WO2012029195A1 - 即席乾燥麺およびその製造方法 - Google Patents

即席乾燥麺およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2012029195A1
WO2012029195A1 PCT/JP2010/068217 JP2010068217W WO2012029195A1 WO 2012029195 A1 WO2012029195 A1 WO 2012029195A1 JP 2010068217 W JP2010068217 W JP 2010068217W WO 2012029195 A1 WO2012029195 A1 WO 2012029195A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
noodle
instant
noodles
noodle strings
producing
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/068217
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
嘉昭 永山
Original Assignee
サンヨー食品株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to KR1020137008488A priority Critical patent/KR101354683B1/ko
Application filed by サンヨー食品株式会社 filed Critical サンヨー食品株式会社
Priority to KR1020137008381A priority patent/KR101354682B1/ko
Priority to CN201080069939.3A priority patent/CN103188949B/zh
Priority to CA2810406A priority patent/CA2810406C/en
Priority to US13/812,855 priority patent/US20130122173A1/en
Priority to RU2013114787/13A priority patent/RU2518004C1/ru
Priority to BR112013005051-9A priority patent/BR112013005051B1/pt
Priority to EP10856740.5A priority patent/EP2612559B1/en
Priority to PL10856740T priority patent/PL2612559T3/pl
Priority to ES10856740T priority patent/ES2733816T3/es
Publication of WO2012029195A1 publication Critical patent/WO2012029195A1/ja
Priority to US13/931,034 priority patent/US20130287921A1/en
Priority to HK13112237.3A priority patent/HK1184645A1/zh

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/10Cereal-derived products
    • A23L7/109Types of pasta, e.g. macaroni or noodles
    • A23L7/113Parboiled or instant pasta
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/40Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by drying or kilning; Subsequent reconstitution
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2300/00Processes
    • A23V2300/10Drying, dehydrating

