WO2011033851A1 - アクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物及びそれを用いて得られた成形物 - Google Patents

アクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物及びそれを用いて得られた成形物 Download PDF

Info

Publication number
WO2011033851A1
WO2011033851A1 PCT/JP2010/062150 JP2010062150W WO2011033851A1 WO 2011033851 A1 WO2011033851 A1 WO 2011033851A1 JP 2010062150 W JP2010062150 W JP 2010062150W WO 2011033851 A1 WO2011033851 A1 WO 2011033851A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
acrylic
urea resin
urethane urea
modified urethane
resin composition
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/062150
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩二郎 田中
至彦 南田
正能 今中
映二 中井
辰弥 山本
英史 菅谷
一樹 小尾
Original Assignee
Dic株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dic株式会社 filed Critical Dic株式会社
Priority to KR1020117030450A priority Critical patent/KR101751766B1/ko
Priority to JP2011513780A priority patent/JP4877431B2/ja
Priority to CN201080040661.7A priority patent/CN102549040B/zh
Publication of WO2011033851A1 publication Critical patent/WO2011033851A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/67Unsaturated compounds having active hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4236Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing only aliphatic groups
    • C08G18/4238Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing only aliphatic groups derived from dicarboxylic acids and dialcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/06Polymers provided for in subclass C08G
    • C08F290/067Polyurethanes; Polyureas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4205Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups
    • C08G18/423Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups containing cycloaliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/44Polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/67Unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/671Unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/672Esters of acrylic or alkyl acrylic acid having only one group containing active hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/67Unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/671Unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/672Esters of acrylic or alkyl acrylic acid having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/673Esters of acrylic or alkyl acrylic acid having only one group containing active hydrogen containing two or more acrylate or alkylacrylate ester groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/75Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
    • C08G18/751Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring
    • C08G18/752Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group
    • C08G18/753Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group containing one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group having a primary carbon atom next to the isocyanate or isothiocyanate group
    • C08G18/755Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group containing one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group having a primary carbon atom next to the isocyanate or isothiocyanate group and at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to a secondary carbon atom of the cycloaliphatic ring, e.g. isophorone diisocyanate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/75Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
    • C08G18/758Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing two or more cycloaliphatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/83Chemically modified polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • C08L75/14Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • C09D175/14Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09D175/16Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds having terminal carbon-to-carbon unsaturated bonds

