WO2011111760A1 - 動力発生装置 - Google Patents

動力発生装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2011111760A1
WO2011111760A1 PCT/JP2011/055569 JP2011055569W WO2011111760A1 WO 2011111760 A1 WO2011111760 A1 WO 2011111760A1 JP 2011055569 W JP2011055569 W JP 2011055569W WO 2011111760 A1 WO2011111760 A1 WO 2011111760A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
plate
fan
shaped plate
shaped
sector
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/055569
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
圭亮 岡田
一希 岡田
好司 岡田
Original Assignee
Okada Keisuke
Okada Kazuki
Okada Yoshiji
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okada Keisuke, Okada Kazuki, Okada Yoshiji filed Critical Okada Keisuke
Priority to JP2012504504A priority Critical patent/JPWO2011111760A1/ja
Publication of WO2011111760A1 publication Critical patent/WO2011111760A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03GSPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS; MECHANICAL-POWER PRODUCING DEVICES OR MECHANISMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR OR USING ENERGY SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03G7/00Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for
    • F03G7/10Alleged perpetua mobilia

Definitions

  • the present invention relates to a power generation device, and more particularly to a power generation device that rotates an output shaft using the principle of leverage.
  • the present invention relates to a power generation device that continuously rotates a circular plate by always unbalancing the right and left weights of the circular plate as described above, and the rotational force of the circular plate in the power generation device. It aims at providing the structure which can be obtained reliably.
  • a power generation device includes an output shaft having a shaft core positioned horizontally and rotatably supported, and extending radially outward of the output shaft.
  • a circular plate a plurality of fan-shaped plates installed at the peripheral edge of the circular plate so as to be swingable at equal intervals in the circumferential direction, and when the fan-shaped plate reaches the vicinity of the uppermost position of the circular plate, While swinging in the direction of rising, the fan-shaped plate is maintained in a raised state until the fan-shaped plate reaches from the uppermost position to the lowermost position, and when the fan-shaped plate reaches the lowermost position.
  • the fan-shaped plate is swung in the direction of folding, and the fan-shaped plate is kept folded until the fan-shaped plate reaches from the vicinity of the lowest position to the vicinity of the highest position.
  • a plate-type plate actuating means, and the fan-shaped plate actuating means is swingably supported by the circular plate and pivoted by a cam installed on the machine frame; Secondly provided with a roller that is freely supported, is engaged with the distal end of the first operating lever, is movably disposed in the proximal direction, and is urged in the proximal direction by the first spring. , An oscillating plate supported by the oscillating shaft of the sector plate so as to be able to oscillate, and supported by the oscillating plate so as to be movable concentrically with respect to the oscillating shaft of the second operating lever.
  • a guide plate piece having a guide surface engaged with a roller of the second operating lever, and a gear train interposed between the swing plate and the sector plate, the sector plate.
  • the circular plate When the vicinity of the uppermost position is reached, the cam actuates the first actuating lever in one direction, the first actuating lever actuates the second actuating lever in one direction, and the second actuating lever causes the The guide plate piece is moved to one side, whereby the swing plate is swung to one side, and the swing of the swing plate is transmitted to the sector plate by the gear train to raise the sector plate.
  • the guide plate piece is moved to the other side by the operating lever, thereby swinging the swing plate to the other side, and the swing of the swing plate is controlled by the gear train.
  • the power generating device is characterized in that the fan-shaped plate is folded by transmitting to the shaped plate. According to the power generating device of the first aspect of the present invention, the fan-shaped plate is moved closer to or away from the central output shaft by the fan-shaped plate operating means near the uppermost position and the lowermost position of the circular plate.
  • the circular plate can be continuously rotated by the left and right imbalance of the circular plate.
  • the sector plate operating means is energized from a state where the sector plate is folded to a state where a predetermined amount is raised.
  • the sector plate is energized and when the sector plate is energized from the state where the sector plate is folded up to a predetermined amount until it is folded, And a third spring that is accumulated in the first plate, and a biasing force that is accumulated by the second spring and a third biasing force that is accumulated by the third spring. The operation of the sector plate is assisted.
  • the fan-shaped plate is smoothly operated since the fan-shaped plate is actuated by the spring biasing force accumulated in the spring assembly in the initial operation state of the fan-shaped plate. It is.
  • the power generating device according to a third aspect of the present invention is the power generating device according to the second aspect, wherein the fan-shaped plate actuating means folds the fan-shaped plate until the fan-shaped plate reaches from the vicinity of the lowest position to the vicinity of the highest position. It is further characterized by further comprising a position holding means for releasing the fan-shaped plate when the fan-shaped plate reaches the vicinity of the uppermost position while being maintained in the state.
  • the fan-shaped plate can be reliably folded from the vicinity of the lowest position to the vicinity of the uppermost position, so that the left and right unbalance of the circular plate is reliably ensured.
  • the circular plate can continue to rotate more reliably.
  • FIG. 1 is a schematic diagram for explaining the principle of a power generation device according to the present invention, where (a) is a front view and (b) is a side view.
  • FIG. 2 is a front view showing the entire first embodiment of the power generating apparatus according to the present invention.
  • FIG. 3 is a view showing a fan-shaped plate operating means of the power generating apparatus according to the present invention shown in FIG. 2, wherein (a) is a front view and (b) is a side sectional view.
  • FIG. 4 is a front view showing the cam, the first operating lever, and the second operating lever of the power generating device according to the present invention shown in FIG.
  • FIG. 5 shows a swing plate of the power generator according to the present invention shown in FIG.
  • FIG. 2 is a schematic view showing the operation of the swing plate of the power generating apparatus according to the present invention shown in FIG. 2, wherein (a) shows a state in which the swing plate is tilted counterclockwise. b) shows an intermediate state of movement of the rocking plate, and (c) shows a state where the rocking plate is tilted clockwise.
  • FIG. 7 is a front view showing a part of the gear train of the power generating apparatus according to the present invention shown in FIG. FIG.
  • FIG. 8 is a front view showing a part of a gear train of the power generating device according to the present invention shown in FIG.
  • FIG. 9 is a front view showing a part of the gear train of the power generating device according to the present invention shown in FIG.
  • FIG. 10 is a front view showing a spring assembly of the power generating apparatus according to the present invention shown in FIG. 2, wherein (a) shows a state where the sector plate is raised, and (b) shows a sector plate. (C) has shown the state by which the fan-shaped plate was folded.
  • FIG. 11 is a front view showing a state of the fan-shaped plate located at the upper part in the power generator of the present invention shown in FIG. FIG.
  • FIG. 12 is a front view showing the state of the fan-shaped plate located in the lower part of the power generator of the present invention shown in FIG.
  • FIG. 13 is a front view showing the entirety of a second embodiment of the power generating apparatus according to the present invention.
  • FIG. 14 is a view showing the fan-shaped plate operating means of the power generating apparatus according to the present invention shown in FIG. 13, wherein (a) is a front view and (b) is a side sectional view.
  • FIG. 15 is a view showing the cam, the first operating lever, and the second operating lever of the power generating device according to the present invention shown in FIG. 13, wherein (a) is a front view and (b) is a side sectional view.
  • FIG. 13 is a front view showing the entirety of a second embodiment of the power generating apparatus according to the present invention.
  • FIG. 14 is a view showing the fan-shaped plate operating means of the power generating apparatus according to the present invention shown in FIG. 13, wherein (a) is a front view and
  • FIG. 16 is a view showing a swing plate, a guide plate piece, a gear train, and a fan-shaped plate of the power generating apparatus according to the present invention shown in FIG. 13, wherein (a) is a front view and (b). Is a side sectional view, and (c) is a partial side sectional view.
  • FIG. 17 is a schematic view showing the operation of the swing plate of the power generating device according to the present invention shown in FIG. 13, wherein (a) shows a state in which the swing plate is tilted counterclockwise. b) shows an intermediate state of movement of the rocking plate, and (c) shows a state where the rocking plate is tilted clockwise.
  • FIG. 17 is a schematic view showing the operation of the swing plate of the power generating device according to the present invention shown in FIG. 13, wherein (a) shows a state in which the swing plate is tilted counterclockwise. b) shows an intermediate state of movement of the rocking plate, and (c) shows a state where the rock
  • FIG. 18 is a diagram showing the engagement relationship between the swing plate and the sector plate of the power generating device according to the present invention shown in FIG. 13 through a gear train, (a) is a front view, b) is a side sectional view, and (c) is a partial side sectional view.
  • FIG. 19 is a view showing a part of the gear train of the power generating device according to the present invention shown in FIG. 13, wherein (a) is a front view and (b) is a side sectional view.
  • 20 is a view showing a part of the gear train of the power generating device according to the present invention shown in FIG. 13, wherein (a) is a front view and (b) is a side sectional view.
  • FIG. 19 is a view showing a part of the gear train of the power generating device according to the present invention shown in FIG. 13, wherein (a) is a front view and (b) is a side sectional view.
  • FIG. 21 is a view showing a part of the gear train of the power generating device according to the present invention shown in FIG. 13, wherein (a) is a front view and (b) is a side sectional view.
  • FIG. 22 is a view showing a part of the gear train of the power generating apparatus according to the present invention shown in FIG. 13, wherein (a) is a front view and (b) is a side sectional view.
  • FIG. 23 is a view showing a spring assembly of the power generating apparatus according to the present invention shown in FIG. 13, wherein (a) is a front view and (b) is a side sectional view.
  • (C) is the schematic diagram which showed the action
  • FIG. 24 is a view showing the position holding means of the power generating apparatus according to the present invention shown in FIG. 13, wherein (a) shows that the sector plate has reached the uppermost position and the position holding means has released the sector plate.
  • the front view which showed the state immediately before performing (b) is the front view which showed the state immediately after the position holding means released the fan-shaped plate.
  • (C) is a partial sectional side view.
  • FIG. 25 is a front view showing a state of the fan-shaped plate located in the upper part in the power generating apparatus of the present invention shown in FIG.
  • FIG. 26 is a front view showing the state of the fan-shaped plate located in the lower part of the power generator of the present invention shown in FIG.
  • FIG. 2 to 12 show a first embodiment of the power generating device according to the present invention.
  • an output shaft 3 is rotatably installed horizontally on the machine frame 2, and the center of the circular plate 4 is fixed to the output shaft 3.
