WO2011065430A1 - 細径同軸ケーブルハーネス及びその製造方法 - Google Patents

細径同軸ケーブルハーネス及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2011065430A1
WO2011065430A1 PCT/JP2010/071031 JP2010071031W WO2011065430A1 WO 2011065430 A1 WO2011065430 A1 WO 2011065430A1 JP 2010071031 W JP2010071031 W JP 2010071031W WO 2011065430 A1 WO2011065430 A1 WO 2011065430A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
coaxial cable
thin
small
thin coaxial
cable harness
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/071031
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健輝 石元
Original Assignee
住友電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2009270547A external-priority patent/JP5229198B2/ja
Priority claimed from JP2010041611A external-priority patent/JP5463953B2/ja
Application filed by 住友電気工業株式会社 filed Critical 住友電気工業株式会社
Priority to KR1020117018203A priority Critical patent/KR20120088531A/ko
Priority to CN201080003436.6A priority patent/CN102227856B/zh
Publication of WO2011065430A1 publication Critical patent/WO2011065430A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B11/00Communication cables or conductors
    • H01B11/18Coaxial cables; Analogous cables having more than one inner conductor within a common outer conductor
    • H01B11/20Cables having a multiplicity of coaxial lines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/08Flat or ribbon cables
    • H01B7/0892Flat or ribbon cables incorporated in a cable of non-flat configuration
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G11/00Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • H04M1/0216Foldable in one direction, i.e. using a one degree of freedom hinge
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0274Details of the structure or mounting of specific components for an electrical connector module

