WO2011122302A1 - 端子金具付き電線及びその製造方法 - Google Patents

端子金具付き電線及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2011122302A1
WO2011122302A1 PCT/JP2011/055750 JP2011055750W WO2011122302A1 WO 2011122302 A1 WO2011122302 A1 WO 2011122302A1 JP 2011055750 W JP2011055750 W JP 2011055750W WO 2011122302 A1 WO2011122302 A1 WO 2011122302A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wire
solder
electric wire
core wire
seal
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/055750
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
悟史 森川
和将 小林
拓次 大塚
洋樹 下田
Original Assignee
株式会社オートネットワーク技術研究所
住友電装株式会社
住友電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オートネットワーク技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社 filed Critical 株式会社オートネットワーク技術研究所
Priority to US13/635,188 priority Critical patent/US8802987B2/en
Publication of WO2011122302A1 publication Critical patent/WO2011122302A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/20Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping using a crimping sleeve
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/70Insulation of connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/183Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section
    • H01R4/184Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion
    • H01R4/185Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion combined with a U-shaped insulation-receiving portion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/58Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation characterised by the form or material of the contacting members
    • H01R4/62Connections between conductors of different materials; Connections between or with aluminium or steel-core aluminium conductors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49174Assembling terminal to elongated conductor
    • Y10T29/49181Assembling terminal to elongated conductor by deforming
    • Y10T29/49185Assembling terminal to elongated conductor by deforming of terminal
    • Y10T29/49192Assembling terminal to elongated conductor by deforming of terminal with insulation removal

