WO2011115059A1 - 接点開閉装置 - Google Patents

接点開閉装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2011115059A1
WO2011115059A1 PCT/JP2011/055939 JP2011055939W WO2011115059A1 WO 2011115059 A1 WO2011115059 A1 WO 2011115059A1 JP 2011055939 W JP2011055939 W JP 2011055939W WO 2011115059 A1 WO2011115059 A1 WO 2011115059A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
contact
metal
movable
hole
iron core
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/055939
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
啓介 矢野
竜一 橋本
靖雄 林田
真吾 森
Original Assignee
オムロン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オムロン株式会社 filed Critical オムロン株式会社
Priority to JP2012505672A priority Critical patent/JP5408334B2/ja
Priority to US13/583,215 priority patent/US8947183B2/en
Priority to KR1020127024583A priority patent/KR101357088B1/ko
Priority to EP11756244.7A priority patent/EP2549511A4/en
Priority to CN201180014055.2A priority patent/CN102934190B/zh
Publication of WO2011115059A1 publication Critical patent/WO2011115059A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/12Contacts characterised by the manner in which co-operating contacts engage
    • H01H1/36Contacts characterised by the manner in which co-operating contacts engage by sliding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/64Protective enclosures, baffle plates, or screens for contacts
    • H01H1/66Contacts sealed in an evacuated or gas-filled envelope, e.g. magnetic dry-reed contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/02Bases; Casings; Covers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/02Bases; Casings; Covers
    • H01H50/04Mounting complete relay or separate parts of relay on a base or inside a case
    • H01H50/041Details concerning assembly of relays
    • H01H50/045Details particular to contactors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/16Magnetic circuit arrangements
    • H01H50/18Movable parts of magnetic circuits, e.g. armature
    • H01H50/30Mechanical arrangements for preventing or damping vibration or shock, e.g. by balancing of armature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/16Magnetic circuit arrangements
    • H01H50/36Stationary parts of magnetic circuit, e.g. yoke
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/16Magnetic circuit arrangements
    • H01H50/36Stationary parts of magnetic circuit, e.g. yoke
    • H01H50/40Branched or multiple-limb main magnetic circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/44Magnetic coils or windings
    • H01H50/443Connections to coils
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/54Contact arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/54Contact arrangements
    • H01H50/546Contact arrangements for contactors having bridging contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/54Contact arrangements
    • H01H50/60Contact arrangements moving contact being rigidly combined with movable part of magnetic circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H51/00Electromagnetic relays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H51/00Electromagnetic relays
    • H01H51/02Non-polarised relays
    • H01H51/04Non-polarised relays with single armature; with single set of ganged armatures
    • H01H51/06Armature is movable between two limit positions of rest and is moved in one direction due to energisation of an electromagnet and after the electromagnet is de-energised is returned by energy stored during the movement in the first direction, e.g. by using a spring, by using a permanent magnet, by gravity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/30Means for extinguishing or preventing arc between current-carrying parts
    • H01H9/44Means for extinguishing or preventing arc between current-carrying parts using blow-out magnet
    • H01H9/443Means for extinguishing or preventing arc between current-carrying parts using blow-out magnet using permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/02Bases; Casings; Covers
    • H01H50/023Details concerning sealing, e.g. sealing casing with resin
    • H01H2050/025Details concerning sealing, e.g. sealing casing with resin containing inert or dielectric gasses, e.g. SF6, for arc prevention or arc extinction

Abstract

 本発明はセラミック製封止容器の貫通孔に金属製部品をロウ付けするために熟練を必要とせず、耐衝撃性に優れた接点開閉装置を提供することにある。このため、密封空間外に配置した電磁石部の励磁,消磁に基づき、前記密封空間内に配置された接点機構部を駆動し、接点を開閉する接点開閉装置がある。特に、前記接点機構部の固定接点端子133を保持したセラミックプレート131と、第1の金属製部品とを接合一体化して前記密封空間を形成し、前記セラミックプレート131に設けた貫通孔131bの開口縁部に沿って配置した金属製リング部172aを介してガス抜きパイプ134の外周部をロウ付けした。