Definitions

  • the present invention relates to an acrylic-modified urethane urea resin composition that can be used in various applications including, for example, molding materials, coating agents, and adhesives.
  • Molded articles obtained using urethane-based molding materials are currently used in various applications such as automobile parts, home appliance parts, packaging materials, and skin materials constituting leather-like sheets.
  • the molded product is required to have various characteristics corresponding to its application. For example, when used for automobile interior materials, heat resistance at a level that does not cause discoloration or deformation of molded products when exposed to high temperatures in summer for a long time may be required. In such a case, there is a case where the strength and durability that can protect the contents from external factors are required.
  • urethane-based molded products are required to have higher properties than ever before.
  • a packaged medical device is required to be sterilized by ultraviolet rays without opening, and such a packaging material has a high transmittance for ultraviolet rays and visible light in a relatively low wavelength region.
  • the adhesive is applied to the surface of a transparent adherend, and the other surface is coated with the adhesive. After the adherends are placed, they may be adhered by irradiating the adhesive layer with ultraviolet rays through the transparent adherend. At that time, when the transparent adherend is made of a material that can absorb ultraviolet rays or the like, the adhesive layer may not be sufficiently cured even when irradiated with a large amount of ultraviolet rays or the like. Therefore, there is a demand from the industry for a molded product that can be used for an adherend that can sufficiently transmit ultraviolet rays and visible light in a relatively low wavelength region.
  • the far ultraviolet ray transmissive film has good light transmittance to some extent, when used in a high temperature environment, the film may cause deformation or discoloration such as shrinkage of the film due to the influence of heat.
  • a molding material capable of forming a molded article such as a film having both excellent light transmittance in the low wavelength region of ultraviolet rays and visible light and excellent heat resistance. It is a fact.
  • the problem to be solved by the present invention is to form a molded product having excellent heat resistance at a level that does not cause deformation or discoloration due to the influence of heat, and is excellent in light transmittance in the low wavelength region of ultraviolet rays and visible light. It is to provide a possible resin composition.
  • the present inventors proceeded with studies based on the urethane urea resin described in Patent Document 1 and obtained acrylic resin obtained by introducing a specific amount of acryloyl group into the resin structure. It has been found that a modified urethane urea resin composition can achieve both excellent light transmittance and heat resistance.
  • the present invention relates to an acrylic modified urethane urea resin (1) obtained by reacting a polyol (A), a polyisocyanate (B), a polyamine (C) and an acrylic compound (D) having an active hydrogen atom-containing group.
  • An acrylic-modified urethane urea resin composition comprising a solvent (2), wherein the acrylic-modified urethane urea resin has an acryloyl group derived from the acrylic compound (D) in an equivalent weight range of 10,000 to 50,000, and the same It relates to a molded product obtained in this way.
  • the acrylic-modified urethane urea resin composition of the present invention is excellent in light transmittance in the low wavelength region of ultraviolet rays and visible light, and has excellent heat resistance at a level that does not cause deformation or discoloration due to the influence of heat. Since a molded product can be formed, it can be used for the production of, for example, automobile parts, household electrical appliance parts, packaging materials, films and sheets, and leather-like sheet skin materials.
  • the acrylic modified urethane urea resin composition of the present invention is excellent in heat resistance as described above, it can be used, for example, as a surface coating agent or an adhesive for various substrates.
  • the acrylic-modified urethane urea resin (1) used in the present invention is obtained by reacting a polyol (A), a polyisocyanate (B), a polyamine (C), and an acrylic compound (D) having an active hydrogen atom-containing group.
  • a polyol (A) a polyol (A)
  • a polyisocyanate (B) a polyamine (C)
  • an acrylic compound (D) having an active hydrogen atom-containing group a polyol (A), a polyisocyanate (B), a polyamine (C), and an acrylic compound (D) having an active hydrogen atom-containing group.
  • acrylic compound (D) having an active hydrogen atom-containing group those having an equivalent weight of acryloyl groups in the range of 10,000 to 50,000.
  • the equivalent weight of the acryloyl group is an acrylic compound having a polyol (A), a polyisocyanate (B), a polyamine (C) and an active hydrogen atom-containing group constituting the acrylic-modified urethane urea resin (1).
  • an acrylic-modified urethane urea resin having an equivalent weight of the acryloyl group exceeding 50000 has almost no acryloyl group in the resin and may cause a significant decrease in heat resistance.
  • the acrylic-modified urethane urea resin having an equivalent weight of less than 10,000 has its weight average molecular weight lowered to about less than 5000, which may cause a decrease in heat resistance. Therefore, as the acrylic-modified urethane urea resin (1) used in the present invention, it is possible to use a resin having an equivalent weight of acryloyl groups of 10,000 to 50,000, which can transmit light and heat in a low wavelength region of ultraviolet rays and visible rays. It is indispensable to balance sex. As the acrylic-modified urethane urea resin (1), it is preferable to use a resin having an equivalent weight in the range of 10,000 to 30,000.
  • the acrylic-modified urethane urea resin (1) has a urethane bond and a urea bond.
  • urethane acrylate having no urea bond When so-called urethane acrylate having no urea bond is used, the molding processability is low, and it may be difficult to produce a molded product such as a thin film. Therefore, as the acrylic-modified urethane urea resin (1), a resin having a urea bond of 4 to 10% by mass is used from the viewpoint of achieving both excellent heat resistance and light transmittance as well as excellent moldability. It is preferably 5 to 8% by mass, more preferably 6 to 7% by mass.
  • the mass ratio of the urea bond includes the polyol (A), the polyisocyanate (B), the polyamine (C), and the active hydrogen atom-containing group, which are raw materials used for the production of the acrylic-modified urethane urea resin (1). It is the ratio of the mass of the urea bond structure which occupies in the said raw material with respect to the total mass with the acrylic compound (D) which has.
  • the acrylic-modified urethane urea resin (1) a resin having 5 to 15% by mass of a urethane bond is used from the viewpoint of achieving both excellent heat resistance and light transmittance as well as excellent moldability. It is preferably 7 to 9% by mass.
  • the mass ratio of the urethane bond includes the polyol (A), the polyisocyanate (B), the polyamine (C), and the active hydrogen atom-containing group which are raw materials used for the production of the acrylic-modified urethane urea resin (1). It is the ratio of the mass of the urethane bond structure which occupies in the said raw material with respect to the total mass with the acrylic compound (D) which has.
  • a resin having a weight average molecular weight of 5000 to 200000 is used as the acrylic-modified urethane urea resin (1) in order to maintain good moldability as well as excellent light transmittance and heat resistance.
  • the range of 15000 to 200000 is more preferable.
  • the weight average molecular weight of the acrylic-modified urethane urea resin is a value determined by styrene conversion using gel permeation chromatography (GPC) and tetrahydrofuran as an eluent.
  • polyol (A) various types can be used, but those having a hydroxyl value in the range of 30 to 230 mgKOH / g are preferable, and those having a range of 50 to 230 mgKOH / g are used. More preferably it is used.
  • the hydroxyl value of the polyol (A) is a value measured in accordance with JIS K0070.
  • polyester polyol for example, polyester polyol, polycarbonate polyol, polyether polyol, acrylic polyol, and the like can be used. Among them, it is preferable to use those having no aromatic cyclic structure. It is preferable for further improving.
  • polyester polyol examples include a ring-opening polymerization reaction of an aliphatic polyester polyol obtained by esterification of a low molecular weight polyol and a polycarboxylic acid, or a cyclic ester compound such as ⁇ -caprolactone or ⁇ -valerolactone. Polyester obtained, these copolyesters, etc. can be used.
  • low molecular weight polyol examples include ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, tetraethylene glycol, 1,2-propanediol, 1,3-propanediol, dipropylene glycol, tripropylene glycol, and 1,2-butanediol.
  • polycarboxylic acid examples include fatty acids such as succinic acid, adipic acid, suberic acid, azelaic acid, sebacic acid, dodecanedicarboxylic acid, dimer acid aliphatic polycarboxylic acid, 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid, and cyclohexanetricarboxylic acid.
  • fatty acids such as succinic acid, adipic acid, suberic acid, azelaic acid, sebacic acid, dodecanedicarboxylic acid, dimer acid aliphatic polycarboxylic acid, 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid, and cyclohexanetricarboxylic acid.
  • Cyclic polycarboxylic acid orthophthalic acid, isophthalic acid, terephthalic acid, 1,4-naphthalenedicarboxylic acid, 2,3-naphthalenedicarboxylic acid, 2,6-naphthalenedicarboxylic acid, biphenyldicarboxylic acid, trimellitic acid, pyromellitic acid
  • Aromatic polycarboxylic acids such as these and their anhydrides or ester derivatives can be used alone or in combination of two or more, and it is preferable to use aliphatic polycarboxylic acids, and to use aliphatic dicarboxylic acids It is more preferable.
  • polyester polyol it is preferable to use a polyester polyol having no aromatic cyclic structure, and it is more preferable to use a polyester polyol obtained by reacting the aliphatic polyol and the aliphatic polycarboxylic acid.
  • a product obtained by reacting an aliphatic polyol having 2 to 6 carbon atoms with an aliphatic polycarboxylic acid having 2 to 6 carbon atoms It is particularly preferable for imparting light transparency.
  • polycarbonate polyol that can be used for the polyol (A)
  • those obtained by reacting a carbonate and / or phosgene with a polyol described later can be used.
  • carbonate ester for example, methyl carbonate, dimethyl carbonate, ethyl carbonate, diethyl carbonate, cyclocarbonate, diphenyl carbonate and the like can be used.
  • polyol capable of reacting with the carbonate ester or phosgene examples include, for example, ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, tetraethylene glycol, 1,2-propanediol, 1,3-propanediol, dipropylene glycol, and tripropylene glycol.
  • the polycarbonate polyol is preferably used because it can further improve the heat resistance and light transmittance of a molded product formed using the resulting acrylic-modified urethane urea resin composition. Among them, it is more preferable to use a polycarbonate polyol having no aromatic cyclic structure, and it is particularly preferable to use a 1,6-hexanediol-based polycarbonate polyol.
  • polyether polyol that can be used for the polyol (A)
  • polyol (A) for example, one obtained by addition polymerization of alkylene oxide using one or more compounds having two or more active hydrogen atoms as an initiator is used. be able to.
  • the initiator examples include water, ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, tetraethylene glycol, 1,2-propanediol, 1,3-propanediol, dipropylene glycol, tripropylene glycol, 1,2- Butanediol, 1,3-butanediol, 1,4-butanediol, 2,3-butanediol, 1,5-pentanediol, 1,5-hexanediol, 1,6-hexanediol, 2,5-hexane Diol, 1,7-heptanediol, 1,8-octanediol, 1,9-nonanediol, 1,10-decanediol, 1,11-undecanediol, 1,12-dodecanediol, 2-methyl-1, 3-propanediol, neopentyl glycol, 2-butyl-2