Definitions

  • the present invention relates to a small-diameter coaxial cable harness obtained by terminating a bundle of a plurality of small-diameter coaxial cables and a method for manufacturing the same.
  • Some coaxial cable harnesses have a flat shape in which both end portions of a plurality of wires are arranged at a predetermined pitch.
  • a connector is connected to both end portions thereof, an intermediate portion is bundled together with a binding band, and is bent at at least one end portion.
  • the devices are further reduced in size and thickness, and the accommodation space for the coaxial cable harness is made thinner and narrower. For this reason, especially the coaxial cable harness wired in an electronic device is requested to be thin at both ends connected to the connector.
  • An object of the present invention is to provide a small-diameter coaxial cable harness whose end can be thinned and a method for manufacturing the same, capable of satisfactorily wiring a downsized and thinned electronic device. .
  • the thin coaxial cable harness of the present invention that can solve the above-mentioned problem is a thin coaxial cable harness in which a plurality of thin coaxial cables are arranged in a planar shape at a terminal portion and connected to a connection member, On the at least one end side of the harness, the plurality of small-diameter coaxial cables are arranged in a plurality of layers, and each of the layers is stacked. Small coaxial cables from different layers are arranged in a single plane from the laminated portion to the connection portion connected to the connection member.
  • the plurality of small-diameter coaxial cables are bent in the same direction, and at the connection portion, the thin coaxial cables from different layers are regularly arranged in one plane. Are preferably arranged in parallel.
  • the thin coaxial cable of one layer of the laminated portion becomes one group, It is preferable that the groups are adjacent to each other and arranged in a single plane from the stacked portion to the connecting portion connected to the connecting member.
  • the direction of the thin coaxial cable at the harness center side portion of the laminated portion is inclined with respect to the arrangement direction of the thin coaxial cables at the connection portion.
  • an inclination angle of the direction of the thin coaxial cable at the harness central side portion of the laminated portion with respect to the arrangement direction of the thin coaxial cables in the connection portion is 30 ° or more and 60 ° or less.
  • the plurality of small-diameter coaxial cables are bundled with a middle portion in a length direction in a round shape.
  • the manufacturing method of the thin coaxial cable harness of the present invention is a manufacturing method of a thin coaxial cable harness in which a plurality of thin coaxial cables are arranged in a planar shape at a terminal portion and connected to a connection member, Dividing the plurality of small-diameter coaxial cables into a plurality of groups and arranging them in parallel with each other at the same pitch, The terminals of each small-diameter coaxial cable are arranged in one plane and connected to the connection member, For each group, each small-diameter coaxial cable is guided and integrated into the groove of the array member in which a plurality of grooves are arranged in parallel in a plane to form one layer in one group, and each layer is stacked. And a laminated part.
  • these thin coaxial cables are arranged regularly in a single plane so that different groups of fine coaxial cables are adjacent to each other at the end of each thin coaxial cable. Connect the terminal to the connection member, For each group, each small-diameter coaxial cable is guided to the groove of the array member formed by a plurality of grooves arranged in parallel and bent in the same direction. It is preferable to be integrated in a bent state.
  • the terminal portions of the thin coaxial cables are connected in parallel on the same plane so that the groups are adjacent to each other and connected to the connection member.
  • the wiring direction of the thin coaxial cable in the harness center side portion of the laminated portion is inclined, so that the respective groups It is preferable to guide the thin coaxial cable to the arrangement member.
  • the thin coaxial cable harness of the present invention a plurality of thin coaxial cables are aligned and stacked in a plurality of layers at the terminal portion. Therefore, the thickness of the terminal portion can be reduced, and wiring can be favorably performed even in a thin and narrow accommodation space. Further, thin coaxial cables from different layers are arranged in a single plane from the laminated portion to the connection portion connected to the connection member. Therefore, the thickness at the terminal portion can be extremely reduced, and wiring can be favorably performed even in a thin and narrow housing space. Further, according to the manufacturing method of the thin coaxial cable harness of the present invention, the thin coaxial cables of each group are guided in the groove of the wiring member to be integrated into a flat shape, and these layers are stacked. As a result, the thin coaxial cable harness can be easily and smoothly manufactured in which the thickness of the terminal portion is reduced and the wiring can be satisfactorily wired even in a thin and narrow housing space.
  • FIGS. 1 It is a top view which shows the example of 1st Embodiment which concerns on the small diameter coaxial cable harness of this invention. It is a side view in the edge part of the thin coaxial cable harness of FIG. It is an expansion schematic perspective view in the edge part of the small diameter coaxial cable harness of FIG. It is a perspective view which shows the example which wired the thin diameter coaxial cable harness of FIG. 1 in the mobile telephone in which a housing
  • FIGS. 2A to 2D are views showing a method for manufacturing the small-diameter coaxial cable harness of FIG. 1, and FIGS. It is a top view which shows the example of 2nd Embodiment which concerns on the small diameter coaxial cable harness of this invention. It is a side view in the edge part of the thin diameter coaxial cable harness of FIG. It is an expansion schematic perspective view in the edge part of the thin coaxial cable harness of FIG. It is a figure explaining the method of wiring to the wiring hole of the thin diameter coaxial cable harness of FIG. 7, (a) is a side view in an edge part, (b) is a front view in an edge part. It is a top view in the edge part which shows the modification of a thin diameter coaxial cable harness.
  • FIGS. 8A to 8D are views showing a method for manufacturing the small-diameter coaxial cable harness of FIG. 7, and FIGS.
  • the small-diameter coaxial cable harness 10 includes a plurality of (in this embodiment, 40) small-diameter coaxial cables 12, and the intermediate portion 14 excluding the terminal portion 13 is bundled in a round shape.
  • the small-diameter coaxial cable 12 has a structure having a central conductor, an inner insulator, an outer conductor, and a jacket from the center toward the outer side in a radial cross section orthogonal to the center axis.
  • the terminal treatment is performed so that the insulator and the central conductor are exposed step by step in a predetermined length.
  • the thin coaxial cable harness 10 may include a thin insulated cable having no external conductor in addition to the plural thin coaxial cables 12.
  • a thin ultrafine coaxial cable such as AWG42, AWG44, AWG46 or the like according to the standard of AWG (American Wire Gauge) or a coaxial cable whose outer diameter is smaller than 0.30 mm.
  • AWG American Wire Gauge
  • the thin coaxial cable harness 10 can be easily bent.
  • a bundling member 15 such as a tape or a sleeve formed from polytetrafluoroethylene (PTFE) such as Poeflon (registered trademark) is used.
  • PTFE polytetrafluoroethylene
  • the intermediate portion 14 of the small-diameter coaxial cable 12 is bundled by winding the bundle member 15 made of tape around the small-diameter coaxial cable 12 or passing the thin coaxial cable 12 through the bundle member 15 made of a sleeve.
  • a ground connection member may be used so that grounding can be obtained at a predetermined portion as necessary.
  • the bundle member 15 may be bundled with a predetermined length by one, or may be divided into a plurality of pieces in the length direction and bundled at a plurality of locations. Furthermore, it is preferable that the thin coaxial cables 12 bundled together are loosely bundled so that their movements are not restrained. Since each small-diameter coaxial cable 12 is bundled in a round shape by the bundling member 15, the intermediate portion 14 is excellent in flexibility and has a high degree of freedom in wiring within the device.
  • the plurality of small-diameter coaxial cables 12 are bent at the terminal portion 13, arranged in a plane at a predetermined pitch, and connected to a connector (connection member) 16.
  • the thin coaxial cable 12 is wired in a direction in which the intermediate portion 14 is substantially parallel or slightly angled with respect to the arrangement direction of the thin coaxial cables 12 in the connection portion 13a connected to the connector 16. It is shaped like a letter.
  • the thin coaxial cable harness 10 has a plurality of thin coaxial cables 12 at a terminal portion 13 in a plurality of layers (two layers in this embodiment) 21A and 21B. These cable layers 21 ⁇ / b> A and 21 ⁇ / b> B are stacked one above the other to form a laminated portion 22.
  • the cable layers 21A and 21B constituting the laminated portion 22 are integrated in layers by attaching a tape 23 from one or both sides of the thin coaxial cable 12 closely arranged in a plane. It is.
  • the tape 23 may be wound around the thin coaxial cables 12 aligned in a planar shape, and may be integrated in layers.
  • the number of the thin coaxial cables 12 included in the cable layers 21 ⁇ / b> A and 21 ⁇ / b> B is half of the number of the thin coaxial cables 12 constituting the thin coaxial cable harness 10.
  • a plurality of small-diameter coaxial cables 12 are bent in the same direction from the laminated portion 22 to the connection portion 13a.
  • the term “bent in the same direction” as used herein means that the portions connected to the connector 16 are bent so that the directions of the respective small-diameter coaxial cables 12 are the same.