Description

接点開閉装置
 本発明は接点開閉装置、特に、パワー負荷用リレーあるいは電磁開閉器等に適した接点開閉装置に関する。
 従来、接点開閉装置としては、特許文献1に示すように、固定接点部を有する固定端子、及び固定接点部に接離する可動接点部を有する可動接触子を封止容器に収容して成る接点ブロックと、可動接触子が一端側に固定される可動軸と、可動軸の他端側に固定された可動鉄心と、可動軸に外挿されて可動鉄心と対向する固定鉄心と、両鉄心の間に磁気吸引力を発生させて可動鉄心を固定鉄心に当たる方向に移動させる駆動ブロックと、可動接点部が固定接点部から開離する方向に可動鉄心を付勢する復帰ばねと、可動接点部が固定接点部に当接する方向に可動接触子を付勢する接圧ばねと、両鉄心を収納する有底筒部と、固定鉄心を固着して有底筒部に気密接合される金属材料から成る第1の接合部材と、封止容器及び第1の接合部材に気密接合されて両接点部及び両鉄心を収容するための気密空間を形成する金属材料から成る第2の接合部材と、両接点部間に発生するアーク及び封止容器と第2の接合部材との接合部分を絶縁する絶縁部材とを備え、絶縁部材は、可動接触子と第1の接合部材との間に配設され、接圧ばねは、その一端部が可動接触子に当接するとともに他端部が絶縁部材に当接し且つ可動接触子及び絶縁部材の間に圧縮状態で配設され、復帰ばねは、その一端部が可動鉄心に当接するとともに他端部が絶縁部材に当接し且つ可動鉄心及び絶縁部材の間に圧縮状態で配設され、復帰ばねは接圧ばねよりも高いばね係数を有したことを特徴とする接点装置がある。
 そして、前記接点装置では、その図1に図示するように、セラミックのような耐熱性材料からなる封止容器10に設けた貫通孔10aに固定端子11を挿入し、ロウ付けで気密接合されている。
特開2009-230920号公報
 しかしながら、前述の接点装置では、セラミックのような耐熱性材料からなる封止容器10に金属製部品である固定端子11を直接ロウ付けするには、熟練を必要とするとともに、所望の機械的強度、特に、高い耐衝撃性が得にくいという問題点がある。
 本発明は、前記問題点に鑑み、セラミック製封止容器の貫通孔に金属製部品をロウ付けするために熟練を必要とせず、機械的強度、特に、耐衝撃性に優れた接点開閉装置を提供することを課題とする。
 本発明に係る接点開閉装置は、前記課題を解決すべく、密封空間外に配置した電磁石部の励磁,消磁に基づき、前記密封空間内に配置された接点機構部を駆動し、接点を開閉する接点開閉装置であって、前記接点機構部の固定接点端子を保持したセラミック製部品と、第1の金属製部品とを接合一体化して前記密封空間を形成し、前記セラミック製部品に設けた貫通孔の開口縁部に沿って配置した金属製環状部材を介して第2の金属製部品の外周部をロウ付けした構成としてある。
 なお、第1の金属製部品は金属製枠体、あるいは、金属製筒状フランジと一体化した金属製枠体としてもよい。また、セラミック製部品もしくは金属製部品の少なくともいずれか一方が箱状容器であってもよい。
 本発明によれば、溶融したロウ材料が金属製環状部材の周囲に沿って回り込むため、ロウ付け作業が容易となり、熟練を必要としない接点開閉装置が得られる。
 また、前記金属製環状部材が温度変化や外部衝撃力によるストレスを吸収,緩和するので、所望の機械的強度、特に、外部からの大きな衝撃力に耐えうる耐衝撃性に優れた接点開閉装置が得られる。
 本発明の実施形態としては、貫通孔の開口縁部の表面に金属層を予め形成しておいてもよい。
 本実施形態によれば、ロウ付けがより一層容易となり、作業性の高い接点開閉装置が得られる。
 本発明の他の実施形態としては、金属製部品が、金属製ガス抜きパイプであってもよい。
 本実施形態によれば、ガス抜きパイプの周囲において気密性の高い接点開閉装置が得られるという効果がある。
 本発明の別の実施形態としては、金属製環状部材が、金属製枠体の内側開口縁部に設けられていてもよい。
 本実施形態によれば、前記金属製枠体とセラミック製部品とが別途、接合一体化されることにより、前記金属製枠体が位置決め治具としての機能を果たす。このため、ガス抜きパイプのように、高さ寸法に対して接合部分の面積が小さい部品を接合する場合であっても、接合時のガス抜きパイプに位置ズレが生じない。
 本発明の異なる実施形態としては、金属製部品が固定接点端子であってもよい。
 本実施形態によれば、固定接点端子の周囲において気密性の高い接点開閉装置が得られるという効果がある。
図1A,1Bおよび1Cは本発明に係る接点開閉装置の一実施形態を示す全体斜視図、平面図および側面図である。 図1で示した接点開閉装置の分解斜視図である。 図3A,3Bおよび3Cは図2で示した磁石ホルダーの斜視図、断面図および異なる角度から視た斜視図である。 図4A,4Bは図1で示した接点開閉装置の動作前の側面断面図,正面断面図である。 図5A,5Bは図1で示した接点開閉装置の動作後の側面断面図,正面断面図である。 図6A,6Bおよび6Cは本発明に係る接点開閉装置の第2実施形態を示す全体斜視図、平面図および側面図である。 図6で示した接点開閉装置を上方から視た分解斜視図である。 図6で示した接点開閉装置を下方から視た分解斜視図である。 図7で示した分解斜視図の部分拡大図である。 図7で示した分解斜視図の部分拡大図である。 図7で示した分解斜視図の部分拡大図である。 図7で示した分解斜視図の部分拡大図である。 図13A,13Bは図7,8で図示した磁石ホルダーを異なる角度から視た斜視図である。 図14Aおよび図14B,14Cは図7,8で図示した磁石ホルダーの平面図、および、図14AのB-B線、C-C線断面図である。 図15A,15Bおよび15Cは図7,8で示した位置規制板の斜視図、正面図および図15BのC-C線断面図である。 図16A,16Bおよび16Cは図7,8で示した緩衝材の斜視図、正面図および平面図である。 図17A,17Bおよび17Cは図7,8で示した板状第1ヨークの斜視図、正面図および図17BのC-C線拡大断面図である。 図18A,18Bおよび18Cは図7,8で示したコイル端子の斜視図、正面図および図18BのC-C線拡大断面図である。 図19A,19Bおよび19Cは他のコイル端子の斜視図、正面図および図19BのC-C線拡大断面図である。 図20Aはスプールの縦断面図、図20B,20Cはスプールの鍔部に対するコイル端子の組み付け方法を説明するための斜視図である。 図21Aは板状第1ヨーク、金属製筒状フランジおよび金属製枠体の組み付け方法を説明するための断面図、および、図21Bは組み付け後の要部拡大断面図である。 図22A,22Bおよび22Cは図7,8で示した蓋体の斜視図、断面図および異なる角度から視た斜視図である。 図23A,23Bおよび23Cは前述の蓋体の変形例を示す斜視図、断面図および異なる角度から視た斜視図である。 図24A,24Bは図6で示した第2実施形態に係る接点開閉装置の動作前の正面断面図,側面断面図である。 図25A,25Bは図6で示した第2実施形態に係る接点開閉装置の動作後の正面断面図,側面断面図である。 図26A,26Bは図6で示した接点開閉装置の横断面を示す斜視図および平面図である。 図6で示した接点開閉装置の下方から見上げた横断面である。 図28Aおよび図28Bは本発明の第3実施形態に係る接点開閉装置の磁石ホルダーを異なる角度から視た斜視図である。 図29A,29Bおよび29Cは図28で示した磁石ホルダーの平面図、および、図29AのB-B線、C-C線断面図である。 図30A,30Bは第3実施形態に係る接点開閉装置の動作前の側面断面図、正面断面図である。 図31A,31Bは第3実施形態に係る接点開閉装置の動作後の側面断面図,正面断面図である。 図32A,32Bは本発明の第4実施形態に係る接点開閉装置の可動接触片を異なる角度から視た斜視図である。 図33A,33Bは本発明の第4実施形態に係る接点開閉装置の動作前の側面断面図,正面断面図である。 図34A,34Bは本発明の第4実施形態に係る接点開閉装置の動作後の側面断面図,正面断面図である。 図35Aおよび図35B,35Cは本発明の第5実施形態に係る磁石ホルダーの斜視図、および、図35Aの正面断面図,側面断面図である。 図36A,36Bは本発明の第6,第7実施形態に係る磁石ホルダーの部分拡大断面図である。 図37Aおよび図37B,37C,37Dは本発明および従来例(比較例)に係る接点開閉装置の吸引力特性を示すグラフ図である。 図38A,38B,38Cは可動鉄芯の断面図、図38Dは動作音の低減化に関する測定結果を示す図表、図38Eは測定結果を示すグラフ図である。 図39Aは可動鉄芯の断面図、図39B,39Cは吸引力の測定結果を示すグラフ図、図39Dは吸引力の測定結果を示す図表である。
 本発明に係る接点開閉装置を密封型電磁継電器に適用した実施形態を、図1ないし図36の添付図面に従って説明する。
 第1実施形態に係る密封型電磁継電器は、図1ないし図5に図示するように、ケース10にカバー20を組み付けて形成したハウジング内に、セラミックプレート31、金属製筒状フランジ32、板状第1ヨーク37および有底筒体41からなる密封空間43内に組み込まれた接点機構部30と、この接点機構部30を密封空間43外から駆動する電磁石部50と、を収納してある。
 前記ケース10は、略箱型形状の樹脂成形品であり、外側面の下方角部に取付孔11を設ける一方、その側面隅部に図示しないリード線を引き出すための膨出部12を形成してあるとともに、対向する側面の開口縁部に係止孔13を設けてある。
 前記カバー20は、前記ケース10の開口部を被覆可能な平面形状を有するとともに、その上面中央に突設した仕切り壁21の両側に端子孔22,22をそれぞれ設けてある。また、前記カバー20は、その片側側面に、前記ケース10の膨出部12に挿入することにより、図示しないリード線のいわゆるバタツキを防止できる突出部23を設けてある。さらに、前記カバー20は、対向する側面の開口縁部に前記ケース10の係止孔13に係止可能な係止用爪部24を設けてある。
 前記接点機構部30は、前述したようにセラミックプレート31、金属製筒状フランジ32、板状第1ヨーク37および有底筒体41で形成された密封空間43内に配置され、磁石ホルダー35、固定鉄芯38、可動鉄芯42、可動軸45および可動接触片48にて構成されている。
 前記セラミックプレート31は、後述する金属製筒状フランジ32の上方開口縁部にロウ付け可能な平面形状を有し、一対の端子孔31a,31aおよびガス抜き孔31b(図4A,5A参照)を設けてある。また、前記セラミックプレート31は、その上面の外周縁部、前記端子孔31aの開口縁部、および、前記ガス抜き孔31bの開口縁部に図示しない金属層をそれぞれ形成してある。そして、図4および図5に示すように、前記セラミックプレート31の端子孔31aに、下端部に固定接点33aを固着した固定接点端子33をロウ付けするとともに、そのガス抜き孔31bにガス抜きパイプ34をロウ付けしてある。
 前記セラミックプレート31の上面外周縁部にロウ付けされる金属製筒状フランジ32は、図2に示すように、金属板をプレス加工で形成した略筒形状を有するものである。そして、前記金属製筒状フランジ32は、その下方側の外周縁部を後述する板状第1ヨーク37に溶接一体化してある。
 前記金属製筒状フランジ32内に収納される磁石ホルダー35は、図3に示すように、箱形状を有する耐熱性の絶縁材からなり、その対向する両側外側面に永久磁石36を保持できるポケット部35aをそれぞれ形成してある。また、前記磁石ホルダー35は、その底面中央に環状受け台35cを一段低く設けるとともに、前記環状受け台35cの中心から筒状絶縁部35bを下方側に突設してある。前記筒状絶縁部35bは、アークが発生し、金属製筒状フランジ32、板状第1ヨーク37および固定鉄芯38の経路で高電圧になっても、筒状固定鉄芯38と可動軸45とを絶縁することにより、両者の溶着一体化を防止する。
 前記板状第1ヨーク37は、図2に示すように、前記ケース10の開口縁部に嵌合可能な平面形状を有し、その上面に環状段部37aを突き出し加工で形成してあるとともに、その中心にカシメ孔37bを設けてある。そして、前記板状第1ヨーク37は、そのカシメ孔37bに筒状固定鉄芯38の上端部をカシメ固定してある一方、前記環状段部37aに金属製筒状フランジ32の下方開口部を嵌合し、外側方から溶接一体化してある。
 本実施例によれば、環状段部37aに金属製筒状フランジ32を上方から嵌合することにより、両者を正確、かつ、容易に位置決めできる。
 また、金属製筒状フランジ32の下方開口縁部を板状第1ヨーク37の環状段部37aに外側方から溶接一体化する。このため、側方に広い溶接代を必要とせず、床面積の小さい接点開閉装置を得られるという利点がある。
 前記筒状固定鉄芯38は、その貫通孔38aに、前記磁石ホルダー35の筒状絶縁部35bを介し、環状鍔部45aを備えた可動軸45をスライド移動可能に挿入してある。前記可動軸45は、復帰バネ39を挿入するとともに、その下端部に可動鉄芯42を溶接にて固定してある。
 前記可動鉄芯42を収納する有底筒体41は、その開口縁部を前記板状第1ヨーク37に設けたカシメ孔37bの下面縁部に気密接合される。そして、ガス抜きパイプ34から内部空気を吸引した後、ガスを充填して封止することにより、密封空間43が形成される。
 前記可動軸45は、図4に示すように、その中間部に設けた環状鍔部45aに皿状受け具46を係止し、挿通した接点バネ47および可動接触片48の脱落を防止するとともに、その上端部に抜け止めリング49を固定してある。そして、前記可動接触片48の上面両端部に設けた可動接点48aは、前記金属製筒状フランジ32内に配置された接点端子33の固定接点33aに接離可能に対向している。
 前記電磁石部50は、図2に示すように、コイル51を巻回したスプール52の鍔部52aにコイル端子53,54を圧入,固定するとともに、前記コイル端子53,54を介して前記コイル51と図示しないリード線とを接続してある。そして、前記スプール52の貫通孔52bに前記有底筒体41を挿通するとともに、第2ヨーク56の嵌合孔56aに嵌合する。ついで、前記第2ヨーク56の両側部57,57の上端部を前記板状第1ヨーク37の両端部にそれぞれ係合し、カシメ,圧入あるいは溶接などの手段にて固定することにより、前記電磁石部50と接点機構部30とが一体化される。
 次に、前述の構成からなる密封型電磁継電器の動作について説明する。
 まず、図4に示すように、コイル51に電圧が印加されていない場合には、復帰バネ39のバネ力で可動鉄芯42が下方側に付勢され、可動軸45が下方側に押し下げられ、可動接触片48が下方側に引き下げられている。このとき、可動軸45の環状鍔部45aが磁石ホルダー35の環状受け部35cに係合し、可動接点48aが固定接点33aから開離しているが、可動鉄芯42は有底筒体41の底面に当接していない。
 ついで、前記コイル51に電圧を印加して励磁すると、図5に図示するように、固定鉄芯38に可動鉄芯42が吸引され、可動軸45が復帰バネ39のバネ力に抗して上方にスライド移動する。そして、可動接点48aが固定接点33aに接触した後も、復帰バネ39及び接点バネ47のバネ力に抗して可動軸45が押し上げられる。このため、可動軸45の上端部が可動接触片48の軸孔48bから突出し、可動鉄芯42が固定鉄芯38に吸着する。
 そして、前記コイル51への電圧の印加を停止して励磁を解くと、接点バネ47及び復帰バネ39のバネ力に基づき、可動鉄芯42が固定鉄芯38から離れる。このため、可動軸45が下方側にスライド移動し、可動接点48aが固定接点33aから開離した後、可動軸45の環状鍔部45aが磁石ホルダー35の環状受け台35cに係合し、元の状態に復帰する(図4)。
