WO2011086996A1 - マグネットキャッチ - Google Patents

マグネットキャッチ Download PDF

Info

Publication number
WO2011086996A1
WO2011086996A1 PCT/JP2011/050293 JP2011050293W WO2011086996A1 WO 2011086996 A1 WO2011086996 A1 WO 2011086996A1 JP 2011050293 W JP2011050293 W JP 2011050293W WO 2011086996 A1 WO2011086996 A1 WO 2011086996A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
magnet
slider
holder
cap
magnet holder
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/050293
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
勝 坂井
Original Assignee
株式会社ニフコ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ニフコ filed Critical 株式会社ニフコ
Priority to EP11732866A priority Critical patent/EP2525030A1/en
Priority to CN201180005896.7A priority patent/CN102713119B/zh
Publication of WO2011086996A1 publication Critical patent/WO2011086996A1/ja

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C19/00Other devices specially designed for securing wings, e.g. with suction cups
    • E05C19/16Devices holding the wing by magnetic or electromagnetic attraction
    • E05C19/165Devices holding the wing by magnetic or electromagnetic attraction released by pushing in the closing direction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/02Permanent magnets [PM]
    • H01F7/0231Magnetic circuits with PM for power or force generation
    • H01F7/0252PM holding devices

Definitions

  • the present invention relates to a magnet catch for holding a door attached by a hinge in a closed position in furniture or storage. According to the present invention, by providing friction to the abutment surface of the magnet cap that prevents the magnet position from moving, the magnet position does not change even if there is an impact when closing the door. It is about catch.
  • FIG. 5 is a view for explaining a conventional magnet catch.
  • a registered utility model No. 3039221 describes a conventional magnet catch.
  • the magnet catch 51 includes a magnet 52, a pair of yokes 53, 53 ′ holding the magnet 52, a cylinder 54 to which the magnet 52 and the yoke 53 are attached, and a rotation operation flange for rotating the cylinder 54.
  • 56 a housing 55 capable of adjusting the position of the cylindrical body 54, and a mounting body 57 to which the housing is attached.
  • the mounting body 57 is screwed to an unillustrated furniture or storage by an opening 557.
  • the cylindrical body 54 is provided with a screw on the outer peripheral surface and a screw that is screwed with the screw provided on the inner peripheral surface of the housing 55.
  • the magnet 52 and the pair of yokes 53 and 53 ' can change the position of the magnet 52 by rotating the rotation operation flange 56, and can attract and fix a door (not shown) at a predetermined position. it can.
  • the magnet catch 51 described in FIG. 5 adjusts the positional relationship between the housing 55 and the cylindrical body 54 by rotating the cylindrical body 54 to which the magnet 52 and the like are attached by a rotation operation flange 55.
  • the conventional magnet catch 51 has a problem that the position of the contact surface of the door is shifted due to an impact when the door is closed.
  • an object of the present invention is to provide a magnet catch that is free from positional deviation on a contact surface of a door.
  • the magnet catch of the present invention includes a magnet sandwiched between a pair of yokes, a magnet holder that holds the magnet and the yoke at one end of a cylindrical body provided with screws on the outer periphery, and a screw that inserts the magnet holder
  • a slider provided with a magnet, a magnet cap fitted to the other end of the magnet holder having an abutting portion that comes into contact with the inner periphery of the slider, and a magnet holder to which the magnet and the magnet cap are attached are incorporated. It is at least comprised from the housing provided with the slider, The position of the said magnet and a yoke can be changed by rotating the end of the said magnet holder.
  • the magnet catch according to the present invention may further include a latch mechanism that is provided between the slider and the housing and can be selectively advanced and retracted.
  • the contact portion of the magnet cap has a shape that generates friction between the inner peripheral surface of the slider.
  • the protrusion provided on the magnet cap is engaged with the opening of the magnet holder.
  • the abutting portion that protrudes toward the outer circumferential direction of the magnet cap is shaped so as to abut on the inner circumferential surface of the slider. Strong friction is generated between the surface and the position where the magnet holder is stopped after the magnet holder is rotated.