  • the coaxial cables 12 from the cable layers 21A and 21B are regularly arranged in parallel and connected to the connector 16 so as to be adjacent to each other.
  • the small-diameter coaxial cable 12 from the cable layer 21B different from the cable layer 21A is adjacent to the small-diameter coaxial cable 12 from the cable layer 21A.
  • the thin coaxial cable 12 from the cable layer 21A different from the cable 21B is adjacent to the thin coaxial cable 12.
  • the thin coaxial cable 12 from the cable layers 21 ⁇ / b> A and 21 ⁇ / b> B enters between each other and is arranged in one plane from the laminated portion 22 to the connection portion 13 a in the terminal portion 13. ing.
  • the thickness of the intermediate portion 14 (AA portion) in FIG. The thickness on the intermediate portion 14 side between the intermediate portion 14 (BB portion), the thickness on the laminated portion 22 side between the intermediate portion 14 and the laminated portion 22 (CC portion), and the thickness of the laminated portion 22 (DD section) and the thickness in the vicinity of the connecting portion 13a (EE section) are as follows. AA part: about 1.9 mm BB part: about 1.7mm CC section: about 0.9mm DD section: about 0.6mm EE part: 0.5mm or less
  • the thickness (BB portion) on the intermediate portion 14 side between the intermediate portion 14 and the laminated portion 22 is less than the thickness (AA portion) of the intermediate portion 14 so that the bundling member 15 is not present. Therefore it is a little thinner.
  • the thickness (CC portion) on the side of the laminated portion 22 between the intermediate portion 14 and the laminated portion 22 is such that the four thin coaxial cables 12 are arranged by gradually aligning the thin coaxial cables 12. It is thin about a minute.
  • the thickness of the laminated portion 22 (DD portion) is further reduced to a thickness equivalent to two thin coaxial cables 12 and four tapes 23.
  • the thickness (EE portion) in the vicinity of the connecting portion 13a is further reduced by the narrow coaxial cable 12 from the mutual cable layers 21A and 21B entering between the narrow coaxial cables 12.
  • the thickness is about one thickness of the thin coaxial cable 12.
  • the small-diameter coaxial cable harness 10 can be used by being incorporated in a device such as a mobile phone in which ends of the housing are connected to each other by a hinge.
  • the first casing 1 and the second casing 2 of the mobile phone terminal 3 provided with the first casing 1 and the second casing 2 are connected by the small-diameter coaxial cable harness 10. ing.
  • the end portions of the first housing 1 and the second housing 2 are connected to each other by a hinge 4 so as to be rotatable, and the positional relationship is changed by opening and closing.
  • the first housing 1 and the second housing 2 have cable insertion holes 5 and 6 formed on end surfaces on the connection side thereof, and the small coaxial cable harness 10 is connected to the cable insertion holes 5 and 6. Both ends are introduced respectively.
  • the hinge 4 is formed with a communication hole 4a, and the small-diameter coaxial cable harness 10 is inserted into the communication hole 4a.
  • the cable insertion holes 5 and 6 are formed in the terminal portion 13 as shown in FIGS. 5 (a) and 5 (b).
  • a sleeve 31 having an outer diameter smaller than the inner diameter of the communication hole 4a is attached.
  • the connecting portion 13 a is wound around the connector 16 at the end portion 13 of the small-diameter coaxial cable harness 10 to form a rod, and the laminated portion 22 is folded and inserted into the sleeve 31.
  • the connecting portions 13a are arranged in a plane and the thickness is reduced to about one of the thin coaxial cables 12, the connecting portions 13a can be easily and smoothly wound around the connector 16 to form a thin rod. it can.
  • the terminal portion 13 has a rod shape having substantially the same outer diameter as the intermediate portion 14.
  • wiring to the mobile phone terminal 3 can be performed very easily without damaging the small-diameter coaxial cable harness 10.
  • the substrate included in the housing 1 and the substrate included in the second housing 2 can be connected. If the small-diameter coaxial cable harness 10 can be wired up to a predetermined position in the housing, the sleeve 31 is removed, and the terminal portion 13 is extended and returned to its original position.
  • the thin coaxial cables 12 from the different cable layers 21A and 21B are arranged in parallel on the connection portion 13a. Therefore, the thickness of the terminal portion 13 can be extremely reduced, and wiring can be favorably performed even in a thin and narrow accommodation space.
  • the intermediate portion 14 other than the terminal portion 13 and the connector 16 are substantially in the same direction or Arranged in a slightly angled direction.
  • the terminal portion 13 having a reduced thickness is wound around the connector 16 to form a rod-like shape, so that it can be applied to small wiring holes such as the cable insertion holes 5 and 6 or the communication hole 4a of the hinge 4 in the mobile phone terminal 3 or the like.
  • a movable part having a hinge structure such as a mobile phone terminal, a small video camera, or a digital camera.
  • the thin coaxial cable 12 used for the thin coaxial cable harness 10 is divided into a plurality of groups.
  • 40 small-diameter coaxial cables 12 are divided into two groups of 20 cables each.
  • a group of 20 small-diameter coaxial cables 12 are arranged in parallel in a plane at intervals of 2 pitches (0.50 mm), and a temporary fixing tape 35 is attached.
  • the arrangement state is maintained.
  • the 20 groups of small-diameter coaxial cables 12 in the other group are shifted by 1 pitch (0.25 mm) with respect to the groups of small-diameter coaxial cables 12 arranged. They are stacked in parallel in a plane with an interval of 2 pitches (0.50 mm), and are arranged regularly in a single plane so that different groups of small-diameter coaxial cables 12 are adjacent to each other in the connecting portion 13a of each group.
  • the temporary tape 35 may be attached to the other groups of small-diameter coaxial cables 12 arranged to maintain the arrangement.
  • another group of small-diameter coaxial cables 12 arranged in parallel in a plane at a predetermined pitch (0.50 mm) in advance is 1 pitch (0 .25 mm) may be arranged so as to be shifted and aligned, and may be regularly arranged in a single plane so that different groups of small-diameter coaxial cables 12 are adjacent to each other in the connecting portion 13a of each group.
  • one group of small-diameter coaxial cables 12 is formed into a predetermined shape by the array member 36.
  • the array member 36 is formed by arranging a plurality of forming grooves (grooves) 37 in which the respective small coaxial cables 12 can be arranged in parallel on one surface, and the forming grooves 37 are bent in the same direction.
  • the introduction side 37a on which the connection portion 13a side of the small-diameter coaxial cable 12 is arranged has a pitch of 2 (0.50 mm), and the distance between the forming grooves 37 is gradually narrowed while being bent. 0.25 mm).
  • the portion bent from the connection portion with the connector 16 at a position deviated from the array member 36 is affixed with the tape 23 from both sides.
  • a cable layer 21A When the portion to be the cable layer 21 ⁇ / b> A is overlapped with the array member 36 by the tape 23, the tape 23 is attached to the small-diameter coaxial cable 12 arrayed from above the array member 36, and then the diameter of the array member 36 is decreased.
  • the coaxial cable 12 may be taken out and the tape 23 may be attached from the opposite side.
  • the temporary fixing tape 35 is peeled off and formed by the arrangement member 36 in the same manner as described above, and is integrated into a planar shape by the tape 23 to form the cable layer 21B.
  • the cable layers 21A and 21B are stacked to form the laminated portion 22, and the intermediate portion 14 is bundled by the bundle member 15 to complete the thin coaxial cable harness 10.
  • the thickness of the terminal portion 13 connected to the connector 16 is extremely thin, and it is possible to perform good wiring even in a thin and narrow housing space.
  • a small-diameter coaxial cable harness 10 can be manufactured easily and smoothly.
  • the thin coaxial cable harness 10A has a plurality of (in this embodiment, 40) thin coaxial cables 12 bent at a connection portion 13a to a connector 16.
  • the small coaxial cable 12 is arranged in a plane at a predetermined pitch at the connection portion 13a and is connected to the connector 16 in an L-shaped forming harness.
  • the thin coaxial cable 12 is arranged in the wiring direction of the harness (the direction of the thin coaxial cable 12 in the central portion of the laminated portion 22 or the intermediate portion 14 with respect to the arrangement direction of the thin coaxial cables 12 in the connection portion 13a.
  • the direction of the thin coaxial cable 12) is inclined.
  • the inclination angle ⁇ in the wiring direction of the harness with respect to the arrangement direction of the thin coaxial cables 12 in the connection portion 13a may be 30 ° or more and 60 ° or less.
  • the width of the connector 16 varies depending on the number of small coaxial cables 12 included in the harness. If the width of the connector 16 is 7.5 mm, ⁇ is 30 °, if it is 12.5 mm, ⁇ is 60 °, and if the width of the connector 16 is a value between them, ⁇ corresponding to it is good.
  • the thin coaxial cable harness 10 ⁇ / b> A has a plurality of cable groups 21 a and 21 b for each of a plurality of thin coaxial cables 12 (20 in the present embodiment). (In this embodiment, it is divided into two groups).
  • the terminal portion 13 is arranged in a plurality of cable layers (layers) 21A and 21B composed of cable groups 21a and 21b (two layers in the present embodiment), and these cable layers 21A and 21B are arranged one above the other.
  • the stacked portions 22 are stacked.
  • the cable layers 21 ⁇ / b> A and 21 ⁇ / b> B are further integrated by winding a tape 24.
  • the thin coaxial cable harness 10A a plurality of thin coaxial cables 12 are bent in the same direction in a plane from the laminated portion 22 to the connection portion 13a.