 本実施形態によれば、可動軸45が元の状態に復帰しても、可動鉄芯42が有底筒体41の底面に当接することがない。このため、衝撃音が磁石ホルダー35,固定鉄芯38,電磁石部50等によって吸収,緩和されるので、開閉音の小さい密封型電磁継電器を得られるという利点がある。
 第2実施形態に係る密封型電磁継電器は、図6ないし図27に図示するように、ケース110にカバー120を組み付けて形成したハウジング内に、金属製枠体160、セラミックプレート131、金属製筒状フランジ132、板状第1ヨーク137および有底筒体141からなる密封空間143内に組み込まれた接点機構部130と、この接点機構部130を密封空間143外から駆動する電磁石部150と、を収納してある。
 前記ケース110は、図7に示すように、略箱型形状の樹脂成形品であり、外側面の下方角部に取付孔111を設ける一方、その側面隅部に図示しないリード線を引き出すための膨出部112を形成してあるとともに、対向する側面の開口縁部に係止孔113を設けてある。そして、前記取付孔111には筒状金具114をインサート成形してある。
 前記カバー120は、図7に示すように、前記ケース110の開口部を被覆可能な平面形状を有するとともに、その上面中央に突設した仕切り壁121の両側に端子孔122,122をそれぞれ設けてある。また、前記カバー120は、その片側側面に、前記ケース110の膨出部112に挿入することにより、図示しないリード線のいわゆるバタツキを防止できる突出部123を設けてある。さらに、前記カバー120は、対向する側面の開口縁部に前記ケース110の係止孔113に係止可能な係止用爪部124を設けてある。
 前記接点機構部130は、前述したように金属製枠体160、セラミックプレート131、金属製筒状フランジ132、板状第1ヨーク137および有底筒体141で形成された密封空間143内に配置されている。そして、前記接点機構部130は、磁石ホルダー135、固定鉄芯138、可動鉄芯142、可動軸145、可動接触片148および蓋体161にて構成されている。
 前記金属製枠体160は、図9に示すように、後述するセラミックプレート131の上面外周縁部にロウ付け可能な平面形状を有している。そして、前記金属製枠体160は、その内側縁部に後述するガス抜きパイプ134を支持するリング部160aを有するとともに、その外周縁部に後述する金属製筒状フランジ132の開口縁部に溶接する外周リブ160bを有している。
 前記セラミックプレート131は、図9に示すように、その上面外周縁部を前記金属製枠体160の開口縁部にロウ付け可能な平面形状を有し、一対の端子孔131a,131aおよびガス抜き孔131bを設けてある。また、前記セラミックプレート131は、その上面外周縁部、前記端子孔131aの開口縁部、および、前記ガス抜き孔131bの開口縁部に図示しない金属層をそれぞれ形成してある。
 そして、セラミックプレート131の上面外周縁部およびガス抜き孔131bの開口縁部に、前記ガス抜き孔131bの開口縁部に対応するリング部172aを備えた方形枠状ロウ材172を配置する。さらに、前記方形枠状ロウ材172のリング部172aに、金属製枠体160のリング部160aを重ね合わせて位置決めする。また、前記金属製枠体160のリング部160aおよびセラミックプレート131のガス抜き孔131bにガス抜きパイプ134を挿入する。さらに、リング状ロウ材170、端子用リング133b、リング状ロウ材171を順次、挿通した前記固定接点端子133を、前記セラミックプレート131の端子孔131aに挿入する。ついで、前述のロウ材170,171,172を加熱,溶融し、ロウ付けする。
 なお、前記セラミックプレート131の端子孔131aに、端子用リング133bを介し、挿入される固定接点端子133は、その下端部に固定接点133aを固着してある。
 前記端子用リング133bはセラミックプレート131と固定接点端子133との熱膨張率の差を吸収,調整するためのものである。
 また、本実施形態では、セラミックプレート131の端子孔131aに挿入されるガス抜きパイプ134は、金属製枠体160のリング部160aおよび方形枠状ロウ材172のリング172aを介してロウ付けされている。このため、シール性が高くなり、機械的強度、特に、耐衝撃性に優れた密封構造を有する接点開閉装置が得られる。
 前記金属製筒状フランジ132は、図7,8に示すように、金属板をプレス加工で形成した略筒形状を有するものである。そして、前記金属製筒状フランジ部は、図21Aに示すように、その上方開口部に設けた外周リブ132aを、前記金属製枠体160の外周リブ160bに溶接一体化してあるとともに、その下方側の開口縁部を後述する板状第1ヨーク137に溶接一体化してある。
 なお、金属製枠体160と金属製筒状フランジ132とをプレス加工で予め一体成形化した構造とするとともに、前記金属製筒状フランジ部132の下側開口部に設けた外周リブを、板状第1ヨーク137の上面に溶接一体化してもよい。本構成によれば、前述した金属製枠体160の外周リブ160b、金属製筒状フランジ132の外周リブ132aを省略できるだけでなく、それらの溶接工程をも省略できる。さらに、金属製筒状フランジ132と板状第1ヨーク137とを上下方向から溶接できるので、外側方から溶接する方法に比べると、溶接工程を簡略化でき、生産性の高い接点開閉装置が得られる。
 前記板状第1ヨーク137は、図7に示すように、前記ケース110の開口縁部に嵌合可能な平面形状を有している。そして、前記板状第1ヨーク137は、図17に図示するように、その上面に位置決め突起137aを所定のピッチで突き出してあるとともに、その中心に嵌合孔137bを設けてある。
 また、前記板状第1ヨーク137は、前記位置決め突起137aを接続するように内側V字溝137cを環状に設けてあるとともに、前記内側V字溝137cの周囲を外側V字溝137dで囲んである。そして、図21Aに示すように、前記位置決め突起137aに、方形枠状ロウ材173を位置決めするとともに、金属製筒状フランジ132の下方側の開口縁部を位置決めする。そして、前記方形枠状ロウ材173を溶融し、前記金属製筒状フランジ132の下方開口縁部を前記板状第1ヨーク137にロウ付けする(図21B)。
 さらに、前記板状第1ヨーク137は、その嵌合孔137bに筒状固定鉄芯138の上端部をロウ材174でロウ付けする。
 本実施例によれば、位置決め突起137aに金属製筒状フランジ132を上方から組み付けて当接させることにより、正確、かつ、容易に位置決めできる。
 また、金属製筒状フランジ132の下方側の開口縁部を板状第1ヨーク137の上面にロウ付けで一体化する際に、溶融したロウ材が流出しても、溶融したロウ材は内側V字溝137cおよび外側V字溝137dに溜まる。このため、溶融したロウ材が金属製筒状フランジ132の内部深くに流入することはなく、板状第1ヨーク137の外部に流出することもない。この結果、ロウ付け作業に熟練を必要とせず、作業が簡単になるので、生産性が向上するという利点がある。
 磁石ホルダー135は、図7に示すように、前記金属製筒状フランジ132内に収納可能な箱形状を有するとともに、耐熱性の絶縁材で形成されている。また、前記磁石ホルダー135は、図13および図14に示すように、その対向する両側外側面に永久磁石136を保持できるポケット部135aをそれぞれ形成してある。さらに、前記磁石ホルダー135は、その底面中央に環状受け台135cを一段低く設けるとともに、前記受け台135cの中心から貫通孔135fを有する筒状絶縁部135bを下方側に突設してある。前記筒状絶縁部135bは、アークが発生し、金属製筒状フランジ132、板状第1ヨーク137および筒状固定鉄芯138の経路で高電圧になっても、筒状固定鉄芯138と可動軸145とを絶縁することにより、両者の溶着一体化を防止する。そして、前記磁石ホルダー135は、対向する内側面に後述する位置規制板162を圧入するための凹部135dを設けてある。さらに、前記磁石ホルダー135は、その底面裏側に後述する緩衝材163を嵌合できる一対の凹所135eを設けてある。
 前記位置規制板162は、図15に示すように、正面略長方形の弾性金属板からなり、その両側縁部を切り起こして弾性爪部162aを形成したものである。そして、前記磁石ホルダー135の凹部135d内に圧入され、後述する可動接触片148の空回りを規制する。
 前記緩衝材163は、図16に図示するように、平面略8の字形状を有する弾性材からなるものであり、前記磁石ホルダー135の凹所135e内に圧入され、前記磁石ホルダー135と板状第1ヨーク137とで挟持される(図24A,25A)。
 なお、前記緩衝材163を平面略8の字形状としたのは、広い床面積を確保して安定した支持力を確保しつつ、所望の弾力性を偏りなく得るためである。
 また、本実施形態によれば、材料の選択だけでなく、平面形状の変更で弾性力を調整でき、静音設計が容易になる。
 さらに、前記緩衝材163は、前述の平面形状に限らず、例えば、平面格子状、平面O字形状であってもよい。
 前記緩衝材は、前述のブロック形状に限らず、シート状であってもよい。また、ブロック形状の緩衝材およびシート状の緩衝材を積み重ね、これらを磁石ホルダー135の底面裏側と板状第1ヨーク137とで挟持してもよい。また、前記緩衝材はゴム材、樹脂材に限らず、銅合金、SUS、アルミニウム等の金属材であってもよい。
 前記筒状固定鉄芯138は、図7,8に示すように、その貫通孔138aに、前記磁石ホルダー135の筒状絶縁部135bを介し、環状鍔部145aを備えた可動軸145をスライド移動可能に挿入してある。前記可動軸145は、復帰バネ139を挿入するとともに、その下端部に可動鉄芯142を溶接にて固定してある。
 前記可動鉄芯142は、図39Aに図示するように、筒状外周部142aの上方開口縁部に環状吸着部142bを有するとともに、前記環状吸着部142bの開口縁部から筒状内周部142cを内側に突設してある。前記筒状内周部142cは、前記可動軸145の下端部に挿入して一体化される。
 本実施形態によれば、前記可動鉄芯142の内部に座ぐり加工を施して軽量化することにより、吸引力を低下させずに、動作音の低減化を図っている。
 また、可動鉄芯142を軽量化してあるので、外部から衝撃荷重が負荷されても、可動鉄芯142の慣性力が小さく、誤動作しにくいという利点がある。
 前記可動鉄芯142を収納する有底筒体141は、その開口縁部を前記板状第1ヨーク137に設けたカシメ孔137bの下面縁部に気密接合される。そして、ガス抜きパイプ134から内部空気を吸引した後、ガスを充填して封止することにより、密封空間143が形成される。
 前記可動軸145は、図10に示すように、その中間部に環状鍔部145aを設けてある。
 前記可動接触片148は、図10に図示するように、その上面両端部に設けた可動接点148aが、前記金属製筒状フランジ132内に配置された接点端子133の固定接点133aに接離可能に対向する。また、前記可動接触片148は、その平面中央に前記可動軸145を挿通できる軸孔148bを有するとともに、その外周面に4つの位置規制用突起148cを設けてある。
 そして、前記可動軸145に皿状受け具146を挿通し、ついで、小接点バネ147a,大接点バネ147bおよび可動接触片148を挿通する。さらに、前記可動軸145の上端部に抜け止めリング149を固定することにより、可動接触片148等を抜け止めする。
 蓋体161は、図10に図示するように、前記磁石ホルダー135の開口部に嵌合可能な平面略H字形状を有している。そして、前記蓋体161は、図22に図示するように、その下面両側縁部に位置規制用舌片161aを突設してある。前記蓋体161は、その位置規制用舌片161aで、前記磁石ホルダー135内に組み込んだ位置規制板162の浮き上がりを規制する。また、前記蓋体161の角部から側方に延在した4本の延在部161bは、磁石ホルダー135の複雑な形状の開口部を閉鎖する。前記延在部161bは、接点開閉の際に生じるアークによって発生した飛散物が磁石ホルダー135の開口部から外部に流出して堆積することにより、例えば、金属製枠体160と固定接点133aとが短絡することを防止する。また、前記蓋体161の裏面のうち、前記位置規制用舌片161a,161aの間に架け渡すように、複数の捕獲溝161cを並設してある。前記捕獲溝161cはアークによって発生した飛散物を効率的に溜めることにより、固定接点133a,133a間の短絡を防止し、絶縁性を高めるものである。
 したがって、前記位置規制板162を組み付けた本実施形態に係る接点開閉装置の横断面を下方側から見上げると、図27に図示するようになる。そして、固定接点133a,133aの両側に配置した永久磁石136の磁力により、フレミングの左手の法則に基づき、発生したアークは図27の紙面に沿って上下方向に引き伸ばされる。このため、アークによって飛散物が発生しても、蓋体161の延在部161bによって飛散物が遮蔽され。この結果、飛散物が磁石ホルダー135の開口縁部とセラミックプレート131の下面との界面から外部に流出せず、金属製筒状フランジ132と固定接点133aとが短絡することがないので、高い絶縁性を確保できるという利点がある。
 前記蓋体161は、前述の形状に限らず、例えば、図23に図示するように、前記磁石ホルダー135の開口部に嵌合可能な平面方形状であってもよい。そして、前記蓋体161は、その裏面の対向する両側縁部に位置規制用舌片161a,161aをそれぞれ突設するとともに、前記位置規制用舌片161a,161a間に飛散物を効率的に溜めるために複数の捕獲溝161cを並設してある。さらに、前記捕獲溝161cを間にして一対の接点孔161dを設けてあるとともに、前記接点孔161dの両側に複数の捕獲溝161eを並設してある。
 前記電磁石部150は、図12に示すように、コイル151を巻回したスプール152の鍔部152aにコイル端子153,154を圧入,固定してある。そして、前記コイル端子153,154を介して前記コイル151と図示しないリード線とを接続する。
 本実施形態では、図20に図示するように、前記スプール152は、その鍔部152aの角部に圧入用スリット152cを設けてあるとともに、前記圧入用スリット152cに連通するようにガイド溝152dおよび係止孔152eを設けてある。
 前記コイル端子153,154は、図18,19に図示するように、相互に鏡面対称の形状を有しているので、説明の便宜上、コイル端子153についてのみ説明する。
 前記コイル端子153は、図18に示すように、圧入部153hの圧入方向と反対方向にコイル絡げ部153aを延在する一方、前記圧入部153hの圧入方向に対して直角方向にリード線接続部153bを延在してある。このため、コイル絡げ部153aとリード線接続部153bとは相互に直交している。
 また、前記コイル端子153は、前記圧入部153hに、ガイド用突起153cを突き出し加工で形成するとともに、係止爪153dを切り起こしてある。
 さらに、前記コイル絡げ部153aは、その自由端部にプレス加工の際に生じるに反りを利用したカッター面15gを形成してある。
 そして、前記リード線接続部153bは、その自由端部にリード線挿入用孔153eと絡げ用切り欠き部153fを隣接するように設けてある。