  • Six shafts 4a are implanted at the peripheral edge of the circular plate 4 at equal intervals in the circumferential direction.
  • the fan-shaped plates 5 (5A to 5F) are swingably installed on the shafts 4a, and arc-shaped weights 6 are attached to the peripheral edges of the fan-shaped plates 5.
  • the fan-shaped plates 5 may be arranged on the back side of the circular plate 4, and in that case, the fan-shaped plates 5 adjacent to each other are arranged alternately on the front and back so that they do not interfere with each other. 5 may be arranged.
  • the fan-shaped plates 5A to 5C located on the right side of the circular plate 4 are held in a state of projecting outward (a state away from the output shaft 3), and the fan-shaped plates 5D to 5F located on the left side are held. Is held in an inwardly folded state (closed to the output shaft 3), and due to the unbalance, the circular plate 4 is rotated in the clockwise direction (rightward direction) in FIG. 3 is rotated clockwise.
  • the sector plate actuating means 10 includes a first actuating lever 12 supported swingably on the circular plate 4 via a bracket 11, and the circular plate 4 via a shaft 4b.
  • a second actuating lever 13 supported in a swingable manner, a swinging plate 14 supported in a swingable manner on a shaft 4 a that is a swinging shaft of the sector plate 5, and the second swing lever 14 on the second plate.
  • a guide plate piece 17 supported so as to be concentrically movable with respect to the shaft 4b which is the swing shaft of the actuating lever 13, and a gear train 15 disposed between the swing plate 14 and the sector plate 5.
  • a spring assembly 16 that urges the sector plate 5 against the circular plate 4.
  • the first actuating lever 12 is L-shaped, and the intermediate portion thereof is also formed by a bracket 11A supported by the circular plate 4 by the shaft 4b and the shaft 4c, and six tongue pieces projecting to the periphery. It is supported by the circular plate 4 by the shaft 4b and the shaft 4c, and is swingably supported by the shaft 11a standing between the brackets 11A and 11B of the annular bracket 11B through which the output shaft 3 is inserted at the center. .
  • a gear 12a is formed on the distal end surface of the first operating lever 12, and a roller 12b is disposed on the other end.
  • the machine frame 2 is provided with a groove cam 2a, and the roller 12b is engaged with the groove cam 2a.
  • the base of the second operating lever 13 is swingably supported on the shaft 4b.
  • a block 13 a is disposed at the distal end of the operating lever 13 so as to be movable in the longitudinal direction of the operating lever 13.
  • a roller 13b is disposed at the upper end of the block 13a.
  • the lower end of the block 13a is urged in the direction of the shaft 4b by a tension coil spring (first spring) 13c.
  • a gear 13 d is formed on the base end surface of the second operating lever 13, and the gear 13 d is engaged with the gear 12 a of the first operating lever 12.
  • a tongue piece 13e that protrudes laterally is formed at the tip of the second operating lever 13, and a roller 13f is disposed on the tongue piece 13e. As shown in FIGS.
  • the swing plate 14 is composed of two plates 14 ⁇ / b> A and 14 ⁇ / b> B on the front side and the back side that are swingably supported by a shaft 4 a that is the swing shaft of the sector plate 5.
  • a pair of rollers 14a is rotatably disposed at the front end portion between the swing plate 14 composed of the two plates.
  • the guide plate piece 17 is arranged with the roller 14a engaged with a long hole 17a formed in the guide plate piece 17 while being sandwiched between the swing plates 14 composed of the two plates. It is installed.
  • the long hole 17a of the guide plate piece 17 is longer and corrugated than the pair of rollers 14a.
  • the guide plate piece 17 is supported by the swing plate 14 so as to be movable concentrically with respect to the shaft 4b which is the swing shaft of the second operating lever 13.
  • a guide surface 17 b is formed on the upper end surface of the guide plate piece 17.
  • the guide surface 17b is formed following a concentric circle (radius R) centered on the shaft 4b, and projections 17c and 17d are formed at both ends of the guide surface 17b.
  • the protrusion 17c side of the guide plate piece 17 is extended as it is, and an arc-shaped long hole 17f is formed in the extended portion 17e. As shown in FIG.
  • the roller 13b of the second operating lever 13 is brought into contact with the guide surface 17b of the guide plate piece 17, and the roller 13f of the second operating lever 13 is the length of the guide plate piece 17. It is engaged with the hole 17f.
  • the roller 13b in contact with the projection 17c passes through the state of FIG.
  • the piece 17 smoothly moves in the opposite direction along the guide surface 17b of the piece 17, and comes into contact with the protrusion 17d.
  • the roller 13f moves from one end to the other end in the long hole 17f of the guide plate piece 17.
  • the swing plate 14 is centered on the shaft 4a by the urging force (tensile force) of the tension coil spring (first spring) 13c of the second operating lever 13. Swings clockwise. The swing plate 14 is held in that position until the second operation lever 13 is operated in the opposite direction again.
  • the gear train 15 includes gears 15a, 15b fixed to a shaft 14b rotatably supported on the swing plate 14, and shafts 4a, A gear plate 18 is supported on the shaft 4b, a gear 15c formed on an end surface of the gear plate 18, a gear 15d rotatably disposed on the shaft 4a, and a gear 15e integrally disposed on the gear 15d.
  • the gears 15f and 15g fixed to the shaft 14c rotatably supported by the swing plate 14 and the gear 15h formed integrally with the sector plate 5 are configured.
  • the gear 15a is a gear 15c
  • the gear 15b is a gear 15d
  • the gear 15e is a gear 15f
  • the gear 15g is meshed with the gear 15h.
  • the gear 15a is rotated along the gear 15c.
  • the gear 15b is rotated via the shaft 14b, whereby the gears 15d and 15e are rotated.
  • the gears 15f and 15g fixed to the shaft 14c are thereby rotated.
  • the spring assembly 16 includes two torsion coil springs (second and third springs) 19 and 20.
  • first torsion coil spring 19 is wound around a shaft 4a, and both end portions 19a and 19b are respectively engaged with pins 4d and 4e provided upright on the circular plate 4.
  • the other torsion coil spring 20 is wound around the shaft 4 a and both end portions 20 a and 20 b are engaged with pins 4 f and 4 g erected on the circular plate 4, respectively.
  • the one end portions 19b and 20b of the torsion coil springs 19 and 20 extend beyond the pins 4e and 4g.
  • the fan-shaped plate 5 is provided with pins 5a.
  • FIG. 10 (a) when the sector plate 5 is rotated clockwise, the pin 5a comes into contact with the end portion 19b of the torsion coil spring 19, and the torsion coil spring 19 further.
  • the torsion coil spring 19 is accumulated against the biasing force.
  • FIG. 10 (c) when the sector plate 5 is rotated counterclockwise, the pin 5a comes into contact with the end 20b of the torsion coil spring 20, and further the torsion coil spring. It is rotated against the urging force of 20 and the torsion coil spring 20 is accumulated.
  • the power generation device 1 according to the first embodiment of the present invention configured as described above is operated as follows.
  • the roller 12b of the first operating lever 12 is positioned in the valley of the groove cam 2a, and as shown in FIG.
  • the roller 13 b of the actuating lever 13 is in contact with the protrusion 17 d of the guide plate piece 17.
  • the swinging plate 14 in this state is tilted clockwise, and the fan-shaped plate 5 is in a folded state although illustration is omitted.
  • the sector plate 5 is maintained in this state by the urging force of the tension coil spring 13 c of the second operating lever 13. Further, in this state, as shown in FIG. 10 (c), the spring 20 of the spring assembly 16 is bent and accumulated.
  • the guide plate piece 17 is supported by the swing plate 14 so as to be concentrically movable with respect to the shaft 4 b which is the swing shaft of the second operating lever 13, and the guide surface of the guide plate piece 17. Since 17b is formed following a concentric circle (radius R) about the axis 4b, the roller 13b smoothly moves along the guide surface 17b from the state of FIG. 6 (c) to FIG. 6 (a). Go to state. As the roller 13b moves, the urging direction of the tension coil spring 13c against the oscillating plate 14 is reversed, and the oscillating plate 14 rotates counterclockwise about the shaft 4a by the urging force of the tension coil spring 13c.
  • the fan-shaped plate 5 is rotated clockwise about the shaft 4a, that is, in the direction to be raised through the gear train 15. At that time, the rotation of the fan-shaped plate 5 is increased by the biasing force of the torsion coil spring 20 of the spring assembly 16. Then, as shown in FIG. 6 (a), the roller 13b of the second actuating lever 13 comes into contact with the projection 17c of the guide plate piece 17, and the fan-shaped plate 5 is brought up and turned. The movement is stopped. Meanwhile, the torsion coil spring 19 is bent and accumulated as shown in FIG. 10 (a) by the inertial force of the sector plate 5. Then, when the sector plate 5 is raised and reaches the vicinity of the lowest position in FIG.
  • the roller 12b of the first operating lever 12 reaches the valley of the groove cam 2a. Therefore, the first operating lever 12 is rotated counterclockwise about the shaft 11a. Then, the second operating lever 13 is rotated clockwise around the shaft 4b via the gear 12a of the first operating lever 12 and the gear 13d of the second operating lever 13, and the second operating lever 13
  • the roller 13b is moved in the direction of the protrusion 17d of the guide plate piece 17 as shown in FIG. 6 (c).
  • the movement of the roller 13b is also performed smoothly for the same reason as described above. With the movement of the roller 13b, the urging direction of the tension coil spring 13c with respect to the swing plate 14 is reversed, and the tension coil spring 13c is attached.
  • the oscillating plate 14 is rotated clockwise around the shaft 4a by the force, and the fan-shaped plate 5 is rotated counterclockwise around the shaft 4a, that is, the direction in which it is folded, via the gear train 15.
  • the rotation of the sector plate 5 is increased by the biasing force of the torsion coil spring 19 of the spring assembly 16.
  • the roller 13b of the second operating lever 13 comes into contact with the projection 17d of the guide plate piece 17 so that the fan-shaped plate 5 is in a folded state.
  • the movement is stopped.
  • the torsion coil spring 20 is bent and accumulated as shown in FIG. 10 (c) by the inertial force of the sector plate 5.
  • the fan-shaped plate 5 is maintained in the folded state up to the vicinity of the uppermost position of the circular plate 4 in FIG. In this way, in the power generation device 1 according to the first embodiment of the present invention, the fan-shaped plate 5 located on the right side is always maintained in the state of being raised outward from the circular plate 4, while on the left side. Since the fan-shaped plate 5 is maintained in a state of being folded in the circular plate 4, the circular plate 4 is continuously rotated clockwise, and the output shaft 3 integrated with the circular plate 4 is rotated clockwise. Is done.
  • FIGS. 13 to 26 show a second embodiment of the power generating device according to the present invention.
  • the power generation device according to the second embodiment is different from the power generation device according to the first embodiment in that a support structure for a guide plate piece by a swing plate and a position holding means for a sector plate exist. There is a big difference.
  • the power generation device according to the second embodiment will be described in detail with reference to the drawings.
  • an output shaft 53 is rotatably installed horizontally on a machine frame 52, and the center of a circular plate 54 is fixed to the output shaft 53.
  • Six shafts 54a are planted on the periphery of the circular plate 54 at equal intervals in the circumferential direction.
  • Fan-shaped plates 55 (55A to 55F) are swingably installed on the shafts 54a.
  • Arc-shaped weights 56 are attached to the peripheral edges of the fan-shaped plates 55.
  • the fan-shaped plates 55 may be arranged on the back side of the circular plate 54. In this case, the fan-shaped plates 55 are arranged alternately on the front and back so that the adjacent fan-shaped plates 55 do not interfere with each other.