Definitions

  • the present invention relates to instant dry noodles using hot air and a method for producing the same.
  • the present invention is based on durum wheat flour as a main raw material, solid oil and fat is added to the noodle raw material, and dough obtained by a conventional method in the noodle making process is subjected to pressure under reduced pressure to form a small lump or plate After making the noodle band, the noodle band was made, and it was impossible to achieve in the past, and it was practically 100% using durum flour as the main ingredient.
  • the present invention relates to instant dried noodles (pasta) that can produce dried pasta, and a method for producing the same.
  • instant noodles consumers tend to be “authentic” in their daily lives.
  • instant noodles especially non-fried fried dry noodles, that is, non-fried cup noodles (ramen)
  • ramen non-fried cup noodles
  • viscoelasticity like raw noodles and “fresh texture like raw noodles” It is desirable to do.
  • each company has been cutting down the ground and innovating non-fried cup noodles (ramen).
  • pasta uses durum flour as the main ingredient, and the noodle strings can be directly pressed and extruded by the extruder to give a dense structure to the noodle strings. As a result, the pasta has the original density feeling. Koshi has been realized.
  • Patent Documents 1, 2, and 3 are all drying methods using a freeze-drying method, and Patent Documents 1 and 2 are related to noodles at the time of freeze-drying by supplying a large amount of water to pasta in the previous step of freeze-drying. This is a method of improving the hot water return by drying the inside of the wire in a porous manner.
  • Patent Document 3 discloses a method for improving hot water return by using amylase and reducing the strength of the noodle strings. In these methods, it is possible to improve the hot water return by performing the above-described treatment and freeze-drying. On the other hand, however, the freeze-drying method has the disadvantages that the processing time is long and the cost is high.
  • Patent Document 4 discloses a method of instant drying pasta using hot air drying, but in this method, the thickness of the noodle strings obtained is limited, and moreover, in the main raw material, It cannot be made with durum powder alone, and authentic instant pasta tends to be difficult to say.
  • JP 2007-330162 A Japanese Patent Laid-Open No. 08-163962 JP 05-328926 A Japanese Unexamined Patent Publication No. 08-038085
  • An object of the present invention is to provide instant noodles that can solve the above-described problems of the prior art, and a method for producing the instant noodles.
  • a further object of the present invention is to provide instant noodles using durum flour as a main raw material, which could not be realized in the past, and a method for producing the same.
  • Another object of the present invention is to provide an instant dry pasta using durum flour as a main raw material and a method for producing the same, which can meet the demands of consumers in recent years.
  • the present inventor is able to obtain a plurality of cavities inside the noodle strings by manufacturing the noodle strings using a vacuum noodle banding machine while adding powdered fats and oils to a part of the raw materials. I found.
  • the present inventor further investigated the problems of the prior art in taste and texture based on the presence of the “multiple cavities inside the noodle strings” obtained as described above. It has been found that it can be remarkably improved and that the noodle strings can be greatly improved. That is, the present inventor uses a vacuum noodle banding machine and uses durum flour as a main raw material, while controlling the “plurality of cavities inside the noodle strings”, while giving the noodle strings density, the taste The present inventors have found that the problems of the prior art in the texture can be remarkably improved, and that the noodle strings can be drastically improved.
  • the instant dry noodles of the present invention are instant dry noodles produced by extruding dough made from noodle raw materials containing at least durum wheat flour and solid fats and oils;
  • the “fraying time” in the inside is 10 seconds or less.
  • a noodle string is further produced by applying pressure to a dough prepared from a noodle raw material containing solid fats and oils to durum wheat flour to form a small lump or plate shape;
  • a method for producing instant dry noodles is provided, wherein the noodle strings are dried with hot air.
  • the density of the noodle strings can be controlled without breaking the unique dense structure of the vacuum noodle banding machine, so that hot water quickly penetrates into the noodle strings when recuperating.
  • noodles can be made with the “bad hot water return” that was a problem in the past. It is estimated that it was possible to solve the problem while reproducing the line density.
  • the characteristics of the vacuum noodle banding machine can be drawn out to the maximum, and furthermore, “good rejuvenation of hot water” and “texture with the original elasticity of pasta” can be obtained.
  • the possibility of obtaining a noodle string that can dramatically improve the "noodle string loosening" by the synergistic effect of the unique dense structure of the vacuum noodle banding machine and the original mold release effect of the powdered fat and oil It is estimated that Furthermore, because durum wheat is a high protein wheat, durum wheat itself has a non-sticky and easy to loosen nature. (Pasta) can be obtained.
  • the present invention in addition to the above, for example, the following effects can be obtained.
  • (1) The problem in the prior art is solved while leaving the characteristics of the vacuum noodle banding machine in the noodle strings using durum wheat flour as the main raw material. That is, it is possible to solve “bad hot water return” and “too strong” while reproducing noodle strings with the original density of pasta.
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view showing a “fraying time” measuring device system used in Test Example 2.
  • the instant noodles of the present invention are instant dry noodles using durum wheat flour as a main raw material and made from a raw material of noodles containing at least solid oils and fats, and the instant dry noodles are "fraying time" in hot water Is 10 seconds or less.
  • Such instant noodles use durum flour as the main ingredient, and dough made from noodle ingredients containing solid oils and fats is made into a small lump or plate by applying pressure under reduced pressure. It can obtain suitably by making the noodle strings made into ⁇ and then drying the noodle strings with hot air.
  • the “instant dried noodle” in the present invention is “instant dried pasta” using durum flour as a main ingredient.
  • the “instant dry pasta” may be any of a so-called stew type, a type in which hot water is added and cooked, and the like.
  • the noodles of the present invention preferably have the following physical properties.
  • the dry noodles of the present invention preferably have a “unwinding time” of 20 seconds or less as measured under the conditions in “Examples” described later.
  • This “detangling time” is further preferably 10 seconds or less, particularly preferably 0 seconds or less.
  • the “unwinding time” refers to the time until the noodle mass to be measured “falls completely” from the partition plate, as will be described later.
  • the time until the noodle mass will fall is treated as an “error” and the measurement is repeated. To do.
  • the dry noodles of the present invention preferably have a “cutting strength” of 110 to 130 g measured under the conditions in “Examples” described later.
  • the “cutting strength” is preferably 115 to 125 g.
  • the noodle material is not particularly limited. That is, the material conventionally used for manufacturing instant noodles can be used without particular limitation. More specifically, for example, main raw materials and auxiliary raw materials described in paragraphs 52 to 62 of “Introduction to New Instant Noodles” supervised by the Japan Instant Food Industry Association can be used in the present invention.
  • the main raw material that can be used in the present invention is durum flour as the main raw material.
  • Durum wheat is a kind of hard wheat and is used for producing pasta.
  • the protein value is very high (around 13%) compared to flour used for instant ramen etc., and it is an indispensable raw material for producing crispness, firmness and stiffness unique to pasta.
  • durum wheat There are two types of durum wheat, a fine-grained durum flour and a coarse-grained durum semolina, which are not particularly limited in the present invention. preferable.
  • main usable materials for example, ASW (Australia white intermediate wheat, protein around 10%) for wheat flour, HRW (American red hard wheat, around 11% protein) for starch, and potato starch for starch , Tapioca starch, waxy corn starch, corn starch, wheat starch and the like, and etherified starch, esterified starch, cross-linked starch, oxidized starch and the like obtained using these as raw materials.
  • ASW Australian white intermediate wheat, protein around 10%
  • HRW American red hard wheat, around 11% protein
  • potato starch for starch
  • Tapioca starch waxy corn starch, corn starch, wheat starch and the like
  • etherified starch esterified starch, cross-linked starch, oxidized starch and the like obtained using these as raw materials.
  • auxiliary materials include phosphates, salts, thickening polysaccharides, eggs, gluten and the like.
  • the fats and oils that can be used in the present invention will be described. From the viewpoints of the “good hot water reversion” and “noodle string loosening” effects, the fats and oils are preferably spherical or / and granular.
  • “spherical and granular” means that the particle shape of the oil and fat is relatively uniform in length, width and thickness. From the standpoint of the “noodle string loosening” effect, the fat and oil particle diameter is preferably 0.1 mm or more, and more preferably 0.15 mm or more. In the present invention, the particle size of the oil and fat can be suitably measured by the following method.
  • a particle size was automatically measured by a sonic sieving method using a sonic vibration type fully automatic fluidized particle size distribution measuring instrument Robot Shifter RPS-85 (Seishin Enterprise Co., Ltd.).
  • the kind of fats and oils that can be used in the present invention is not particularly limited. That is, it can be used by appropriately selecting from various types of oils and fats conventionally used for foods or instant noodles in general (combining a plurality of types as necessary).
  • Examples of the types of fats and oils described above include lard, palm oil, soybean oil, coconut oil, sunflower oil, cottonseed oil, corn oil, rice bran oil, rapeseed oil, sesame oil, and the like.
  • the melting point of fats and oils can be appropriately controlled by performing hydrogenation according to a conventional method.
  • the manufacturing method of the fats and oils that can be used in the present invention is not particularly limited.
  • Examples of usable methods include a spray cooling method, a spray drying method, a drum drying method, and the like. From the viewpoint of the efficiency of the effect of the present invention, the spray cooling method is more preferable.
  • the spray cooling system the oil or fat is dissolved and sprayed into a cooling tower (chiller), whereby spherical or granular oil or fat having a particle diameter of 0.1 mm or more can be obtained relatively easily.