 電磁石部150を組み立てるには、図20Aに図示したスプール152のガイド溝152dに、コイル端子153,154のガイド用突起153c,154cを係合して仮止めする。そして、圧入用スリット152cにコイル端子153,154の圧入部153h,154hを圧入し、係止孔152e,152eに係止爪153d,154dをそれぞれ係止して抜け止めする。ついで、前記スプール152にコイル151を巻回した後、コイル端子153,154のコイル絡げ部153a,154aにコイル151の引き出し線を絡げ、カッター面153g,154gで切断し、ハンダ付けする。また、図示しないリード線の先端をコイル端子153,14の貫通孔153e,154eに挿入した後、切り欠き部153f,154fに絡げてハンダ付けすることにより、コイル151と図示しないリード線とが接続される。
 そして、図7に示すように、前記有底筒体141を、前記スプール152の貫通孔152bに挿通するとともに、第2ヨーク156の嵌合孔156aに挿入,固定したフランジ158に嵌合する。ついで、前記第2ヨーク156の両側部157,157の上端角部を前記板状第1ヨーク137の角部にそれぞれ係合し、カシメ,圧入あるいは溶接などの手段にて固定することにより、前記電磁石部150と前記接点機構部130とが一体化される。この結果、板状第1ヨーク137と磁石ホルダー135とで、前記磁石ホルダー135の凹所135eに嵌合した略8の字形状の緩衝材163が挟持される(図24A,25A)。
 本実施形態によれば、コイル端子153にコイル絡げ部153aとリード線接続部153bとを別々に設けてあるので、リード線の接続作業の際にコイル151が邪魔にならず、作業性が向上する。
 また、リード線接続部153bに設けた貫通孔153eおよび切り欠き部153fを使用することにより、接続が容易になり、リード線が脱落しにくい。
 さらに、コイル絡げ部153aとリード線接続部153bとを直角に曲げ起こすと、両者は鍔部152aの隣り合う角部でそれぞれ起立する。このため、巻回したコイル151からリード線までの絶縁距離が長くなり、絶縁性の高い電磁石部150を得られるという利点がある。
 なお、コイル端子153と鏡面対称の形状を有するコイル端子154も同様な利点を有することは勿論である。
 前述の実施形態では、スプール152にコイル151を一重に巻回する場合について説明したが、コイル151を二重に巻回する場合には、スプール152の鍔部152aの3つの角部に3本のコイル端子を適宜、配置すればよい。
 次に、前述の構成からなる密封型電磁継電器の動作について説明する。
 まず、図24に図示するように、コイル151に電圧が印加されていない場合には、復帰バネ139のバネ力で可動鉄芯142が下方側に付勢され、可動軸145が下方側に押し下げられ、可動接触片148が下方側に引き下げられている。このとき、可動軸145の環状鍔部145aが磁石ホルダー135の受け台135cに係合し、可動接点148aが固定接点133aから開離しているが、可動鉄芯142は有底筒体141の底面に当接していない。
 ついで、前記コイル151に電圧を印加して励磁すると、図25に図示するように、固定鉄芯138に可動鉄芯142が吸引され、可動軸145が復帰バネ139のバネ力に抗して上方にスライド移動する。そして、可動接点148aが固定接点133aに接触した後も、復帰バネ139および小接点バネ147a,大接点バネ147bのバネ力に抗して可動軸145が押し上げられる。このため、可動軸145の上端部が可動接触片148の軸孔148bから突出し、可動鉄芯142が固定鉄芯138に吸着する。
 本実施形態では、小接点バネ147a,大接点バネ147bを併用しているので、電磁石部150の吸引力にバネ負荷を沿わせやすく、バネ力の調整が容易になるという利点がある。
 そして、前記コイル151への電圧の印加を停止して励磁を解くと、小接点バネ147a,大接点バネ147bおよび復帰バネ139のバネ力に基づき、可動鉄芯142が固定鉄芯138から離れる。このため、可動軸145が下方側にスライド移動し、可動接点148aが固定接点133aから開離した後、可動軸145の環状鍔部145aが磁石ホルダー135の環状受け台135cに係合し、元の状態に復帰する(図24)。
 本実施形態によれば、可動軸145の衝撃力が磁石ホルダー135を介して緩衝材163に吸収,緩和される。特に、可動軸145が元の状態に復帰しても、可動鉄芯142が有底筒体141の底面に当接することがない。このため、可動軸45の衝突音が磁石ホルダー135,緩衝材163,固定鉄芯138,電磁石部150等によって吸収,緩和され、開閉音の小さい密封型電磁継電器を得られるという利点がある。
 また、本実施形態の位置規制板162によれば、図26に図示するように、可動軸145が上下動することにより、可動接触片148が上下動する。その際に、前記可動接触片148にブレが生じても、前記可動接触片148の位置規制用突起148cが、磁石ホルダー135の凹部135dに圧入した位置規制板162に当接して位置規制される。このため、前記可動接触片148が樹脂製の磁石ホルダー135に直接接触することがなく、樹脂粉が生じないので、接触不良が生じない。特に、前記位置規制板162は、可動接触片148と同一の金属材料で形成されているので、磨耗粉が生じにくい。
 なお、従来例のように、所定の接点フォローを確保しつつ、1本の接点バネで吸引力に対応させようとすると、図37Bに示すように、所望の接点接触力が得にくい。このため、接点フォローを維持しつつ、所望のバネ負荷を得るべく、バネ定数を大きくすると、吸引力よりもバネ負荷が大きくなる場合があり、動作特性が悪化する(図37C)。一方、所望の動作特性を維持しつつ、所望の接点接触力を得ようとすると、接点フォローが小さくなり、接点が磨耗した場合に接触不良になりやすく、寿命が短くなるという不具合がある(図37D)。
 これに対し、本実施形態によれば、図37Aに図示するように、バネ負荷を2段階で調整できるので、電磁石部150の吸引力に沿うようにバネ負荷を調整できる。このため、大きな接点接触力および大きな接点フォローを確保でき、動作特性の良い接点開閉装置が得られる。
 特に、本実施形態によれば、大接点バネ147b内に小接点バネ147aを配置してある。このため、動作時に、まず長さ寸法が大きく、かつ、バネ定数が小さい大接点バネ147bが押圧される(図37Aの接点フォロー内のP1からP2の間)。その後、長さ寸法が小さく、かつ、バネ定数が大きい小接点バネ147aが押圧される(図37Aの接点フォロー内のP2より左側)。この結果、動作末期時に急増する電磁石部の吸引力にバネ負荷を沿わせやすくなり、所望の接点接触力を得るとともに、高さ寸法の小さい接点開閉装置が得られる。
 また、大接点バネ147b、小接点バネ147aとして、いずれもコイルバネを用いているため、径方向に広がることもなく、径方向の寸法も小さくできる。
 さらに、小接点バネ147aが可動軸145に挿通されているので、ガタツキが生じにくく、動作特性にバラツキのない電磁継電器が得られるという利点がある。
 なお、小接点バネ147aの長さ寸法を大接点バネ147bより大きく、かつ、バネ定数を大接点バネ147bより小さくし、先に小接点バネ147aが押圧されるように配置してもよい。また、小接点バネ147aと大接点バネ147bとが一端部で連結され、相互に連続する構成としてもよい。これらの場合でも所望の接点接触力を得ることは可能である。
 本発明に係る第3実施形態は、図28ないし図31に図示するように、磁石ホルダー135の底面中央に設けた貫通孔135fを囲むように環状仕切り壁135gを設けた場合である。
 本実施形態によれば、図30に示すように、前記環状仕切り壁135gの開口縁部が可動接触片148の下面近傍まで接近する。このため、アーク等によって生じた飛散物が磁石ホルダー135の貫通孔135fに侵入しにくくなり、動作不良が生じにくいという利点がある。
 他は前述の実施形態と同様であるので、同一部分には同一番号を附して説明を省略する。
 第4実施形態は、図32ないし図34に図示するように、可動接触片148の下面中央に環状仕切り壁148dを突設した場合である。このため、磁石ホルダー135に設けた環状仕切り壁135gに可動接触片148の環状仕切り壁148dを外側から嵌合することにより、両者の沿面距離を長くできる。
 本実施形態によれば、可動接触片148の外周縁部から磁石ホルダー135の貫通孔135fまでの沿面距離がより一層長くなり、貫通孔135fに塵埃等が侵入しにくくなるので、耐久性が向上するという利点がある。
 前述の実施形態では、磁石ホルダー135の底面中央に環状仕切り壁135gを設ける場合について説明したが、必ずしもこれに限らない。例えば、図35に図示する第5実施形態のように、磁石ホルダー135の対向する内側面に架け渡すように一対の仕切り壁を平行に延在し、最終的に平面方形枠状の仕切り壁135gで貫通孔135fを仕切ってもよい。
 また、図36Aに図示する第6実施形態のように、可動接触片148の下面に設けた環状溝148eに、磁石ホルダー135の底面中央に突設した環状仕切り壁135gの上端縁部を嵌合し、塵埃の侵入を防止してもよい。
 さらに、図36Bに図示する第7実施形態のように、前記磁石ホルダー135に設けた環状仕切り壁135gの上端縁部から環状鍔部135hを外側方に延在してもよい。そして、前記可動接触片148の下面と環状鍔部135hとを上下で対向させて隙間を形成することにより、飛散物の侵入を防止してもよい。
(実施例1)
 第2実施形態の接点開閉装置において、CRゴムからなる8の字形緩衝材163だけを組み込んだ場合を実施例1のサンプルとし、前記緩衝材163を組み込まなかった場合を比較例1のサンプルとし、両者の復帰音を測定した。
 測定の結果、実施例と比較例とでは、復帰音において5.6dBの低下を確認できた。
(実施例2)
 第2実施形態の接点開閉装置において、シート状緩衝材だけを組み込んだ場合を実施例2のサンプルとし、シート状緩衝材を組み込まなかった場合を比較例2のサンプルとし、両者の復帰音を測定した。
 測定の結果、比較例2の復帰音に比し、実施例2に係る厚さ0.3mmの銅製のシート状緩衝材では11.6dB、厚さ0.3mmのSUS製のシート状緩衝材では10.6dB、厚さ0.3mmのアルミニウム製のシート状緩衝材では8.6dBの復帰音の低下を確認でき、静音化できることが判った。
(実施例3)
 第2実施形態の接点開閉装置において、CRゴムからなる略8の字形の緩衝材とシート状緩衝材とを組み合わせた場合を実施例3のサンプルとし、緩衝材を全く組み付けない場合を比較例3のサンプルとし、両者の復帰音を測定した。
 測定の結果、比較例の復帰音に比し、実施例3に係る8の字形緩衝材および厚さ0.3mmの銅製のシート状緩衝材の組み合わせでは15.9dB、8の字形緩衝材および厚さ0.3mmのSUS製のシート状緩衝材では18dB、8の字形緩衝材および厚さ0.3mmのアルミニウム製のシート状緩衝材では20.1dBの復帰音の低下を確認でき、より一層、静音化できることが判った。
(実施例4)
 図38に示すように、可動鉄芯142に座ぐり加工を施すことにより、軽量化と静音化との関係を測定した。
 すなわち、図38A,38B,38Cに示すように、可動鉄芯142に座ぐり加工を施して軽量化し、その動作音を測定した。
 測定の結果、図38D,38Eに示すように、座ぐりが深くなるにしたがって可動鉄芯が軽量化し、動作音が低減化することを確認できた。
(実施例5)
 図39Aに示す外径φ1を有する可動鉄芯の外周部142aを薄肉化した場合における吸引力の変化を測定した。図39Bに示すように、外径と内径との比が77%以下であれば、吸引力特性に影響を与えないことが判った。
 また、前述の可動鉄芯よりも大径の外径φ1'(=φ1×1.75)を有する可動鉄芯についても同様に吸引力特性を測定した。図39Cに示すように、外径と内径との比が74%以下であれば、吸引力特性に影響を与えないことが判った。
 以上の測定結果から、外径と内径との比が77%以下、好ましくは74%以下であれば、可動鉄芯に対する吸引力特性に影響がないことが判った。
(実施例6)
 大径の外径φ1'(=φ1×1.75)を有する可動鉄芯142の吸着部142bを薄型化した場合の吸引力特性を測定した。
 図39Dに示すように、可動鉄芯142の吸着部142bの高さ寸法が、その外周部142aの高さ寸法t3の1/5以上であれば、吸引力に影響がないことを確認できた。
 以上の測定結果より、可動鉄芯が軽量であればあるほど、動作音を低減できることが判った。特に、軽量化のために可動鉄芯の外周部の肉厚を薄くするよりも、座ぐり加工で吸着部の厚さ寸法を小さくする方が、吸引力の低下を回避しつつ、効果的に静音化できることが判った。
 なお、可動鉄芯142の内周部142cは可動軸145の下端部を確実に支持するためのものであり、必ずしも必要でなく、必要最小限度の大きさであればよい。
 本発明に係る接点開閉装置は、前述の電磁継電器に限らず、他の接点開閉装置に適用してもよいことは勿論である。
  10:ケース
  20:カバー
  21:仕切り壁
  22:端子孔
  30:接点機構部
  31:セラミックプレート
  31a:端子孔
  32:金属製筒状フランジ
  33:固定接点端子
  33a:固定接点
  35:磁石ホルダー
  35a:ポケット部
  35b:筒状絶縁部
  35c:受け台
  36:永久磁石
  37:板状第1ヨーク
  37a:環状段部
  37b:カシメ孔
  38:筒状固定鉄芯
  38a:貫通孔
  39:復帰バネ
  41:有底筒体
  42:可動鉄芯
  43:密封空間
  45a:環状鍔部
  46:皿状受け具
  50:電磁石部
  51:コイル
  52:スプール
  56:第2ヨーク
  110:ケース
  120:カバー
  121:仕切り壁
  122:端子孔
  130:接点機構部
  131:セラミックプレート
  131a:端子孔
  132:金属製筒状フランジ
  133:固定接点端子
  133a:固定接点
  134:ガス抜きパイプ
  135:磁石ホルダー
  135a:ポケット部
  135b:筒状絶縁部
  135c:受け台
  135d:凹部
  135f:貫通孔
  135g:環状仕切り壁
  135h:環状鍔部
  136:永久磁石
  137:板状第1ヨーク
  137a:位置決め突起
  137b:嵌合孔
  137c:内側V字溝
  137d:外側V字溝
  138:筒状固定鉄芯
  138a:貫通孔
  139:復帰バネ
  141:有底筒体
  142:可動鉄芯
  142a:筒状外周部
  142b:環状吸着部
  142c:筒状内周部
  143:密封空間
  145a:環状鍔部
  146:皿状受け具
  148:可動接触片
  148a:可動接点
  148c:位置規制用突起
  148d:環状仕切り部
  148e:環状溝
  150:電磁石部
  151:コイル
  152:スプール
  152a:鍔部
  152b:貫通孔
  152c:圧入用スリット
  152d:ガイド溝
  152e:係止孔
  153,154:コイル端子
  153a,154a:コイル絡げ部
  153b,154b:リード線接続部
  153d,154d:係止爪
  153e,154e:貫通孔
  153f,154f:切り欠き部
  156:第2ヨーク
  158:フランジ
  160:金属製枠体
  160a:リング部
  160b:外周リブ
  161:蓋体
  161a:位置規制用舌片
  161b:延在部
  161c,161e:捕獲溝
  162:位置規制板
  162a:弾性爪部
  162b:テーパ面