  • the arrangement of 55 may be the same as that of the apparatus according to the first embodiment.
  • the fan-shaped plates 55A to 55C located on the right side of the circular plate 54 are held in an outwardly projecting state, and the fan-shaped plates 55D to 55F located on the left side are held in an inwardly folded state. Due to the unbalance, the circular plate 54 is rotated clockwise (rightward) in FIG.
  • the sector plate actuating means 60 includes a first actuating lever 62 swingably supported on the circular plate 54 via a bracket 61, and the circular plate 54 via a shaft 54b.
  • a second actuating lever 63 that is swingably supported, a swinging plate 64 that is swingably supported by a shaft 54 a that is a swinging shaft of the sector plate 55, and the second swing lever 64 that supports the second actuating plate 64.
  • a guide plate piece 65 supported so as to be concentrically movable with respect to a shaft 54 b which is a swing shaft of the actuating lever 63, and a gear train 66 disposed between the swing plate 64 and the sector plate 55.
  • the first actuating lever 62 includes a bracket 61A having a lower end supported by the circular plate 54 by the shaft 54b and the shaft 54c, and six tongue pieces projecting to the periphery of the first operating lever 62 by the shaft 54b and the shaft 54c. 54 and supported by a shaft 61a erected between both brackets 61A and 61B with an annular bracket 61B through which an output shaft 53 and a support stay 78 of a release roller described later are inserted in the center. Yes. As shown in FIG.
  • a gear 62a is formed on the front end surface of the first operating lever 62, a roller 62b is disposed on one side end, and a shaft is disposed on the other side end.
  • a notch 62c for avoiding interference with 54c is formed.
  • the machine frame 52 is provided with a groove cam 52a, and the roller 62b is engaged with the groove cam 52a.
  • the base of the second operating lever 63 is swingably supported on the shaft 54b.
  • a block 63 a is disposed at the distal end of the operating lever 63 so as to be movable in the longitudinal direction of the operating lever 63.
  • a roller 63b is disposed at the upper end of the block 63a.
  • the lower end of the block 63a is urged toward the shaft 54b by a tension coil spring (first spring) 63c.
  • a gear 63 d is formed on the base end surface of the second operating lever 63, and the gear 63 d meshes with the gear 62 a of the first operating lever 62.
  • the swinging plate 64 is composed of two plates 64A and 64B on the front side and the back side that are swingably supported by the shaft 54a.
  • a total of four rollers 64a are rotatably arranged between the two oscillating plates 64 on the middle side and the lower side.
  • a fixed plate 69 having a lower end supported by the shaft 54a and the shaft 54b is disposed between the swing plates 64 composed of the two plates.
  • a roller 69a is rotatably disposed at the upper end of the fixed plate 69, and a notch 69b is formed in the middle portion.
  • the guide plate piece 65 is supported by the swing plate 64 and the fixed plate 69. That is, the guide plate piece 65 is disposed between the front-side rocking plate 64A and the fixed plate 69, and as shown in FIG. A plurality of long holes 65a are formed, and the rollers 64a disposed on the swing plate 64 are respectively engaged with the long holes 65a, and the fixing plate is fixed to the long hole 65b formed at the upper center of the guide plate piece 65.
  • a roller 69 a disposed at the upper end of 69 is engaged.
  • the guide plate piece 65 is supported by the total of five rollers so as to be movable concentrically with respect to the shaft 54b which is the swinging shaft of the second operating lever 63.
  • a guide surface 65 c is formed on the upper end surface of the guide plate piece 65.
  • the guide surface 65c is formed following a concentric circle (radius R) centered on the shaft 54b, and projections 65d and 65e are formed at both ends of the guide surface 65c.
  • a notch hole 65f is formed near the center of the guide plate piece 65, and a notch 65g is formed at the lower end to avoid interference with the shafts 54a and 54b.
  • the roller 63 b of the second operating lever 63 is in contact with the guide surface 65 c of the guide plate piece 65.
  • Gears 66a and 66b fixed to a shaft 64b inserted through the notch hole 69b, a gear plate 70 supported on the shaft 54a and shaft 54b of the circular plate 54, and a gear 66c formed on the end face of the gear plate 70;
  • a gear 66d rotatably disposed on the shaft 54a, a gear 66e disposed integrally with the gear 66d, and gears 66f and 66g fixed to the shaft 64c rotatably supported by the swing plate 64;
  • And a gear 66 h formed integrally with the fan-shaped plate 55.
  • the gear 66a is a gear 66c
  • the gear 66b is a gear 66d
  • the gear 66e is a gear 66f
  • the gear 66g is engaged with the gear 66h.
  • the gear 66a is rotated along the gear 66c.
  • the gear 66b is rotated via the shaft 64b, whereby the gears 66d and 66e are rotated.
  • the gears 66f and 66g fixed to the shaft 64c are thereby rotated.
  • the gear 66g rotated, the gear 66g rotates the sector plate 55 via the gear 66h.
  • the spring assembly 67 is constituted by two torsion coil springs (second and third springs) 71 and 72.
  • one torsion coil spring 71 is wound around a shaft 54a which is a swing shaft of the sector plate 55, and both ends 71a and 71b are pins 54d erected on the circular plate 54.
  • 54e, and the other torsion coil spring 72 is also wound around the shaft 54a, and both ends 72a, 72b are respectively engaged with pins 54f, 54g erected on the circular plate 54.
  • One end portions 71b and 72b of the torsion coil springs 71 and 72 are extended beyond the pins 54e and 54g.
  • the fan-shaped plate 55 is provided with a pin 55a. As shown in FIG.
  • the position holding means 68 includes a fixed claw 73 disposed on the periphery of the sector plate 55, a rotating claw 75 supported by the circular plate 54 via a bracket 74, and a machine frame 52. And a release roller 76 supported by the roller.
  • the rotating claw 75 is supported on a circular plate 54 by a shaft 54c at six tongue pieces projecting to the periphery, and an annular bracket 74 in which an output shaft 53 and a support stay 78 of a release roller described later are inserted in the center.
  • the shaft 74a is erected so as to be rotatable.
  • a long hole 75a is formed in the rotary claw 75, and a shaft 74b standing on the annular bracket 74 is inserted into the long hole 75a, and the rotation of the rotary claw 75 is restricted.
  • a torsion coil spring 77 is wound around a shaft 74 c erected on the annular bracket 74, and one end of the torsion coil spring 77 is engaged with a spring receiving shaft 74 d erected on the annular bracket 74. The other end is brought into contact with the rear end portion of the rotating claw 75 to urge the rotating claw 75 in the engaging direction.
  • the release roller 76 is supported at a predetermined position of the machine frame 52 via a support stay 78. Then, as shown in FIG.
  • the position holding means 68 is engaged with a fixed claw 73 disposed on the fan-shaped plate 55 and a rotating claw 75 supported on the circular plate 54, so that the fan-shaped.
  • the fan-shaped plate 55 is kept folded until the plate 55 reaches the uppermost position from the lowermost position, and when the fan-shaped plate 55 reaches the uppermost position. Further, the rear end of the rotating claw 75 comes into contact with the release roller 76 supported by the machine frame 52, and the rotating claw 75 is rotated counterclockwise so that the engagement with the fixed claw 75 is released, and the sector shape Release the plate 55.
  • the power generation device 51 according to the second embodiment of the present invention configured as described above is operated as follows.
  • the roller 62b of the first operating lever 62 is positioned in the valley of the groove cam 52a, and as shown in FIG.
  • the roller 63 b of the actuating lever 63 is in contact with the protrusion 65 e of the guide plate piece 65.
  • the swing plate 64 is tilted in the clockwise direction, and the fan-shaped plate 55 is in a folded state.
  • the fan-shaped plate 55 is folded by the urging force of the tension coil spring 63c of the second operating lever 63 and the engagement between the fixed claw 73 of the fan-shaped plate 55 and the rotating claw 75 supported by the circular plate 54.
  • the locked state is reliably maintained.
  • the spring 72 of the spring assembly 67 is in a pressure accumulating state.
  • the fan-shaped plate 55 reaches near the uppermost position of the circular plate 54 in FIG. 25, the rear end of the rotating claw 75 comes into contact with the release roller 76, and the rotating claw 75 rotates counterclockwise.
  • the engagement with the fixed claw 75 is released, and the sector plate 55 is released.
  • the roller 62b of the first operating lever 62 reaches the peak of the groove cam 52a, and the first operating lever 62 is rotated clockwise about the shaft 61a.
  • the second operating lever 63 is rotated counterclockwise about the shaft 54b via the gear 62a of the first operating lever 62 and the gear 63d of the second operating lever 63, and the second operating lever.
  • the 63 rollers 63b are moved in the direction of the projection 65d of the guide plate piece 65 as shown in FIG. 17 (a).
  • the guide plate piece 65 is supported by the swing plate 64 so as to be concentrically movable with respect to the shaft 54 b that is the swing shaft of the second operating lever 63, and the guide surface of the guide plate piece 65. Since 65c is formed following a concentric circle (radius R) centered on the shaft 54b, the roller 63b smoothly moves along the guide surface 65c from the state of FIG.
  • the torsion coil spring 71 is deflected by the inertial force of the sector plate 55 and enters a pressure accumulation state.
  • the roller 62b of the first operating lever 62 reaches the valley of the groove cam 52a. Therefore, the first operating lever 62 is rotated counterclockwise about the shaft 61a.
  • the second operating lever 63 is rotated clockwise around the shaft 54b via the gear 62a of the first operating lever 62 and the gear 63d of the second operating lever 63, and the second operating lever 63 is rotated.
  • the roller 63b is moved in the direction of the protrusion 65e of the guide plate piece 65, as shown in FIG.
  • the movement of the roller 63b is also performed smoothly for the same reason as described above, and along with the movement of the roller 63b, the urging direction of the tension coil spring 63c with respect to the swing plate 64 is reversed, and the tension coil spring 63c is attached.
  • the oscillating plate 64 is rotated clockwise around the shaft 54a by the force, and the fan-shaped plate 55 is rotated counterclockwise around the shaft 54a, that is, the direction in which it is folded, via the gear train 66.
  • the rotation of the sector plate 55 is increased by the urging force of the torsion coil spring 71 of the spring assembly 67. Then, as shown in FIG.
  • the roller 63b of the second operating lever 63 comes into contact with the protrusion 65e of the guide plate piece 65, and the fan-shaped plate 55 is in a folded state.
  • the movement is stopped.
  • the torsion coil spring 72 is deflected by the inertial force of the sector plate 55 and enters a pressure accumulation state.
  • the fixed claw 73 of the sector plate 55 and the rotating claw 75 supported by the circular plate 54 are engaged, and the sector plate 55 is maintained in a state of being folded by the position holding means 68.
  • the fan-shaped plate 55 is maintained in the folded state up to the vicinity of the uppermost position of the circular plate 54 in FIG.
  • the fan-shaped plate 55 located on the right side is always maintained in the state of being raised outward from the circular plate 54, while on the left side. Since the fan-shaped plate 55 is maintained in a state of being folded in the circular plate 54, the circular plate 54 is continuously rotated in the clockwise direction, and the output shaft 53 integral with the circular plate 54 is rotated in the clockwise direction. Is done.
  • the preferred embodiment of the power generation device according to the present invention has been described above. However, the present invention is not limited to the embodiment described above, and is within the scope of the technical idea of the present invention described in the claims. Of course, various modifications and changes are possible.
  • the left and right weight imbalance of the circular plate continues continuously, and the circular plate can continue to rotate. Therefore, it can be used as a power generator by connecting a generator to the output shaft at the center of the circular plate.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