  • the powdered fats and oils obtained by the spray drying method have a small particle size (usually about 0.03 mm in the particle size obtained), the particle size of 0.1 mm or more is compared with the above spray cooling method. It may be a little difficult.
  • the obtained shape tends to be a relatively large flake shape.
  • secondary processing may be required using a pulverizer such as a mill, resulting in variations in the shape and size of the particle diameter, poor yield, etc.
  • the manufacturing cost may be high.
  • Examples of the various powdered fats and oils described above include “Spray Fat PM” manufactured by Riken Vitamin Co., Ltd. in the spray cooling method.
  • As for the drum drying method for example, “Unishort K” manufactured by Fuji Oil Co., Ltd. can be mentioned.
  • noodle manufacturing method As the noodle making method before the drying step, durum flour was used as a main raw material, and a spherical or / and granular noodle raw material containing at least fats and oils and water were mixed and prepared. Using dough, apply pressure under reduced pressure in an extruder or extrusion molding machine to make a small lump or plate, after compound noodles, cut the noodles with a cutting blade and continuously alphatize, It is preferable to produce an instant dry pasta by drying by. Moreover, the loosening at the time of eating can be improved further by making a loosening liquid etc. adhere to a noodle string before hot air drying. As a loosening agent to be used, conventionally used emulsified fats and oils, emulsifiers and soybean dietary fiber of “Soya Five S” by Fuji Oil Co., Ltd. may be used.
  • An apparatus for forming an extruded noodle band using an extruder or the like under deaeration that can be used in the present invention is not particularly limited. More specifically, for example, a deaeration apparatus (hereinafter referred to as “vacuum noodle banding machine”) in a noodle dough production apparatus disclosed in JP-A-61-132132 (Japanese Patent Application No. 59-254855) is suitable. Can be used for
  • an extruder extrusion screw
  • an extrusion molding machine is pressurized under a vacuum of 650 to 760 mmHg, and a cylindrical dough (dough) is passed through a die having a diameter of 5 to 50 mm.
  • the noodle belt can be obtained by intermittently cutting the material that has been pumped into a small lump of 5 to 300 mm in length, or by removing the noodle strip.
  • the pregelatinization treatment method in the present invention can be optionally carried out by boiled treatment using boiling hot water, steaming treatment using steam, etc., but more preferably, a steamer using steam is used. This is because, in the boil processing, the added powdered granular oil is eluted from the inside of the noodle strings to the outside, so that it tends to be relatively difficult to obtain a space inside the noodle strings. In addition, in order to improve the texture of the noodle strings obtained, it is preferable to use steam having a higher humidity than dry steam with respect to the quality of steam used in steaming.
  • water to be used is better if an aqueous solution in which fresh water, tap water, emulsifier, edible oil or the like is dissolved is used.
  • a glycerin fatty acid ester such as a monoglycerin fatty acid ester, a diglycerin fatty acid ester, or a polyglycerin fatty acid ester may be used, and it is possible to improve the looseness of the noodle strings compared to when simply using fresh water. It is.
  • a method for giving the aforementioned aqueous solution to the noodle strings a method such as spraying or dipping may be used.
  • the amount to be sprayed is preferably about 20 to 40 ml per 100 g of noodle strings, and the amount of water may be controlled according to the hot water return condition.
  • the instant dry pasta of the present invention by forming and filling the gelatinized noodle strings obtained by the above-described method into a drying basket one by one and passing through a hot air drying step. Moreover, the loosening at the time of eating can be improved further by making a loosening liquid etc. adhere to a noodle string before hot air drying.
  • a loosening agent to be used conventionally used emulsified fats and oils, emulsifiers and soybean dietary fiber of “Soya Five S” by Fuji Oil Co., Ltd. may be used.
  • the noodle strings are preferably adjusted to a temperature of 60 to 110 ° C. (more preferably 80 to 90 ° C.), preferably a wind speed of 1 to 10 m / S (more preferably 3 to 5 m / S).
  • the final moisture content of the noodle mass may be dried to 6 to 14% (preferably 8 to 10%) with hot air.
  • Test example 1 The following test confirmed the synergistic effect of the vacuum noodle banding machine and powdered fats and oils.
  • Noodle strings with a cutting edge width of 1.55 mm and a noodle thickness of 1.6 mm were opened with a conduit, cut with a substantially straight noodle string, steamed at 0.5 kg / cm 2 for 3 minutes, and then noodle weight 100 g
  • the steamed noodles were sprayed with 20 ml of a loosening solution (Fuji Oil Co., Ltd., “Soya Five S” 1.0% aqueous solution), filled in air mold into a ⁇ 120 mm drying mold and dried at 85 ° C.
  • the conditions when using a vacuum noodle banding machine were as follows. Degassing was performed at a vacuum degree of 730 mmHg, pressure was applied, a cylindrical dough was extruded through a die with a diameter of 20 mm, and cut into a chip with a length of 50 mm. After the noodles are made of composite noodles, a noodle string with a cutting edge width of 1.55 mm and a noodle thickness of 1.6 mm is cut out with a straight noodle string by opening the lid of the conduit, and 0.5 kg / cm 2 Steamed for 3 minutes, sprayed 20ml of fumigation liquid (Fuji Oil Co., Ltd. “Soya Five S” 1.0% aqueous solution) onto steamed noodles cut into 100g noodle weight, filled in air mold into ⁇ 120mm drying mold at 85 ° C Dried.
  • fumigation liquid Fuji Oil Co., Ltd. “Soya Five S” 1.0% aqueous solution
  • the conditions when using powdered fats and oils were palm extremely hardened oil having a melting point of 62 ° C. and an average particle diameter of 0.1 mm.
  • Vacuum noodle bander not used and powdered fats and oils added final moisture around 10%
  • Vacuum noodle banding machine and no addition of powdered fats and oils final moisture around 10%
  • (3) Use of vacuum noodle banding machine and addition of powdered fats and oils final moisture around 10%
  • Electric dryer Yamato Scientific Co., Ltd. Trade name: DN-41 2 g of the obtained noodle strings are dried at 105 ° C. for 2 hours with an electric dryer, and the water content is measured by the weight difference before and after drying.
  • the cutting strength measured above was about 120 g, which was suitable for instant noodles. When the cutting strength exceeded 130 g, it felt “hard”. Further, the noodle strings of the condition (1) did not use a vacuum noodle strip, and thus had a texture without density and elasticity.
  • 5 is the best for the stiffness, and a larger number than 5 indicates that there is too much stiffness.
  • Test example 2 ⁇ Measurement of loosening effect> The loosening effect of the noodle strings obtained under the conditions (1) to (3) was measured by the following method.
  • reference symbol 1 is a support column (unscrewing rod ⁇ 6 mm, length 2.2 mm)
  • symbol 2 is a partition plate ( ⁇ 2.4 mm)
  • symbol 3 is a bottom plate (145 ⁇ 145 mm)
  • symbol 4 is a measurement container (high 120mm).
  • condition (1) 480 was described as the maximum value because it was not unraveled even after measurement for 480 seconds or more.
  • Test example 3 ⁇ Comparison test of various oils and fats>
  • the oil / fat raw material is unified to palm oil (melting point: 50 ° C.), and the effect of the invention due to the difference in the size of the oil / fat due to the difference in the production method is shown.
  • test method is based on the following test method B.
  • Test method B Drum semolina powder is mixed with 1000 g of the powder raw material, 15 g of each of the above fats and oils (i) to (x), mixed with 320 ml of water, and the dough is placed in an extruder or an extrusion molding machine with a degree of vacuum of 730 mmHg.
  • Table (3) below shows the effect of the invention due to the difference in oil shape and size.
  • the size of the powdered fats and oils that can be used in the present invention is important. If the particle diameter is 0.03 mm or less, the effect cannot be obtained. That is, a type having a large particle diameter that can be obtained by a spray cooling method or a drum drying method, specifically, a spherical oil of 0.1 mm or more, preferably 0.15 mm or more is “poor hot water return”, “noodle strings” It can be solved without losing the characteristics of the vacuum noodle banding machine. As a result, it is possible to reproduce the texture that is characteristic of pasta.
  • Rape seed oil Liquid particle size B Palm oil Paste particle size
  • C Palm oil Spherical particle size 0.1 mm Melting point 50 ° C.
  • D Colza oil Spherical particle diameter 0.1 mm Melting point 70 ° C
  • the addition amount test was conducted in (6) above.
  • the test method is based on test method B.
  • the powder fat used was a palm extremely hardened oil having a melting point of 62 ° C. and an average particle diameter of 0.1 mm.
  • the effect of the present invention can be obtained with an addition amount of 0.5% or more in the addition amount of fats and oils.
  • the amount of fats and oils is increased, the proper noodle making and the strength of the noodles after steaming are extremely reduced, making continuous production difficult.
  • Drum semolina powder 1000g (protein 14.5%) powder raw material 15g powder spherical palm oil (spray cooling method) with a melting point of 62 degrees is mixed with 320ml water, and the dough is extruded or extruded.
  • Drum semolina powder 1000g (protein 14.5%) powder raw material 15g powder spherical palm oil (spray cooling method) with a melting point of 62 degrees is mixed with 320ml water, and the dough is extruded or extruded.
  • Example 3 Drum semolina powder 1000g (protein 14.5%) powder raw material 15g powder spherical palm oil (drum dry method) with a melting point of 50 degrees is mixed with 320ml water, and the dough is extruded or extruded. In the machine, pressure was applied while degassing the inside at a vacuum degree of 730 mmHg, and a plate-shaped dough was extruded through a die having a diameter of 20 mm. After rolling the plate-shaped dough, the cutting blade: 20 rounds, noodle thickness: 1.
  • Drum semolina powder 1000g (protein 14.5%) powder raw material 15g powder spherical palm oil (spray cooling method) with a melting point of 62 degrees is mixed with 320ml water, and the dough is extruded or extruded.
  • Example 1 The vacuum noodle banding machine used in Example 1 is not used, and 15 g of powdered spherical palm oil (spray cooling method, 0.15 mm) having a melting point of 62 degrees which is a blending component is not used. 1 and common.
  • Example 2 The vacuum noodle banding machine used in Example 2 is not used, and 15 g of powdered spherical palm oil (spray cooling method, 0.15 mm) having a melting point of 62 degrees which is a blending component is not used. 2 and common.
  • Table (6) shows the evaluation of Examples 1 to 4 described above.
  • it carried out by the hot water reversion method similar to paragraph "0064" (measurement of the cutting strength of noodle strings).
  • an authentic instant pasta that could not be achieved until now, and a method for manufacturing the same are provided. That is, even if a process of using durum flour as a main ingredient and applying pressure to a noodle string similar to that of full-fledged pasta, it is possible to make full-fledged instant pasta that can be eaten simply by pouring hot water.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Noodles (AREA)