  • alkylene oxide for example, ethylene oxide, propylene oxide, butylene oxide, styrene oxide, epichlorohydrin, tetrahydrofuran, or the like can be used.
  • the polyol (A) is a total mass of the polyol (A), the polyisocyanate (B), the polyamine (C), and the acrylic compound (D), which are raw materials used for the production of the resulting acrylic-modified urethane urea resin (1). On the other hand, it is preferably used in the range of 40 to 80% by mass.
  • polyisocyanate (B) examples include aromatic diisocyanates such as phenylene diisocyanate, tolylene diisocyanate, diphenylmethane diisocyanate, and naphthalene diisocyanate, hexamethylene diisocyanate, lysine diisocyanate, cyclohexane diisocyanate, isophorone diisocyanate, and 4,4′-dicyclohexylmethane diisocyanate.
  • aromatic diisocyanates such as phenylene diisocyanate, tolylene diisocyanate, diphenylmethane diisocyanate, and naphthalene diisocyanate, hexamethylene diisocyanate, lysine diisocyanate, cyclohexane diisocyanate, isophorone diisocyanate, and 4,4′-dicyclohexylmethane diisocyanate.
  • Aliphatic or aliphatic cyclic structure-containing diisocyanates such as xylylene diisocyanate and tetramethyl xylylene diisocyanate can be used alone or in combination of two or more.
  • the use of an aliphatic cyclic structure-containing diisocyanate is preferable for improving light transmittance and heat resistance in a low wavelength region of ultraviolet rays and visible rays
  • 4,4′-dicyclohexylmethane diisocyanate, isophorone diisocyanate More preferably, is used.
  • 4,4′-dicyclohexylmethane diisocyanate More preferably, is used.
  • the polyisocyanate (B) is a total of polyol (A), polyisocyanate (B), polyamine (C) and acrylic compound (D) which are raw materials used for the production of the resulting acrylic-modified urethane urea resin (1). It is preferably used in the range of 15 to 50% by mass with respect to the mass.
  • the polyamine (C) is used for introducing a urea bond into the acrylic-modified urethane urea resin (1).
  • polyamine (C) examples include ethylenediamine, propylenediamine, hexamethylenediamine, trimethylhexamethylenediamine, isophoronediamine, 4,4′-dicyclohexylmethanediamine, diaminocyclohexane, methyldiaminocyclohexane, biperazine, norbornenediamine, and the like.
  • an aliphatic cyclic structure-containing polyamine such as isophorone diamine, 4,4′-dicyclohexylmethane diamine, norbornene diamine can improve the light transmittance in the low wavelength region of ultraviolet rays and visible light. It is preferable for further improvement, it is more preferable to use an aliphatic cyclic structure-containing diamine, and isophorone diamine is particularly preferable.
  • the polyamine (C) is a total mass of the polyol (A), the polyisocyanate (B), the polyamine (C), and the acrylic compound (D), which are raw materials used for the production of the resulting acrylic-modified urethane urea resin (1). It is preferably used in the range of 1 to 20% by mass.
  • the acrylic compound (D) having an active hydrogen atom-containing group used in the present invention is used for introducing an acryloyl group into the acrylic-modified urethane urea resin (1) and can react with an isocyanate group.
  • Those having an active hydrogen atom-containing group are used. Specifically, it is preferable to use a hydroxyl group-containing acrylic compound.
  • Examples of the active hydrogen atom-containing group include a hydroxyl group and a carboxyl group, and a hydroxyl group is preferable.
  • an acrylic compound having a hydroxyl group an acrylic compound having a carboxyl group, or the like can be used, but an acrylic compound having a hydroxyl group is preferably used.
  • hydroxyl group-containing acrylic compound examples include hydroxyl group-containing acrylic acid such as 2-hydroxyethyl (meth) acrylate, 2-hydroxypropyl (meth) acrylate, 3-hydroxybutyl (meth) acrylate, and 4-hydroxybutyl (meth) acrylate.
  • Alkyl esters, polyethylene glycol monoacrylate, polypropylene glycol monoacrylate and the like can be used. Among these, from the viewpoint of light transmittance and heat resistance, it is preferable to use a hydroxyl group-containing alkyl acrylate, and from the viewpoint of easy availability of raw materials, 2-hydroxyethyl acrylate or 4-hydroxybutyl acrylate should be used. Is more preferable.
  • the acrylic compound (D) is a total of polyol (A), polyisocyanate (B), polyamine (C), and acrylic compound (D), which are raw materials used in the production of the resulting acrylic-modified urethane urea resin (1). It is preferably used in the range of 0.05 to 10% by mass with respect to the mass.
  • the acrylic compound (D) may be present in an unreacted state in the acrylic-modified urethane urea resin composition of the present invention. That is, the acrylic modified urethane urea resin composition of the present invention may contain the unreacted acrylic compound (D) together with the acrylic modified urethane urea resin (1).
  • an organic solvent and an aqueous solvent can be used, and it is more preferable to use an organic solvent from the viewpoint of further improving the moldability of the molded product.
  • the organic solvent is used as the solvent (2), it is not particularly limited.
  • these organic solvents are suitably selected according to the use used.
  • Examples of the method for producing the acrylic-modified urethane urea resin (1) include the following production methods (i) to (ii). Among these, the production by the following method (i) is preferable because the reaction can be easily controlled.
  • the polyol (A) and the polyisocyanate (B) are reacted under the solvent (2) to obtain a urethane prepolymer having an isocyanate group at the molecular end, and then the urethane prepolymer.
  • an acrylic modified urethane urea resin (1) is produced by reacting a polymer, the polyamine (C) and the acrylic compound (D).
  • the equivalent ratio [isocyanate group / hydroxyl group] of the hydroxyl group of the polyol (A) and the isocyanate group of the polyisocyanate (B) is 1.1 /. It is preferably performed in the range of 1.0 to 5.0 / 1.0, more preferably in the range of 1.5 / 1.0 to 3.0 / 1.0.
  • the reaction between the polyol (A) and the polyisocyanate (B) is preferably carried out under a condition of 20 to 120 ° C. for about 30 minutes to 24 hours.
  • the reaction of the urethane prepolymer having an isocyanate group at the molecular end obtained by the reaction of the polyol (A) and the polyisocyanate (B), the polyamine (C) and the acrylic compound (D) is, for example,
  • the urethane prepolymer and the polyamine (C) are fed together or sequentially to produce a urethane urea prepolymer, and the urethane urea prepolymer and the acrylic compound (D) are reacted to produce an acrylic modification.
  • Urethane urea resin (1) can be produced.
  • the equivalent ratio [amino group / isocyanate group] of the isocyanate group of the urethane prepolymer and the amino group of the polyamine (C) is in the range of 0.70 / 1.0 to 0.99 / 1.0.
  • the urethane prepolymer, the polyamine (C), and the acrylic compound (D) can be mixed or collectively mixed, and reacted at 20 to 80 ° C. for about 1 to 3 hours. .
  • the said manufacturing method (ii) obtains the polyurea prepolymer which has an isocyanate group in a molecular terminal by making the said polyisocyanate (B) and the said polyamine (C) react under the said solvent (2),
  • the equivalent ratio [isocyanate group / amino group] of the isocyanate group of the polyisocyanate (B) and the amino group of the polyamine (C) is 1. It is preferably carried out in the range of 1 / 1.0 to 5.0 / 1.0.
  • the polyurea prepolymer and the polyol (A) are fed together or sequentially to react to produce a urethane urea prepolymer having an isocyanate group at the molecular end, and the urethane urea prepolymer and the acrylic compound (D ) Can be reacted to produce an acrylic-modified urethane urea resin (1).
  • it can also manufacture by making the said polyurea prepolymer, the said polyol (A), and the said acrylic compound (D) react collectively and sequentially.
  • a tertiary amine catalyst or an organometallic catalyst is used as necessary in any of the production methods (i) and (ii). To promote the reaction.
  • the acrylic modified urethane urea resin composition of the present invention containing the acrylic modified urethane urea resin (1) and the solvent (2) obtained by the above method may contain a curing agent or a curing accelerator as necessary. good.
  • a photocuring agent such as an ultraviolet curing agent or an electron beam curing agent, or a thermosetting agent can be used.
  • the ultraviolet curing agent is a photosensitizer, for example, a benzoin ether type such as benzoin alkyl ether; a benzophenone type such as benzophenone or methyl orthobenzoyl benzoate; benzyldimethyl ketal, 2,2-diethoxyacetophenone, 2-hydroxy Acetophenones such as 2-methylpropiophenone, 4-isopropyl-2-hydroxy-2-methylpropiophenone, 1,1-dichloroacetophenone; 2-chlorothioxanthone, 2-methylthioxanthone, 2-isopropylthioxanthone, etc.
  • Thioxanthone compounds can be used.
  • the electron beam curing agent for example, halogenated alkylbenzene, disulfide compound and the like can be used.
  • photocuring agents for example, hydroxyalkylphenone compounds, alkylthioxanthone compounds, sulfonium salt compounds, and the like can be used.
  • thermosetting agent an organic peroxide can be used.
  • a diacyl peroxide system a peroxy ester system, a hydroperoxide system, a dialkyl peroxide system, a ketone peroxide system, Peroxyketal-based, alkyl perester-based, percarbonate-based compounds and the like can be used.
  • the amount of the curing agent to be used varies depending on the type to be used, but usually it is preferably used in the range of 0.1 to 10 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the acrylic-modified urethane urea resin (1). It is more preferable to use in the range of ⁇ 5 parts by mass.
  • organic metal salts such as cobalt naphthenate and cobalt octenoate, amines, ⁇ -diketones and the like can be used.
  • the acrylic-modified urethane urea resin composition of the present invention may contain other additives in addition to those described above as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • Examples of the other additives include, for example, ethylene glycol monoallyl ether, diethylene glycol monoallyl ether, propylene glycol monoallyl ether, dipropylene glycol monoallyl from the viewpoint of preventing termination of radical polymerization due to the influence of oxygen in the atmosphere.
  • Allyl ether compounds of polyhydric alcohols such as ether, 1,2-butylene glycol monoallyl ether, trimethylolpropane diallyl ether, glyceryl diallyl ether, pentaerythritol triallyl ether, and the like can also be used.
  • an acrylic compound can be used from the viewpoint of improving the heat resistance and durability of the obtained molded product.
  • acrylic compound examples include those similar to those exemplified as the acrylic compound (D), 1,6-hexanediol di (meth) acrylate, 1,4-butanediol di (meth) acrylate, and ethylene glycol diester.
  • Polyfunctional acrylic compounds such as methylolpropane tri (meth) acrylate can be used.
  • additives examples include fillers, pigments, dyes, surfactants, antistatic agents, ultraviolet absorbers, polymerization inhibitors, adhesion-imparting agents, plasticizers, antioxidants, leveling agents, Various conventionally known additives such as a film forming aid, a stabilizer and a flame retardant can be used as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • the method for curing the acrylic-modified urethane urea resin composition of the present invention differs depending on the type of the curing agent described above.
  • the acrylic-modified urethane urea resin composition using the ultraviolet curing agent can be cured by irradiating predetermined ultraviolet rays using a general ultraviolet light irradiation device such as a metal halide lamp, a mercury lamp, or an ultraviolet LED lamp. it can.
  • a general ultraviolet light irradiation device such as a metal halide lamp, a mercury lamp, or an ultraviolet LED lamp. it can.
  • the acrylic-modified urethane urea resin composition using the thermosetting agent can be cured by heating at a temperature of preferably 50 to 250 ° C. using, for example, a high-temperature furnace.
  • the acrylic-modified urethane urea resin composition can be used for various applications such as a molding material for forming various molded products, a coating agent, and an adhesive.
