with a cooling tube, a stirrer and a nitrogen introduction tube, and reacted at 80 ° C. for 2 hours. Then, 216 parts of benzyl alcohol was added and reacted for 5 hours while distilling off water produced at 180 ° C., and the active hydrogen-containing compound (C-8) was taken out. The amine value of the obtained active hydrogen-containing compound (C-8) was measured, and the molecular weight was calculated.
  • Production Example 11 Production of Compound (E-2) 384 parts of trimellitic anhydride and 62 parts of ethylene glycol were placed in a reaction vessel equipped with a cooling pipe, a stirrer and a nitrogen introduction pipe and reacted at 140 ° C. for 5 hours. The compound (E-2) was taken out by reacting 432 parts of alcohol for 5 hours while distilling off the water produced at 180 ° C.
  • Production Example 12 Production of Compound (E-3) 508 parts of pyromellitic anhydride and 174 parts of 1,10 decanediol were placed in a reaction vessel equipped with a cooling tube, a stirrer and a nitrogen introduction tube, and reacted at 140 ° C. for 5 hours. Thereafter, 648 parts of benzyl alcohol was reacted for 5 hours while distilling off the water produced at 180 ° C., and the compound (E-3) was taken out.
  • Production Example 14 Production of Compound (E-5) 576 parts of trimellitic anhydride and 92 parts of glycerin were placed in a reaction vessel equipped with a cooling tube, a stirrer and a nitrogen introduction tube, reacted at 140 ° C. for 5 hours, and then benzyl alcohol. 648 parts were reacted for 5 hours while distilling off the water produced at 180 ° C., and the compound (E-5) was taken out.
  • Production Example 15 Production of Compound (E-6) 768 parts of trimellitic anhydride and 136 parts of pentaerythritol were placed in a reaction vessel equipped with a cooling tube, a stirrer and a nitrogen introduction tube, reacted at 140 ° C. for 5 hours, and then benzyl 864 parts of alcohol was reacted for 5 hours while distilling off the water produced at 180 ° C., and the compound (E-6) was taken out.
  • Production Example 16 Compound (E-7) Production 1536 parts of trimellitic anhydride and 342 parts of sucrose were placed in a reaction vessel equipped with a cooling tube, a stirrer and a nitrogen introduction tube, and reacted at 140 ° C. for 5 hours. Then, 1728 parts of benzyl alcohol was reacted for 5 hours while distilling off the water produced at 180 ° C., and the compound (E-7) was taken out.
  • Production Example 17 Production of prepolymer solution (G-1) A reaction vessel equipped with a thermometer, a stirrer, and a nitrogen blowing tube was charged with polyethylene isophthalate diol (278. 278) having a molecular weight (hereinafter referred to as Mn) calculated from the hydroxyl value of 2300. 1 part), polybutylene adipate diol (417.2 parts) with Mn of 1000, active hydrogen-containing compound (C-1) (16.0 parts), benzyl alcohol (5.3 parts), and nitrogen substitution The mixture was heated to 110 ° C. with stirring and melted and cooled to 50 ° C.
  • Mn molecular weight
  • methyl ethyl ketone (150.0 parts) and hexamethylene diisocyanate (132.0 parts) were added and reacted at 90 ° C. for 6 hours.
  • a stabilizer (11.4 parts) [Irganox 1010 manufactured by Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd.] and carbon black (1 part) were added and mixed uniformly to prepare a prepolymer solution ( G-1) was obtained.
  • the NCO content of the obtained prepolymer solution was 1.63%.
  • a stabilizer (1.4 parts) [Irganox 1010 manufactured by Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd.] and carbon black (1 part) were added and mixed uniformly to prepare a prepolymer solution ( G-2) was obtained.
  • the NCO content of the obtained prepolymer solution was 1.63%.
  • a stabilizer (1.4 parts) [Irganox 1010 manufactured by Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd.] and carbon black (1 part) were added and mixed uniformly to prepare a prepolymer solution ( G-3) was obtained.
  • the NCO content of the obtained prepolymer solution was 1.63%.
  • a stabilizer (1.4 parts) [Irganox 1010 manufactured by Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd.] and carbon black (1 part) were added and mixed uniformly to prepare a prepolymer solution ( G-4) was obtained.
  • the NCO content of the obtained prepolymer solution was 1.63%.
  • a stabilizer (1.4 parts) [Irganox 1010 manufactured by Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd.] and carbon black (1 part) were added and mixed uniformly to prepare a prepolymer solution ( G-5) was obtained.
  • the NCO content of the obtained prepolymer solution was 1.63%.
  • a stabilizer (1.4 parts) [Irganox 1010 manufactured by Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd.] and carbon black (1 part) were added and mixed uniformly to prepare a prepolymer solution ( G-6) was obtained.
  • the NCO content of the obtained prepolymer solution was 1.63%.
  • a stabilizer (1.4 parts) [Irganox 1010 manufactured by Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd.] and carbon black (1 part) were added and mixed uniformly to prepare a prepolymer solution ( G-7) was obtained.
  • the NCO content of the obtained prepolymer solution was 1.63%.
  • a stabilizer (1.4 parts) [Irganox 1010 manufactured by Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd.] and carbon black (1 part) were added and mixed uniformly to prepare a prepolymer solution ( G-8) was obtained.
  • the NCO content of the obtained prepolymer solution was 1.63%.
  • a stabilizer (1.4 parts) [Irganox 1010 manufactured by Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd.] and carbon black (1 part) were added and mixed uniformly to prepare a prepolymer solution ( G-9) was obtained.
  • the NCO content of the obtained prepolymer solution was 1.63%.
  • methyl ethyl ketone 400.3 parts
  • hexamethylene diisocyanate 112.9 parts
  • isophorone diisocyanate 3.8 parts
  • a stabilizer 2.7 parts
  • carbon black 1 part
  • a stabilizer (1.4 parts) [Irganox 1010 manufactured by Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd.] and carbon black (1 part) were added and mixed uniformly to prepare a prepolymer solution ( G-13) was obtained.
  • the NCO content of the obtained prepolymer solution was 1.63%.
  • Comparative production example 1 Production of comparative active hydrogen-containing compound (C-1 ′) In a reaction vessel equipped with a cooling tube, a stirrer and a nitrogen introduction tube, 148 parts (1 mole) of phthalic anhydride, 108 parts (1 mole) of benzyl alcohol, ethylene 62 parts (1 mol) of glycol was reacted for 5 hours while distilling off the water produced at 180 ° C., and the compound (C-1 ′) was taken out.
  • the comparative active hydrogen-containing compound (C-1 ′) is monoethylene glycol monobenzyl ester of phthalic acid.
  • Comparative production example 2 Production of Comparative Compound (E-1 ′) Into a reaction vessel equipped with a cooling tube, a stirrer and a nitrogen introduction tube, 192 parts of trimellitic anhydride and 324 parts of benzyl alcohol were distilled off at 180 ° C. The mixture was reacted for 5 hours, and the compound (E-1 ′) was taken out. Compound (E-1 ′) is a tribenzyl ester of trimellitic acid.
  • Comparative production example 3 Production of Comparative Compound (E-2 ′) 296 parts (2 mol) of phthalic anhydride and 174 parts (1 mol) of 1,10 decanediol were placed in a reaction vessel equipped with a cooling tube, a stirrer and a nitrogen introduction tube. After reacting at 140 ° C. for 5 hours, 216 parts (2 mol) of benzyl alcohol was reacted at 180 ° C. for 5 hours while distilling off the water produced, and the compound (E-2 ′) was taken out.
  • Compound (E-2 ′) is a dibenzyl ester of 1,10-decanediol diphthalate.
  • a stabilizer (1.4 parts) [Irganox 1010 manufactured by Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd.] and carbon black (1 part) were added and mixed uniformly to prepare a prepolymer solution ( G-1 ′) was obtained.
  • the NCO content of the obtained prepolymer solution was 2.03%.
  • methyl ethyl ketone (150.0 parts) and hexamethylene diisocyanate (132.0 parts) were added and reacted at 90 ° C. for 6 hours.
  • a stabilizer (11.4 parts) [Irganox 1010 manufactured by Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd.] and carbon black (1 part) were added and mixed uniformly to prepare a prepolymer solution ( G-2 ′) was obtained.
  • the NCO content of the obtained prepolymer solution was 1.63%.
  • Example 1 The prepolymer solution (G-1) (100 parts) obtained in Production Example 17 and the MEK ketimine product (4.2 parts) of Production Example 1 are charged and mixed into the production reaction vessel of the resin particle composition (P-1). Then, 300 parts of an aqueous solution in which a polycarboxylic acid type anionic surfactant [Sansu Pearl PS-8 manufactured by Sanyo Chemical Industry Co., Ltd.] (30 parts) was dissolved was added, and an ultradispers manufactured by Yamato Scientific Co., Ltd. was used. And mixed for 1 minute at a rotation speed of 6000 rpm.
  • a polycarboxylic acid type anionic surfactant [Sansu Pearl PS-8 manufactured by Sanyo Chemical Industry Co., Ltd.]
  • thermoplastic urethane resin particles (D-1) (100 parts), radical polymerizable unsaturated group-containing compound dipentaerythritol pentaacrylate [manufactured by Sanyo Chemical Industries, Ltd .; DA600] (1 0.0 part), UV stabilizers bis (1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidyl) sebacate and methyl 1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidylsebacate (mixture) [ [Product name: TINUVIN 765, manufactured by Ciba] (0.3 parts) was added and impregnated at 70 ° C. for 4 hours.
  • Example 2 Production of resin particle composition (P-2) Same as Example 1 except that the prepolymer solution (G-2) (100 parts) was used instead of the prepolymer solution (G-1) in Example 1. Thus, urethane resin particles (D-2) were produced. Mn of (D-2) was 20,000, and the volume average particle diameter was 140 ⁇ m. Further, a resin particle composition (P-2) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the urethane resin particles (D-2) were used instead of the urethane resin particles (D-1). The volume average particle diameter of (P-2) was 143 ⁇ m.
  • Example 3 Production of resin particle composition (P-3) Same as Example 1 except that the prepolymer solution (G-3) (100 parts) was used instead of the prepolymer solution (G-1) in Example 1. Thus, urethane resin particles (D-3) were produced. (D-3) had a Mn of 15,000 and a volume average particle size of 148 ⁇ m. Further, a resin particle composition (P-3) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the urethane resin particles (D-3) were used instead of the urethane resin particles (D-1). The volume average particle diameter of (P-3) was 150 ⁇ m.
  • Example 4 Production of resin particle composition (P-4) Same as Example 1 except that the prepolymer solution (G-4) (100 parts) was used instead of the prepolymer solution (G-1) in Example 1. Thus, urethane resin particles (D-4) were produced. Mn of (D-4) was 20,000, and the volume average particle diameter was 158 ⁇ m. Further, a resin particle composition (P-4) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the urethane resin particles (D-4) were used instead of the urethane resin particles (D-1). The volume average particle diameter of (P-4) was 160 ⁇ m.
  • Example 5 Production of resin particle composition (P-5) Same as Example 1 except that the prepolymer solution (G-5) (100 parts) was used instead of the prepolymer solution (G-1) in Example 1. Thus, urethane resin particles (D-5) were produced. Mn of (D-5) was 20,000, and the volume average particle size was 152 ⁇ m. Further, a resin particle composition (P-5) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the urethane resin particles (D-5) were used instead of the urethane resin particles (D-1). The volume average particle diameter of (P-5) was 154 ⁇ m.
  • Example 6 Production of resin particle composition (P-6) Same as Example 1 except that the prepolymer solution (G-6) (100 parts) was used instead of the prepolymer solution (G-1) in Example 1. Thus, urethane resin particles (D-6) were produced. The Mn of (D-6) was 22,000, and the volume average particle size was 154 ⁇ m. Further, a resin particle composition (P-6) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the urethane resin particles (D-6) were used instead of the urethane resin particles (D-1). The volume average particle diameter of (P-6) was 155 ⁇ m.
  • Example 7 Production of resin particle composition (P-7) Same as Example 1 except that the prepolymer solution (G-7) (100 parts) was used instead of the prepolymer solution (G-1) in Example 1. Then, urethane resin particles (D-7) were produced. Mn of (D-6) was 26,000, and the volume average particle diameter was 146 ⁇ m. Further, a resin particle composition (P-7) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the urethane resin particles (D-7) were used instead of the urethane resin particles (D-1). The volume average particle diameter of (P-7) was 148 ⁇ m.
  • Example 8 Production of resin particle composition (P-8) Same as Example 1 except that the prepolymer solution (G-8) (100 parts) was used instead of the prepolymer solution (G-1) in Example 1. Thus, urethane resin particles (D-8) were produced. Mn of (D-8) was 20,000, and the volume average particle size was 144 ⁇ m. Further, a resin particle composition (P-8) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the urethane resin particles (D-8) were used instead of the urethane resin particles (D-1). The volume average particle diameter of (P-8) was 146 ⁇ m.
  • Example 9 Production of resin particle composition (P-9) Same as Example 1 except that the prepolymer solution (G-9) (100 parts) was used instead of the prepolymer solution (G-1) in Example 1. Then, urethane resin particles (D-9) were produced. Mn of (D-9) was 20,000, and the volume average particle diameter was 145 ⁇ m. Further, a resin particle composition (P-9) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the urethane resin particles (D-9) were used instead of the urethane resin particles (D-1). The volume average particle diameter of (P-9) was 148 ⁇ m.
  • Example 10 Production of Resin Particle Composition (P-10)
  • the prepolymer solution (G-10) 100 parts
  • the MEK ketimine compound 3.2 parts
  • the same operation as in Example 1 was carried out to produce urethane resin particles (D-10).
  • the Mn of (D-10) was 20,000
  • the volume average particle size was 145 ⁇ m.
  • a resin particle composition (P-11) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the urethane resin particles (D-10) were used instead of the urethane resin particles (D-1).
  • the volume average particle diameter of (P-10) was 148 ⁇ m.
  • Example 11 Production of Resin Particle Composition (P-11)
  • the prepolymer solution (G-1) instead of the prepolymer solution (G-1), the prepolymer solution (G-11) (100 parts) and the MEK ketimine compound (3.2 parts) were used. Except for the change, the same operation as in Example 1 was performed to produce urethane resin particles (D-11). Mn of (D-11) was 20,000, and the volume average particle size was 145 ⁇ m. Further, a resin particle composition (P-11) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the urethane resin particles (D-11) were used instead of the urethane resin particles (D-1). The volume average particle diameter of (P-11) was 148 ⁇ m.
  • Example 12 Production of Resin Particle Composition (P-12)
  • the prepolymer solution (G-1) instead of the prepolymer solution (G-1), the prepolymer solution (G-12) (100 parts) and the MEK ketimine compound (3.2 parts) were used. Except for the change, the same operation as in Example 1 was performed to produce urethane resin particles (D-12). Mn of (D-12) was 20,000, and the volume average particle diameter was 150 ⁇ m. Further, a resin particle composition (P-12) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the urethane resin particles (D-12) were used instead of the urethane resin particles (D-1). The volume average particle diameter of (P-12) was 152 ⁇ m.
  • Example 13 Production of resin particle composition (P-13) Same as Example 1 except that the prepolymer solution (G-13) (100 parts) was used instead of the prepolymer solution (G-1) in Example 1. Then, urethane resin particles (D-13) were produced. Mn of (D-13) was 20,000, and the volume average particle size was 145 ⁇ m. Next, in a 100 L Nauta mixer, urethane resin particles (D-13) (100 parts), radical polymerizable unsaturated group-containing compound dipentaerythritol pentaacrylate [ DA600] (4.0 parts), UV stabilizer bis (1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidyl) sebacate and methyl 1,2,2,6, manufactured by Sanyo Chemical Industries, Ltd.
  • 6-Pentamethyl-4-piperidyl sebacate (mixture) [trade name: TINUVIN 765, manufactured by Ciba] (0.3 parts) and compound (E-1) (2 parts) were added and impregnated at 70 ° C. for 4 hours. .
  • dimethylpolysiloxane manufactured by Nippon Unicar Co., Ltd .; Kei L45-1000
  • carboxyl-modified silicon (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd .; X-22-3710] (0.05 parts) was added, mixed for 1 hour, and then cooled to room temperature.
  • an antiblocking agent cross-linked polymethylmethacrylate [Ganz Kasei Co., Ltd .; Ganzpearl PM-030S] (0.5 parts) was added and mixed to obtain a resin particle composition (P-13).
  • Example 14 The same operation as in Production Example 13 of resin particle composition (P-14), except that compound (E-2) (2 parts) was used instead of compound (E-1) (2 parts). And a resin particle composition (P-14) was obtained.
  • the volume average particle diameter of (P-14) was 149 ⁇ m.
  • Example 15 The same operation as in Production Example 13 of resin particle composition (P-15), except that compound (E-3) (2 parts) was used instead of compound (E-1) (2 parts). And a resin particle composition (P-15) was obtained.
  • the volume average particle diameter of (P-15) was 149 ⁇ m.
  • Example 16 The same operation as in Production Example 13 of resin particle composition (P-16), except that compound (E-4) (2 parts) was used instead of compound (E-1) (2 parts). And a resin particle composition (P-16) was obtained.
  • the volume average particle diameter of (P-16) was 149 ⁇ m.
  • Example 17 The same operation as in Production Example 13 of resin particle composition (P-17), except that compound (E-5) (2 parts) was used instead of compound (E-1) (2 parts). And a resin particle composition (P-17) was obtained.
  • the volume average particle size of (P-17) was 149 ⁇ m.
  • Example 18 The same operation as in Production Example 13 of resin particle composition (P-18), except that compound (E-6) (2 parts) was used instead of compound (E-1) (2 parts). And a resin particle composition (P-18) was obtained.
  • the volume average particle diameter of (P-18) was 149 ⁇ m.
  • Example 19 The same operation as in Production Example 13 of resin particle composition (P-19), except that compound (E-7) (2 parts) was used instead of compound (E-1) (2 parts). And a resin particle composition (P-19) was obtained.
  • the volume average particle diameter of (P-19) was 149 ⁇ m.
  • Example 20 The same operation as in Production Example 13 of resin particle composition (P-20), except that compound (E-1) (10 parts) was used instead of compound (E-1) (2 parts). And a resin particle composition (P-20) was obtained.
  • the volume average particle size of (P-20) was 149 ⁇ m.
  • Example 2 Production of Resin Particle Composition (P-2 ′)
  • the prepolymer solution (G-1) 100 parts
  • the MEK ketimine compound (4.2 parts) the prepolymer solution (G-1 ′) ) (100 parts) and MEK ketimine compound (5.2 parts)
  • Mn of (D-1 ′) was 20,000
  • the volume average particle diameter was 145 ⁇ m.
  • the same operation was carried out except that the urethane resin particles (D-1 ′) were used instead of the urethane resin particles (D-1) to obtain a resin particle composition (P-2 ′).
  • the volume average particle diameter of (P-2 ′) was 148 ⁇ m.
  • Comparative Example 4 The same procedure as in Production Example 13 for resin particle composition (P-4 ′), except that compound (E-1 ′) (2 parts) was used instead of compound (E-1) (2 parts). The operation was performed to obtain a resin particle composition (P-4 ′). The volume average particle diameter of (P-4 ′) was 148 ⁇ m. In Table 3, compound (E-1 ′) is not described.
  • Comparative Example 5 The same procedure as in Production Example 13 for resin particle composition (P-5 ′), except that compound (E-2 ′) (2 parts) was used instead of compound (E-1) (2 parts). Operation was performed to obtain a resin particle composition (P-5 ′).
  • the volume average particle diameter of (P-5 ′) was 148 ⁇ m.
  • Resin particle compositions (P-1) to (P-20) for slush molding of Examples 1 to 20 and resin particle compositions (P-1 ′) to (P-5 ′) of Comparative Examples 1 to 5 By using the following method to form a skin with a thickness of 1.0 mm and 0.3 mm at 210 ° C., the backside meltability of the skin with a thickness of 1.0 mm, 25 ° C. tensile strength, 25 ° C. elongation, The maximum load at the time of breaking at 25 ° C. of the skin having a thickness of 0.3 mm, the 25 ° C. tensile strength after the heat resistance test shown below, and the elongation were measured. The results are shown in Tables 1-3.
  • a resin particle composition for slush molding (P-1) to (P-20), (P-1 ′) to (P-1) P-5 ′) was filled, and after 10 seconds, the excess resin particle composition was discharged. After 60 seconds, it was cooled with water to prepare a skin (thickness 1 mm). In addition, a skin having a thickness of 0.3 mm was prepared in the same manner as described above except that the time after filling was changed to 5 seconds.
  • the storage elastic modulus G ′ at 130 ° C. was measured using a dynamic viscoelasticity measuring device “RDS-2” (manufactured by Rheometric Scientific) under the condition of a frequency of 1 Hz. After setting the measurement sample on the jig of the measurement apparatus, the temperature was raised to 200 ° C., and the mixture was allowed to stand at 200 ° C. for 1 minute to be melted, and then cooled and solidified to be brought into close contact with the jig. Thereafter, measurement was performed. The measurement temperature range is 50 to 200 ° C. By measuring the melt viscoelasticity between these temperatures, it can be obtained as temperature-G ′ and temperature-G ′′ curves. The storage elastic modulus G ′ at 130 ° C. is read from the temperature-G ′ curve.
  • ⁇ Volume average particle diameter measuring method The particle diameter of 50% under the sieve measured by a laser light scattering method was measured using a Microtrac HRA particle size analyzer 9320-X100 (manufactured by Nikkiso Co., Ltd.).
  • ⁇ Backside meltability> The center part of the back surface of the molded skin was visually observed for a 1 mm thick skin, and the meltability was evaluated according to the following criteria. 5: Uniform and glossy. 4: There is a partially unmelted powder, but it is glossy. 3: There are irregularities on the entire back surface and there is no gloss. There are no pinholes penetrating the surface. 2: There are irregularities in the form of powder on the entire back surface, and there are pinholes penetrating the surface. 1: The powder does not melt and does not become a molded product.
  • ⁇ Abrasion resistance> A molded skin with a thickness of 1 mm is cut to a width of 30 mm and a length of 200 mm, and is attached to a flat surface wear tester (model number FR-T, Suga tester), and a white cotton cloth is placed on the friction element and fixed. The test piece was reciprocated 3000 times with a frictional load of 0.5 kgf, and an abrasion resistance test was performed. Evaluation was made according to the following criteria. A: No abnormality is recognized. ⁇ : Slight abnormality is observed but not noticeable. ⁇ : Abnormality is observed and clearly visible. X: Remarkable abnormality is recognized.
  • ⁇ 25 ° C. tensile strength after heat test, elongation measurement method> A molded skin having a thickness of 1 mm was left in a circulating dryer at 130 ° C. for 600 hours. Subsequently, the treated epidermis was allowed to stand at 25 ° C. for 24 hours. Subsequently, three JIS K 6400-5 tensile test piece dumbbells No. 1 were punched out and marked at 40 mm intervals in the center. The plate thickness is the minimum of 5 points between marked lines. This was attached to an autograph in an atmosphere at 25 ° C., pulled at a speed of 200 mm / min, and the tensile strength and elongation until the test piece was broken were calculated.
  • ⁇ Thermal fusion test> A 1 mm thick molded skin is cut into a size of 60 mm in length and 95 mm in width, and a depth of 0.4 to 0. 0 is formed on the back surface of the sheet at a right angle to the surface with a cold cutter (blade thickness: 0.3 mm). A cut of 6 mm and a length of 60 mm was made. Put the molding skin between the release paper and put the iron plate of weight 95-100g from the top of the release paper, the dimensions (vertical, horizontal, height) 100mm vertical x 100mm horizontal x 1.2mm thick so that the release paper is hidden in the air Then, after standing at 130 ° C. under normal pressure for 100 hours, it was visually observed whether or not the cut of the sheet was fused. Evaluation was made according to the following criteria. ⁇ : Cutter cuts are not fused at all. X: The cut of the cutter is fused.
  • the resin particle compositions (P-1) to (P-20) for slush molding of Examples 1 to 20 are the resin particle compositions (P-1 ′) to (P-5 ′) of Comparative Examples 1 to 5, respectively. As compared with the above, it is excellent in wear resistance, 25 ° C. tensile strength, maximum load at break, 25 ° C. tensile strength after heat test, and 25 ° C. elongation after heat test. In addition, (P-1) to (P-20) are superior to or equivalent to (P-1 ′) to (P-5 ′) in the backside melting property, thermal fusion test, and 25 ° C. elongation. It is.
  • the resin particle compositions (P-1) to (P-20) for slush molding of Examples 1 to 20 have all three properties of meltability, heat resistance of the molded product of (P), and mechanical properties. In particular, it has excellent performance as an instrument panel material.
  • a molded product for example, a skin formed from the thermoplastic urethane resin particle composition of the present invention, is suitably used as a skin for automobile interior materials, for example, instrument panels and door trims.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