Claims (5)

  1.  密封空間外に配置した電磁石部の励磁,消磁に基づき、前記密封空間内に配置された接点機構部を駆動し、接点を開閉する接点開閉装置であって、
     前記接点機構部の固定接点端子を保持したセラミック製部品と、第1の金属製部品とを接合一体化して前記密封空間を形成し、
     前記セラミック製部品に設けた貫通孔の開口縁部に沿って配置した金属製環状部材を介して第2の金属製部品の外周部をロウ付けしたことを特徴とする接点開閉装置。
  2.  貫通孔の開口縁部の表面に金属層を予め形成したことを特徴とする請求項1に記載の接点開閉装置。
  3.  金属製部品が、金属製ガス抜きパイプであることを特徴とする請求項1または2のいずれか1項に記載の接点開閉装置。
  4.  金属製環状部材が、金属製枠体の内側開口縁部に設けられていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の接点開閉装置。
  5.  金属製部品が、固定接点端子であることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の接点開閉装置。
PCT/JP2011/055939 2010-03-15 2011-03-14 接点開閉装置 WO2011115059A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012505672A JP5408334B2 (ja) 2010-03-15 2011-03-14 接点開閉装置
US13/583,215 US8947183B2 (en) 2010-03-15 2011-03-14 Contact switching device
KR1020127024583A KR101357088B1 (ko) 2010-03-15 2011-03-14 접촉 스위칭 장치
EP11756244.7A EP2549511A4 (en) 2010-03-15 2011-03-14 CONTACT CONTROL DEVICE
CN201180014055.2A CN102934190B (zh) 2010-03-15 2011-03-14 接点开关装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010058010 2010-03-15
JP2010-058009 2010-03-15
JP2010058009 2010-03-15
JP2010-058010 2010-03-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011115059A1 true WO2011115059A1 (ja) 2011-09-22

Family

ID=44649142

Family Applications (9)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/055937 WO2011115057A1 (ja) 2010-03-15 2011-03-14 接点開閉装置
PCT/JP2011/055936 WO2011115056A1 (ja) 2010-03-15 2011-03-14 接点開閉装置
PCT/JP2011/055932 WO2011115053A1 (ja) 2010-03-15 2011-03-14 接点開閉装置
PCT/JP2011/055939 WO2011115059A1 (ja) 2010-03-15 2011-03-14 接点開閉装置
PCT/JP2011/055934 WO2011115055A1 (ja) 2010-03-15 2011-03-14 接点開閉装置
PCT/JP2011/055929 WO2011115050A1 (ja) 2010-03-15 2011-03-14 接点開閉装置
PCT/JP2011/055928 WO2011115049A1 (ja) 2010-03-15 2011-03-14 接点開閉装置
PCT/JP2011/055931 WO2011115052A1 (ja) 2010-03-15 2011-03-14 接点開閉装置
PCT/JP2011/055933 WO2011115054A1 (ja) 2010-03-15 2011-03-14 コイル端子

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/055937 WO2011115057A1 (ja) 2010-03-15 2011-03-14 接点開閉装置
PCT/JP2011/055936 WO2011115056A1 (ja) 2010-03-15 2011-03-14 接点開閉装置
PCT/JP2011/055932 WO2011115053A1 (ja) 2010-03-15 2011-03-14 接点開閉装置

Family Applications After (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/055934 WO2011115055A1 (ja) 2010-03-15 2011-03-14 接点開閉装置
PCT/JP2011/055929 WO2011115050A1 (ja) 2010-03-15 2011-03-14 接点開閉装置
PCT/JP2011/055928 WO2011115049A1 (ja) 2010-03-15 2011-03-14 接点開閉装置
PCT/JP2011/055931 WO2011115052A1 (ja) 2010-03-15 2011-03-14 接点開閉装置
PCT/JP2011/055933 WO2011115054A1 (ja) 2010-03-15 2011-03-14 コイル端子

Country Status (6)

Country Link
US (9) US9035735B2 (ja)
EP (9) EP2549507B1 (ja)
JP (9) JPWO2011115050A1 (ja)
KR (9) KR101375585B1 (ja)
CN (9) CN102934193B (ja)
WO (9) WO2011115057A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013136713A1 (ja) * 2012-03-12 2013-09-19 富士電機機器制御株式会社 開閉器