  • the acrylic-modified urethane urea resin composition is excellent in predetermined light transmittance, so that various industrial products such as building members such as counters and bathtubs, automobile members, medical members, and electronic equipment members that are required to have design properties. It is preferable to use it for the production of a molded product such as a member constituting the.
  • Examples of a method for producing a molded product by molding the acrylic-modified urethane urea resin composition include, for example, a press molding method using a heating mold, an injection molding method, an RTM (resin transfer molding) molding method, a continuous molding method, and a drawing method. A molding method or the like can be applied.
  • Examples of a method for producing a film or sheet-like molded product using the acrylic-modified urethane urea resin composition include, for example, the acrylic-modified urethane urea resin composition on the surface of a release substrate, for example, a curtain flow coater method or a die coater.
  • a method of coating by a slit coater method, a knife coater method, a roll coater method or the like such as a method, drying as required, and then irradiating or heating with ultraviolet rays or the like is preferable.
  • the drying may be natural drying at normal temperature, but may be heat-dried. Heat drying is usually preferably carried out at 40 to 250 ° C. for about 1 to 600 seconds.
  • the molded product obtained by the above method is excellent in light transmittance, particularly excellent in light transmittance in the low wavelength region of ultraviolet rays and visible light, and also excellent in heat resistance. It can be used in various applications such as molded articles, building parts, automobile parts, home appliance parts, medical instrument parts, various containers, packaging applications, and skin layers and intermediate layer forming films or sheets of leather-like sheets.
  • acrylic-modified urethane urea resin composition when used as a coating agent or an adhesive, as a method for applying them to various substrate surfaces, for example, a slit coater method such as a curtain flow coater method or a die coater method, a knife Examples thereof include a coater method and a roll coater method.
  • the solvent is dried if necessary and the curing proceeds, as described above, depending on the type of the curing agent to be used, by heating or irradiating with ultraviolet rays or the like, the film or adhesive layer Can be formed.
  • the said drying may be natural drying at normal temperature, it can also be heat-dried. Heat drying is usually preferably carried out at 40 to 250 ° C. for about 1 to 600 seconds.
  • the coating film and adhesive layer formed by the above method are also excellent in the light transmittance and heat resistance.
  • various substrates such as metal substrates, plastic substrates, and wood substrates. It is possible to use.
  • Polyester polyol (hydroxyl value: obtained by reacting 1,4-butanediol and adipic acid in a 5-liter four-necked flask equipped with a thermometer, stirrer, inert gas inlet, and reflux condenser. 112.2) Preparation of 500.0 parts by mass, addition of 222.2 parts by mass of isophorone diisocyanate and 180.6 parts by mass of toluene, and reaction at 80 ° C. for 3 hours while suppressing heat generation, resulted in an isocyanate group at the molecular end. A toluene solution of a urethane prepolymer having the following was obtained.
  • Resin composition (I) (equivalent weight of acryloyl group; 1.15 ⁇ 10 4 , weight average molecular weight; 20000, nonvolatile content: 25% by mass) was obtained.
  • Polyester polyol (hydroxyl value: obtained by reacting 1,4-butanediol and adipic acid in a 5-liter four-necked flask equipped with a thermometer, stirrer, inert gas inlet, and reflux condenser. 112.2) Preparation of 500.0 parts by mass, addition of 222.2 parts by mass of isophorone diisocyanate and 180.6 parts by mass of toluene, and reaction at 80 ° C. for 3 hours while suppressing heat generation, resulted in an isocyanate group at the molecular end. A toluene solution of a urethane prepolymer having the following was obtained.
  • Resin composition (II) (equivalent weight of acryloyl group; 1.61 ⁇ 10 4 , weight average molecular weight; 39000, nonvolatile content; 25% by mass) was obtained.
  • Polyester polyol (hydroxyl value: obtained by reacting 1,4-butanediol and adipic acid in a 5-liter four-necked flask equipped with a thermometer, stirrer, inert gas inlet, and reflux condenser. 112.2) Preparation of 500.0 parts by mass, addition of 222.2 parts by mass of isophorone diisocyanate and 180.6 parts by mass of toluene, and reaction at 80 ° C. for 3 hours while suppressing heat generation, resulted in an isocyanate group at the molecular end. A toluene solution of a urethane prepolymer having the following was obtained.
  • Resin composition (III) (equivalent weight of acryloyl group; 2.66 ⁇ 10 4 , weight average molecular weight; 64000, nonvolatile content; 25% by mass) was obtained.
  • Polyester polyol (hydroxyl value: obtained by reacting 1,4-butanediol and adipic acid in a 5-liter four-necked flask equipped with a thermometer, stirrer, inert gas inlet, and reflux condenser. 112.2) Charge 500.0 parts by mass, add 262.4 parts by mass of 4,4′-dicyclohexylmethane diisocyanate and 190.6 parts by mass of toluene, and react at 80 ° C. for 3 hours while suppressing heat generation. Thus, a toluene solution of a urethane prepolymer having an isocyanate group at the molecular end was obtained.
  • Urea resin composition (IV) (equivalent weight of acryloyl group; 2.80 ⁇ 10 4 , weight average molecular weight; 128000, nonvolatile content; 25% by mass) was obtained.
  • Example 5 To a 5-liter four-necked flask equipped with a thermometer, a stirrer, an inert gas inlet, and a reflux condenser, a 1,6-hexanediol-based polycarbonate polyol (“Nipporan 981” manufactured by Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd.) Hydroxyl value: 112.2) 500.0 parts by mass were charged, 222.2 parts by mass of isophorone diisocyanate and 180.6 parts by mass of toluene were added, and the reaction was allowed to proceed at 80 ° C. for 3 hours while suppressing heat generation. A toluene solution of a urethane prepolymer having an isocyanate group was obtained.
  • a 1,6-hexanediol-based polycarbonate polyol (“Nipporan 981” manufactured by Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd.) Hydroxyl value: 112.2) 500.0 parts by mass were charged, 222.2 parts by mass of is
  • urethane-urea prepolymer solution 3.5 parts by weight of 2-hydroxyethyl acrylate and 240.8 parts by weight of sec-butanol are mixed and reacted at 70 ° C. for about 1 hour, whereby acrylic modified urethane is obtained.
  • a urea resin composition (V) (equivalent weight of acryloyl group; 2.66 ⁇ 10 4 , weight average molecular weight; 63000, nonvolatile content; 25% by mass) was obtained.
  • Polyester polyol (hydroxyl value: obtained by reacting 1,4-butanediol and adipic acid in a 5-liter four-necked flask equipped with a thermometer, stirrer, inert gas inlet, and reflux condenser. 112.2) Preparation of 500.0 parts by mass, addition of 222.2 parts by mass of isophorone diisocyanate and 180.6 parts by mass of toluene, and reaction at 80 ° C. for 3 hours while suppressing heat generation, resulted in an isocyanate group at the molecular end. A toluene solution of a urethane prepolymer having the following was obtained.
  • the urethane urea prepolymer solution and 240.4 parts by mass of sec-butanol are mixed and reacted at 70 ° C. for about 1 hour, whereby the urethane urea resin composition (VI) (equivalent weight of acryloyl group; -, Weight average molecular weight: 70,000, nonvolatile content: 25% by mass).
  • the urethane urea prepolymer solution and 240.4 parts by mass of sec-butanol are mixed and reacted at 70 ° C. for about 1 hour, whereby the urethane urea resin composition (VII) (equivalent weight of acryloyl group; -, Weight average molecular weight; 62000, nonvolatile content; 25% by mass).
  • Polyester polyol (hydroxyl value: obtained by reacting 1,4-butanediol and adipic acid in a 5-liter four-necked flask equipped with a thermometer, stirrer, inert gas inlet, and reflux condenser. 112.2) Preparation of 500.0 parts by mass, addition of 222.2 parts by mass of isophorone diisocyanate and 180.6 parts by mass of toluene, and reaction at 80 ° C. for 3 hours while suppressing heat generation, resulted in an isocyanate group at the molecular end. A toluene solution of a urethane prepolymer having the following was obtained.
  • urethane-urea prepolymer solution 23.2 parts by mass of 2-hydroxyethyl acrylate, and 242.6 parts by mass of sec-butanol are mixed and reacted at 70 ° C. for about 1 hour, whereby acrylic modified urethane is obtained.
  • a urea resin composition (VIII) (equivalent weight of acryloyl group; 4.05 ⁇ 10 3 , weight average molecular weight; 12000, nonvolatile content: 25% by mass) was obtained.
  • Polyester polyol (hydroxyl value: obtained by reacting 1,4-butanediol and adipic acid in a 5-liter four-necked flask equipped with a thermometer, stirrer, inert gas inlet, and reflux condenser. 112.2) Preparation of 500.0 parts by mass, addition of 222.2 parts by mass of isophorone diisocyanate and 180.6 parts by mass of toluene, and reaction at 80 ° C. for 3 hours while suppressing heat generation, resulted in an isocyanate group at the molecular end. A toluene solution of a urethane prepolymer having the following was obtained.
  • a urethane prepolymer solution having an isocyanate group at the molecular end by mixing the toluene solution cooled to 40 ° C., 1509.0 parts by mass of N, N-dimethylformamide and 574.0 parts by mass of toluene.
  • urethane prepolymer solution 116.1 parts by mass of 2-hydroxyethyl acrylate, and 251.5 parts by mass of sec-butanol are mixed and reacted at 70 ° C. for about 1 hour, whereby an acrylic modified urethane resin is obtained.
  • a composition (IX) (equivalent weight of acryloyl group; 8.38 ⁇ 10 2 , weight average molecular weight; 6100, nonvolatile content; 25% by mass) was obtained.
  • Tosoh Corporation column TSK-GEL (HXL-H, G5000HXL, G4000HXL, G3000HXL, G2000HXL) was used in combination.
  • the column temperature was 40 ° C.
  • the eluent was tetrahydrofuran
  • the flow rate was 1.0 mL / min
  • the sample injection amount was 500 ⁇ L
  • the standard polystyrene was TSK standard polystyrene.
  • the coating solution was coated on a polyethylene terephthalate film that had been subjected to a release treatment, and then dried at 100 ° C. for 20 minutes using a hot air dryer, and then a conveyor type ultraviolet irradiation device (GS A film having a thickness of 50 ⁇ m after curing was obtained by irradiating 1000 mJ / cm 2 using CSOT-40) manufactured by Yuasa Corporation.
  • GS A film having a thickness of 50 ⁇ m after curing was obtained by irradiating 1000 mJ / cm 2 using CSOT-40
  • the light transmittance (%) of the film prepared above was measured in the wavelength range of 200 nm to 900 nm using a V-570 spectrophotometer manufactured by JASCO Corporation, and measured at wavelengths of 380 nm, 350 nm, and 300 nm. Evaluation was based on the light transmittance at the time of measurement. A light transmittance of 85% or more at a wavelength of 380 nm, a light transmittance of 80% or more at a wavelength of 350 nm, and a light transmittance of 70% or more at a wavelength of 300 nm was evaluated as being excellent in light transmittance. In addition, what could not produce a film due to poor moldability was evaluated as “x” because the light transmittance could not be measured.
  • BG-AA is a polyester polyol (hydroxyl value: 112.2) obtained by reacting 1,4-butanediol with adipic acid.
  • HG-PC is “Nipporan 981” (1,6-hexanediol-based polycarbonate polyol) manufactured by Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd.
  • IPDI is isophorone diisocyanate.
  • H12MDI is 4,4′-dicyclohexylmethane diisocyanate.
  • IPDA is isophoronediamine.
  • HA 2-hydroxyethyl acrylate.
  • the acrylic-modified urethane urea resin composition of the present invention is excellent in light transmittance in the low wavelength region of ultraviolet rays and visible light, and has excellent heat resistance at a level that does not cause deformation or discoloration due to the influence of heat. Since a molded product can be formed, it can be used for the production of, for example, automobile parts, household electrical appliance parts, packaging materials, films and sheets, and leather-like sheet skin materials.
  • the acrylic modified urethane urea resin composition of the present invention is excellent in heat resistance as described above, it can be used, for example, as a surface coating agent or an adhesive for various substrates.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