Abstract

デュラム小麦粉を主原料として、更には固形状の油脂を麺原料に添加し、且つ製麺工程において常法により得たドウを減圧下において圧力を加え小塊または板状にした後、麺線に切り出し、α化後、熱風により乾燥する。食味、食感、ほぐれにおいて非常に優れた即席乾燥パスタを製造することができる。これにより、(従来には実現ができなかったような)デュラム小麦粉を主原料として使用した即席麺、およびその製造方法が提供される。

Description

即席乾燥麺およびその製造方法
 本発明は、熱風を用いる即席乾燥麺、およびその製造方法に関する。
 より詳しくは、本発明は、デュラム小麦粉を主原料として、更には固形状の油脂を麺原料に添加し、且つ製麺工程において常法により得たドウを減圧下において圧力を加え小塊または板状にした後、麺帯を作成することで、従来には達成することの出来なかった、デュラム小麦粉を主原料として実質的に100パーセント使用した、食味、食感、ほぐれにおいて非常に優れた即席乾燥パスタを作ることができる、即席乾燥麺(パスタ)、およびその製造方法に関する。
 昨今、即席麺において消費者は、日常生活において「本格派」を志向することがその流れとなっている。例えば、即席ラーメンにおいては、とりわけ非油揚げ乾燥麺のスナック麺、すなわちノンフライカップ麺(ラーメン)において、「生麺のごとき粘弾性」を有し、且つ「生麺のようなみずみずしい食感」を実現することが望まれる。このような要請に応える観点から、各企業がしのぎを削り、ノンフライカップ麺(ラーメン)の技術革新を行っている。
 従来より、パスタはデュラム小麦粉を主原料に使用し、且つ麺線を直接押し出し機により圧力をかけ押し出すことで、緻密な構造を麺線に与えることができ、結果、パスタ本来の密度感のあるコシを実現している。
 上述のパスタを即席麺において実現するためには、以下の問題点がある。
(1)デュラム小麦粉を使用すると湯戻りが悪い。
 これは、即席麺に使用する通常の小麦粉に比べると、疎蛋白値が13パーセント前後と遥かに高いためである。
 (2)麺線に押し出し機等を使用して麺線の密度を上げる必要がある。
 (3)上記の(1)および(2)の改良を併せて行うと、湯戻りが更に悪くなる傾向がある。
 (4)麺線を直接に、押し出し機より押し出すと、大量生産するには、効率が悪い。
 (5)パスタは通常、ストレートの形状の麺線であるために、麺線にウェーブをつけると見た目が非常に違和感がある(通常、即席麺では、麺線にウェーブをつけないと、喫食時のほぐれが悪く、商品価値がなくなる傾向がある)。
 特許文献1、2、3については、いずれも凍結乾燥方法をもちいた乾燥方法であり、特許文献1,2については、凍結乾燥の前工程においてパスタに水分を多く給水させることで凍結乾燥時に麺線内部をポーラスに乾燥することで湯戻りを良くする方法である。特許文献3については、アミラーゼを使い、麺線の強度を低下させることで、湯戻りを良くする方法が開示されている。これらの方法では、確かに上述の処理をし、凍結乾燥することで湯戻りをよくすることは可能である。しかしながら、他方、凍結乾燥方法では、処理時間が長く、コストがかかる欠点がある。更には、凍結乾燥方法では、乾燥後のパスタの色調が真っ白な状態となるために、消費者がイメージしている乾燥パスタの色調とは、乾燥状態においてはかけ離れた状態であり、非常に違和感がある。また、特許文献4については、熱風乾燥を用いた即席乾燥パスタの方法が開示されているが、この方法では、得られる麺線の厚みが制限されていること、更には、主原料においては、デュラム粉のみで作ることはできず、本格的な即席パスタとは、言いがたいものになり易い傾向がある。
特開2007−330162号公報 特開平08−163962号公報 特開平05−328926号公報 特開平08−038085号公報
 本発明の目的は、上記した従来技術の問題点を解消可能な即席麺、およびその製造方法を提供することにある。
 本発明の更なる目的は、従来には実現できなかった、デュラム小麦粉を主原料として使用した即席麺、およびその製造方法を提供することにある。
 本発明の他の目的は、昨今の消費者の「本格」志向の要求に応えることができるデュラム小麦粉を主原料として使用した即席乾燥パスタ、およびその製造方法を提供することにある。
 本発明者は、鋭意研究の結果、原料の一部に粉末粒状油脂を添加しつつ、真空麺帯機を使用して麺線を製造することで、麺線内部に複数の空洞が得られることを見出した。
 上記した新規な知見に基づき、更に研究を進めた結果、本発明者は更に、上記により得られる「麺線内部の複数の空洞」の存在に基づき、食味、食感における従来技術の問題点を著しく改良することが出来、しかも、麺線のほぐれを飛躍的に改良できることを見出した。すなわち、本発明者は、真空麺帯機を使用し、デュラム小麦粉を主原料として使用しつつ、「麺線内部の複数の空洞」をコントロールすることで、麺線に密度を与えつつも、食味、食感における従来技術の問題点を著しく改良することが出来、しかも、麺線のほぐれを飛躍的に改良できることを見出した。
 本発明の即席乾燥麺は、デュラム小麦粉と、固形状の油脂を少なくとも含む麺原料から作成されたドウを、押し出し成型することにより製造された即席乾燥麺であって;該即席乾燥麺が、温湯中における「ほぐれ時間」が10秒以下であることを特徴とするものである。
 本発明によれば、更に、デュラム小麦粉に対し固形状の油脂を含有する麺原料により作成したドウに圧力を加え、小塊または板状となすことにより、麺線を作製し;該麺線をα化し;次いで、該麺線を熱風により乾燥させることを特徴とする即席乾燥麺の製造方法が提供される。
 上記構成を有する本発明において上記効果が得られる理由は、本発明者の知見によれば、以下のように推定される。
 すなわち、本発明者の知見によれば、真空麺帯機を使用し、且つデュラム小麦粉を主原料に使用し、更には麺原料に粉末粒状油脂を添加することで、α化工程において、麺線内部の粉末粒状油脂が溶けることにより麺線内部及び麺線表面に微細な穴を空けることが出来るが、この際、真空麺帯機独特な緻密な構造は壊さずに、麺線の密度をコントロールし乾燥することが可能となると推定される。
 このように、本発明においては、「真空麺帯機独特な緻密な構造は壊さずに、麺線の密度コントロールが可能」であるため、湯戻し時に熱湯が麺線内部にすみやかに浸透することが出来、これにより、デュラム小麦粉を主原料に使用した即席パスタにおいても、パスタ特有の密度感のあるコシとハリを再現しつつ、従来の問題点であった、「湯戻りの悪さ」を麺線の密度を再現しつつ解決することが可能となったと推定される。
 本発明における、これらの相乗効果により、真空麺帯機の特徴を最大限に引き出すことができ、しかも、「湯戻りの良い」、「パスタ本来のハリのある食感」を得ることが出来るとともに、真空麺帯機独特な緻密な構造及び、粉末粒状油脂の元々の離型効果との相乗効果により「麺線のほぐれ」を飛躍的に向上させることができる麺線を得ることが可能性となったと推定される。更には、デュラム小麦粉が高蛋白の小麦ゆえに、デュラム小麦自体がべたつきの無い、ほぐれやすい性質を持っているために、ウェーブの少ない略直線状の麺線にした場合においても、ほぐれが良い麺線(パスタ)を得ることができる。
 上述したように本発明によれば、昨今の消費者の「本格」志向の要求に応えることができる即席パスタ、およびその製造方法を提供することができる。
 本発明によれば、上記に加えて、例えば、以下の効果をも得ることができる。
(1)デュラム小麦粉を主原料に使用した麺線において真空麺帯機の特徴を残しつつ、従来技術における問題点が解決される。すなわち、パスタ本来の密度のある麺線を再現しつつ、「湯戻りの悪さ」、「コシの強すぎ」を解決することができる。
 (2)α化工程後及び喫食時における麺塊の「麺線のほぐれ」を飛躍的に向上させることができる。
 (3)α化工程後及び喫食時における麺塊の「麺線のほぐれ」を飛躍的に向上させることができるため、パスタ本来のウェーブの少ない略直線状の麺線を大量生産ラインにおいても得ることができる。
試験例1の各種乾燥麺の切断強度を測定した結果を示すグラフである。 試験例2において使用した「ほぐれ時間」測定装置系を示す模式断面図である。
 以下、必要に応じて図面を参照しつつ本発明を更に具体的に説明する。以下の記載において量比を表す「部」および「%」は、特に断らない限り質量基準とする。
 (即席麺)
 本発明の即席麺は、デュラム小麦粉を主原料として使用し且つ、固形状の油脂を少なくとも含む麺原料から作成された即席乾燥麺であって、該即席乾燥麺が、温湯中における「ほぐれ時間」が10秒以下であることを特徴とする。
 このような即席麺は、デュラム小麦粉を主原料と使用し、且つ固形状の油脂を含有する麺原料により作成したドウを減圧下において圧力を加え小塊または板状となし、続いて常法により製麺された麺線をα化した後、当該麺線を熱風により乾燥させることにより、好適に得ることができる。
 本発明における「即席乾燥麺」は、デュラム小麦粉を主原料として使用した「即席乾燥パスタ」である。また、該「即席乾燥パスタ」は、いわゆる煮込みタイプ、熱湯を注加して調理するタイプ、等のいずれでも良い。
 (麺の好適な物性)
 本発明の麺は、以下の物性を有することが好ましい。
 (ほぐれ時間)
 本発明の乾燥麺は、後述する「実施例」における条件下で測定した「ほぐれ時間」が、20秒以下であることが好ましい。この「ほぐれ時間」は、更には、10秒以下、特に0秒以下であることが好ましい。ここに、上記「ほぐれ時間」とは、後述するように、測定対象たる麺塊が、仕切り板から「完全に落ちる」までの時間を言う。なお、当然ながら、麺塊が何らかの原因によって、仕切り板に不正常に「ひっかかった」結果、麺塊が落ちるまでの時間が不正確になる場合は「エラー」として扱い、該測定をやり直すこととする。
 (切断強度)
 本発明の乾燥麺は、後述する「実施例」における条件下で測定した「切断強度」が、110~130gであることが好ましい。この「切断強度」は、更には、115~125gであることが好ましい。
 <切断強度の測定条件>
 レオメータ:不動工業株式会社製、商品名NRM−2010−CW
 麺線3本をプレート上に乗せ、テーブル速度、2cm/min、直径0.27mmのピアノ線一本を用いて切断強度を測定し、平均値を算出する。
 (麺の材料)
 本発明においては、麺の材料は、特に制限されない。すなわち、従来より即席麺の製造に使用されている材料を、特に制限無く使用することが出来る。より具体的には、例えば、社団法人 日本即席食品工業協会監修「新・即席めん入門」第52~62項に記載されている主原料、副原料を、本発明において使用することが出来る。
 (主原料)
 本発明において使用可能な主原料は、デュラム小麦粉を主原料として使用する。デュラム小麦は、硬質小麦の一種であり、パスタを製造するために用いる小麦である。通常、即席ラーメン等に用いる小麦粉に比べると、蛋白値が非常に高く(13%前後)、パスタ特有の歯切れ、ハリ、コシを出すためには、必要不可欠な原料である。デュラム小麦は、通常製粉方法により、粒度の細かいデュラムフラワーと粒度の粗いデュラムセモリナの2タイプがあるが、本発明においては特に限定しないが、パスタ本来のコシ、ハリを追及するのであればデラムセモリナが好ましい。また、その他の原料としては、必要に応じて例えば、小麦粉、大麦粉、澱粉等をブレンドすることが可能である。中でも、好適な使用可能な主原料としては、例えば、小麦粉ではASW(オーストラリア産白色中間質小麦、蛋白質10%前後)、HRW(アメリカ産赤色硬質小麦、蛋白質11%前後)、澱粉では、馬鈴薯澱粉、タピオカ澱粉、ワキシーコーンスターチ、コーンスターチ、小麦澱粉などで良く、また、これらを原料として得られるエーテル化工澱粉、エステル化工澱粉、架橋化工澱粉、酸化工澱粉等が挙げられる。