  • the magnet catch of the first aspect of the present invention comprises at least a magnet holder provided with a magnet, a slider for inserting the magnet holder, and a housing for incorporating the magnet holder and the slider.
  • the magnet holder is composed of a cylinder having a screw provided on the outer periphery, and a magnet held by a pair of yokes is held at one end of the magnet holder. The magnet sandwiched between the pair of yokes protrudes slightly from the yoke at the tip.
  • a screw for inserting the magnet holder is provided on the inner periphery of the slider, and the magnet can be taken in and out by rotating the magnet holder.
  • the magnet cap is fitted to the other end of the magnet holder, and has an abutting portion that abuts against the inner periphery of the slider while preventing the magnet and the yoke from coming out.
  • the magnet holder is formed in a shape that stops at one end when a magnet or the like is inserted from the other end.
  • the magnet holder to which the magnet and the magnet cap are attached is installed in the slider and then provided in the housing.
  • the magnet catch of the second aspect of the present invention is different from the first invention in that a latch mechanism that can be selectively advanced and retracted is provided between the slider and the housing.
  • the latch mechanism releases the lock by the lock lever when the magnet holder is pressed, and the slider projects forward by a predetermined distance by the force of the spring.
  • a known mechanism can be used as the latch mechanism.
  • the cylindrical portion of the magnet holder is provided with a recess that allows the contact portion provided on the magnet cap to protrude from the periphery of the magnet holder.
  • a portion protruding from the cylindrical body hits the inner peripheral surface of the slider, and friction is generated therebetween.
  • the concave portion provided in the magnet holder generates a flick without the contact portion of the magnet cap rotating. The friction can prevent the magnet holder from loosening.
  • a projection provided on the magnet cap is fitted, and an opening for preventing the magnet cap is provided on the magnet holder.
  • the magnet cap is composed of a synthetic resin member that is slightly softer than the slider, so that the frictional force during insertion is increased, and the magnet cap is inserted into the opening and is not removed by normal operation. .
  • FIG. 1 is an overall view before assembling each part of a magnet catch according to an embodiment of the present invention.
  • the magnet catch 10 of the present invention includes at least a magnet holder 13 provided with a magnet 12, a slider 15 into which the magnet holder 13 is inserted, and a housing 17 into which the magnet holder 13 and the slider 15 are incorporated.
  • the magnet catch 10 is composed of at least a synthetic resin molded product and a magnet, and is sandwiched between a pair of yokes 11 and 11 '.
  • the magnet 12 is provided with a shape that does not fall off between the end protrusions 111 and 111 ′ of the pair of yokes 11 and 11 ′ and the rotatable knob 131.
  • FIGS. 3A to 3C are a perspective view, a sectional view, and a side view for explaining a magnet holder in a magnet catch according to an embodiment of the present invention.
  • 4A is an assembly view of a magnet cap and a magnet holder according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 4B is a perspective view of the magnet holder incorporating the magnet cap.
  • the magnet holder 13 is composed of a cylindrical body having a screw 133 on the outer periphery. The cylindrical body holds a magnet 12 sandwiched between a pair of yokes 11 and 11 'at one end inside the cylinder.
  • the magnet holder 13 includes a knob portion 131 that can be rotated to move the magnet holder 13 back and forth, a tip opening portion 132 from which the magnet 12 protrudes at the tip portion, a screw 133 provided on the outer periphery, and the cylinder.
  • a body opening 134 provided at a part of the body and an end recess 135 provided at the other end are provided.
  • the shape of the tip opening 132 formed at the tip of the magnet holder 13 makes the tip of the magnet 12 protrude and prevents the yokes 11, 11 ′ and the magnet 12 from falling outside. It has a shape.
  • the magnet holder 13 is fixed to the other end of the magnet holder 13 by fitting a magnet cap 14 so that the magnet 12 and the yokes 11 and 11 'do not fall off.
  • the magnet cap 14 is made of a synthetic resin molded product made of a soft material slightly softer than the slider 15 described later.
  • the magnet cap 14 includes at least a magnet abutting portion 141 at one end, a fitting convex portion 142 at both ends of the side portion, and an engaging convex portion 143 that abuts the inside of the slider 15 described later on both side portions of the other end. It is configured.