 本発明は、ポリオール(A)、ポリイソシアネート(B)、ポリアミン(C)及び活性水素原子含有基を有するアクリル化合物(D)を反応させることによって得られるアクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)と溶媒(2)を含有してなり、前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂が有する前記アクリル化合物(D)由来のアクリロイル基の当量重量が10000~50000の範囲であるアクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物及びそれを用いて得られた成形物に関するものである。

Description

アクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物及びそれを用いて得られた成形物
 本発明は、例えば成形材料や、コーティング剤、接着剤をはじめとする様々な用途で使用可能なアクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物に関する。
 ウレタン系成形材料を用いて得られた成形物は、現在、自動車部品及び家電部品や包装材、皮革様シートを構成する表皮材等の様々な用途で使用されている。
 前記成形物には、その適用用途に対応した様々な特性が求められる。例えば自動車内装材に使用する場合には、夏場の高温環境下に長時間晒された場合に成形物の変色や変形等を引き起こさないレベルの耐熱性が求められる場合があり、前記包装材に使用する場合には、その内容物を外的要因から保護しうるレベルの強度や耐久性が求められる場合がある。
 一方、ウレタン系成形物の適用用途がより広範となるのに伴って、前記成形物には、従来以上に高度な特性が求められつつある。例えば医療分野では、包装された医療器具を、開封することなく紫外線殺菌できることが求められており、かかる包装材には、紫外線や比較的低波長領域の可視光線に対して高い透過率を備えた包装材が求められている。
 また、近年、紫外線硬化型接着剤の開発が急速に進むなかで、工業製品の生産効率を向上する観点から、例えば透明な被着体の表面に前記接着剤を塗布し、該塗布面に他の被着体を載置した後、前記透明な被着体を介して前記接着剤層へ紫外線を照射することによって、それらを接着する場合がある。その際、前記透明な被着体が紫外線等を吸収しうる材質である場合には、多量の紫外線等を照射しても、前記接着剤層の硬化を十分に進行することができない場合があるため、産業界からは、紫外線や比較的低波長領域の可視光線を十分に透過しうる被着体に使用できる成形物が求められている。
 しかし、従来、紫外線や可視光線の低波長領域(概ね380nm付近)における光透過性を向上することは非常に困難であるとされており、例えばその光透過率を僅か1%程度向上するにも、相当の労力と試行錯誤を伴うものであったため、産業界が求めるレベルの光透過率を備えた成形物を形成可能な成形材料の開発は急速に進んでいないのが実情である。
 かかる状況下であっても、前記光透過性に優れた成形材料に関する報告はなされており、例えば脂肪族系単量体または/および脂環族系単量体より構成されたポリウレタン尿素樹脂溶液を、鏡面を有する離型性基材上に塗工し、乾燥して得られる遠紫外線透過性フィルムが、優れた遠紫外線透過性を有することが知られている(例えば特許文献1参照。)。
 前記遠紫外線透過性フィルムは、ある程度良好な光透過性を有するものの、高温環境下で使用等した場合に、熱の影響によってフィルムの収縮等の変形や変色を引き起こす場合があった。
 以上のように、紫外線や可視光線の低波長領域における優れた光透過性と、優れた耐熱性とを両立したフィルム等の成形物を形成可能な成形材料は、未だ見出されていないのが実情である。
特開昭62-156916号公報
 本発明が解決しようとする課題は、紫外線や可視光線の低波長領域における光透過性に優れ、かつ熱の影響による変形や変色等を引き起こさないレベルの優れた耐熱性を備えた成形物を形成可能な樹脂組成物を提供することである。
 本発明者等は、前記課題を解決すべく、前記特許文献1に記載されたウレタンウレア樹脂をベースとして検討を進めるなかで、樹脂構造中に特定量のアクリロイル基を導入して得られたアクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物であれば、優れた前記光透過性と耐熱性とを両立できることを見出した。
 即ち、本発明は、ポリオール(A)、ポリイソシアネート(B)、ポリアミン(C)及び活性水素原子含有基を有するアクリル化合物(D)を反応させることによって得られるアクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)と溶媒(2)を含有してなり、前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂が有する前記アクリル化合物(D)由来のアクリロイル基の当量重量が10000~50000の範囲であるアクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物及びそれを用いて得られた成形物に関するものである。
 本発明のアクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物であれば、紫外線や可視光線の低波長領域における光透過性に優れ、かつ熱の影響による変形や変色等を引き起こさないレベルの優れた耐熱性を備えた成形物を形成できることから、例えば、自動車部品や家電部品、包装材、フィルムやシート、皮革様シートの表皮材等の製造に使用することができる。
 また、本発明のアクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物は、前記したとおり耐熱性に優れることから、例えば各種基材の表面コーティング剤や接着剤等に使用することができる。
 はじめに、本発明で使用するアクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)について説明する。
 本発明で使用するアクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)は、ポリオール(A)とポリイソシアネート(B)とポリアミン(C)と活性水素原子含有基を有するアクリル化合物(D)とを反応させて得られる、前記アクリル化合物(D)由来のアクリロイル基を有するウレタンウレア樹脂のうち、10000~50000の範囲のアクリロイル基の当量重量を有するものである。
 ここで、前記アクリロイル基の当量重量とは、前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)を構成するポリオール(A)とポリイソシアネート(B)とポリアミン(C)と活性水素原子含有基を有するアクリル化合物(D)との合計質量を、前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂中に存在する前記アクリル化合物(D)由来のアクリロイル基の当量で除した値を指す。
 前記アクリロイル基の当量重量が50000を超えるアクリル変性ウレタンウレア樹脂は、該樹脂中にアクリロイル基をほとんど有さないため、耐熱性の著しい低下を引き起こす場合がある。一方、前記当量重量が10000未満であるアクリル変性ウレタンウレア樹脂は、その重量平均分子量が概ね5000未満程度にまで低下してしまい、やはり、耐熱性の低下を引き起こす場合がある。したがって、本発明で使用するアクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)としては、10000~50000のアクリロイル基の当量重量を有するものを使用することが、紫外線や可視光線の低波長領域における光透過性と耐熱性とを両立するうえで必須である。前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)としては、前記当量重量10000~30000の範囲であるものを使用することが好ましい。
 また、前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)は、ウレタン結合とウレア結合とを有する。ウレア結合を有さない、いわゆるウレタンアクリレートを使用した場合には、成形加工性が低く、例えば薄肉化したフィルム等の成形物を製造しにくい場合がある。したがって、前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)としては、優れた成形加工性とともに、良好な耐熱性と光透過性とを両立する観点から、4~10質量%のウレア結合を有するものを使用することが好ましく、5~8質量%であることがより好ましく、6~7質量%であることが特に好ましい。なお、前記ウレア結合の質量割合は、前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)の製造に使用する原料である前記ポリオール(A)とポリイソシアネート(B)とポリアミン(C)と活性水素原子含有基を有するアクリル化合物(D)との合計質量に対する、前記原料中に占めるウレア結合構造の質量の割合である。
 また、前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)としては、優れた成形加工性とともに、良好な耐熱性と光透過性とを両立する観点から、5~15質量%のウレタン結合を有するものを使用することが好ましく、7~9質量%であることがより好ましい。なお、前記ウレタン結合の質量割合は、前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)の製造に使用する原料である前記ポリオール(A)とポリイソシアネート(B)とポリアミン(C)と活性水素原子含有基を有するアクリル化合物(D)との合計質量に対する、前記原料中に占めるウレタン結合構造の質量の割合である。
 また、前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)としては、5000~200000の重量平均分子量を有するものを使用することが、優れた光透過性と耐熱性とともに良好な成形加工性を維持するうえで好ましく、15000~200000の範囲がより好ましい。なお、前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂の重量平均分子量は、ゲル・パーミエーション・クロマトグラフィー(GPC)を用い、溶離液としてテトラヒドロフランを使用し、スチレン換算によって求めた値である。
 次に、前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)の製造に使用するポリオール(A)について説明する。
 前記ポリオール(A)としては、各種のものを使用することができるが、水酸基価が30~230mgKOH/gの範囲であるものを使用することが好ましく、50~230mgKOH/gの範囲であるものを使用することがより好ましい。なお、前記ポリオール(A)の水酸基価は、JIS K0070に準拠して測定を行った値である。
 前記ポリオール(A)としては、例えばポリエステルポリオール、ポリカーボネートポリオール、ポリエーテルポリオール、アクリルポリオール等を使用することができ、なかでも芳香族環式構造を有さないものを使用することが、光透過性をより一層向上するうえで好ましい。
 前記ポリエステルポリオールとしては、例えば低分子量のポリオールとポリカルボン酸とをエステル化反応して得られる脂肪族ポリエステルポリオールや、ε-カプロラクトン、γ-バレロラクトン等の環状エステル化合物を開環重合反応して得られるポリエステルや、これらの共重合ポリエステル等を使用することができる。
 前記低分子量のポリオールとしては、例えばエチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、1,2-プロパンジオール、1,3-プロパンジオール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、1,2-ブタンジオール、1,3-ブタンジオール、1,4-ブタンジオール、2,3-ブタンジオール、1,5-ペンタンジオール、1,5-ヘキサンジオール、1,6-ヘキサンジオール、2,5-ヘキサンジオール、1,7-ヘプタンジオール、1,8-オクタンジオール、1,9-ノナンジオール、1,10-デカンジオール、1,11-ウンデカンジオール、1,12-ドデカンジオール、2-メチル-1,3-プロパンジオール、ネオペンチルグリコール、2-ブチル-2-エチル-1,3-プロパンジオール、3-メチル-1,5-ペンタンジオール、2-エチル-1,3-ヘキサンジオール、2-メチル-1,8-オクタンジオール、グリセリン、トリメチロ-ルプロパン、ジトリメチロールプロパン、トリトリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール等の脂肪族ポリオール、1,4-シクロヘキサンジメタノール、水素添加ビスフェノールA等の脂肪族環式構造含有ポリオール、ビスフェノールA、ビスフェノールAのアルキレンオキサイド付加物、ビスフェノールS、ビスフェノールSのアルキレンオキサイド付加物等のポリオールを使用することができ、なかでも脂肪族または脂肪族環式構造含有ポリオールを使用することが好ましく、脂肪族ジオールを使用することがより好ましい。
 前記ポリカルボン酸としては、例えばコハク酸、アジピン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカンジカルボン酸、ダイマー酸の脂肪族ポリカルボン酸、1,4-シクロヘキサンジカルボン酸やシクロヘキサントリカルボン酸等の脂環族ポリカルボン酸、オルトフタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、1,4-ナフタレンジカルボン酸、2,3-ナフタレンジカルボン酸、2,6-ナフタレンジカルボン酸、ビフェニルジカルボン酸、トリメリット酸、ピロメリット酸等の芳香族ポリカルボン酸、及びそれらの無水物またはエステル誘導体を単独または2種以上併用して使用することができ、脂肪族ポリカルボン酸を使用することが好ましく、脂肪族ジカルボン酸を使用することがより好ましい。
 前記ポリエステルポリオールとしては、芳香族環式構造を有さないポリエステルポリオールを使用することが好ましく、前記した脂肪族ポリオールと脂肪族ポリカルボン酸とを反応させて得られるものを使用することがより好ましく、なかでも2~6個の炭素原子を有する脂肪族ポリオールと、2~6個の炭素原子を有する脂肪族ポリカルボン酸とを反応させて得られるものを使用することが、優れた耐熱性と光透過性とを付与するうえで特に好ましい。
 また、前記ポリオール(A)に使用可能なポリカーボネートポリオールとしては、例えば、炭酸エステル及び/またはホスゲンと、後述するポリオールとを反応させて得られるものを使用することができる。
 前記炭酸エステルとしては、例えばメチルカーボネートや、ジメチルカーボネート、エチルカーボネート、ジエチルカーボネート、シクロカーボネート、ジフェニルカーボネ-ト等を使用することできる。
 また、前記炭酸エステルやホスゲンと反応しうるポリオールとしては、例えばエチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、1,2-プロパンジオール、1,3-プロパンジオール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、1,2-ブタンジオール、1,3-ブタンジオール、1,4-ブタンジオール、2,3-ブタンジオール、1,5-ペンタンジオール、1,5-ヘキサンジオール、1,6-ヘキサンジオール、2,5-ヘキサンジオール、1,7-ヘプタンジオール、1,8-オクタンジオール、1,9-ノナンジオール、1,10-デカンジオール、1,11-ウンデカンジオール、1,12-ドデカンジオール、2-メチル-1,3-プロパンジオール、ネオペンチルグリコール、2-ブチル-2-エチル-1,3-プロパンジオール、3-メチル-1,5-ペンタンジオール、2-エチル-1,3-ヘキサンジオール、2-メチル-1,8-オクタンジオール、1,4-シクロヘキサンジメタノール、1,4-シクロヘキサンジメタノール、ハイドロキノン、レゾルシン、ビスフェノールA、ビスフェノールF、4,4’-ビフェノール等の比較的低分子量のジヒドロキシ化合物や、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリテトラメチレングリコール等のポリエーテルポリオールや、ポリヘキサメチレンアジペート、ポリヘキサメチレンサクシネート、ポリカプロラクトン等のポリエステルポリオール等を使用することができ、なかでも、脂肪族ジオールを使用することが好ましく、1,6-ヘキサンジオールを使用することがより好ましい。
 前記ポリカーボネートポリオールは、得られるアクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物を用いて形成された成形物の耐熱性や光透過性をより一層向上できることから使用することが好ましい。なかでも、芳香族環式構造を有さないポリカーボネートポリオールを使用することがより好ましく、1,6-ヘキサンジオール系ポリカーボネートポリオールを使用することが特に好ましい。
 また、前記ポリオール(A)に使用可能なポリエーテルポリオールとしては、例えば活性水素原子を2個以上有する化合物の1種または2種以上を開始剤として、アルキレンオキサイドを付加重合させたものを使用することができる。