 (副原料)
 本発明において、使用可能な副原料としては、例えば、リン酸塩、塩、増粘多糖類、卵、グルテン等が挙げられる。
 (油脂)
 次に、本発明に使用可能な油脂について説明する。「湯戻りの良い」、及び「麺線のほぐれ」効果の点からは、この油脂は、球状または/及び粒状であることが好ましい。
 (球状または/及び粒状)
 本発明に用いる油脂において、「球状及び粒状」とは、該油脂の粒子形状が、縦、横、厚みの大きさが比較的均等なことを言う。「麺線のほぐれ」効果の点からは、油脂の粒子径が0.1mm以上であることが好ましく、更には0.15mm以上であることが好ましい。本発明において、油脂の粒子径は、以下の方法により好適に測定することが出来る。
 <粒子径の測定方法>
 音波振動式全自動フルイ分け粒度分布測定器ロボットシフターRPS−85(株式会社セイシン企業)を使い、音波ふるい方式で粒子径を自動測定した。
 (油脂の具体例)
 本発明に使用可能な油脂の種類は、特に限定されない。すなわち、従来より食品ないし即席麺一般に使用されている各種の油脂から、適宜選択して(必要に応じて、複数種類を組み合わせて)使用することが出来る。
 上述した油脂の種類としては、例えば、ラード、パーム油、大豆油、ヤシ油、ひまわり油、綿実油、コーン油、米ぬか油、菜種油、ごま油等を上げることが出来る。それぞれ常法に従って水素添加を行うこと等により、油脂の融点を適宜コントロールすることができる。
 (油脂の製造方法)
 本発明において使用可能な油脂の製造方法は特に限定されない。使用可能な方法としては、スプレークーリング方式、スプレードライ方式、ドラムドライ方式等が挙げられるが、本発明の効果の効率性の点からは、スプレークウーリング方式がより好ましい。スプレークーリング方式は、油脂を溶解し冷却塔(チラー)の中へ噴霧することで、粒子径が0.1mm以上の球状または粒状の油脂を比較的簡単に得ることが出来る。
 スプレードライ方式により得られる粉末油脂は粒子径が小さく(通常得られる粒子径で0.03mm程度)であるため、粒子径0.1mm以上にすることは、上記のスプレークーリング方式と比較すれば、やや難しい可能性がある。
 また、ドラムドライ方式は、粒子径(厚み)が0.1mm以上のものを得ようとすると得られる形状が比較的大きなフレーク状になってしまう傾向がある。このため、球状または粒状の油脂を形成するためには、ミル等の粉砕機を使い2次加工が必要な場合があり、粒子径の形状および大きさにバラツキが生じたり、歩留まりが悪くなる等、製造コストが高くなる可能性がある。
 上記した各種の粉末油脂としては、例えば、スプレークーリング法では、理研ビタミン株式会社の「スプレーファットPM」が挙げられる。ドラムドライ法に関しては、例えば不二製油株式会社の「ユニショートK」が挙げられる。
 (麺の製法)
 乾燥工程の前の製麺方法としてはデュラム小麦粉を主原料として使い、且つ、粒子径0.1mm以上の球状または/及び粒状の、油脂を少なくとも含む麺原料と、水とを混捏して作成したドウを用い、エクストルーダーまたは押し出し成形機において減圧下にて圧力を加えて小塊または板状とし、複合製麺後、切刃にて麺線を切りだして連続的にα化したあと、熱風により乾燥することにより、即席乾燥パスタを製造することが好ましい。また、熱風乾燥前に、ほぐし液等を麺線に付着させることで、喫食時のほぐれを更によくすることができる。使用するほぐし剤としては、従来より使用されている乳化油脂、乳化剤や不二製油株式会社「ソヤファイブS」の大豆食物繊維を使用すればよい。
 (真空麺帯機)
 本発明において使用可能な、脱気下でエクストルーダーなどによる押出し麺帯の形成装置は、特に制限されない。より具体的には、例えば、特開昭61−132132号(特願昭59−254855号)に示されている麺生地製造装置における脱気装置(以後、「真空麺帯機」という)を好適に使用することができる。
 具体的な使用条件としては、エクストルーダー(押し出しスクリュー)または押出し成型機の装置内を真空度650から760mmHgの脱気下で圧力を加え、直径5~50mmのダイスを通して円筒状のドウ(生地)として圧送されたものを圧出時に間欠的に切断し長さ5~300mmの小塊とする、もしくは麺帯出しにより、麺帯を得ることが出来る。
 (α化処理工程)
 本発明におけるα化処理方法は、沸騰したお湯を使った茹で処理、蒸気を使った蒸処理など任意で行うことが出来るが、より好ましくは、蒸気を使用した蒸機を使用するのが良い。茹で処理では、添加した粉末粒状油脂が麺線内部から外部に溶出してしまうために、麺線内部に空間を得ることが比較的に困難となる傾向があるためである。また、得られる麺線の食感をよりよくするためには、蒸処理で使用する蒸気の質に関しても乾いた蒸気よりも湿り気の多い蒸気を使用するほうが好ましい。(また、従来の常法である)蒸処理を行う工程において、蒸煮前に麺線に水分をより与えることで、喫食時に更に麺線の湯戻りを向上することが可能であり、パスタの粉っぽさ、ぼそぼそ感を低減することが可能である。ここに「使用する水分」とは、真水、水道水や乳化剤、食用油脂等を溶かした水溶液を使用すればより良い。乳化剤としては、例えば、モノグリセリン脂肪酸エステル、ジグリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル等のグリセリン脂肪酸エステルを使用すればよく、単純に真水を使用した時に比べ、麺線のほぐれをよくすることが可能である。前述の水溶液を麺線に与える方法としては、噴霧、浸漬等の方法で行えばよい。噴霧する量としては、麺線100g当たり20から40ml程度がよく、湯戻り具合に応じて水分量をコントロールすればよい。(参考文献 昭56−38100)
 上述の手法により得られたα化した麺線を乾燥用バスケットに一食ずつ成形充填し、熱風乾燥工程を経て、本発明の即席乾燥パスタを得ることが出来る。また、熱風乾燥前に、ほぐし液等を麺線に付着させることで、喫食時のほぐれを更によくすることができる。使用するほぐし剤としては、従来より使用されている乳化油脂、乳化剤や不二製油株式会社「ソヤファイブS」の大豆食物繊維を使用すればよい。
 (熱風乾燥工程)
 本発明における熱風乾燥方法は、麺線を好ましくは温度60~110℃(更に好ましくは80~90℃)、好ましくは風速1~10m/S(更に好ましくは、3~5m/S)に調整された熱風により、麺塊の最終水分を6~14%(好ましくは8~10%)に乾燥すればよい。
 乾燥温度が80℃未満であると乾燥効率が悪く、乾燥時間が長くなる傾向がある。他方、乾燥温度が100℃を超えると麺線の中の水分の沸点を越えるために、緩慢な乾燥が難しくなり、麺線の発泡が始まってしまい、緻密な麺線を得ることが困難となる傾向がある。
 乾燥時の風速が1m/S未満であると麺塊中を良好に通気することが困難となって、乾燥ムラを生じてしまう傾向が生ずる。他方、該風速が10m/Sを超えると麺塊が型枠の上部または下部に押しつけられて、結果麺塊が粗の状態にならずに、均一な乾燥が困難になり、乾燥ムラを生じ、喫食時の麺線のほぐれも低下する傾向がある。
 以下、実施例により本発明を更に具体的に説明する。
 試験例1
 下記の試験により、真空麺帯機と粉末油脂練りこみの相乗効果を確認した。
 <麺線の製造>
 処方:デュラムセモリナ粉(蛋白14.5%)10kg、水3400ml
 乾燥前の条件:切刃幅1.55mm丸型、麺厚1.6mmの麺線を導管を開いて略ストレートの麺線で切り出し、0.5kg/cm2で3分間蒸煮した後、麺重100gに裁断した蒸麺にほぐし液20ml(不二製油株式会社 「ソヤファイブS」1.0%水溶液)を噴きつけ、φ120mmの乾燥用型枠にエアー成型充填し85℃で乾燥した。
 真空麺帯機を使用した場合の条件は、真空度730mmHgにて脱気しながら圧力を加えて直径20mmのダイスを通して円筒状の生地を押し出し、それを長さ50mmのチップ状にカットし、その小塊を複合製麺後、上記と同様に切刃幅1.55mm丸型、麺厚1.6mmの麺線を導管のフタを開いて略ストレートの麺線で切り出し、0.5kg/cm2で3分間蒸煮した後、麺重100gに裁断した蒸麺にほぐし液20ml(不二製油株式会社 「ソヤファイブS」1.0%水溶液)噴きつけ、φ120mmの乾燥用型枠にエアー成型充填し85℃で乾燥した。
 粉末油脂を使用した場合の条件は、融点62℃、平均粒子径0.1mmのパーム極度硬化油を使用した。
 真空麺帯機使用及び粉末油脂添加の条件:以下の3種類の条件を用いた。
 (3種類の条件)
(1)  真空麺帯機 不使用 及び 粉末油脂 無添加(最終水分10%前後)
(2)  真空麺帯機  使用 及び 粉末油脂 無添加(最終水分10%前後)
(3)  真空麺帯機  使用 及び 粉末油脂  添加(最終水分10%前後)
 <水分の測定>
 水分の測定は、以下のようにして行った。
 電気乾燥機:ヤマト科学(株) 商品名:DN−41
 得られた麺線 2gを電気乾燥機で105℃、2時間乾燥させ、乾燥前後の重量差により水分量を測定する。
 (麺線の切断強度の測定)
 喫水容量700mlのポリスチレンカップ(厚木プラスチック株式会社製)に、その切断強度を測定すべき麺線のサンプル80gを入れ、更に該ポリスチレンカップに100℃の温湯を喫水線まで入れて、素早くアルミ箔で蓋をして5分間そのまま放置した。蓋を取って麺線を割り箸を用いてほぐし、「湯戻し後の時間」の計測を開始した。この際、時間の測定手段としては、セイコーエスヤード社製、商品名セイコーストップウォッチS052のストップウォッチを用いた。
 該ストップウォッチにより、正確に5分間カウントした後、素早く湯を麺線から分離して、該麺線の切断強度をレオメーターで測定した。
 <切断強度の測定条件>
 レオメータ:不動工業株式会社製、商品名NRM−2010−CW
 麺線3本をプレート上に乗せ、ピアノ線を用いて切断強度を測定し、平均値を算出する。
 上記により得られた測定結果を、図1のグラフに示す。
 図1より、条件(2)によるサンプルにおいては、真空麺帯機により、コシの強い麺線が得られることが理解できよう。また、条件(3)では、粉末油脂を併せて添加することで湯戻りが良くなっていることが理解できよう。また、グラフの傾きを見ると、(2)、(3)は、グラフの傾きが強くなっていることが分かる。すなわち、麺線の表面のハリ、コシが強いことが理解できる。このハリ、コシが、密度感あるパスタ特有の食感である。
 上記により測定した切断強度は、120g程度が、即席麺として適当であった。該切断強度が130gを超えると、「硬い」感じがした。また、条件(1)の麺線では、真空麺帯を使用していないために、密度、ハリの無い食感であった。