 テコの原理を利用して円形プレートを連続的に回転させる動力発生装置を提供するために、動力発生装置を、円形プレート4に揺動自在に支持された第1の作動レバー12と、前記円形プレート4に揺動自在に支持され、前記第1の作動レバー12の先端に係合されるとともに、第1のばね13c によって基端方向に付勢されたコロ13b を備えた第2の作動レバー13と、扇形プレート5の揺動軸4a に揺動可能に支持された揺動プレート14と、該揺動プレート14に前記第2の作動レバーの揺動軸4b に対して同心円上に移動可能に支持され、前記第2の作動レバーのコロ13b を係合させたガイド面17b を備えたガイドプレート片17と、前記揺動プレート4と前記扇形プレート5との間に介在された歯車列15、を含む扇形プレート作動手段10で構成した。

Description

動力発生装置
 本発明は、動力発生装置に関するもので、詳しくは、テコの原理を利用して出力軸を回転させる動力発生装置に関するものである。
 同一重量の重りを両端に付けた棒を片寄った位置で回転可能に支持した場合、テコの原理により長腕側の重りが重力降下し、棒は垂直状態となって停止する。ここで、回転中心から重りまでの距離が、例えば、右側において左側よりも常に長い距離のものとすることができれば、棒は重力によって右回転を続けることができる。
 即ち、第1図に示したように、上部において重り101は常に立ち上がり、その立ち上がり状態が右側においては維持され、下部において重り101は常に折り畳まれ、その折り畳み状態が左側においては維持された場合、左右の重量のアンバランスは連続的に続くこととなり、該重り101を周縁に配設した円形プレート102は、連続的に右回転を続けることとなる。
 本発明は、上記のような円形プレートの右側と左側の重量を常にアンバランスにすることによって、円形プレートを連続的に回転させる動力発生装置に関するもので、該動力発生装置における円形プレートの回転力を、確実に得ることができる構成を提供することを目的とする。
 上記した目的を達成するため、第1の本発明に係る動力発生装置は、軸芯が水平に位置され、回転可能に支持された出力軸と、前記出力軸の半径方向外方に延設された円形プレートと、前記円形プレートの周縁部に周方向等間隔に揺動可能に設置された複数の扇形プレートと、前記扇形プレートが前記円形プレートの最上位置付近に達したとき、その扇形プレートを立ち上げる方向へ揺動させると共に、前記扇形プレートが最上位置付近から最下位置付近に達するまで、前記扇形プレートを立ち上げた状態に維持させ、前記扇形プレートが最下位置付近に達したときに、その扇形プレートを畳み込む方向へ揺動させると共に、前記扇形プレートが最下位置付近から最上位置付近に達するまで、前記扇形プレートを畳み込んだ状態に維持させる扇形プレート作動手段とを備え、前記扇形プレート作動手段は、前記円形プレートに揺動自在に支持され、機枠に設置したカムによって回動される第1の作動レバーと、前記円形プレートに揺動自在に支持され、前記第1の作動レバーの先端に係合され、基端方向へ移動可能に配設されると共に、第1のばねによって基端方向に付勢されたコロを備えた第2の作動レバーと、前記扇形プレートの揺動軸に揺動可能に支持された揺動プレートと、該揺動プレートに前記第2の作動レバーの揺動軸に対して同心円上に移動可能に支持され、前記第2の作動レバーのコロを係合させたガイド面を備えたガイドプレート片と、前記揺動プレートと前記扇形プレートとの間に介在された歯車列とによって構成され、前記扇形プレートが前記円形プレートの最上位置付近に達したとき、前記カムによって前記第1の作動レバーを一方に作動させ、該第1の作動レバーによって前記第2の作動レバーを一方に作動させ、該第2の作動レバーによって前記ガイドプレート片を一方に移動させ、それによって前記揺動プレートを一方に揺動させ、該揺動プレートの揺動を前記歯車列によって前記扇形プレートに伝達して該扇形プレートを立ち上げ、前記扇形プレートが最下位置付近に達したときに、前記カムによって前記第1の作動レバーを他方に作動させ、該第1の作動レバーによって前記第2の作動レバーを他方に作動させ、該第2の作動レバーによって前記ガイドプレート片を他方に移動させ、それによって前記揺動プレートを他方に揺動させ、該揺動プレートの揺動を前記歯車列によって前記扇形プレートに伝達して該扇形プレートを畳み込むようにしたことを特徴とする動力発生装置とした。
 この第1の本発明に係る動力発生装置によれば、円形プレートの最上位置付近及び最下位置付近において、扇形プレートが、扇形プレート作動手段によって中心となる出力軸に近づけられたり遠ざけられたりするため、円形プレートの左右のアンバランスによって、円形プレートは連続的に回転を続けることができる。
 また、第2の本発明に係る動力発生装置は、前記第1の発明において、前記扇形プレート作動手段は、前記扇形プレートが畳み込まれた状態から所定量立ち上げられた状態までの間付勢し、前記扇形プレートが畳み込まれるときに蓄圧される第2のばねと、前記扇形プレートが立ち上げられた状態から所定量畳み込まれるまでの間付勢し、前記扇形プレートが立ち上げられるときに蓄圧される第3のばねとによって構成されたばねアッセンブリをさらに備え、前記第2のばねの蓄圧された付勢力と前記第3のばねの蓄圧された付勢力によって、前記扇形プレートの作動初期において前記扇形プレートの作動を補助することを特徴とする。
 この第2の本発明に係る動力発生装置によれば、扇形プレートの作動初期状態で、ばねアッセンブリの蓄圧されているばね付勢力によって補助的に作動されるので、扇形プレートの作動がスムースに行なわれる。
 また、第3の本発明に係る動力発生装置は、前記第2の発明において、前記扇形プレート作動手段は、前記扇形プレートが最下位置付近から最上位置付近に達するまで、該扇形プレートを畳み込んだ状態に維持させると共に、扇形プレートが最上位置付近に達した際に、該扇形プレートを解放する位置保持手段をさらに備えることを特徴とする。
 この第3の本発明に係る動力発生装置によれば、扇形プレートを、最下位置付近から最上位置付近に達するまで確実に畳み込んだ状態に維持できるので、円形プレートの左右のアンバランスが確実に形成され、円形プレートはより確実に回転を続けることができる。
 第1図は、本発明に係る動力発生装置の原理を説明する模式図であり、(a)正面図、(b)は側面図である。
 第2図は、本発明に係る動力発生装置の第1の実施形態の全体を示した正面図である。
 第3図は、第2図に示した本発明に係る動力発生装置の扇形プレート作動手段を示した図であり、(a)は正面図,(b)は側断面図である。
 第4図は、第2図に示した本発明に係る動力発生装置のカム及び第1作動レバー、第2作動レバーを示した正面図である。
 第5図は、第2図に示した本発明に係る動力発生装置の揺動プレート、該揺動プレートに支持されたガイドプレート片、揺動プレートと扇形プレートとの間に介在された歯車列を示した図であり、(a)は正面図、(b)は側断面図、(c)は部分側断面図である。
 第6図は、第2図に示した本発明に係る動力発生装置の揺動プレートの作動を示した模式図で、(a)は揺動プレートが反時計方向に傾動した状態を示し、(b)は揺動プレートの移動の中間状態を示し、(c)は揺動プレートが時計方向に傾動した状態を示している。
 第7図は、第2図に示した本発明に係る動力発生装置の歯車列の一部を示した正面図である。
 第8図は、第2図に示した本発明に係る動力発生装置の歯車列の一部を示した正面図である。
 第9図は、第2図に示した本発明に係る動力発生装置の歯車列の一部を示した正面図である。
 第10図は、第2図に示した本発明に係る動力発生装置のばねアッセンブリを示した正面図であり、(a)は扇形プレートが立ち上げられた状態を示し、(b)は扇形プレートの中間位置を示し、(c)は扇形プレートが畳み込まれた状態を示している。
 第11図は、第2図に示した本発明の動力発生装置における上部に位置する扇形プレートの状態を示した正面図である。
 第12図は、第2図に示した本発明の動力発生装置における下部に位置する扇形プレートの状態を示した正面図である。
 第13図は、本発明に係る動力発生装置の第2の実施形態の全体を示した正面図である。
 第14図は、第13図に示した本発明に係る動力発生装置の扇形プレート作動手段を示した図であり、(a)は正面図、(b)は側断面図である。
 第15図は、第13図に示した本発明に係る動力発生装置のカム及び第1作動レバー、第2作動レバーを示した図であり、(a)は正面図、(b)は側断面図である。
 第16図は、第13図に示した本発明に係る動力発生装置の揺動プレート、ガイドプレート片、歯車列、そして扇形プレートを示した図であり、(a)は正面図、(b)は側断面図、(c)は部分側断面図である。
 第17図は、第13図に示した本発明に係る動力発生装置の揺動プレートの作動を示した模式図で、(a)は揺動プレートが反時計方向に傾動した状態を示し、(b)は揺動プレートの移動の中間状態を示し、(c)は揺動プレートが時計方向に傾動した状態を示している。
 第18図は、第13図に示した本発明に係る動力発生装置の揺動プレートと扇形プレートとの歯車列を介した係合関係を示した図であり、(a)は正面図、(b)は側断面図、(c)は部分側断面図である。
 第19図は、第13図に示した本発明に係る動力発生装置の歯車列の一部を示した図であり、(a)は正面図,(b)は側断面図である。
 第20図は、第13図に示した本発明に係る動力発生装置の歯車列の一部を示した図であり、(a)は正面図,(b)は側断面図である。
 第21図は、第13図に示した本発明に係る動力発生装置の歯車列の一部を示した図であり、(a)は正面図,(b)は側断面図である。
 第22図は、第13図に示した本発明に係る動力発生装置の歯車列の一部を示した図であり、(a)は正面図,(b)は側断面図である。