 前記開始剤としては、例えば水、エチレングリコ-ル、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、1,2-プロパンジオール、1,3-プロパンジオール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、1,2-ブタンジオール、1,3-ブタンジオール、1,4-ブタンジオール、2,3-ブタンジオール、1,5-ペンタンジオール、1,5-ヘキサンジオール、1,6-ヘキサンジオール、2,5-ヘキサンジオール、1,7-ヘプタンジオール、1,8-オクタンジオール、1,9-ノナンジオール、1,10-デカンジオール、1,11-ウンデカンジオール、1,12-ドデカンジオール、2-メチル-1,3-プロパンジオール、ネオペンチルグリコール、2-ブチル-2-エチル-1,3-プロパンジオール、3-メチル-1,5-ペンタンジオール、2-エチル-1,3-ヘキサンジオール、2-メチル-1,8-オクタンジオール、グリセリン、ジグリセリン、トリメチロ-ルプロパン、ジトリメチロールプロパン、トリトリメチロールプロパン、1,2,6-ヘキサントリオ-ル、トリエタノールアミン、トリイソプロパノールアミン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、ソルビトール、サッカロース、エチレンジアミン、N-エチルジエチレントリアミン、1,2-ジアミノプロパン、1,3-ジアミノプロパン、1,2-ジアミノブタン、1,3-ジアミノブタン、1,4-ジアミノブタン、ジエチレントリアミン、燐酸、酸性リン酸エステル等を使用することができる。
 また、前記アルキレンオキサイドとしては、例えばエチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、ブチレンオキサイド、スチレンオキサイド、エピクロルヒドリン、テトラヒドロフラン等を使用することができる。
 前記ポリオール(A)は、得られるアクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)の製造に使用する原料であるポリオール(A)とポリイソシアネート(B)とポリアミン(C)とアクリル化合物(D)との合計質量に対して、40~80質量%の範囲で使用することが好ましい。
 次に、前記ポリイソシアネート(B)について説明する。
 前記ポリイソシアネート(B)としては、例えばフェニレンジイソシアネート、トリレンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート、ナフタレンジイソシアネート等の芳香族ジイソシアネートや、ヘキサメチレンジイソシアネート、リジンジイソシアネート、シクロヘキサンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、4,4’-ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート、キシリレンジイソシアネート、テトラメチルキシリレンジイソシアネート等の脂肪族または脂肪族環式構造含有ジイソシアネート等を、単独で使用または2種以上を併用して使用することができる。なかでも、脂肪族環式構造含有ジイソシアネートを使用することが、紫外線や可視光線の低波長領域における光透過性と耐熱性とを向上するうえで好ましく、4,4’-ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネートを使用することがより好ましい。特に、耐熱性を向上する場合には、4,4’-ジシクロヘキシルメタンジイソシアネートを使用することが特に好ましい。
 前記ポリイソシアネート(B)は、得られるアクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)の製造に使用する原料であるポリオール(A)とポリイソシアネート(B)とポリアミン(C)とアクリル化合物(D)との合計質量に対して、15~50質量%の範囲で使用することが好ましい。
 次に、前記ポリアミン(C)について説明する。
 前記ポリアミン(C)は、前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)中にウレア結合を導入するうえで使用する。
 前記ポリアミン(C)としては、例えば、エチレンジアミン、プロピレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、トリメチルへキサメチレンジアミン、イソホロンジアミン、4,4’-ジシクロヘキシルメタンジアミン、ジアミノシクロヘキサン、メチルジアミノシクロヘキサン、ビペラジン、ノルボルネンジアミン等を使用することができ、なかでも、イソホロンジアミン、4,4’-ジシクロヘキシルメタンジアミン、ノルボルネンジアミン等の脂肪族環式構造含有ポリアミンを使用することが紫外線や可視光線の低波長領域における光透過性をより一層向上するうえで好ましく、脂肪族環式構造含有ジアミンを使用することがより好ましく、イソホロンジアミンが特に好ましい。
 前記ポリアミン(C)は、得られるアクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)の製造に使用する原料であるポリオール(A)とポリイソシアネート(B)とポリアミン(C)とアクリル化合物(D)との合計質量に対して、1~20質量%の範囲で使用することが好ましい。
 次に、前記アクリル化合物(D)について説明する。
 本発明で使用する活性水素原子含有基を有するアクリル化合物(D)は、前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)中にアクリロイル基を導入するうえで使用するものであって、イソシアネート基と反応しうる活性水素原子含有基を有するものを使用する。具体的には、水酸基含有アクリル化合物を使用することが好ましい。
 前記活性水素原子含有基としては、例えば水酸基、カルボキシル基等が挙げられるが、水酸基であることが好ましい。
 前記アクリル化合物(D)としては、前記水酸基を有するアクリル化合物やカルボキシル基を有するアクリル化合物等を使用できるが、水酸基を有するアクリル化合物を使用することが好ましい。
 前記水酸基含有アクリル化合物としては、例えば2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、3-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、4-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート等の水酸基含有アクリル酸アルキルエステル、ポリエチレングリコールモノアクリレート、ポリプロピレングリコールモノアクリレート等を使用することができる。なかでも、光透過性と耐熱性の観点から、水酸基含有アクリル酸アルキルエステルを使用することが好ましく、原料入手のしやすさの観点から2-ヒドロキシエチルアクリレートや4-ヒドロキシブチルアクリレートを使用することがより好ましい。
 前記アクリル化合物(D)は、得られるアクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)の製造に使用する原料であるポリオール(A)とポリイソシアネート(B)とポリアミン(C)とアクリル化合物(D)との合計質量に対して、0.05~10質量%の範囲で使用することが好ましい。
 また、前記アクリル化合物(D)の一部は、本発明のアクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物中に、未反応の状態で存在していても良い。即ち、本発明のアクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物は、前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)とともに、未反応の前記アクリル化合物(D)を含有するものであってもよい。
 次に、本発明で使用する溶媒(2)について説明する。
 前記溶媒(2)としては、有機溶媒及び水溶媒を使用することができるが、成形品の成形性をより向上できる観点から、有機溶媒を使用することがより好ましい。
 前記溶媒(2)として有機溶媒を使用する場合は、特に限定されないが、例えば、酢酸エチル、酢酸ブチル、乳酸エチル、セロソルブ、酢酸セロソルブ、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン、トルエン、キシレン、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、アセトニトリル、ジメチルスルホキシド、N-メチルピロリドン、N-エチルピロリドン、メタノール、イソプロパノール、2-ブタノール、n-ブタノール、イソプロピルアルコール、エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート等を使用することができ、これらは単独又は併用して使用してもよい。また、これらの有機溶媒は、使用される用途に応じて適宜選択される。
 また、本発明のアクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物における、前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)と前記溶媒(2)の質量割合は、(1)/(2)=10~50/90~50であることが好ましく、15~35/85~65であることがより好ましい。
 次に、前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)の製造方法について説明する。
 前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)の製造方法としては、例えば以下の製法(i)~製法(ii)の方法が挙げられる。なかでも以下の(i)の方法によって製造することが、反応を制御しやすいため好ましい。
 製法(i)は、前記溶媒(2)下で、前記ポリオール(A)と前記ポリイソシアネート(B)とを反応させることによって分子末端にイソシアネート基を有するウレタンプレポリマーを得、次いで、前記ウレタンプレポリマーと前記ポリアミン(C)と前記アクリル化合物(D)とを反応させることによってアクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)を製造する方法である。
 前記ポリオール(A)と前記ポリイソシアネート(B)との反応は、該ポリオール(A)の有する水酸基とポリイソシアネート(B)の有するイソシアネート基との当量割合[イソシアネート基/水酸基]が1.1/1.0~5.0/1.0の範囲で行うことが好ましく、1.5/1.0~3.0/1.0の範囲であることがより好ましい。また、前記ポリオール(A)と前記ポリイソシアネート(B)との反応は、20~120℃の条件下で概ね30分~24時間程度行うことが好ましい。
 前記ポリオール(A)とポリイソシアネート(B)との反応で得られた、前記分子末端にイソシアネート基を有するウレタンプレポリマーと、前記ポリアミン(C)と前記アクリル化合物(D)との反応は、例えば、前記ウレタンプレポリマーと前記ポリアミン(C)とを一括または逐次供給し反応させることによってウレタンウレアプレポリマーを製造し、該ウレタンウレアプレポリマーと前記アクリル化合物(D)とを反応させることによってアクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)を製造することができる。その際、前記ウレタンプレポリマーの有するイソシアネート基とポリアミン(C)のアミノ基との当量割合[アミノ基/イソシアネート基]は、0.70/1.0~0.99/1.0の範囲であることが好ましい。また、前記ウレタンプレポリマーと前記ポリアミン(C)と前記アクリル化合物(D)とを一括または逐次混合し、20~80℃の条件下で概ね1~3時間ほど反応させることによって製造することもできる。
 また、前記製法(ii)は、前記溶媒(2)下で、前記ポリイソシアネート(B)と前記ポリアミン(C)とを反応させることによって分子末端にイソシアネート基を有するポリウレアプレポリマーを得、次いで、該ポリウレアプレポリマーと前記ポリオール(A)と前記アクリル化合物(D)とを反応させることによってアクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)を製造する方法である。
 前記ポリイソシアネート(B)と前記ポリアミン(C)との反応は、前記ポリイソシアネート(B)の有するイソシアネート基と前記ポリアミン(C)の有するアミノ基との当量割合[イソシアネート基/アミノ基]が1.1/1.0~5.0/1.0の範囲で行うことが好ましい。
 前記ポリイソシアネート(B)と前記ポリアミン(C)との反応で得られた、前記分子末端にイソシアネート基を有するポリウレアプレポリマーと、前記ポリオール(A)と前記アクリル化合物(D)との反応は、例えば、前記ポリウレアプレポリマーと前記ポリオール(A)とを一括または逐次供給し反応させることによって、分子末端にイソシアネート基を有するウレタンウレアプレポリマーを製造し、該ウレタンウレアプレポリマーと前記アクリル化合物(D)とを反応させることによってアクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)を製造することができる。また、前記ポリウレアプレポリマーと前記ポリオール(A)と前記アクリル化合物(D)とを一括または逐次混合し反応させることによって製造することもできる。
 前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)を製造する際には、前記製法(i)及び(ii)のいずれの場合であっても、必要に応じて三級アミン触媒や有機金属系触媒を使用して反応を促進することができる。
 以上の方法によって得られたアクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)と溶媒(2)を含有する本発明のアクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物は、必要に応じて硬化剤や硬化促進剤を含んでいても良い。
 前記硬化剤としては、例えば紫外線硬化剤や電子線硬化剤等の光硬化剤、熱硬化剤を使用することができる。
 前記紫外線硬化剤は、光増感性物質であり、例えばベンゾインアルキルエーテルのようなベンゾインエーテル系;ベンゾフェノン、メチルオルソベンゾイルベンゾエートなどのベンゾフェノン系;ベンジルジメチルケタール、2,2-ジエトキシアセトフェノン、2-ヒドロキシ-2-メチルプロピオフェノン、4-イソプロピル-2-ヒドロキシ-2-メチルプロピオフェノン、1,1-ジクロロアセトフェノンなどのアセトフェノン系;2-クロロチオキサントン、2-メチルチオキサントン、2-イソプロピルチオキサントンなどのチオキサントン系化合物を使用することができる。
 また、前記電子線硬化剤としては、例えばハロゲン化アルキルベンゼン、ジサルファイド系化合物等を使用することができる。
 また、その他の光硬化剤としては、例えば、ヒドロキシアルキルフェノン系化合物、アルキルチオキサントン系化合物、スルホニウム塩系化合物等を使用することができる。
 また、前記熱硬化剤としては、有機過酸化物を使用することができ、具体的には、ジアシルパーオキサイド系、パーオキシエステル系、ハイドロパーオキサイド系、ジアルキルパーオキサイド系、ケトンパーオキサイド系、パーオキシケタール系、アルキルパーエステル系、パーカーボネート系化合物等を使用することができる。
 前記硬化剤の使用量は、使用する種類によって異なるが、通常、前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)100質量部に対して、0.1~10質量部の範囲で使用することが好ましく、1~5質量部の範囲で使用することがより好ましい。
 また、前記硬化促進剤としては、例えばナフテン酸コバルト、オクテン酸コバルト等の有機金属塩、アミン系、β-ジケトン類等を使用することができる。
 本発明のアクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物は、前記したものの他に、本発明の効果を損なわない範囲でその他の添加剤を含んでいても良い。
 前記その他の添加剤としては、大気中の酸素の影響によるラジカル重合の停止等を防止する観点から、例えば、エチレングリコールモノアリルエーテル、ジエチレングリコールモノアリルエーテル、プロピレングリコールモノアリルエーテル、ジプロピレングリコールモノアリルエーテル、1,2ーブチレングリコールモノアリルエーテル、トリメチロールプロパンジアリルエーテル、グリセリンジアリルエーテル、ペンタエリスリトールトリアリルエーテル等の多価アルコール類のアリルエーテル化合物等を使用することもできる。
 また、前記その他の添加剤としては、得られる成形物の耐熱性や耐久性を向上する観点から、アクリル化合物を使用することができる。
 前記アクリル化合物としては、例えば前記アクリル化合物(D)として例示したものと同様のものや、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、1,4-ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート等の多官能アクリル化合物を使用することができる。
 また、前記その他の添加剤としては、例えば、充填材や顔料、染料、界面活性剤、帯電防止剤、紫外線吸収剤、重合禁止剤、接着性付与剤、可塑剤、酸化防止剤、レベリング剤、成膜助剤、安定剤や難燃剤等、従来知られている各種添加剤を、本発明の効果を損なわない範囲で使用することができる。
 本発明のアクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物を硬化させる方法としては、前記した硬化剤の種類によって相違する。例えば前記紫外線硬化剤を使用したアクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物は、メタルハライドランプ、水銀ランプ、紫外線LEDランプ等の一般的な紫外線光照射装置を用いて所定の紫外線を照射することによって硬化させることができる。一方、前記熱硬化剤を使用したアクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物は、例えば高温炉等を用いて、好ましくは50~250℃の温度で加熱することによって硬化させることができる。