低温溶融性及び耐熱性に優れ、かつ成形物の引張強度、伸びともに優れたスラッシュ成形用材料を提供する。本発明は、価数が3以上の芳香族ポリカルボン酸から水酸基を除いた残基(j)を共有結合して有するウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U1)を含有してなるウレタン樹脂粒子(D1)、または価数が3以上の芳香族ポリカルボン酸から水酸基を除いた残基(j)を有する下記一般式(1)で表される化合物(E)と、ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U2)を含有するウレタン樹脂組成物(S2)を含有してなるウレタン樹脂粒子(D2)であって、(U1)または(U2)中のウレタン基またはウレア基(u)と、価数が3以上の芳香族ポリカルボン酸から水酸基を除いた残基(j)が水素結合してなるウレタン樹脂粒子(D)である。

Description

ウレタン樹脂粒子
 本発明は、ウレタン樹脂粒子に関するものである。
従来、芯地との接着性、耐水洗濯性、及び耐ドライクリーニング性を改良するために、熱機械分析針入方式による軟化開始温度と軟化終了温度の差、及び軟化開始温度を特定の範囲にした熱可塑性ポリウレタン樹脂からなるホットメルト接着剤が提案されており、これがスラッシュ成形用材料にも用いられる旨述べられている。(例えば特許文献1参照)
また、粉体塗料、電子写真トナー、静電記録トナーに用いられる樹脂粒子に関して、結晶化度と融点および分子量を調整することにより低温溶融可能なウレタン樹脂粒子が提案されており、これがスラッシュ成形用材料にも用いられる旨述べられている。(例えば特許文献2、3参照)
近年、自動車内装部品のインストルメントパネルは、スラッシュ成形品が使用されている。スラッシュ成形の低コスト化、ハイサイクル化、成形金型の高寿命化のために、低温成形が要望されている。(例えば特許文献4参照)
一方、インスツルメントパネル下に格納されたエアバックを展開させるために、インスツルメントパネルには開裂口が設置されている。開裂口用の加工は、意匠性の点から、スラッシュ成形品の裏面にカッターでスリットを入れる方法が実施されている。しかし、高温の地域で、裏面のスリットが熱で融着するとスリットが消えエアバックが正常に開かない可能性があり、耐熱性に優れたスラッシュ成形用材料が求められている。(例えば特許文献5、6参照)
また、自動車部品では燃費の向上を目的に軽量化のニーズがあり、自動車内装材を軽量化する手段の一つとして、スラッシュ成形物を薄膜化する手段が考えられる。しかし、薄膜化することで、成形物の機械物性が下がるため、より強靭な機械物性を付与する必要性がある。
特開平10-259369号公報 特開2010-150535号公報 特開2010-189633号公報 特開2010-222477号公報 特開2007-283865号公報 特開2002-326241号公報
そのため、スラッシュ成形用材料、特に自動車内装に好適に適用できる材料としてはスラッシュ成形時の溶融性、スラッシュ成形物の耐熱性、機械物性に優れていること等の条件を満たすことが望ましく、ポリウレタン系材料に着目した場合、これら特性をすべて充分に満足するスラッシュ成形用材料は未だ知られていない。
本発明の課題は、溶融性、成形物の耐熱性、機械物性の全てに優れたスラッシュ成形用材料を提供することを目的とする。
本発明者らは、前記課題を解決すべく鋭意検討した結果、本発明に到達した。
本発明は、価数が3以上の芳香族ポリカルボン酸から水酸基を除いた残基(j)を共有結合して有するウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U1)を含有してなるウレタン樹脂粒子(D1)、または価数が3以上の芳香族ポリカルボン酸から水酸基を除いた残基(j)を有する下記一般式(1)で表される化合物(E)と、ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U2)を含有するウレタン樹脂組成物(S2)を含有してなるウレタン樹脂粒子(D2)であって、(U1)または(U2)中のウレタン基またはウレア基(u)と、価数が3以上の芳香族ポリカルボン酸から水酸基を除いた残基(j)が水素結合してなるウレタン樹脂粒子(D);該ウレタン樹脂粒子(D)、および無機フィラー、顔料、可塑剤、離型剤、ブロッキング防止剤、および安定剤の群から選ばれる少なくとも1種である添加剤(F)を含有するスラッシュ成形用熱可塑性ウレタン樹脂粒子組成物(P)である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
[一般式(1)中、Rは1価または多価の活性水素含有化合物から1個の活性水素を除いた残基もしくはOH基を表す。複数のRは、それぞれ同一でも異なっていてもよい。;Vは3価以上の芳香族ポリカルボン酸からすべてのカルボキシル基を除いた残基を表す。Vの芳香環において少なくとも一つの環炭素には水素原子が結合している。;cは2≦c≦(芳香環に直結可能な置換基数-2)を満たす整数である。;Wはm価以上の活性水素含有化合物からm個の活性水素を除いた残基を表す。;mは2~10の整数を表す。]
本発明のウレタン樹脂粒子(D1)、または(D2)を含有するスラッシュ成形用熱可塑性ウレタン樹脂粒子組成物(P)は、溶融性、(P)の成形物の耐熱性、および機械物性の3つの全てに優れた性能を有する。
赤外線吸収スペクトル測定結果(実施例10) 赤外線吸収スペクトル測定結果(比較例1)
<ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U1)>
本発明のウレタン樹脂粒子(D1)は、価数が3以上の芳香族ポリカルボン酸から水酸基を除いた残基(j)を共有結合して有するウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U1)を含有し、さらに(U1)中のウレタン基またはウレア基(u)と、価数が3以上の芳香族ポリカルボン酸から水酸基を除いた残基(j)が水素結合してなることを特徴とする。
(D1)を構成する(U1)に該水素結合を導入することにより、(D1)の溶融性、(D1)の成形物の耐熱性、機械物性の3つの全てにわたって優れた性能を付与することができる。
(U1)中のウレタン基またはウレア基(u)と残基(j)が水素結合しているのは、赤外線吸収スペクトル(以下IRスペクトルと記載することがある。)で1680~1720cm-1付近に吸収が現れることで確認することができる。
(U1)は、下記の一般式(2)で表される構造単位(x)を有することが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
一般式(2)中、Rは1価または多価の活性水素含有化合物(RH)から1個の活性水素を除いた残基もしくはOH基を表す。複数のRは、それぞれ同一でも異なっていてもよい。Rは2価の活性水素含有化合物(RH)から2個の活性水素を除いた残基を表す。複数のRは、それぞれ同一でも異なっていてもよい。Yは3価以上の芳香族ポリカルボン酸からすべてのカルボキシル基を除いた残基を表す。a,bは1≦a≦(芳香環に直結可能な置換基数-b)、0≦b≦(芳香環に直結可能な置換基数-a)、および3≦a+b≦8を満たす整数である。
活性水素含有化合物(RH)としては、炭素数1~30であって、水酸基含有化合物、アミノ基含有化合物、カルボキシル基含有化合物、チオール基含有化合物及びリン酸化合物;分子内に2種以上の活性水素含有官能基を有する化合物が含まれる。
水酸基含有化合物としては、1価のアルコール、2~8価の多価アルコール、フェノール及び多価フェノール等が含まれる。具体的にはメタノール、エタノール、ブタノール、オクタノール、ベンジルアルコール、ナフチルエタノール等の1価のアルコール;エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3及び1,4-ブタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、1,10-デカンジオール、ジエチレングリコール、ネオペンチルグリコール、シクロヘキサンジオール、シクロヘキサンジメタノール、1,4-ビス(ヒドロキシメチル)シクロヘキサン及び1,4-ビス(ヒドロキシエチル)ベンゼン等の2価アルコール;グリセリン及びトリメチロールプロパン等の3価アルコール;ペンタエリスリトール、ソルビトール、マンニトール、ソルビタン、ジグリセリン、ジペンタエリスリトール等、ショ糖、グルコース、マンノース、フルクトース、メチルグルコシド及びその誘導体等の4~8価のアルコ―ル;フェノール、フロログルシン、クレゾール、ピロガロ―ル、カテコール、ヒドロキノン、ビスフェノ―ルA、ビスフェノールF、ビスフェノールS、1-ヒドロキシナフタレン、1,3,6,8-テトラヒドロキシナフタレン、アントロール、1,4,5,8-テトラヒドロキシアントラセン及び1-ヒドロキシピレン等のフェノ―ル;ポリブタジエンポリオール;ひまし油系ポリオール;ヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートの(共)重合体及びポリビニルアルコール等の多官能(例えば官能基数2~100)ポリオール、フェノールとホルムアルデヒドとの縮合物(ノボラック)並びに米国特許3265641号明細書に記載のポリフェノール等が挙げられる。これらのうち、生産性の観点から好ましいのは、ベンジルアルコールである。
 なお、(メタ)アクリレートとは、メタクリレート及び/又はアクリレートを意味し、以下において同様である。
アミノ基含有化合物としては、アミン、ポリアミン及びアミノアルコール等が含まれる。具体的には、アンモニア;炭素数1~20のアルキルアミン(ブチルアミン等)及びアニリン等のモノアミン;エチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン及びジエチレントリアミン等の脂肪族ポリアミン;ピペラジン及びN-アミノエチルピペラジン等の複素環式ポリアミン;ジシクロヘキシルメタンジアミン及びイソホロンジアミン等の脂環式ポリアミン;フェニレンジアミン、トリレンジアミン及びジフェニルメタンジアミン等の芳香族ポリアミン;モノエタノ―ルアミン、ジエタノ―ルアミン及びトリエタノ―ルアミン等のアルカノ―ルアミン;ジカルボン酸と過剰のポリアミンとの縮合により得られるポリアミドポリアミン;ポリエーテルポリアミン;ヒドラジン(ヒドラジン及びモノアルキルヒドラジン等)、ジヒドラジッド(コハク酸ジヒドラジッド及びテレフタル酸ジヒドラジッド等)、グアニジン(ブチルグアニジン及び1-シアノグアニジン等);ジシアンジアミド等;が挙げられる。
カルボキシル基含有化合物としては、酢酸及びプロピオン酸等の脂肪族モノカルボン酸;安息香酸等の芳香族モノカルボン酸;コハク酸、フマル酸、セバシン酸及びアジピン酸等の脂肪族ジカルボン酸;フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、トリメリット酸、ナフタレン-1,4ジカルボン酸、ナフタレン-2,3,6トリカルボン酸、ピロメリット酸、ジフェン酸、2,3-アントラセンジカルボン酸、2,3,6-アントラセントリカルボン酸、及びピレンジカルボン酸等の芳香族ポリカルボン酸;アクリル酸の(共)重合物等のポリカルボン酸重合体(官能基数2~100)等が挙げられる。
チオール基含有化合物としては、1官能のフェニルチオール、アルキルチオール及びポリチオール化合物が含まれる。ポリチオールとしては、2~8価の多価チオールが挙げられる。具体的にはエチレンジチオール及び1、6-ヘキサンジチオール等が挙げられる。
リン酸化合物としては燐酸、亜燐酸及びホスホン酸等が挙げられる。
活性水素含有化合物(RH)としては、分子内に2種以上の活性水素含有官能基(水酸基、アミノ基、カルボキシル基、チオール基及びリン酸基等)を有する化合物も含まれる。
また、活性水素含有化合物(RH)としては、上記活性水素含有化合物にアルキレンオキサイドを付加した化合物も含まれる。
付加させるアルキレンオキサイド(以下、AOと略す)としては、炭素数2~6のAO、例えば、エチレンオキサイド(以下、EOと略す)、1,2-プロピレンオキサイド(以下、POと略す)、1,3-プロピレンオキサイド、1,2ブチレンオキサイド及び1,4-ブチレンオキサイド等が挙げられる。これらのうち、性状や反応性の観点から、PO、EO及び1,2-ブチレンオキサイドが好ましい。AOを2種以上使用する場合(例えば、PO及びEO)の付加方法としては、ブロック付加であってもランダム付加であってもよく、これらの併用であってもよい。
さらに、活性水素含有化合物(RH)としては、ジオールとジカルボン酸(脂肪族ジカルボン酸や芳香族ジカルボン酸)との縮合反応で得られる活性水素含有化合物(ポリエステル化合物)を使用することができる。縮合反応においては活性水素含有化合物、ポリカルボン酸共に1種類を使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
脂肪族ジカルボン酸には、コハク酸、アジピン酸、セバシン酸、マレイン酸及びフマル酸等が挙げられる。
芳香族ジカルボン酸としては、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、2,2’-ビベンジルジカルボン酸、ヘミメリット酸、トリメシン酸、及びナフタレン-1,4ジカルボン酸、ジフェン酸、2,3-アントラセンジカルボン酸、及びピレンジカルボン酸等の炭素数8~18の芳香族ポリカルボン酸が挙げられる。
また、ジカルボン酸とジオールとの縮合反応を実施する際に、ポリカルボン酸の無水物や低級アルキルエステルを使用することもできる。
活性水素含有化合物(RH)としては、上記(RH)のうち2価の活性水素含有化合物が挙げられる。
2価の水酸基含有化合物としては、具体的には、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3及び1,4-ブタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、1,10-デカンジオール、ジエチレングリコール、ネオペンチルグリコール、シクロヘキサンジオール、シクロヘキサンジメタノール、1,4-ビス(ヒドロキシメチル)シクロヘキサン及び1,4-ビス(ヒドロキシエチル)ベンゼン等の2価アルコール;が挙げられる。
2価のアミノ基含有化合物としては、具体的には、エチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン等の脂肪族ジアミン;ジシクロヘキシルメタンジアミン及びイソホロンジアミン等の脂環式ジアミン;フェニレンジアミン、トリレンジアミン及びジフェニルメタンジアミン等の芳香族ジアミンが挙げられる。
2価のカルボキシル基含有化合物としては、具体的には、コハク酸、フマル酸、セバシン酸及びアジピン酸等の脂肪族ジカルボン酸;フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、ナフタレン-1,4ジカルボン酸、2,3-アントラセンジカルボン酸等の芳香族ジカルボン酸が挙げられる。
2価のチオール基含有化合物としては、具体的にはエチレンジチオール及び1、6-ヘキサンジチオール等が挙げられる。
ウレタン樹脂成形物の機械物性(伸び、引張り強度)向上の観点から、2価の活性水素含有化合物(RH)としては、2価の水酸基含有化合物、2価のアミノ基含有化合物が好ましく、さらに好ましくは、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチルアミン、ジブチルアミンが好ましい。もっとも好ましいのは、エチレングリコールである。
また、一般式(2)、(3)中のRとして-O(CHCHO)-(nは、1≦n≦5)、
-O(CHCHCHO)-(nは1≦n≦5)も好ましい。これらの基は価数が3以上の芳香族ポリカルボン酸のカルボキシル基に各EO、POを付加させることにより得ることができる。
Yは3価以上の芳香族ポリカルボン酸からすべてのカルボキシル基を除いた残基を表す。Yの芳香環を構成する原子は炭素原子のみである。芳香環の置換基は水素原子でも他の置換基でもよいが、少なくとも1つの置換基が水素原子である。すなわち、Yの芳香環は、その芳香環を構成する炭素原子に結合した少なくとも一つの水素原子を有する。
他の置換基としては、アルキル基、ビニル基、アリル基、シクロアルキル基、ハロゲン原子、アミノ基、カルボニル基、カルボキシル基、ヒドロキシル基、ヒドロキシアミノ基、ニトロ基、ホスフィノ基、チオ基、チオール基、アルデヒド基、エーテル基、アリール基、アミド基、シアノ基、ウレア基、ウレタン基、スルホン基、エステル基及びアゾ基等が挙げられる。機械物性向上(伸び、引っ張り強度、圧縮硬さ)及びコストの観点から、他の置換基としては、アルキル基、ビニル基、アリル基、アミノ基、アミド基、ウレタン基及びウレア基が好ましい。
Y上の置換基の配置としては、機械物性向上の観点から以下の構造が好ましい。
3価の芳香族ポリカルボン酸の場合;2個のカルボニル基が隣接し、3個目のカルボニル基と1又は2個目のカルボニル基の間に置換基として水素が配置された構造が好ましい。
4価以上の芳香族ポリカルボン酸の場合;2個のカルボニル基が隣接し、3個目以降のカルボニル基と1又は2個目のカルボニル基の間に置換基として水素が配置された構造が好ましい。
Yを構成する3価以上の芳香族ポリカルボン酸(YH)としては、ベンゼンポリカルボン酸(トリメリット酸、ヘミメリット酸、トリメシン酸、ピロメリット酸等)、および多環式芳香族ポリカルボン酸(ナフタレン-2,3,6トリカルボン酸等)の炭素数8~18の芳香族ポリカルボン酸が挙げられる。
 3価以上の芳香族ポリカルボン酸(YH)のうち、好ましくはベンゼンポリカルボン酸である。即ち、価数が3以上の芳香族ポリカルボン酸から水酸基を除いた残基(j)がベンゼンポリカルボン酸から水酸基を除いた残基であることが好ましい。
ベンゼンポリカルボン酸のカルボキシル基が3個の場合はカルボキシル基の置換位置が1,2,4-位(トリメリット酸)であり、カルボキシル基が4個の場合はカルボキシル基の置換位置が1,2,4,5-位(ピロメリット酸)又は1,2,3,4-位であることが好ましい。
 a,bは1≦a≦(芳香環に直結可能な置換基数-b)、0≦b≦(芳香環に直結可能な置換基数-a)、および3≦a+b≦8を満たす整数である。
芳香環に直結可能な置換基数とは、芳香族ポリカルボン酸を形成する芳香環のみを有する芳香族炭化水素、例えばベンゼン、ナフタレン等の化合物が有する環炭素に結合した水素原子の数をいうものとする。ベンゼンの場合は6、ナフタレンの場合は8である。
後述の活性水素含有化合物(C)は、3価以上の芳香族ポリカルボン酸(YH)に、2価の活性水素含有化合物(RH)、活性水素含有化合物(RH)を一般式(3)において規定するa、bを満たすような比率で脱水縮合反応させることで得ることが可能である。
また(RH)を脱水縮合反応させるかわりに、AO(EO、PO等)をカルボキシル基に付加反応させることでも得ることが可能である。また、(RH)を使用するかわりに、反応温度の観点から炭素数1~30の有機基を有するモノクロライドを脱塩化水素反応させることによって(C)を得ることが好ましい。
モノクロライドとしては、クロロメチレン基を有するモノクロライドがさらに好ましく、特にベンジルクロライドが好ましい。
ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U1)は、活性水素成分(A)とイソシアネート成分(B)とを反応させて得られるポリウレタン樹脂であって、活性水素成分(A)の一部として、一般式(3)で表される活性水素含有化合物(C)を使用することで得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
一般式(3)中、R、R、Y、aおよびbは一般式(2)と同じである。
ウレタン樹脂粒子の低温溶融性とその成形物の引張強度、伸び、耐熱性の両立の観点から、一般式(2)または(3)のRが下記の一般式(4)で表されるものが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
式中、Rは炭素数2~10、好ましくは炭素数2~4の2価の脂肪族炭化水素基を表す。Rがエチレン基であることがより好ましい。
ウレタン樹脂粒子の低温溶融性とその成形物の引張強度、伸び、耐熱性の両立の観点から、一般式(2)または(3)のRが下記の一般式(5)で表されるものが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
式中、Rは炭素数1~29の1価の炭化水素基を表し、フェニル基が好ましい。
(U1)は、ウレタン樹脂粒子の溶融性とその成形物の機械強度、耐熱性の両立の観点から、(U1)中において、一般式(2)で表される構造単位(x)が(U1)の重量に対して、0.1~30重量%含有されることが好ましく、0.5~20重量%含有されることが更に好ましく、1.0~10.0重量%が最も好ましい。
(U1)は、ウレタン樹脂粒子の溶融性の観点から、(U1)中において、一般式(2)および(3)のaが1または2であることが好ましい。
(U1)は、一般式(2)および(3)においてaが1である構造単位(x1)を分子の末端に有するウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U11)の場合、溶融性とその成形物の機械強度、耐熱性の両立の観点から、構造単位(x1)が(U11)の重量に対して0.1~5重量%含有されることが好ましく、0.5~4重量%含有されることがさらに好ましく、1~3重量%含有されることが最も好ましい。
(U1)は、一般式(2)および(3)においてaが3又は4である構造単位(x2)を有するウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U12)の場合、溶融性とその成形物の機械強度、耐熱性の観点から、構造単位(x2)が(U12)の重量に対して0.1~3重量%含有されることが好ましく、0.1~2重量%含有されることがさらに好ましく、0.1~1重量%含有されることが最も好ましい。
 ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U1)において、一般式(3)で表される活性水素含有化合物(C)以外の活性水素成分(A)としては、ポリエステルジオール(A1)、ポリエーテルジオール(A2)、ポリエーテルエステルジオール(A3)が挙げられる。
ポリエステルジオール(A1)は、例えば(1)低分子ジオールとジカルボン酸もしくはエステル形成性誘導体[酸無水物、低級アルキル(炭素数1~4)エステル、酸ハライド等]との縮合重合によるもの;(2)低分子ジオールを開始剤としてラクトンモノマーを開環重合したもの;およびこれらの2種以上の混合物が挙げられる。
上記低分子ジオールの具体例としては脂肪族ジオール類[直鎖ジオール(エチレングリコール、ジエチレングリコール、1,3-プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、1,5-ペンタンジオール、1,6-ヘキサンジオールなど)、分岐鎖を有するジオール(プロピレングリコール、ネオペンチルグリコール、3-メチル-1,5-ペンタンジオール、2,2-ジエチル-1,3-プロパンジオール、1,2-、1,3-もしくは2,3-ブタンジオールなど)など];環状基を有するジオール類[たとえば特公昭45-1474号公報記載のもの;脂肪族環状基含有ジオール(1,4-ビス(ヒドロキシメチル)シクロヘキサン、水添ビスフェノールAなど)、芳香族環状基含有ジオール(m-、およびp-キシリレングリコール、ビスフェノールAのアルキレンオキサイド付加物、ビスフェノールSのアルキレンオキシド付加物、ビスフェノールFのアルキレンオキシド付加物、ジヒドロキシナフタレンのアルキレンオキシド付加物、ビス(2-ヒドロキシエチル)テレフタレートなど)]およびこれらの2種以上の混合物が挙げられる。これらのうち好ましいものは脂肪族ジオールおよび環状基を有するジオールである。
上記のジカルボン酸もしくはそのエステル形成性誘導体の具体例としては、炭素数4~15の脂肪族ジカルボン酸[コハク酸、アジピン酸、セバシン酸、グルタル酸、アゼライン酸、マレイン酸、フマル酸など]、炭素数8~12の芳香族ジカルボン酸[テレフタル酸、イソフタル酸など]、これらのエステル形成性誘導体[酸無水物、低級アルキルエステル(ジメチルエステル、ジエチルエステルなど)、酸ハライド(酸クロライド等)など]およびこれらの2種以上の混合物が挙げられる。
上記のラクトンモノマーとしてはγ-ブチロラクトン、ε-カプロラクトン、γ-バレロラクトンおよびこれらの2種以上の混合物が挙げられる。
ポリエステルジオール(A1)の具体例として、ポリエチレンアジペートジオール、ポリブチレンアジペートジオール、ポリエチレンブチレンアジペートジオール、ポリネオペンチレンアジペートジオール、ポリ3-メチルペンチレンアジペートジオール、ポリカプロラクトンジオール、ポリバレロラクトンジオール、ポリヘキサメチレンカーボネートジオールなどが挙げられる。
ポリエーテルジオール(A2)としては、2個の水酸基含有化合物(たとえば前記低分子ジオール、2価のフェノール類など)にアルキレンオキサイドが付加した構造の化合物があげられる。上記2価のフェノール類としてはビスフェノール類[ビスフェノールA、ビスフェノールF、ビスフェノールSなど]、単環フェノール類[カテコール、ハイドロキノンなど]などが挙げられる。
これらのうち好ましいものは、2価フェノール類にアルキレンオキサイドが付加したものであり、さらに好ましいものは2価フェノール類にEOが付加したものである。
ポリエーテルエステルジオール(A3)としては、前記ポリエステルジオールにおいて原料の低分子ジオールに代えて上記ポリエーテルジオールを用いたもの、例えば上記ポリエーテルジオールの1種以上と前記ポリエステルジオールの原料として例示したジカルボン酸もしくはそのエステル形成性誘導体の1種以上とを縮重合させて得られるものが挙げられる。具体的には、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリテトラメチレングリコールなどがあげられる。
一般式(3)で表される構造単位を有するジオール以外の活性水素成分(A)は耐熱性、耐光性の観点からエーテル結合を含まないものが好ましい。
ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U1)を構成するイソシアネート成分(B)としては、
(i)炭素数(NCO基中の炭素を除く、以下同様)2~18の脂肪族ジイソシアネート[エチレンジイソシアネート、テトラメチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、ドデカメチレンジイソシアネート、2,2,4-トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、リジンジイソシアネート、2,6-ジイソシアナトメチルカプロエート、ビス(2-イソシアナトエチル)フマレート、ビス(2-イソシアナトエチル)カーボネート、2-イソシアナトエチル-2,6-ジイソシアナトヘキサノエート等];
(ii)炭素数4~15の脂環族ジイソシアート[イソホロンジイソシアネート(IPDI)、ジシクロヘキシルメタン-4,4’-ジイソシアネート(水添MDI)、シクロヘキシレンジイソシアネート、メチルシクロヘキシレンジイソシアネート(水添TDI)、ビス(2-イソシアナトエチル)-4-シクロへキセン等];
(iii)炭素数8~15の芳香脂肪族ジイソシアネート[m-および/またはp-キシリレンジイソシアネート(XDI)、α,α,α’,α’-テトラメチルキシリレンジイソシアネート(TMXDI)等];芳香族ポリイソシアネートの具体例としては、1,3-及び/又は1,4-フェニレンジイソシアネート、2,4-及び/又は2,6-トリレンジイソシアネート(TDI)、粗製TDI、2,4’-及び/又は4,4’-ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)、4,4’-ジイソシアナトビフェニル、3,3’-ジメチル-4,4’-ジイソシアナトビフェニル、3,3’-ジメチル-4,4’-ジイソシアナトジフェニルメタン、粗製MDI、1,5-ナフチレンジイソシアネート、4,4’,4”-トリフェニルメタントリイソシアネート、m-及びp-イソシアナトフェニルスルホニルイソシアネート等;
(iv)これらのジイソシアネートの変性物(カーボジイミド基、ウレトジオン基、ウレトイミン基、ウレア基等を有するジイソシアネート変性物);およびこれらの2種以上の混合物が挙げられる。これらのうち好ましいものは脂肪族ジイソシアネートまたは脂環族ジイソシアネートであり、特に好ましいものはHDI、IPDI、水添MDIである。
ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U1)は、活性水素成分(A)と、イソシアネート成分(B)と、さらに低分子ジアミンもしくは低分子ジオール(K)を反応させて得られる。
ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U1)を構成する低分子ジアミンもしくは低分子ジオール(K)の具体例は以下の通りである。
脂肪族系ジアミンとしては、炭素数6~18の脂環族ジアミン[4,4’-ジアミノ-3,3’-ジメチルジシクロヘキシルメタン、4,4’-ジアミノジシクロヘキシルメタン、ジアミノシクロヘキサン、イソホロンジアミン等];炭素数2~12の脂肪族ジアミン[エチレンジアミン、プロピレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン等];炭素数8~15の芳香脂肪族ジアミン[キシリレンジアミン、α,α,α’,α’-テトラメチルキシリレンジアミン等]およびこれらの2種以上の混合物が挙げられる。これらのうち好ましいものは脂環族ジアミンおよび脂肪族ジアミンであり、特に好ましいものはイソホロンジアミンおよびヘキサメチレンジアミンである。
また低分子ジオールとしては、炭素数2~8の脂肪族ジオール類[直鎖ジオール(エチレングリコール、ジエチレングリコール、1,3-プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、1,5-ペンタンジオール、1,6-ヘキサンジオールなど)、分岐鎖を有するジオール(プロピレングリコール、ネオペンチルグリコール、3-メチル-1,5-ペンタンジオール、2,2-ジエチル-1,3-プロパンジオール、1,2-、1,3-もしくは2,3-ブタンジオールなど)など];環状基を有するジオール類[炭素数6~15の脂環基含有ジオール〔1,4-ビス(ヒドロキシメチル)シクロヘキサン、水添ビスフェノールAなど〕、炭素数8~20の芳香環含有ジオール(m-もしくはp-キシリレングリコールなど)、ビスフェノール類(ビスフェノールA、ビスフェノールS、ビスフェノールFなど)のオキシアルキレンエーテル、多核フェノール類(ジヒドロキシナフタレンなど)のオキシアルキレンエーテル、ビス(2-ヒドロキシエチル)テレフタレートなど];これらのアルキレンオキサイド付加物(分子量500未満)およびこれらの2種以上の混合物が挙げられる。低分子ジオールのうち好ましいものは脂肪族ジオールおよび脂環基含有ジオールである。
ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U1)の分子量を調整する方法として、1官能のアルコールでイソシアネート基末端ウレタンプレポリマーのイソシアネート基を一部ブロックすることで調整できる。上記モノオールとしては、炭素数1~8の脂肪族モノオール類[直鎖モノオール(メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール、ペンタノール、ヘキサノール、オクタノールなど)、分岐鎖を有するモノオール(イソプロピルアルコール、ネオペンチルアルコール、3-メチル-ペンタノール、2-エチルヘキサノール)など];炭素数6~10の環状基を有するモノオール類[脂環基含有モノオール(シクロヘキサノールなど)、芳香環含有モノオール(ベンジルアルコールなど)など]およびこれらの2種以上の混合物が挙げられる。これらのうち好ましいものは脂肪族モノオール、芳香環含有モノオールである。また高分子モノオールとしては、ポリエステルモノオール、ポリエーテルモノオール、ポリエーテルエステルモノオールおよびこれら2種以上の混合物が挙げられる。
 一般式(2)において、aが1のポリオールに関してもイソシアネート基末端ウレタンプレポリマーのイソシアネート基を一部ブロックするため、分子量の調整ができる。
ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U1)を製造する方法としては次のような方法が挙げられる。
(1)あらかじめポリエステルジオール(A1)と一般式(3)で表される活性水素含有化合物(C)の混合物を含有させた活性水素成分(A)とジイソシアネート成分(B)を反応させ、末端にイソシアネート基を有するウレタンプレポリマー(G)を製造しておき、次いで該プレポリマー(G)と低分子ジアミンもしくは低分子ジオール(K)を混合して伸長させウレタン樹脂とする方法。
(2)(A)、(B)および(K)をワンショットで混合し、反応させる方法などが挙げられる。
ウレタンプレポリマー(G)を製造する際の反応温度は、ウレタン化を行う際に通常採用される温度と同じでよく、溶剤を使用する場合は通常20℃~100℃であり、溶剤を使用しない場合は通常20℃~140℃、好ましくは80℃~130℃である。上記プレポリマー化反応において、反応を促進するために必要によりポリウレタンに通常用いられる触媒を使用することができる。該触媒としては、例えばアミン系触媒[トリエチルアミン、N-エチルモルホリン、トリエチレンジアミンなど]、錫系触媒[トリメチルチンラウレート、ジブチルチンジラウレート、ジブチルチンマレートなど]などが挙げられる。
ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U1)の190℃の溶融粘度は、ウレタン樹脂粒子(D)の溶融性が良好であるという観点から、500~2000Pa・sが好ましく、さらに好ましくは500~1000Pa・sである。
(U1)の130℃の貯蔵弾性率G’は、耐熱性及びウレタン樹脂粒子の溶融性が良好であるという観点から、0.2~10MPaが好ましく、さらに好ましくは0.5~2MPaである。
<一般式(1)で表される化合物(E)と、ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U2)を含有するウレタン樹脂組成物(S2)>
本発明のウレタン樹脂粒子(D2)は、価数が3以上の芳香族ポリカルボン酸から水酸基を除いた残基(j)を有する下記一般式(1)で表される化合物(E)と、ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U2)を有するウレタン樹脂組成物(S2)を含有し、さらに(U2)中のウレタン基またはウレア基(u)と、価数が3以上の芳香族ポリカルボン酸から水酸基を除いた残基(j)が水素結合してなることを特徴とする。
(S2)に該水素結合を導入することにより、(S2)の溶融性、(S2)の成形物の耐熱性、機械物性の3つの全てにわたって優れた性能を付与することができる。
(U2)中のウレタン基またはウレア基(u)と残基(j)が水素結合しているのは、IRスペクトルで1680~1720cm-1付近に吸収が現れることで確認することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
 一般式(1)中、Rは1価または多価の活性水素含有化合物(RH)から1個の活性水素を除いた残基もしくはOH基を表す。複数のRは、それぞれ同一でも異なっていてもよい。;Vは3価以上の芳香族ポリカルボン酸からすべてのカルボキシル基を除いた残基を表す。Vの芳香環において少なくとも一つの環炭素には水素原子が結合している。;cは2≦c≦(芳香環に直結可能な置換基数-2)を満たす整数である。;Wはm価以上の活性水素含有化合物(WH)からm個の活性水素を除いた残基を表す。;mは2~10の整数を表す。
は、一般式(2)の上記Rと同じである。
Vは、一般式(2)の上記Yと同じである。
Wは、m価以上であって、一般式(2)の上記活性水素含有化合物(RH)からm個の活性水素を除いた残基と同じである。
(WH)で表される活性水素含有化合物は(RH)と同一であっても、異なっていても構わない。一般式(1)において、mは2~10の整数を表す。
 化合物(E)のハンドリング及びウレタン樹脂成形物の機械物性(伸び、引張り強度)向上の観点から、(WH)には、水酸基含有化合物、アミノ基含有化合物、これらのAO付加物及びこれらとポリカルボン酸との縮合物を用いることが好ましく、mは2~8が好ましい。
(U2)は、ウレタン樹脂粒子の成形物の引張強度、伸びの向上の観点から、(U2)の重量に対して、化合物(E)が0.1~10重量%含有されることが好ましく、0.5~9重量%含有されることが更に好ましい。
(E)と(U2)の溶解性パラメーターの差(ΔSP値)は、0~1.5が好ましく、より好ましくは0~1.4、さらに好ましくは0~1.3である。ΔSP値が上記範囲内であると、車両のフロントガラス等に油膜を形成(フォギング)して運転者の視認性を損なうことが無く、成形品の表面に析出(ブリードアウト)することが無い。
溶解性パラメーター(SP値)は、Fedors法によって計算され、次式で表せる。
SP値(δ)=(ΔH/V)1/2
 ただし、式中、ΔHはモル蒸発熱(cal)を、Vはモル体積(cm3)を表す。
また、ΔH及びVは、「POLYMER ENGINEERING AND SCIENCE FEBRUARY,1974,Vol.14,No.2,ROBERT F.FEDORS.(151~153頁)」に記載の原子団のモル蒸発熱の合計(ΔH)とモル体積の合計(V)を用いることができる。
 この数値が近いもの同士はお互いに混ざりやすく(相溶性が高い)、この数値が離れているものは混ざりにくいことを表す指標である。ウレタン樹脂のSP値は、POLYMER ENGINEERING AND SCIENCE JUNE,1974,Vol.14,No.6,ROBERT F.FEDORS.(472頁)に記載がある。