 第23図は、第13図に示した本発明に係る動力発生装置のばねアッセンブリを示した図であり、(a)は正面図、(b)は側断面図である。(c)はばねアッセンブリの作動を示した模式図である。
 第24図は、第13図に示した本発明に係る動力発生装置の位置保持手段を示した図であり、(a)は扇形プレートが最上位置付近に達し、位置保持手段が扇形プレートを解放する直前の状態を示した正面図、(b)は位置保持手段が扇形プレートを解放した直後の状態を示した正面図である。(c)は部分側断面図である。
 第25図は、第13図に示した本発明の動力発生装置における上部に位置する扇形プレートの状態を示した正面図である。
 第26図は、第13図に示した本発明の動力発生装置における下部に位置する扇形プレートの状態を示した正面図である。
以下、本発明に係る動力発生装置の実施形態を、図面を参照しながら詳細に説明する。
 第2図~第12図は、本発明に係る動力発生装置の第1の実施形態を示したものである。
 この第1の実施形態に係る動力発生装置1は、第2図に示すように、機枠2に水平に出力軸3が回転自在に設置され、その出力軸3に円形プレート4の中心が固着されている。その円形プレート4の周縁には、周方向に等間隔に6個の軸4aが植設されている。そして、それらの軸4aには、扇形プレート5(5A~5F)がそれぞれ揺動可能に設置されており、それらの扇形プレート5の周縁には、弧状の重り6が添設されている。なお、円形プレート4の裏面側にも扇形プレート5を配置しても良く、その場合には、相隣り合う扇形プレート5が互いに干渉しないように表裏に互い違いに配置し、計12枚の扇形プレート5を配置することとしても良い。
 この動力発生装置1では、円形プレート4の右側に位置する扇形プレート5A~5Cが外方に張り出した状態(出力軸3から遠ざけられた状態)に保持され、左側に位置する扇形プレート5D~5Fが内方に畳まれた状態(出力軸3に近づけられた状態)に保持され、そのアンバランスによって、円形プレート4が第2図における時計方向(右方向)に回転され、それに伴って出力軸3が時計方向に回転される。
 この動力発生装置1では、扇形プレート5が円形プレート4の最上位置付近(第2図の状態では、5Fから5Aまでの間)に達したとき、その扇形プレート5を立ち上げる方向へ揺動させると共に、その扇形プレート5を最下位置付近に達するまで、扇形プレート5を立ち上げた状態に維持させ、且つ、扇形プレート5が円形プレート4の最下位置付近(第2図の状態では、5Cから5Dまでの間)に達したときに、その扇形プレート5を畳み込む方向へ揺動させると共に、その扇形プレート5を最上位置付近に達するまで畳み込んだ状態に維持させる、扇形プレート作動手段10を備えている。
 上記扇形プレート作動手段10は、第3図に示すように、ブラケット11を介して円形プレート4に揺動自在に支持された第1の作動レバー12と、軸4bを介して前記円形プレート4に揺動自在に支持された第2の作動レバー13と、前記扇形プレート5の揺動軸である軸4aに揺動可能に支持された揺動プレート14と、該揺動プレート14に前記第2の作動レバー13の揺動軸である軸4bに対して同心円上に移動可能に支持されたガイドプレート片17と、前記揺動プレート14と扇形プレート5との間に配設された歯車列15と、円形プレート4に対して扇形プレート5を付勢するばねアッセンブリ16とを備えている。
 第1の作動レバー12は、L字状を成し、その中間部が、軸4b及び軸4cとによって円形プレート4に支持されたブラケット11Aと、周縁に張り出した6個の舌片部においてやはり軸4b及び軸4cによって円形プレート4に支持され、中央に出力軸3が挿通された円環状ブラケット11Bとの両ブラケット11A,11B間に立設された軸11aに揺動可能に支持されている。そして、第4図に示すように、該第1の作動レバー12の先端面にはギヤ12aが形成され、他端部にはローラ12bが配設されている。一方、機枠2には、溝カム2aが配設されており、この溝カム2aに上記ローラ12bが係合されている。
 第2の作動レバー13は、基部が軸4bに揺動自在に支持されている。この作動レバー13の先端部には、ブロック13aが該作動レバー13の長手方向に移動自在に配設されている。このブロック13aの上端にはコロ13bが配設されている。そして、ブロック13aの下端は、引張りコイルばね(第1のばね)13cによって軸4b方向へ付勢されている。また、第2の作動レバー13の基端面にはギヤ13dが形成されており、該ギヤ13dは上記第1の作動レバー12のギヤ12aに噛合している。さらに、第2の作動レバー13の先端部には、側方に張り出す舌片13eが形成され、該舌片13eにはコロ13fが配設されている。
 揺動プレート14は、第5図及び第6図に示すように、扇形プレート5の揺動軸である軸4aに揺動自在に支持されている表側と裏側の2枚のプレート14A,14Bから成る。この2枚のプレートから成る揺動プレート14間の先端部には、一対のローラ14aが回転自在に配設されている。
 ガイドプレート片17は、上記2枚のプレートから成る揺動プレート14間に挟まれた状態で、且つ、該ガイドプレート片17に形成された長孔17aに上記ローラ14aが係合する状態で配設されている。ガイドプレート片17の長孔17aは、一対のローラ14aよりも長く且つ波状に形成されている。そして、ガイドプレート片17は、前記第2の作動レバー13の揺動軸である軸4bに対して同心円上に移動可能に揺動プレート14に支持されている。このガイドプレート片17の上端面には、ガイド面17bが形成されている。このガイド面17bは、前記軸4bを中心とした同心円(半径R)に倣って形成されており、該ガイド面17bの両端部には、突起17c,17dがそれぞれ形成されている。ガイドプレート片17の突起17c側はそのまま延設されており、該延設部17eには弧状の長孔17fが形成されている。
 そして、第6図に示すように、前記第2の作動レバー13のコロ13bがガイドプレート片17のガイド面17bに当接され、第2の作動レバー13のコロ13fがガイドプレート片17の長孔17fに係合させている。その結果、第2の作動レバー13が作動されると、第6図(a)に示すように、突起17cに当接しているコロ13bが、第6図(b)の状態を経て、ガイドプレート片17のガイド面17bに沿って第6図(c)に示すようにスムースに反対方向に移動し、突起17dに当接する。その間に、コロ13fはガイドプレート片17の長孔17f内において一端から他端へ移動する。それに伴って揺動プレート14が、第6図(c)に示すように、第2の作動レバー13の引張りコイルばね(第1のばね)13cの付勢力(引張力)によって軸4aを中心にして時計方向へ揺動される。そして、揺動プレート14は、再度第2の作動レバー13が反対方向へ作動されるまで、その位置に保持される。
 歯車列15は、第5図に示したように、前記揺動プレート14において回転自在に支持された軸14bに固設されたギヤ15a,15bと、円形プレート4に立設された軸4a,軸4bにギヤプレート18が支持され、そのギヤプレート18の端面に形成されたギヤ15cと、軸4aに回転自在に配設したギヤ15dと、該ギヤ15dに一体的に配設したギヤ15eと、揺動プレート14に回転自在に支持させた軸14cに固設したギヤ15f,15gと、扇形プレート5に一体に形成されたギヤ15hとによって構成されている。そして、第7図に示したように、ギヤ15aはギヤ15cと、第8図に示したように、ギヤ15bはギヤ15dと、ギヤ15eはギヤ15fと、第9図に示したように、ギヤ15gはギヤ15hとにそれぞれ噛合されている。
 そして、揺動プレート14が回動されると、ギヤ15aがギヤ15cに沿って回転される。ギヤ15aが回転されると、軸14bを介してギヤ15bが回動され、それによってギヤ15d,15eが回転される。ギヤ15eが回転されると、それによって軸14cに固設したギヤ15f,15gが回転される。ギヤ15gが回転されると、該ギヤ15gは、ギヤ15hを介して扇形プレート5を回動させる。
 ばねアッセンブリ16は、2つの捩じりコイルばね(第2、第3のばね)19,20によって構成されている。
 一方の捩じりコイルばね19は、第10図(b)に示すように、軸4aに巻回され、両端部19a,19bが円形プレート4に立設されたピン4d,4eにそれぞれ係合され、他方の捩じりコイルばね20は、軸4aに巻回され、両端部20a,20bが円形プレート4に立設されたピン4f,4gにそれぞれ係合されている。そして、それぞれの捩じりコイルばね19,20の一端部19b,20bはピン4e,4gを越えて延設されている。また、扇形プレート5には、ピン5aが立設されている。
 そして、第10図(a)に示すように、扇形プレート5が時計方向に回動されると、ピン5aが捩じりコイルばね19の端部19bに当接し、さらに捩じりコイルばね19の付勢力に抗して回動され、捩じりコイルばね19は蓄圧される。また、第10図(c)に示すように、扇形プレート5が反時計方向に回動されると、ピン5aが捩じりコイルばね20の端部20bに当接し、さらに捩じりコイルばね20の付勢力に抗して回動され、捩じりコイルばね20は蓄圧される。
 このように構成された本発明の第1の実施形態に係る動力発生装置1は、以下のように作動される。
 先ず、扇形プレート5が円形プレート4の左側に位置する間は、第1の作動レバー12のローラ12bが溝カム2aの谷に位置し、第6図(c)に示したように、第2の作動レバー13のコロ13bがガイドプレート片17の突起17dに当接した状態にある。この状態における揺動プレート14は、時計方向に傾動した状態にあり、図示は省略したが扇形プレート5は畳み込まれた状態にある。そして、扇形プレート5は、第2の作動レバー13の引張りコイルばね13cの付勢力によって、その状態が維持される。また、この状態においては、第10図(c)に示したように、ばねアッセンブリ16のばね20が撓められ、蓄圧された状態にある。