Families Citing this family (117)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2011004330A (es) 2008-10-27 2011-08-03 Mueller Int Llc Sistema y metodo de monitoreo de infraestructura.
EP2433440B1 (en) 2009-05-22 2018-07-25 Mueller International, LLC Infrastructure monitoring devices, systems, and methods
KR101375585B1 (ko) 2010-03-15 2014-03-18 오므론 가부시키가이샤 접촉 스위칭 장치
WO2011159403A1 (en) 2010-06-16 2011-12-22 Mueller International, Llc Infrastructure monitoring devices, systems, and methods
WO2012007802A1 (ja) * 2010-07-16 2012-01-19 パナソニック電工株式会社 接点装置
KR101086907B1 (ko) 2010-10-15 2011-11-25 엘에스산전 주식회사 계전기
JP5711044B2 (ja) * 2010-12-02 2015-04-30 富士電機株式会社 電磁接触器、電磁接触器のガス封止方法及び電磁接触器の製造方法
JP5689741B2 (ja) * 2011-05-19 2015-03-25 富士電機株式会社 電磁接触器
US8833390B2 (en) 2011-05-31 2014-09-16 Mueller International, Llc Valve meter assembly and method
US9324524B2 (en) * 2011-05-31 2016-04-26 Omron Corporation Electromagnetic relay
US8855569B2 (en) 2011-10-27 2014-10-07 Mueller International, Llc Systems and methods for dynamic squelching in radio frequency devices
KR101216824B1 (ko) * 2011-12-30 2012-12-28 엘에스산전 주식회사 직류 릴레이
JP6193566B2 (ja) * 2012-01-25 2017-09-06 日本特殊陶業株式会社 継電器
JP5966469B2 (ja) * 2012-03-15 2016-08-10 オムロン株式会社 封止接点装置
JP5965197B2 (ja) 2012-04-13 2016-08-03 富士電機機器制御株式会社 開閉器
WO2013171877A1 (ja) * 2012-05-17 2013-11-21 三菱電機株式会社 電磁開閉器
CN103426684B (zh) * 2012-05-21 2017-02-08 博世汽车部件(长沙)有限公司 电磁开关、其制造方法及车辆起动机
JP5938745B2 (ja) * 2012-07-06 2016-06-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 接点装置および当該接点装置を搭載した電磁継電器
CN103578806A (zh) * 2012-07-20 2014-02-12 太仓子午电气有限公司 一种方便安装磁性开关
EP2889892B1 (en) * 2012-08-23 2017-02-01 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Contact device
KR20140033814A (ko) * 2012-09-10 2014-03-19 엘에스산전 주식회사 전자개폐장치
JP6138451B2 (ja) * 2012-10-24 2017-05-31 日本特殊陶業株式会社 継電器
JP6064223B2 (ja) * 2012-12-28 2017-01-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 接点装置および当該接点装置を搭載した電磁継電器
KR101422394B1 (ko) 2013-02-18 2014-07-22 엘에스산전 주식회사 전자 개폐 장치
WO2014176231A1 (en) 2013-04-26 2014-10-30 Corning Incorporated Disassemblable stacked flow reactor
JP2014232669A (ja) * 2013-05-29 2014-12-11 パナソニック株式会社 接点装置
JP6136598B2 (ja) * 2013-06-06 2017-05-31 株式会社明電舎 封止形リレー
JP6136597B2 (ja) 2013-06-06 2017-05-31 株式会社明電舎 封止形リレー
CN103367038A (zh) * 2013-06-21 2013-10-23 无锡康伟工程陶瓷有限公司 固态继电器瓷接件
WO2014208098A1 (ja) * 2013-06-28 2014-12-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 接点装置および当該接点装置を搭載した電磁継電器
JP6202943B2 (ja) * 2013-08-26 2017-09-27 富士通コンポーネント株式会社 電磁継電器
JP5741740B1 (ja) * 2014-03-14 2015-07-01 オムロン株式会社 封止接点装置およびその製造方法
DE102014004455B4 (de) * 2014-03-27 2021-10-07 Schaltbau Gmbh Elektrische Schaltvorrichtung mit verbesserter Lichtbogenlöscheinrichtung und Verfahren zur Herstellung derartiger Schaltvorrichtung
US9494249B2 (en) 2014-05-09 2016-11-15 Mueller International, Llc Mechanical stop for actuator and orifice
CN103956298B (zh) * 2014-05-12 2017-01-11 中国航天时代电子公司 大功率电磁继电器柔性阻绝结构
JP2015220186A (ja) * 2014-05-20 2015-12-07 富士電機機器制御株式会社 電磁接触器及びこれを使用したコンビネーションスタータ
CN106463309B (zh) * 2014-06-19 2018-10-30 松下知识产权经营株式会社 触点装置及使用该触点装置的电磁继电器、以及触点装置的制造方法
CN104078250B (zh) * 2014-06-27 2017-11-28 厦门宏发开关设备有限公司 一种线圈端子导电片结构
JP6433706B2 (ja) * 2014-07-28 2018-12-05 富士通コンポーネント株式会社 電磁継電器及びコイル端子
CN104091706B (zh) * 2014-07-29 2016-08-10 厦门宏发电力电器有限公司 一种继电器及其电弧防护结构
CN104134570A (zh) * 2014-08-12 2014-11-05 无锡康伟工程陶瓷有限公司 真空继电器瓷片
US9565620B2 (en) 2014-09-02 2017-02-07 Mueller International, Llc Dynamic routing in a mesh network
FR3026222B1 (fr) 2014-09-24 2017-06-23 Schneider Electric Ind Sas Actionneur electromagnetique et contacteur electrique comprenant un tel actionneur
KR200486468Y1 (ko) * 2014-09-29 2018-07-05 엘에스산전 주식회사 직류 릴레이
DE102014116139A1 (de) * 2014-11-05 2016-05-12 Epcos Ag Induktives Bauelement
JP6414453B2 (ja) * 2014-12-05 2018-10-31 オムロン株式会社 電磁継電器
JP2016110843A (ja) * 2014-12-05 2016-06-20 オムロン株式会社 電磁継電器
WO2016088402A1 (ja) * 2014-12-05 2016-06-09 オムロン株式会社 電磁継電器
US9552951B2 (en) * 2015-03-06 2017-01-24 Cooper Technologies Company High voltage compact fusible disconnect switch device with magnetic arc deflection assembly
KR101943363B1 (ko) * 2015-04-13 2019-04-17 엘에스산전 주식회사 전자개폐기
JP6590273B2 (ja) * 2015-04-13 2019-10-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 接点装置および電磁継電器
JP6528271B2 (ja) * 2015-04-13 2019-06-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 接点装置および電磁継電器
HUE035440T2 (en) * 2015-04-22 2018-05-02 Ellenberger & Poensgen Power relay for vehicle
KR101943364B1 (ko) * 2015-04-23 2019-04-17 엘에스산전 주식회사 전자개폐기
US9865419B2 (en) * 2015-06-12 2018-01-09 Te Connectivity Corporation Pressure-controlled electrical relay device
CN105006406A (zh) * 2015-06-24 2015-10-28 惠州亿纬锂能股份有限公司 一种直流继电器
DE102015212801A1 (de) * 2015-07-08 2017-01-12 Te Connectivity Germany Gmbh Elektrische Schaltanordnung mit verbesserter linearer Lagerung
JP6631068B2 (ja) * 2015-07-27 2020-01-15 オムロン株式会社 接点機構およびこれを用いた電磁継電器
JP6981732B2 (ja) * 2015-09-28 2021-12-17 富士通コンポーネント株式会社 電磁継電器
KR101943365B1 (ko) * 2015-10-14 2019-01-29 엘에스산전 주식회사 직류 릴레이
KR101783734B1 (ko) * 2015-12-30 2017-10-11 주식회사 효성 고속스위치용 조작기
KR102531475B1 (ko) * 2016-02-02 2023-05-11 엘에스일렉트릭(주) 릴레이
JP2017157760A (ja) * 2016-03-03 2017-09-07 オムロン株式会社 光学電子機器
JP2017195160A (ja) * 2016-04-22 2017-10-26 オムロン株式会社 電磁継電器
JP6536472B2 (ja) * 2016-04-28 2019-07-03 株式会社デンソー ソレノイド
CN105719912B (zh) * 2016-04-29 2018-03-13 浙江英洛华新能源科技有限公司 高压直流继电器防水平偏转机构
US10854414B2 (en) 2016-05-11 2020-12-01 Eaton Intelligent Power Limited High voltage electrical disconnect device with magnetic arc deflection assembly
JP6828294B2 (ja) * 2016-07-29 2021-02-10 オムロン株式会社 電磁継電器
JP6668997B2 (ja) 2016-07-29 2020-03-18 オムロン株式会社 電磁継電器
TWI622075B (zh) * 2016-10-04 2018-04-21 台達電子工業股份有限公司 適用於電磁繼電器之接觸頭結構
US10141144B2 (en) * 2017-02-08 2018-11-27 Eaton Intelligent Power Limited Self-powered switches and related methods
US10541093B2 (en) 2017-02-08 2020-01-21 Eaton Intelligent Power Limited Control circuits for self-powered switches and related methods of operation
USD848958S1 (en) 2017-02-08 2019-05-21 Eaton Intelligent Power Limited Toggle for a self-powered wireless switch
JP6377791B1 (ja) * 2017-03-10 2018-08-22 Emデバイス株式会社 電磁継電器
DE102017107441A1 (de) * 2017-04-06 2018-10-11 Schaltbau Gmbh Schaltgerät mit Kontaktabdeckung
US10178617B2 (en) 2017-05-01 2019-01-08 Mueller International, Llc Hail and acceptance for battery-powered devices
US11482366B2 (en) * 2017-06-26 2022-10-25 Borgwarner, Inc. Choke for electrically-driven charging devices
JP2019036434A (ja) * 2017-08-10 2019-03-07 オムロン株式会社 接続ユニット
JP6897461B2 (ja) * 2017-09-27 2021-06-30 オムロン株式会社 接続ユニット
GB2567837A (en) * 2017-10-25 2019-05-01 Albright International Ltd Mounting bracket for electrical relay
JP6919504B2 (ja) * 2017-10-31 2021-08-18 オムロン株式会社 電磁継電器
JP2019083174A (ja) * 2017-10-31 2019-05-30 オムロン株式会社 電磁継電器
JP6801629B2 (ja) * 2017-10-31 2020-12-16 オムロン株式会社 電磁継電器
DE102017220503B3 (de) * 2017-11-16 2019-01-17 Te Connectivity Germany Gmbh Doppelt unterbrechender Schalter
US10636607B2 (en) 2017-12-27 2020-04-28 Eaton Intelligent Power Limited High voltage compact fused disconnect switch device with bi-directional magnetic arc deflection assembly
JP6835029B2 (ja) * 2018-03-30 2021-02-24 オムロン株式会社 リレー
DE102018109403A1 (de) 2018-04-19 2019-10-24 Tdk Electronics Ag Schaltvorrichtung
US10978266B2 (en) * 2018-04-24 2021-04-13 Te Connectivity Corporation Electromechanical switch having movable contact and dampener
DE102018110920B4 (de) * 2018-05-07 2023-08-10 Tdk Electronics Ag Schaltvorrichtung
DE102018110919A1 (de) * 2018-05-07 2019-11-07 Tdk Electronics Ag Schaltvorrichtung
TWI688982B (zh) * 2018-10-02 2020-03-21 易湘雲 過熱破壞開關、過熱破壞組件及過熱破壞件的組裝方法、具有開關的插座
JP7115142B2 (ja) * 2018-08-24 2022-08-09 オムロン株式会社 リレー
KR102324514B1 (ko) * 2018-08-31 2021-11-10 엘에스일렉트릭 (주) 직류 릴레이
KR20200000311A (ko) * 2018-08-31 2020-01-02 엘에스산전 주식회사 직류 릴레이
JP7286931B2 (ja) * 2018-09-07 2023-06-06 オムロン株式会社 電磁継電器
JP7077890B2 (ja) * 2018-09-14 2022-05-31 富士電機機器制御株式会社 接点機構及びこれを使用した電磁接触器
KR102652522B1 (ko) * 2018-11-09 2024-03-29 샤먼 홍파 일렉트릭 파워 컨트롤즈 컴퍼니 리미티드 단락전류 방지용 직류 릴레이
JP7390791B2 (ja) 2019-01-18 2023-12-04 オムロン株式会社 リレー
JP7036047B2 (ja) * 2019-01-18 2022-03-15 オムロン株式会社 リレー
JP7120084B2 (ja) * 2019-03-06 2022-08-17 富士電機機器制御株式会社 電磁接触器
CN111988978B (zh) * 2019-05-14 2021-10-22 广东顺德胜崎电子科技有限公司 电子信息板焊接用固定装置
JP6667150B2 (ja) * 2019-06-26 2020-03-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 電磁継電器
JP6945171B2 (ja) * 2019-06-26 2021-10-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 電磁継電器
JP7310474B2 (ja) * 2019-09-13 2023-07-19 オムロン株式会社 リレー
JP7434769B2 (ja) 2019-09-13 2024-02-21 オムロン株式会社 電磁継電器
JP7351155B2 (ja) * 2019-09-13 2023-09-27 オムロン株式会社 電磁継電器
CN110843702A (zh) * 2019-10-31 2020-02-28 武汉嘉晨汽车技术有限公司 一种新型pdu结构
WO2021083331A1 (zh) * 2019-11-01 2021-05-06 厦门宏发汽车电子有限公司 电磁继电器
JP7314807B2 (ja) * 2020-01-21 2023-07-26 富士電機機器制御株式会社 電磁接触器
KR102452354B1 (ko) * 2020-05-12 2022-10-07 엘에스일렉트릭(주) 가동 코어부 및 이를 포함하는 직류 릴레이
CN111613486B (zh) * 2020-05-28 2022-10-21 宁波峰梅新能源汽车科技有限公司 一种直动式直流继电器
DE102020114383A1 (de) 2020-05-28 2021-12-02 Tdk Electronics Ag Schaltvorrichtung
JP2022112547A (ja) * 2021-01-22 2022-08-03 富士電機機器制御株式会社 密閉型電磁接触器
KR20230011582A (ko) 2021-07-14 2023-01-25 공항버스주식회사 저상버스 도어 끼임 방지 장치
DE102022109265B3 (de) * 2022-04-14 2023-07-20 Tdk Electronics Ag Schaltkammer für eine Schaltvorrichtung und Schaltvorrichtung
CN117095988A (zh) * 2022-05-12 2023-11-21 松下知识产权经营株式会社 继电器
CN114695022B (zh) * 2022-06-02 2022-09-13 宁波福特继电器有限公司 一种小型大功率电磁继电器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004071512A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Omron Corp 開閉装置
JP2004256349A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Matsushita Electric Works Ltd セラミックと金属のロウ付け構造
JP2009230920A (ja) 2008-03-19 2009-10-08 Panasonic Electric Works Co Ltd 接点装置