 また、上記により得られた麺の官能試験および製麺適正の結果を表(1)に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 上記表において、コシに関しては5が最良で、5より数字が大きくなるとコシがありすぎることを示す。
 表(1)より、条件3が真空麺帯機を使用することで、パスタ本来の特徴である麺の粘弾性、透明感、重みなどはスポイルすることなく、粉末粒状油脂を入れることで湯戻りを良くすることが出来、非常にバランスの良い即席パスタを得ることが出来たことが理解できよう。更には、ウェーブをつけなくとも、蒸麺のほぐれが非常に良く、且つ喫食時のほぐれが良いので、パスタ(とりわけスパゲッティタイプ)の略ストレート麺の麺線を即席パスタにおいても再現することができる。ここで、(1)においては、麺のコシが少なく、粉っぽいものなので、戻り具合に関しては、3とした。
 試験例2
<ほぐれ効果の測定>
 上記により得られた条件(1)から条件(3)の麺線のほぐれ効果を、以下の方法において測定した。
 得られた乾燥麺を「食品と科学」、VOL.35、第105頁(1993年10月)に記載されている「ほぐれの測定方法」を参考に装置を作り測定を行った。測定装置の概略図を図2に示す。この図2において、参照記号1は支柱(ほぐし棒 φ6mm、長さ2.2mm)、記号2は仕切板(φ2.4mm)、記号3は底板(145×145mm)、記号4は測定容器(高さ 120mm)を示す。
 (麺線のほぐれの測定)
 図2に示した、箱に100℃の温湯を1500ml注ぎ、90秒間そのまま放置した。90秒後、シントウ機の回転数を30rpmで動かし、仕切り板から麺塊が完全に落ちるまでの時間を測定した。
 上記により得られた測定結果を表(2)に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 上記表において、条件(1)に関しては、480秒以上測定してもほぐれなかったので、480を最大値として記載した。
 条件(3)に関しては、お湯を注いで90秒経つ前に麺塊が完全に落ちてしまったので、0秒とした。
 表(2)より、条件(3)が、明らかに麺線のほぐれが良いことが理解できよう。真空麺帯機と粉末粒状油脂の相乗効果が、略直線状の麺線においても非常に優れたほぐれ効果を発揮していることが理解できよう。
 試験例3
 <各種油脂の比較試験>
 油脂の形状及び大きさの違いによる発明の効果を示すために、以下の(i)から(x)の各種油脂の比較試験をした。油脂の原料としてはパーム油(融点50℃)に統一し、製造方法の違いによる油脂の大きさの違いによる発明の効果を示す。
 (i)スプレードライ方式     球状    粒子径 0.03mm
 (ii)ドラムドライ方式  フレーク状 粒子径 0.1×0.5×0.1mm(縦×横×厚み)
 (iii)スプレークーリング方式    球状    粒子径 0.1mm
 (iv)スプレークーリング方式    球状    粒子径 0.15mm
 試験方法については、以下に示す試験方法Bに基づく。
 試験方法B
 デュラムセモリナ粉1000gの粉原料に対し上記(i)から(x)の各種油脂15gをそれぞれ混合し、320mlの水で混捏し、該ドウについてエクストルーダーまたは押し出し成形機において、その中を真空度730mmHgにて脱気しながら圧力を加えて直径20mmのダイスを通して円筒状の生地を押し出し、それを長さ50mmのチップ状にカットし、その小塊を複合製麺後、切刃:20丸、麺厚:1.5mmの麺線を導管を開いて略ストレートの麺線で切り出し連続的に蒸煮したのち、麺重100gに裁断した蒸麺にほぐし液20ml(不二製油株式会社 「ソヤファイブS」1.0%水溶液)を噴きつけ、φ120mmの乾燥用型枠にエアー成型充填する。その後温度80℃、風速4m/sに調整してある乾燥機に40分間乾燥し、最終水分10%の即席パスタを得た。
 下記表(3)に、油脂形状及び大きさの違いによる発明の効果を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 (コシに関しては5が最良で、5より数字が大きくなるとコシがありすぎることを示す。)
 表(3)の結果より、本発明に用いることの出来る粉末油脂は、その大きさが重要であることが理解できよう。粒子径が0.03mm以下のものでは効果が得られない。すなわち、スプレークーリング方式またはドラムドライ方式により得ることの出来る粒子径の大きいタイプ、具体的には0.1mm以上、好ましくは0.15mm以上の球状の油脂が「湯戻りの悪さ」、「麺線のコシの強すぎ」を真空麺帯機の特徴を殺さずに解決できる。結果、パスタ特有の密度感ある食感を再現できる。
 試験例4
 <油脂の融点による差>
 油脂の融点の違いによる発明の効果を示すために、以下のA~Iの各種油脂を比較試験した。試験方法は、前記試験方法Bに基づき、各油脂15gを以下のA~Dの各種油脂とし、それぞれ比較試験を行う。
 A:菜種油       液体状       粒子径
 B:パーム油      ペースト状     粒子径
 C:パーム油      球状       粒子径 0.1mm  融点50℃
 D:菜種油       球状       粒子径  0.1mm  融点70℃
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 表4の結果より、まず、液体状、ペースト状のものは、麺線内部に空洞を作り出すことが出来ず、本発明の効果は得られない。
 <油脂の添加量による差>
 油脂の添加量における発明の効果を示すべく上記の(6)において、添加量試験を行った。試験方法は試験方法Bに基づく。使用する粉末油脂は、融点62℃、平均粒子径0.1mmのパーム極度硬化油を使用した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 表5より、油脂の添加量においては、0.5%以上の添加量で本発明の効果が得られる。しかしながら、油脂の添加量が多くなると、製麺適正、蒸後の麺強度が極端に低下し、連続生産は困難になる。
 [実施例1]
 デュラムセモリナ粉1000g(蛋白14.5%)の粉原料に対し融点62度の粉末球状パーム油15g(スプレークーリング方式)をそれぞれ混合し、320mlの水で混捏し、該ドウについてエクストルーダーまたは押し出し成形機において、その中を真空度730mmHgにて脱気しながら圧力を加えて直径20mmのダイスを通して円筒状の生地を押し出し、それを長さ50mmのチップ状にカットし、その小塊を複合製麺後、切刃:20丸、麺厚:1.50mmの麺線を導管を開いて略ストレートの麺線で切り出し、連続的に蒸煮したのち、麺重100gに裁断した蒸麺にほぐし液20ml(不二製油株式会社 「ソヤファイブS」1.0%水溶液)を噴きつけ、φ120mmの乾燥用型枠にエアー成型充填する。その後温度80℃、風速4m/sに調整してある乾燥機に40分間乾燥し、最終水分10%の即席パスタ(スパゲッティタイプ)を得た。
 [実施例2]
 デュラムセモリナ粉1000g(蛋白14.5%)の粉原料に対し融点62度の粉末球状パーム油15g(スプレークーリング方式)をそれぞれ混合し、320mlの水で混捏し、該ドウについてエクストルーダーまたは押し出し成形機において、その中を真空度730mmHgにて脱気しながら圧力を加えて直径20mmのダイスを通して円筒状の生地を押し出し、それを長さ50mmのチップ状にカットし、その小塊を複合製麺後、切刃:20丸、麺厚:1.50mmの麺線を導管を開いて略ストレートの麺線で切り出し、麺線1食あたりに20mlの真水を吹き着け、連続的に蒸煮したのち、麺重100gに裁断した蒸麺にほぐし液20ml(不二製油株式会社 「ソヤファイブS」1.0%水溶液)を噴きつけ、φ120mmの乾燥用型枠にエアー成型充填する。その後温度80℃、風速4m/sに調整してある乾燥機に40分間乾燥し、最終水分10%の即席パスタ(スパゲッティタイプ)を得た。
 [実施例3]
 デュラムセモリナ粉1000g(蛋白14.5%)の粉原料に対し融点50度の粉末球状パーム油15g(ドラムドライ方式)をそれぞれ混合し、320mlの水で混捏し、該ドウについてエクストルーダーまたは押し出し成形機において、その中を真空度730mmHgにて脱気しながら圧力を加えて直径20mmのダイスを通して板状の生地を押し出し、その板状の生地をロール圧延後、切刃:20丸、麺厚:1.50mmの麺線を導管を開いて略ストレートの麺線で切り出し、麺線1食あたりに20mlの乳化液(モノグリセリン脂肪酸エステル0.5%、食用油脂3%水溶液)を噴きつけ、連続的に蒸煮したのち、麺重100gに裁断した蒸麺にほぐし液20ml(不二製油株式会社 「ソヤファイブS」1.0%水溶液)を噴きつけ、φ120mmの乾燥用型枠にエアー成型充填する。その後温度80℃、風速4m/sに調整してある乾燥機に40分間乾燥し、最終水分10%の即席パスタ(スパゲッティタイプ)を得た。
 [実施例4]
 デュラムセモリナ粉1000g(蛋白14.5%)の粉原料に対し融点62度の粉末球状パーム油15g(スプレークーリング方式)をそれぞれ混合し、320mlの水で混捏し、該ドウについてエクストルーダーまたは押し出し成形機において、その中を真空度730mmHgにて脱気しながら圧力を加えて直径20mmのダイスを通して円筒状の生地を押し出し、それを長さ50mmのチップ状にカットし、その小塊を複合製麺後、切刃:10丸、麺厚:1.10mmの麺線を導管を開いて略ストレートの麺線で切り出し、麺線1食あたりに20mlの真水を吹きつけ、連続的に蒸煮したのち、麺重100gに裁断した蒸麺にほぐし液20ml(不二製油株式会社 「ソヤファイブS」1.0%水溶液)を噴きつけ、φ120mmの乾燥用型枠にエアー成型充填する。その後温度80℃、風速4m/sに調整してある乾燥機に40分間乾燥し、最終水分10%の即席パスタ(フェットチーネタイプ)を得た。
 [比較例1]
 実施例1で使用している真空麺帯機を不使用且つ配合成分である融点62度の粉末球状パーム油(スプレークーリング方式、0.15mm)15gを不使用とし、それ以外の条件は実施例1と共通とする。
 [比較例2]
 実施例2で使用している真空麺帯機を不使用且つ配合成分である融点62度の粉末球状パーム油(スプレークーリング方式、0.15mm)15gを不使用とし、それ以外の条件は実施例2と共通とする。
 [比較例3]
 実施例3の配合成分である融点50度の粉末球状パーム油15g(ドラムドライ方式)15gを不使用とし、それ以外の条件は実施例3と共通とする。
 表(6)に、上述した実施例1から4の評価を示す。
 なお、評価方法としては、段落「0064」(麺線の切断強度の測定)と同様な湯戻し方法で行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 上述したように、本発明によれば、今までなし得なかった、本格即席パスタ、およびその製造方法が提供される。すなわち、デュラム小麦粉を主原料として使用し、且つ本格パスタ同様な麺線に圧力を加える工程を行っても、お湯を注ぐだけで、喫食可能な本格即席パスタを作ることが可能となる。
 1  支柱(ほぐし棒 φ6mm、長さ2.2mm)
 2  仕切板(φ2.4mm)
 3  底板(145×145mm)
 4  測定容器(高さ 120mm)

