WO2011036907A1 - 電池およびエネルギーシステム - Google Patents

電池およびエネルギーシステム Download PDF

Info

Publication number
WO2011036907A1
WO2011036907A1 PCT/JP2010/054640 JP2010054640W WO2011036907A1 WO 2011036907 A1 WO2011036907 A1 WO 2011036907A1 JP 2010054640 W JP2010054640 W JP 2010054640W WO 2011036907 A1 WO2011036907 A1 WO 2011036907A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
battery
positive electrode
metal cation
molten salt
electrolyte
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/054640
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
篤史 福永
信二 稲沢
真嶋 正利
新田 耕司
将一郎 酒井
理加 萩原
野平 俊之
達也 石橋
Original Assignee
住友電気工業株式会社
国立大学法人京都大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友電気工業株式会社, 国立大学法人京都大学 filed Critical 住友電気工業株式会社
Priority to EP10818584.4A priority Critical patent/EP2485317B1/en
Priority to JP2011532920A priority patent/JP5670339B2/ja
Priority to CA2775284A priority patent/CA2775284C/en
Priority to KR1020117029504A priority patent/KR101684718B1/ko
Priority to CN2010800325200A priority patent/CN102511106A/zh
Publication of WO2011036907A1 publication Critical patent/WO2011036907A1/ja
Priority to US13/219,167 priority patent/US20120058393A1/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/381Alkaline or alkaline earth metals elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/054Accumulators with insertion or intercalation of metals other than lithium, e.g. with magnesium or aluminium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/36Accumulators not provided for in groups H01M10/05-H01M10/34
    • H01M10/39Accumulators not provided for in groups H01M10/05-H01M10/34 working at high temperature
    • H01M10/399Cells with molten salts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/485Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/581Chalcogenides or intercalation compounds thereof
    • H01M4/5815Sulfides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/582Halogenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/5825Oxygenated metallic salts or polyanionic structures, e.g. borates, phosphates, silicates, olivines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • H01M2300/0045Room temperature molten salts comprising at least one organic ion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Definitions