Family Cites Families (115)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB594623A (en) * 1945-06-25 1947-11-14 Ferranti Ltd Improvements relating to miniature multi-contact enclosed-type relays
US2414961A (en) 1944-10-26 1947-01-28 Gen Electric Electromagnetic device
US3444490A (en) 1966-09-30 1969-05-13 Westinghouse Electric Corp Electromagnetic structures for electrical control devices
US3701961A (en) 1972-02-09 1972-10-31 Amp Inc Electrical bobbin with terminals
US3848208A (en) * 1973-10-19 1974-11-12 Gen Electric Encapsulated coil assembly
US4028654A (en) 1973-10-26 1977-06-07 Coils, Inc. Battery charger
US4347493A (en) 1977-02-28 1982-08-31 Emhart Industries, Inc. Coil assembly
US4404533A (en) 1981-03-27 1983-09-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Electromagnetic switch device
JPS5888752U (ja) * 1981-12-10 1983-06-16 三菱電機株式会社 電磁スイツチ
US4423399A (en) * 1982-04-23 1983-12-27 Essex Group, Inc. Electromagnetic contactor
US4581820A (en) * 1983-06-03 1986-04-15 General Staple Company, Inc. Method of making an electrical connector system and a terminal therefore
JPS6051862A (ja) 1983-08-31 1985-03-23 Toshiba Corp 現像装置
JPS6051862U (ja) * 1983-09-19 1985-04-11 株式会社東芝 電磁接触器
DE3537598A1 (de) 1985-10-23 1987-05-27 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetischer schalter, insbesondere fuer andrehvorrichtungen von brennkraftmaschinen
JPS6313341A (ja) * 1986-07-03 1988-01-20 Nec Corp 半導体集積回路とその試験方法
JPH0643500Y2 (ja) 1987-06-15 1994-11-14 三菱電機株式会社 スタ−タモ−タのソレノイドスイッチ
US4945328A (en) * 1988-10-31 1990-07-31 Furnas Electric Company Electrical contactor
US5103107A (en) 1989-12-05 1992-04-07 Mitsubishi Denki K.K. Starter motor
JPH0394745U (ja) * 1990-01-18 1991-09-26
US5088186A (en) * 1990-03-13 1992-02-18 Valentine Engineering, Inc. Method of making a high efficiency encapsulated power transformer
EP0587611B1 (en) 1991-03-28 1997-05-21 Kilovac Corporation Dc relay device
JPH0512974A (ja) 1991-06-28 1993-01-22 Nec Corp 電磁継電器のコイル組立体
US5426410A (en) 1992-03-30 1995-06-20 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Coil device
JP3324145B2 (ja) 1992-07-31 2002-09-17 株式会社デンソー マグネットスイッチ
JP3024889B2 (ja) 1993-07-28 2000-03-27 東芝機器株式会社 空気調和機
JP2784369B2 (ja) 1993-08-30 1998-08-06 矢崎総業株式会社 パネルロックコネクタ
JPH0742964U (ja) 1993-12-28 1995-08-11 株式会社住友金属セラミックス 半導体素子収納用パッケージ
JP3321963B2 (ja) 1994-02-22 2002-09-09 株式会社デンソー プランジャ型電磁継電器
JP2822150B2 (ja) * 1994-06-15 1998-11-11 株式会社荒井製作所 封止栓装置
JPH0822760A (ja) 1994-07-05 1996-01-23 Hitachi Ltd スタータ用マグネットスイッチ
US5680084A (en) * 1994-11-28 1997-10-21 Matsushita Electric Works, Ltd. Sealed contact device and operating mechanism
JP3107288B2 (ja) 1996-03-26 2000-11-06 松下電工株式会社 封止接点装置
US5892194A (en) 1996-03-26 1999-04-06 Matsushita Electric Works, Ltd. Sealed contact device with contact gap adjustment capability
JP3690009B2 (ja) 1996-11-27 2005-08-31 松下電工株式会社 封止接点装置
FR2752998B1 (fr) * 1996-09-03 1998-10-09 Valeo Equip Electr Moteur Contacteur de demarreur de vehicule automobile comportant un relais auxiliaire de commande integre
EP0934314A1 (en) * 1996-10-04 1999-08-11 Novo Nordisk A/S N-substituted azaheterocyclic compounds
JPH10176726A (ja) * 1996-12-16 1998-06-30 Ogura Clutch Co Ltd 電磁連結装置
FR2759810B1 (fr) * 1997-02-14 1999-04-09 Valeo Equip Electr Moteur Contacteur pour un demarreur de vehicule automobile comportant des moyens perfectionnes de protection d'un circuit electronique
JPH10256033A (ja) * 1997-03-07 1998-09-25 Omron Corp 電子部品
JP3711698B2 (ja) 1997-05-26 2005-11-02 松下電工株式会社 封止接点装置
JPH11154445A (ja) 1997-11-19 1999-06-08 Omron Corp 操作式スイッチ
JPH11274752A (ja) * 1998-03-24 1999-10-08 Tokyo Denpa Co Ltd 電子部品容器
US6181230B1 (en) 1998-09-21 2001-01-30 Abb Power T&D Company Inc. Voltage coil and method and making same
KR100404770B1 (ko) * 1999-03-05 2003-11-07 오므론 가부시키가이샤 전자 릴레이
JP2000306722A (ja) * 1999-04-19 2000-11-02 Sanmei Electric Co Ltd 交流ソレノイドのくま取りコイル装着方法
JP3501015B2 (ja) 1999-06-07 2004-02-23 株式会社デンソー 交差コイル型指示計器
US6991884B2 (en) 2001-08-03 2006-01-31 Lexmark International, Inc. Chemically prepared toner and process therefor
JP4078820B2 (ja) * 2001-09-21 2008-04-23 オムロン株式会社 封止接点装置
CN1248272C (zh) * 2001-11-29 2006-03-29 松下电工株式会社 电磁开关设备
JP4016752B2 (ja) * 2002-07-17 2007-12-05 Nok株式会社 ソレノイド
JP3985628B2 (ja) * 2002-08-09 2007-10-03 オムロン株式会社 開閉装置
JP4168733B2 (ja) * 2002-11-12 2008-10-22 オムロン株式会社 電磁継電器
JP2004234991A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Alps Electric Co Ltd 可動接点体およびこれを用いたスイッチ装置
JP4525153B2 (ja) * 2003-06-05 2010-08-18 オムロン株式会社 端子のシール構造およびそれに用いるシール材
JP2005026183A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Matsushita Electric Works Ltd 電磁開閉装置
JP2005026182A (ja) 2003-07-02 2005-01-27 Matsushita Electric Works Ltd 電磁開閉装置
JP2005071915A (ja) 2003-08-27 2005-03-17 Mitsubishi Electric Corp スタータ用マグネチックスイッチ
JP2005139276A (ja) 2003-11-06 2005-06-02 Hori Glass Kk 接着剤による接着構造およびその接着方法、ならびにそれに用いる被着体
JP4321256B2 (ja) * 2003-12-22 2009-08-26 オムロン株式会社 電磁継電器
JP4325393B2 (ja) 2003-12-22 2009-09-02 オムロン株式会社 開閉装置
JP4273957B2 (ja) * 2003-12-22 2009-06-03 オムロン株式会社 電磁継電器
JP4375012B2 (ja) 2003-12-22 2009-12-02 オムロン株式会社 固定接点端子の支持構造
JP2005203306A (ja) 2004-01-19 2005-07-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 直流リレー
DE102004013922B4 (de) 2004-03-22 2006-02-16 Siemens Ag Löschblech und dessen Verwendung in einem Schaltgerät
JP2006019148A (ja) 2004-07-01 2006-01-19 Matsushita Electric Works Ltd 電磁開閉装置
US7551049B2 (en) 2004-11-08 2009-06-23 Denso Corporation Structure of electromagnetic switch for starter
JP2006139956A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Ngk Spark Plug Co Ltd 封止接点装置
JP4466421B2 (ja) 2005-03-18 2010-05-26 パナソニック電工株式会社 封止接点装置
CN100467091C (zh) * 2005-03-21 2009-03-11 复盛股份有限公司 高尔夫杆头的结合构造及其结合方法
CA2569064C (en) 2005-03-28 2011-08-02 Matsushita Electric Works, Ltd. Contact device
JP4470844B2 (ja) 2005-03-28 2010-06-02 パナソニック電工株式会社 接点装置
JP4508091B2 (ja) * 2005-11-25 2010-07-21 パナソニック電工株式会社 電磁開閉装置
JP4404068B2 (ja) * 2006-04-19 2010-01-27 パナソニック電工株式会社 電磁開閉装置
US7876183B2 (en) 2005-11-25 2011-01-25 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Electromagnetic switching device
CN2874862Y (zh) * 2005-12-28 2007-02-28 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器组合
JP2007287526A (ja) * 2006-04-18 2007-11-01 Matsushita Electric Works Ltd 接点装置
JP2007294264A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Matsushita Electric Works Ltd 接点装置
JP4458062B2 (ja) * 2006-04-25 2010-04-28 パナソニック電工株式会社 電磁開閉装置
JP2007305467A (ja) 2006-05-12 2007-11-22 Omron Corp 電磁継電器、その調整方法および調整システム
JP4765761B2 (ja) 2006-05-12 2011-09-07 オムロン株式会社 電磁継電器
JP2007330012A (ja) 2006-06-07 2007-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷蔵庫
JP2008016281A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Denso Corp マグネットスイッチ
WO2008033349A2 (en) * 2006-09-11 2008-03-20 Gigavac, Inc. Sealed contactor
US7852178B2 (en) 2006-11-28 2010-12-14 Tyco Electronics Corporation Hermetically sealed electromechanical relay
JP2008166432A (ja) 2006-12-27 2008-07-17 Sharp Corp クラックを生じにくい半田接合部、該半田接続部を備える回路基板などの電子部品、半導体装置、及び電子部品の製造方法
JP5057369B2 (ja) * 2007-05-23 2012-10-24 株式会社イノアックコーポレーション ヘッドレスト用インサートのシール構造
EP2023363B1 (en) 2007-08-08 2017-08-30 Denso Corporation Magnet switch with magnetic core designed to ensure stability in operation thereof
US8248195B2 (en) 2007-08-10 2012-08-21 Keihin Corporation Flat electromagnetic actuator
CN100530467C (zh) * 2007-08-20 2009-08-19 北京交通大学 单稳态自锁式变气隙永磁操动机构
US7868720B2 (en) 2007-11-01 2011-01-11 Tyco Electronics Corporation India Hermetically sealed relay
JP4586861B2 (ja) 2008-02-21 2010-11-24 パナソニック電工株式会社 電磁継電器
JP4645663B2 (ja) 2008-02-29 2011-03-09 パナソニック電工株式会社 リレー
WO2009116493A1 (ja) 2008-03-19 2009-09-24 パナソニック電工株式会社 接点装置
JP4840386B2 (ja) * 2008-03-19 2011-12-21 パナソニック電工株式会社 接点装置
JP4702380B2 (ja) * 2008-03-19 2011-06-15 パナソニック電工株式会社 接点装置
KR20090119276A (ko) * 2008-05-15 2009-11-19 엘에스산전 주식회사 저소음 전자개폐기 및 그의 제조방법
JP5163318B2 (ja) 2008-06-30 2013-03-13 オムロン株式会社 電磁石装置
JP5206157B2 (ja) 2008-06-30 2013-06-12 オムロン株式会社 電磁継電器
JP5163317B2 (ja) 2008-06-30 2013-03-13 オムロン株式会社 接点装置
JP5195144B2 (ja) 2008-08-07 2013-05-08 株式会社デンソー 電磁スイッチ
KR101004465B1 (ko) 2008-09-05 2010-12-31 엘에스산전 주식회사 계전기
JP2010192416A (ja) 2009-01-21 2010-09-02 Panasonic Electric Works Co Ltd 封止接点装置
JP5197480B2 (ja) * 2009-05-14 2013-05-15 株式会社日本自動車部品総合研究所 電磁継電器
JP5387296B2 (ja) 2009-09-30 2014-01-15 株式会社デンソー 電磁スイッチ装置
US8232499B2 (en) 2009-11-18 2012-07-31 Tyco Electronics Corporation Contactor assembly for switching high power to a circuit
KR101068729B1 (ko) 2009-12-31 2011-09-28 엘에스산전 주식회사 고전압 계전기
KR20110079233A (ko) 2009-12-31 2011-07-07 엘에스산전 주식회사 기밀형 전자개폐기
JP5573250B2 (ja) * 2010-03-09 2014-08-20 オムロン株式会社 封止接点装置
KR101375585B1 (ko) * 2010-03-15 2014-03-18 오므론 가부시키가이샤 접촉 스위칭 장치
JP2012038684A (ja) 2010-08-11 2012-02-23 Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd 接点装置及びこれを使用した電磁開閉器
JP5437949B2 (ja) 2010-08-11 2014-03-12 富士電機機器制御株式会社 接点装置及びこれを使用した電磁接触器
JP5729064B2 (ja) 2011-03-23 2015-06-03 株式会社デンソー 電磁スイッチ
JP5684649B2 (ja) 2011-05-19 2015-03-18 富士電機機器制御株式会社 電磁接触器
JP5689741B2 (ja) 2011-05-19 2015-03-25 富士電機株式会社 電磁接触器
JP2013187134A (ja) 2012-03-09 2013-09-19 Panasonic Corp 接点装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004071512A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Omron Corp 開閉装置
JP2004256349A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Matsushita Electric Works Ltd セラミックと金属のロウ付け構造
JP2009230920A (ja) 2008-03-19 2009-10-08 Panasonic Electric Works Co Ltd 接点装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2549511A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013136713A1 (ja) * 2012-03-12 2013-09-19 富士電機機器制御株式会社 開閉器