 上記の状態で、扇形プレート5が、第11図における円形プレート4の最上位置付近に達すると、第1の作動レバー12のローラ12bが溝カム2aの山に達する。したがって、第1の作動レバー12は、軸11aを中心に時計方向に回動される。すると、第2の作動レバー13は、第1の作動レバー12のギヤ12a,第2の作動レバー13のギヤ13dを介して軸4bを中心に反時計方向に回動され、第2の作動レバー13のコロ13bが、第6図(a)に示したように、ガイドプレート片17の突起17c方向に移動される。この際、ガイドプレート片17は、第2の作動レバー13の揺動軸である軸4bに対して同心円上に移動可能に揺動プレート14に支持されていると共に、ガイドプレート片17のガイド面17bは前記軸4bを中心とした同心円(半径R)に倣って形成されているため、コロ13bはガイド面17bに沿ってスムースに第6図(c)の状態から第6図(a)の状態に移動する。このコロ13bの移動に伴って、引張りコイルばね13cの揺動プレート14に対する付勢方向が反転し、該引張りコイルばね13cの付勢力によって揺動プレート14を軸4aを中心に反時計方向に回動させ、歯車列15を介して扇形プレート5が軸4aを中心に時計方向、即ち、立ち上げられる方向に回動される。その際、扇形プレート5は、ばねアッセンブリ16の捩じりコイルばね20の付勢力によってその回動が増大される。
 そして、第2の作動レバー13のコロ13bが、第6図(a)に示したように、ガイドプレート片17の突起17cに当接し、扇形プレート5が立ち上げられた状態になってその回動が止められる。その間、捩じりコイルばね19は、扇形プレート5の慣性力によって、第10図(a)に示したように撓められ、蓄圧された状態となる。
 そして、扇形プレート5は立ち上げられた状態で、第12図における最下位置付近に達すると、第1の作動レバー12のローラ12bが溝カム2aの谷に達する。したがって、第1の作動レバー12は、軸11aを中心に反時計方向に回動される。すると、第2の作動レバー13は、第1の作動レバー12のギヤ12a,第2の作動レバー13のギヤ13dを介して軸4bを中心に時計方向に回動され、第2の作動レバー13のコロ13bが、第6図(c)に示したように、ガイドプレート片17の突起17d方向に移動される。このコロ13bの移動も上記と同様の理由によりスムースに行われ、このコロ13bの移動に伴って、引張りコイルばね13cの揺動プレート14に対する付勢方向が反転し、該引張りコイルばね13cの付勢力によって揺動プレート14を軸4aを中心に時計方向に回動させ、歯車列15を介して扇形プレート5が軸4aを中心に反時計方向、即ち、畳み込まれる方向に回動される。その際、扇形プレート5は、ばねアッセンブリ16の捩じりコイルばね19の付勢力によってその回動が増大される。
 そして、第2の作動レバー13のコロ13bが、第6図(c)に示したように、ガイドプレート片17の突起17dに当接し、扇形プレート5が畳み込まれた状態になってその回動が止められる。その間、捩じりコイルばね20は、扇形プレート5の慣性力によって、第10図(c)に示したように撓められ、蓄圧された状態となる。
 そして、扇形プレート5は、畳み込まれた状態が、第11図における円形プレート4の最上位置付近まで維持される。
 このようにして、本発明の第1の実施形態に係る動力発生装置1では、右側に位置する扇形プレート5が円形プレート4から外方に立ち上げられた状態に常に維持され、一方、左側に位置する扇形プレート5が円形プレート4内に畳み込まれた状態に維持されるため、円形プレート4は連続的に時計方向に回転され、該円形プレート4と一体の出力軸3が時計方向に回転される。
 第13図~第26図は、本発明に係る動力発生装置の第2の実施形態を示したものである。
 この第2の実施形態に係る動力発生装置は、上記第1の実施形態に係る動力発生装置に対し、揺動プレートによるガイドプレート片の支持構造、扇形プレートの位置保持手段が存在する点等において大きく相違している。以下、この第2の実施形態に係る動力発生装置を、図面を参照しながら詳細に説明する。
 この第2の実施形態に係る動力発生装置51は、第13図に示すように、機枠52に水平に出力軸53が回転自在に設置され、その出力軸53に円形プレート54の中心が固着されている。そして、この円形プレート54の周縁には、周方向に等間隔に6個の軸54aが植設され、それらの軸54aには、扇形プレート55(55A~55F)がそれぞれ揺動自在に設置されている。それらの扇形プレート55の周縁には、弧状の重り56が添設されている。なお、円形プレート54の裏面側にも扇形プレート55を配置しても良く、その場合には、相隣り合う扇形プレート55が互いに干渉しないように表裏に互い違いに配置し、計12枚の扇形プレート55を配置することとしても良いことは、上記第1の実施形態に係る装置と同様である。
 この動力発生装置51では、円形プレート54の右側に位置する扇形プレート55A~55Cが外方に張り出した状態に保持され、左側に位置する扇形プレート55D~55Fが内方に畳まれた状態に保持され、そのアンバランスによって、円形プレート54が第13図における時計方向(右方向)に回転され、それに伴って出力軸53が時計方向に回転される。
 この動力発生装置51では、扇形プレート55が円形プレート54の最上位置付近(第13図の状態では、55Fから55Aまでの間)に達したとき、その扇形プレート55を立ち上げる方向へ揺動させると共に、その扇形プレート55を最下位置付近に達するまで、該扇形プレート55を立ち上げた状態に維持させ、扇形プレート55が円形プレート54の最下位置付近(第13図の状態では、55Cから55Dまでの間)に達したときに、その扇形プレート55を畳み込む方向へ揺動させると共に、その扇形プレート55を最上位置付近に達するまで畳み込んだ状態に維持させる扇形プレート作動手段60を備えている。
 上記扇形プレート作動手段60は、第14図に示すように、ブラケット61を介して円形プレート54に揺動自在に支持された第1の作動レバー62と、軸54bを介して前記円形プレート54に揺動自在に支持された第2の作動レバー63と、前記扇形プレート55の揺動軸である軸54aに揺動可能に支持された揺動プレート64と、該揺動プレート64に前記第2の作動レバー63の揺動軸である軸54bに対して同心円上に移動可能に支持されたガイドプレート片65と、前記揺動プレート64と扇形プレート55との間に配設された歯車列66と、円形プレート54に対して扇形プレート55を付勢するばねアッセンブリ67と、扇形プレート55を所定状態に保持する位置保持手段68とを備えている。
 第1の作動レバー62は、下端部が、軸54b及び軸54cとによって円形プレート54に支持されたブラケット61Aと、周縁に張り出した6個の舌片部においてやはり軸54b及び軸54cによって円形プレート54に支持され、中央に出力軸53及び後記する解除ローラの支持ステー78が挿通された円環状ブラケット61Bとの両ブラケット61A,61B間に立設された軸61aに揺動可能に支持されている。そして、第15図に示すように、該第1の作動レバー62の先端面にはギヤ62aが形成され、一方の側端部にはローラ62bが配設され、他方の側端部には軸54cとの干渉を避けるための切り欠き62cが形成されている。一方、機枠52には、溝カム52aが配設されており、この溝カム52aに上記ローラ62bが係合されている。
 第2の作動レバー63は、基部が軸54bに揺動自在に支持されている。この作動レバー63の先端部には、ブロック63aが作動レバー63の長手方向に移動自在に配設されている。このブロック63aの上端にはコロ63bが配設されている。そして、ブロック63aの下端は、引張りコイルばね(第1のばね)63cによって軸54b方向へ付勢されている。また、第2の作動レバー63の基端面にはギヤ63dが形成されており、該ギヤ63dは上記第1の作動レバー62のギヤ62aに噛合している。
 揺動プレート64は、第16図及び第17図に示すように、軸54aに揺動自在に支持された表側と裏側の2枚のプレート64A,64Bから成る。この2枚プレートから成る揺動プレート64間には、その中間の両側部及び下方の両側部に計4個のローラ64aが回転自在に配設されている。また、この2枚プレートから成る揺動プレート64間には、下端部が軸54a及び軸54bに支持された固定プレート69が配設されている。この固定プレート69の上端には、ローラ69aが回転自在に配設され、中間部には切り欠き孔69bが形成されている。
 ガイドプレート片65は、上記揺動プレート64と固定プレート69とによって支持されている。即ち、ガイドプレート片65は、表側の揺動プレート64Aと固定プレート69との間に配置され、第17図に示すように、ガイドプレート片65の中間の両側部及び下方の両側部に計4個の長孔65aが形成され、それぞれの長孔65aに上記揺動プレート64に配設されたローラ64aがそれぞれ係合され、ガイドプレート片65の上方中央に形成された長孔65bに固定プレート69の上端に配設されたローラ69aが係合されている。そして、ガイドプレート片65は、この計5個のローラによって前記第2の作動レバー63の揺動軸である軸54bに対して同心円上に移動可能に支持される。このガイドプレート片65の上端面には、ガイド面65cが形成されている。このガイド面65cは、軸54bを中心とした同心円(半径R)に倣って形成されており、ガイド面65cの両端部には、突起65d,65eがそれぞれ形成されている。また、ガイドプレート片65の中央付近には、切り欠き孔65fが形成され、下端には、軸54a,54bとの干渉を避けるための切り欠き65gが形成されている。
 そして、第2の作動レバー63のコロ63bがガイドプレート片65のガイド面65cに当接されている。その結果、第2の作動レバー63が作動されると、第17図(a)に示すように、突起65dに当接しているコロ63bが、第17図(b)の状態を経て、ガイドプレート片65のガイド面65cに沿って第17図(c)に示すように反対方向に移動し、突起65eに当接する。それに伴って揺動プレート64が、第17図(c)に示すように、第2の作動レバー63の引張りコイルばね(第1のばね)63cの付勢力によって軸54aを中心にして時計方向へ揺動される。そして、揺動プレート64は、再度第2の作動レバー63が反対方向へ作動されるまで、その位置に保持される。