  • the small-diameter coaxial cables 12 from the cable layers 21A and 21B become the cable groups 21a and 21b, respectively, and the cable groups 21a and 21b are adjacent to each other and connected to the connector 16 in the same plane. ing.
  • the cable group 21a is connected to the connector 16 around the outside from the laminated portion 22 and is bent at a relatively steep angle. By attaching a tape 25 (see FIG. 7) to the bent portion, The bent shape is maintained.
  • the tape 25 may be omitted as long as the bent shape is maintained without the tape 25.
  • the thickness on the intermediate portion 14 side between the intermediate portion 14 (BB portion), the thickness on the laminated portion 22 side between the intermediate portion 14 and the laminated portion 22 (CC portion), and the thickness of the laminated portion 22 (DD portion) and the thickness in the vicinity of the connecting portion 13a (EE portion) are AA portion, BB portion, CC portion in the thin coaxial cable harness 10 of the first embodiment, It can be made equal to the DD part and the EE part, respectively.
  • the thickness (EE portion) in the vicinity of the connection portion 13a is reduced by arranging the thin coaxial cables 12 from the cable layers 21A and 21B on the same plane. It has become.
  • This small-diameter coaxial cable harness 10A can also be used by being incorporated in a device such as a mobile phone shown in FIG. 4 in the same manner as the small-diameter coaxial cable harness 10 of the first embodiment.
  • the first implementation is performed. Similar to the embodiment, the sleeve 31 is attached to the terminal portion 13. To attach the sleeve 31, the connection portion 13 a is bent with respect to the connector 16 to wind the end portion 13 of the small-diameter coaxial cable harness 10 into a rod shape, and the laminated portion 22 is folded and inserted into the sleeve 31. . At this time, similarly to the first embodiment, the connection portion 13a can be easily and smoothly wound around the connector 16 to form a thin rod shape.
  • the winding around the connector 16 is performed smoothly and easily. be able to.
  • wiring to the mobile phone terminal 3 can be performed very easily, and the substrate included in the first housing 1 and the substrate included in the second housing can be connected.
  • the thin coaxial cable 12 is divided into one group for each of the different cable layers 21A and 21B from the laminated portion 22 to the connection portion 13a. It is arranged in a single plane.
  • the groups are adjacent to each other at the connection portion 13a and are arranged in a single plane. Therefore, the thickness of the terminal portion 13 can be extremely reduced, and wiring can be favorably performed even in a thin and narrow accommodation space.
  • the small diameter of the L-shaped forming is such that the wiring direction of the thin coaxial cable 12 bundled at the intermediate portion 14 with respect to the arrangement direction of the thin coaxial cables 12 in the connection portion 13a is substantially the same direction.
  • This is a coaxial cable harness 10B.
  • the small diameter of the T-forming is such that the wiring direction of the thin coaxial cable 12 bundled at the intermediate portion 14 is substantially perpendicular to the arrangement direction of the thin coaxial cables 12 in the connection portion 13a.
  • This is a coaxial cable harness 10C.
  • FIG. 13 is T-shaped forming in which the wiring direction of the thin coaxial cable 12 bundled at the intermediate portion 14 is substantially perpendicular to the arrangement direction of the thin coaxial cables 12 in the connection portion 13a.
  • a thin coaxial cable harness 10D is formed by bending the cable group 21a of the thin coaxial cable 12 at the terminal portion 13a so as to overlap the cable group 21b of the thin coaxial cable 12 extending linearly from the connector 16.
  • connection portion 13a In the case of these small-diameter coaxial cable harnesses 10B, 10C, and 10D, similarly to the small-diameter coaxial cable harness 10A, the small-diameter coaxial cables 12 from different cable layers 21A and 21B are arranged in parallel on the connection portion 13a. Has been. Therefore, the thickness of the connection portion 13a can be extremely reduced, and wiring can be favorably performed even in a thin and narrow housing space.
  • the thin coaxial cable 12 used in the thin coaxial cable harness 10A is divided into a plurality of cable groups 21a and 21b.
  • the 40 small-diameter coaxial cables 12 are divided into two cable groups 21a and 21b of 20 cables each.
  • the 20 small-diameter coaxial cables 12 of one cable group 21b are arranged in parallel in a plane with an interval of 1 pitch (0.25 mm), and are aligned. Terminal processing is performed and connected to the connector 16.
  • the small-diameter coaxial cable 12 is connected to an area on one half of the connector 16.
  • the small-diameter coaxial cable 12 of the cable group 21 b is formed into a predetermined shape by the array member 40.
  • the array member 40 is formed by arranging a plurality of forming grooves (grooves) 41 in which the respective small-diameter coaxial cables 12 can be arranged in parallel on one surface, and the forming grooves 41 are bent in one direction.
  • the forming grooves 41 are formed with an interval of the same pitch as the connection pitch of the thin coaxial cable 12 to the connector 16.
  • the respective thin coaxial cables 12 are guided in a state in which the wiring direction is inclined at a predetermined angle with respect to the array direction of the thin coaxial cables 12 in the connection portion 13a.
  • the tape 23 is attached from one side or both sides of the portion bent from the connection portion with the connector 16 at a position removed from the array member 40.
  • a cable layer 21B When the portion to be the cable layer 21 ⁇ / b> B is overlapped with the array member 40 by the tape 23, the tape 23 is attached to the small-diameter coaxial cable 12 arrayed from above the array member 40, and then the diameter of the array member 40 is decreased.
  • the coaxial cable 12 may be taken out and the tape 23 may be attached from the opposite side.
  • the thin coaxial cables 12 of the other cable group 21a are arranged in parallel in a plane with an interval of 1 pitch (0.25 mm), and are aligned. Terminal processing is performed and connected to the other half region of the connector 16.
  • the small-diameter coaxial cable 12 of the cable group 21 a is formed into a predetermined shape by the arrangement member 38.
  • the array member 38 has a plurality of forming grooves (grooves) 39 on which one of the coaxial cables 12 can be arranged in parallel on one surface, the forming grooves 39 are bent in one direction, and further bent in the other direction. It is formed.
  • the forming grooves 39 are formed at an interval of the same pitch as the connection pitch of the thin coaxial cable 12 to the connector 16.
  • the respective thin coaxial cables 12 are guided in a state where the wiring direction is inclined at a predetermined angle with respect to the array direction of the thin coaxial cables 12 in the connection portion 13a.
  • the tape 23 is pasted from one side or both sides of the portion bent from the connection portion with the connector 16 at a position removed from the array member 38.
  • a cable layer 21A When the portion to be the cable layer 21 ⁇ / b> A is overlapped with the array member 38 by the tape 23, the tape 23 is attached to the small-diameter coaxial cable 12 arrayed from above the array member 38, and then the array member 38 has a small diameter.
  • the coaxial cable 12 may be taken out and the tape 23 may be attached from the opposite side.
  • the cable layers 21 ⁇ / b> A and 21 ⁇ / b> B are overlapped, further integrated with the tape 24 to form the laminated portion 22, and the intermediate portion 14 is bundled with the bundling member 15. Complete 10A.
  • the thin coaxial cable 12 from the cable layer 21 ⁇ / b> A connected to the connector 16 at a position far from the laminated portion 22 is maintained in a shape by attaching a tape 25 to a bent portion as necessary.
  • the small-diameter coaxial cable 12 is preliminarily divided into the respective cable groups 21a and 21b and terminated. However, all the small-diameter coaxial cables 12 are connected to the connector 16, and then each Termination work may be performed separately for the cable groups 21a and 21b.
  • the thickness of the end portion 13 connected to the connector 16 becomes extremely thin, and it is possible to perform good wiring even in a thin and narrow housing space.
  • the small-diameter coaxial cable harness 10 can be manufactured easily and smoothly.
  • the connecting portion 13a of the small coaxial cable harness 10, 10A, 10B, 10C, 10D is connected to the connector 16, but instead of the connector 16, a flexible printed circuit (FPC: Flexible Printed Circuit) or FPC It is also possible to connect to a wiring board material (connecting member) made of a hard printed board (PWB: Printed Wiring Board).
  • FPC Flexible Printed Circuit
  • PWB hard printed board
  • the structure having the laminated portion 22 in which the two cable layers 21A and 21B are laminated has been described as an example.
  • the number of laminated portions 22 is not limited to two, and may be three or more. good.
  • the thickness increases, but the plane area of the stacked portions 22 decreases. Therefore, when the mounting area is small, it is preferable to increase the number of stacked layers 22.
  • the laminated portion 22 since the laminated portion 22 has two layers, the thin coaxial cables 12 from the upper and lower layers 21A and 21B are alternately arranged in a plane at the terminal portion connected to the connector 16.
  • the small-diameter coaxial cables from each layer are adjacent to each other in the order of, for example, an upper layer cable, a middle layer cable, and a lower layer cable. It is good that they are regularly arranged in a plane.
  • 10, 10A, 10B, 10C, 10D thin coaxial cable harness
  • 12 thin coaxial cable
  • 13 end
  • 13a connection portion
  • 14 intermediate portion (intermediate portion)
  • 16 connector (connection member)
  • 21a, 21b Cable group (group)
  • 21A, 21B Cable layer (layer)
  • 22 Laminated portion
  • 36, 38, 40 Array member, 37, 39, 41: Forming groove (groove),
  • Inclination angle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Communication Cables (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)