  • the present invention relates to a battery and an energy system.
  • Patent Document 1 discloses that a sodium-sulfur battery has a ⁇ -alumina solid electrolyte that selectively transmits molten metal sodium, which is a negative electrode active material, and molten sulfur, which is a positive electrode active material, to sodium ions. Compared to other secondary batteries, it has superior energy characteristics such as high energy density, compact equipment, almost no self-discharge, high battery efficiency, and easy maintenance. (See paragraph [0002] of Patent Document 1).
  • a sodium-sulfur battery is generally configured by connecting a string of cells (unit cells) connected in series to form a module, and a module row in which the modules are connected in series is connected in parallel. It is described that the entire arrangement is used as a main component of an electric power storage system in which an AC / DC converter and a transformer are connected to an electric power system or the like (Japanese Patent Laid-Open No. 2007-273297 (Patent Document 1)). [0003]).
  • the temperature of the sodium-sulfur battery is Since it takes several days just to raise the operating temperature to a high temperature, there is a problem that it takes an enormous amount of time to drive the power storage system.
  • a lithium ion secondary battery As a secondary battery having a high energy density and a low operating temperature, a lithium ion secondary battery is well known, but as is well known, a lithium ion secondary battery uses a flammable organic compound liquid as an electrolyte. Therefore, safety is low and there are problems with lithium resources.
  • an object of the present invention is to use a battery using sodium that has high safety, has a high energy density, can be operated at a low temperature, and has abundant resources, and the battery. To provide an energy system.
  • the present invention includes a positive electrode, a negative electrode containing sodium as a main component, and an electrolyte placed between the positive electrode and the negative electrode.
  • the electrolyte includes an anion represented by the following formula (I) and a metal cation.
  • R 1 and R 2 each independently represents a fluorine atom or a fluoroalkyl group, and the metal cation is at least one of an alkali metal cation and at least one of an alkaline earth metal cation.
  • the battery includes at least one of them.
  • the positive electrode includes a metal or a metal compound represented by the following formula (II), Na x M1 y M2 z M3 w (II)
  • M1 represents any one of Fe (iron), Ti (titanium), Cr (chromium) or Mn (manganese)
  • M2 represents PO 4 (phosphorous tetroxide) or S (sulfur).
  • M3 represents either F (fluorine) or O (oxygen)
  • the composition ratio x of Na (sodium) is a real number satisfying the relationship of 0 ⁇ x ⁇ 2
  • the composition ratio y of M1 is a real number satisfying the relationship of 0 ⁇ y ⁇ 1
  • the composition ratio z of M2 is a real number satisfying the relationship of 0 ⁇ z ⁇ 2
  • the composition ratio w of M3 is 0 ⁇ w It is a real number that satisfies the relationship of ⁇ 3, preferably satisfies the relationship of x + y> 0 and satisfies the relationship of z + w> 0.
  • the positive electrode further includes a conductive additive.
  • the positive electrode preferably further contains a binder.
  • the metal cation is preferably potassium ion and / or sodium ion.
  • the present invention provides an electrical energy generator for generating electrical energy, a secondary battery capable of charging the electrical energy generated by the electrical energy generator and discharging the charged electrical energy, Wiring for electrically connecting the energy generating device and the secondary battery, and the secondary battery is installed between the positive electrode, the negative electrode mainly composed of sodium, and the positive electrode and the negative electrode.
  • the electrolyte is a molten salt containing an anion represented by the following formula (I) and a metal cation,
  • R 1 and R 2 each independently represent a fluorine atom or a fluoroalkyl group, and the metal cation is at least one alkali metal cation and at least one alkaline earth metal cation.
  • An energy system including at least one of the following.
  • the present invention it is possible to provide a battery using sodium that is highly safe, has a high energy density, can be operated at a low temperature, and has abundant resources, and an energy system using the battery. it can.
  • FIG. 1 shows a schematic configuration of a battery according to an embodiment which is an example of the battery of the present invention.
  • the battery 1 according to the present embodiment includes a lower plate 2b made of a conductive material such as metal, a positive electrode 4 installed on the lower plate 2b, and a glass mesh installed on the positive electrode 4, for example.
  • Separator 8 formed on the separator 8 a negative electrode 3 made of a conductive material containing sodium as a main component (sodium content is 50% by mass or more), and a conductive material such as metal installed on the negative electrode 3.
  • an upper lid 2a made of a functional material.
  • the upper lid 2a and the lower plate 2b are fixed by a fixing member (not shown) such as a bolt and a nut, for example, with the upper lid 2a covered on the lower plate 2b.
  • a fixing member such as a bolt and a nut
  • an electrically insulating sealing material 9a such as an O-ring is installed on the peripheral edge of the upper lid 2a
  • an electrical insulating sealing material 9b such as an O-ring is also installed on the peripheral edge of the lower dish 2b.
  • a current collector that is electrically connected to the upper lid 2a may be installed above the upper lid 2a, and a current collector that is electrically connected to the lower dish 2b is installed below the lower plate 2b. May be.
  • the separator 8 is immersed in an electrolyte made of a molten salt containing an anion represented by the following formula (I) and a metal cation.
  • the electrolyte made of the molten salt is used for the negative electrode 3 and the positive electrode 4. In contact with each.
  • R 1 and R 2 each independently represents a fluorine atom or a fluoroalkyl group.
  • R 1 and R 2 may be the same or different from each other.
  • an anion R 1 and R 2 in the above formula (I) represents respectively fluorine atom (F), R 1 and R 2 are each a trifluoromethyl group ( An anion showing CF 3 ) and an anion showing that R 1 represents a fluorine atom (F) and R 2 represents a trifluoromethyl group (CF 3 ) can be used.
  • molten salt used for the electrolyte one containing at least one of an anion represented by the above formula (I) and at least one of an alkali metal cation and at least one of an alkaline earth metal cation is used. .
  • the above-mentioned molten salt has a low melting point. Therefore, when the molten salt is used as the battery electrolyte, the operating temperature of the battery is 280 to 360 ° C. of the sodium-sulfur battery. This is due to the fact that it can be significantly reduced.
  • the molten salt when used as the battery electrolyte, the molten salt is nonflammable, so that the battery has high safety and can have a high energy density.
  • R 1 and R 2 each represent F, bisfluorosulfonylimide ion (FSI ⁇ ; And / or bistrifluoromethylsulfonylimide ion (TFSI ⁇ ; hereinafter also referred to as “TFSI ion”) in which R 1 and R 2 each represent CF 3 . preferable.
  • the molten salt used for the electrolyte contains FSI ions and / or TFSI ions as anions, and is either one of an alkali metal or an alkaline earth metal.
  • Molten salt MFSI mono-salt, molten salt MTFSI mono-salt, mixture of two or more types of molten salt MFSI mono-salt, mixture of two or more types of molten salt MTFSI mono-salt, or molten salt It is preferable to use a mixture of one or more MFSI single salts and one or more molten salt MTFSI single salts.
  • a mixture of a single salt of a molten salt MFSI, a mixture of a single salt of a molten salt MTFSI, and a mixture of one or more of a single salt of a molten salt MFSI and one or more of a single salt of a molten salt MTFSI Since it is the structure which has 2 or more types of single salt, compared with the melting
  • alkali metal at least one selected from the group consisting of lithium (Li), sodium (Na), potassium (K), rubidium (Rb), and cesium (Cs) can be used.
  • alkaline earth metal at least one selected from the group consisting of beryllium (Be), Mg (magnesium), calcium (Ca), strontium (Sr), and barium (Ba) can be used.
  • molten salt MTFSI LiTFSI, NaTFSI, KTFSI, RbTFSI, CsTFSI, Be (TFSI) 2 , Mg (TFSI) 2 , Ca (TFSI) 2 , Sr (TFSI) 2 and Ba (TFSI) 2 Any one single salt selected from the group consisting of can be used.
  • a mixture with one or more single salts selected from the group consisting of (TFSI) 2 , Ca (TFSI) 2 , Sr (TFSI) 2 and Ba (TFSI) 2 can be used.
  • a binary molten salt composed of a mixture of NaFSI and KFSI (hereinafter referred to as “NaFSI-KFSI molten salt”) or NaFSI and NaTFSI is used. It is preferable to use a binary molten salt made of a mixture (hereinafter referred to as “NaFSI-NaTFSI molten salt”).
  • the molar ratio of Na cation to K cation ((number of moles of K cation) / (number of moles of Na cation + number of moles of K cation)) in the NaFSI-KFSI molten salt is set to 0.4 to 0.7. It is preferable to set it to 0.5 or more and 0.6 or less.
  • the battery operating temperature tends to be 90 ° C. or less.
  • the composition of the molten salt includes two or more molten salts. It is preferably in the vicinity of a composition showing a crystal (eutectic composition), and most preferably a eutectic composition.
  • an organic cation may be contained in the electrolyte made of the above molten salt.
  • the conductivity of the electrolyte can be increased, and the operating temperature of the battery tends to be lowered.
  • alkylimidazole cation such as 1-ethyl-3-methylimidazolium cation
  • alkylpyrrolidinium cation such as N-ethyl-N-methylpyrrolidinium cation, 1-methyl
  • An alkylpyridinium cation such as a pyridinium cation or a quaternary ammonium cation such as a trimethylhexylammonium cation can be used.
  • the positive electrode 4 for example, an electrode having a configuration in which a metal or a metal compound 5 and a conductive additive 6 are fixed by a binder 7 can be used.
  • the metal or metal compound 5 for example, a metal or a metal compound capable of intercalating M of the molten salt serving as an electrolyte can be used, and in particular, a metal represented by the following formula (II) Or it is preferable that a metal compound is included. In this case, a battery having excellent charge / discharge cycle characteristics and a high energy density can be obtained.
  • M1 represents any one of Fe, Ti, Cr or Mn
  • M2 represents either PO 4 or S
  • M3 represents any of F or O. Either one is shown.
  • the composition ratio x of Na is a real number that satisfies the relationship of 0 ⁇ x ⁇ 2
  • the composition ratio y of M1 is a real number that satisfies the relationship of 0 ⁇ y ⁇ 1
  • the composition ratio z of M2 is a real number that satisfies the relationship of 0 ⁇ z ⁇ 2
  • the composition ratio w of M3 is a real number that satisfies the relationship of 0 ⁇ w ⁇ 3
  • the relationship of x + y> 0 is satisfied.
  • Z + w> 0 is satisfied.
  • Examples of the metal compound represented by the above formula (II) include at least one selected from the group consisting of NaCrO 2 , TiS 2 , NaMnF 3 , Na 2 FePO 4 F, NaVPO 4 F and Na 0.44 MnO 2. It is preferable to use it.
  • NaCrO 2 is preferably used as the metal compound represented by the above formula (II).
  • the battery 1 having excellent charge / discharge cycle characteristics and high energy density tends to be obtained.
  • a conductive material can be used without particular limitation, and among them, conductive acetylene black is preferably used.
  • conductive acetylene black is used as the conductive assistant 6, the battery 1 having excellent charge / discharge cycle characteristics and high energy density tends to be obtained.
  • the content of the conductive additive 6 in the positive electrode 4 is preferably 40% by mass or less, more preferably 5% by mass or more and 20% by mass or less of the positive electrode 4.
  • the content of the conductive additive 6 in the positive electrode 4 is 40% by mass or less, particularly when the content is 5% by mass or more and 20% by mass or less, the battery 1 having excellent charge / discharge cycle characteristics and high energy density is obtained. The tendency to be able to do is even greater.
  • the conductive support agent 6 does not need to be contained in the positive electrode 4 when the positive electrode 4 has electroconductivity.