Definitions

  • the present invention relates to an electric wire with a terminal fitting and a manufacturing method thereof.
  • An aluminum electric wire has, for example, a structure in which a core wire made of a twisted wire obtained by twisting a plurality of aluminum strands is covered with an insulating coating, and when a harness is formed, a terminal fitting is generally connected to the end of the electric wire.
  • the terminal end of the aluminum wire is peeled off to expose the end of the core wire, and the wire barrel (electric wire connecting portion) provided on the terminal fitting is crimped to the exposed end of the core wire.
  • an insulation barrel provided behind the wire barrel is crimped and connected to the terminal of the insulation coating remaining together (for example, see Patent Document 1).
  • electrolytic corrosion has been prevented by applying an anticorrosive agent made of silicone rubber, a chelating agent or the like to the crimped portion of the wire barrel.
  • the present invention has been completed based on the above situation, and an object of the present invention is to reliably prevent electrolytic corrosion at the connection portion between the electric wire and the terminal fitting without using an anticorrosive agent.
  • the electric wire with a terminal metal fitting of the present invention is an electric wire having a metal core wire covered with a coating, a metal wire different from the core wire, and a terminal metal fitting provided with an electric wire connecting portion connected to the electric wire, a terminal metal fitting, It consists of a solder whose main component is a metal with a close ionization tendency, and is exposed with a solder seal where the wire connection part is crimped in a state where the exposed core wire is peeled off with the solder and the core wire is sealed with solder. And a seal connecting portion for connecting them in a state where the space between the coating connected to the core wire and the solder seal is sealed.
  • the exposed core wire is waterproofed by covering the area from the exposed core wire to the coating connected to the core wire with the solder seal and the seal connecting portion.
  • the seal connecting portion seals the space between the coating connected to the exposed core wire and the solder seal, thereby preventing water from entering the solder seal.
  • the electrical connection between a core wire and a terminal metal fitting is taken by crimping
  • the metals that are close to ionization tend to be in contact with each other.
  • the dissimilar metals are in contact with each other between the solder seal and the core wire.
  • electrolytic corrosion does not occur in the contact portion. .
  • FIG. 1 is a side view showing a state in which the insulation coating of the end of the aluminum electric wire is removed in the first embodiment.
  • FIG. 2 is a side view showing a state in which a solder seal is formed by soldering to the exposed core wire of FIG.
  • FIG. 3 is a side view showing a state in which a wire barrel is pressure-bonded to the solder seal of FIG. 2 and an insulation barrel is pressure-bonded to the remaining insulating coating.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing the internal structure of the solder seal.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 6 is a cross-sectional view taken along line BB in FIG. FIG.
  • FIG. 7 is a partially cutaway side view showing a state before the metal sleeve is fitted on the end of the aluminum electric wire in the second embodiment.
  • FIG. 8 is a side view showing a state in which a solder seal is formed by crimping the sleeve of FIG. 4 to the end of an aluminum electric wire and soldering to the exposed core wire protruding from the metal sleeve.
  • FIG. 9 is a side view showing a state where the solder seal of FIG. 5 is crimped with a wire barrel and an insulation barrel is crimped with a metal sleeve.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view illustrating a seal connecting portion according to the third embodiment and corresponds to FIG.
  • Embodiment 1 of the present invention will be described with reference to the drawings of FIGS.
  • the case where it applies to the aluminum electric wire 10 is illustrated, and as shown in FIG. 3, the aluminum electric wire 10, the female terminal fitting 20 (hereinafter referred to as the female terminal fitting 20), the solder seal 30, and the like.
  • sticker connection part 14 is illustrated.
  • the aluminum electric wire 10 has a core wire 11 formed by a stranded wire formed by twisting a plurality of aluminum or aluminum alloy wires 12, and an insulating coating made of synthetic resin is formed around the core wire 11. 13 is covered with the structure.
  • the insulating coating 13 is made of a resin and is made of a synthetic resin that can be thermally welded, such as vinyl chloride (melting point: 180 ° C.).
  • the end of the insulation coating 13 of the aluminum electric wire 10 is peeled off, and the core wire 11 is exposed over a predetermined length.
  • a solder seal 30 is provided so as to surround the end of the exposed core wire 11.
  • the solder seal 30 is filled not only on the surface of the core wire 11 but also between the plurality of strands 12 inside the core wire 11, and is attached to the outer peripheral surface of the core wire 11. It comprises a solder coat 14C and a solder impregnated portion 14B impregnated between the strands 12.
  • the female terminal fitting 20 is formed by pressing a copper alloy plate, and is located behind a terminal connection portion 21 having a substantially rectangular tube shape that is electrically connected to a mating male terminal fitting (not shown).
  • the wire barrel 25 and the insulation barrel 26 are provided.
  • the wire connection part of this invention is comprised by the wire barrel 25, the insulation barrel 26, and the bottom plate 22 described below.
  • an elastic contact piece 23 is provided inside the terminal connection portion 21 so as to be folded back from the front edge of the bottom plate 22.
  • the tabs of the terminal fitting are inserted from the front and elastically contacted with the elastic contact piece 23, whereby the male terminal fitting and the female terminal fitting 20 are electrically connected.
  • the solder seal 30 is made of solder whose main component is a metal having a tendency to ionize with the female terminal fitting 20.
  • solder As the type of solder, lead-free solder is used, and specifically, Sn—Ag—Cu (tin-silver-copper), Sn—Cu (tin-copper), Sn—Zn (tin— Zinc) or the like can be used.
  • the melting point of lead-free solder is 220 ° C. for Sn—Ag—Zn, which is considerably higher than the melting point of conventional lead-containing solder (183 ° C.). Therefore, at the melting point of the solder, the insulating coating 13 is heated to a temperature higher than its melting point (180 ° C.), so that it is in a molten state.
  • the solder seal 30 seals the core wire 11 from being exposed to the outside air by surrounding the end of the core wire 11 exposed by peeling off the insulation coating 13 of the aluminum electric wire 10 with solder.
  • a seal connection portion 14 is formed on the remaining end of the insulating coating 13 to connect the remaining end of the insulating coating 13 and the solder seal 30 in a sealed state.
  • the solder seal 30 is crimped by the wire barrel 25 by the overlap crimping method, but the crimping conditions are set so that the solder seal 30 is not broken by this crimping.
  • the wire barrel 25 provided in the female terminal fitting 20 is an open barrel type, and a pair of left and right wide barrel pieces 25 ⁇ / b> A are formed so as to face each other from the left and right side edges of the bottom plate 22.
  • This wire barrel 25 is caulked and crimped to the solder seal 30 described above, and as described above, the outer periphery of the solder seal 30 is held from both the left and right sides while overlapping the protruding ends of both barrel pieces 25A. It can be caulked to overlap type.
  • the insulation barrel 26 is also of an open barrel type, and a pair of left and right barrel pieces 26A which are narrower and taller than the barrel piece 25A on the wire barrel 25 side are also opposed to each other from the left and right side edges of the bottom plate 22. In this way, it is formed to rise.
  • the insulation barrel 26 is caulked and crimped to a region of the solder seal 30 that is crimped to the end of the insulating coating 13, and is also caulked in an overlapping manner.
  • the seal connecting portion 14 is formed integrally with the terminal of the insulating coating 13 left by being peeled off, and is connected to the terminal of the remaining insulating coating 13. As shown in FIG. 6, the seal connecting portion 14 is melted at the end of the insulating coating 13 by the heat of the molten solder when the solder seal 30 is formed, and the molten insulating coating 13 and the molten solder are cooled and solidified. It has been done. That is, the seal connecting portion 14 includes, in order from the axial center side, a solder-impregnated portion 14B in which molten solder is filled between the strands 12, and a coating penetration in which the end of the molten insulating coating 13 penetrates between the strands 12. 14A and solder coat 14C.
  • the seal connecting portion 14 has a form in which the outer peripheral surface of the insulating coating 13 bites into the solder coat 14 ⁇ / b> C obliquely forward by forming the coating penetrating portion 14 ⁇ / b> A.
  • the seal part is formed in the exterior of the core wire 11 because the interface of the front-end
  • This seal portion is formed in a direction perpendicular to the axial direction of the core wire 11 when the coating penetration portion 14A is not formed, whereas it extends obliquely forward when the coating penetration portion 14A is formed. Since it is formed in a form, it becomes longer.
  • the length of the seal portion is increased and the sealing performance can be improved. Furthermore, since the sealing penetration part 14A is in close contact with the solder impregnation part 14B even inside the core wire 11, the sealing performance can be improved. As a result, the connection portion between the solder seal 30 and the remaining insulating coating 13 is sealed by the seal connecting portion 14. Therefore, water intrusion into the solder seal 30 from the connecting portion between the solder seal 30 and the remaining insulating coating 13 is prevented.
  • the manufacturing process of the aluminum electric wire with a female terminal metal fitting which concerns on this embodiment is demonstrated.
  • the terminal of the insulation coating 13 of the aluminum electric wire 10 is peeled off, and the terminal of the core wire 11 is exposed over a predetermined length.
  • the exposed end of the core wire 11 has an exposure amount sufficient to allow dimensional control after crimping.
  • the length of the exposed end of the core wire 11 may be set to a dimension that is slightly less than twice the width of the barrel piece 25A of the wire barrel 25 of the female terminal fitting 20.
  • the exposed end of the core wire 11 is impregnated with solder.
  • the melted solder is impregnated between the strands 12 by a flow method in which the exposed end of the core wire 11 is immersed in molten solder stored in a solder bath or the like.
  • the type of the molten solder lead-free solder is used.
  • the component ratio is Sn: about 80% and Zn: about 20%. Solder having this component ratio has excellent characteristics of being easily wetted with aluminum.
  • the exposed core wire 11 When the exposed core wire 11 is soaked in the molten solder, it contacts the end of the insulating coating 13 where the molten solder that has spread out on the core wire 11 is left, and the end of the insulating coating 13 left by the heat of the molten solder Melted.
  • the molten solder is filled between the strands 12 and cooled and solidified to form a solder seal 30.
  • the melted insulating coating 13 is cooled and solidified while being in contact with the solder seal 30 while penetrating between the strands 12 to form the seal connecting portion 14. As a result, the space between the solder seal 30 and the remaining insulating coating 13 is sealed by the seal connecting portion 14.
  • the seal connecting portion 14 As described above, inside the seal connecting portion 14, the melted solder and the melted insulating coating 13 penetrate between the strands 12, and the molten insulating coating 13 is cooled and solidified in a state where the melted insulating coating 13 penetrates the core wire 11. The Thus, the space between the inside of the aluminum electric wire 10 and the inside of the solder seal 30 is sealed by the seal connecting portion 14. Therefore, in the seal connecting portion 14, water immersion into the solder seal 30 from the connecting portion between the solder seal 30 and the remaining insulating coating 13 is prevented, and water immersion into the solder seal 30 from the aluminum electric wire 10 is also prevented.
  • the seal connecting portion 14 water immersion into the solder seal 30 from the connecting portion between the solder seal 30 and the remaining insulating coating 13 is prevented, and water immersion into the solder seal 30 from the aluminum electric wire 10 is also prevented.
  • the female terminal fitting 20 is crimped and connected to the end of the aluminum electric wire 10 on which the solder seal 30 is formed by a crimping device.
  • the crimping device is provided with an anvil and a crimper
  • a solder seal 30 is provided for the wire barrel 25 of the female terminal fitting 20
  • a remaining end of the insulation coating 13 is provided for the insulation barrel 26.
  • the barrels 25 and 26 are set in a state where they are arranged, and are clamped between the anvil and the crimper and are both caulked in an overlapping manner (see FIG. 3).
  • the core wire 11 and the female terminal fitting 20 are connected through the solder seal 30 so as to be conductive.
  • a plurality of the aluminum electric wires 10 with the female terminal fittings 20 formed as described above are gathered to form a harness.