Abstract

 端部での薄型化が図られ、小型化および薄型化された電子機器に対して良好に配線することが可能な細径同軸ケーブルハーネス及びその製造方法を提供する。 複数本の細径同軸ケーブル12が端末部分13で平面状に配列されてコネクタ16に接続された細径同軸ケーブルハーネス10であって、複数本の細径同軸ケーブル12が複数のケーブル層21A,21Bに整列されて、各ケーブル層21A,21Bが重ねられた積層部を有し、積層部から接続部分13aにかけて、異なるケーブル層21A,21Bからの細径同軸ケーブル12が一平面状に並列されている。

Description

細径同軸ケーブルハーネス及びその製造方法
 本発明は、細径の同軸ケーブルを複数束ねて成端処理した細径同軸ケーブルハーネス及びその製造方法に関する。
 近年、携帯端末、小型ビデオカメラあるいはデジタルカメラなどの電子機器の小型化や高画質化が求められている。これらに対応するために、機器本体と表示部との接続や機器内の配線などに、極めて細い同軸ケーブルが用いられている。それらは配線の容易性から、複数本の同軸ケーブルを集合一体化させた同軸ケーブルハーネスとして用いられている。
 同軸ケーブルハーネスには複数本の電線の両端末部分を所定のピッチで配列してフラット状にしてなるものがある。例えば、特許文献1に開示された同軸ケーブルハーネスは、その両端末部分にコネクタが接続され、中間部が結束帯で1つに束ねられ、少なくとも一方の端末部分で曲げられている。
日本国特許公開:特開2007-227047号公報
 携帯端末、小型ビデオカメラあるいはデジタルカメラ等の電子機器において、機器のさらなる小型化および薄型化が図られており、同軸ケーブルハーネスの収容スペースがさらに薄く狭隘なものとなっている。このため、電子機器内に配線される同軸ケーブルハーネスは、特に、コネクタに接続される両端部分における薄型化が要求されている。
 本発明の目的は、小型化および薄型化された電子機器に対して良好に配線することが可能であり、端部が薄型化された細径同軸ケーブルハーネス及びその製造方法を提供することにある。
 上記課題を解決することのできる本発明の細径同軸ケーブルハーネスは、複数本の細径同軸ケーブルが端末部分で平面状に配列されて接続部材に接続された細径同軸ケーブルハーネスであって、
 当該ハーネスの少なくとも一端側で、前記複数本の細径同軸ケーブルが複数の層に整列されて、各前記層が重ねられた積層部を有し、
 前記積層部から前記接続部材に接続される接続部分にかけて、異なる層からの細径同軸ケーブルが一平面状に並列されていることを特徴とする。
 本発明の細径同軸ケーブルハーネスにおいて、前記複数本の細径同軸ケーブルが同一方向に曲げられるとともに、前記接続部分では、異なる層からの細径同軸ケーブルが隣接するように規則的に一平面状に並列されていることが好ましい。
 または、本発明の細径同軸ケーブルハーネスにおいて、前記積層部の一つの層の細径同軸ケーブルが一つの群となり、
 前記積層部から前記接続部材に接続される接続部分にかけて、各前記群が隣り合って一平面状に並列されていることが好ましい。
 その場合、前記接続部分における前記細径同軸ケーブルの配列方向に対して、前記積層部のハーネス中央側部分での前記細径同軸ケーブルの方向が傾斜していることが好ましい。
 その場合さらに、前記接続部分における前記細径同軸ケーブルの配列方向に対する前記積層部のハーネス中央側部分での前記細径同軸ケーブルの方向の傾斜角度が、30°以上60°以下であることが好ましい。
 本発明の細径同軸ケーブルハーネスにおいて、前記複数本の細径同軸ケーブルは、長さ方向の中間部分が丸く束ねられていることが好ましい。
 また、本発明の細径同軸ケーブルハーネスの製造方法は、複数本の細径同軸ケーブルが端末部分で平面状に配列されて接続部材に接続された細径同軸ケーブルハーネスの製造方法であって、
 前記複数本の細径同軸ケーブルを複数の群に分けてそれぞれ同じピッチで平面状に並列させ、
 各細径同軸ケーブルの端末を一平面状に配列させて接続部材に接続し、
 それぞれの群ごとに、各細径同軸ケーブルを、複数の溝が平面状に並列された配列部材の前記溝に案内して一体化して、一つの群で一つの層を形成し、各層を重ねて積層部とすることを特徴とする。
 本発明の細径同軸ケーブルハーネスの製造方法において、各細径同軸ケーブルの端末において異なる群の細径同軸ケーブルが隣接するように規則的に一平面状に配列させて、これらの細径同軸ケーブルの端末を接続部材に接続し、
 それぞれの群ごとに、各細径同軸ケーブルを、複数の溝が平面状に並列されかつ同一方向に曲げられて形成された配列部材の前記溝に案内して、各細径同軸ケーブルが同じ方向に曲げられた状態で一体化することが好ましい。
 または、本発明の細径同軸ケーブルハーネスの製造方法において、各細径同軸ケーブルの端末部分を各群が隣り合うように同一平面状に並列させて接続部材に接続することが好ましい。
 その場合、前記端末部分における前記細径同軸ケーブルの配列方向に対して、前記積層部のハーネス中央側部分での細径同軸ケーブルの配線方向が傾斜した状態になるように、それぞれの群の前記細径同軸ケーブルを前記配列部材に案内させることが好ましい。
 本発明の細径同軸ケーブルハーネスは、端末部分で複数本の細径同軸ケーブルを複数の層に整列させて重ねられている。したがって、端末部分における厚さを薄くすることができ、薄く狭隘な収容スペースにおいても良好に配線することができる。また、積層部から接続部材に接続される接続部分にかけて、異なる層からの細径同軸ケーブルが一平面状に並列されている。したがって、端末部分における厚さを極めて薄くすることができ、薄く狭隘な収容スペースにおいても良好に配線することができる。
 また、本発明の細径同軸ケーブルハーネスの製造方法によれば、配線部材の溝に各群の細径同軸ケーブルを案内させて平面状に一体化して一つの層とし、これらの層を重ねることにより、端末部分における厚さが薄くされ、薄く狭隘な収容スペースにおいても良好に配線することが可能な細径同軸ケーブルハーネスを容易にかつ円滑に製造することができる。
本発明の細径同軸ケーブルハーネスに係る第1実施形態の例を示す平面図である。 図1の細径同軸ケーブルハーネスの端部における側面図である。 図1の細径同軸ケーブルハーネスの端部における拡大概略斜視図である。 図1の細径同軸ケーブルハーネスを、筐体がヒンジにより回動する携帯電話内に配線した例を示す斜視図である。 図1の細径同軸ケーブルハーネスの配線孔への配線の方法を説明する図であって、(a)は端部における側面図、(b)は端部における正面図である。 図1の細径同軸ケーブルハーネスの製造方法を示す図であって、(a)~(d)は、それぞれの作業工程を示す平面図である。 本発明の細径同軸ケーブルハーネスに係る第2実施形態の例を示す平面図である。 図7の細径同軸ケーブルハーネスの端部における側面図である。 図7の細径同軸ケーブルハーネスの端部における拡大概略斜視図である。 図7の細径同軸ケーブルハーネスの配線孔への配線の方法を説明する図であって、(a)は端部における側面図、(b)は端部における正面図である。 細径同軸ケーブルハーネスの変形例を示す端部における平面図である。 細径同軸ケーブルハーネスの変形例を示す端部における平面図である。 細径同軸ケーブルハーネスの変形例を示す端部における平面図である。 図7の細径同軸ケーブルハーネスの製造方法を示す図であって、(a)~(d)は、それぞれの作業工程を示す平面図である。
 以下、本発明に係る細径同軸ケーブルハーネス及びその製造方法の実施形態の例を、図面を参照しつつ説明する。
(第1実施形態)
 図1に示すように、細径同軸ケーブルハーネス10は、複数本(本実施形態では40本)の細径同軸ケーブル12からなり、端末部分13を除いた中間部14が丸く束ねられている。
 細径同軸ケーブル12は、中心軸に直交する径方向の断面において、中心から外側に向かって、中心導体、内部絶縁体、外部導体、外被を有する構成であり、その端末では外部導体、内部絶縁体、中心導体が段階的に所定長さずつ露出するように端末処理されている。
 なお、細径同軸ケーブルハーネス10には、複数本の細径同軸ケーブル12の他に、外部導体のない細径絶縁ケーブルが含まれていても良い。細径同軸ケーブル12としては、例えばAWG(American Wire Gauge)の規格によるAWG42,AWG44,AWG46などの細い極細同軸ケーブルまたは外径が0.30mmよりも細い同軸ケーブルを用いることが望ましい。これにより、細径同軸ケーブルハーネス10を曲がり易くすることができる。
 細径同軸ケーブル12を束ねるには、例えば、ポアフロン(登録商標)などのポリテトラフルオロエチレン(PTFE)から形成されたテープまたはスリーブ等の束ね部材15が用いられている。例えば、テープからなる束ね部材15を細径同軸ケーブル12に巻き付けたり、スリーブからなる束ね部材15に細径同軸ケーブル12を通したりすることで、細径同軸ケーブル12の中間部14が束ねられている。なお、シールド線が用いられている場合は、必要に応じて所定部分で接地が得られるように接地接続部材を用いるようにしても良い。
 また、束ね部材15は、1つで所定長さを束ねるようにしても良く、長さ方向に複数に分割して複数箇所で束ねるようにしてもよい。さらに、互いに束ねられた細径同軸ケーブル12は、互いに動きが拘束されない程度にゆるく結束されていることが好ましい。
 束ね部材15により各細径同軸ケーブル12が丸く束ねられるので、中間部14は屈曲性に優れ、機器内での配線の自由度が大きい。
 また、複数本の細径同軸ケーブル12は、端末部分13で曲げられて所定のピッチで平面状に配列され、コネクタ(接続部材)16に接続されている。これにより、細径同軸ケーブル12は、コネクタ16に接続される接続部分13aにおける細径同軸ケーブル12の配列方向に対して中間部14が略平行あるいは少し角度が付けられた方向に配線されてL字状とされている。
 図2に示すように、細径同軸ケーブルハーネス10は、その端末部分13で、複数本の細径同軸ケーブル12が複数層(本実施形態では2層)のケーブル層(層)21A,21Bに整列されており、これらのケーブル層21A,21Bは、互いに上下に重ねられて積層部22とされている。
 この積層部22を構成するケーブル層21A,21Bは、平面状に密に整列させた細径同軸ケーブル12に対して、その片面または両面側からテープ23を貼り付けることにより層状に一体化したものである。なお、平面状に整列させた細径同軸ケーブル12に対してテープ23を巻き付けて層状に一体化してもよい。ケーブル層21A,21Bに含まれる細径同軸ケーブル12の本数は、細径同軸ケーブルハーネス10を構成する細径同軸ケーブル12の本数の半分である。
 なお、ケーブル層21A,21Bでは、各細径同軸ケーブル12同士を、線間距離なく密に配列して並列幅を狭くすることが好ましいが、多少の線間距離を設けてもよい。