  • the binder 7 can be used without particular limitation as long as it can fix the metal or metal compound 5 and the conductive additive 6, and among them, polytetrafluoroethylene (PTFE) is used. Is preferred. When polytetrafluoroethylene (PTFE) is used as the binder 7, the metal compound 5 made of NaCrO 2 and the conductive additive 6 made of acetylene black tend to be firmly fixed.
  • PTFE polytetrafluoroethylene
  • the content of the binder 7 in the positive electrode 4 is preferably 40% by mass or less of the positive electrode 4, and more preferably 1% by mass or more and 10% by mass or less.
  • the content of the binder 7 in the positive electrode 4 is 40% by mass or less, particularly when the content is 1% by mass or more and 10% by mass or less, the metal or the metal compound 5 The tendency that the conductive additive 6 can be more firmly fixed is further increased.
  • the binder 7 is not necessarily included in the positive electrode 4.
  • the battery 1 having the above configuration can be used as a secondary battery that can be charged and discharged by electrode reactions of the following formulas (III) and (IV).
  • Negative electrode 3 Na ⁇ ⁇ Na + + e ⁇ (Discharge reaction on the right side and charge reaction on the left side)
  • Cathode 4 NaCrO 2 ⁇ ⁇ xNa + + xe ⁇ + Na 1-x CrO 2 (Charging reaction on the right side and discharging reaction on the left side)
  • the battery 1 can also be used as a primary battery.
  • a string may be configured by electrically connecting a plurality of cells 1 that are unit cells in series, and the plurality of strings may be electrically connected.
  • the modules may be configured by connecting them in parallel.
  • the single cell of the battery 1 having the above-described configuration and the string and module of the single cell can be suitably used as an electric energy charging / discharging device of an energy system as described later, for example.
  • FIG. 2 shows a schematic configuration of an energy system according to an embodiment which is an example of the energy system of the present invention using the battery 1 shown in FIG.
  • the secondary batteries 100a, 100b, 100c, 100d, and 100e each of which includes a single cell of the battery 1 or a string or a module in which a plurality of the single cells are electrically connected, are implemented as shown in FIG. It is used as a charging / discharging device for electric energy generated in the energy system of the form.
  • electrical energy generated by wind power generation in a wind farm 10 that is a large-scale wind power generation facility is sent from the wind farm 10 to the secondary battery 100a through the wiring 21, and the secondary battery 100a receives the electrical energy. Charge.
  • the electrical energy charged in the secondary battery 100a is sent to the power transmission line 11 through the wiring 22 by being discharged from the secondary battery 100a. Thereafter, the electric energy is sent from the power transmission line 11 to the substation 12 through the wiring 23 and from the substation 12 to the secondary battery 100b through the wiring 24.
  • the secondary battery 100b receives and charges the electrical energy sent from the substation 12 through the wiring 24.
  • the electric energy generated by the photovoltaic power generation in the solar cell module 18 installed in the factory is sent to the secondary battery 100e through the wiring 29, and the secondary battery 100e receives the electric energy and charges it.
  • the gas power generation facility 20 installed in the factory generates electric energy generated by using fuel gas, ammonia, or VOC (volatile organic compound), and the fuel cell facility 19 installed outside the factory.
  • the electric energy is sent to the secondary battery 100e through the wirings 26 and 27, respectively, and the secondary battery 100e receives the electric energy and charges it.
  • the electrical energy charged in the secondary battery 100e is discharged from the secondary battery 100e and used as power 17 for operating the factory through the wiring 28.
  • the electrical energy charged in the secondary battery 100b is discharged from the secondary battery 100b and used as power 17 for operating the factory through the wiring 25 or sent to the secondary battery 100c through the wiring 25.
  • the battery is charged by the secondary battery 100c.
  • the electrical energy generated by the solar power generation in the mega solar facility 13 which is a large-scale solar power generation facility is used as power 17 for operating the factory through the wiring 25 or is supplied to the secondary battery 100c through the wiring 25. It is sent and charged by the secondary battery 100c.
  • the electric energy charged in the secondary battery 100c is discharged from the secondary battery 100c, is sent to the electric station 14 through the wiring 30, and is charged in the electric station 14.
  • the electric energy charged in the electric station 14 is sent to a vehicle 15 such as a hybrid car or an electric vehicle through the wiring 31 and used as driving power for the vehicle 15.
  • the electrical energy charged in the secondary battery 100c is discharged from the secondary battery 100c, is sent to the secondary battery 100d in the automobile 15 through the wiring 32, and is charged by the secondary battery 100d.
  • the electric energy charged by the secondary battery 100d is used as the driving power 16 of the automobile 15 by being discharged from the secondary battery 100d.
  • secondary batteries 100a, 100b, and 100c including a single battery, a string, or a module of the battery 1 that has high safety, high energy density, and can be operated at a low temperature.
  • 100d, 100e are used as electric energy charging / discharging devices.
  • the energy system using these secondary batteries is also highly safe, it is possible to generate a large amount of electric energy and use it efficiently, and it takes an enormous amount of time such as several days to drive the energy system. Since it is not necessary, an energy system having excellent characteristics can be obtained.
  • At least one of the wirings 21, 22, 23, 24, 25, 26, 27, 28, 29, 30, 31, 32, and 33 is superconducting at high temperature. It is preferable to use a superconducting wiring that can be used. In this case, since loss during transmission of electric energy can be effectively prevented, the generated electric energy tends to be used efficiently.
  • the NaCrO 2 , acetylene black and PTFE obtained as described above were kneaded at a mass ratio of 80: 15: 5 and then pressed onto an Al mesh to produce a positive electrode.
  • the glass mesh containing the NaFSI-KFSI molten salt was placed on the positive electrode by immersing the glass mesh in the NaFSI-KFSI molten salt produced as described above in a glove box in an argon atmosphere.
  • a negative electrode made of metallic sodium was placed on the glass mesh, and an upper lid made of stainless steel was placed on the negative electrode.
  • Example 1 Thereafter, the battery of Example 1 was produced by fixing the upper lid and the lower dish using bolts and nuts.
  • Example 1 (Iv) Evaluation The battery of Example 1 manufactured as described above was subjected to a charge / discharge test of 10 cycles under the conditions of an operating temperature of 80 ° C., a charge start voltage of 2.5 V, and a discharge start voltage of 3.5 V. The discharge capacity after cycling was measured. The results are shown in Table 1.
  • FIG. 3 schematically shows a charge / discharge curve for illustrating the charge start voltage, the discharge start voltage, and the discharge capacity.
  • the discharge capacity after 10 cycles of the battery of Example 1 was 74 (mA ⁇ h / g).
  • Example 2 A battery of Example 2 was fabricated in the same manner as in Example 1 except that the positive electrode NaCrO 2 was replaced with commercially available TiS 2 .
  • Example 2 The battery of Example 2 was subjected to a 10-cycle charge / discharge test under the conditions of an operating temperature of 80 ° C., a charge start voltage of 1.9 V, and a discharge start voltage of 2.4 V, and the discharge capacity after 10 cycles was measured. The results are shown in Table 1.
  • the discharge capacity after 10 cycles of the battery of Example 2 was 115 (mA ⁇ h / g).
  • Example 3 A battery of Example 3 was fabricated in the same manner as in Example 1 except that the positive electrode NaCrO 2 was replaced with commercially available FeF 3 .
  • Example 3 The battery of Example 3 was subjected to a 10-cycle charge / discharge test under the conditions of an operating temperature of 80 ° C., a charge start voltage of 2.7 V, and a discharge start voltage of 4.1 V, and the discharge capacity after 10 cycles was measured. The results are shown in Table 1.
  • the discharge capacity after 10 cycles of the battery of Example 3 was 125 (mA ⁇ h / g).
  • Example 4 A NaFSI-NaTFSI molten salt was prepared using NaTFSI powder instead of KFSI powder, and NaFSI-NaTFSI molten salt was used instead of NaFSI-KFSI molten salt. A battery was produced. In addition, the preparation method of NaTFSI powder is mentioned later.
  • the battery of Example 4 was subjected to a charge / discharge test for 10 cycles under the conditions of an operating temperature of 80 ° C., a charge start voltage of 2.5 V, and a discharge start voltage of 3.5 V, and the discharge capacity after 10 cycles was measured.
  • the results are shown in Table 1.
  • the discharge capacity after 10 cycles of the battery of Example 4 was 76 (mA ⁇ h / g).
  • the batteries of Examples 1 to 4 were confirmed to be batteries having a high energy density at a low operating temperature of 80 ° C.
  • the batteries of Examples 1 to 4 have high safety because non-flammable NaFSI-KFSI molten salt or NaFSI-NaTFSI molten salt is used for the electrolyte.
  • HTFSI Morita Chemical Co., Ltd .: purity 99% or more
  • Cs 2 CO 3 Aldrich: purity 99.9%
  • the mixed powder was prepared by mixing, and then the mixed powder was heated and melted to 110 ° C. or higher, which is the melting point of the mixed powder, to prepare a NaTFSI-CsTFSI molten salt.
  • a glass mesh containing NaTFSI-CsTFSI molten salt was placed on the positive electrode by immersing the glass mesh in the NaTFSI-CsTFSI molten salt produced as described above in a glove box in an argon atmosphere.
  • a negative electrode made of metallic sodium was placed on the glass mesh, and an upper lid made of stainless steel was placed on the negative electrode.
  • Example 5 Thereafter, the battery of Example 5 was produced by fixing the upper lid and the lower dish using bolts and nuts.
  • Example 5 (Iv) Evaluation The battery of Example 5 manufactured as described above was subjected to a 10-cycle charge / discharge test under the conditions of an operating temperature of 150 ° C., a charge start voltage of 2.3 V, and a discharge start voltage of 3.1 V. The discharge capacity after cycling was measured. The results are shown in Table 2.
  • FIG. 3 schematically shows a charge / discharge curve for illustrating the charge start voltage, the discharge start voltage, and the discharge capacity.
  • the discharge capacity after 10 cycles of the battery of Example 5 was 100 (mA ⁇ h / g).
  • Example 6 A battery of Example 6 was made in the same manner as Example 5 except that the positive electrode NaCrO 2 was replaced with commercially available TiS 2 .
  • the battery of Example 6 was subjected to a charge / discharge test for 10 cycles under the conditions of an operating temperature of 150 ° C., a charge start voltage of 1.8 V, and a discharge start voltage of 2.5 V, and the discharge capacity after 10 cycles was measured.
  • the results are shown in Table 2.
  • the discharge capacity after 10 cycles of the battery of Example 6 was 125 (mA ⁇ h / g).
  • Example 7 A battery of Example 7 was made in the same manner as Example 5 except that NaCrO 2 for the positive electrode was replaced with commercially available FeF 3 .
  • Example 7 The battery of Example 7 was subjected to a 10-cycle charge / discharge test under the conditions of an operating temperature of 150 ° C., a charge start voltage of 2.6 V, and a discharge start voltage of 4.0 V, and the discharge capacity after 10 cycles was measured. The results are shown in Table 2.
  • the discharge capacity after 10 cycles of the battery of Example 7 was 135 (mA ⁇ h / g).
  • the batteries of Examples 5 to 7 were confirmed to be batteries having a high energy density at a low operating temperature of 150 ° C.
  • the batteries of Examples 5 to 7 have high safety because non-flammable NaTFSI-CsTFSI molten salt is used for the electrolyte.
  • the present invention may be used for batteries and energy systems.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