  • a through hole 144 can be provided in the body of the magnet cap 14, for example.
  • the through hole 144 can be arbitrarily provided, and has a convenient size and / or shape in order to give the magnet cap 14 the necessary elasticity.
  • the elasticity of the magnet cap 14 can be fitted to the magnet holder 13 and can be removed by strongly pressing both ends of the fitting projection 142.
  • the magnet cap 14 is fitted from the other end after the magnet 12 and the yokes 11, 11 ′ are fitted into the magnet holder 13.
  • the fitting projection 142 is fitted into a body opening 134 provided in the magnet holder 13, and the magnet 12 and the yokes 11, 11 ′ are fitted. Dropout can be prevented.
  • the engaging convex portion 143 provided on the magnet cap 14 is stopped from rotating when fitted into an end concave portion 135 provided on the magnet holder 13, and a part of the engaging convex portion 143 protrudes to the outside. Abutting against the inner surface of the slider 15, the abutting portion generates friction.
  • the slider 15 is provided with a screw 151 for inserting the magnet holder 13 on the inner periphery.
  • the screw 133 provided on the outer periphery and the screw 151 provided on the inner periphery of the slider 15 are screwed together, and the knob portion 131 is rotated to thereby position the magnet 12. Can be put in and out.
  • the magnet cap 14 is fitted to the other end of the magnet holder 13 to prevent the magnet 12 and the yokes 11 and 11 'from coming out.
  • the magnet cap 14 prevents the magnet 12 and the yokes 11, 11 ′ from falling off by fitting the fitting projection 142 with the body opening 134 of the magnet holder 13. Further, the engagement convex portion 143 of the magnet cap 14 has a contact portion that contacts the inner periphery of the slider 15. Since the abutment portion of the engagement convex portion 143 of the magnet cap 14 abuts on the inner peripheral surface of the slider 15 in the magnet catch 10, friction is generated in this portion, and after the magnet holder 13 is rotated, the magnet catch 10 is stopped. The position is not changed loosely.
  • the engaging protrusion 143 provided on the magnet cap 14 is provided with an end recessed portion 135 that can protrude from the periphery of the magnet holder 13, and an abutting portion that contacts the inner peripheral surface of the slider 15 is formed. . Further, when the rotation of the contact portion is stopped by the end recess 135, high friction is generated between the contact portion and the inner peripheral surface of the slider, and the rotation of the magnet holder 13 is stopped. . That is, the friction does not change the position of the magnet 12 provided in the magnet holder 13.
  • the slider 15 is attached to the housing 17 shown in FIG.
  • the magnet catch of the second embodiment is a spring 16 for allowing the magnet holder 13 to pop out, and a latch mechanism capable of engaging and releasing the spring 16. 18 (a well-known mechanism, details are omitted).
  • the slider 15 includes at least an annular convex portion 152 that engages with the spring 16 and a concave portion 153 into which the spring is inserted.
  • the collar housing 17 is fitted with the slider 15 and is provided with a protruding portion 171 that can be inserted into the other end of the spring 16 and the latch mechanism 18.
  • the housing 17 has mounting portions 173 and 173 'for mounting on furniture or storage (not shown), and is mounted at a predetermined position by screws 174 and 174'.
  • the slider 15 and the housing 17 can be brought into a state in which the magnet holder 13 can be selectively advanced / retracted by a spring 182 of the latch mechanism 18 (which is a known mechanism, and a method of stopping the slider 15 and the housing 17 is omitted).
  • the Example of this invention was explained in full detail, this invention is not limited to the said Example.
  • the present invention can be modified in various ways without departing from the scope of the claims.
  • the magnet holder, slider, latch mechanism, and housing can be matched to the purpose of use, shape, etc. of the furniture or storage.
  • the arbitrary material can be selected for the magnet catch of this invention, it is also possible to make the hardness of a magnet cap and a slider substantially the same.
  • the entire contents of the specification, claims, drawings and abstract of Japanese Patent Application No. 2010-003928 filed on January 12, 2010 are cited herein as disclosure of the specification of the present invention. Incorporated.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Magnetic Treatment Devices (AREA)