ウレタン樹脂成形物の機械物性(伸び、引張り強度)向上の観点から、(RH)としては、水酸基含有化合物、アミノ基含有化合物、これらのAO付加物及び活性水素含有化合物とポリカルボン酸との縮合反応で得られるポリエステル化合物が好ましく、さらに好ましくはメタノール、エタノール、ブタノール、エチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリン、ペンタエリスリトール、ソルビトール、ショ糖、ベンジルアルコール、フェノール、メチルアミン、ジメチルアミン、エチルアミン、ジエチルアミン、ブチルアミン、ジブチルアミン、フェニルアミン、ジフェニルアミン、これらのEO及び/又はPO付加物並びにこれら活性水素化合物とフタル酸及び/又はイソフタル酸との縮合物、モノクロライドとしては、ベンジルクロライドが好ましい。
 ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U2)は、活性水素成分(A)とイソシアネート成分(B)とを反応させて得られる。活性水素成分(A)としては、ポリエステルジオール(A1)、ポリエーテルジオール(A2)、ポリエーテルエステルジオール(A3)が挙げられる。これらの具体例は(U1)と同じである。イソシアネート成分(B)としては、(U1)において挙げられたものと同じである。
ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U2)は、活性水素成分(A)と、イソシアネート成分(B)と、さらに低分子ジアミンもしくは低分子ジオール(K)を反応させて得られる。
 低分子ジアミンもしくは低分子ジオール(K)の具体例は(U1)と同じである。
ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U2)の分子量を調整する方法、ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U2)を製造する方法についても、(U1)と同じものが挙げられる。
(U2)の190℃の溶融粘度及び130℃の貯蔵弾性率G’は、(U1)と同じである。
ウレタン樹脂組成物(S2)は、一般式(1)で表される化合物(E)と、ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U2)を含有する。
 化合物(E)の含有量は、ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U2)の重量に対して、0.1~10重量%が好ましい。
 ウレタン樹脂組成物(S2)には、後述の添加剤(F)を含有させることができる。
ウレタン樹脂組成物(S2)を作成するに際し、化合物(E)および添加剤(F)は活性水素成分(A)に添加してもよいし、ウレタンプレポリマー(G)製造工程中、又は得られた(G)に添加してもよい。
ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U1)もしくは(U2)は、好ましくは熱可塑性樹脂である。
(U1)もしくは(U2)を粒子とすることで、スラッシュ成形用パウダーの他、ホットメルト型接着剤などへの応用が可能となる。ウレタン樹脂粒子(D1)もしくは(D2)[以下、ウレタン樹脂粒子(D)と記載する場合がある。]としては、例えば以下の製造方法で得られるものが挙げられる。
(1)あらかじめポリエステルジオール(A1)と一般式(3)で表される活性水素含有化合物(C)の混合物を含有させた活性水素成分(A)とジイソシアネート成分(B)を活性水素成分(A)の水酸基とジイソシアネート成分(B)のイソシアネート基のモル比が、1:1.2~1:4.0となるように反応させ、末端にイソシアネート基を有するウレタンプレポリマー(G)を、水および分散安定剤存在下で、低分子ジアミンもしくは低分子ジオール(K)で伸長反応させる方法でウレタン樹脂粒子(D)を製造することができる。
低分子ジアミンはブロックされた直鎖脂肪族ジアミン(H1)(例えばケチミン化合物)などを使用することができる。
(2)上記ウレタンプレポリマー(G)を、非極性有機溶媒および分散安定剤存在下で、低分子ジアミンもしくは低分子ジオール(K)で伸長反応させる方法でウレタン樹脂粒子(D)を製造することができる。
(3)ジイソシアネート成分(B)と高分子ジオール(A)と低分子ジオールもしくは低分子ジアミン(K)とを反応させることで熱可塑性ポリウレタン樹脂の塊状物を得る。ついで粉末化(例えば冷凍粉砕、溶融状態下に細孔を通し切断する方法)する方法でウレタン樹脂粒子(D)を製造することができる。
本発明のウレタン樹脂粒子(D)の体積平均粒径は、好ましくは10~500μm、さらに好ましくは70~300μmの範囲にある。
 本発明のウレタン樹脂粒子(D)はウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U1)もしくは(U2)、化合物(E)の他に添加剤(F)を添加して、スラッシュ成形用熱可塑性ウレタン樹脂粒子組成物(P)とすることができる。添加剤(F)としては無機フィラー、顔料、可塑剤、離型剤、有機充填剤、ブロッキング防止剤、安定剤及び分散剤等が挙げられる。
添加剤(F)の添加量(重量%)は、ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U1)の重量、もしくは(U2)と(E)の合計重量に対して、0~50が好ましく、さらに好ましくは1~30である。
添加剤(F)は、活性水素成分(A)に添加してもよいし、ウレタンプレポリマー(G)製造工程中に添加、又は得られた(G)に添加してもよい。
また、添加剤(F)が可塑剤、離型剤、流動性改質剤、ブロッキング防止剤である場合は、ウレタン樹脂粒子(D)からなる粉末にこれら添加剤を含浸、又は混合する方法が好ましい。
無機フィラーとしては、カオリン、タルク、シリカ、酸化チタン、炭酸カルシウム、ベントナイト、マイカ、セリサイト、ガラスフレーク、ガラス繊維、黒鉛、水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウム、三酸化アンチモン、硫酸バリウム、ホウ酸亜鉛、アルミナ、マグネシア、ウォラストナイト、ゾノトライト、ウィスカー及び金属粉末等が挙げられる。これらのうち、熱可塑性樹脂の結晶化促進の観点から、カオリン、タルク、シリカ、酸化チタン及び炭酸カルシウムが好ましく、さらに好ましくはカオリン及びタルクである。
無機フィラーの体積平均粒子径(μm)は、熱可塑性樹脂中への分散性の観点から、0.1~30が好ましく、さらに好ましくは1~20、特に好ましくは5~10である。
無機フィラーの添加量(重量%)は、ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U1)の重量、もしくは(U2)と(E)の合計重量に対して、0~40が好ましく、1~20がより好ましい。
顔料としては特に限定されず、公知の有機顔料および/または無機顔料を使用することができ、(U)100重量部あたり、通常10重量部以下、好ましくは0.01~5重量部配合される。有機顔料としては、例えば不溶性もしくは溶性アゾ顔料、銅フタロシアニン系顔料、キナクリドン系顔料等が挙げられ、無機系顔料としては、例えばクロム酸塩、フェロシアン化合物、金属酸化物(酸化チタン、酸化鉄、酸化亜鉛、酸化アルミニウム等)、金属塩類[硫酸塩(硫酸バリウム等)、珪酸塩(珪酸カルシウム、珪酸マグネシウム等)、炭酸塩(炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム等)、燐酸塩(燐酸カルシウム、燐酸マグネシウム等)等]、金属粉末(アルミ粉末、鉄粉末、ニッケル粉末、銅粉末等)、カーボンブラック等が挙げられる。顔料の平均粒径についてはとくに限定はないが、通常0.2~5.0μmであり、好ましくは0.5~1μmである。
顔料の添加量(重量%)は、ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U1)の重量、もしくは(U2)と(E)の合計重量に対して、0~5が好ましく、1~3がより好ましい。
可塑剤としては、フタル酸エステル(フタル酸ジブチル、フタル酸ジオクチル、フタル酸ジブチルベンジル及びフタル酸ジイソデシル等);脂肪族2塩基酸エステル(アジピン酸ジ-2-エチルヘキシル及びセバシン酸-2-エチルヘキシル等);トリメリット酸エステル(トリメリット酸トリ-2-エチルヘキシル及びトリメリット酸トリオクチル等);脂肪酸エステル(オレイン酸ブチル等);脂肪族リン酸エステル(トリメチルホスフェート、トリエチルホスフェート、トリブチルフォスフェート、トリ-2-エチルヘキシルホスフェート及びトリブトキシホスフェート等);芳香族リン酸エステル(トリフェニルホスフェート、トリクレジルホスフェート、トリキシレニルホスフェート、クレジルジフェニルホスフェート、キシレニルジフェニルホスフェート、2-エチルヘキシルジフェニルホスフェート及びトリス(2,6-ジメチルフェニル)ホスフェート等);ハロゲン脂肪族リン酸エステル(トリス(クロロエチル)ホスフェート、トリス(βークロロプロピル)ホスフェート、トリス(ジクロロプロピル)ホスフェート及びトリス(トリブロモネオペンチル)ホスフェート等);及びこれらの2種以上の混合物が挙げられる。
可塑剤の添加量(重量%)は、ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U1)の重量、もしくは(U2)と(E)の合計重量に対して、0~50が好ましく、5~20がより好ましい。
離型剤としては公知の離型剤等が使用でき、フッ素化合物型離型剤(リン酸トリパーフルオロアルキル(炭素数8~20)エステル、たとえば、トリパーフルオロオクチルホスフェート及びトリパーフルオロドデシルホスフェート等);シリコーン化合物型離型剤(ジメチルポリシロキサン、アミノ変性ジメチルポリシロキサン及びカルボキシル変性ジメチルポリシロキサン等)、脂肪酸エステル型離型剤(炭素数10~24の脂肪酸のモノ又は多価アルコールエステル、たとえば、ブチルステアレート、硬化ひまし油及びエチレングリコールモノステアレート等);脂肪族酸アミド型離型剤(炭素数8~24の脂肪酸のモノ又はビスアミド、たとえば、オレイン酸アミド、パルミチン酸アミド、ステアリン酸アミド及びエチレンジアミンのジステアリン酸アミド等);金属石鹸(ステアリン酸マグネシウム及びステアリン酸亜鉛等);天然又は合成ワックス(パラフィンワックス、マイクロクリスタリンワックス、ポリエチレンワックス及びポリブロピレンワックス等);及びこれらの2種以上の混合物等が挙げられる。
離型剤の添加量(重量%)は、ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U1)の重量、もしくは(U2)と(E)の合計重量に対して、0~1が好ましく、0.1~0.5がより好ましい。
安定剤としては、分子中に炭素-炭素二重結合(置換基を有していてもよいエチレン結合等)(ただし芳香環中の二重結合は除く)、炭素-炭素三重結合(置換基を有していてもよいアセチレン結合)を有する化合物等が使用でき、(メタ)アクリル酸と多価アルコール(2~10価の多価アルコール、以下同様)とのエステル(エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート及びジペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート等);(メタ)アリルアルコールと2~6価の多価カルボン酸とのエステル(ジアリルフタレート及びトリメリット酸トリアリルエステル等);多価アルコールのポリ(メタ)アリルエーテル(ペンタエリスリトール(メタ)アリルエーテル等);多価アルコールのポリビニルエーテル(エチレングリコールジビニルエーテル等);多価アルコールのポリプロペニルエーテル(エチレングリコールジプロペニルエーテル等);ポリビニルベンゼン(ジビニルベンゼン等)及びこれらの2種以上の混合物等が挙げられる。これらのうち、安定性(ラジカル重合速度)の観点から、(メタ)アクリル酸と多価アルコールとのエステルが好ましく、さらに好ましくはトリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート及びジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレートである。
 安定剤の添加量(重量%)は、ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U1)の重量、もしくは(U2)と(E)の合計重量に対して、0~20が好ましく、1~15がより好ましい。
本発明のスラッシュ成形用熱可塑性ポリウレタン樹脂粒子組成物(P)[以下、樹脂粒子組成物(P)と記載]は、粉体流動性向上剤、ブロッキング防止剤として、公知の無機系ブロッキング防止剤及び有機系ブロッキング防止剤等を使用することができる。無機系ブロッキング防止剤としてはシリカ、タルク、酸化チタン及び炭酸カルシウム等が挙げられる。有機系ブロッキング防止剤としては粒子径10μm以下の熱硬化性樹脂(熱硬化性ポリウレタン樹脂、グアナミン系樹脂及びエポキシ系樹脂等)及び粒子径10μm以下の熱可塑性樹脂(熱可塑性ポリウレタンウレア樹脂及びポリ(メタ)アクリレート樹脂等)等が挙げられる。
ブロッキング防止剤(流動性向上剤)の添加量(重量%)は、ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U1)の重量、もしくは(U2)と(E)の合計重量に対して、0~5が好ましく、0.5~1がより好ましい。
樹脂粒子組成物(P)を上記混合して生産するときに使用する混合装置としては、公知の粉体混合装置を使用でき、容器回転型混合機、固定容器型混合機、流体運動型混合機のいずれも使用できる。例えば固定容器型混合機としては高速流動型混合機、複軸パドル型混合機、高速剪断混合装置(ヘンシエルミキサ(登録商標)等)、低速混合装置(プラネタリーミキサー等)や円錐型スクリュー混合機(ナウタミキサ(登録商標)等)を使ってドライブレンドする方法が良く知られている。これらの方法の中で、複軸パドル型混合機、低速混合装置(プラネタリーミキサー等)、および円錐型スクリュー混合機(ナウタミキサ(登録商標、以下省略)等)を使用するのが好ましい。
樹脂粒子組成物(P)の体積平均粒径は、好ましくは10~500μm、さらに好ましくは70~300μmの範囲にある。
樹脂粒子組成物(P)は、たとえばスラッシュ成形法で成形し、表皮等のウレタン樹脂成形物を製造することができる。スラッシュ成形法としては、本発明の粉末組成物が入ったボックスと加熱した金型を共に振動回転させ、パウダーを型内で溶融流動させた後、冷却後、固化させ、表皮を製造する方法を挙げることができる。
 上記金型温度は好ましくは200~300℃、さらに好ましくは200~250℃である。
樹脂粒子組成物(P)で成形された表皮厚さは、0.3~1.5mmが好ましい。
樹脂粒子組成物(P)は、比較的低温領域での成形が可能であり、成形の温度としては200~250℃が可能である。
成形表皮は、表面を発泡型に接するようにセットし、ウレタンフォームを流し、裏面に5mm~15mmの発泡層を形成させて、樹脂成形品とすることができる。
樹脂粒子組成物(P)で成形された樹脂成形品は、自動車内装材、例えばインストルメントパネル、ドアトリム等に好適に使用される。
樹脂粒子組成物(P)の190℃の溶融粘度は100~500Pa・sが好ましく、さらに好ましくは100~300Pa・sである。
 樹脂粒子組成物(P)の190℃の溶融粘度が500Pa・s以下であれば、樹脂粒子組成物の低温溶融性が良好である。
樹脂粒子組成物(P)で成形した成形物の130℃の貯蔵弾性率G’はスラッシュ成形用途としては0.1~5MPaが好ましく、さらに好ましくは0.25~1MPaである。
上記成形物の130℃の貯蔵弾性率G’が0.1MPa以上あれば、耐熱性が良好である。また、5MPa以下であれば、樹脂粒子組成物(P)の低温溶融性が良好である。
以下、実施例により本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。以下において「部」は重量部、「%」は重量%を示す。
製造例1
ジアミンのMEKケチミン化物の製造
ヘキサメチレンジアミンと過剰のMEK(メチルエチルケトン;ジアミンに対して4倍モル量)を80℃で24時間還流させながら生成水を系外に除去した。その後減圧にて未反応のMEKを除去してMEKケチミン化物を得た。
製造例2
活性水素含有化合物(C-1)の製造
冷却管、撹拌機および窒素導入管の付いた反応槽中に、無水トリメリット酸192部、ベンジルアルコール216部を入れ、180℃で生成する水を留去しながら5時間反応させた後、エチレングリコール62部を140℃で生成する水を留去しながら5時間反応させ、活性水素含有化合物(C-1)を取り出した。得られた活性水素含有化合物(C-1)の水酸基価を測定し、分子量を計算した結果434であった。(C-1)の構造{一般式(3)におけるaとb}については表1および表2に記載した。以下(C-2)~(C-8)についても同様に表1および表2に記載した。
製造例3
活性水素含有化合物(C-2)の製造
冷却管、撹拌機および窒素導入管の付いた反応槽中に、無水トリメリット酸192部、ベンジルアルコール108部を入れ、180℃で生成する水を留去しながら5時間反応させた後、エチレングリコール124部を入れ、140℃で生成する水を留去しながら5時間反応させ、活性水素含有化合物(C-2)を取り出した。得られた活性水素含有化合物(C-2)の水酸基価を測定し、分子量を計算した結果388であった。
製造例4
活性水素含有化合物(C-3)の製造
冷却管、撹拌機および窒素導入管の付いた反応槽中に、無水トリメリット酸192部、エチレングリコール186部を入れ、140℃で生成する水を留去しながら5時間反応させ、活性水素含有化合物(C-3)を取り出した。得られた活性水素含有化合物(C-3)の水酸基価を測定し、分子量を計算した結果342であった。
製造例5
活性水素含有化合物(C-4)の製造
冷却管、撹拌機および窒素導入管の付いた反応槽中に、無水ピロメリット酸254部、エチレングリコール248部を入れ、140℃で生成する水を留去しながら5時間反応させ、活性水素含有化合物(C-4)を取り出した。得られた活性水素含有化合物(C-4)の水酸基価を測定し、分子量を計算した結果430であった。
製造例6
活性水素含有化合物(C-5)の製造
冷却管、撹拌機および窒素導入管の付いた反応槽中に、無水トリメリット酸192部、ベンジルアルコール108部を入れ、180℃で生成する水を留去しながら5時間反応させ、1,2,4-ベンゼントリカルボン酸1molのベンジルアルコール1mol反応生成物を取り出し、加圧反応装置に仕込み、加圧反応装置内で、PO59部を120℃で3時間反応させ、活性水素含有化合物(C-5)を取り出した。得られた活性水素含有化合物(C-5)の水酸基価を測定し、分子量を計算した結果416であった。
製造例7
活性水素含有化合物(C-6)の製造
冷却管、撹拌機および窒素導入管の付いた反応槽中に、無水トリメリット酸192部、ドデシルアルコール186部を入れ、180℃で生成する水を留去しながら5時間反応させた後、エチレングリコール124部を入れ、140℃で生成する水を留去しながら5時間反応させ、活性水素含有化合物(C-6)を取り出した。得られた活性水素含有化合物(C-6)の水酸基価を測定し、分子量を計算した結果466であった。
製造例8