 正極(4)と、ナトリウムを主成分とする負極(3)と、正極(4)と負極(3)との間に設置された電解質と、を備え、電解質は、下記の式(I)で表わされるアニオンと、金属のカチオンとを含む溶融塩であり、 上記の式(I)において、R1およびR2はそれぞれ独立にフッ素原子またはフルオロアルキル基を示し、金属のカチオンが、アルカリ金属のカチオンの少なくとも1種およびアルカリ土類金属のカチオンの少なくとも1種の少なくとも一方を含む電池(1)およびその電池(1)を用いたエネルギーシステムである。

Description

電池およびエネルギーシステム
 本発明は、電池およびエネルギーシステムに関する。
 近年、昼夜間や季節間によって異なる電力需要の平準化(負荷平準化)が求められてきており、電気エネルギーの充放電手段として、ナトリウム-硫黄電池が使用されるようになってきている。
 たとえば、特許文献1には、ナトリウム-硫黄電池は、負極活物質である溶融金属ナトリウムと、正極活物質である溶融硫黄とをナトリウムイオンに対して選択的な透過性を有するβ-アルミナ固体電解質で隔離した二次電池であり、他の二次電池に比べて、エネルギー密度が高く、設備がコンパクトで、自己放電が殆ど生じず電池効率が高く、メンテナンスが容易である等の優れた特徴を有するものであることが記載されている(特許文献1の段落[0002]参照)。
 さらに、特許文献1には、ナトリウム-硫黄電池は、一般に、セル(単電池)を直列に接続したストリングを並列に接続してモジュールを構成し、そのモジュールを直列に接続したモジュール列を並列に配置したもの全体を交直変換装置および変圧器で電力系統等と接続した電力貯蔵システムの主要構成要素として使用されることが記載されている(特開2007-273297号公報(特許文献1)の段落[0003]参照)。
特開2007-273297号公報
 しかしながら、ナトリウム-硫黄電池は、通常、280~360℃の高温で動作させる必要がある(特許文献1の段落[0004]参照)。
 そのため、上述したように、ナトリウム-硫黄電池のモジュール列を並列に配置したもの全体を大規模なエネルギーシステムの電力貯蔵システムの主要構成要素として使用した場合には、ナトリウム-硫黄電池の温度を上記の高温の動作温度に上昇させるだけで数日かかるために、その電力貯蔵システムを駆動させるまでに膨大な時間がかかるという問題があった。
 また、高エネルギー密度で動作温度の低い二次電池としては、リチウムイオン二次電池も有名であるが、周知のとおり、リチウムイオン二次電池は可燃性の有機化合物の液体を電解液として用いていることから安全性が低く、リチウム資源にも問題を抱えている。
 上記の事情に鑑みて、本発明の目的は、安全性が高く、高いエネルギー密度を有し、低温での動作が可能で、かつ資源量の豊富なナトリウムを用いた電池およびその電池を用いたエネルギーシステムを提供することにある。
 本発明は、正極と、ナトリウムを主成分とする負極と、正極と負極との間に設置された電解質と、を備え、電解質は、下記の式(I)で表わされるアニオンと、金属のカチオンとを含む溶融塩であり、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
前記式(I)において、R1およびR2はそれぞれ独立にフッ素原子またはフルオロアルキル基を示し、金属のカチオンが、アルカリ金属のカチオンの少なくとも1種およびアルカリ土類金属のカチオンの少なくとも1種の少なくとも一方を含む電池である。
 ここで、本発明の電池において、正極は、下記の式(II)で表わされる金属または金属化合物を含み、
NaxM1yM2zM3w …(II)
式(II)において、M1は、Fe(鉄)、Ti(チタン)、Cr(クロム)またはMn(マンガン)のいずれか1種を示し、M2は、PO4(四酸化リン)またはS(硫黄)のいずれか一方を示し、M3は、F(フッ素)またはO(酸素)のいずれか一方を示し、Na(ナトリウム)の組成比xは、0≦x≦2の関係を満たす実数であり、M1の組成比yは、0≦y≦1の関係を満たす実数であり、M2の組成比zは、0≦z≦2の関係を満たす実数であり、M3の組成比wは、0≦w≦3の関係を満たす実数であって、x+y>0の関係を満たすとともに、z+w>0の関係を満たすことが好ましい。
 また、本発明の電池において、正極は、導電助剤をさらに含むことが好ましい。
 また、本発明の電池において、正極は、バインダーをさらに含むことが好ましい。
 また、本発明の電池において、金属のカチオンは、カリウムイオンおよび/またはナトリウムイオンであることが好ましい。
 さらに、本発明は、電気エネルギーを発生させるための電気エネルギー発生装置と、電気エネルギー発生装置で発生した電気エネルギーを充電可能であるとともに充電された電気エネルギーを放電可能である二次電池と、電気エネルギー発生装置と二次電池とを電気的に接続するための配線と、を備えており、二次電池は、正極と、ナトリウムを主成分とする負極と、正極と負極との間に設置された電解質と、を備え、電解質は、下記の式(I)で表わされるアニオンと、金属のカチオンとを含む溶融塩であり、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
上記の式(I)において、R1およびR2はそれぞれ独立にフッ素原子またはフルオロアルキル基を示し、金属のカチオンは、アルカリ金属のカチオンの少なくとも1種およびアルカリ土類金属のカチオンの少なくとも1種の少なくとも一方を含むエネルギーシステムである。
 本発明によれば、安全性が高く、高いエネルギー密度を有し、低温での動作が可能で、かつ資源量の豊富なナトリウムを用いた電池およびその電池を用いたエネルギーシステムを提供することができる。
実施の形態の電池の模式的な構成図である。 実施の形態のエネルギーシステムの模式的な構成図である。 充電開始電圧、放電開始電圧および放電容量をそれぞれ図解するための充放電曲線の概略図である。
 以下、本発明の実施の形態について説明する。なお、本発明の図面において、同一の参照符号は、同一部分または相当部分を表わすものとする。
 <電池>
 図1に、本発明の電池の一例である実施の形態の電池の模式的な構成を示す。ここで、本実施の形態の電池1は、たとえば金属などの導電性材料からなる下皿2bと、下皿2b上に設置された正極4と、正極4上に設置されたたとえばガラスメッシュなどからなるセパレータ8と、セパレータ8上に設置されたナトリウムを主成分(ナトリウムの含有量が50質量%以上)とする導電性材料からなる負極3と、負極3上に設置されたたとえば金属などの導電性材料からなる上蓋2aとを備えている。
 そして、下皿2b上には上蓋2aが被せられた状態でたとえばボルトおよびナットなどの固定部材(図示せず)によって上蓋2aと下皿2bとが固定されている。
 また、上蓋2aの周縁部にたとえばOリングなどの電気絶縁性のシール材9aが設置され、下皿2bの周縁部にもたとえばOリングなどの電気絶縁性のシール材9bが設置されている。これにより、上蓋2aと下皿2bとの間の空間が気密に封止されるとともに、上蓋2aと下皿2bとの間が電気的に絶縁されている。
 なお、上蓋2aの上方には上蓋2aに電気的に接続する集電体が設置されていてもよく、下皿2bの下方には下皿2bに電気的に接続する集電体が設置されていてもよい。
 ここで、セパレータ8は、下記の式(I)で表わされるアニオンと、金属のカチオンとを含む溶融塩からなる電解質中に浸漬されており、この溶融塩からなる電解質は負極3および正極4のそれぞれと接触している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
 ここで、上記の式(I)において、R1およびR2はそれぞれ独立にフッ素原子またはフルオロアルキル基を示している。R1およびR2は同一のものを示していてもよく、互いに異なるものを示していてもよい。
 上記の式(I)で表わされるアニオンとしては、たとえば、上記の式(I)においてR1およびR2がそれぞれフッ素原子(F)を示すアニオン、R1およびR2がそれぞれトリフルオロメチル基(CF3)を示すアニオン、および、R1がフッ素原子(F)を示し、R2がトリフルオロメチル基(CF3)を示すアニオンを使用することができる。
 電解質に用いられる溶融塩としては、上記の式(I)で表わされるアニオンと、アルカリ金属のカチオンの少なくとも1種およびアルカリ土類金属のカチオンの少なくとも1種の少なくとも一方とを含むものが用いられる。
 これは、本発明者が鋭意検討した結果、上記の溶融塩は融点が低いため、その溶融塩を電池の電解質として用いた場合には、電池の動作温度をナトリウム-硫黄電池の280~360℃よりも大幅に低下させることができることを見い出したことによるものである。
 また、上記の溶融塩を電池の電解質として用いた場合には、溶融塩が不燃性であるために安全性が高く、高エネルギー密度の電池とすることができる。
 ここで、電池1をより低温で動作させる観点からは、上記の式(I)で表されるアニオンとしては、R1およびR2がそれぞれFを示すビスフルオロスルフォニルイミドイオン(FSI-;以下、「FSIイオン」ということもある。)および/またはR1およびR2がそれぞれCF3を示すビストリフルオロメチルスルフォニルイミドイオン(TFSI-;以下、「TFSIイオン」ということもある。)を用いることが好ましい。
 したがって、電池1をより低温で動作させる観点からは、電解質に用いられる溶融塩としては、FSIイオンおよび/またはTFSIイオンをアニオンとして含むとともに、アルカリ金属またはアルカリ土類金属のいずれか1種であるMのイオンをカチオンとして含む溶融塩MFSIの単塩、溶融塩MTFSIの単塩、2種類以上の溶融塩MFSIの単塩の混合物、2種類以上の溶融塩MTFSIの単塩の混合物、または溶融塩MFSIの単塩の1種類以上と溶融塩MTFSIの単塩の1種類以上との混合物を用いることが好ましい。
 特に、溶融塩MFSIの単塩の混合物、溶融塩MTFSIの単塩の混合物、および溶融塩MFSIの単塩の1種類以上と溶融塩MTFSIの単塩の1種類以上との混合物は、溶融塩の単塩を2種類以上有する構成であるため、溶融塩の単塩の融点に比べて著しく融点を低下させることができ、ひいては電池1の動作温度を著しく低下させることができる点でさらに好ましい。
 なお、イミノ基を有しないFSIイオンおよびTFSIイオンをイミドと呼ぶことは厳密には不適切であるが、今日既に広くこの呼称が広まっているので、本明細書においても慣用名として用いることにする。
 また、アルカリ金属としては、リチウム(Li)、ナトリウム(Na)、カリウム(K)、ルビジウム(Rb)およびセシウム(Cs)からなる群から選択された少なくとも1種を用いることができる。
 また、アルカリ土類金属としては、ベリリウム(Be)、Mg(マグネシウム)、カルシウム(Ca)、ストロンチウム(Sr)およびバリウム(Ba)からなる群から選択された少なくとも1種を用いることができる。
 それゆえ、溶融塩MFSIの単塩としては、LiFSI、NaFSI、KFSI、RbFSI、CsFSI、Be(FSI)2、Mg(FSI)2、Ca(FSI)2、Sr(FSI)2およびBa(FSI)2からなる群から選択されたいずれか1種の単塩を用いることができる。
 また、溶融塩MTFSIの単塩としては、LiTFSI、NaTFSI、KTFSI、RbTFSI、CsTFSI、Be(TFSI)2、Mg(TFSI)2、Ca(TFSI)2、Sr(TFSI)2およびBa(TFSI)2からなる群から選択されたいずれか1種の単塩を用いることができる。