Abstract

 本発明のマグネットキャッチは、マグネットが設けられているマグネットホルダーと、前記マグネットホルダーを挿入するスライダーと、前記マグネットホルダーおよびスライダーを組み込むハウジングとから構成されている。前記マグネットホルダーは、外周にネジが設けられている筒体からなり、内部マグネット等が保持されている。前記スライダーは、前記マグネットホルダーを挿入するネジが内部の内周に設けられており、前記マグネットホルダーが回動することにより、前記マグネットを出し入れすることができる。前記マグネットキャップは、マグネットホルダーの他端に嵌合し、前記マグネットおよびヨークが抜け出すのを押さえるとともに、前記スライダーの内周と当接する当接部を有する。前記構成のマグネットキャッチは、前記マグネットキャップの当接部がスライダーの内周面に当接するため、この部分にフリクションが発生し、前記マグネットホルダーを回転した後、止めた位置が緩んで変わることがない。

Description

マグネットキャッチ
  本発明は、家具あるいは収納庫等において、蝶番によって取り付けられた扉を閉止位置で保持するためのマグネットキャッチに関するものである。本発明は、マグネットの位置が移動するのを阻止するマグネットキャップの当接面にフリクションを持たせることにより、たとえ、扉を閉塞する際に衝撃があっても、前記マグネットの位置が変わらないマグネットキャッチに関するものである。
  図5は従来のマグネットキャッチを説明するための図である。図5において、たとえば、登録実用新案第3039221号明細書には、従来のマグネットキャッチが記載されている。前記マグネットキャッチ51は、マグネット52と、前記マグネット52を保持する一対のヨーク53、53′と、前記マグネット52およびヨーク53を取り付ける筒体54と、前記筒体54を回転操作させる回転操作用フランジ56と、前記筒体54の位置を調整できるハウジング55と、前記ハウジングを取り付ける取付体57とから少なくとも構成されている。
  前記取付体57は、図示されていない家具あるいは収納庫等に開口557によってビス止めする。前記筒体54は、外周面にネジが設けられ、また、前記ハウジング55の内周面に設けられた前記ネジと螺合するネジが設けられている。前記マグネット52および一対のヨーク53、53′は、前記回転操作用フランジ56を回転することにより、マグネット52の位置を変えることができ、図示されていない扉を所定位置において、吸着固定することができる。
登録実用新案第3039221号公報
  図5に記載されたマグネットキャッチ51は、前記マグネット52等を取り付けた筒体54を回転操作用フランジ55によって回転させて、前記ハウジング55と前記筒体54の位置関係を調整している。前記従来のマグネットキャッチ51は、扉を閉塞した際の衝撃により、前記扉の当たり面の位置がずれてしまうという問題があった。
  以上のような課題を解決するために、本発明は、扉の当たり面における位置ずれのないマグネットキャッチを提供することを目的とする。
 本発明のマグネットキャッチは、一対のヨークによって挟持されているマグネットと、外周にネジが設けられている筒体の内部一端に前記マグネットおよびヨークを保持するマグネットホルダーと、前記マグネットホルダーを挿入するネジが内部に設けられているスライダーと、前記スライダーの内周と当接する当接部を有する前記マグネットホルダーの他端に嵌合するマグネットキャップと、前記マグネットおよびマグネットキャップが取り付けられたマグネットホルダーを組み込んだスライダーが設けられたハウジングとから少なくとも構成されており、前記マグネットホルダーの一端を回動することにより、前記マグネットおよびヨークの位置を変えることができることを特徴とする。
 本発明のマグネットキャッチは、さらに、前記スライダーとハウジングの間に設けられた選択的に進退係止可能なラッチ機構を備えてもよい。
 本発明のマグネットキャッチにおいて、前記マグネットキャップの当接部は、前記スライダーの内周面との間にフリクションが発生する形状になっていることが、好ましい。
 本発明のマグネットキャッチにおいて、前記マグネットキャップに設けられた突起部は、前記マグネットホルダーの開口部に係合していることが、好ましい。
  本発明によれば、マグネットキャップの外周方向に向けて突出して設けられた当接部がスライダーの内周面に当接するような形状になっているため、前記当接部と前記スライダーの内周面との間に強いフリクションが発生し、前記マグネットホルダーを回転した後、止めた位置が変わらない。
本発明の実施例であるマグネットキャッチにおける各部を組み立てる前の全体図である。 (a)および(b)は本発明の実施例であるマグネットキャッチの各部を組み立てた際の平面図および図2(a)の線IIb-IIbにおける断面図である。 (a)から(c)は本発明の実施例であるマグネットキャッチにおけるマグネットホルダーを説明するための斜視図、断面図、および側面図である。 (a)は本発明の実施例であるマグネットキャップおよびマグネットホルダーの組立図、(b)はマグネットキャップを組み込んだマグネットホルダーの斜視図である。 従来のマグネットキャッチを説明するための図である。