 歯車列66は、第18図~第22図に示したように、揺動プレート64において回転自在に支持され、ガイドプレート片65に形成された切り欠き孔65f及び固定プレート69に形成された切り欠き孔69bに挿通された軸64bに固設されたギヤ66a,66bと、円形プレート54の軸54a,軸54bにギヤプレート70が支持され、そのギヤプレート70の端面に形成されたギヤ66cと、軸54aに回転自在に配設したギヤ66dと、該ギヤ66dに一体的に配設したギヤ66eと、揺動プレート64に回転自在に支持させた軸64cに固設したギヤ66f,66gと、扇形プレート55に一体に形成されたギヤ66hとによって構成されている。そして、第19図に示したように、ギヤ66aはギヤ66cと、第20図に示したように、ギヤ66bはギヤ66dと、第21図に示したように、ギヤ66eはギヤ66fと、第22図に示したように、ギヤ66gはギヤ66hとにそれぞれ噛合されている。
 そして、揺動プレート64が回動されると、ギヤ66aがギヤ66cに沿って回転される。ギヤ66aが回転されると、軸64bを介してギヤ66bが回動され、それによってギヤ66d,66eが回転される。ギヤ66eが回転されると、それによって軸64cに固設したギヤ66f,66gが回転される。ギヤ66gが回転されると、該ギヤ66gは、ギヤ66hを介して扇形プレート55を回動させる。
 ばねアッセンブリ67は、2つの捩じりコイルばね(第2、第3のばね)71,72によって構成されている。
 一方の捩じりコイルばね71は、第23図に示すように、扇形プレート55の揺動軸である軸54aに巻回され、両端部71a,71bが円形プレート54に立設されたピン54d,54eにそれぞれ係合され、他方の捩じりコイルばね72は、やはり軸54aに巻回され、両端部72a,72bが円形プレート54に立設されたピン54f,54gにそれぞれ係合されている。そして、それぞれの捩じりコイルばね71,72の一端部71b,72bはピン54e,54gを越えて延設されている。また、扇形プレート55には、ピン55aが立設されている。
 そして、第23図(c)に示すように、図示は省略したが扇形プレートが時計方向に回動されるとそれに伴いピン55aが時計方向に回動し、ピン55aが捩じりコイルばね71の端部71bに当接し、さらに捩じりコイルばね71の付勢力に抗して回動される。それにより、捩じりコイルばね71は蓄圧される。また、扇形プレートが反時計方向に回動されるとそれに伴いピン55aが反時計方向に回動し、ピン55aが捩じりコイルばね72の端部72bに当接し、さらに捩じりコイルばね72の付勢力に抗して回動される。それにより、捩じりコイルばね72は蓄圧される。
 位置保持手段68は、第24図に示すように、扇形プレート55の周縁に配設された固定爪73と、ブラケット74を介して円形プレート54に支持された回動爪75と、機枠52に支持された解除ローラ76とによって構成されている。
 回動爪75は、周縁に張り出した6個の舌片部において軸54cによって円形プレート54に支持され、中央に出力軸53及び後記する解除ローラの支持ステー78が挿通された円環状ブラケット74に立設された軸74aに回動自在に支持されている。回動爪75には長孔75aが形成され、該長孔75aに円環状ブラケット74に立設された軸74bが挿入され、回動爪75の回動が規制されている。一方、円環状ブラケット74に立設された軸74cには捩じりコイルばね77が巻回され、該捩じりコイルばね77の一端が円環状ブラケット74に立設されたばね受け軸74dに係合され、他端が回動爪75の後端部に当接され、回動爪75を係合方向に付勢している。
 解除ローラ76は、支持ステー78を介して機枠52の所定位置に支持されている。
 そして、該位置保持手段68は、第24図(a)に示すように、扇形プレート55に配設された固定爪73と円形プレート54に支持された回動爪75とが係合し、扇形プレート55が最下位置付近から最上位置付近に達するまで、該扇形プレート55を畳み込んだ状態に維持させ、扇形プレート55が最上位置付近に達した際に、第24図(b)に示すように、機枠52に支持された解除ローラ76に回動爪75の後端が当接し、回動爪75が反時計方向に回動することにより固定爪75との係合が解除され、扇形プレート55を解放する。
 このように構成された本発明の第2の実施形態に係る動力発生装置51は、以下のように作動される。
 先ず、扇形プレート55が円形プレート54の左側に位置する間は、第1の作動レバー62のローラ62bが溝カム52aの谷に位置し、第17図(c)に示したように、第2の作動レバー63のコロ63bがガイドプレート片65の突起65eに当接した状態にある。この状態における揺動プレート64は、時計方向に傾動した状態にあり、扇形プレート55は畳み込まれた状態にある。そして、扇形プレート55は、第2の作動レバー63の引張りコイルばね63cの付勢力、及び扇形プレート55の固定爪73と円形プレート54に支持された回動爪75との係合によって、その畳み込まれた状態が確実に維持される。また、この状態においては、ばねアッセンブリ67のばね72が撓められた蓄圧状態にある。
 上記の状態で、扇形プレート55が、第25図における円形プレート54の最上位置付近に達すると、解除ローラ76に回動爪75の後端が当接し、回動爪75が反時計方向に回動することにより固定爪75との係合が解除され、扇形プレート55が解放される。また、第1の作動レバー62のローラ62bが溝カム52aの山に達し、該第1の作動レバー62は、軸61aを中心に時計方向に回動される。すると、第2の作動レバー63は、第1の作動レバー62のギヤ62a,第2の作動レバー63のギヤ63dを介して軸54bを中心に反時計方向に回動され、第2の作動レバー63のコロ63bが、第17図(a)に示したように、ガイドプレート片65の突起65d方向に移動される。この際、ガイドプレート片65は、第2の作動レバー63の揺動軸である軸54bに対して同心円上に移動可能に揺動プレート64に支持されていると共に、ガイドプレート片65のガイド面65cは前記軸54bを中心とした同心円(半径R)に倣って形成されているため、コロ63bはガイド面65cに沿ってスムースに第17図(c)の状態から第17図(a)の状態に移動する。このコロ63bの移動に伴って、引張りコイルばね63cの揺動プレート64に対する付勢方向が反転し、該引張りコイルばね63cの付勢力によって揺動プレート64を軸54aを中心に反時計方向に回動させ、歯車列66を介して扇形プレート55が軸54aを中心に時計方向、即ち、立ち上げられる方向に回動される。その際、扇形プレート55は、ばねアッセンブリ67の捩じりコイルばね72の付勢力によってその回動が増大される。
 そして、第2の作動レバー63のコロ63bが、第17図(a)に示したように、ガイドプレート片65の突起65dに当接し、扇形プレート55が立ち上げられた状態になってその回動が止められる。その間、捩じりコイルばね71は、扇形プレート55の慣性力によって撓められ、蓄圧状態となる。
 そして、扇形プレート55は立ち上げられた状態で、第26図における最下位置付近に達すると、第1の作動レバー62のローラ62bが溝カム52aの谷に達する。したがって、第1の作動レバー62は、軸61aを中心に反時計方向に回動される。すると、第2の作動レバー63は、第1の作動レバー62のギヤ62a,第2の作動レバー63のギヤ63dを介して軸54bを中心に時計方向に回動され、第2の作動レバー63のコロ63bが、第17図(c)に示したように、ガイドプレート片65の突起65e方向に移動される。このコロ63bの移動も上記と同様の理由によりスムースに行われ、このコロ63bの移動に伴って、引張りコイルばね63cの揺動プレート64に対する付勢方向が反転し、該引張りコイルばね63cの付勢力によって揺動プレート64を軸54aを中心し時計方向に回動させ、歯車列66を介して扇形プレート55が軸54aを中心に反時計方向、即ち、畳み込まれる方向に回動される。その際、扇形プレート55は、ばねアッセンブリ67の捩じりコイルばね71の付勢力によってその回動が増大される。
 そして、第2の作動レバー63のコロ63bが、第17図(c)に示したように、ガイドプレート片65の突起65eに当接し、扇形プレート55が畳み込まれた状態になってその回動が止められる。その間、捩じりコイルばね72は、扇形プレート55の慣性力によって撓められ、蓄圧状態となる。また、扇形プレート55の固定爪73と円形プレート54に支持された回動爪75とが係合し、扇形プレート55が位置保持手段68により畳み込まれた状態に維持される。
 そして、扇形プレート55は、この畳み込まれた状態が、第25図における円形プレート54の最上位置付近まで維持される。
 このようにして、本発明の第2の実施形態に係る動力発生装置51では、右側に位置する扇形プレート55が円形プレート54から外方に立ち上げられた状態に常に維持され、一方、左側に位置する扇形プレート55が円形プレート54内に畳み込まれた状態に維持されるため、円形プレート54は連続的に時計方向に回転され、該円形プレート54と一体の出力軸53が時計方向に回転される。
 以上、本発明に係る動力発生装置の好適な実施形態を説明したが、本発明は、何ら既述の実施形態に限定されず、請求の範囲に記載した本発明の技術的思想の範囲内において、種々の変形及び変更が可能であることは当然である。
 以上に説明した本発明に係る動力発生装置によれば、円形プレートの左右の重量のアンバランスは連続的に続くこととなり、円形プレートは回転を続けることができる。そのため、円形プレートの中心の出力軸に発電機を接続することにより、発電装置としての利用が可能である。