 また、溶融塩MFSIの単塩の混合物としては、LiFSI、NaFSI、KFSI、RbFSI、CsFSI、Be(FSI)2、Mg(FSI)2、Ca(FSI)2、Sr(FSI)2およびBa(FSI)2からなる群から選択された2種以上の単塩の混合物を用いることができる。
 また、溶融塩MTFSIの単塩の混合物としては、LiTFSI、NaTFSI、KTFSI、RbTFSI、CsTFSI、Be(TFSI)2、Mg(TFSI)2、Ca(TFSI)2、Sr(TFSI)2およびBa(TFSI)2からなる群から選択された2種以上の単塩の混合物を用いることができる。
 さらに、溶融塩MFSIの単塩の1種類以上と溶融塩MTFSIの単塩の1種類以上との混合物としては、LiFSI、NaFSI、KFSI、RbFSI、CsFSI、Be(FSI)2、Mg(FSI)2、Ca(FSI)2、Sr(FSI)2およびBa(FSI)2からなる群から選択された1種以上の単塩と、LiTFSI、NaTFSI、KTFSI、RbTFSI、CsTFSI、Be(TFSI)2、Mg(TFSI)2、Ca(TFSI)2、Sr(TFSI)2およびBa(TFSI)2からなる群から選択された1種以上の単塩との混合物を用いることができる。
 なかでも、電池の動作温度を低下させる観点からは、電解質として、NaFSIとKFSIとの混合物からなる二元系の溶融塩(以下、「NaFSI-KFSI溶融塩」という。)またはNaFSIとNaTFSIとの混合物からなる二元系の溶融塩(以下、「NaFSI-NaTFSI溶融塩」という。)を用いることが好ましい。
 特に、NaFSI-KFSI溶融塩におけるNaカチオンとKカチオンとのモル比((Kカチオンのモル数)/(Naカチオンのモル数+Kカチオンのモル数))を0.4以上0.7以下とすることが好ましく、0.5以上0.6以下とすることがより好ましい。NaFSI-KFSI溶融塩におけるNaカチオンとKカチオンとのモル比((Kカチオンのモル数)/(Naカチオンのモル数+Kカチオンのモル数))が0.4以上0.7以下である場合、特に0.5以上0.6以下である場合には、電池の動作温度を90℃以下の低温とすることができる傾向にある。
 なお、上記の溶融塩の単塩の混合物からなる溶融塩を電池の電解質として用いる場合には、電池の動作温度を低下させる観点からは、溶融塩の組成は、2種以上の溶融塩が共晶を示す組成(共晶組成)の近傍であることが好ましく、共晶組成であることが最も好ましい。
 また、上記の溶融塩からなる電解質に有機カチオンが含まれていてもよい。この場合には、電解質の導電率を高くすることができるとともに、電池の動作温度を低下することができる傾向にある。
 ここで、有機カチオンとしては、たとえば、1-エチル-3-メチルイミダゾリウムカチオン等のアルキルイミダゾール系カチオン、N-エチル-N-メチルピロリジニウムカチオン等のアルキルピロリジニウム系カチオン、1-メチル-ピリジニウムカチオン等のアルキルピリジニウム系カチオン、トリメチルヘキシルアンモニウムカチオン等の4級アンモニウム系カチオンなどを用いることができる。
 また、図1に示すように、正極4としては、たとえば、金属または金属化合物5と、導電助剤6とがバインダー7によって固着された構成の電極を用いることができる。
 ここで、金属または金属化合物5としては、たとえば、電解質となる溶融塩のMをインターカレーションすることができる金属または金属化合物を用いることができ、なかでも下記の式(II)で表わされる金属または金属化合物を含むことが好ましい。この場合には、充放電のサイクル特性に優れ、高エネルギー密度の電池とすることができる。
 NaxM1yM2zM3w …(II)
 なお、上記の式(II)において、M1は、Fe、Ti、CrまたはMnのいずれか1種を示し、M2は、PO4またはSのいずれか一方を示し、M3は、FまたはOのいずれか一方を示す。
 また、上記の式(II)において、Naの組成比xは、0≦x≦2の関係を満たす実数であり、M1の組成比yは、0≦y≦1の関係を満たす実数であり、M2の組成比zは、0≦z≦2の関係を満たす実数であり、M3の組成比wは、0≦w≦3の関係を満たす実数であって、x+y>0の関係が満たされるとともに、z+w>0の関係が満たされる。
 上記の式(II)で表わされる金属化合物としては、たとえば、NaCrO2、TiS2、NaMnF3、Na2FePO4F、NaVPO4FおよびNa0.44MnO2からなる群から選択された少なくとも1種を用いることが好ましい。
 なかでも、上記の式(II)で表わされる金属化合物としては、NaCrO2を用いることが好ましい。金属化合物5としてNaCrO2を用いた場合には、充放電のサイクル特性に優れ、高エネルギー密度の電池1を得ることができる傾向にある。
 また、導電助剤6としては、導電性の材質のものを特に限定されずに用いることができるが、なかでも導電性のアセチレンブラックを用いることが好ましい。導電助剤6として導電性のアセチレンブラックを用いた場合には、充放電のサイクル特性に優れ、高エネルギー密度の電池1を得ることができる傾向にある。
 また、正極4における導電助剤6の含有率は、正極4の40質量%以下であることが好ましく、5質量%以上20質量%以下であることがより好ましい。正極4における導電助剤6の含有率が40質量%以下である場合、特に5質量%以上20質量%以下である場合には、充放電のサイクル特性に優れ、高エネルギー密度の電池1を得ることができる傾向がさらに大きくなる。なお、導電助剤6は、正極4が導電性を有している場合には、正極4に含まれていなくてもよい。
 また、バインダー7としては、金属または金属化合物5と導電助剤6とを固着することができるものであれば特に限定なく用いることができるが、なかでも、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)を用いることが好ましい。バインダー7としてポリテトラフルオロエチレン(PTFE)を用いた場合には、NaCrO2からなる金属化合物5とアセチレンブラックからなる導電助剤6とをより強固に固着することができる傾向にある。
 また、正極4におけるバインダー7の含有率は、正極4の40質量%以下であることが好ましく、1質量%以上10質量%以下であることがより好ましい。正極4におけるバインダー7の含有率が40質量%以下である場合、特に1質量%以上10質量%以下である場合には、正極4の導電性を好適なものとしつつ、金属または金属化合物5と導電助剤6とをより強固に固着することができる傾向がさらに大きくなる。なお、バインダー7は、必ずしも正極4に含まれている必要はない。
 以上の構成を有する電池1は、下記の式(III)および(IV)の電極反応により充放電が可能な二次電池として使用可能である。
負極3:Na Na++e-(右向きが放電反応、左向きが充電反応) …(III)
正極4:NaCrO2 xNa++xe-+Na1-xCrO2(右向きが充電反応、左向きが放電反応) …(IV)
 また、電池1は、一次電池としての使用も可能である。
 なお、上記においては、単電池としての電池1について説明したが、単電池である電池1の複数を電気的に直列に接続することによってストリングを構成してもよく、そのストリングの複数を電気的に並列に接続することによってモジュールを構成してもよい。
 以上のような構成を有する電池1の単電池およびその単電池のストリングならびにモジュールは、たとえば後述するようなエネルギーシステムの電気エネルギーの充放電装置として好適に使用することができる。
 <エネルギーシステム>
 図2に、図1に示す電池1を用いた本発明のエネルギーシステムの一例である実施の形態のエネルギーシステムの模式的な構成を示す。
 ここで、上記の電池1の単電池またはその単電池の複数が電気的に接続されたストリング若しくはモジュールからなる二次電池100a,100b,100c,100d,100eは、図2に示す構成の実施の形態のエネルギーシステムで発生した電気エネルギーの充放電装置として用いられている。
 たとえば、大規模な風力発電施設であるウインドファーム10において風力発電によって発生させた電気エネルギーは、ウインドファーム10から配線21を通して二次電池100aに送られ、二次電池100aはその電気エネルギーを受け取って充電する。
 そして、二次電池100aに充電された電気エネルギーは、二次電池100aから放電されることによって配線22を通して送電線11に送られる。その後、電気エネルギーは送電線11から配線23を通して変電所12に送られ、変電所12から配線24を通して二次電池100bに送られる。二次電池100bは、変電所12から配線24を通して送られてきた電気エネルギーを受け取って充電する。
 また、工場に設置された太陽電池モジュール18において太陽光発電によって発生させた電気エネルギーは、配線29を通して二次電池100eに送られ、二次電池100eはその電気エネルギーを受け取って充電する。
 また、工場の内部に設置されたガス発電設備20において燃料ガス、アンモニアまたはVOC(揮発性有機化合物)などを用いて発生させた電気エネルギーおよび工場の外部に設置された燃料電池設備19において発生させた電気エネルギーはそれぞれ配線26,27を通して二次電池100eに送られ、二次電池100eはその電気エネルギーを受け取って充電する。
 そして、二次電池100eに充電された電気エネルギーは、二次電池100eから放電されて配線28を通して工場の稼動用の電力17として使用される。
 また、二次電池100bに充電された電気エネルギーは、二次電池100bから放電されて、配線25を通して工場の稼動用の電力17として使用されるか、配線25を通して二次電池100cに送られて二次電池100cで充電される。
 また、大規模な太陽光発電施設であるメガソーラー設備13において太陽光発電によって発生した電気エネルギーは、配線25を通して工場の稼動用の電力17として使用されるか、配線25を通して二次電池100cに送られて二次電池100cで充電される。
 また、二次電池100cに充電された電気エネルギーは、二次電池100cから放電されることによって、配線30を通して電気ステーション14に送られて電気ステーション14内で充電される。電気ステーション14内で充電された電気エネルギーは配線31を通してたとえばハイブリッドカーまたは電気自動車などの自動車15に送られて自動車15の駆動電力として使用される。
 また、二次電池100cに充電された電気エネルギーは、二次電池100cから放電されることによって配線32を通して自動車15内の二次電池100dに送られ、二次電池100dで充電される。そして、二次電池100dで充電された電気エネルギーは、二次電池100dから放電されることによって、自動車15の駆動電力16として使用される。
 図2に示す構成のエネルギーシステムにおいては、安全性が高く、高いエネルギー密度を有し、かつ低温での動作が可能な電池1の単電池、ストリングまたはモジュールからなる二次電池100a,100b,100c,100d,100eが電気エネルギーの充放電装置として用いられている。
 したがって、これらの二次電池を用いたエネルギーシステムも安全性が高く、電気エネルギーを大量に発電して効率的に利用することが可能となり、さらにエネルギーシステムの駆動までに数日といった膨大な時間を必要としないため、優れた特性を有するエネルギーシステムとすることができる。