Also Published As

Publication number Publication date
US9058938B2 (en) 2015-06-16
JP5408334B2 (ja) 2014-02-05
JPWO2011115056A1 (ja) 2013-06-27
WO2011115053A1 (ja) 2011-09-22
CN102934191B (zh) 2015-02-18
CN102934192A (zh) 2013-02-13
CN102804317B (zh) 2015-02-18
KR20120130228A (ko) 2012-11-29
WO2011115052A1 (ja) 2011-09-22
EP2549509A4 (en) 2014-08-13
EP2549511A1 (en) 2013-01-23
JPWO2011115049A1 (ja) 2013-06-27
US20130214883A1 (en) 2013-08-22
KR20120135261A (ko) 2012-12-12
KR101375585B1 (ko) 2014-03-18
JPWO2011115055A1 (ja) 2013-06-27
US20130099880A1 (en) 2013-04-25
EP2549511A4 (en) 2015-10-21
JP5482891B2 (ja) 2014-05-07
KR101323242B1 (ko) 2013-10-30
CN102804318B (zh) 2016-07-06
JP5360291B2 (ja) 2013-12-04
EP2549513A4 (en) 2014-08-13
WO2011115055A1 (ja) 2011-09-22
EP2549509B1 (en) 2016-07-06
JPWO2011115050A1 (ja) 2013-06-27
JP5310936B2 (ja) 2013-10-09
US8941453B2 (en) 2015-01-27
US8947183B2 (en) 2015-02-03
KR101357088B1 (ko) 2014-02-03
US8963663B2 (en) 2015-02-24
US9035735B2 (en) 2015-05-19
EP2549498A1 (en) 2013-01-23
CN102934193A (zh) 2013-02-13
JP5403149B2 (ja) 2014-01-29
CN102934184A (zh) 2013-02-13
WO2011115054A1 (ja) 2011-09-22
JP5447653B2 (ja) 2014-03-19
KR20120137370A (ko) 2012-12-20
WO2011115050A1 (ja) 2011-09-22
KR20120137368A (ko) 2012-12-20
WO2011115057A1 (ja) 2011-09-22
WO2011115056A1 (ja) 2011-09-22
WO2011115049A1 (ja) 2011-09-22
EP2549498A4 (en) 2014-08-13
CN102934193B (zh) 2016-03-23
US9240288B2 (en) 2016-01-19
KR101387386B1 (ko) 2014-04-21
US20130207753A1 (en) 2013-08-15
EP2549508A1 (en) 2013-01-23
KR20120135263A (ko) 2012-12-12
EP2549512A1 (en) 2013-01-23
US20130057377A1 (en) 2013-03-07
US9240289B2 (en) 2016-01-19
JPWO2011115059A1 (ja) 2013-06-27
JPWO2011115057A1 (ja) 2013-06-27
KR101357082B1 (ko) 2014-02-03
KR20130004301A (ko) 2013-01-09
US20130106542A1 (en) 2013-05-02
EP2549506A4 (en) 2014-08-06
EP2549512A4 (en) 2014-08-06
JPWO2011115054A1 (ja) 2013-06-27
CN103026447A (zh) 2013-04-03
JPWO2011115052A1 (ja) 2013-06-27
CN102804316A (zh) 2012-11-28
KR20120130230A (ko) 2012-11-29
KR101357083B1 (ko) 2014-02-03
EP2549509A1 (en) 2013-01-23
EP2549507B1 (en) 2017-03-29
EP2549512B1 (en) 2016-05-11
US20130088311A1 (en) 2013-04-11
JPWO2011115053A1 (ja) 2013-06-27
US20130057369A1 (en) 2013-03-07
JP5321733B2 (ja) 2013-10-23
KR20120137369A (ko) 2012-12-20
CN102934190B (zh) 2016-01-20
KR101357084B1 (ko) 2014-02-03
CN103026447B (zh) 2016-06-22
JP5477460B2 (ja) 2014-04-23
EP2549506A1 (en) 2013-01-23
EP2549513B1 (en) 2016-06-22
KR20120135262A (ko) 2012-12-12
EP2549507A4 (en) 2014-08-13
CN102934191A (zh) 2013-02-13
US8975989B2 (en) 2015-03-10
CN102934192B (zh) 2016-03-23
US20130076464A1 (en) 2013-03-28
EP2549506B1 (en) 2016-05-11
EP2549513A1 (en) 2013-01-23
EP2549507A1 (en) 2013-01-23
EP2549510A4 (en) 2015-10-21
EP2549508B1 (en) 2016-05-25
CN102804316B (zh) 2015-11-25
CN102934190A (zh) 2013-02-13
EP2549510A1 (en) 2013-01-23
EP2549508A4 (en) 2014-08-13
KR101357077B1 (ko) 2014-02-03
US20130257568A1 (en) 2013-10-03
CN102804317A (zh) 2012-11-28
EP2549510B1 (en) 2023-01-25
CN102804318A (zh) 2012-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5408334B2 (ja) 接点開閉装置
JPWO2011115050A6 (ja) 接点開閉装置
JP2011003436A (ja) 接点装置
JP2013219062A (ja) 接点装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180014055.2

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11756244

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012505672

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011756244

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20127024583

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13583215

Country of ref document: US