  • the female terminal fittings 20 at the terminals of the aluminum electric wires 10 are accommodated in the female housing, so that a predetermined vehicle
  • the female housing is fitted to the mating male housing, and the corresponding female terminal fitting 20 and the male terminal fitting are electrically connected to each other.
  • the wire barrel 25 is caulked and crimped to the solder seal 30, and the insulation barrel 26 is caulked and crimped to the insulating coating 13. Therefore, the existing female terminal fitting 20 provided with the wire barrel 25 and the insulation barrel 26 can be applied as it is without preparing a female terminal fitting having a new structure.
  • a member corresponding to the seal connecting portion 14 in the first embodiment is configured by the metal sleeve 40, and the same configuration, operation, and effect as those in the first embodiment are duplicated, and thus the description thereof is omitted.
  • the same reference numerals as those in the first embodiment are used for the same configurations as those in the first embodiment.
  • the metal sleeve 40 has a cylindrical shape with both ends open. After punching a copper alloy plate into a predetermined shape, the metal sleeve 40 is rolled into a cylindrical shape and the ends are welded together. Is formed. Further, the inner diameter of the metal sleeve 40 is set to be substantially the same as or slightly larger than the outer diameter of the insulating coating 13 so that the aluminum electric wire 10 can be inserted into the metal sleeve 40.
  • the manufacturing process of the aluminum electric wire with a female terminal metal fitting which concerns on this embodiment is demonstrated.
  • the core wire 11 is exposed by peeling off the end of the insulating coating 13 of the aluminum electric wire 10.
  • a metal sleeve 40 is fitted on the outer peripheral surface of the exposed core wire 11.
  • the end of the insulation coating 13 left after being peeled is superimposed on the other end side 42 of the metal sleeve 40, and the end of the core wire 11 exposed by protruding from the end of the insulation coating 13 is the metal.
  • the metal sleeve 40 is set in a state of being overlapped with the one end side 41 of the sleeve 40. In this state, as shown in FIG. 8, in the core wire 11, the crimping device is squeezed against the insulating coating 13 where the other end side 42 of the metal sleeve 40 is left, and the one end side 41 of the metal sleeve 40 is exposed. Squeezing is performed on the end portion on the insulating coating 13 side. This crimping is performed by the same crimping method as in the first embodiment.
  • the other end side 42 of the metal sleeve 40 seals between the metal sleeve 40 and the remaining insulating coating 13, and seals between the insulating coating 13 and the core wire 11. Further, between the one end side 41 and the other end side 42 of the metal sleeve 40, the end of the insulating coating 13 is embedded in the core wire 11, whereby the embedded portion 15 is formed at the end of the insulating coating 13. Therefore, in addition to sealing by crimping the other end side 42 of the metal sleeve 40, the space between the inside of the aluminum electric wire 10 and the exposed core wire 11 is also substantially sealed in the embedded portion 15.
  • the core wire 11 protruding from the one end side 41 of the metal sleeve 40 and exposed is coated with solder.
  • the exposed end of the core wire 11 is impregnated by a flow method in which it is immersed in molten solder stored in a solder bath or the like.
  • the molten solder wet and spread on the core wire 11 is impregnated from the exposed core wire 11 to one end side 41 of the metal sleeve 40.
  • a solder seal 31 is formed. Accordingly, the solder seal 31 is connected to the one end side 41 of the metal sleeve 40 by soldering, and the gap between the solder seal 31 and the one end side 41 of the metal sleeve 40 is sealed by soldering.
  • the melted solder is filled between the strands 12 and cooled and solidified, so that the inside of the aluminum electric wire 10 is sealed by the solder seal 31.
  • the heat of the molten solder is transferred to the embedded portion 15 via the metal sleeve 40, and the insulating coating 13 constituting the embedded portion 15 is melted by this heat.
  • the molten insulating coating 13 is partially impregnated between the strands 12.
  • the heat of the molten solder is transferred to the other end side 42 through the metal sleeve 40, and the insulating coating 13 on the other end side 42 is melted by this heat, and the insulating coating 13 is formed on the inner peripheral surface of the other end side 42.
  • the inner peripheral surface of the other end side 42 and the outer peripheral surface of the insulating coating 13 are in close contact with each other. In this way, the space between the other end side 42 of the metal sleeve 40 and the insulating coating 13 is sealed, and water immersion from the other end side 42 of the metal sleeve 40 into the metal sleeve 40 is prevented.
  • the female terminal fitting 20 is crimped and connected to the end of the aluminum electric wire 10 by a crimping device.
  • a solder seal 31 is disposed on the wire barrel 25 of the female terminal fitting 20
  • a metal sleeve 40 is disposed on the insulation barrel 26, and one end side of the metal sleeve 40 is between the barrels 25 and 26. 41 is set, and both barrels 25 and 26 are clamped between the anvil and the crimper and are both caulked in an overlapping manner (see FIG. 9).
  • the core wire 11 and the female terminal fitting 20 are connected through the solder seal 31 so as to be conductive.
  • the aluminum electric wire with the female terminal fitting according to the present embodiment is completed.
  • the same copper alloy is brought into contact with each other at the crimping portion between the wire barrel 25 and the solder seal 31 of the female terminal fitting 20, even if moisture adheres, It's hard to get up.
  • the dissimilar metals are in contact with each other between the solder seal 31 and the core wire 11 of the aluminum electric wire 10, but since this contact portion, i.e., water immersion into the solder seal 31, is prevented, electrolytic corrosion occurs in the contact portion. Will not occur. As a result, it is possible to reliably prevent electrolytic corrosion at the connection portion between the aluminum electric wire 10 and the female terminal fitting 20 without using an anticorrosive agent.
  • Embodiment 3 of the present invention will be described with reference to the drawing of FIG.
  • the configuration of the seal connecting portion 14 in the first embodiment is partially changed, and the same configuration, operation, and effect as those in the first embodiment are duplicated, and thus the description thereof is omitted.
  • the same reference numerals as those in the first embodiment are used for the same configurations as those in the first embodiment. That is, the seal connecting portion 16 of the third embodiment is such that the covering penetration portion 16A is filled between the strands 12. This is performed by melting the insulating coating 13 by heating and sucking the molten insulating coating 13 into the aluminum electric wire 10 to cool and solidify. In this way, the seal connecting portion 16 can be configured only by the insulating coating 13.
  • the present invention is not limited to the embodiments described with reference to the above description and drawings.
  • the female terminal fitting provided with only the wire barrel without providing the insulation barrel may be used.
  • the form of the wire barrel is not limited to the overlap form exemplified in the above embodiment, and the pair of left and right barrel pieces may be arranged so as to be shifted in the axial direction of the core wire. There may be only one piece.
  • it may be a closed barrel type formed in a cylindrical shape in advance before caulking. In short, it is preferable that when the barrel is caulked, it does not break by piercing the solder seal or the like.
  • the female terminal fitting is exemplified as the terminal fitting to be connected to the terminal of the aluminum electric wire.
  • other terminals such as a male terminal fitting having a male tab or an LA terminal having an eyeball-shaped connecting portion. It may be a metal fitting.
  • the present invention is not limited to the case where a copper alloy terminal fitting is connected to the aluminum electric wire exemplified in the above embodiment, and the core wire of the electric wire and the terminal fitting connected thereto are formed of different metals. In general, it can be widely applied.
  • the solder seal is crimped and crimped in the above-described embodiment, according to the present invention, the solder seal may be joined by ultrasonic welding.
  • a heat shrinkable tube may be used as the sleeve, and the core wire 11 and the insulating coating 13 are formed by the heat shrinkable tube. You may seal by covering between.
  • the technology disclosed in this specification relates to an electric wire with a terminal fitting, and an electric wire in which a metal core wire is covered with a coating, and the core wire is made of a different kind of metal, and an electric wire connection portion connected to the electric wire is provided.
  • the wire connection part is composed of the terminal fitting provided and the solder whose main component is a metal whose ionization tendency is close to that of the terminal fitting.
  • a solder seal to be pressure-bonded, and a seal connecting portion for connecting the solder seal and a coating connected to the exposed core wire in a sealed state (means 1).
  • the coating is made of a resin that is in a molten state at the melting point of the solder, and the seal connection portion is melted by the heat of the molten solder when forming the solder seal
  • the melted coating may be configured to include a coating penetration portion that penetrates between a plurality of strands constituting the core wire (means 2).
  • the seal connecting portion can be formed by soldering. In other words, it is not necessary to form the seal connecting portion with a separate member from the covering, and the number of parts can be reduced.
  • the seal connecting portion is configured to include the coating penetration portion, it is possible to make a seal connection with the solder seal not only on the surface of the coating but also on the coating penetration portion. Thereby, the distance of the seal part along the interface of a solder seal and a seal connection part becomes long, and a sealing effect can be improved more.
  • solder is filled between the plurality of strands in the exposed core wire, and the solder seal includes a solder-impregnated portion impregnated between the plurality of strands, a coating penetration portion, (Means 3).
  • the solder seal since the inside of the core wire can be sealed with the solder-impregnated portion, it is possible to prevent water from entering the solder seal from the inside of the electric wire.
  • the seal connecting portion has a cylindrical shape opening at both ends, a solder seal is continuously provided on one end side, and the outer peripheral surface of the coating is in close contact with the inner peripheral surface on the other end side.
  • It may be composed of a sleeve fitted from the exposed core wire to a coating continuous with the core wire (means 4).
  • the sleeve is fitted from the exposed core wire to the coating continuous to the core wire, and the solder seal is continuously provided on one end side of the sleeve, whereby the exposed core wire is connected to the sleeve and the solder seal. And can be covered by. Further, the inner peripheral surface on the other end side of the sleeve is brought into close contact with the outer peripheral surface of the covering, whereby the sleeve and the covering can be sealed.
  • the sleeve is made of a metal having a similar ionization tendency to that of the terminal fitting, and is crimped from the exposed core wire to the coating continuous to the core wire.
  • a configuration may be adopted in which the core wire protruding from the opening is surrounded and soldered to one end of the sleeve (means 5).
  • the solder seal can be connected to the one end side of the sleeve by soldering.
  • the dissimilar metals are brought into contact with each other between the sleeve and the core wire.
  • the gap between the remaining coating and the core wire may be sealed by squeezing the other end of the sleeve (means 6).
  • the means 6 it is possible to prevent water from entering the sleeve from the outside of the sleeve and to prevent water from entering the sleeve from the inside of the electric wire.
  • the electric wire connecting portion includes a pair of barrel pieces to be crimped to the solder seal, and the solder seals are overlapped while overlapping the protruding ends of both barrel pieces.
  • the outer periphery may be caulked from both left and right sides (means 7). According to the structure of the means 7, the existing terminal metal fitting provided with the wire barrel can be applied as it is.
  • the electric wire may be an aluminum electric wire having a core wire made of aluminum or aluminum alloy, while the terminal fitting may be made of a copper alloy (means 8). According to the configuration of the means 8, even when an aluminum electric wire with a high possibility of electrolytic corrosion is used, the occurrence of electrolytic corrosion can be effectively prevented.
  • the technique disclosed in this specification is based on an electric wire provided on a metal wire having a metal core wire covered with a coating, and a metal terminal fitting different from the core wire.
  • the present invention relates to a method of manufacturing an electric wire with a terminal fitting to which a connecting portion is connected.
  • the main component is a process in which the terminal of the electric wire is peeled to expose a part of the core wire, and a metal having a tendency to ionize with the terminal fitting.
  • the solder to be formed is soldered from the exposed core wire to the coating connected to the core wire to form a solder seal, and the space between the coating connected to the end of the exposed core wire and the solder seal is sealed.