Claims (15)

  1.  デュラム小麦粉と、固形状の油脂を少なくとも含む麺原料から作成されたドウを、押し出し成型することにより製造された即席乾燥麺であって;
     該即席乾燥麺が、温湯中における「ほぐれ時間」が10秒以下であることを特徴とする即席乾燥麺。
  2.  麺線強度が、110~130gである請求項1に記載の即席乾燥麺。
  3.  前記即席乾燥麺を構成する麺線が、ドウを押し出し成型機を用いて圧力を加え小塊または板状とした後に製麺された麺線である請求項1または2に記載の即席乾燥麺。
  4.  前記即席乾燥麺を構成する麺線が、ドウを押し出し成型機を用いて減圧下において圧力を加え小塊または板状とした後に製麺された麺線である請求項2に記載の即席乾燥麺。
  5.  デュラム小麦粉に対し固形状の油脂を含有する麺原料により作成したドウに圧力を加え、小塊または板状となすことにより、麺線を作製し;
     該麺線をα化し;次いで、
     該麺線を熱風により乾燥させることを特徴とする即席乾燥麺の製造方法。
  6.  前記即席乾燥麺を構成する麺線が、減圧下において圧力を加え小塊または板状とした後に製麺された麺線である請求項5に記載の即席乾燥麺の製造方法。
  7.  前記即席麺の麺線がウェーブの少ない略直線状であることを特徴とする請求項5または6に記載の即席乾燥麺の製造方法。
  8.  前期即席麺の主原料が、パスタ用のデュラム小麦粉100%であることを特徴とする請求項5~7のいずれかに記載の即席乾燥麺の製造方法。
  9.  固形状の油脂が、粒子径0.1mm以上の粉末粒状である請求項5~8のいずれかに記載の即席乾燥麺の製造方法。
  10.  前記粉末粒状の油脂がスプレークーリング法またはドラムドライ法により製造されたものである請求項5~9のいずれかに記載の即席乾燥麺の製造方法。
  11.  前記固形状の油脂の融点が50℃~70℃である請求項5~10のいずれかに記載の即席乾燥麺の製造方法。
  12.  前記固形状の油脂の添加量が、小麦粉に対して、0.5~10%である請求項5~11のいずれかに記載の即席乾燥麺の製造方法。
  13.  前記α化の手段として、蒸気を用いる蒸し機を使用することを特徴とする請求項5~12のいずれかに記載の即席乾燥麺の製造方法。
  14.  前記即席麺を乾燥させる際の熱風が、温度60℃~100℃の範囲の熱風を単独もしくは組み合わせたものである請求項5~13のいずれかに記載の即席乾燥麺の製造方法。
  15.  前記α化の手段として、蒸気を用いる蒸し機を使用し、且つ、蒸煮工程の手前で麺線に水溶液を付着させる工程を含む請求項5~14のいずれかに記載の即席乾燥麺の製造方法。
PCT/JP2010/068217 2010-09-03 2010-10-08 即席乾燥麺およびその製造方法 WO2012029195A1 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
RU2013114787/13A RU2518004C1 (ru) 2010-09-03 2010-10-08 Сухая лапша быстрого приготовления и способ ее производства
KR1020137008381A KR101354682B1 (ko) 2010-09-03 2010-10-08 즉석 건조면 및 그의 제조 방법
CN201080069939.3A CN103188949B (zh) 2010-09-03 2010-10-08 速食干燥面及其制造方法
CA2810406A CA2810406C (en) 2010-09-03 2010-10-08 Instant dried noodles and method for producing the same
US13/812,855 US20130122173A1 (en) 2010-09-03 2010-10-08 Instant dried noodles and process for producing the same
KR1020137008488A KR101354683B1 (ko) 2010-09-03 2010-10-08 즉석 건조면 및 그의 제조 방법
BR112013005051-9A BR112013005051B1 (pt) 2010-09-03 2010-10-08 Método para produção de macarrão seco instantâneo
ES10856740T ES2733816T3 (es) 2010-09-03 2010-10-08 Fideos secos instantáneos y método para producir los mismos
PL10856740T PL2612559T3 (pl) 2010-09-03 2010-10-08 Suszone makarony do natychmiastowego przyrządzenia oraz proces ich wytwarzania
EP10856740.5A EP2612559B1 (en) 2010-09-03 2010-10-08 Instant dried noodles and process for producing the same
US13/931,034 US20130287921A1 (en) 2010-09-03 2013-06-28 Instant dried noodles and process for producing the same
HK13112237.3A HK1184645A1 (zh) 2010-09-03 2013-10-30 速食干燥麵及其製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010197711A JP4772160B1 (ja) 2010-09-03 2010-09-03 即席乾燥麺およびその製造方法
JP2010-197711 2010-09-03