活性水素含有化合物(C-7)の製造
冷却管、撹拌機および窒素導入管の付いた反応槽中に、酢酸エチル384部を仕込んだ後、無水トリメリット酸192部、エチレングリコール62部、トリエチルアミン202部を入れ、80℃で2時間反応させた後、ベンジルクロライド252部を入れ、70℃で2時間反応させた。その後、分液、脱溶剤を行い、活性水素含有化合物(C-7)を取り出した。得られた活性水素含有化合物(C-7)の水酸基価を測定し、分子量を計算した結果434であった。
製造例9
活性水素含有化合物(C-8)の製造
冷却管、撹拌機および窒素導入管の付いた反応槽中に、無水トリメリット酸192部、エチレンジアミン60部を入れ、80℃で2時間反応させた後、ベンジルアルコール216部を入れ、180℃で生成する水を留去しながら5時間反応させ、活性水素含有化合物(C-8)を取り出した。得られた活性水素含有化合物(C-8)のアミン価を測定し、分子量を計算した結果432であった。
製造例10
化合物(E-1)の製造
冷却管、撹拌機および窒素導入管の付いた反応槽中に、無水トリメリット酸384部、1,10デカンジオール174部を入れ、140℃で5時間反応させた後、ベンジルアルコール432部を入れ、180℃で生成する水を留去しながら5時間反応させ、化合物(E-1)を取り出した。
(E-1)の構造{一般式(1)におけるR、V、W、c、m}については表2に記載した。以下(E-2)~(E-7)についても同様に表2に記載した。
製造例11
化合物(E-2)の製造
冷却管、撹拌機および窒素導入管の付いた反応槽中に、無水トリメリット酸384部、エチレングリコール62部を入れ、140℃で5時間反応させた後、ベンジルアルコール432部を180℃で生成する水を留去しながら5時間反応させ、化合物(E-2)を取り出した。
製造例12
化合物(E-3)の製造
冷却管、撹拌機および窒素導入管の付いた反応槽中に、無水ピロメリット酸508部、1,10デカンジオール174部を入れ、140℃で5時間反応させた後、ベンジルアルコール648部を180℃で生成する水を留去しながら5時間反応させ、化合物(E-3)を取り出した。
製造例13
化合物(E-4)の製造
冷却管、撹拌機および窒素導入管の付いた反応槽中に、無水トリメリット酸384部、1,10デカンジオール174部を入れ、140℃で5時間反応させた後、ベンジルアミン428部を180℃で生成する水を留去しながら5時間反応させ、化合物(E-4)を取り出した。
製造例14
化合物(E-5)の製造
冷却管、撹拌機および窒素導入管の付いた反応槽中に、無水トリメリット酸576部、グリセリン92部を入れ、140℃で5時間反応させた後、ベンジルアルコール648部を180℃で生成する水を留去しながら5時間反応させ、化合物(E-5)を取り出した。
製造例15
化合物(E-6)の製造
冷却管、撹拌機および窒素導入管の付いた反応槽中に、無水トリメリット酸768部、ペンタエリスリトール136部を入れ、140℃で5時間反応させた後、ベンジルアルコール864部を180℃で生成する水を留去しながら5時間反応させ、化合物(E-6)を取り出した。
製造例16
化合物(E-7)の製造
冷却管、撹拌機および窒素導入管の付いた反応槽中に、無水トリメリット酸1536部、ショ糖342部を入れ、いれ、140℃で5時間反応させた後、ベンジルアルコール1728部を180℃で生成する水を留去しながら5時間反応させ、化合物(E-7)を取り出した。
製造例17
プレポリマー溶液(G-1)の製造
温度計、撹拌機及び窒素吹込み管を備えた反応容器に、水酸基価から算出した分子量(以下Mnと記載。)が2300のポリエチレンイソフタレートジオール(278.1部)、Mnが1000のポリブチレンアジペートジオール(417.2部)、活性水素含有化合物(C-1)(16.0部)、ベンジルアルコール(5.3部)を仕込み、窒素置換した後、撹拌しながら110℃に加熱して溶融させ、50℃まで冷却した。続いて、メチルエチルケトン(150.0部)、ヘキサメチレンジイソシアネート(132.0部)を投入し、90℃で6時間反応させた。次いで、70℃に冷却した後、安定剤(1.4部)[チバスペシャリティーケミカルズ(株)社製 イルガノックス1010]、カーボンブラック(1部)を加え、均一に混合してプレポリマー溶液(G-1)を得た。得られたプレポリマー溶液のNCO含量は、1.63%であった。
製造例18
プレポリマー溶液(G-2)の製造
温度計、撹拌機及び窒素吹込み管を備えた反応容器に、Mnが2300のポリエチレンイソフタレートジオール(281.8部)、Mnが1000のポリブチレンアジペートジオール(422.7部)、活性水素含有化合物(C-1)(4.0部)、ベンジルアルコール(8.2部)を仕込み、窒素置換した後、撹拌しながら110℃に加熱して溶融させ、50℃まで冷却した。続いて、メチルエチルケトン(150.0部)、ヘキサメチレンジイソシアネート(131.9部)を投入し、90℃で6時間反応させた。次いで、70℃に冷却した後、安定剤(1.4部)[チバペシャリティーケミカルズ(株)社製 イルガノックス1010]、カーボンブラック(1部)を加え、均一に混合してプレポリマー溶液(G-2)を得た。得られたプレポリマー溶液のNCO含量は、1.63%であった。
製造例19
プレポリマー溶液(G-3)の製造
温度計、撹拌機及び窒素吹込み管を備えた反応容器に、Mnが2300のポリエチレンイソフタレートジオール(271.3部)、Mnが1000のポリブチレンアジペートジオール(406.9部)、活性水素含有化合物(C-1)(38.1部)を仕込み、窒素置換した後、撹拌しながら110℃に加熱して溶融させ、50℃まで冷却した。続いて、メチルエチルケトン(150.0部)、ヘキサメチレンジイソシアネート(132.4部)を投入し、90℃で6時間反応させた。次いで、70℃に冷却した後、安定剤(1.4部)[チバペシャリティーケミカルズ(株)社製 イルガノックス1010]、カーボンブラック(1部)を加え、均一に混合してプレポリマー溶液(G-3)を得た。得られたプレポリマー溶液のNCO含量は、1.63%であった。
製造例20
プレポリマー溶液(G-4)の製造
温度計、撹拌機及び窒素吹込み管を備えた反応容器に、Mnが2300のポリエチレンイソフタレートジオール(281.2部)、Mnが1000のポリブチレンアジペートジオール(421.8部)、活性水素含有化合物(C-2)(3.5部)、ベンジルアルコール(9.2部)を仕込み、窒素置換した後、撹拌しながら110℃に加熱して溶融させ、50℃まで冷却した。続いて、メチルエチルケトン(150.0部)、ヘキサメチレンジイソシアネート(132.9部)を投入し、90℃で6時間反応させた。次いで、70℃に冷却した後、安定剤(1.4部)[チバペシャリティーケミカルズ(株)社製 イルガノックス1010]、カーボンブラック(1部)を加え、均一に混合してプレポリマー溶液(G-4)を得た。得られたプレポリマー溶液のNCO含量は、1.63%であった。
製造例21
プレポリマー溶液(G-5)の製造
温度計、撹拌機及び窒素吹込み管を備えた反応容器に、Mnが2300のポリエチレンイソフタレートジオール(192.7部)、Mnが1000のポリブチレンアジペートジオール(289.0部)、活性水素含有化合物(C-2)(178.2部)、ベンジルアルコール(9.2部)を仕込み、窒素置換した後、撹拌しながら110℃に加熱して溶融させ、50℃まで冷却した。続いて、メチルエチルケトン(150.0部)、ヘキサメチレンジイソシアネート(179.6部)を投入し、90℃で6時間反応させた。次いで、70℃に冷却した後、安定剤(1.4部)[チバペシャリティーケミカルズ(株)社製 イルガノックス1010]、カーボンブラック(1部)を加え、均一に混合してプレポリマー溶液(G-5)を得た。得られたプレポリマー溶液のNCO含量は、1.63%であった。
製造例22
プレポリマー溶液(G-6)の製造
温度計、撹拌機及び窒素吹込み管を備えた反応容器に、Mnが2300のポリエチレンイソフタレートジオール(282.5部)、Mnが1000のポリブチレンアジペートジオール(423.7部)、活性水素含有化合物(C-3)(0.7部)、ベンジルアルコール(9.2部)を仕込み、窒素置換した後、撹拌しながら110℃に加熱して溶融させ、50℃まで冷却した。続いて、メチルエチルケトン(150.0部)、ヘキサメチレンジイソシアネート(132.5部)を投入し、90℃で6時間反応させた。次いで、70℃に冷却した後、安定剤(1.4部)[チバペシャリティーケミカルズ(株)社製 イルガノックス1010]、カーボンブラック(1部)を加え、均一に混合してプレポリマー溶液(G-6)を得た。得られたプレポリマー溶液のNCO含量は、1.63%であった。
製造例23
プレポリマー溶液(G-7)の製造
温度計、撹拌機及び窒素吹込み管を備えた反応容器に、Mnが2300のポリエチレンイソフタレートジオール(273.1部)、Mnが1000のポリブチレンアジペートジオール(409.7部)、活性水素含有化合物(C-4)(0.45部)、ベンジルアルコール(13.07部)を仕込み、窒素置換した後、撹拌しながら110℃に加熱して溶融させ、50℃まで冷却した。続いて、メチルエチルケトン(150.0部)、ヘキサメチレンジイソシアネート(140.9部)を投入し、90℃で6時間反応させた。次いで、70℃に冷却した後、安定剤(1.4部)[チバペシャリティーケミカルズ(株)社製 イルガノックス1010]、カーボンブラック(1部)を加え、均一に混合してプレポリマー溶液(G-7)を得た。得られたプレポリマー溶液のNCO含量は、1.63%であった。
製造例24
プレポリマー溶液(G-8)の製造
温度計、撹拌機及び窒素吹込み管を備えた反応容器に、Mnが2300のポリエチレンイソフタレートジオール(264.9部)、Mnが1000のポリブチレンアジペートジオール(397.3部)、活性水素含有化合物(C-5)(36.4部)、ベンジルアルコール(9.3部)を仕込み、窒素置換した後、撹拌しながら110℃に加熱して溶融させ、50℃まで冷却した。続いて、メチルエチルケトン(150.0部)、ヘキサメチレンジイソシアネート(140.7部)を投入し、90℃で6時間反応させた。次いで、70℃に冷却した後、安定剤(1.4部)[チバペシャリティーケミカルズ(株)社製 イルガノックス1010]、カーボンブラック(1部)を加え、均一に混合してプレポリマー溶液(G-8)を得た。得られたプレポリマー溶液のNCO含量は、1.63%であった。
製造例25
プレポリマー溶液(G-9)の製造
温度計、撹拌機及び窒素吹込み管を備えた反応容器に、Mnが2300のポリエチレンイソフタレートジオール(265.5部)、Mnが1000のポリブチレンアジペートジオール(398.2部)、活性水素含有化合物(C-6)(36.5部)、ベンジルアルコール(9.2部)を仕込み、窒素置換した後、撹拌しながら110℃に加熱して溶融させ、50℃まで冷却した。続いて、メチルエチルケトン(150.0部)、ヘキサメチレンジイソシアネート(139.2部)を投入し、90℃で6時間反応させた。次いで、70℃に冷却した後、安定剤(1.4部)[チバペシャリティーケミカルズ(株)社製 イルガノックス1010]、カーボンブラック(1部)を加え、均一に混合してプレポリマー溶液(G-9)を得た。得られたプレポリマー溶液のNCO含量は、1.63%であった。
製造例26
プレポリマー溶液(G-10)の製造
温度計、撹拌機及び窒素吹込み管を備えた反応容器に、Mnが2300のポリエチレンイソフタレートジオール(93.1部)、Mnが1000のポリブチレンアジペートジオール(349.6部)、活性水素含有化合物(C-7)(6.0部)、ベンジルアルコール(5.3部)を仕込み、窒素置換した後、撹拌しながら110℃に加熱して溶融させ、50℃まで冷却した。続いて、メチルエチルケトン(400.3部)、ヘキサメチレンジイソシアネート(112.9部)、イソホロンジイソシアネート(3.8部)を投入し、90℃で6時間反応させた。次いで、70℃に冷却した後、安定剤(2.7部)[チバペシャリティーケミカルズ(株)社製 イルガノックス1010]、カーボンブラック(1部)を加え、均一に混合してプレポリマー溶液(G-10)を得た。得られたプレポリマー溶液のNCO含量は、1.26%であった。
製造例27
プレポリマー溶液(G-11)の製造
温度計、撹拌機及び窒素吹込み管を備えた反応容器に、Mnが2300のポリエチレンイソフタレートジオール(92.1部)、Mnが1000のポリブチレンアジペートジオール(338.5部)、活性水素含有化合物(C-7)(30.7部)、ベンジルアルコール(0.45部)を仕込み、窒素置換した後、撹拌しながら110℃に加熱して溶融させ、50℃まで冷却した。続いて、メチルエチルケトン(396.1部)、ヘキサメチレンジイソシアネート(110.0部)、イソホロンジイソシアネート(3.7部)を投入し、90℃で6時間反応させた。次いで、70℃に冷却した後、安定剤(2.7部)[チバペシャリティーケミカルズ(株)社製 イルガノックス1010]、カーボンブラック(1部)を加え、均一に混合してプレポリマー溶液(G-11)を得た。得られたプレポリマー溶液のNCO含量は、1.26%であった。
製造例28
プレポリマー溶液(G-12)の製造
温度計、撹拌機及び窒素吹込み管を備えた反応容器に、Mnが2300のポリエチレンイソフタレートジオール(92.1部)、Mnが1000のポリブチレンアジペートジオール(338.5部)、活性水素含有化合物(C-8)(30.6部)、ベンジルアルコール(0.45部)を仕込み、窒素置換した後、撹拌しながら110℃に加熱して溶融させ、50℃まで冷却した。続いて、メチルエチルケトン(396.1部)、ヘキサメチレンジイソシアネート(110.0部)、イソホロンジイソシアネート(3.7部)を投入し、90℃で6時間反応させた。次いで、70℃に冷却した後、安定剤(2.7部)[チバペシャリティーケミカルズ(株)社製 イルガノックス1010]、カーボンブラック(1部)を加え、均一に混合してプレポリマー溶液(G-12)を得た。得られたプレポリマー溶液のNCO含量は、1.26%であった。
製造例29
プレポリマー溶液(G-13)の製造
温度計、撹拌機及び窒素吹込み管を備えた反応容器に、Mnが2300のポリエチレンイソフタレートジオール(282.9部)、Mnが1000のポリブチレンアジペートジオール(424.4部)、ベンジルアルコール(9.34部)を仕込み、窒素置換した後、撹拌しながら110℃に加熱して溶融させ、50℃まで冷却した。続いて、メチルエチルケトン(150.0部)、ヘキサメチレンジイソシアネート(132.0部)を投入し、90℃で6時間反応させた。次いで、70℃に冷却した後、安定剤(1.4部)[チバペシャリティーケミカルズ(株)社製 イルガノックス1010]、カーボンブラック(1部)を加え、均一に混合してプレポリマー溶液(G-13)を得た。得られたプレポリマー溶液のNCO含量は、1.63%であった。
比較製造例1
比較活性水素含有化合物(C-1’)の製造
冷却管、撹拌機および窒素導入管の付いた反応槽中に、無水フタル酸148部(1モル)、ベンジルアルコール108部(1モル)、エチレングリコール62部(1モル)を180℃で生成する水を留去しながら5時間反応させ、化合物(C-1’)を取り出した。比較活性水素含有化合物(C-1’)はフタル酸のモノエチレングリコールモノベンジルエステルである。
比較製造例2
比較化合物(E-1’)の製造
冷却管、撹拌機および窒素導入管の付いた反応槽中に、無水トリメリット酸192部、ベンジルアルコール324部を180℃で生成する水を留去しながら5時間反応させ、化合物(E-1’)を取り出した。化合物(E-1’)はトリメリット酸のトリベンジルエステルである。
比較製造例3
比較化合物(E-2’)の製造
冷却管、撹拌機および窒素導入管の付いた反応槽中に、無水フタル酸296部(2モル)、1,10デカンジオール174部(1モル)をいれ、140℃で5時間反応させた後、ベンジルアルコール216部(2モル)を180℃で生成する水を留去しながら5時間反応させ、化合物(E-2’)を取り出した。
化合物(E-2’)は1,10-デカンジオールジフタレートのジベンジルエステルである。
比較製造例4
プレポリマー溶液(G-1’)の製造
温度計、撹拌機及び窒素吹込み管を備えた反応容器に、Mnが2300のポリエチレンイソフタレートジオール(280.2部)、Mnが1000のポリブチレンアジペートジオール(420.3部)、ベンジルアルコール(9.25部)を仕込み、窒素置換した後、撹拌しながら110℃に加熱して溶融させ、50℃まで冷却した。続いて、メチルエチルケトン(150.0部)、ヘキサメチレンジイソシアネート(138.9部)を投入し、90℃で6時間反応させた。次いで、70℃に冷却した後、安定剤(1.4部)[チバスペシャリティーケミカルズ(株)社製
イルガノックス1010]、カーボンブラック(1部)を加え、均一に混合してプレポリマー溶液(G-1’)を得た。得られたプレポリマー溶液のNCO含量は、2.03%であった。
比較製造例5
プレポリマー溶液(G-2’)の製造
温度計、撹拌機及び窒素吹込み管を備えた反応容器に、水酸基価から算出した分子量(以下Mnと記載。)が2300のポリエチレンイソフタレートジオール(278.1部)、Mnが1000のポリブチレンアジペートジオール(417.2部)、比較活性水素含有化合物(C-1’)(16.0部)、ベンジルアルコール(3.5部)を仕込み、窒素置換した後、撹拌しながら110℃に加熱して溶融させ、50℃まで冷却した。続いて、メチルエチルケトン(150.0部)、ヘキサメチレンジイソシアネート(132.0部)を投入し、90℃で6時間反応させた。次いで、70℃に冷却した後、安定剤(1.4部)[チバスペシャリティーケミカルズ(株)社製
イルガノックス1010]、カーボンブラック(1部)を加え、均一に混合してプレポリマー溶液(G-2’)を得た。得られたプレポリマー溶液のNCO含量は、1.63%であった。
実施例1
樹脂粒子組成物(P-1)の製造
反応容器に、製造例17で得たプレポリマー溶液(G-1)(100部)と製造例1のMEKケチミン化物(4.2部)を投入混合し、そこにポリカルボン酸型アニオン界面活性剤[三洋化成工業(株)製サンスパールPS-8](30部)を溶解した水溶液300部を加え、ヤマト科学(株)製ウルトラディスパーサーを用いて6000rpmの回転数で1分間混合した。この混合物を温度計、撹拌機及び窒素吹込み管を備えた反応容器に移し、窒素置換した後、撹拌しながら50℃で10時間反応させた。反応終了後、濾別及び乾燥を行い、ウレタン樹脂粒子(D-1)を製造した。(D-1)の数平均分子量(以下Mnと記載する。)は2.0万、体積平均粒径は145μmであった。(D-1)の190℃の溶融粘度、および130℃の貯蔵弾性率は表1に記載した。以下の実施例、比較例についても同様である。