(第1態様)
 本発明の第1態様のマグネットキャッチは、マグネットが設けられているマグネットホルダーと、前記マグネットホルダーを挿入するスライダーと、前記マグネットホルダーおよびスライダーを組み込むハウジングとから少なくとも構成されている。前記マグネットホルダーは、外周にネジが設けられている筒体から構成されており、内部一端に一対のヨークによって挟持されているマグネットが保持されている。また、前記一対のヨークによって挟持されているマグネットは、先端部において、前記ヨークより僅かに突出している。
  前記スライダーは、前記マグネットホルダーを挿入するネジが内部の内周に設けられており、前記マグネットホルダーが回動することにより、前記マグネットを出し入れすることができる。前記マグネットキャップは、マグネットホルダーの他端に嵌合し、前記マグネットおよびヨークが抜け出すのを押さえるとともに、前記スライダーの内周と当接する当接部を有する。また、前記マグネットホルダーは、マグネット等を他端から挿入した際に、一端で停止するような形状に成形されている。前記マグネットおよびマグネットキャップが取り付けられたマグネットホルダーは、スライダーに組み込まれた後、前記ハウジング内に設けられている。
  前記構成のマグネットキャッチは、前記マグネットキャップの当接部がスライダーの内周面に当接するため、この部分にフリクションが発生し、前記マグネットホルダーを回転した後、止めた位置が緩んで変わることがない。
(第2態様)
 本発明の第2態様のマグネットキャッチは、前記スライダーとハウジングの間に選択的に進退係止可能なラッチ機構が設けられている点で第1発明と異なっている。前記ラッチ機構は、前記マグネットホルダーが押されることにより、ロックレバーによるロックを解除して、スプリングの力により、前記スライダーが前方に所定距離だけ突出する。前記ラッチ機構は、周知の機構を利用することができる。
(第3態様)
 本発明の第3態様のマグネットキャッチは、前記マグネットキャップに設けられた当接部が前記マグネットホルダーの周囲から突出できる凹部が前記マグネットホルダーの筒体に設けられている。前記当接部は、前記筒体から突出している部分が前記スライダーの内周面に当たり、この間にフリクションが発生する。また、前記マグネットホルダーに設けられた凹部は、マグネットキャップの当接部が回転することなく、フリックションを発生する。前記フリクションは、前記マグネットホルダーが緩むのを防止することができる。
(第4態様)
 本発明の第4態様のマグネットキャップは、前記マグネットキャップに設けられた突起部が嵌合し、抜け止めとなる開口部が前記マグネットホルダーに設けられている。前記マグネットキャップは、前記スライダーと比較してやや柔らかい合成樹脂部材から構成することにより、挿入する際の摩擦力が大きくなり、開口部に挿入され、通常の操作では外れないような構成になっている。
  図1は本発明の実施例であるマグネットキャッチにおける各部を組み立てる前の全体図である。本発明のマグネットキャッチ10は、マグネット12が設けられているマグネットホルダー13と、前記マグネットホルダー13を挿入するスライダー15と、前記マグネットホルダー13およびスライダー15を組み込むハウジング17とから少なくとも構成されている。また、前記マグネットキャッチ10は、合成樹脂製成形品とマグネット等から少なくとも構成されているとともに、一対のヨーク11、11′によって挟持されている。また、前記マグネット12は、一対のヨーク11、11′の端部凸起111、111′と、回動自在なつまみ部131との間により、脱落しないような形状が設けられている。
  図2(a)および(b)は本発明の実施例であるマグネットキャッチの各部を組み立てた際の平面図および断面図である。なお、図2における(a)および(b)は寸法関係が一致していない。図3(a)から(c)は本発明の実施例であるマグネットキャッチにおけるマグネットホルダーを説明するための斜視図、断面図、および側面図である。図4(a)は、本発明の実施例であるマグネットキャップおよびマグネットホルダーの組立図、(b)はマグネットキャップを組み込んだマグネットホルダーの斜視図である。図2(a)から図4(b)において、前記マグネットホルダー13は、外周にネジ133が設けられている筒体から構成されている。また、前記筒体は、内部の一端に一対のヨーク11、11′によって挟持されているマグネット12が保持されている。
  前記マグネットホルダー13は、前記マグネットホルダー13を進退させるために回動自在なつまみ部131と、先端部に前記マグネット12が突出する先端開口部132と、外周に設けられたネジ133と、前記筒体の一部に設けられた胴部開口部134と、他端に設けられた端部凹部135が設けられている。前記マグネットホルダー13の先端に形成されている前記先端開口部132の形状は、マグネット12の先端を突出させるとともに、前記ヨーク11、11′と前記マグネット12が外部に落下するのを防止するような形状になっている。