 また、前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物は、前記したとおり、各種成形物を形成する成形材料をはじめ、コーティング剤、接着剤等の様々な用途に使用することができる。なかでも、前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物は、所定の光透過性に優れることから、意匠性の求められるカウンターや浴槽等の建築部材や自動車部材、医療部材、電子電機部材等の各種工業製品を構成する部材等の成形物の製造に使用することが好ましい。
 前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物を成形し成形物を製造する方法としては、例えば、加熱金型を用いたプレス成形法、射出成形法、RTM(レジントランスファーモールディング)成形法、連続成形法、引き抜き成形法等を適用することができる。
 前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物を用いてフィルムまたはシート状の成形物を製造する方法としては、例えば離型基材表面に前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物を、例えばカーテンフローコーター法やダイコーター法等のスリットコーター法、ナイフコーター法、ロールコーター法等によって塗工し、必要に応じて乾燥した後、紫外線等を照射または加熱し硬化する方法が好ましい。前記乾燥は、常温下で自然乾燥でも良いが、加熱乾燥させることもできる。加熱乾燥は、通常、40~250℃で、1~600秒程度の時間で行うことが好ましい。
 以上の方法によって得られた成形物は、光透過性に優れ、とりわけ紫外線や可視光線の低波長領域における優れた光透過性に優れるとともに、耐熱性にも優れることから、例えばカウンターや浴槽等の成形物、建築部材、自動車部品、家電部品、医療器具部品、各種容器、包装用途向けや皮革様シートの表皮層や中間層形成用のフィルムまたはシート等の様々な用途に使用可能である。
 また、前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物をコーティング剤や接着剤に使用する場合、それらを各種基材表面に塗布する方法としては、例えばカーテンフローコーター法やダイコーター法等のスリットコーター法、ナイフコーター法、ロールコーター法等が挙げられる。
 前記方法で塗布した後、必要に応じて溶媒を乾燥し、硬化を進行させる方法としては、前記したとおり、使用する硬化剤の種類に応じ、加熱または紫外線等を照射することによって被膜や接着層を形成することができる。なお、前記乾燥は、常温下で自然乾燥でも良いが、加熱乾燥させることもできる。加熱乾燥は、通常、40~250℃で、1~600秒程度の時間で行うことが好ましい。
 前記方法で形成された被膜や接着層もまた、前記光透過性や耐熱性に優れることから、例えば、金属基材やプラスチック基材、木質基材等の様々な基材の表面被覆や接着に使用することが可能である。
 [実施例1]
 温度計、攪拌機、不活性ガス導入口、及び還流冷却器を備えた5リットルの四つ口フラスコに、1,4-ブタンジオールとアジピン酸とを反応させて得られたポリエステルポリオール(水酸基価:112.2)500.0質量部を仕込み、イソホロンジイソシアネートを222.2質量部、トルエンを180.6質量部加え、発熱を抑制しながら、80℃で3時間反応させることによって分子末端にイソシアネート基を有するウレタンプレポリマーのトルエン溶液を得た。
 次いで、40℃まで冷却した前記トルエン溶液と、N、N-ジメチルホルムアミドの1447.2質量部と、トルエンの543.1質量部とを混合した後、イソホロンジアミンの73.6質量部と混合し、60℃で3時間反応させることによって分子末端にイソシアネート基を有するウレタンウレアプレポリマー溶液を得た。
 次いで、前記ウレタンウレアプレポリマー溶液と、2-ヒドロキシエチルアクリレートを8.1質量部とsec-ブタノール241.2質量部とを混合し、70℃で1時間程反応させることによって、アクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物(I)(アクリロイル基の当量重量;1.15×10、重量平均分子量;20000、不揮発分;25質量%)を得た。
 [実施例2]
 温度計、攪拌機、不活性ガス導入口、及び還流冷却器を備えた5リットルの四つ口フラスコに、1,4-ブタンジオールとアジピン酸とを反応させて得られたポリエステルポリオール(水酸基価:112.2)500.0質量部を仕込み、イソホロンジイソシアネートを222.2質量部、トルエンを180.6質量部加え、発熱を抑制しながら、80℃で3時間反応させることによって分子末端にイソシアネート基を有するウレタンプレポリマーのトルエン溶液を得た。
 次いで、40℃まで冷却した前記トルエン溶液と、N、N-ジメチルホルムアミドの1445.9質量部と、トルエンの542.4質量部とを混合した後、イソホロンジアミンの75.2質量部と混合し、60℃で3時間反応させることによって分子末端にイソシアネート基を有するウレタンウレアプレポリマー溶液を得た。
 次いで、前記ウレタンウレアプレポリマー溶液と、2-ヒドロキシエチルアクリレートを5.8質量部とsec-ブタノール241.0質量部とを混合し、70℃で1時間程反応させることによって、アクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物(II)(アクリロイル基の当量重量;1.61×10、重量平均分子量;39000、不揮発分;25質量%)を得た。
 [実施例3]
 温度計、攪拌機、不活性ガス導入口、及び還流冷却器を備えた5リットルの四つ口フラスコに、1,4-ブタンジオールとアジピン酸とを反応させて得られたポリエステルポリオール(水酸基価:112.2)500.0質量部を仕込み、イソホロンジイソシアネートを222.2質量部、トルエンを180.6質量部加え、発熱を抑制しながら、80℃で3時間反応させることによって分子末端にイソシアネート基を有するウレタンプレポリマーのトルエン溶液を得た。
 次いで、40℃まで冷却した前記トルエン溶液と、N、N-ジメチルホルムアミドの1444.6質量部と、トルエンの541.7質量部とを混合した後、イソホロンジアミンの76.8質量部と混合し、60℃で3時間反応させることによって分子末端にイソシアネート基を有するウレタンウレアプレポリマー溶液を得た。
 次いで、前記ウレタンウレアプレポリマー溶液と、2-ヒドロキシエチルアクリレートを3.5質量部とsec-ブタノール240.8質量部とを混合し、70℃で1時間程反応させることによって、アクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物(III)(アクリロイル基の当量重量;2.66×10、重量平均分子量;64000、不揮発分;25質量%)を得た。
 [実施例4]
 温度計、攪拌機、不活性ガス導入口、及び還流冷却器を備えた5リットルの四つ口フラスコに、1,4-ブタンジオールとアジピン酸とを反応させて得られたポリエステルポリオール(水酸基価:112.2)500.0質量部を仕込み、4,4’-ジシクロヘキシルメタンジイソシアネートを262.4質量部、トルエンを190.6質量部加え、発熱を抑制しながら、80℃で3時間反応させることによって分子末端にイソシアネート基を有するウレタンプレポリマーのトルエン溶液を得た。
 次いで、40℃まで冷却した前記トルエン溶液と、N、N-ジメチルホルムアミドの1516.8質量部と、トルエンの567.8質量部とを混合した後、イソホロンジアミンの76.8質量部と混合し、60℃で3時間反応させることによって分子末端にイソシアネート基を有するウレタンウレアプレポリマー溶液を得た。
 次いで、前記ウレタンウレアプレポリマー溶液と、2-ヒドロキシエチルアクリレートを3.5質量部とsec-ブタノールを252.8質量部とを混合し、70℃で1時間程反応させることによって、アクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物(IV)(アクリロイル基の当量重量;2.80×10、重量平均分子量;128000、不揮発分;25質量%)を得た。
 [実施例5]
 温度計、攪拌機、不活性ガス導入口、及び還流冷却器を備えた5リットルの四つ口フラスコに、1,6-ヘキサンジオール系ポリカーボネートポリオール(日本ポリウレタン工業(株)製の「ニッポラン981」、水酸基価:112.2)500.0質量部を仕込み、イソホロンジイソシアネートを222.2質量部、トルエンを180.6質量部加え、発熱を抑制しながら、80℃で3時間反応させることによって分子末端にイソシアネート基を有するウレタンプレポリマーのトルエン溶液を得た。
 次いで、40℃まで冷却した前記トルエン溶液と、N、N-ジメチルホルムアミドの1444.6質量部と、トルエンの541.7質量部とを混合した後、イソホロンジアミンの76.8質量部と混合し、60℃で3時間反応させることによって分子末端にイソシアネート基を有するウレタンウレアプレポリマー溶液を得た。
 次いで、前記ウレタンウレアプレポリマー溶液と、2-ヒドロキシエチルアクリレートを3.5質量部とsec-ブタノールを240.8質量部とを混合し、70℃で1時間程反応させることによって、アクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物(V)(アクリロイル基の当量重量;2.66×10、重量平均分子量;63000、不揮発分;25質量%)を得た。
 [比較例1]
 温度計、攪拌機、不活性ガス導入口、及び還流冷却器を備えた5リットルの四つ口フラスコに、1,4-ブタンジオールとアジピン酸とを反応させて得られたポリエステルポリオール(水酸基価:112.2)500.0質量部を仕込み、イソホロンジイソシアネートを222.2質量部、トルエンを180.6質量部加え、発熱を抑制しながら、80℃で3時間反応させることによって分子末端にイソシアネート基を有するウレタンプレポリマーのトルエン溶液を得た。
 次いで、40℃まで冷却した前記トルエン溶液と、N、N-ジメチルホルムアミドの1442.6質量部と、トルエンの540.7質量部とを混合した後、イソホロンジアミンの79.2質量部と混合し、60℃で3時間反応させることによって分子末端にイソシアネート基を有するウレタンウレアプレポリマー溶液を得た。
 次いで、前記ウレタンウレアプレポリマー溶液と、sec-ブタノールを240.4質量部とを混合し、70℃で1時間程反応させることによって、ウレタンウレア樹脂組成物(VI)(アクリロイル基の当量重量;-、重量平均分子量;70000、不揮発分;25質量%)を得た。
 [比較例2]
 温度計、攪拌機、不活性ガス導入口、及び還流冷却器を備えた5リットルの四つ口フラスコに、1,6-ヘキサンジオール系ポリカーボネートポリオール(日本ポリウレタン工業(株)製の「ニッポラン981」、水酸基価:112.2)500.0質量部を仕込み、イソホロンジイソシアネートを222.2質量部、トルエンを180.6質量部加え、発熱を抑制しながら、80℃で3時間反応させることによって分子末端にイソシアネート基を有するウレタンプレポリマーのトルエン溶液を得た。
 次いで、40℃まで冷却した前記トルエン溶液と、N、N-ジメチルホルムアミドの1442.6質量部と、トルエンの540.7質量部とを混合した後、イソホロンジアミンの79.2質量部と混合し、60℃で3時間反応させることによって分子末端にイソシアネート基を有するウレタンウレアプレポリマー溶液を得た。
 次いで、前記ウレタンウレアプレポリマー溶液と、sec-ブタノールを240.4質量部とを混合し、70℃で1時間程反応させることによって、ウレタンウレア樹脂組成物(VII)(アクリロイル基の当量重量;-、重量平均分子量;62000、不揮発分;25質量%)を得た。
 [比較例3]
 温度計、攪拌機、不活性ガス導入口、及び還流冷却器を備えた5リットルの四つ口フラスコに、1,4-ブタンジオールとアジピン酸とを反応させて得られたポリエステルポリオール(水酸基価:112.2)500.0質量部を仕込み、イソホロンジイソシアネートを222.2質量部、トルエンを180.6質量部加え、発熱を抑制しながら、80℃で3時間反応させることによって分子末端にイソシアネート基を有するウレタンプレポリマーのトルエン溶液を得た。
 次いで、40℃まで冷却した前記トルエン溶液と、N、N-ジメチルホルムアミドの1455.9質量部と、トルエンの547.4質量部とを混合した後、イソホロンジアミンの63.4質量部と混合し、60℃で3時間反応させることによって分子末端にイソシアネート基を有するウレタンウレアプレポリマー溶液を得た。
 次いで、前記ウレタンウレアプレポリマー溶液と、2-ヒドロキシエチルアクリレートを23.2質量部とsec-ブタノールを242.6質量部とを混合し、70℃で1時間程反応させることによって、アクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物(VIII)(アクリロイル基の当量重量;4.05×10、重量平均分子量;12000、不揮発分;25質量%)を得た。
 [比較例4]
 温度計、攪拌機、不活性ガス導入口、及び還流冷却器を備えた5リットルの四つ口フラスコに、1,4-ブタンジオールとアジピン酸とを反応させて得られたポリエステルポリオール(水酸基価:112.2)500.0質量部を仕込み、イソホロンジイソシアネートを222.2質量部、トルエンを180.6質量部加え、発熱を抑制しながら、80℃で3時間反応させることによって分子末端にイソシアネート基を有するウレタンプレポリマーのトルエン溶液を得た。
 次いで、40℃まで冷却した前記トルエン溶液と、N、N-ジメチルホルムアミドの1509.0質量部と、トルエンの574.0質量部とを混合することによって分子末端にイソシアネート基を有するウレタンプレポリマー溶液を得た。
 次いで、前記ウレタンプレポリマー溶液と、2-ヒドロキシエチルアクリレートを116.1質量部とsec-ブタノールを251.5質量部とを混合し、70℃で1時間程反応させることによって、アクリル変性ウレタン樹脂組成物(IX)(アクリロイル基の当量重量;8.38×10、重量平均分子量;6100、不揮発分;25質量%)を得た。
 [アクリル変性ウレタンウレア樹脂の重量平均分子量の測定方法]
 上記実施例及び比較例で得られたアクリル変性ウレタンウレア樹脂の重量平均分子量は、ゲル・パーミエーション・クロマトグラフィー(GPC)による標準ポリスチレン換算により求めた。得られたアクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物の固形分0.4gをテトラヒドロフラン100gに溶解して測定試料とした。
 測定装置は、東ソー(株)製高速液体クロマトグラフHLC-8220型を用いた。カラムは、東ソー(株)製カラムTSK-GEL(HXL-H、G5000HXL、G4000HXL、G3000HXL、G2000HXL)を組み合わせて使用した。
 測定条件として、カラム温度は40℃、溶離液はテトラヒドロフラン、流量は1.0mL/min、試料注入量500μLとし、標準ポリスチレンはTSK標準ポリスチレンを用いた。
 [成形物(フィルム)の作製方法]
 上記実施例及び比較例で得られた樹脂組成物の固形分100質量部に対してイルガキュア184(チバ・ジャパン(株)製、光重合開始剤)2質量部を混合し、10分間攪拌することによって塗工液を得た。
 前記塗工液を、離型処理の施されたポリエチレンテレフタレートフィルム上に、塗工した後、熱風乾燥機を用いて100℃で20分間乾燥した後、コンベアタイプの紫外線照射装置(株式会社ジーエス・ユアサコーポレーション製のCSOT-40)を用い1000mJ/cmを照射することによって、硬化後の膜厚が50μmのフィルムを得た。
 [光透過性の評価方法]
 前記で作成したフィルムの光透過率(%)を、日本分光株式会社製のV-570型分光光度計を用いて、200nm~900nmの波長の範囲で測定し、380nm、350nm及び300nmの波長で測定した際の光透過率に基づいて評価した。波長380nmにおける光透過率が85%以上、波長350nmにおける光透過率が80%以上、及び波長300nmにおける光透過率が70%以上であるものを光透過性に優れると評価した。
なお、成形加工性が不良なためフィルムを製作することができなかったものは、光透過率を測定できないため、「×」と評価した。
 [耐熱性の評価方法]
 前記方法で作成したフィルムの流動開始温度を、島津フローテスター CFT500D-1(株式会社島津製作所製)を用い、測定開始温度;40℃、昇温速度;3.0℃/分、昇温法、シリンダ圧力;9.807×10Pa、ダイス;1mm×1mmL、荷重;98N、ホールド時間;600秒の条件で測定した。
 前記流動開始温度が概ね170℃以上であるものは、耐熱性に優れるものと評価した。また、成形加工性が不良なためフィルムを製作することができなかったものは、前記方法で流動開始温度を測定できないため、耐熱性を「×」と評価した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表1~2中の略称について説明する。
「BG-AA」は、1,4-ブタンジオールとアジピン酸とを反応させて得られたポリエステルポリオール(水酸基価;112.2)である。
「HG-PC」は、日本ポリウレタン工業(株)製の「ニッポラン981」(1,6-ヘキサンジオール系ポリカーボネートポリオール)である。
「IPDI」は、イソホロンジイソシアネートである。
「H12MDI」は4,4’-ジシクロヘキシルメタンジイソシアネートである。
「IPDA」はイソホロンジアミンである。
「HEA」は2-ヒドロキシエチルアクリレートである。
 本発明のアクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物であれば、紫外線や可視光線の低波長領域における光透過性に優れ、かつ熱の影響による変形や変色等を引き起こさないレベルの優れた耐熱性を備えた成形物を形成できることから、例えば、自動車部品や家電部品、包装材、フィルムやシート、皮革様シートの表皮材等の製造に使用することができる。
 また、本発明のアクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物は、前記したとおり耐熱性に優れることから、例えば各種基材の表面コーティング剤や接着剤等に使用することができる。