次いで、100Lのナウタミキサ内に、熱可塑性ウレタン樹脂粒子(D-1)(100部)、ラジカル重合性不飽和基含有化合物ジペンタエリスリトールペンタアクリレート[三洋化成工業(株)社製; DA600](1.0部)、紫外線安定剤ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル)セバケート及びメチル1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルセバケート(混合物)[商品名:TINUVIN 765、チバ社製](0.3部)を投入し70℃で4時間含浸した。含浸4時間後、2種類の内添離型剤であるジメチルポリシロキサン[日本ユニカー(株)製;ケイL45-1000](0.06部)、カルボキシル変性シリコン[信越化学工業(株)製;X-22-3710](0.05部)、を投入し1時間混合した後室温まで冷却した。最後に、ブロッキング防止剤架橋ポリメチルメタクリレート[ガンツ化成(株);ガンツパールPM-030S](0.5部)を投入混合することで樹脂粒子組成物(P-1)を得た。(P-1)の体積平均粒径は148μmであった。(P-1)の190℃の溶融粘度および130℃の貯蔵弾性率は表1に記載した。以下の実施例、比較例についても同様である。
実施例2
樹脂粒子組成物(P-2)の製造
実施例1でプレポリマー溶液(G-1)の代わりに、プレポリマー溶液(G-2)(100部)に変更した以外は、実施例1と同様の操作を行い、ウレタン樹脂粒子(D-2)を製造した。(D-2)のMnは2.0万、体積平均粒径は140μmであった。
さらに実施例1において、ウレタン樹脂粒子(D-1)の代わりにウレタン樹脂粒子(D-2)を用いた他は同様の操作を行い、樹脂粒子組成物(P-2)を得た。(P-2)の体積平均粒径は143μmであった。
実施例3
樹脂粒子組成物(P-3)の製造
実施例1でプレポリマー溶液(G-1)の代わりに、プレポリマー溶液(G-3)(100部)に変更した以外は、実施例1と同様の操作を行い、ウレタン樹脂粒子(D-3)を製造した。(D-3)のMnは1.5万、体積平均粒径は148μmであった。
さらに実施例1において、ウレタン樹脂粒子(D-1)の代わりにウレタン樹脂粒子(D-3)を用いた他は同様の操作を行い、樹脂粒子組成物(P-3)を得た。(P-3)の体積平均粒径は150μmであった。
実施例4
樹脂粒子組成物(P-4)の製造
実施例1でプレポリマー溶液(G-1)の代わりに、プレポリマー溶液(G-4)(100部)に変更した以外は、実施例1と同様の操作を行い、ウレタン樹脂粒子(D-4)を製造した。(D-4)のMnは2.0万、体積平均粒径は158μmであった。
さらに実施例1において、ウレタン樹脂粒子(D-1)の代わりにウレタン樹脂粒子(D-4)を用いた他は同様の操作を行い、樹脂粒子組成物(P-4)を得た。(P-4)の体積平均粒径は160μmであった。
実施例5
樹脂粒子組成物(P-5)の製造
実施例1でプレポリマー溶液(G-1)の代わりに、プレポリマー溶液(G-5)(100部)に変更した以外は、実施例1と同様の操作を行い、ウレタン樹脂粒子(D-5)を製造した。(D-5)のMnは2.0万、体積平均粒径は152μmであった。
さらに実施例1において、ウレタン樹脂粒子(D-1)の代わりにウレタン樹脂粒子(D-5)を用いた他は同様の操作を行い、樹脂粒子組成物(P-5)を得た。(P-5)の体積平均粒径は154μmであった。
実施例6
樹脂粒子組成物(P-6)の製造
実施例1でプレポリマー溶液(G-1)の代わりに、プレポリマー溶液(G-6)(100部)に変更した以外は、実施例1と同様の操作を行い、ウレタン樹脂粒子(D-6)を製造した。(D-6)のMnは2.2万、体積平均粒径は154μmであった。
さらに実施例1において、ウレタン樹脂粒子(D-1)の代わりにウレタン樹脂粒子(D-6)を用いた他は同様の操作を行い樹脂粒子組成物(P-6)を得た。(P-6)の体積平均粒径は155μmであった。
実施例7
樹脂粒子組成物(P-7)の製造
実施例1でプレポリマー溶液(G-1)の代わりに、プレポリマー溶液(G-7)(100部)に変更した以外は、実施例1と同様の操作を行い、ウレタン樹脂粒子(D-7)を製造した。(D-6)のMnは2.6万、体積平均粒径は146μmであった。
さらに実施例1において、ウレタン樹脂粒子(D-1)の代わりにウレタン樹脂粒子(D-7)を用いた他は同様の操作を行い、樹脂粒子組成物(P-7)を得た。(P-7)の体積平均粒径は148μmであった。
実施例8
樹脂粒子組成物(P-8)の製造
実施例1でプレポリマー溶液(G-1)の代わりに、プレポリマー溶液(G-8)(100部)に変更した以外は、実施例1と同様の操作を行い、ウレタン樹脂粒子(D-8)を製造した。(D-8)のMnは2.0万、体積平均粒径は144μmであった。
さらに実施例1において、ウレタン樹脂粒子(D-1)の代わりにウレタン樹脂粒子(D-8)を用いた他は同様の操作を行い、樹脂粒子組成物(P-8)を得た。(P-8)の体積平均粒径は146μmであった。
実施例9
樹脂粒子組成物(P-9)の製造
実施例1でプレポリマー溶液(G-1)の代わりに、プレポリマー溶液(G-9)(100部)に変更した以外は、実施例1と同様の操作を行い、ウレタン樹脂粒子(D-9)を製造した。(D-9)のMnは2.0万、体積平均粒径は145μmであった。
さらに実施例1において、ウレタン樹脂粒子(D-1)の代わりにウレタン樹脂粒子(D-9)を用いた他は同様の操作を行い、樹脂粒子組成物(P-9)を得た。(P-9)の体積平均粒径は148μmであった。
実施例10
樹脂粒子組成物(P-10)の製造
実施例1でプレポリマー溶液(G-1)の代わりに、プレポリマー溶液(G-10)(100部)、MEKケチミン化合物(3.2部)に変更した以外は、実施例1と同様の操作を行い、ウレタン樹脂粒子(D-10)を製造した。(D-10)のMnは2.0万、体積平均粒径は145μmであった。
さらに実施例1において、ウレタン樹脂粒子(D-1)の代わりにウレタン樹脂粒子(D-10)を用いた他は同様の操作を行い、樹脂粒子組成物(P-11)を得た。(P-10)の体積平均粒径は148μmであった。
実施例11
樹脂粒子組成物(P-11)の製造
実施例1でプレポリマー溶液(G-1)の代わりに、プレポリマー溶液(G-11)(100部)、MEKケチミン化合物(3.2部)に変更した以外は、実施例1と同様の操作を行い、ウレタン樹脂粒子(D-11)を製造した。(D-11)のMnは2.0万、体積平均粒径は145μmであった。
さらに実施例1において、ウレタン樹脂粒子(D-1)の代わりにウレタン樹脂粒子(D-11)を用いた他は同様の操作を行い、樹脂粒子組成物(P-11)を得た。(P-11)の体積平均粒径は148μmであった。
実施例12
樹脂粒子組成物(P-12)の製造
実施例1でプレポリマー溶液(G-1)の代わりに、プレポリマー溶液(G-12)(100部)、MEKケチミン化合物(3.2部)に変更した以外は、実施例1と同様の操作を行い、ウレタン樹脂粒子(D-12)を製造した。(D-12)のMnは2.0万、体積平均粒径は150μmであった。
さらに実施例1において、ウレタン樹脂粒子(D-1)の代わりにウレタン樹脂粒子(D-12)を用いた他は同様の操作を行い、樹脂粒子組成物(P-12)を得た。(P-12)の体積平均粒径は152μmであった。
実施例13
樹脂粒子組成物(P-13)の製造
実施例1でプレポリマー溶液(G-1)の代わりに、プレポリマー溶液(G-13)(100部)に変更した以外は、実施例1と同様の操作を行い、ウレタン樹脂粒子(D-13)を製造した。(D-13)のMnは2.0万、体積平均粒径は145μmであった。
次いで、100Lのナウタミキサ内に、ウレタン樹脂粒子(D-13)(100部)、ラジカル重合性不飽和基含有化合物ジペンタエリスリトールペンタアクリレート[
三洋化成工業(株)社製; DA600](4.0部)、紫外線安定剤ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル)セバケート及びメチル1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルセバケート(混合物)[商品名:TINUVIN 765、チバ社製](0.3部)、化合物(E-1)(2部)を投入し70℃で4時間含浸した。含浸4時間後、2種類の内添離型剤であるジメチルポリシロキサン[日本ユニカー(株)製;ケイL45-1000](0.06部)、カルボキシル変性シリコン[信越化学工業(株)製;X-22-3710](0.05部)、を投入し1時間混合した後室温まで冷却した。最後に、ブロッキング防止剤架橋ポリメチルメタクリレート[ガンツ化成(株);ガンツパールPM-030S](0.5部)を投入混合することで樹脂粒子組成物(P-13)を得た。(P-13)の体積平均粒径は149μmであった。
実施例14
樹脂粒子組成物(P-14)の製造
実施例13で、化合物(E-1)(2部)の代わりに、化合物(E-2)(2部)に変更した以外は、同様の操作を行い、樹脂粒子組成物(P-14)を得た。(P-14)の体積平均粒径は149μmであった。
実施例15
樹脂粒子組成物(P-15)の製造
実施例13で、化合物(E-1)(2部)の代わりに、化合物(E-3)(2部)に変更した以外は、同様の操作を行い、樹脂粒子組成物(P-15)を得た。(P-15)の体積平均粒径は149μmであった。
実施例16
樹脂粒子組成物(P-16)の製造
実施例13で、化合物(E-1)(2部)の代わりに、化合物(E-4)(2部)に変更した以外は、同様の操作を行い、樹脂粒子組成物(P-16)を得た。(P-16)の体積平均粒径は149μmであった。
実施例17
樹脂粒子組成物(P-17)の製造
実施例13で、化合物(E-1)(2部)の代わりに、化合物(E-5)(2部)に変更した以外は、同様の操作を行い、樹脂粒子組成物(P-17)を得た。(P-17)の体積平均粒径は149μmであった。
実施例18
樹脂粒子組成物(P-18)の製造
実施例13で、化合物(E-1)(2部)の代わりに、化合物(E-6)(2部)に変更した以外は、同様の操作を行い、樹脂粒子組成物(P-18)を得た。(P-18)の体積平均粒径は149μmであった。
実施例19
樹脂粒子組成物(P-19)の製造
実施例13で、化合物(E-1)(2部)の代わりに、化合物(E-7)(2部)に変更した以外は、同様の操作を行い、樹脂粒子組成物(P-19)を得た。(P-19)の体積平均粒径は149μmであった。
実施例20
樹脂粒子組成物(P-20)の製造
実施例13で、化合物(E-1)(2部)の代わりに、化合物(E-1)(10部)に変更した以外は、同様の操作を行い、樹脂粒子組成物(P-20)を得た。(P-20)の体積平均粒径は149μmであった。
比較例1
樹脂粒子組成物(P-1’)の製造
実施例1において、ウレタン樹脂粒子(D-1)の代わりにウレタン樹脂粒子(D-13)を用いた他は同様の操作を行い、樹脂粒子組成物(P-1’)を得た。(P-1’)の体積平均粒径は148μmであった。
比較例2
樹脂粒子組成物(P-2’)の製造
実施例1でプレポリマー溶液(G-1)(100部)とMEKケチミン化合物(4.2部)の代わりに、プレポリマー溶液(G-1’)(100部)とMEKケチミン化合物(5.2部)に変更した以外は、実施例1と同様の操作を行い、ウレタン樹脂粒子(D-1’)を製造した。(D-1’)のMnは2.0万、体積平均粒径は145μmであった。
さらに実施例1において、ウレタン樹脂粒子(D-1)の代わりにウレタン樹脂粒子(D-1’)を用いた他は同様の操作を行い、樹脂粒子組成物(P-2’)を得た。(P-2’)の体積平均粒径は148μmであった。
比較例3
樹脂粒子組成物(P-3’)の製造
実施例1でプレポリマー溶液(G-1)の代わりに、プレポリマー溶液(G-2’)(100部)に変更した以外は、実施例1と同様の操作を行い、ウレタン樹脂粒子(D-2’)を製造した。(D-2’)のMnは2.0万、体積平均粒径は145μmであった。
さらに実施例1において、ウレタン樹脂粒子(D-1)の代わりにウレタン樹脂粒子(D-2’)を用いた他は同様の操作を行い、樹脂粒子組成物(P-3’)を得た。(P-3’)の体積平均粒径は148μmであった。
比較例4
樹脂粒子組成物(P-4’)の製造
実施例13で、化合物(E-1)(2部)の代わりに、化合物(E-1’)(2部)に変更した以外は、同様の操作を行い、樹脂粒子組成物(P-4’)を得た。(P-4’)の体積平均粒径は148μmであった。なお、表3には化合物(E-1’)は記載していない。
比較例5
樹脂粒子組成物(P-5’)の製造
実施例13で、化合物(E-1)(2部)の代わりに、化合物(E-2’)(2部)に変更した以外は、同様の操作を行い、樹脂粒子組成物(P-5’)を得た。(P-5’)の体積平均粒径は148μmであった。
実施例1~20のスラッシュ成形用の樹脂粒子組成物(P-1)~(P-20)、及び比較例1~5の樹脂粒子組成物(P-1’)~(P-5’)を使用して、下記に示す方法により、210℃で板厚1,0mmと0.3mmの表皮を成形し、板厚1.0mmの表皮の裏面溶融性、25℃引張強度、25℃伸び、板厚0.3mmの表皮の25℃の破断時の最大荷重および下記に示す耐熱試験後の25℃引張強度と、伸びの測定を行った。
結果を表1~3に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U1)中のウレタン基またはウレア基(u)と価数が3以上の芳香族ポリカルボン酸から水酸基を除いた残基(j)の水素結合を確認するために、実施例10の樹脂粒子組成物(P-10)のIRスペクトルを測定した結果、図1に示したように1686cm-1に吸収が認められた。また(u)と(j)の水素結合が存在しない比較例1の樹脂粒子組成物(P-1’)
のIRスペクトルを測定した結果、図2に示したように1680~1720cm-1付近に吸収は認められなかった。
<表皮の作成>
低温成形を目的に、予め210℃に加熱されたしぼ模様の入ったNi電鋳型にスラッシュ成形用の樹脂粒子組成物(P-1)~(P-20)、(P-1’)~(P-5’)を充填し、10秒後余分な樹脂粒子組成物を排出した。60秒後水冷して表皮(厚さ1mm)を作成した。また、充填後の時間を5秒にする以外は、上記と同様の方法で厚さ0.3mmの表皮をそれぞれ作成した。
<190℃溶融粘度測定方法>
島津(株)製フローテスターCFT-500を用いて、以下の条件で等速昇温し、190℃の溶融粘度を測定した。
荷重 : 5kgf
ダイ : 穴径0.5mm、長さ1.0mm
昇温速度 : 5℃/min.
<130℃の貯蔵弾性率測定方法>
130℃の貯蔵弾性率G’は、動的粘弾性測定装置「RDS-2」(Rheometric Scientific社製)を用い周波数1Hz条件下で測定した。
 測定試料を測定装置の冶具にセットした後、200℃まで昇温して、200℃で1分間冶具間で静置させることで溶融させた後、冷却し固化させることで冶具に密着させた。
その後、測定を行った。測定温度範囲は50~200℃であり、この温度間の溶融粘弾性を測定することによって、温度-G’、温度-G”の曲線として得ることができる。
130℃の貯蔵弾性率G’は、温度-G’の曲線から読み取る。
冶具の直径:8mm
<数平均分子量(Mn)の測定方法>
樹脂の数平均分子量(Mn)は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)を用いて以下の条件で測定した。
 装置:「HLC-8120」[東ソー(株)製]
 カラム:「TSK GEL GMH6」2本[東ソー(株)製]
 測定温度:40℃
 試料溶液:0.25重量%のTHF(テトラヒドロフラン)溶液
 溶液注入量:100μl
 検出装置:屈折率検出器
 基準物質:標準ポリスチレン(TSKstandard POLYSTYRENE)12点(分子量 500、1,050、2,800、5,970、9,100、18,100、37,900、96,400、190,000、355,000、1,090,000、2,890,000)[東ソー(株)製]
 なお、分子量の測定には、試料をTHFに溶解し、不溶解分をグラスフィルターでろ別したものを試料溶液とし用いた。
<体積平均粒径測定方法>
レーザー式光散乱法で測定した篩い下50%の粒子径を、マイクロトラックHRA粒度分析計9320-X100(日機装株式会社製)を用いて測定した。
<裏面溶融性>
厚さ1mmの表皮について成形表皮裏面中央部を目視で観察し、以下の判定基準で溶融性を評価した。
5:均一で光沢がある。
4:一部未溶融のパウダーが有るが、光沢がある。
3:裏面全面に凹凸があり、光沢はない。表面に貫通するピンホールはない。
2:裏面全面にパウダーの形状の凹凸があり、かつ表面に貫通するピンホールがある。
1:パウダーが溶融せず、成形品にならない。
<耐摩耗性>
板厚1mmの成形表皮を幅30mm、長さ200mmに切り取り、平面摩耗試験機(型番 FR-T、スガ試験機)に取り付け、白綿布を摩擦子にかぶせて固定する。摩擦子の荷重0.5kgfとして試験片を3000回往復し、耐摩耗試験を行った。
以下の基準で評価した。
◎:全く異常が認められない。
○:わずかに異常が認められるが目立たない。
△:異常が認められ、はっきりと見える。
×:著しく異常が認められる。
<引張強度、伸び、破断時の最大荷重測定方法>
厚さ1mmの成形表皮からJIS K 6400-5の引張試験片ダンベル1号形を3枚打ち抜き、その中心に40mm間隔で標線をした。板厚は標線間5カ所の最小値を採用した。これを25℃雰囲気下にてオートグラフに取り付け、200mm/minの速さで引っ張り、試験片が破断にいたるまでの引張強度、伸びを算出した。
また、0.3mmの表皮で同様の測定を行い、上記試験時の試験片が破断にいたるまでの破断時の最大荷重を算出した。
<耐熱試験後の25℃引張強度、伸び測定方法>
厚さ1mmの成形表皮を、循風乾燥機中に、130℃、600時間静置した。続いて、処理後の表皮を25℃24時間静置した。続いて、これからJIS K 6400-5の引張試験片ダンベル1号形を3枚打ち抜き、その中心に40mm間隔で標線をした。板厚は標線間5カ所の最小値を採用した。これを25℃雰囲気下にてオートグラフに取り付け、200mm/minの速さで引っ張り、試験片が破断にいたるまでの引張強度、伸びを算出した。
<熱融着試験>
厚さ1mmの成形表皮を、縦60mm、横95mmの大きさに切り、シートの裏面に、コールドカッター(刃の厚み0.3mm)で表面に対しておよそ直角に深さ0.4~0.6mm、長さ60mmの切り目を入れた。成形表皮を離型紙に挟み離型紙の上から重量95~100g、寸法(縦、横、高さ)が縦100mm×横100mm×厚み1.2mmの鉄板を離型紙が隠れるように乗せ、空気中、常圧下130℃で100時間静置した後、上記シートの切り目が融着していないかどうかを目視で観察した。
以下の基準で評価した。
○:カッターの切り目が全く融着していない。
×:カッターの切り目が融着している。
実施例1~20のスラッシュ成形用の樹脂粒子組成物(P-1)~(P-20)は、比較例1~5の樹脂粒子組成物(P-1’)~(P-5’)と比べて、耐摩耗性、25℃引張強度、破断時の最大荷重、耐熱試験後の25℃引張強度、耐熱試験後の25℃伸びにおいて優れている。
また、(P-1)~(P-20)は、(P-1’)~(P-5’)と比べて、裏面溶融性、熱融着試験、25℃伸びにおいて優れているかまたは同等である。
また、(P-1)~(P-20)の0.3mmの破断時の最大荷重が、(P-1’)~(P-5’)と比べて、優れていることから、成形表皮の薄膜化も可能である。
このことより、実施例1~20のスラッシュ成形用の樹脂粒子組成物(P-1)~(P-20)は、溶融性、(P)の成形物の耐熱性、機械物性の3つの全てに優れた性能を有することから、特にインストルメントパネル用材料として優れている。
本発明の熱可塑性ウレタン樹脂粒子組成物から成形される成形物、例えば表皮は、自動車内装材、例えばインストルメントパネル、ドアトリム等の表皮として好適に使用される。