 図3に示すように、細径同軸ケーブルハーネス10は、積層部22から接続部分13aにかけて、複数本の細径同軸ケーブル12が同一方向に曲げられている。ここでいう同一方向に曲げられるとは、コネクタ16に接続される部分で各細径同軸ケーブル12の方向が同一になるように曲げられるという意味である。接続部分13aでは、各ケーブル層21A,21Bからの細径同軸ケーブル12が隣接するように、規則的に平面状に並列されてコネクタ16に接続されている。つまり、接続部分13aでは、ケーブル層21Aからの細径同軸ケーブル12に対して、ケーブル層21Aとは異なるケーブル層21Bからの細径同軸ケーブル12が隣接しており、また、このケーブル層21Bからの細径同軸ケーブル12に対して、ケーブル21Bとは異なるケーブル層21Aからの細径同軸ケーブル12が隣接している。
 これにより、細径同軸ケーブルハーネス10では、その端末部分13において、積層部22から接続部分13aにかけて、ケーブル層21A,21Bからの細径同軸ケーブル12が互いに間に入り込んで一平面状に配列されている。
 一例として、外径0.22mmの40本の細径同軸ケーブル12を用いた細径同軸ケーブルハーネス10では、図1における中間部14の厚さ(A-A部)、中間部14と積層部22との間における中間部14側の厚さ(B-B部)、中間部14と積層部22との間における積層部22側の厚さ(C-C部)、積層部22の厚さ(D-D部)及び、接続部分13a近傍の厚さ(E-E部)は次のようになる。
 A-A部:約1.9mm
 B-B部:約1.7mm
 C-C部:約0.9mm
 D-D部:約0.6mm
 E-E部:0.5mm以下
 上記のように、中間部14と積層部22との間における中間部14側の厚さ(B-B部)は、中間部14の厚さ(A-A部)よりも束ね部材15がないため多少薄くなっている。また、中間部14と積層部22との間における積層部22側の厚さ(C-C部)は、細径同軸ケーブル12が次第に整列されていることにより、細径同軸ケーブル12の4本分程度に薄くなっている。積層部22の厚さ(D-D部)は、細径同軸ケーブル12の2本分とテープ23の4枚分の厚さとなってさらに薄くなっている。接続部分13a近傍の厚さ(E-E部)は、互いのケーブル層21A,21Bからの細径同軸ケーブル12が、互いの細径同軸ケーブル12の間に入り込むことによりさらに薄くなっている。なお、細径同軸ケーブル12同士が上下に重ならない接続部分13aでは、細径同軸ケーブル12の1本分の厚さ程度となっている。
 上記の細径同軸ケーブルハーネス10は、図4に示すように、例えば、筐体の端部同士がヒンジによって回動可能に連結された携帯電話等の機器に組み込んで使用することもできる。
 図4に示す形態では、第1筐体1及び第2筐体2を備えた携帯電話端末3のそれぞれの第1筐体1及び第2筐体2が、細径同軸ケーブルハーネス10によって接続されている。
 携帯電話端末3は、第1筐体1及び第2筐体2の端部同士が、ヒンジ4によって回動可能に連結され、開閉されることにより位置関係が変化する。第1筐体1及び第2筐体2は、その連結側の端面に、ケーブル挿通孔5,6がそれぞれ形成されており、これらのケーブル挿通孔5,6から、細径同軸ケーブルハーネス10の両端がそれぞれ導入されている。また、ヒンジ4には、連通孔4aが形成されており、この連通孔4a内に細径同軸ケーブルハーネス10が挿通されている。
 上記の携帯電話端末3に細径同軸ケーブルハーネス10を配線するには、極めて小さなケーブル挿通孔5,6及びヒンジ4の連通孔4aに細径同軸ケーブルハーネス10を通す必要がある。
 このようなケーブル挿通孔5,6または連通孔4aへ細径同軸ケーブルハーネス10を通す場合、図5(a)及び(b)に示すように、その端末部分13に、ケーブル挿通孔5,6及び連通孔4aの内径よりも小さな外径を有するスリーブ31を装着する。このスリーブ31を装着するには、細径同軸ケーブルハーネス10の端末部分13で、コネクタ16に対して接続部分13aを巻き付けて棒状にするとともに、積層部22を折り畳み、スリーブ31内へ挿入する。このとき、接続部分13aは、平面状に整列されて厚さが細径同軸ケーブル12の1本分程度に薄くされているので、コネクタ16へ容易にかつ円滑に巻き付けて細い棒状とすることができる。
 上記のように、端末部分13にスリーブ31を装着すると、端末部分13は中間部14とほぼ同一外径の棒状となる。スリーブ31を装着した端末部分13をケーブル挿通孔5,6及び連通孔4aに挿通させることにより、細径同軸ケーブルハーネス10を損傷させることなく、極めて容易に携帯電話端末3に配線し、第1筐体1に含まれる基板と第2筐体2に含まれる基板とを接続することができる。筐体内の所定の位置までに細径同軸ケーブルハーネス10が配線できればスリーブ31を取り外して端末部分13を伸ばして元に戻す。
 このように、上記の細径同軸ケーブルハーネス10によれば、異なるケーブル層21A,21Bからの細径同軸ケーブル12が接続部分13aで一平面状に並列されている。したがって、端末部分13における厚さを極めて薄くすることができ、薄く狭隘な収容スペースにおいても良好に配線することができる。
 また、複数本の細径同軸ケーブル12が隣接するように規則的に並列された平面内で同一方向に曲げられているので、端末部分13以外の中間部14とコネクタ16とがほぼ同一方向あるいは少し角度が付けられた方向に配置される。これにより、厚さが薄くされた端末部分13をコネクタ16に巻き付けて棒状とすることにより、携帯電話端末3などにおけるケーブル挿通孔5,6またはヒンジ4の連通孔4aなどの小さな配線孔へも容易に通して配線することができ、例えば、携帯電話端末、小型ビデオカメラあるいはデジタルカメラなどのヒンジ構造の可動部へ通す際に有利である。
 次に、上記の細径同軸ケーブルハーネス10の製造方法について説明する。
 なお、ここでは、AWG44の細径同軸ケーブル12をピッチ0.25mmでコネクタに接続した40芯の細径同軸ケーブルハーネス10を製造する場合を例示して説明する。
 まず、細径同軸ケーブルハーネス10に用いる細径同軸ケーブル12を、複数の群に分ける。本実施形態では、40本の細径同軸ケーブル12を、20本ずつの二つの群に分ける。
 図6(a)に示すように、一つの群の20本の細径同軸ケーブル12を、2ピッチ(0.50mm)の間隔をあけて平面状に並列に配列させ、仮止テープ35を貼り付けて配列状態を維持させておく。
 次に、図6(b)に示すように、配列させた群の細径同軸ケーブル12に対して、1ピッチ(0.25mm)ずらし、他の群の20本の細径同軸ケーブル12を、2ピッチ(0.50mm)の間隔をあけて平面状に並列に重ね、各群の接続部分13aにおいて異なる群の細径同軸ケーブル12が隣接するように規則的に一平面状に配列させる。
 なお、この配列させた他の群の細径同軸ケーブル12に対しても、仮止テープ35を貼り付けて配列状態を維持させても良い。また、予め所定のピッチ(0.50mm)で平面状に並列に配置させた他の群の細径同軸ケーブル12を、既に配列させた群の細径同軸ケーブル12に対して、1ピッチ(0.25mm)ずらして重ね合わせて整線し、各群の接続部分13aにおいて異なる群の細径同軸ケーブル12が隣接するように規則的に一平面状に配列させても良い。
 上記のように整線したら、図6(c)に示すように、全ての細径同軸ケーブル12に対して端末加工(外部導体や中心導体を露出する)を施し、コネクタ16に接続する。
 次に、図6(d)に示すように、一方の群の細径同軸ケーブル12を、配列部材36によって所定の形状にフォーミングする。配列部材36は、一方の面に、それぞれの細径同軸ケーブル12が配置可能な複数のフォーミング溝(溝)37が並列され、フォーミング溝37が同一方向に曲げられて形成されたものである。フォーミング溝37は、細径同軸ケーブル12の接続部分13a側が配列される導入側37aが2ピッチ(0.50mm)とされ、曲がりながら互いの間隔が次第に狭められ、導出側37bでは、1ピッチ(0.25mm)とされている。
 この配列部材36によって、一方の群の細径同軸ケーブル12をフォーミングしたら、配列部材36から外れた位置で、コネクタ16との接続箇所から曲げられた部分を、両面からテープ23を貼り付けて平面状に一体化し、ケーブル層21Aを形成する。なお、テープ23によってケーブル層21Aとする箇所が配列部材36に重なる場合は、配列部材36の上方から配列されている細径同軸ケーブル12にテープ23を貼り付けた後、配列部材36から細径同軸ケーブル12を取り出して反対側からテープ23を貼り付ければ良い。
 他の群の細径同軸ケーブル12については、仮止テープ35を剥がし、上記と同様に、配列部材36によってフォーミングし、テープ23によって平面状に一体化してケーブル層21Bを形成する。
 端末部分13において、上記の成端作業を行ったら、各ケーブル層21A,21Bを重ねて積層部22とし、中間部14を束ね部材15によって束ね、細径同軸ケーブルハーネス10を完成させる。
 このように、上記の細径同軸ケーブルハーネス10の製造方法によれば、コネクタ16と接続される端末部分13の厚さが極めて薄くなり、薄く狭隘な収容スペースにおいても良好に配線することが可能な細径同軸ケーブルハーネス10を容易にかつ円滑に製造することができる。
(第2実施形態)
 本発明に係る細径同軸ケーブルハーネス及びその製造方法の第2実施形態を説明する。なお、前述した実施形態と共通する部位には同じ符号を付して、重複する説明を省略することとする。
 図7に示すように、本発明に係る第2実施形態の細径同軸ケーブルハーネス10Aは、複数本(本実施形態では40本)の細径同軸ケーブル12がコネクタ16への接続部分13aで曲げられたL型フォーミングのハーネスであり、細径同軸ケーブル12は、接続部分13aで所定のピッチにより平面状に配列されてコネクタ16に接続されている。
 細径同軸ケーブル12は、接続部分13aにおける細径同軸ケーブル12の配列方向に対して、当該ハーネスの配線方向(積層部22の中央側部分での細径同軸ケーブル12の方向または中間部14における細径同軸ケーブル12の方向)が傾斜している。この接続部分13aにおける細径同軸ケーブル12の配列方向に対する当該ハーネスの配線方向の傾斜角度θは、30°以上60°以下であるとよい。ハーネスに含まれる細径同軸ケーブル12の数によりコネクタ16の幅が異なる。コネクタ16の幅が7.5mmであるとθを30°とし、12.5mmであるとθを60°とし、コネクタ16の幅がその間の値であるとそれに見合ったθとするとよい。
 図8に示すように、細径同軸ケーブルハーネス10Aは、その端末部分13で、複数本の細径同軸ケーブル12が複数本(本実施形態では20本)毎に、複数のケーブル群21a,21b(本実施形態では2群)に分けられている。また、端末部分13ではケーブル群21a,21bからなる複数層(本実施形態では2層)のケーブル層(層)21A,21Bに整列されており、これらのケーブル層21A,21Bは、互いに上下に重ねられて積層部22とされている。そして、これらケーブル層21A,21Bは、さらにテープ24を巻き付けることにより一体化されている。