Landscapes

  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Abstract

雌端子金具(20)付きアルミ電線(10)は、金属製の芯線(11)を絶縁被覆(13)で覆ったアルミ電線(10)と、芯線(11)とは異種の金属製であって、アルミ電線(10)と接続されるワイヤバレル(25)を設けた雌端子金具(20)と、雌端子金具(20)とイオン化傾向が近い金属を主成分とする半田からなり、アルミ電線(10)の絶縁被覆(13)の一部が皮剥きされて露出された線(11)を半田によってシールした状態で、ワイヤバレル(25)が圧着される半田シール(30)と、露出された芯線(11)に連なる絶縁被覆(13)と半田シール(30)との間をシールした状態でこれらを接続するシール接続部(14)と、を備える。

Description

端子金具付き電線及びその製造方法
 本発明は、端子金具付き電線及びその製造方法に関する。
 近年、自動車のワイヤハーネス等の分野においても、軽量化等を目的としてアルミ電線を使用するようになった。アルミ電線は例えば、複数本のアルミ素線を撚り合わせた撚り線からなる芯線を絶縁被覆で覆った構造であって、ハーネス化される場合は一般に、電線の端末に端子金具が接続される。具体的には、アルミ電線の被覆の端末が皮剥きされて芯線の端末が露出され、この露出された芯線の端末に対して、端子金具に設けられたワイヤバレル(電線接続部)が圧着され、併せて残った絶縁被覆の端末に、ワイヤバレルの後方に設けられたインシュレーションバレルが圧着されて接続されるようになっている(例えば、特許文献1参照)。
 ところで電線を端子金具に導通接続させるに当たり、電線の芯線と端子金具とが異種の金属によって形成されている場合には、特に両者の接触部分に水分が介在すると、両金属が水中にイオンとして溶け込んで電気化学的反応により腐食が進行する電食が発生することが知られている。端子金具は強度上の問題等で銅合金製とするのが一般的であるため、上記のように電線にアルミ電線を使用すると、正に電食が問題となる。具体的には、ワイヤバレルが芯線に圧着された部分において、埃や砂が侵入して混じった塩分が付着しさらに水分が付着すると、接触部分が電解質溶液に浸漬された状態となって、イオン化傾向が大きい金属であるアルミニウムが溶解する、すなわち電食が進むおそれがある。
 そこで従来では、ワイヤバレルの圧着部分に、シリコーンゴム、キレート剤等からなる防食剤を塗布することで、電食を防止するようにしていた。
特開2005-50736号公報
 しかしながら上記した防食剤を塗布する方法では、バレルの圧着形状によって塗布条件を変える必要がある、塗布層の厚さにばらつきが出て品質が安定しない、塗布層の剥がれに注意が必要、さらにはメンテナンス時に簡単にリペアできない等、数々の問題があり、新たな対策の出現が切望されていた。
 本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、その目的は、防食剤を使用することなく電線と端子金具との接続部分の電食を確実に防止するところにある。
 本発明の端子金具付き電線は、金属製の芯線を被覆で覆った電線と、芯線とは異種の金属製であって、電線と接続される電線接続部を設けた端子金具と、端子金具とイオン化傾向が近い金属を主成分とする半田からなり、電線の被覆の一部が皮剥きされて露出された芯線を半田によってシールした状態で、電線接続部が圧着される半田シールと、露出された芯線に連なる被覆と半田シールとの間をシールした状態でこれらを接続するシール接続部と、を備える。
 このような構成によると、露出された芯線からこの芯線に連なる被覆にかけての領域が半田シールとシール接続部とに覆われることで、露出された芯線が防水される。また、露出された芯線に連なる被覆と半田シールとの間がシール接続部によってシールされることで、半田シール内への浸水が阻止される。そして、半田シールに端子金具の電線接続部が圧着されることで、芯線と端子金具との間の電気的接続が取られる。
 電線接続部の圧着部分では、イオン化傾向の近い金属同士の接触となるために、仮に水分が付着したとしても電食は起き難い。一方、半田シールと芯線との間は、異種金属同士の接触となるが、この接触部分すなわち半田シール内への浸水は阻止されているから、同接触部分に電食が発生するには至らない。この結果、防食剤を使用することなく電線と端子金具との接続部分の電食を確実に防止できる。
 本発明によれば、防食剤を使用することなく電線と端子金具との接続部分の電食を確実に防止することができる。
図1は実施形態1においてアルミ電線の端末の絶縁被覆を除去した状態を示した側面図である。 図2は図1の露出された芯線に半田付けすることで半田シールを形成した状態を示した側面図である。 図3は図2の半田シールにワイヤバレルを圧着し、残された絶縁被覆にインシュレーションバレルを圧着した状態を示した側面図である。 図4は半田シールの内部構造を示した断面図である。 図5は図4におけるA-A線断面図である。 図6は図4におけるB-B線断面図である。 図7は実施形態2においてアルミ電線の端末に金属スリーブが外嵌される前の状態を示した一部切り欠き側面図である。 図8は図4のスリーブをアルミ電線の端末に圧着し、金属スリーブから突出して露出された芯線に半田付けすることで半田シールを形成した状態を示した側面図である。 図9は図5の半田シールにワイヤバレルで圧着し、金属スリーブにインシュレーションバレルを圧着した状態を示した側面図である。 図10は実施形態3におけるシール接続部を示した断面図であって、図6に対応する図である。
 10…アルミ電線(電線)
 11…芯線
 12…素線
 13…絶縁被覆(被覆)
 14,16…シール接続部
 14A,16A…被覆浸透部
 14B…半田含浸部
 20…雌端子金具
 25…ワイヤバレル(電線接続部)
 30,31…半田シール
 40…金属スリーブ(スリーブ)
 41…一端側
 42…他端側
 <実施形態1>
 本発明の実施形態1を図1ないし図6の図面を参照しながら説明する。本実施形態では、アルミ電線10に適用した場合を例示しており、図3に示すように、アルミ電線10と、雌側の端子金具20(以下、雌端子金具20)と、半田シール30と、シール接続部14と、を備えてなるアルミ電線付き雌端子金具を例示している。
 アルミ電線10は、図1に示すように、複数本からなるアルミニウムまたはアルミニウム合金製の素線12を撚り合せた撚り線によって芯線11が形成され、この芯線11の回りが合成樹脂製の絶縁被覆13で覆われた構造となっている。絶縁被覆13は樹脂製であって、例えば塩化ビニル(融点:180℃)など熱溶着可能な合成樹脂で構成されている。アルミ電線10の絶縁被覆13の端末は、皮剥きされて、芯線11が所定長さに亘って露出されている。図2に示すように、露出された芯線11の端末を包囲するようにして半田シール30が設けられている。この半田シール30は、図4および図5に示すように、芯線11の表面のみならず芯線11の内部における複数の素線12間にも充填されており、芯線11の外周面に被着した半田コート14Cと、各素線12間に含浸された半田含浸部14Bとからなる。
 雌端子金具20は、銅合金製の板材をプレス加工することで形成され、相手の雄端子金具(図示せず)と電気的に接続される略角筒形をなす端子接続部21の後方に、ワイヤバレル25とインシュレーションバレル26とが設けられた構造である。ワイヤバレル25とインシュレーションバレル26と次述する底板22とによって本発明の電線接続部が構成されている。
 端子接続部21の内部には、図3に示すように、底板22の前縁から折り返されるようにして弾性接触片23が設けられており、同端子接続部21に対して上記した相手の雄端子金具のタブが前方から挿入され、弾性接触片23と弾性的に接触することにより、雄端子金具と雌端子金具20とが電気的に接続されるようになっている。
 先に半田シール30を説明すると、この半田シール30は、雌端子金具20とイオン化傾向が近い金属を主成分とする半田からなる。半田の種類としては、鉛フリー半田が用いられており、具体的には、Sn-Ag-Cu(錫-銀-銅)系、Sn-Cu(錫-銅)系、Sn-Zn(錫-亜鉛)系などを用いることができる。鉛フリー半田の融点は、Sn-Ag-Zn系で220℃と、従来の鉛含有半田の融点(183℃)よりもかなり高くなっている。したがって、半田の融点では、絶縁被覆13がその融点(180℃)よりも高温に加熱されるため、溶融状態とされる。
 半田シール30は、アルミ電線10の絶縁被覆13が皮剥きされて露出された芯線11の端末を半田によって包囲することで芯線11が外気に晒されないようにシールしている。残された絶縁被覆13の端末には、同残された絶縁被覆13の端末と半田シール30との間をシールした状態でこれらを接続するシール接続部14が形成されている。半田シール30は、図3に示すように、オーバーラップ圧着方式でワイヤバレル25によって圧着されるようになっているものの、この圧着によって半田シール30が割れないように圧着条件が設定されている。
 雌端子金具20に設けられたワイヤバレル25は、オープンバレル形式であって、左右一対の幅広のバレル片25Aが、底板22の左右の側縁から互いに対向するようにして立ち上がり形成されている。このワイヤバレル25は、上記した半田シール30にかしめ圧着されるものであって、前記したように両バレル片25Aの突出端を重ね合わせつつ半田シール30の外周を左右両側から抱き込むようにして、いわゆるオーバラップ型にかしめられるようになっている。