 なお、図2に示す構成のエネルギーシステムにおいては、配線21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33の少なくとも1つの配線を高温での超電導送電が可能な超電導配線とすることが好ましい。この場合には、電気エネルギーの送電中におけるロスを有効に防止することができることから、発電させた電気エネルギーの効率的な利用が可能となる傾向にある。
 <実施例1>
 (i)電解質の作製
 まず、アルゴン雰囲気のグローブボックス内で、KFSI(第一工業製薬(株)製)と、NaClO4(Aldrich社製:純度98%)とがそれぞれ同モルとなるように秤量した後、KFSIとNaClO4とをそれぞれアセトニトリルに溶解して30分間攪拌することにより混合して、以下の化学反応式(V)により反応させた。
 KFSI+NaClO4→NaFSI+KClO4 …(V)
 次に、上記の反応後の溶液中に沈殿したKClO4を減圧濾過により除去した後、KClO4の除去後の溶液をパイレックス(登録商標)製の真空容器に入れ、真空ポンプによって333Kで2日間真空引きを行なうことによって、アセトニトリルを除去した。
 次に、アセトニトリル除去後の物質に塩化チオニルを加えて3時間攪拌することによって、以下の化学反応式(VI)により反応させて水分を除去した。
 H2O+SOCl2→2HCl+SO2 …(VI)
 その後、ジクロロメタンによる洗浄を3回行なって塩化チオニルを除去した後、塩化チオニルの除去後の物質をPFAチューブに入れ、真空ポンプによって323Kで2日間真空引きを行なうことによってジクロロメタンを除去した。これにより、白色の粉末状のNaFSIを得た。
 そして、アルゴン雰囲気のグローブボックス内で、上記のようにして得たNaFSIの粉末と、KFSI(第一工業製薬(株)製)の粉末とをNaFSIとKFSIとのモル比がNaFSI:KFSI=0.45:0.55となるように秤量して混合して混合粉末を作製した後、その混合粉末の融点である57℃以上にその混合粉末を加熱して溶融させることによって、NaFSI-KFSI溶融塩を作製した。
 (ii)正極の作製
 まず、Na2CO3(和光純薬工業(株)製)とCr23(和光純薬工業(株)製)とをモル比1:1で混合した後にペレット状に成形し、アルゴン気流中で1223Kの温度で5時間焼成することによって、NaCrO2を得た。
 そして、上記のようにして得たNaCrO2、アセチレンブラックおよびPTFEを質量比80:15:5で混練した後にAlメッシュ上に圧着することによって正極を作製した。
 (iii)電池の作製
 まず、上記のようにして作製した正極のAlメッシュ側をAlからなる下皿側にして、正極を下皿上に設置した。
 次に、アルゴン雰囲気のグローブボックス内で、上記のようにして作製したNaFSI-KFSI溶融塩中にガラスメッシュを浸漬させることによってNaFSI-KFSI溶融塩を含ませたガラスメッシュを正極上に設置した。
 次に、上記のガラスメッシュ上に金属ナトリウムからなる負極を設置し、その負極上にステンレスからなる上蓋を設置した。
 その後、ボルトおよびナットを用いて、上蓋と下皿とを固定することによって実施例1の電池を作製した。
 (iv)評価
 上記のようにして作製した実施例1の電池について、動作温度80℃、充電開始電圧2.5Vおよび放電開始電圧3.5Vの条件で、10サイクルの充放電試験を行ない、10サイクル後の放電容量を測定した。その結果を表1に示す。なお、図3に、充電開始電圧、放電開始電圧および放電容量をそれぞれ図解するための充放電曲線の概略を示す。
 表1に示すように、実施例1の電池の10サイクル後の放電容量は、74(mA・h/g)であった。
 <実施例2>
 正極のNaCrO2を市販のTiS2に置き換えたこと以外は実施例1と同様にして、実施例2の電池を作製した。
 そして、実施例2の電池について、動作温度80℃、充電開始電圧1.9Vおよび放電開始電圧2.4Vの条件で、10サイクルの充放電試験を行ない、10サイクル後の放電容量を測定した。その結果を表1に示す。
 表1に示すように、実施例2の電池の10サイクル後の放電容量は、115(mA・h/g)であった。
 <実施例3>
 正極のNaCrO2を市販のFeF3に置き換えたこと以外は実施例1と同様にして、実施例3の電池を作製した。
 そして、実施例3の電池について、動作温度80℃、充電開始電圧2.7Vおよび放電開始電圧4.1Vの条件で、10サイクルの充放電試験を行ない、10サイクル後の放電容量を測定した。その結果を表1に示す。
 表1に示すように、実施例3の電池の10サイクル後の放電容量は、125(mA・h/g)であった。
 <実施例4>
 KFSI粉末の代わりにNaTFSI粉末を用いてNaFSI-NaTFSI溶融塩を作製し、NaFSI-KFSI溶融塩の代わりにNaFSI-NaTFSI溶融塩を用いたこと以外は実施例1と同様にして、実施例4の電池を作製した。なお、NaTFSI粉末の作製方法については後述する。
 そして、実施例4の電池について、動作温度80℃、充電開始電圧2.5Vおよび放電開始電圧3.5Vの条件で、10サイクルの充放電試験を行ない、10サイクル後の放電容量を測定した。その結果を表1に示す。
 表1に示すように、実施例4の電池の10サイクル後の放電容量は、76(mA・h/g)であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 表1に示すように、実施例1~4の電池は、動作温度が80℃という低温で高エネルギー密度の電池であることが確認された。
 また、実施例1~4の電池は、電解質に不燃性のNaFSI-KFSI溶融塩またはNaFSI-NaTFSI溶融塩を用いているため、高い安全性を有している。
 <実施例5>
 (i)電解質の作製
 まず、アルゴン雰囲気のグローブボックス内で、HTFSI(森田化学工業(株)製:純度99%以上)と、Na2CO3(和光純薬化学工業(株)製:純度99.5%)とをそれぞれHTFSI:Na2CO3=2:1のモル比となるように秤量した後、HTFSIとNa2CO3とをそれぞれエタノールに溶解して30分間攪拌することにより混合して、以下の化学反応式(VII)により反応させた。
 2HTFSI+Na2CO3→2NaTFSI+CO2+H2O …(VII)
 次に、ロータリーエバポレーターにより、数時間攪拌しながら、粗くエタノールを取り除いた。これをパイレックス(登録商標)製の真空容器に入れ、真空ポンプによって353Kで24時間、373Kで24時間、403Kで24時間それぞれ真空引きを行なうことによってエタノールを除去して乾燥させることによって、白色の粉末状のNaTFSIを得た。
 また、アルゴン雰囲気のグローブボックス内で、HTFSI(森田化学工業(株)製:純度99%以上)と、Cs2CO3(Aldrich社製:純度99.9%)とをそれぞれHTFSI:Cs2CO3=2:1のモル比となるように秤量した後、HTFSIとCs2CO3とをそれぞれエタノールに溶解して30分間攪拌することにより混合して、以下の化学反応式(VIII)により反応させた。
 2HTFSI+Cs2CO3→2CsTFSI+CO2+H2O …(VIII)
 次に、ロータリーエバポレーターにより、数時間攪拌しながら、粗くエタノールを取り除いた。これをパイレックス(登録商標)製の真空容器に入れ、真空ポンプによって353Kで24時間、373Kで24時間、403Kで24時間それぞれ真空引きを行なうことによってエタノールを除去して乾燥させることによって、白色の粉末状のCsTFSIを得た。
 そして、アルゴン雰囲気のグローブボックス内で、上記のようにして得たNaTFSIの粉末とCsTFSIの粉末とをNaTFSIとCsTFSIとのモル比がNaTFSI:CsTFSI=0.1:0.9となるように秤量して混合して混合粉末を作製した後、その混合粉末の融点である110℃以上にその混合粉末を加熱して溶融させることによって、NaTFSI-CsTFSI溶融塩を作製した。
 (ii)正極の作製
 実施例1と同様にして、NaCrO2、アセチレンブラックおよびPTFEを質量比80:15:5で混練した後にAlメッシュ上に圧着することによって正極を作製した。
 (iii)電池の作製
 まず、上記のようにして作製した正極のAlメッシュ側をAlからなる下皿側にして、正極を下皿上に設置した。
 次に、アルゴン雰囲気のグローブボックス内で、上記のようにして作製したNaTFSI-CsTFSI溶融塩中にガラスメッシュを浸漬させることによってNaTFSI-CsTFSI溶融塩を含ませたガラスメッシュを正極上に設置した。
 次に、上記のガラスメッシュ上に金属ナトリウムからなる負極を設置し、その負極上にステンレスからなる上蓋を設置した。
 その後、ボルトおよびナットを用いて、上蓋と下皿とを固定することによって実施例5の電池を作製した。
 (iv)評価
 上記のようにして作製した実施例5の電池について、動作温度150℃、充電開始電圧2.3Vおよび放電開始電圧3.1Vの条件で、10サイクルの充放電試験を行ない、10サイクル後の放電容量を測定した。その結果を表2に示す。なお、図3に、充電開始電圧、放電開始電圧および放電容量をそれぞれ図解するための充放電曲線の概略を示す。
 表2に示すように、実施例5の電池の10サイクル後の放電容量は、100(mA・h/g)であった。
 <実施例6>
 正極のNaCrO2を市販のTiS2に置き換えたこと以外は実施例5と同様にして、実施例6の電池を作製した。
 そして、実施例6の電池について、動作温度150℃、充電開始電圧1.8Vおよび放電開始電圧2.5Vの条件で、10サイクルの充放電試験を行ない、10サイクル後の放電容量を測定した。その結果を表2に示す。
 表2に示すように、実施例6の電池の10サイクル後の放電容量は、125(mA・h/g)であった。
 <実施例7>
 正極のNaCrO2を市販のFeF3に置き換えたこと以外は実施例5と同様にして、実施例7の電池を作製した。
 そして、実施例7の電池について、動作温度150℃、充電開始電圧2.6Vおよび放電開始電圧4.0Vの条件で、10サイクルの充放電試験を行ない、10サイクル後の放電容量を測定した。その結果を表2に示す。
 表2に示すように、実施例7の電池の10サイクル後の放電容量は、135(mA・h/g)であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 表2に示すように、実施例5~7の電池は、動作温度が150℃という低温で高エネルギー密度の電池であることが確認された。
 また、実施例5~7の電池は、電解質に不燃性のNaTFSI-CsTFSI溶融塩を用いているため、高い安全性を有している。
 今回開示された実施の形態および実施例はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 本発明は、電池およびエネルギーシステムに利用することができる可能性がある。
 1 電池、2a 上蓋、2b 下皿、3 負極、4 正極、5 金属または金属化合物、6 導電助剤、7 バインダー、8 セパレータ、9a,9b シール材、10 ウィンドファーム、11 送電線、12 変電所、13 メガソーラー設備、14 電気ステーション、15 自動車、16 駆動電力、17 電力、18 太陽電池モジュール、19 燃料電池設備、20 ガス発電設備、21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33 配線、100a,100b,100c,100d,100e 二次電池。