Claims (3)

  1.  軸芯が水平に位置され、回転可能に支持された出力軸と、前記出力軸の半径方向外方に延設された円形プレートと、前記円形プレートの周縁部に、周方向等間隔に揺動可能に設置された複数の扇形プレートと、前記扇形プレートが前記円形プレートの最上位置付近に達したとき、その扇形プレートを立ち上げる方向へ揺動させると共に、前記扇形プレートが最上位置付近から最下位置付近に達するまで、前記扇形プレートを立ち上げた状態に維持させ、前記扇形プレートが最下位置付近に達したときに、その扇形プレートを畳み込む方向へ揺動させると共に、前記扇形プレートが最下位置付近から最上位置付近に達するまで、前記扇形プレートを畳み込んだ状態に維持させる扇形プレート作動手段とを備え、前記扇形プレート作動手段は、前記円形プレートに揺動自在に支持され、機枠に設置したカムによって回動される第1の作動レバーと、前記円形プレートに揺動自在に支持され、前記第1の作動レバーの先端に係合され、基端方向へ移動可能に配設されると共に、第1のばねによって基端方向に付勢されたコロを備えた第2の作動レバーと、前記扇形プレートの揺動軸に揺動可能に支持された揺動プレートと、該揺動プレートに前記第2の作動レバーの揺動軸に対して同心円上に移動可能に支持され、前記第2の作動レバーのコロを係合させたガイド面を備えたガイドプレート片と、前記揺動プレートと前記扇形プレートとの間に介在された歯車列とによって構成され、前記扇形プレートが前記円形プレートの最上位置付近に達したとき、前記カムによって前記第1の作動レバーを一方に作動させ、該第1の作動レバーによって前記第2の作動レバーを一方に作動させ、該第2の作動レバーによって前記ガイドプレート片を一方に移動させ、それによって前記揺動プレートを一方に揺動させ、該揺動プレートの揺動を前記歯車列によって前記扇形プレートに伝達して該扇形プレートを立ち上げ、前記扇形プレートが最下位置付近に達したときに、前記カムによって前記第1の作動レバーを他方に作動させ、該第1の作動レバーによって前記第2の作動レバーを他方に作動させ、該第2の作動レバーによって前記ガイドプレート片を他方に移動させ、それによって前記揺動プレートを他方に揺動させ、該揺動プレートの揺動を前記歯車列によって前記扇形プレートに伝達して該扇形プレートを畳み込むようにしたことを特徴とする動力発生装置。
  2.  前記扇形プレート作動手段は、前記扇形プレートが畳み込まれた状態から所定量立ち上げられた状態までの間付勢し、前記扇形プレートが畳み込まれるときに蓄圧される第2のばねと、前記扇形プレートが立ち上げられた状態から所定量畳み込まれるまでの間付勢し、前記扇形プレートが立ち上げられるときに蓄圧される第3のばねとによって構成されたばねアッセンブリをさらに備え、前記第2のばねの蓄圧された付勢力と前記第3のばねの蓄圧された付勢力によって、前記扇形プレートの作動初期において前記扇形プレートの作動を補助することを特徴とする請求の範囲1に記載の動力発生装置。
  3.  前記扇形プレート作動手段は、前記扇形プレートが最下位置付近から最上位置付近に達するまで、該扇形プレートを畳み込んだ状態に維持させると共に、扇形プレートが最上位置付近に達した際に、該扇形プレートを解放する位置保持手段をさらに備えることを特徴とする請求の範囲2に記載の動力発生装置。
PCT/JP2011/055569 2010-03-08 2011-03-03 動力発生装置 WO2011111760A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012504504A JPWO2011111760A1 (ja) 2010-03-08 2011-03-03 動力発生装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-50140 2010-03-08
JP2010050140 2010-03-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011111760A1 true WO2011111760A1 (ja) 2011-09-15

Family

ID=44563559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/055569 WO2011111760A1 (ja) 2010-03-08 2011-03-03 動力発生装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2011111760A1 (ja)
WO (1) WO2011111760A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013131201A3 (de) * 2012-03-07 2014-05-08 Kulhavy Sava Kraftmaschine
CN105762979A (zh) * 2014-12-19 2016-07-13 武汉邢仪新未来电力科技有限公司 一种道路压力发电装置
EP4116584A1 (en) * 2021-07-07 2023-01-11 Haroutoun Karramanoukian Rotational mechanical energy generation set

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106968905B (zh) * 2017-05-16 2023-07-14 西南交通大学 一种用于地下车库出入口的机械式发电减速带

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003278644A (ja) * 2002-03-20 2003-10-02 Oed:Kk 回転軸
JP4575992B1 (ja) * 2010-01-20 2010-11-04 文雄 渡辺 回転駆動装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003278644A (ja) * 2002-03-20 2003-10-02 Oed:Kk 回転軸
JP4575992B1 (ja) * 2010-01-20 2010-11-04 文雄 渡辺 回転駆動装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013131201A3 (de) * 2012-03-07 2014-05-08 Kulhavy Sava Kraftmaschine
CN105762979A (zh) * 2014-12-19 2016-07-13 武汉邢仪新未来电力科技有限公司 一种道路压力发电装置
EP4116584A1 (en) * 2021-07-07 2023-01-11 Haroutoun Karramanoukian Rotational mechanical energy generation set

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2011111760A1 (ja) 2013-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011111760A1 (ja) 動力発生装置
JP4015098B2 (ja) 二重関節式ヒンジ
JP2019536067A5 (ja)
JP4726768B2 (ja) 遊戯装置
JP2008143519A (ja) 回動可能要素を備えた機能装置
JP2012215576A (ja) 特に計時器ムーブメント用の脱進機機構体
US6523646B1 (en) Spring driven apparatus
KR20170081507A (ko) 굽힘각도 제어형 철근 반자동 절곡기
JP4995582B2 (ja) マッサージ機
TWI567286B (zh) Sun shading device
JP4857951B2 (ja) マッサージ機
JP2013053595A (ja) 動力発生装置
JP5937464B2 (ja) 車両用ワイパ装置
JP2003097412A (ja) 風 車
TWI307661B (en) Gear engage position mechanism
JP4409178B2 (ja) 駆動伝達装置、画像形成装置
JPH0347168Y2 (ja)
KR101724674B1 (ko) 복귀동작 제어형 고안전성 철근 반자동 절곡기
US1930800A (en) Ironing machine
KR101306301B1 (ko) 강철볼을 이용한 동력전달장치
US1212787A (en) Spring-motor mechanism.
JPH11155042A (ja) ファクシミリ装置
US1086223A (en) Cutting mechanism for neck-making machines.
JP6365266B2 (ja) ワイパアーム付勢部材及び車両用ワイパ装置
JP2010041928A (ja) 農作業機の安全装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11753418

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012504504

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11753418

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1