 インシュレーションバレル26は、同じくオープンバレル形式であって、ワイヤバレル25側のバレル片25Aよりも幅狭で背が高い左右一対のバレル片26Aが、同じく底板22の左右の側縁から互いに対向するようにして立ち上がり形成されている。このインシュレーションバレル26は、半田シール30のうち絶縁被覆13の端末に圧着された領域にかしめ圧着されるものであって、同様にオーバラップ型にかしめられるようになっている。
 シール接続部14は、皮剥きされることで残された絶縁被覆13の端末と一体に形成され、残された絶縁被覆13の端末に連設されている。このシール接続部14は、図6に示すように、半田シール30を形成する際に溶融した半田の熱によって絶縁被覆13の端末が溶融され、この溶融した絶縁被覆13および溶融した半田が冷却固化されたものである。すなわち、シール接続部14は、軸心側から順に、溶融した半田が各素線12間に充填された半田含浸部14B、溶融した絶縁被覆13の端末が各素線12間に浸透した被覆浸透部14A、半田コート14Cとから構成されている。
 シール接続部14では、図4に示すように、被覆浸透部14Aが形成されたことで絶縁被覆13の先端外周面が半田コート14Cの内部に向けて斜め前方に食い込んだ形態とされている。このため、芯線11の外部では絶縁被覆13の先端外周面と半田コート14Cとの界面が互いに密着し合うことでシール部分が形成されている。このシール部分は、被覆浸透部14Aが形成されない場合には、芯線11の軸線方向と直交する方向に形成されるのに対して、被覆浸透部14Aが形成された場合には、斜め前方に延びる形態で形成されるため、より長くなる。この結果、シール部分の長さが長くなり、シール性能を高めることができる。さらに、芯線11の内部でも被覆浸透部14Aが半田含浸部14Bと密着し合うことでシール部分が形成されているため、これによってもシール性能を高めることができる。これにより、半田シール30と残された絶縁被覆13との連結部分は、シール接続部14によってシールされる。したがって、半田シール30と残された絶縁被覆13との連結部分から半田シール30内への浸水が阻止される。
 続いて、本実施形態に係る雌端子金具付きアルミ電線の製造工程を説明する。まず、図1に示すように、アルミ電線10の絶縁被覆13の端末が皮剥きされて、芯線11の端末が所定長さに亘って露出状態とされる。この露出された芯線11の端末は、圧着後に寸法管理ができる程度に十分な露出量とされている。例えば、露出された芯線11の端末の長さを、雌端子金具20のワイヤバレル25のバレル片25Aの幅の2倍弱程度の寸法に設定してもよい。
 次に、この露出された芯線11の端末に、半田を含浸させる。具体的には、露出された芯線11の端末を、半田槽等に貯留された溶融半田にどぶ漬けするフロー方式によって各素線12間に溶融した半田が含浸される。溶融半田の種類としては、鉛フリー半田が用いられており、本実施形態では、例えば成分割合が、Sn:約80%、Zn:約20%のものが適用されている。この成分割合の半田は、アルミニウムに対する濡れやすさに優れている特性を持つ。
 露出された芯線11が溶融半田にどぶ漬けされると、芯線11に濡れ広がった溶融半田が残された絶縁被覆13の端末に接触し、溶融半田の熱によって残された絶縁被覆13の端末が溶融される。溶融した半田は、各素線12間に充填されて、冷却固化されることにより半田シール30が形成される。一方、溶融された絶縁被覆13は、各素線12間に浸透しつつ半田シール30と接触した状態のまま、冷却固化されてシール接続部14が形成される。これにより、半田シール30と残された絶縁被覆13との間がシール接続部14でシールされる。
 このように、シール接続部14の内部では、溶融された半田及び溶融された絶縁被覆13が各素線12間に染み込んで、溶融された絶縁被覆13が芯線11に浸透した状態で冷却固化される。こうして、アルミ電線10の内部と半田シール30内との間がシール接続部14でシールされる。したがって、シール接続部14では、半田シール30と残された絶縁被覆13との連結部分から半田シール30内への浸水が阻止され、かつアルミ電線10内部から半田シール30内への浸水も阻止される。
 次に、圧着装置により、半田シール30が形成されたアルミ電線10の端末に雌端子金具20が圧着接続される。詳細には、圧着装置にはアンビルとクリンパとが設けられ、雌端子金具20のワイヤバレル25に対して半田シール30が、またインシュレーションバレル26に対して、残された絶縁被覆13の端末がそれぞれ配された状態でセットされ、両バレル25,26は、アンビルとクリンパとの間で挟圧されて共にオーバラップ型にかしめられる(図3参照)。これにより、芯線11と雌端子金具20が半田シール30を通じて導通可能に接続される。以上により、本実施形態に係るアルミ電線10の端末に雌端子金具20を接続する作業が終了する。
 上記のように形成された雌端子金具20付きのアルミ電線10が、複数本纏められてハーネスが構成され、例えば当該アルミ電線10の端末の雌端子金具20が雌ハウジングに収容され、車両の所定箇所に配線されて、同雌ハウジングが相手の雄ハウジングと嵌合され、対応する雌端子金具20と雄端子金具同士が電気的に接続されるところとなる。
 以上のように本実施形態によれば、雌端子金具20のワイヤバレル25と半田シール30との圧着部分では、同じ銅合金同士の接触となるために、仮に水分が付着したとしても電食は起き難い。一方、半田シール30の内面とアルミ電線10の芯線11との間は、異種金属同士の接触となるが、この接触部分すなわち半田シール30内への浸水は阻止されているから、同接触部分に電食が発生するには至らない。この結果、防食剤を使用することなくアルミ電線10と雌端子金具20との接続部分の電食を確実に防止することができる。
 また、この実施形態では、雌端子金具20を半田シール30に接続するのに、ワイヤバレル25を半田シール30に対してかしめ圧着し、インシュレーションバレル26を絶縁被覆13に対してかしめ圧着するようにしているから、雌端子金具として新たな構造のものを準備することなく、ワイヤバレル25とインシュレーションバレル26とを備えた既存の雌端子金具20をそのまま適用することが可能である。
 <実施形態2>
 次に、本発明の実施形態2を図7ないし図9の図面を参照しながら説明する。実施形態2では、実施形態1におけるシール接続部14に相当する部材が金属スリーブ40で構成されており、実施形態1と同じ構成、作用、および効果については重複するため、その説明を省略する。また、実施形態1と同じ構成については、実施形態1と同一の符号を用いるものとする。
 金属スリーブ40は、図7に示すように、両端が開口する円筒状をなしており、銅合金製の板材を所定形状に打ち抜いた後、円筒状に丸めて端部同士を溶着する等して形成されている。また、金属スリーブ40の内径は、アルミ電線10を金属スリーブ40の内部に挿通できるように、絶縁被覆13の外径とほぼ同じかこれよりやや大きめに設定されている。
 続いて、本実施形態に係る雌端子金具付きアルミ電線の製造工程を説明する。まず、図7に示すように、アルミ電線10の絶縁被覆13の端末を皮剥きすることで芯線11を露出させる。この露出された芯線11の外周面に、金属スリーブ40を外嵌する。
 皮剥きされたことで残された絶縁被覆13の端末が金属スリーブ40の他端側42に重ね合わされ、絶縁被覆13の端末から突出して露出された芯線11における絶縁被覆13側の端部が金属スリーブ40の一端側41に重ね合わされた状態に金属スリーブ40をセットする。この状態で、図8に示すように、圧着装置により金属スリーブ40の他端側42が残された絶縁被覆13に対して絞りかしめされ、金属スリーブ40の一端側41が露出された芯線11における絶縁被覆13側の端部に対して絞りかしめされる。この圧着については実施形態1と同様の圧着方法によって行われる。
 前記圧着により、金属スリーブ40の他端側42では金属スリーブ40と残された絶縁被覆13との間がシールされ、絶縁被覆13と芯線11との間がシールされる。また、金属スリーブ40における一端側41と他端側42との間では、絶縁被覆13の端末が芯線11内部に埋め込まれることで、絶縁被覆13の端末に埋込部15が形成される。したがって、金属スリーブ40の他端側42の圧着によるシールに加えて、埋込部15においてもアルミ電線10内部と露出された芯線11との間がほぼシールされる。
 次に、金属スリーブ40の一端側41から突出して露出された芯線11に、半田がコーティングされる。具体的には、露出された芯線11の端末を、半田槽等に貯留された溶融半田にどぶ漬けするフロー方式によって含浸される。露出された芯線11が溶融半田にどぶ漬けされると、芯線11に濡れ広がった溶融半田が露出された芯線11から金属スリーブ40の一端側41に亘って含浸される。そして、含浸された溶融半田が冷却固化されると、半田シール31が形成される。これにより、半田シール31が金属スリーブ40の一端側41に対して半田付けにより連設され、半田シール31と金属スリーブ40の一端側41との間が半田付けによってシールされる。