Claims (6)

  1.  正極(4)と、
     ナトリウムを主成分とする負極(3)と、
     前記正極(4)と前記負極(3)との間に設置された電解質と、を備え、
     前記電解質は、下記の式(I)で表わされるアニオンと、金属のカチオンとを含む溶融塩であり、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
     前記式(I)において、R1およびR2はそれぞれ独立にフッ素原子またはフルオロアルキル基を示し、
     前記金属のカチオンは、アルカリ金属のカチオンの少なくとも1種およびアルカリ土類金属のカチオンの少なくとも1種の少なくとも一方を含む、電池(1)。
  2.  前記正極(4)は、下記の式(II)で表わされる金属または金属化合物を含み、
     NaxM1yM2zM3w …(II)
     前記式(II)において、
     M1は、Fe、Ti、CrまたはMnのいずれか1種を示し、
     M2は、PO4またはSのいずれか一方を示し、
     M3は、FまたはOのいずれか一方を示し、
     Naの組成比xは、0≦x≦2の関係を満たす実数であり、
     M1の組成比yは、0≦y≦1の関係を満たす実数であり、
     M2の組成比zは、0≦z≦2の関係を満たす実数であり、
     M3の組成比wは、0≦w≦3の関係を満たす実数であり、
     x+y>0の関係を満たすとともに、z+w>0の関係を満たす、請求の範囲第1項に記載の電池。
  3.  前記正極(4)は、導電助剤をさらに含む、請求の範囲第2項に記載の電池。
  4.  前記正極(4)は、バインダーをさらに含む、請求の範囲第2項に記載の電池。
  5.  前記金属のカチオンは、カリウムイオンおよび/またはナトリウムイオンである、請求の範囲第1項に記載の電池。
  6.  電気エネルギーを発生させるための電気エネルギー発生装置(10,13,18,19,20)と、
     前記電気エネルギー発生装置(10,13,18,19,20)で発生した電気エネルギーを充電可能であるとともに充電された電気エネルギーを放電可能である二次電池(1,100a,100b,100c,100d,100e)と、
     前記電気エネルギー発生装置(10,13,18,19,20)と前記二次電池(1,100a,100b,100c,100d,100e)とを電気的に接続するための配線(21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33)と、を備えており、
     前記二次電池(1,100a,100b,100c,100d,100e)は、
     正極(4)と、
     ナトリウムを主成分とする負極(3)と、
     前記正極(4)と前記負極(3)との間に設置された電解質と、を備え、
     前記電解質は、下記の式(I)で表わされるアニオンと、金属のカチオンとを含む溶融塩であり、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
     前記式(I)において、R1およびR2はそれぞれ独立にフッ素原子またはフルオロアルキル基を示し、
     前記金属のカチオンは、アルカリ金属のカチオンの少なくとも1種およびアルカリ土類金属のカチオンの少なくとも1種の少なくとも一方を含む、エネルギーシステム。
PCT/JP2010/054640 2009-09-28 2010-03-18 電池およびエネルギーシステム WO2011036907A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10818584.4A EP2485317B1 (en) 2009-09-28 2010-03-18 Battery and energy system
JP2011532920A JP5670339B2 (ja) 2009-09-28 2010-03-18 電池およびエネルギーシステム
CA2775284A CA2775284C (en) 2009-09-28 2010-03-18 Battery and energy system
KR1020117029504A KR101684718B1 (ko) 2009-09-28 2010-03-18 전지 및 에너지 시스템
CN2010800325200A CN102511106A (zh) 2009-09-28 2010-03-18 电池和能量系统
US13/219,167 US20120058393A1 (en) 2009-09-28 2011-08-26 Battery and energy system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009222854 2009-09-28
JP2009-222854 2009-09-28

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/219,167 Continuation US20120058393A1 (en) 2009-09-28 2011-08-26 Battery and energy system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011036907A1 true WO2011036907A1 (ja) 2011-03-31

Family

ID=43795674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/054640 WO2011036907A1 (ja) 2009-09-28 2010-03-18 電池およびエネルギーシステム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20120058393A1 (ja)
EP (1) EP2485317B1 (ja)
JP (1) JP5670339B2 (ja)
KR (1) KR101684718B1 (ja)
CN (1) CN102511106A (ja)
CA (1) CA2775284C (ja)
EA (1) EA019152B1 (ja)
WO (1) WO2011036907A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011108716A1 (ja) * 2010-03-05 2011-09-09 住友電気工業株式会社 電池用負極前駆体材料の製造方法、電池用負極前駆体材料、及び電池
WO2011129391A1 (ja) * 2010-04-16 2011-10-20 住友電気工業 株式会社 溶融塩電池のケースおよび溶融塩電池
WO2012117916A1 (ja) * 2011-03-02 2012-09-07 住友電気工業株式会社 溶融塩電池
JP2012243924A (ja) * 2011-05-19 2012-12-10 Sumitomo Electric Ind Ltd キャパシタ
JP2013089506A (ja) * 2011-10-19 2013-05-13 Sumitomo Electric Ind Ltd ナトリウム溶融塩電池用電極、ナトリウム溶融塩電池および、およびナトリウム溶融塩電池の使用方法
US8685571B2 (en) 2010-04-06 2014-04-01 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for producing separator, method for producing molten salt battery, separator, and molten salt battery
JP2014137938A (ja) * 2013-01-17 2014-07-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 溶融塩電池、及び電源システム
JP2014229389A (ja) * 2013-05-20 2014-12-08 日本電信電話株式会社 ナトリウム二次電池
US9553336B2 (en) 2013-11-15 2017-01-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Power supply system for well
JP2017534162A (ja) * 2014-10-14 2017-11-16 フンダシオン セントロ デ インベスティガシオン コオペラティバ デ エネルヒアス アルテルナティバス セイセ エネルヒグネ フンダツィオアFundacion Centro De Investigacion Cooperativa De Energias Alternativas Cic Energigune Fundazioa ナトリウムセラミック電解質電池

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10056651B2 (en) 2010-11-05 2018-08-21 Field Upgrading Usa, Inc. Low temperature secondary cell with sodium intercalation electrode
US10020543B2 (en) 2010-11-05 2018-07-10 Field Upgrading Usa, Inc. Low temperature battery with molten sodium-FSA electrolyte
JP5779050B2 (ja) * 2010-11-30 2015-09-16 住友電気工業株式会社 溶融塩電池
JPWO2014030561A1 (ja) * 2012-08-21 2016-07-28 住友電気工業株式会社 溶融塩組成物及びその溶融塩組成物を用いた二次電池
JP6570509B2 (ja) 2013-03-13 2019-09-04 フィールド アップグレーディング ユーエスエー・インク ナトリウム挿入電極を有する低温二次電池
EP2973832B1 (en) * 2013-03-13 2019-04-24 Field Upgrading USA, Inc. Low temperature battery with molten sodium-fsa electrolyte
JP6510501B2 (ja) 2013-06-06 2019-05-08 フィールド アップグレーディング ユーエスエー・インク 低粘度/高ナトリウム伝導性ハロアルミネート電解質
KR102363506B1 (ko) * 2013-10-25 2022-02-17 에스케이이노베이션 주식회사 나트륨 이차전지
US10170795B2 (en) * 2014-09-10 2019-01-01 Battelle Memorial Institute Electrolyte for high efficiency cycling of sodium metal and rechargeable sodium-based batteries comprising the electrolyte
JP2018511922A (ja) 2015-04-17 2018-04-26 フィールド アップグレイディング ユーエスエイ インコーポレイテッド ナトリウムイオン伝導性セラミックセパレータを有するナトリウムアルミニウム電池
TWI570989B (zh) 2015-08-21 2017-02-11 財團法人工業技術研究院 電解液組合物、與鈉二次電池
RU2639458C2 (ru) * 2015-08-24 2017-12-21 Евгений Валерьевич Николаев Автономная энергетическая установка
US10566659B1 (en) * 2018-12-14 2020-02-18 Ses Holdings Pte. Ltd. Eutectic mixtures containing alkali-metal sulfonimide salts, and electrochemical devices utilizing same
CN109734069A (zh) * 2019-01-08 2019-05-10 广西卡耐新能源有限公司 一种钠离子二次电池用高电压正极材料,制备方法,电极及钠离子二次电池
EP4415101A1 (en) * 2021-10-06 2024-08-14 Soulbrain Co., Ltd. Electrolyte and secondary battery comprising same

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000223148A (ja) * 1999-01-27 2000-08-11 Hitachi Ltd ナトリウム―硫黄電池及びその製造方法、並びにその用途
WO2006101141A1 (ja) * 2005-03-23 2006-09-28 Kyoto University 溶融塩組成物及びその利用
JP2007273297A (ja) 2006-03-31 2007-10-18 Ngk Insulators Ltd ナトリウム−硫黄電池
JP2008243646A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Kyushu Univ フッ化物正極作製法
JP2009067644A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Kyoto Univ 溶融塩組成物及びその利用