 図9に示すように、細径同軸ケーブルハーネス10Aは、積層部22から接続部分13aにかけて、複数本の細径同軸ケーブル12が平面内で同一方向に曲げられている。接続部分13aでは、各ケーブル層21A,21Bからの細径同軸ケーブル12が、それぞれケーブル群21a,21bとなり、ケーブル群21aと21bとが隣り合って同一平面状に並列されてコネクタ16に接続されている。
 ケーブル群21aは、積層部22から外側を回ってコネクタ16に接続されており、比較的急な角度で曲げられているが、その屈曲部分にテープ25(図7参照)を貼り付けることにより、屈曲形状が維持されている。なお、テープ25が無くても屈曲形状が維持されるのであればテープ25は無くても良い。
 一例として、外径0.22mmの40本の細径同軸ケーブル12を用いた細径同軸ケーブルハーネス10Aでは、図7における中間部14の厚さ(A-A部)、中間部14と積層部22との間における中間部14側の厚さ(B-B部)、中間部14と積層部22との間における積層部22側の厚さ(C-C部)、積層部22の厚さ(D-D部)及び、接続部分13a近傍の厚さ(E-E部)は、第1実施形態の細径同軸ケーブルハーネス10におけるA-A部、B-B部、C-C部、D-D部、E-E部とそれぞれ同等にできる。この細径同軸ケーブルハーネス10Aでは、接続部分13a近傍の厚さ(E-E部)は、互いのケーブル層21A,21Bからの細径同軸ケーブル12が、それぞれ同一平面に配列されることにより薄くなっている。
 この細径同軸ケーブルハーネス10Aは、第1実施形態の細径同軸ケーブルハーネス10と同様に、図4に示した携帯電話等の機器に組み込んで使用することもできる。
 図4に示した携帯電話端末3のようなケーブル挿通孔5,6または連通孔4aへ細径同軸ケーブルハーネス10Aを通す場合、図10(a)及び(b)に示すように、第1実施形態と同様に、端末部分13にスリーブ31を装着する。このスリーブ31を装着するには、コネクタ16に対して接続部分13aを折り曲げて細径同軸ケーブルハーネス10の端末部分13を巻いて棒状にするとともに、積層部22を折り畳み、スリーブ31内へ挿入する。このとき、接続部分13aは、第1実施形態と同様に、コネクタ16へ容易にかつ円滑に巻き付けて細い棒状とすることができる。特に、接続部分13aにおける細径同軸ケーブル12の配列方向に対して中間部14で束ねられた細径同軸ケーブル12の配線方向が傾斜しているので、コネクタ16への巻き付けを円滑かつ容易に行うことができる。そして、第1実施形態と同様に、極めて容易に携帯電話端末3に配線し、第1筐体1に含まれる基板と第2筐体に含まれる基板とを接続することができる。
 このように、上記の細径同軸ケーブルハーネス10Aによれば、第1実施形態と同様に、積層部22から接続部分13aにかけて異なるケーブル層21A,21Bごとに細径同軸ケーブル12が一つの群となって一平面状に並列されている。そして、接続部分13aで各群が隣り合って一平面状に並列されている。したがって、端末部分13における厚さを極めて薄くすることができ、薄く狭隘な収容スペースにおいても良好に配線することができる。
 次に、細径同軸ケーブルハーネス10Aの他の形態例について説明する。
 図11に示す例は、接続部分13aにおける細径同軸ケーブル12の配列方向に対して中間部14で束ねられた細径同軸ケーブル12の配線方向を、ほぼ同一方向としたL型フォーミングの細径同軸ケーブルハーネス10Bである。
 図12に示す例は、接続部分13aにおける細径同軸ケーブル12の配列方向に対して中間部14で束ねられた細径同軸ケーブル12の配線方向をほぼ直交する方向としたT型フォーミングの細径同軸ケーブルハーネス10Cである。
 また、図13に示す例は、接続部分13aにおける細径同軸ケーブル12の配列方向に対して中間部14で束ねられた細径同軸ケーブル12の配線方向をほぼ直交する方向としたT型フォーミングとし、また、コネクタ16から直線状に延びる細径同軸ケーブル12のケーブル群21bに重ねるように、細径同軸ケーブル12のケーブル群21aを端末部分13aで屈曲させた細径同軸ケーブルハーネス10Dである。
 これらの細径同軸ケーブルハーネス10B,10C,10Dの場合も、細径同軸ケーブルハーネス10Aと同様に、異なるケーブル層21A,21Bからの細径同軸ケーブル12が、接続部分13aで同一平面状に並列されている。したがって、接続部分13aにおける厚さを極めて薄くすることができ、薄く狭隘な収容スペースにおいても良好に配線することができる。
 次に、第2実施形態に係る細径同軸ケーブルハーネスの製造方法について説明する。
 ここでは接続部分13aにおける細径同軸ケーブル12の配列方向に対して中間部14で束ねられた細径同軸ケーブル12の配線方向が傾斜されたL型フォーミングの細径同軸ケーブル10Aについて、AWG44の細径同軸ケーブル12をピッチ0.25mmでコネクタに接続した40芯のものを製造する場合を例示する。
 まず、細径同軸ケーブルハーネス10Aに用いる細径同軸ケーブル12を、複数のケーブル群21a,21bに分ける。本実施形態では、40本の細径同軸ケーブル12を、20本ずつの二つのケーブル群21a,21bに分ける。
 図14(a)に示すように、一つのケーブル群21bの20本の細径同軸ケーブル12を、1ピッチ(0.25mm)の間隔をあけて平面状に並列に配列させて整線して端末加工を施し、コネクタ16に接続する。なお、細径同軸ケーブル12は、コネクタ16の一方側半分の領域に接続する。
 次に、図14(b)に示すように、ケーブル群21bの細径同軸ケーブル12を、配列部材40によって所定の形状にフォーミングする。配列部材40は、一方の面に、それぞれの細径同軸ケーブル12が配置可能な複数のフォーミング溝(溝)41が並列され、フォーミング溝41が一方向に曲げられて形成されたものである。フォーミング溝41は、細径同軸ケーブル12のコネクタ16に対する接続ピッチと同ピッチの間隔をあけて形成されている。
 そして、この配列部材40のフォーミング溝41によって、それぞれの細径同軸ケーブル12は、接続部分13aにおける細径同軸ケーブル12の配列方向に対して配線方向が所定角度に傾斜した状態に案内される。
 この配列部材40によって、ケーブル群21bの細径同軸ケーブル12をフォーミングしたら、配列部材40から外れた位置で、コネクタ16との接続箇所から曲げられた部分を、片面または両面からテープ23を貼り付けて平面状に一体化し、ケーブル層21Bを形成する。なお、テープ23によってケーブル層21Bとする箇所が配列部材40に重なる場合は、配列部材40の上方から配列されている細径同軸ケーブル12にテープ23を貼り付けた後、配列部材40から細径同軸ケーブル12を取り出して反対側からテープ23を貼り付ければ良い。
 その後、図14(c)に示すように、もう一つのケーブル群21aの細径同軸ケーブル12を、1ピッチ(0.25mm)の間隔をあけて平面状に並列に配列させて整線して端末加工を施し、コネクタ16の他方側半分の領域に接続する。
 次に、図14(d)に示すように、ケーブル群21aの細径同軸ケーブル12を、配列部材38によって所定の形状にフォーミングする。配列部材38は、一方の面に、それぞれの細径同軸ケーブル12が配置可能な複数のフォーミング溝(溝)39が並列され、フォーミング溝39が一方向に曲げられ、さらに他方向へ曲げられて形成されたものである。フォーミング溝39は、細径同軸ケーブル12のコネクタ16に対する接続ピッチと同ピッチの間隔をあけて形成されている。
 そして、この配列部材38のフォーミング溝39によって、それぞれの細径同軸ケーブル12は、接続部分13aにおける細径同軸ケーブル12の配列方向に対して配線方向が所定角度に傾斜した状態に案内される。
 この配列部材38によって、ケーブル群21aの細径同軸ケーブル12をフォーミングしたら、配列部材38から外れた位置で、コネクタ16との接続箇所から曲げられた部分を、片面または両面からテープ23を貼り付けて平面状に一体化し、ケーブル層21Aを形成する。なお、テープ23によってケーブル層21Aとする箇所が配列部材38に重なる場合は、配列部材38の上方から配列されている細径同軸ケーブル12にテープ23を貼り付けた後、配列部材38から細径同軸ケーブル12を取り出して反対側からテープ23を貼り付ければ良い。
 端末部分13において、上記の成端作業を行ったら、各ケーブル層21A,21Bを重ね、さらにテープ24によって一体化して積層部22とし、中間部14を束ね部材15によって束ね、細径同軸ケーブルハーネス10Aを完成させる。
 また、積層部22から遠い位置でコネクタ16に接続されるケーブル層21Aからの細径同軸ケーブル12には、必要に応じて屈曲部分にテープ25を貼り付けて形状を維持させる。
 なお、上記の手順では、細径同軸ケーブル12を予めそれぞれのケーブル群21a,21bに分けて成端作業を行ったが、全ての細径同軸ケーブル12をコネクタ16に接続し、その後、それぞれのケーブル群21a,21bに分けて成端作業を行っても良い。
 このように、上記の細径同軸ケーブルハーネスの製造方法によれば、コネクタ16と接続される端部13の厚さが極めて薄くなり、薄く狭隘な収容スペースにおいても良好に配線することが可能な細径同軸ケーブルハーネス10を容易にかつ円滑に製造することができる。
 なお、上記実施形態では、細径同軸ケーブルハーネス10,10A,10B,10C,10Dの接続部分13aをコネクタ16に接続しているが、コネクタ16の替わりにフレキシブル基板(FPC:Flexible Printed Circuits)あるいは硬質の印刷基板(PWB:Printed Wiring Board)からなる配線板材(接続部材)に接続することも可能である。
 また、上記実施形態では、2層のケーブル層21A,21Bを積層させた積層部22を有する構造を例示して説明したが、積層部22の積層数は2層に限らず3層以上としても良い。積層部22の積層数を増やすと、厚さは増加するが積層部22における平面の面積は小さくなる。したがって、実装面積が小さい場合は積層部22の積層数を増やすことが好ましい。
 第1実施形態では積層部22を2層としたので、コネクタ16に接続された端末部分では上下の層21A,21Bからの細径同軸ケーブル12が交互に平面状に並列されているが、第1実施形態で積層部を3層とした場合には、各層(上層、中層、下層)からの細径同軸ケーブルが、例えば上層のケーブル、中層のケーブル、下層のケーブルの順で隣接するように規則的に平面状に並列されているとよい。
 本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。本出願は2009年11月27日出願の日本特許出願(特願2009-270547)、及び2010年2月26日出願の日本特許出願(特願2010-41611)に基づくものであり、それらの内容はここに参照として取り込まれる。
10,10A,10B,10C,10D:細径同軸ケーブルハーネス、12:細径同軸ケーブル、13:端部、13a:接続部分、14:中間部(中間部分)、16:コネクタ(接続部材)、21a,21b:ケーブル群(群)、21A,21B:ケーブル層(層)、22:積層部、36,38,40:配列部材、37,39,41:フォーミング溝(溝)、θ:傾斜角度