 また、半田シール31の内部では、溶融した半田が各素線12間に充填され、冷却固化されることにより、アルミ電線10の内部が半田シール31によってシールされる。これと併行して、溶融半田の熱が金属スリーブ40を介して埋込部15に伝熱され、この熱によって埋込部15を構成する絶縁被覆13が溶融される。埋込部15の内部では、溶融された絶縁被覆13が各素線12間に一部含浸する。
 さらに、溶融半田の熱が金属スリーブ40を介して他端側42に伝熱され、この熱によって他端側42における絶縁被覆13が溶融され、他端側42の内周面に絶縁被覆13が熱溶着されることで、他端側42の内周面と絶縁被覆13の外周面とが密着する。こうして、金属スリーブ40の他端側42と絶縁被覆13との間がシールされ、金属スリーブ40の他端側42から金属スリーブ40内への浸水が阻止される。
 次に、圧着装置により、アルミ電線10の端末に対して雌端子金具20が圧着接続される。詳細には、雌端子金具20のワイヤバレル25に対して半田シール31が配され、またインシュレーションバレル26に対して金属スリーブ40が配され、両バレル25,26間に金属スリーブ40の一端側41が配された状態でセットされ、両バレル25,26は、アンビルとクリンパとの間で挟圧されて共にオーバラップ型にかしめられる(図9参照)。これにより、芯線11と雌端子金具20が半田シール31を通じて導通可能に接続される。こうして、本実施形態に係る雌端子金具付きアルミ電線が完成する。
 以上のように本実施形態によれば、雌端子金具20のワイヤバレル25と半田シール31との圧着部分では、同じ銅合金同士の接触となるために、仮に水分が付着したとしても電食は起き難い。一方、半田シール31とアルミ電線10の芯線11との間は、異種金属同士の接触となるが、この接触部分すなわち半田シール31内への浸水は阻止されているから、同接触部分に電食が発生するには至らない。この結果、防食剤を使用することなくアルミ電線10と雌端子金具20との接続部分の電食を確実に防止することができる。
 <実施形態3>
 次に、本発明の実施形態3を図10の図面を参照しながら説明する。実施形態3は、実施形態1におけるシール接続部14の構成を一部変更したものであって、実施形態1と同じ構成、作用、および効果については重複するため、その説明を省略する。また、実施形態1と同じ構成については、実施形態1と同一の符号を用いるものとする。すなわち、実施形態3のシール接続部16は、各素線12間に被覆浸透部16Aを充填させたものである。これは、加熱によって絶縁被覆13を溶融し、この溶融された絶縁被覆13をアルミ電線10の内部に吸引して冷却固化することによって行われる。このようにすると、シール接続部16を絶縁被覆13のみによって構成することができる。
 <他の実施形態>
 本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
 (1)上記実施形態では、ワイヤバレルとインシュレーションの両方を備えた雌端子金具を用いたが、インシュレーションバレルを設けることなくワイヤバレルのみを備えた雌端子金具としてもよい。
 (2)ワイヤバレルの形式としては、上記実施形態に例示したオーバラップ形式に限らず、左右一対のバレル片が、芯線の軸線方向にずれて配された形式のものであってもよく、バレル片が1本だけのものであってもよい。さらには、かしめ前に予め筒形に形成されたクローズドバレル形式であってもよい。要は、バレルがかしめられたときに、半田シールに突き刺さる等でこれを破損しないものが好ましい。
 (3)上記実施形態では、アルミ電線の端末に接続する端子金具として雌端子金具を例示したが、雄タブを備えた雄端子金具、あるいは目玉状の接続部を有するLA端子等の他の端子金具であってもよい。
 (4)本発明は、上記実施形態に例示したアルミ電線に銅合金製の端子金具を接続する場合に限らず、電線の芯線とこれに接続される端子金具とが異種の金属によって形成されている場合全般に広く適用することが可能である。
 (5)上記実施形態では半田シールをかしめて圧着しているものの、本発明によると、半田シールに対して超音波溶着することで接合してもよい。
 (6)実施形態2では金属スリーブを絞りかしめすることによってシールしているものの、本発明によると、スリーブとして熱収縮チューブを用いてもよく、この熱収縮チューブによって芯線11と絶縁被覆13との間を覆うことによってシールしてもよい。
 (課題を解決するための手段)
 本明細書で開示された技術は端子金具付き電線に関するものであり、金属製の芯線を被覆で覆った電線と、芯線とは異種の金属製であって、電線と接続される電線接続部を設けた端子金具と、端子金具とイオン化傾向が近い金属を主成分とする半田からなり、電線の被覆の一部が皮剥きされて露出された芯線を半田によってシールした状態で、電線接続部が圧着される半田シールと、露出された芯線に連なる被覆と半田シールとの間をシールした状態でこれらを接続するシール接続部と、を備える(手段1)。
 手段1の構成に加えて、被覆は、半田の融点では溶融状態とされる樹脂製とされており、シール接続部は、半田シールを形成する際に溶融した半田の熱によって被覆が溶融し、この溶融した被覆が芯線を構成する複数の素線間に浸透した被覆浸透部を含んで構成されているものとしてもよい(手段2)。
 手段2の構成によれば、半田付けすることでシール接続部を形成することができる。つまり、シール接続部を被覆とは別部材で形成する必要がなく、部品点数が少なくて済む。また、シール接続部が被覆浸透部を含んで構成されているため、被覆の表面のみならず被覆浸透部においても半田シールとシール接続することができる。これにより、半田シールとシール接続部との界面に沿うシール部分の距離が長くなり、シール効果をより高めることができる。
 手段2の構成に加えて、露出された芯線における複数の素線間には、半田が充填されており、半田シールは、複数の素線間に含浸された半田含浸部と、被覆浸透部と、を含む構成としてもよい(手段3)。
 手段3の構成によれば、芯線の内部においても半田含浸部でシールすることができるため、電線内部から半田シール内への浸水を阻止することができる。
 手段1の構成に加えて、シール接続部は、両端に開口する筒状をなし、一端側に半田シールが連設され、他端側の内周面に被覆の外周面が密着した状態で、露出された芯線からこの芯線に連なる被覆に亘って嵌着されるスリーブからなるものとしてもよい(手段4)。
 手段4の構成によれば、露出された芯線からこの芯線に連なる被覆に亘ってスリーブを嵌着し、スリーブの一端側に半田シールを連設することで、露出された芯線をスリーブと半田シールとによって覆うことができる。また、スリーブの他端側の内周面を被覆の外周面に密着させることにより、スリーブと被覆との間をシールすることができる。
 手段4の構成に加えて、スリーブは、端子金具とイオン化傾向が近い金属製であって、露出された芯線からこの芯線に連なる被覆に亘って圧着されており、半田シールは、スリーブの一端側開口から突出して露出された芯線を包囲し、かつスリーブの一端側に半田付けされている構成としてもよい(手段5)。
 手段5の構成によれば、スリーブが金属製とされているため、半田シールをスリーブの一端側に対して半田付けによって連設することができる。また、スリーブと芯線との間は、異種金属同士の接触となるが、この接触部分すなわちスリーブ内への浸水は阻止されているから、同接触部分に電食が発生するには至らない。一方、電線接続部の圧着部分では、イオン化傾向の近い金属同士の接触となるために、仮に水分が付着したとしても電食は起き難い。
 手段5の構成に加えて、スリーブの他端側を絞りかしめすることにより、残された被覆と芯線との間をシールしてもよい(手段6)。
 手段6の構成によれば、スリーブ外部からスリーブ内への浸水を阻止することができ、かつ電線内部からスリーブ内への浸水を阻止することができる。
 手段1ないし手段6のいずれかの構成によれば、電線接続部は、半田シールに圧着される一対のバレル片を含む構成とされており、両バレル片の突出端を重ね合わせつつ半田シールの外周を左右両側から抱き込むようにしてかしめられるようにしてもよい(手段7)。
 手段7の構成によれば、ワイヤバレルを備えた既存の端子金具をそのまま適用することができる。
 手段1ないし手段7のいずれかの構成に加えて、電線が、アルミニウムまたはアルミニウム合金製の芯線を備えたアルミ電線である一方、端子金具が銅合金製であるものとしてもよい(手段8)。
 手段8の構成によれば、電食する可能性が高いアルミ電線を使用した場合にも、電食の発生を有効に防ぐことができる。
 手段1ないし手段8の構成に加えて、本明細書で開示された技術は、金属製の芯線を被覆で覆った電線における芯線に、芯線とは異種の金属製の端子金具に設けられた電線接続部が接続された端子金具付き電線を製造する方法に関するものであり、電線の被覆の端末を皮剥きして芯線の一部を露出する工程と、端子金具とイオン化傾向が近い金属を主成分とする半田を、電線における露出した芯線からこの芯線に連なる被覆に亘って半田付けすることで半田シールを形成する工程と、露出された芯線の端末に連なる被覆と半田シールとの間をシールした状態でこれらを接続するシール接続部を形成する工程と、半田シールに端子金具の電線接続部を圧着する工程と、が順次に行われるところに特徴を有する(手段9)。
 手段9の製造方法によれば、本明細書で開示された端子金具付き電線を、確実に製造することができる。