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/931,034 Division US20130287921A1 (en) 2010-09-03 2013-06-28 Instant dried noodles and process for producing the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012029195A1 true WO2012029195A1 (ja) 2012-03-08

Family

ID=44693637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/068217 WO2012029195A1 (ja) 2010-09-03 2010-10-08 即席乾燥麺およびその製造方法

Country Status (15)

Country Link
US (2) US20130122173A1 (ja)
EP (1) EP2612559B1 (ja)
JP (1) JP4772160B1 (ja)
KR (2) KR101354682B1 (ja)
CN (1) CN103188949B (ja)
BR (1) BR112013005051B1 (ja)
CA (1) CA2810406C (ja)
ES (1) ES2733816T3 (ja)
HK (1) HK1184645A1 (ja)
HU (1) HUE044376T2 (ja)
PL (1) PL2612559T3 (ja)
RU (1) RU2518004C1 (ja)
TR (1) TR201909104T4 (ja)
TW (1) TWI417055B (ja)
WO (1) WO2012029195A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015050121A1 (ja) * 2013-10-01 2015-04-09 日清食品ホールディングス株式会社 即席麺の製造方法および即席麺

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5355739B2 (ja) 2012-03-30 2013-11-27 日清食品ホールディングス株式会社 即席麺の乾燥方法及び乾燥装置
JP5996914B2 (ja) 2012-04-10 2016-09-21 日清食品ホールディングス株式会社 即席油揚げ麺の製造方法、及びフライ処理装置
JP6313007B2 (ja) * 2013-09-30 2018-04-18 日清食品ホールディングス株式会社 乾燥即席麺及びその製造方法
JP6342930B2 (ja) 2016-03-07 2018-06-13 日清食品ホールディングス株式会社 即席フライ麺の製造方法
KR101988594B1 (ko) * 2016-12-30 2019-06-12 주식회사 풀무원 조리 편의성이 개선된 면류의 제조 방법
RU2649341C1 (ru) * 2017-02-08 2018-04-02 Федеральное государственное казенное военное образовательное учреждение высшего образования "Военная академия материально-технического обеспечения имени генерала армии А.В. Хрулёва" Министерства обороны Российской Федерации Способ сушки макаронных изделий
JP7232187B2 (ja) * 2017-09-29 2023-03-02 株式会社日清製粉ウェルナ 乾燥パスタの製造方法
IT201900012522A1 (it) * 2019-07-22 2021-01-22 Barilla Flli G & R Procedimento per la produzione di un prodotto alimentare a forma di nido comprendente strisce di un vegetale essiccato e relativo prodotto
AU2021203751B1 (en) * 2021-06-07 2022-08-18 A-Sha Republic Inc. Method for manufacturing easy-to-cook and easy-to-brew noodles
CN114982907A (zh) * 2022-06-30 2022-09-02 上海康识食品科技有限公司 非油炸方便面的制备方法及其非油炸方便面

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5963152A (ja) * 1982-10-02 1984-04-10 Miyoujiyou Shokuhin Kk 早もどりめん類の製造方法
JPH09294553A (ja) * 1996-04-26 1997-11-18 Sanyo Shokuhin Kk 即席油揚げ麺の製造方法
JP2002253152A (ja) * 2001-03-02 2002-09-10 Sanyo Shokuhin Kk 即席麺の製造方法
JP2006122020A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Sanyo Shokuhin Kk 即席麺およびその製造方法
JP2006288239A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Nisshin Flour Milling Inc 即席麺類及びその製造方法
WO2010101268A1 (ja) * 2009-03-06 2010-09-10 サンヨー食品株式会社 即席乾燥麺およびその製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4469711A (en) * 1981-10-01 1984-09-04 Rutgers Research & Educational Foundation Process for making quick-cooking pasta
AU8166887A (en) * 1986-12-19 1988-06-23 Sanwa Foods, Inc. Process for the preparation of instant pasta
JP2717226B2 (ja) * 1988-06-23 1998-02-18 ミヨシ油脂株式会社 麺の製造法
JPH06245700A (ja) * 1993-02-23 1994-09-06 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 消化吸収性を低減した油脂組成物
JPH11290010A (ja) * 1998-04-06 1999-10-26 Nissin Food Prod Co Ltd ロングライフパスタおよびその製造方法
JP2000093106A (ja) * 1998-09-29 2000-04-04 Fuji Oil Co Ltd 麺類の製造方法
US20020009529A1 (en) * 2000-04-12 2002-01-24 Nisshin Flour Milling Co., Ltd. Flour blend for producing fried instant noodles and method for producing fried instant noodles from the flour blend
JP2004208682A (ja) * 2002-11-13 2004-07-29 Toyo Suisan Kaisha Ltd アクリルアミドを低減化した即席油揚げ麺
JP2007222139A (ja) * 2006-02-27 2007-09-06 Miyoshi Oil & Fat Co Ltd ノンフライ即席麺用粉末油脂

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5963152A (ja) * 1982-10-02 1984-04-10 Miyoujiyou Shokuhin Kk 早もどりめん類の製造方法
JPH09294553A (ja) * 1996-04-26 1997-11-18 Sanyo Shokuhin Kk 即席油揚げ麺の製造方法
JP2002253152A (ja) * 2001-03-02 2002-09-10 Sanyo Shokuhin Kk 即席麺の製造方法
JP2006122020A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Sanyo Shokuhin Kk 即席麺およびその製造方法
JP2006288239A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Nisshin Flour Milling Inc 即席麺類及びその製造方法
WO2010101268A1 (ja) * 2009-03-06 2010-09-10 サンヨー食品株式会社 即席乾燥麺およびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015050121A1 (ja) * 2013-10-01 2015-04-09 日清食品ホールディングス株式会社 即席麺の製造方法および即席麺
JP2015065963A (ja) * 2013-10-01 2015-04-13 日清食品ホールディングス株式会社 即席麺の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101354682B1 (ko) 2014-01-24
KR20130063538A (ko) 2013-06-14
KR101354683B1 (ko) 2014-01-24
US20130287921A1 (en) 2013-10-31
CN103188949A (zh) 2013-07-03
TW201210514A (en) 2012-03-16
JP4772160B1 (ja) 2011-09-14
CN103188949B (zh) 2015-09-09
KR20130061739A (ko) 2013-06-11
JP2012050410A (ja) 2012-03-15
TR201909104T4 (tr) 2019-07-22
BR112013005051A2 (pt) 2016-05-31
US20130122173A1 (en) 2013-05-16
EP2612559A1 (en) 2013-07-10
ES2733816T3 (es) 2019-12-03
HK1184645A1 (zh) 2014-01-30
TWI417055B (zh) 2013-12-01
PL2612559T3 (pl) 2019-09-30
EP2612559A4 (en) 2014-05-21
CA2810406C (en) 2016-02-16
EP2612559B1 (en) 2019-04-03
CA2810406A1 (en) 2012-03-08
BR112013005051B1 (pt) 2018-06-05
HUE044376T2 (hu) 2019-10-28
RU2518004C1 (ru) 2014-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4772160B1 (ja) 即席乾燥麺およびその製造方法
JP4693913B2 (ja) 即席乾燥麺およびその製造方法
JP4942855B1 (ja) 水産練り製品用改良剤及び水産練り製品
WO2006049267A1 (ja) 即席麺およびその製造方法
JP6530504B2 (ja) ノンフライ即席復元容器入り乾燥麺の製造方法
JP5236041B2 (ja) 即席乾燥麺およびその製造方法
JP5172027B2 (ja) 即席麺およびその製造方法
WO2017099133A1 (ja) ビーフン様米粉麺類の製造方法
JP5190148B2 (ja) 即席麺およびその製造方法
JP2013090639A (ja) 即席乾燥麺およびその製造方法
RU2616823C2 (ru) Способ производства лапши быстрого приготовления
JP4969678B2 (ja) 即席麺およびその製造方法
JP2011109930A (ja) 電子レンジ調理用即席中華麺類の製造方法
TW202310753A (zh) 速食油炸麵之製造方法及速食油炸麵
JP5086745B2 (ja) チップ状食品の製造方法
JP2012157361A (ja) 即席麺およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10856740

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13812855

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2810406

Country of ref document: CA

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010856740

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20137008381

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013114787

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112013005051

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112013005051

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20130301