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4003753A (en) * 1976-03-15 1977-01-18 Rockwell International Corporation Electrode structure for electrical energy storage device
US4223080A (en) * 1979-05-11 1980-09-16 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Cell and fuel cell electrodes having poly(phosphazene) binder
US4753858A (en) * 1985-07-18 1988-06-28 Allied-Signal Inc. Rechargeable sodium alloy anode
US5168020A (en) * 1985-07-18 1992-12-01 Allied-Signal Inc. Rechargeable sodium alloy anode
JPS6362465A (ja) * 1986-09-03 1988-03-18 Toshiba Corp 画像表示装置
US5439757A (en) * 1992-10-14 1995-08-08 National Power Plc Electrochemical energy storage and/or power delivery cell with pH control
US5558961A (en) * 1994-06-13 1996-09-24 Regents, University Of California Secondary cell with orthorhombic alkali metal/manganese oxide phase active cathode material
JP4395925B2 (ja) * 1999-06-29 2010-01-13 ソニー株式会社 非水電解質電池
JP2001155731A (ja) * 1999-11-26 2001-06-08 Hitachi Maxell Ltd 二次電池
CA2442257C (en) * 2001-04-06 2013-01-08 Valence Technology, Inc. Sodium ion batteries
US20090220838A9 (en) * 2002-04-04 2009-09-03 Jeremy Barker Secondary electrochemical cell
JP4404564B2 (ja) * 2003-03-25 2010-01-27 三洋電機株式会社 非水電解質二次電池、正極活物質
CN101176225A (zh) * 2005-03-28 2008-05-07 威伦斯技术公司 二次电化学电池
KR100822013B1 (ko) * 2005-04-15 2008-04-14 주식회사 에너세라믹 불소화합물코팅 리튬이차전지 양극 활물질 및 그 제조방법
EP2093821A4 (en) * 2006-11-17 2013-03-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd CATHODE ACTIVE MATERIAL FOR NONAQUEOUS ELECTROLYTE BATTERY, AND PROCESS FOR PRODUCING CATHODE ACTIVE MATERIAL FOR NONAQUEOUS ELECTROLYTE BATTERY
US20080213674A1 (en) * 2007-02-24 2008-09-04 Ngk Insulators, Ltd. Secondary battery
JP2009129702A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Sumitomo Chemical Co Ltd ナトリウム・マンガン複合金属酸化物およびその製造方法、ならびにナトリウム二次電池

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000223148A (ja) * 1999-01-27 2000-08-11 Hitachi Ltd ナトリウム―硫黄電池及びその製造方法、並びにその用途
WO2006101141A1 (ja) * 2005-03-23 2006-09-28 Kyoto University 溶融塩組成物及びその利用
JP2007273297A (ja) 2006-03-31 2007-10-18 Ngk Insulators Ltd ナトリウム−硫黄電池
JP2008243646A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Kyushu Univ フッ化物正極作製法
JP2009067644A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Kyoto Univ 溶融塩組成物及びその利用

Non-Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
SHOHEI KANAMURA ET AL.: "Kongo Alkali Kinzoku Imide-en no Bussei to Natrium Niji Denchi eno Oyo", YOYUEN KAGAKU TORONKAI YOSHISHU, vol. 39, 29 November 2007 (2007-11-29), pages 5 - 6, XP008158026 *
SHOHEI KANAMURA ET AL.: "Kongo Yoyu MTFSI-en (M=Na,K,Cs) no Bussei to Na/S Denchi eno Oyo", YOYUEN KAGAKU TORONKAI YOSHISHU, vol. 38, 28 November 2006 (2006-11-28), pages 15 - 16, XP008158025 *
SHOHEI KANAMURA ET AL.: "NaTFSI-CsTFSI-Kei Yoyuen no Bussei to Natrium Niji Denchi eno Oyo", THE ELECTROCHEMICAL SOCIETY OF JAPAN TAIKAI KOEN YOSHISHU, vol. 74, 29 March 2007 (2007-03-29), pages 288, XP008158027 *
SHOHEI KANAMURA ET AL.: "NaTFSI-CsTFSI-Kei Yoyuen no Bussei to Natrium Niji Denchi eno Oyo(II)", KAGAKU DENCHI ZAIRYO KENKYUKAI MEETING KOEN YOSHISHU, vol. 9, 11 June 2007 (2007-06-11), pages 59 - 60, XP008149829 *
TATSUYA ISHIBASHI ET AL.: "NaTFSA-CsTFSA 2-Genkei Yoyuen no Bussei to Na/NaCr02 Denchi eno Oyo", KAGAKU DENCHI ZAIRYO KENKYUKAI MEETING KOEN YOSHISHU, vol. 11, 8 June 2009 (2009-06-08), pages 59 - 60, XP008158031 *
TATSUYA ISHIBASHI ET AL.: "NaTFSA-CsTFSA 2-Genkei Yoyuen o Mochiita Chuteion Sado Natrium Niji Denchi", BATTERY SYMPOSIUM IN JAPAN KOEN YOSHISHU, vol. 50, 30 November 2009 (2009-11-30), pages 234, XP008150085 *
TATSUYA ISHIBASHI ET AL.: "NaTFSA-CsTFSA 2-Genkei Yoyuen o Mochiita Na/NaCrO2 Denchi", THE ELECTROCHEMICAL SOCIETY OF JAPAN TAIKAI KOEN YOSHISHU, vol. 76, 29 March 2009 (2009-03-29), pages 377, XP008149711 *
TATSUYA ISHIBASHI ET AL.: "NaTFSI-CsTFSI Nigenkei Yoyuen no Bussei to Natrium Niji Denchi eno Oyo", BATTERY SYMPOSIUM IN JAPAN KOEN YOSHISHU, vol. 49, 5 November 2008 (2008-11-05), pages 250, XP008149828 *

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011108716A1 (ja) * 2010-03-05 2011-09-09 住友電気工業株式会社 電池用負極前駆体材料の製造方法、電池用負極前駆体材料、及び電池
US8685571B2 (en) 2010-04-06 2014-04-01 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for producing separator, method for producing molten salt battery, separator, and molten salt battery
WO2011129391A1 (ja) * 2010-04-16 2011-10-20 住友電気工業 株式会社 溶融塩電池のケースおよび溶融塩電池
US9276241B2 (en) 2010-04-16 2016-03-01 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Molten salt battery case, and molten salt battery
WO2012117916A1 (ja) * 2011-03-02 2012-09-07 住友電気工業株式会社 溶融塩電池
JP2012182087A (ja) * 2011-03-02 2012-09-20 Sumitomo Electric Ind Ltd 溶融塩電池
JP2012243924A (ja) * 2011-05-19 2012-12-10 Sumitomo Electric Ind Ltd キャパシタ
JP2013089506A (ja) * 2011-10-19 2013-05-13 Sumitomo Electric Ind Ltd ナトリウム溶融塩電池用電極、ナトリウム溶融塩電池および、およびナトリウム溶融塩電池の使用方法
JP2014137938A (ja) * 2013-01-17 2014-07-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 溶融塩電池、及び電源システム
JP2014229389A (ja) * 2013-05-20 2014-12-08 日本電信電話株式会社 ナトリウム二次電池
US9553336B2 (en) 2013-11-15 2017-01-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Power supply system for well
JP2017534162A (ja) * 2014-10-14 2017-11-16 フンダシオン セントロ デ インベスティガシオン コオペラティバ デ エネルヒアス アルテルナティバス セイセ エネルヒグネ フンダツィオアFundacion Centro De Investigacion Cooperativa De Energias Alternativas Cic Energigune Fundazioa ナトリウムセラミック電解質電池

Also Published As

Publication number Publication date
US20120058393A1 (en) 2012-03-08
EA201000368A1 (ru) 2011-04-29
EP2485317A1 (en) 2012-08-08
CA2775284C (en) 2018-09-04
JP5670339B2 (ja) 2015-02-18
EP2485317A4 (en) 2013-06-05
KR20120064651A (ko) 2012-06-19
CA2775284A1 (en) 2011-03-31
JPWO2011036907A1 (ja) 2013-02-14
EA019152B1 (ru) 2014-01-30
KR101684718B1 (ko) 2016-12-08
CN102511106A (zh) 2012-06-20
EP2485317B1 (en) 2020-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5670339B2 (ja) 電池およびエネルギーシステム
Wang et al. Opportunities of aqueous manganese‐based batteries with deposition and stripping chemistry
Zhang et al. Challenges and future perspectives on sodium and potassium ion batteries for grid-scale energy storage
Cho et al. Commercial and research battery technologies for electrical energy storage applications
Zhao et al. A reversible Br 2/Br− redox couple in the aqueous phase as a high-performance catholyte for alkali-ion batteries
Haas et al. Electrochemical energy storage
KR20110084980A (ko) 수용성 애노드를 가진 하이브리드 전기화학 발생기
JP6476189B2 (ja) 高エネルギー効率を有する高温ナトリウム電池
WO2016085191A1 (ko) 나트륨 이차 전지
US11101485B2 (en) Flow battery
Wheeler et al. Beyond Li-Ion batteries for grid-scale energy storage
CN111244560B (zh) 双金属电极二次电池
CN113678300A (zh) 具有固体电解质的高能量密度熔融锂硫和锂硒电池
Cheng et al. A novel rechargeable aqueous bismuth-air battery
Gallagher Electrochemical Reactions in Aqueous Batteries with Anionic Charge Carriers
Bryans et al. Standalone batteries for power backup and energy storage
EP3896762A1 (en) A secondary battery containing an electrolyte of metal perchlorate
James et al. Perspectives on chemistries of aqueous and non-aqueous batteries for renewable electricity storage
Xiaowei The Development of Organic Redox-Active Materials for Batteries
Karuppasamy et al. Alternative Propulsion Systems
Wu A Reversible Conversion Cathode–Convert Dual-ion Battery into Rocking-Chair Battery
Zhao et al. Recent progress in fundamental understanding of selenium-doped sulfur cathodes during charging and discharging with various electrolytes
Jiao Electrode regulation for high-performance and sustainable aqueous zinc-ion batteries
Chalamala Emerging eT&D Grids: Energy Storage Electrification and the Increasing Role of Power Electronics.
Rijith et al. Aqueous Electrolytes

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080032520.0

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10818584

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011532920

Country of ref document: JP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117029504

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2775284

Country of ref document: CA

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1201001413

Country of ref document: TH

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010818584

Country of ref document: EP