  図4(a)において、前記マグネットホルダー13は、他端にマグネットキャップ14が嵌合されることにより、前記マグネット12およびヨーク11、11′が脱落せずに、固定している。また、前記マグネットキャップ14は、前記後述するスライダー15と比較して、僅かに柔らかい軟質部材からなる合成樹脂製成形品からなる。前記マグネットキャップ14は、一端に磁石当接部141と、側部両端に嵌合凸部142と、他端の両側部に、後述するスライダー15の内部と当接する係合凸部143とから少なくとも構成されている。
  また、前記マグネットキャップ14の胴部には、たとえば、貫通孔144を設けることができる。前記貫通孔144は、任意に設けることができ、マグネットキャップ14に必要な弾性を持たせるために都合の良い大きさおよび/または形状である。前記マグネットキャップ14の弾性は、マグネットホルダー13に嵌合することができ、嵌合凸部142の両端を強く押すことにより、外すことができる。
  前記マグネットキャップ14は、マグネットホルダー13にマグネット12およびヨーク11、11′を嵌入させた後、他端部から嵌合させる。前記マグネットキャップ14は、前記マグネットホルダー13に押し込まれると、前記嵌合凸部142が前記マグネットホルダー13に設けられた胴部開口部134に嵌合されて、マグネット12およびヨーク11、11′の脱落を防止することができる。また、前記マグネットキャップ14に設けられた係合凸部143は、マグネットホルダー13に設けられた端部凹部135に嵌合した際に、回転が止められるとともに、一部が外部突出して、後述するスライダー15の内面と当接して、フリクションを発生する当接部となる。
  前記スライダー15は、前記マグネットホルダー13を挿入するネジ151が内部の内周に設けられている。前記マグネットホルダー13は、外周に設けられたネジ133と、前記スライダー15の内周に設けられたネジ151とが螺合し、前記つまみ部131を回動することにより、前記マグネット12の位置を出し入れすることができる。前記マグネットキャップ14は、マグネットホルダー13の他端に嵌合し、前記マグネット12およびヨーク11、11′が外部に抜け出すのを押さえている。
  前記マグネットキャップ14は、嵌合凸部142と、マグネットホルダー13の胴部開口部134との嵌合により、前記マグネット12およびヨーク11、11′の脱落を防止する。また、前記マグネットキャップ14の係合凸部143は、前記スライダー15の内周と当接する当接部を有する。前記マグネットキャッチ10は、前記マグネットキャップ14における係合凸部143の当接部がスライダー15の内周面に当接するため、この部分にフリクションが発生し、前記マグネットホルダー13を回転した後、止めた位置が緩んで変わることがない。
  前記マグネットキャップ14に設けられた係合凸部143は、前記マグネットホルダー13の周囲から突出できる端部凹部135が設けられ、前記スライダー15の内周面と当接する当接部が形成されている。また、前記当接部は、前記端部凹部135によって回転が止められることにより、前記当接部と前記スライダーの内周面との間に高いフリクションが発生し、マグネットホルダー13の回転が止められる。すなわち、前記フリクションは、前記マグネットホルダー13に設けられたマグネット12の位置が変わることがない。前記スライダー15は、図1に示すハウジング17に取り付けられている。
  図1および図2(a)(b)において、第2実施例のマグネットキャッチは、マグネットホルダー13が飛び出るようにするためのスプリング16および前記スプリング16の係合および解除を行うことができるラッチ機構18(周知の機構であるこめ、詳細を省略する)を備えている。前記スライダー15は、スプリング16を係合する環状凸部152と、前記スプリングを入れる凹部153とから少なくとも構成されている。
  ハウジング17は、スライダー15に嵌合するとともに、前記スプリング16の他端内部に挿入できる凸起部171と、前記ラッチ機構18が設けられている。また、前記ハウジング17は、家具または収納庫(図示されていない)に取り付けるための取付部173、173′があり、ビス174、174′により、所定位置に取り付けられる。前記スライダー15およびハウジング17は、前記ラッチ機構18のバネ182(公知の機構であるため、止め方等を省略する)によりマグネットホルダー13を選択的に進退係止可能な状態にすることができる。
  以上、本発明の実施例を詳述したが、本発明は、前記実施例に限定されるものではない。そして、本発明は、特許請求の範囲に記載された事項を逸脱することがなければ、種々の設計変更を行うことが可能である。たとえば、マグネットホルダー、スライダー、ラッチ機構、およびハウジングは、家具あるいは収納庫の使用目的、形状等に合わせることが可能である。また、本発明のマグネットキャッチは、任意の材料を選択することができるが、マグネットキャップとスライダーの硬さをほぼ同じにすることも可能である。
 2010年1月12日に出願された日本国特許出願第2010-003928号の明細書、特許請求の範囲、図面及び要約書の全内容をここに引用し、本発明の明細書の開示として、取り入れるものである。