Claims (9)

  1.  金属製の芯線を被覆で覆った電線と、
     前記芯線とは異種の金属製であって、前記電線と接続される電線接続部を設けた端子金具と、
     前記端子金具とイオン化傾向が近い金属を主成分とする半田からなり、前記電線の被覆の一部が皮剥きされて露出された芯線を前記半田によってシールした状態で、前記電線接続部が圧着される半田シールと、
     前記露出された芯線に連なる被覆と前記半田シールとの間をシールした状態でこれらを接続するシール接続部と、を備える端子金具付き電線。
  2.  前記被覆は、前記半田の融点では溶融状態とされる樹脂製とされており、前記シール接続部は、前記半田シールを形成する際に溶融した半田の熱によって前記被覆が溶融し、この溶融した被覆が前記芯線を構成する複数の素線間に浸透した被覆浸透部を含んで構成されている請求の範囲第1項に記載の端子金具付き電線。
  3.  前記露出された芯線における前記複数の素線間には、前記半田が充填されており、前記半田シールは、前記複数の素線間に含浸された半田含浸部と、前記被覆浸透部と、を含む構成とされている請求の範囲第2項に記載の端子金具付き電線。
  4.  前記シール接続部は、両端に開口する筒状をなし、一端側に前記半田シールが連設され、他端側の内周面に前記被覆の外周面が密着した状態で、前記露出された芯線からこの芯線に連なる被覆に亘って嵌着されるスリーブからなる請求の範囲第1項に記載の端子金具付き電線。
  5.  前記スリーブは、前記端子金具とイオン化傾向が近い金属製であって、前記露出された芯線からこの芯線に連なる被覆に亘って圧着されており、前記半田シールは、前記スリーブの一端側開口から突出して露出された芯線を包囲し、かつ前記スリーブの一端側に半田付けされている請求の範囲第4項に記載の端子金具付き電線。
  6.  前記スリーブの他端側を絞りかしめすることにより、前記残された被覆と前記芯線との間をシールする請求の範囲第5項に記載の端子金具付き電線。
  7.  前記電線接続部は、前記半田シールに圧着される一対のバレル片から構成されており、両バレル片の突出端を重ね合わせつつ前記半田シールの外周を左右両側から抱き込むようにしてかしめられる請求の範囲第1項ないし請求の範囲第6項のいずれか一項に記載の端子金具付き電線。
  8.  前記電線が、アルミニウムまたはアルミニウム合金製の芯線を備えたアルミ電線である一方、前記端子金具が銅合金製である請求の範囲第1項ないし請求の範囲第7項のいずれか一項に記載の端子金具付き電線。
  9.  金属製の芯線を被覆で覆った電線における前記芯線に、前記芯線とは異種の金属製の端子金具に設けられた電線接続部が接続された端子金具付き電線を製造する方法であって、
     前記電線の被覆の端末を皮剥きして前記芯線の一部を露出する工程と、
     前記端子金具とイオン化傾向が近い金属を主成分とする半田を、前記電線における露出した前記芯線からこの芯線に連なる被覆に亘って半田付けすることで半田シールを形成する工程と、
     前記露出された芯線の端末に連なる被覆と前記半田シールとの間をシールした状態でこれらを接続するシール接続部を形成する工程と、
     前記半田シールに前記端子金具の前記電線接続部を圧着する工程と、
    が順次に行われる端子金具付き電線の製造方法。
PCT/JP2011/055750 2010-03-30 2011-03-11 端子金具付き電線及びその製造方法 WO2011122302A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/635,188 US8802987B2 (en) 2010-03-30 2011-03-11 Electric wire equipped with terminal fitting and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010078128A JP2011210593A (ja) 2010-03-30 2010-03-30 端子金具付き電線及びその製造方法
JP2010-078128 2010-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011122302A1 true WO2011122302A1 (ja) 2011-10-06

Family

ID=44712025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/055750 WO2011122302A1 (ja) 2010-03-30 2011-03-11 端子金具付き電線及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8802987B2 (ja)
JP (1) JP2011210593A (ja)
WO (1) WO2011122302A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104112913A (zh) * 2013-04-17 2014-10-22 矢崎总业株式会社 线连接方法及线连接装置
CN104247153A (zh) * 2012-03-30 2014-12-24 矢崎总业株式会社 连接端子
US20150017833A1 (en) * 2012-03-30 2015-01-15 Yazaki Corporation Terminal crimped wire
CN104508911A (zh) * 2012-07-30 2015-04-08 矢崎总业株式会社 装接有端子的铝电线
CN105474465A (zh) * 2013-08-22 2016-04-06 住友电装株式会社 导电路径以及电线
US11398686B2 (en) * 2018-03-02 2022-07-26 Japan Aviation Electronics Industry, Ltd. Wire, wire with terminal, harness, manufacturing method for wire, and manufacturing method for wire with terminal