Claims (10)

  1.  複数本の細径同軸ケーブルが端末部分で平面状に配列されて接続部材に接続された細径同軸ケーブルハーネスであって、
     当該ハーネスの少なくとも一端側で、前記複数本の細径同軸ケーブルが複数の層に整列されて、各前記層が重ねられた積層部を有し、
     前記積層部から前記接続部材に接続される接続部分にかけて、異なる層からの細径同軸ケーブルが一平面状に並列されていることを特徴とする細径同軸ケーブルハーネス。
  2.  請求項1に記載の細径同軸ケーブルハーネスであって、
     前記複数本の細径同軸ケーブルが同一方向に曲げられるとともに、前記接続部分では、異なる層からの細径同軸ケーブルが隣接するように規則的に一平面状に並列されていることを特徴とする細径同軸ケーブルハーネス。
  3.  請求項1に記載の細径同軸ケーブルハーネスであって、
     前記積層部の一つの層の細径同軸ケーブルが一つの群となり、
     前記積層部から前記接続部材に接続される接続部分にかけて、各前記群が隣り合って一平面状に並列されていることを特徴とする細径同軸ケーブルハーネス。
  4.  請求項3に記載の細径同軸ケーブルハーネスであって、
     前記接続部分における前記細径同軸ケーブルの配列方向に対して、前記積層部のハーネス中央側部分での前記細径同軸ケーブルの方向が傾斜していることを特徴とする細径同軸ケーブルハーネス。
  5.  請求項4に記載の細径同軸ケーブルハーネスであって、
     前記接続部分における前記細径同軸ケーブルの配列方向に対する前記積層部のハーネス中央側部分での前記細径同軸ケーブルの方向の傾斜角度が、30°以上60°以下であることを特徴とする細径同軸ケーブルハーネス。
  6.  請求項2から5の何れか一項に記載の細径同軸ケーブルハーネスであって、
     前記複数本の細径同軸ケーブルは、長さ方向の中間部分が丸く束ねられていることを特徴とする細径同軸ケーブルハーネス。
  7.  複数本の細径同軸ケーブルが端末部分で平面状に配列されて接続部材に接続された細径同軸ケーブルハーネスの製造方法であって、
     前記複数本の細径同軸ケーブルを複数の群に分けてそれぞれ同じピッチで平面状に並列させ、
     各細径同軸ケーブルの端末を一平面状に配列させて接続部材に接続し、
     それぞれの群ごとに、各細径同軸ケーブルを、複数の溝が平面状に並列された配列部材の前記溝に案内して一体化して、一つの群で一つの層を形成し、各層を重ねて積層部とすることを特徴とする細径同軸ケーブルハーネスの製造方法。
  8.  請求項7に記載の細径同軸ケーブルハーネスの製造方法であって、
     各細径同軸ケーブルの端末において異なる群の細径同軸ケーブルが隣接するように規則的に一平面状に配列させて、これらの細径同軸ケーブルの端末を接続部材に接続し、
     それぞれの群ごとに、各細径同軸ケーブルを、複数の溝が平面状に並列されかつ同一方向に曲げられて形成された配列部材の前記溝に案内して、各細径同軸ケーブルが同じ方向に曲げられた状態で一体化することを特徴とする細径同軸ケーブルハーネスの製造方法。
  9.  請求項7に記載の細径同軸ケーブルハーネスの製造方法であって、
     各細径同軸ケーブルの端末部分を各群が隣り合うように同一平面状に並列させて接続部材に接続することを特徴とする細径同軸ケーブルハーネスの製造方法。
  10.  請求項9に記載の細径同軸ケーブルハーネスの製造方法であって、
     前記端末部分における前記細径同軸ケーブルの配列方向に対して、前記積層部のハーネス中央側部分での細径同軸ケーブルの配線方向が傾斜した状態になるように、それぞれの群の前記細径同軸ケーブルを前記配列部材に案内させることを特徴とする細径同軸ケーブルハーネスの製造方法。
PCT/JP2010/071031 2009-11-27 2010-11-25 細径同軸ケーブルハーネス及びその製造方法 WO2011065430A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020117018203A KR20120088531A (ko) 2009-11-27 2010-11-25 소직경 동축 케이블 하니스 및 그 제조 방법
CN201080003436.6A CN102227856B (zh) 2009-11-27 2010-11-25 细径同轴电缆束及其制造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-270547 2009-11-27
JP2009270547A JP5229198B2 (ja) 2009-11-27 2009-11-27 細径同軸ケーブルハーネス及びその製造方法
JP2010-041611 2010-02-26
JP2010041611A JP5463953B2 (ja) 2010-02-26 2010-02-26 細径同軸ケーブルハーネス及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011065430A1 true WO2011065430A1 (ja) 2011-06-03

Family

ID=44066535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/071031 WO2011065430A1 (ja) 2009-11-27 2010-11-25 細径同軸ケーブルハーネス及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
KR (1) KR20120088531A (ja)
CN (1) CN102227856B (ja)
TW (1) TW201131588A (ja)
WO (1) WO2011065430A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103397424B (zh) * 2013-07-11 2014-11-05 东华大学 一种通用型可连续回转的窄带织物电缆及织造方法
JP6989441B2 (ja) 2018-05-25 2022-01-05 古河電気工業株式会社 ワイヤハーネスの端末保護方法
CN109192380B (zh) * 2018-10-25 2024-05-17 上海新时达线缆科技有限公司 组合式电缆
JP2020087500A (ja) * 2018-11-14 2020-06-04 キヤノン株式会社 ワイヤハーネス及びワイヤハーネスを製造する方法
DE202019103276U1 (de) * 2019-06-11 2020-02-20 Igus Gmbh Kompakte Leitungsschutzführung für Reinraumanwendungen sowie Hülleinheit und Klemmvorrichtung hierfür
CN113474850B (zh) * 2019-01-18 2022-11-04 株式会社自动网络技术研究所 布线构件
KR102584786B1 (ko) 2021-11-19 2023-10-11 주식회사 디피에스 라벨의 제조방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006261136A (ja) * 2006-06-28 2006-09-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 多心ケーブルの製造方法
JP2007220495A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Fujikura Ltd 極細ケーブルアセンブリ
JP2007227047A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 多心ケーブル及びその製造方法
JP2008210583A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Junkosha Co Ltd ケーブル
JP2009141627A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Fujikura Ltd スライド型電子機器の配線構造及びスライド型電子機器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3713620B2 (ja) * 2000-07-06 2005-11-09 東京特殊電線株式会社 極細同軸ケーブル、極細同軸フラットケーブル、電線加工品およびその製造方法
IL162551A0 (en) * 2001-12-18 2005-11-20 Ludlow Co Lp Flexible interconnect cable with ribbonized ends and method of manufacturing
JP3843984B2 (ja) * 2004-02-23 2006-11-08 住友電気工業株式会社 コネクタ付き多心ケーブル
JP2009224142A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Sumitomo Electric Ind Ltd 細径同軸ケーブルハーネスおよびその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007220495A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Fujikura Ltd 極細ケーブルアセンブリ
JP2007227047A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 多心ケーブル及びその製造方法
JP2006261136A (ja) * 2006-06-28 2006-09-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 多心ケーブルの製造方法
JP2008210583A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Junkosha Co Ltd ケーブル
JP2009141627A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Fujikura Ltd スライド型電子機器の配線構造及びスライド型電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120088531A (ko) 2012-08-08
CN102227856A (zh) 2011-10-26
CN102227856B (zh) 2014-11-26
TW201131588A (en) 2011-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011065430A1 (ja) 細径同軸ケーブルハーネス及びその製造方法
KR101001804B1 (ko) 동축케이블 접속구조, 그것에 이용되는 동축케이블 하네스, 및 휴대단말기기
US9124026B2 (en) Cable assembly, electronic circuit module, and imaging apparatus
JP4867389B2 (ja) 多心ケーブルの製造方法
JP4906964B2 (ja) 同軸ハーネスの接続構造
US20110267798A1 (en) Harness for electronic device wiring and electronic device
WO2014199897A1 (ja) ケーブル接続構造
JP5463953B2 (ja) 細径同軸ケーブルハーネス及びその製造方法
JP4834959B2 (ja) 配線部材及びその製造方法
JP2009224142A (ja) 細径同軸ケーブルハーネスおよびその製造方法
JP5408021B2 (ja) 細径同軸ケーブルハーネス及びその製造方法
JP5229198B2 (ja) 細径同軸ケーブルハーネス及びその製造方法
KR200466631Y1 (ko) 소경 동축 케이블 하네스
WO2012105075A1 (ja) 細径同軸ケーブルハーネス及びその製造方法
JP2010114003A (ja) ケーブルアセンブリ
KR200469761Y1 (ko) 세경 동축 케이블 하니스
JP2010218832A (ja) フラットケーブルおよびフラットケーブルの製造方法
JP2018116809A (ja) コネクタ
JP2007227048A (ja) 多心ケーブル及びその製造方法
KR101171665B1 (ko) 소직경 동축 케이블 하니스, 및 기판이 붙어 있는 소직경 동축 케이블 하니스
JP4268022B2 (ja) コネクタ接続端子とコネクタハウジングの接続構造
JP2007026957A (ja) 極細同軸ケーブルアセンブリ
JP2011060466A (ja) 細径同軸電線ハーネス及び基板付き細径同軸電線ハーネス
JP2010045724A (ja) 電子機器
JP2005259599A (ja) 極細同軸ケーブルアセンブリ

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080003436.6

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10833276

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117018203

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10833276

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1