Claims (4)

  1.   一対のヨークによって挟持されているマグネットと、
      外周にネジが設けられている筒体の内部一端に前記マグネットおよびヨークを保持するマグネットホルダーと、
      前記マグネットホルダーを挿入するネジが内部に設けられているスライダーと、
      前記スライダーの内周と当接する当接部を有する前記マグネットホルダーの他端に嵌合するマグネットキャップと、
      前記マグネットおよびマグネットキャップが取り付けられたマグネットホルダーを組み込んだスライダーが設けられたハウジングと、
      から少なくとも構成されており、前記マグネットホルダーの一端を回動することにより、前記マグネットおよびヨークの位置を変えることができることを特徴とするマグネットキャッチ。
  2.   前記スライダーとハウジングの間に設けられた選択的に進退係止可能なラッチ機構をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のマグネットキャッチ。
  3.   前記マグネットキャップの当接部は、前記スライダーの内周面との間にフリクションが発生する形状になっていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載されたマグネットキャッチ。
  4.   前記マグネットキャップに設けられた突起部は、前記マグネットホルダーの開口部に係合していることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載されたマグネットキャッチ。
PCT/JP2011/050293 2010-01-12 2011-01-11 マグネットキャッチ WO2011086996A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11732866A EP2525030A1 (en) 2010-01-12 2011-01-11 Magnet catch
CN201180005896.7A CN102713119B (zh) 2010-01-12 2011-01-11 磁体吸扣

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-003928 2010-01-12
JP2010003928A JP5360721B2 (ja) 2010-01-12 2010-01-12 マグネットキャッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011086996A1 true WO2011086996A1 (ja) 2011-07-21

Family

ID=44304270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/050293 WO2011086996A1 (ja) 2010-01-12 2011-01-11 マグネットキャッチ