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011096527A1 (ja) * 2010-02-05 2011-08-11 古河電気工業株式会社 接続構造体
JP5063750B2 (ja) * 2010-07-23 2012-10-31 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤーハーネスの端末構造
JP5391173B2 (ja) * 2010-09-30 2014-01-15 古河電気工業株式会社 電線と端子の接続構造及び接続装置、接続方法、ワイヤーハーネス
JP2013016430A (ja) * 2011-07-06 2013-01-24 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 端子金具付き電線及び端子金具付き電線の製造方法
JP5781410B2 (ja) * 2011-09-26 2015-09-24 矢崎総業株式会社 単芯線電線と撚線電線との接続方法
JP5909345B2 (ja) * 2011-11-11 2016-04-26 矢崎総業株式会社 コネクタ端子
JP5772643B2 (ja) * 2012-02-10 2015-09-02 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子金具
JP2013211208A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Yazaki Corp 接続端子
JP5990020B2 (ja) * 2012-03-30 2016-09-07 矢崎総業株式会社 端末構造及び端末止水、防水及び防食方法
EP2793312B1 (en) 2012-07-27 2016-10-19 Furukawa Electric Co., Ltd. Terminal, method for manufacturing terminal, and wire-terminal connection structure
JP5884986B2 (ja) * 2012-07-31 2016-03-15 矢崎総業株式会社 圧着端子付きアルミ電線
WO2014024938A1 (ja) * 2012-08-07 2014-02-13 古河電気工業株式会社 圧着端子、接続構造体、コネクタ、ワイヤハーネス、並びに圧着端子の製造方法、接続構造体の製造方法
US9614361B2 (en) * 2012-12-11 2017-04-04 Dsm&T Company, Inc. Waterproof seal for electrical assemblies
JP6082621B2 (ja) * 2013-02-22 2017-02-15 古河電気工業株式会社 端子付き電線及び端子付き電線の製造方法
JP6116986B2 (ja) * 2013-04-17 2017-04-19 矢崎総業株式会社 電線の接続構造,接続方法
US20150027777A1 (en) * 2013-07-25 2015-01-29 Delphi Technologies, Inc. Method of connecting an electrical terminal to an electrical wire cable and a wire harness assembly manufactured according to said method
JP6136969B2 (ja) * 2014-02-13 2017-05-31 住友電装株式会社 端子金具
KR101833659B1 (ko) 2014-03-24 2018-02-28 후루카와 덴키 고교 가부시키가이샤 와이어 하니스, 피복 도선과 단자의 접속 방법 및 와이어 하니스 구조체
JP6597212B2 (ja) * 2015-11-12 2019-10-30 住友電装株式会社 導電部材
JP2017204443A (ja) * 2016-05-13 2017-11-16 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子付き電線及び電線への端子圧着方法
JP6114440B2 (ja) * 2016-05-16 2017-04-12 矢崎総業株式会社 接続端子の製造方法
CN106129643A (zh) * 2016-08-22 2016-11-16 长春汽富晟李尔汽车电器电子有限公司 压接铝电线的端子及压接方法
JP6310582B2 (ja) * 2017-01-18 2018-04-11 古河電気工業株式会社 端子付き電線及び端子付き電線の製造方法
JP6926884B2 (ja) * 2017-09-21 2021-08-25 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子付電線
JP7129770B2 (ja) * 2017-10-26 2022-09-02 矢崎総業株式会社 アルミ電線圧着方法およびアルミ電線圧着構造
JP6785210B2 (ja) * 2017-11-28 2020-11-18 矢崎総業株式会社 電線の導体の超音波接合方法、端子付き電線の製造方法および超音波接合装置
JP7505274B2 (ja) * 2020-06-09 2024-06-25 住友電装株式会社 コネクタ
US20230369788A1 (en) * 2022-05-11 2023-11-16 Hamilton Sundstrand Corporation Method of terminating a wire bundle and a bundled wire electrical connector

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007250393A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Mitsubishi Cable Ind Ltd アルミ電線の端子圧着方法及び端子付きアルミ電線
WO2010016515A1 (ja) * 2008-08-05 2010-02-11 株式会社タムラ製作所 アルミ電線接続端子及び電線接続端子ユニット

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3921990A1 (de) * 1988-07-08 1990-01-11 Yazaki Corp Quetschanschlussverbinder fuer leiter und verfahren zur herstellung eines quetschverbinderanschlusses
JPH0355663A (ja) 1989-07-24 1991-03-11 Fujitsu Ltd 投票券自動払戻し装置
JPH0729577Y2 (ja) * 1989-10-05 1995-07-05 旭電機株式会社 異種電線接続用アダプタ
US5532433A (en) * 1991-11-13 1996-07-02 Yazaki Corporation Waterproof-type terminal connection structure and method of producing same
JPH0680263U (ja) * 1993-04-27 1994-11-08 矢崎総業株式会社 圧着端子
JPH078970U (ja) * 1993-07-06 1995-02-07 住友電装株式会社 ゴム栓付き端子圧着電線
US5772454A (en) * 1995-11-03 1998-06-30 The Whitaker Corporation Wire to board contact terminal
JP2000299140A (ja) * 1999-04-15 2000-10-24 Yazaki Corp 電線と接続端子の接続方法及び接続構造
JP3994822B2 (ja) * 2002-08-08 2007-10-24 住友電装株式会社 自動車用アース端子と電線の防水接続構造
JP4413491B2 (ja) * 2002-12-11 2010-02-10 矢崎総業株式会社 電線と接続端子との接続方法
JP4326797B2 (ja) * 2002-12-26 2009-09-09 株式会社オートネットワーク技術研究所 電線と端子金具との接続構造
JP2005050736A (ja) 2003-07-30 2005-02-24 Furukawa Electric Co Ltd:The アルミ電線への端子圧着構造及び端子付アルミ電線の製造方法
JP2008296871A (ja) 2007-06-04 2008-12-11 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 統合電子制御装置
JP2010020980A (ja) * 2008-07-09 2010-01-28 Autonetworks Technologies Ltd 端子金具付き電線及びその製造方法
US7905755B1 (en) * 2009-09-18 2011-03-15 Delphi Technologies, Inc. Electrical terminal connection with sealed core crimp
WO2011096527A1 (ja) * 2010-02-05 2011-08-11 古河電気工業株式会社 接続構造体
JP5375687B2 (ja) * 2010-03-15 2013-12-25 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子金具、及び端子金具付き電線
JP4848040B2 (ja) * 2010-04-08 2011-12-28 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤーハーネスの端末構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007250393A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Mitsubishi Cable Ind Ltd アルミ電線の端子圧着方法及び端子付きアルミ電線
WO2010016515A1 (ja) * 2008-08-05 2010-02-11 株式会社タムラ製作所 アルミ電線接続端子及び電線接続端子ユニット

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104247153A (zh) * 2012-03-30 2014-12-24 矢崎总业株式会社 连接端子
US20150017833A1 (en) * 2012-03-30 2015-01-15 Yazaki Corporation Terminal crimped wire
US9379479B2 (en) 2012-03-30 2016-06-28 Yazaki Corporation Connection terminal
US9543689B2 (en) * 2012-03-30 2017-01-10 Yazaki Corporation Terminal crimped wire
CN104508911A (zh) * 2012-07-30 2015-04-08 矢崎总业株式会社 装接有端子的铝电线
US9502784B2 (en) 2012-07-30 2016-11-22 Yazaki Corporation Terminal attached aluminum electric wire
CN104112913A (zh) * 2013-04-17 2014-10-22 矢崎总业株式会社 线连接方法及线连接装置
US20140312097A1 (en) * 2013-04-17 2014-10-23 Yazaki Corporation Wire connection method and wire connection device
CN105474465A (zh) * 2013-08-22 2016-04-06 住友电装株式会社 导电路径以及电线
US11398686B2 (en) * 2018-03-02 2022-07-26 Japan Aviation Electronics Industry, Ltd. Wire, wire with terminal, harness, manufacturing method for wire, and manufacturing method for wire with terminal

Also Published As

Publication number Publication date
US8802987B2 (en) 2014-08-12
JP2011210593A (ja) 2011-10-20
US20130008714A1 (en) 2013-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011122302A1 (ja) 端子金具付き電線及びその製造方法
JP6616058B2 (ja) 端子及び該端子のアルミ電線接続構造
JP5418332B2 (ja) 端子金具付き電線
JP5228116B2 (ja) 接続構造体
JP5521123B1 (ja) 接続構造体、コネクタ、及び接続構造体の製造方法
JP5914942B2 (ja) 端子付きアルミ電線
KR20150102981A (ko) 압착 단자를 갖는 알루미늄 전선 및 그 제조 방법
US8266798B2 (en) Method of making an improved electrical connection with sealed cable core and a terminal
JP5447071B2 (ja) 端子金具付き電線及びその製造方法
JP5885037B2 (ja) 防食端子付き電線
US9960502B2 (en) Wire harness assembly
JP2010020980A (ja) 端子金具付き電線及びその製造方法
JP2011181499A (ja) 接続構造体
JP2014099407A (ja) 圧着端子、接続構造体及びコネクタ
JP2013211210A (ja) 接続端子
JP2014026904A (ja) 圧着端子付きアルミ電線
WO2011115005A1 (ja) 端子金具付き電線及びその製造方法
JP2010225529A (ja) 端子金具付き電線
WO2014142155A1 (ja) 防食端子、防食端子付き電線、および防食端子付き電線の製造方法
JP2018190617A (ja) 端子付き電線
JP2011238465A (ja) 端子付き電線およびその製造方法
JP7502069B2 (ja) 端子付き電線、ワイヤハーネス及び端子付き電線の製造方法
JP2019079734A (ja) アルミ電線圧着方法およびアルミ電線圧着構造
JP5778197B2 (ja) 電線接続構造体及び電線
JP6372971B2 (ja) 電線接続構造体、及び電線接続構造体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11762542

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13635188

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11762542

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1