Claims (11)

  1. ポリオール(A)、ポリイソシアネート(B)、ポリアミン(C)及び活性水素原子含有基を有するアクリル化合物(D)を反応させることによって得られるアクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)と溶媒(2)を含有してなり、前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂が有する前記アクリル化合物(D)由来のアクリロイル基の当量重量が10000~50000の範囲であることを特徴とするアクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物。
  2. 前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物における、前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂(1)と前記溶媒(2)の質量割合が、(1)/(2)=10~50/90~50である、請求項1に記載のアクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物。
  3. 前記ポリオール(A)が30~230mgKOH/gの水酸基価を有するものである、請求項1又は2に記載のアクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物。
  4. 前記ポリオール(A)が芳香族環式構造を有さないポリオールである、請求項1~3のいずれか1項に記載のアクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物。
  5. 前記芳香族環式構造を有さないポリオールがポリエステルポリオール及びポリカーボネートポリオールからなる群より選ばれる1種以上である、請求項4に記載のアクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物。
  6. 前記ポリイソシアネート(B)が脂肪族環式構造含有ポリイソシアネートである、請求項1~5のいずれか1項に記載のアクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物。
  7. 前記脂肪族環式構造含有ポリイソシアネートが4,4’-ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート及びイソホロンジイソシアネートからなる群より選ばれる1種以上である、請求項6に記載のアクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物。
  8. 前記ポリアミン(C)が脂肪族環式構造含有ポリアミンである、請求項1~7のいずれか1項に記載のアクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物。
  9. 前記アクリル化合物(D)が、水酸基含有アクリル酸アルキルエステルである、請求項1~8のいずれか1項に記載のアクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物。
  10. 前記アクリル変性ウレタンウレア樹脂が5000~200000の重量平均分子量を有するものである、請求項1~9のいずれか1項に記載のアクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物。
  11. 請求項1~10のいずれか1項に記載のアクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物を成形して得られた成形物。
PCT/JP2010/062150 2009-09-18 2010-07-20 アクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物及びそれを用いて得られた成形物 WO2011033851A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020117030450A KR101751766B1 (ko) 2009-09-18 2010-07-20 아크릴 변성 우레탄우레아 수지 조성물 및 그것을 사용하여 얻어진 성형물
JP2011513780A JP4877431B2 (ja) 2009-09-18 2010-07-20 アクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物及びそれを用いて得られた成形物
CN201080040661.7A CN102549040B (zh) 2009-09-18 2010-07-20 丙烯酸改性氨基甲酸酯脲树脂组合物及使用其得到的成形品

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-216996 2009-09-18
JP2009216996 2009-09-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011033851A1 true WO2011033851A1 (ja) 2011-03-24

Family

ID=43758464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/062150 WO2011033851A1 (ja) 2009-09-18 2010-07-20 アクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物及びそれを用いて得られた成形物

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP4877431B2 (ja)
KR (1) KR101751766B1 (ja)
CN (1) CN102549040B (ja)
TW (1) TWI495654B (ja)
WO (1) WO2011033851A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018098099A2 (en) 2016-11-23 2018-05-31 Spartech Llc Urethane urea acrylic cast sheet materials

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015048459A (ja) * 2013-09-04 2015-03-16 Dic株式会社 ラジカル重合性樹脂組成物及び土木建築材料

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02178315A (ja) * 1988-12-28 1990-07-11 Dainippon Ink & Chem Inc 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物
JP2001055540A (ja) * 1999-08-20 2001-02-27 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd ポリウレタン系プライマー
JP2001122938A (ja) * 1999-10-25 2001-05-08 Toyo Ink Mfg Co Ltd ポリウレタンウレア樹脂および粘着シートの製造方法
JP2002526617A (ja) * 1998-10-05 2002-08-20 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 多官能性ポリマー
JP2003226730A (ja) * 2001-11-30 2003-08-12 Toyo Ink Mfg Co Ltd ウレタンウレア樹脂および該樹脂を含むラジエーション硬化型樹脂組成物
JP2010132895A (ja) * 2008-10-31 2010-06-17 Sanyo Chem Ind Ltd 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61115969A (ja) * 1984-11-09 1986-06-03 デソト,インコ−ポレ−テツド 放射線硬化用塗料
US4690501A (en) * 1985-07-08 1987-09-01 Desoto, Inc. Ultraviolet curable optical glass fiber coatings from acrylate terminated, end-branched polyurethane polyurea oligomers
JPH07292304A (ja) * 1994-04-20 1995-11-07 Toyobo Co Ltd 活性エネルギー線硬化型印刷インキ
US6897281B2 (en) * 2002-04-05 2005-05-24 Noveon Ip Holdings Corp. Breathable polyurethanes, blends, and articles
JPWO2007145246A1 (ja) * 2006-06-14 2009-11-05 日立化成工業株式会社 樹脂組成物、およびこれを用いてなる積層型光学部材
JP2010116528A (ja) * 2007-12-21 2010-05-27 Sumitomo Chemical Co Ltd 光学フィルム及び該光学フィルムの製造方法
CN101289298B (zh) * 2008-05-20 2012-06-06 深圳大学 使用脲醛树脂类高分子微胶囊的自修复混凝土及其制造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02178315A (ja) * 1988-12-28 1990-07-11 Dainippon Ink & Chem Inc 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物
JP2002526617A (ja) * 1998-10-05 2002-08-20 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 多官能性ポリマー
JP2001055540A (ja) * 1999-08-20 2001-02-27 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd ポリウレタン系プライマー
JP2001122938A (ja) * 1999-10-25 2001-05-08 Toyo Ink Mfg Co Ltd ポリウレタンウレア樹脂および粘着シートの製造方法
JP2003226730A (ja) * 2001-11-30 2003-08-12 Toyo Ink Mfg Co Ltd ウレタンウレア樹脂および該樹脂を含むラジエーション硬化型樹脂組成物
JP2010132895A (ja) * 2008-10-31 2010-06-17 Sanyo Chem Ind Ltd 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018098099A2 (en) 2016-11-23 2018-05-31 Spartech Llc Urethane urea acrylic cast sheet materials
EP3545024A4 (en) * 2016-11-23 2020-07-08 Spartech LLC SHEET MATERIALS IN URETHANE URBAN ACRYLIC CAST

Also Published As

Publication number Publication date
KR101751766B1 (ko) 2017-06-28
TWI495654B (zh) 2015-08-11
CN102549040A (zh) 2012-07-04
KR20120082348A (ko) 2012-07-23
TW201127863A (en) 2011-08-16
JPWO2011033851A1 (ja) 2013-02-07
CN102549040B (zh) 2014-07-16
JP4877431B2 (ja) 2012-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101798089B1 (ko) 라디칼 경화성 핫 멜트 우레탄 수지 조성물, 및 광학용 성형체
TW201341494A (zh) 用於太陽能電池背板之黏膠
KR101488316B1 (ko) 스크래치 자가복원 도료 조성물
JP7111155B2 (ja) 光硬化性樹脂組成物及びそれを用いた粘接着剤
TW201700697A (zh) 接著劑組成物及其製造方法、積層體及其製造方法
JP5387607B2 (ja) アクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物を成形して得られたフィルム
JP6528067B1 (ja) 膜形成用樹脂組成物、積層フィルムおよび当該積層フィルムが貼り付けられた物品
JP2016027073A (ja) ポリカーボネートジオールおよびそれを用いたポリウレタン並びにウレタン(メタ)アクリレート
JP5725335B2 (ja) プリズムシート及びその製造方法
JP4877431B2 (ja) アクリル変性ウレタンウレア樹脂組成物及びそれを用いて得られた成形物
JP6357910B2 (ja) 光学用ポリウレタン組成物、薄膜成形体、光学フィルム、及び薄膜成形体の製造方法
TW201708293A (zh) 胺基甲酸酯(甲基)丙烯酸酯樹脂及積層薄膜
JP7369558B2 (ja) 3次元成型品加飾用積層フィルム
TW201840621A (zh) 胺基甲酸酯(甲基)丙烯酸酯聚合物
JP2012087183A (ja) 耐傷性に優れるコーティング樹脂組成物
JP2012194308A (ja) プリズムシート及びその製造方法
JP2003192761A (ja) アクリル変性ウレタン樹脂組成物及びその製造方法
JP2019157093A (ja) 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、およびそれを用いたコーティング剤、ならびにシート
JP7376849B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型コーティング剤組成物、硬化物、積層体
JP2019044003A (ja) 二液硬化型ウレタン樹脂組成物及びフィルム成形品
JP7369559B2 (ja) 3次元成型品加飾用積層フィルム
JP2012097173A (ja) 耐傷性に優れるコーティング樹脂組成物
JP2017115018A (ja) 水性樹脂組成物、それを用いた積層体及び物品
JP2024042176A (ja) 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、硬化物及び積層体
JP2019112595A (ja) セルロースエステルフィルムコート用熱硬化性ウレタン樹脂組成物及びそれを用いるセルロースエステルフィルムコート剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080040661.7

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011513780

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10816964

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117030450

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10816964

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1