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2525030A1 (ja)
JP (1) JP5360721B2 (ja)
CN (1) CN102713119B (ja)
WO (1) WO2011086996A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2489916A (en) * 2011-04-04 2012-10-17 Giovanni Maria Laporta An adjustable magnetic device for enhancing closure of a window or door
US20160145925A1 (en) * 2014-01-22 2016-05-26 Arturo Salice S.P.A. Magnetic Hooking Device for Movable Parts of Furniture

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11547948B2 (en) 2019-04-02 2023-01-10 Tegu Magnet holder and system
WO2024016051A1 (en) * 2022-07-18 2024-01-25 D & D Group Pty Ltd Improvements to latches for movable barriers or the like

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3039221U (ja) * 1997-01-06 1997-07-15 株式会社中尾製作所 扉用マグネットキャッチ
JPH09250269A (ja) * 1996-03-14 1997-09-22 Shimonishi Seisakusho:Kk マグネットキャッチ
JP2010003928A (ja) 2008-06-20 2010-01-07 Toshiba Corp 固体撮像装置及びその製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0339221U (ja) * 1989-08-28 1991-04-16
JP2836504B2 (ja) * 1994-11-09 1998-12-14 双葉金属工業株式会社 開閉扉用マグネットキャッチャー
JPH08303092A (ja) * 1995-05-10 1996-11-19 Futaba Kinzoku Kogyo Kk マグネットキャッチャー
JP4380056B2 (ja) * 2000-11-20 2009-12-09 株式会社中尾製作所 マグネットキャッチ
JP4843463B2 (ja) * 2006-11-14 2011-12-21 余合ホーム&モビリティ株式会社 プッシュラッチ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09250269A (ja) * 1996-03-14 1997-09-22 Shimonishi Seisakusho:Kk マグネットキャッチ
JP3039221U (ja) * 1997-01-06 1997-07-15 株式会社中尾製作所 扉用マグネットキャッチ
JP2010003928A (ja) 2008-06-20 2010-01-07 Toshiba Corp 固体撮像装置及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2489916A (en) * 2011-04-04 2012-10-17 Giovanni Maria Laporta An adjustable magnetic device for enhancing closure of a window or door
GB2489916B (en) * 2011-04-04 2016-03-30 Giovanni Maria Laporta A device for enhancing closure of a window or door
US20160145925A1 (en) * 2014-01-22 2016-05-26 Arturo Salice S.P.A. Magnetic Hooking Device for Movable Parts of Furniture

Also Published As

Publication number Publication date
CN102713119A (zh) 2012-10-03
CN102713119B (zh) 2014-12-10
JP5360721B2 (ja) 2013-12-04
EP2525030A1 (en) 2012-11-21
JP2011144510A (ja) 2011-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8579141B2 (en) Fitting structure for two members
US7963420B2 (en) Case for a cosmetic product
WO2011086996A1 (ja) マグネットキャッチ
US20070163077A1 (en) Universal magnetic door stopper with an air buffering structure
JP2004251421A (ja) 緩衝装置
JP6020385B2 (ja) カバー開閉構造及びそれを備えた画像形成装置
JP2008002574A (ja) 合成樹脂製のなす環
TW201128046A (en) Simple type lock device and a handle device having such lock device
JP6263391B2 (ja) クリップ
JP2014133567A (ja) バネ付カバーケース
JP6125402B2 (ja) 蝶番付き扉ユニット
JP2017160724A (ja) ラッチ錠
JP2008280773A (ja) ドアストッパー
JP2003336424A (ja) ドアチェック装置
CN106401329A (zh) 开闭结构以及车用储物箱
JP3105611U (ja) 軸長調節手段付サムターン
KR20190096161A (ko) 체결부 일체형 롤러 유닛
JP6879721B2 (ja) ドアキャッチ
JP5064769B2 (ja) コンパクト容器
JP2010189787A (ja) ヘルメット
JP2009215772A (ja) ラッチ錠
JP2003031082A (ja) スイッチ装置
JP3105519U (ja) 摘みロック付サムターン
JP5687591B2 (ja) レンズ装置のロック装置
JP2016053244A (ja) ドア用のハンドル座

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180005896.7

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011732866

Country of ref document: EP