Claims (18)

  1. 価数が3以上の芳香族ポリカルボン酸から水酸基を除いた残基(j)を共有結合して有するウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U1)を含有してなるウレタン樹脂粒子(D1)、
    または価数が3以上の芳香族ポリカルボン酸から水酸基を除いた残基(j)を有する下記一般式(1)で表される化合物(E)と、ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U2)を含有するウレタン樹脂組成物(S2)を含有してなるウレタン樹脂粒子(D2)であって、
    (U1)または(U2)中のウレタン基またはウレア基(u)と、価数が3以上の芳香族ポリカルボン酸から水酸基を除いた残基(j)が水素結合してなるウレタン樹脂粒子(D)。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
     [一般式(1)中、Rは1価または多価の活性水素含有化合物から1個の活性水素を除いた残基もしくはOH基を表す。複数のRは、それぞれ同一でも異なっていてもよい。;Vは3価以上の芳香族ポリカルボン酸からすべてのカルボキシル基を除いた残基を表す。Vの芳香環において少なくとも一つの環炭素には水素原子が結合している。;cは2≦c≦(芳香環に直結可能な置換基数-2)を満たす整数である。;Wはm価以上の活性水素含有化合物からm個の活性水素を除いた残基を表す。;mは2~10の整数を表す。]
  2. ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U1)、ならびにウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U2)が熱可塑性樹脂である請求項1に記載のウレタン樹脂粒子(D)。
  3. ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U1)が、一般式(2)で表される構造単位(x)を有する請求項1または2に記載のウレタン樹脂粒子(D)。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
    [一般式(2)中、Rは1価または多価の活性水素含有化合物から1個の活性水素を除いた残基もしくはOH基を表す。複数のRは、それぞれ同一でも異なっていてもよい。Rは2価の活性水素含有化合物から2個の活性水素を除いた残基を表す。複数のRは、それぞれ同一でも異なっていてもよい。Yは3価以上の芳香族ポリカルボン酸からすべてのカルボキシル基を除いた残基を表す。a,bは1≦a≦(芳香環に直結可能な置換基数-b)、0≦b≦(芳香環に直結可能な置換基数-a)、および3≦a+b≦8を満たす整数である。]
  4. ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U1)において、芳香族ポリカルボン酸から水酸基を除いた残基(j)がベンゼンポリカルボン酸から水酸基を除いた残基であって、カルボキシル基が3個の場合はカルボキシル基の置換位置が1,2,4-位であり、カルボキシル基が4個の場合はカルボキシル基の置換位置が1,2,4,5-位又は1,2,3,4-位である請求項1~3のいずれか1項に記載のウレタン樹脂粒子(D)。
  5.  ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U1)が活性水素成分(A)とイソシアネート成分(B)とを反応させて得られるポリウレタン樹脂であって、前記活性水素成分(A)が一般式(3)で表される活性水素含有化合物(C)を含有する請求項1~3のいずれか1項に記載のウレタン樹脂粒子(D)。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
    [一般式(3)中、R、R、Y、aおよびbは一般式(2)と同じである。]
  6. 一般式(2)または(3)において、Rが一般式(4)で表される請求項3~5のいずれか1項に記載のウレタン樹脂粒子(D)。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
    [式中、Rは炭素数2~10の2価の脂肪族炭化水素基を表す。]
  7. 一般式(4)において、Rがエチレン基である請求項6に記載のウレタン樹脂粒子(D)。
  8. 一般式(2)または(3)において、Rが一般式(5)で表される請求項3~7のいずれか1項に記載のウレタン樹脂粒子(D)。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
    [式中、Rは炭素数1~28の1価の炭化水素基を表す。]
  9. 一般式(5)において、Rがフェニル基である請求項8に記載のウレタン樹脂粒子(D)。
  10. ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U1)中において、一般式(2)で表される構造単位(x)が(U1)の重量に対して、0.1~30重量%含有される請求項3~9のいずれか1項に記載のウレタン樹脂粒子(D)。
  11. 一般式(2)および(3)において、aが1または2である請求項5~10のいずれか1項に記載のウレタン樹脂粒子(D)。
  12. 一般式(2)および(3)においてaが1である構造単位(x1)を分子の末端に有するウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U11)であって、構造単位(x1)が(U11)の重量に対して0.1~5重量%含有される請求項11に記載のウレタン樹脂粒子(D)。
  13. 一般式(2)および(3)においてaが3又は4である構造単位(x2)を有するウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U12)であって、構造単位(x2)が(U12)の重量に対して0.1~3重量%含有される請求項5~10のいずれか1項に記載のウレタン樹脂粒子(D)。
  14. 化合物(E)において、芳香族ポリカルボン酸から水酸基を除いた残基(j)がベンゼンポリカルボン酸から水酸基を除いた残基であって、カルボキシル基が3個の場合はカルボキシル基の置換位置が1,2,4-位であり、カルボキシル基が4個の場合はカルボキシル基の置換位置が1,2,4,5-位又は1,2,3,4-位である請求項1または2に記載のウレタン樹脂粒子(D)。
  15. ウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U2)の重量に対して、化合物(E)が0.1~10重量%含有される請求項1、2または14に記載のウレタン樹脂粒子(D)。
  16. 化合物(E)とウレタン樹脂もしくはウレタンウレア樹脂(U2)の溶解性パラメーターの差(ΔSP値)が0~1.5である請求項1、2、14または15に記載のウレタン樹脂粒子(D)。
  17. スラッシュ成形用である請求項1~16のいずれか1項に記載のウレタン樹脂粒子(D)。
  18. 請求項17に記載のウレタン樹脂粒子(D)、および無機フィラー、顔料、可塑剤、離型剤、ブロッキング防止剤、および安定剤の群から選ばれる少なくとも1種である添加剤(F)を含有するスラッシュ成形用熱可塑性ウレタン樹脂粒子組成物(P)。
PCT/JP2011/006263 2010-11-12 2011-11-09 ウレタン樹脂粒子 WO2012063483A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11839928.6A EP2639250B1 (en) 2010-11-12 2011-11-09 Urethane resin particles
US13/884,771 US9023941B2 (en) 2010-11-12 2011-11-09 Urethane resin particles
KR1020137014456A KR101971742B1 (ko) 2010-11-12 2011-11-09 우레탄 수지 입자
CN201180048316.2A CN103154067B (zh) 2010-11-12 2011-11-09 聚氨酯树脂粒子

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-253674 2010-11-12
JP2010253674 2010-11-12
JP2011-088028 2011-04-12
JP2011088028 2011-04-12
JP2011-107339 2011-05-12
JP2011107339 2011-05-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012063483A1 true WO2012063483A1 (ja) 2012-05-18

Family

ID=46050648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/006263 WO2012063483A1 (ja) 2010-11-12 2011-11-09 ウレタン樹脂粒子

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9023941B2 (ja)
EP (1) EP2639250B1 (ja)
KR (1) KR101971742B1 (ja)
CN (1) CN103154067B (ja)
WO (1) WO2012063483A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017008292A (ja) * 2015-06-19 2017-01-12 三洋化成工業株式会社 ポリウレタン樹脂水性分散体

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013113320B4 (de) * 2013-12-02 2019-11-14 Timur Ünlü Verwendung einer pulverförmigen Zusammensetzung aus thermoplastischem Polyurethan und Verfahren zur Herstellung eines Formkörpers
JP6026460B2 (ja) * 2014-04-25 2016-11-16 三洋化成工業株式会社 自動車内装材用樹脂成形品
CN114409864B (zh) * 2020-10-28 2023-12-19 万华化学集团股份有限公司 聚氨酯或聚氨酯-脲的水分散体及其制备方法和用途

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005263877A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Sanyo Chem Ind Ltd 樹脂分散体の製造方法及び樹脂粒子
JP2007246673A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Sanyo Chem Ind Ltd 着色樹脂粒子の製造方法及び着色樹脂粒子
JP2007246676A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Sanyo Chem Ind Ltd 樹脂粒子の製造方法及び樹脂粒子
JP2008101204A (ja) * 2006-09-20 2008-05-01 Sanyo Chem Ind Ltd 樹脂分散体の製造方法及び樹脂粒子
JP2010254896A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Sanyo Chem Ind Ltd 樹脂粒子およびその水性分散体、並びにその製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3116164B2 (ja) * 1990-08-22 2000-12-11 サカタインクス株式会社 ポリエステル樹脂を含む金属用印刷インキ組成物
JPH08311183A (ja) * 1995-05-17 1996-11-26 Mitsui Toatsu Chem Inc エステルポリオールおよびその製造方法
JP2984921B2 (ja) 1997-01-20 1999-11-29 三洋化成工業株式会社 ホットメルト接着剤
JP3895129B2 (ja) 2001-04-27 2007-03-22 関東自動車工業株式会社 インストルメントパネル表皮の加工方法及び装置
CN100504628C (zh) * 2003-12-10 2009-06-24 三洋化成工业株式会社 调色剂用聚酯树脂和调色剂组合物
EP1710271A4 (en) * 2004-01-30 2012-08-22 Sanyo Chemical Ind Ltd RESIN DISPERSION AND RESIN PARTICLES
JP2007283865A (ja) 2006-04-14 2007-11-01 Toyota Motor Corp 車両のパネル部材、該パネル部材を用いた車両のインストルメントパネル、およびエアバックドアの製造方法
JP5442407B2 (ja) 2008-11-26 2014-03-12 三洋化成工業株式会社 樹脂粒子の製造方法
JP2010189633A (ja) 2009-01-21 2010-09-02 Sanyo Chem Ind Ltd 樹脂分散体の製造方法及び樹脂粒子
JP5189018B2 (ja) 2009-03-24 2013-04-24 三洋化成工業株式会社 スラッシュ成形用樹脂粉末組成物及び成形品

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005263877A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Sanyo Chem Ind Ltd 樹脂分散体の製造方法及び樹脂粒子
JP2007246673A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Sanyo Chem Ind Ltd 着色樹脂粒子の製造方法及び着色樹脂粒子
JP2007246676A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Sanyo Chem Ind Ltd 樹脂粒子の製造方法及び樹脂粒子
JP2008101204A (ja) * 2006-09-20 2008-05-01 Sanyo Chem Ind Ltd 樹脂分散体の製造方法及び樹脂粒子
JP2010254896A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Sanyo Chem Ind Ltd 樹脂粒子およびその水性分散体、並びにその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2639250A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017008292A (ja) * 2015-06-19 2017-01-12 三洋化成工業株式会社 ポリウレタン樹脂水性分散体

Also Published As

Publication number Publication date
CN103154067B (zh) 2015-05-13
US9023941B2 (en) 2015-05-05
KR20130132839A (ko) 2013-12-05
EP2639250A4 (en) 2016-02-17
EP2639250B1 (en) 2021-01-06
US20130237664A1 (en) 2013-09-12
KR101971742B1 (ko) 2019-04-23
EP2639250A1 (en) 2013-09-18
CN103154067A (zh) 2013-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5449399B2 (ja) 熱可塑性ウレタン樹脂
WO2012063483A1 (ja) ウレタン樹脂粒子
KR101661824B1 (ko) 슬러시 성형용 분말상 폴리우레탄우레아 수지 조성물 및 그 제조 방법
JP3059707B2 (ja) ポリウレタン樹脂系スラッシュ成形用材料
JP2011256228A (ja) ホットメルト接着剤
JP5596659B2 (ja) ウレタン樹脂粒子
JP5583653B2 (ja) ウレタン樹脂粒子
JP2004002786A (ja) ポリウレタン樹脂系スラッシュ成形用材料
JP2013241574A (ja) ウレタン(ウレア)樹脂粒子組成物
JP6091947B2 (ja) スラッシュ成形用熱可塑性ウレタン(ウレア)樹脂粒子組成物
JP6153958B2 (ja) スラッシュ成形用粉末状樹脂組成物
JP2014005449A (ja) スラッシュ成形用熱可塑性樹脂粒子組成物
JP2004204242A (ja) ポリウレタン樹脂系スラッシュ成形用材料
JP6026460B2 (ja) 自動車内装材用樹脂成形品
JP3942574B2 (ja) ポリウレタン樹脂系スラッシュ成形用材料
JP5791921B2 (ja) 熱可塑性ポリウレタン樹脂粉体の製造方法
JP4733010B2 (ja) ポリカルボジイミド及びポリエステル系ウレタン樹脂組成物
JP2000017032A (ja) ポリウレタン樹脂系スラッシュ成形用材料
JP5661520B2 (ja) 熱可塑性ポリウレタン樹脂粉体の製造方法
JP6276641B2 (ja) スラッシュ成形用粉末状熱可塑性ウレタンウレア樹脂組成物
JP2013241573A (ja) ウレタン(ウレア)樹脂粒子組成物
JP2010201844A (ja) スラッシュ成形用樹脂粉末組成物及び成形品

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180048316.2

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11839928

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13884771

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20137014456

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011839928

Country of ref document: EP