WO2011033807A1 - 飲食品の物性改善用素材 - Google Patents

飲食品の物性改善用素材 Download PDF

Info

Publication number
WO2011033807A1
WO2011033807A1 PCT/JP2010/056679 JP2010056679W WO2011033807A1 WO 2011033807 A1 WO2011033807 A1 WO 2011033807A1 JP 2010056679 W JP2010056679 W JP 2010056679W WO 2011033807 A1 WO2011033807 A1 WO 2011033807A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
glucomannan
food
low
viscosity
foods
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/056679
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
秀樹 清水
寿夫 清水
綾子 山本
Original Assignee
清水化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 清水化学株式会社 filed Critical 清水化学株式会社
Priority to JP2011531809A priority Critical patent/JPWO2011033807A1/ja
Publication of WO2011033807A1 publication Critical patent/WO2011033807A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21DTREATMENT, e.g. PRESERVATION, OF FLOUR OR DOUGH, e.g. BY ADDITION OF MATERIALS; BAKING; BAKERY PRODUCTS; PRESERVATION THEREOF
    • A21D2/00Treatment of flour or dough by adding materials thereto before or during baking
    • A21D2/08Treatment of flour or dough by adding materials thereto before or during baking by adding organic substances
    • A21D2/14Organic oxygen compounds
    • A21D2/18Carbohydrates
    • A21D2/183Natural gums
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/36Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G3/48Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing plants or parts thereof, e.g. fruits, seeds, extracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/32Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/44Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor characterised by shape, structure or physical form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/52Liquid products; Solid products in the form of powders, flakes or granules for making liquid products ; Finished or semi-finished solid products, frozen granules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/206Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin
    • A23L29/244Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin from corms, tubers or roots, e.g. glucomannan
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/20Reducing nutritive value; Dietetic products with reduced nutritive value
    • A23L33/21Addition of substantially indigestible substances, e.g. dietary fibres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Definitions

  • This invention relates to a material for improving physical properties of food and drink.
  • Glucomannan (hereinafter sometimes abbreviated as “GM”) is a high molecular polysaccharide in which D-glucose and D-mannose are linked by ⁇ -1,4 bonds in a molar ratio of approximately 1: 1.6, One acetyl group is bonded to every 19 sugar residues. Glucomannan dissolves in cold water to form a viscous sol, and when heated with alkali, it forms an irreversible elastic gel, so-called konjac. The mechanism is that the acetyl group of glucomannan is eliminated by the action of alkali, and the remaining chain glucomannan molecules form a network-like aggregate by hydrogen bonding.
  • Glucomannan is a dietary fiber that is hardly digested in the human digestive tract, and its physiological functions include ingestion of blood cholesterol and blood sugar, and strengthening of dietary fiber.
  • Glucomannan is a natural polysaccharide that retains a high molecular weight and high viscosity, and it is extremely difficult to add a high concentration to general foods.
  • a production technique for making conventional glucomannan low viscosity has been developed.
  • Patent Documents 1 and 2 and Non-Patent Document 1 glucomannan having a molecular weight of 50,000 or less is referred to as low-viscosity glucomannan, and other glucomannans having normal viscosity are simply referred to as glucomannan.
  • the low-viscosity glucomannan shown in Patent Document 2 and Non-Patent Document 1 has a property that gelation is insufficient or does not gel even when heated by adding an alkali coagulant, and is easy to ingest and has the characteristics of gelation. If you want to get it, it is inadequate in itself.
  • low-viscosity glucomannan in addition to fiber reinforcement, which is the original purpose, food with enhanced functionality such as liquid dripping and water separation prevention, whipping properties, texture improvement, simulated foods and pasty foods, etc. Is to provide.
  • the present invention is intended to cause not only an effect that has not been expected with low-viscosity glucomannan, but also an action that cannot be achieved with conventional glucomannan.
  • the material for improving physical properties of foods and drinks of the present invention for solving the above-mentioned problems is as follows. First, a 3% aqueous solution of glucomannan is 100 mPa ⁇ s or less, a dietary fiber content is 70% or more and a molecular weight is 50,000 or less. It consists of a low-viscosity glucomannan and is characterized in that the physical properties are improved by adding 0.2 to 25 wt% to the food material that is the main ingredient during or after the production process of food and drink.
  • the amount of low-viscosity glucomannan added is 0.2 to less than 10 wt%.
  • the target food or drink is characterized by containing liquid dripping / water separation suppression, whipability imparting, texture improvement, and pseudo food.
  • glucomannan having a molecular weight of over 500,000 and a purity of 50 wt% or higher or 0.5 to 5 wt% of high-viscosity glucomannan, and adding 0.3 to 3 wt% of alkali coagulant with respect to the total amount of glucomannan. It is characterized in that food is gelled by adding to the material of processed food.
  • the material for improving physical properties of foods and drinks according to the present invention configured as described above is a food texture that the foods and drinks that cannot be anticipated by conventional glucomannan by being added during the manufacturing process of beverages and foods. Or can be improved to a more desirable physical property.
  • the material of the present invention when the material of the present invention is applied to heat-processed foods such as cheese, fried egg, hamburger, salmon, etc. together with normal glucomannan or high-viscosity glucomannan, it has a crisp texture without almost feeling a konjac-like hard gel. Can be granted.
  • the low viscosity glucomannan of the present invention has a 3% aqueous solution of 100 mPa ⁇ s or less, a konjac mannan content (purity) of 70% or more and a molecular weight of 50,000 or less, and glucomannan is konjac mannan (extracted from konjac) 50 The thing of the purity more than weight% is designated.
  • the target low-viscosity glucomannan is preferably “ROLEX LM” manufactured by the present applicant (Shimizu Chemical Co., Ltd.), but is not limited thereto.
  • the target glucomannan is preferably "Propol A” or “Rolex RS” manufactured by the same company, but is not limited thereto.
  • the konjac mannan content (purity) is 93% or more, 97% or more, and 95% or more, respectively.
  • Alkali coagulants include alkali hydroxides such as calcium hydroxide, calcined calcium (egg shell and shell), sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium carbonate, potassium carbonate, trisodium phosphate, tripotassium phosphate. Carbonate, phosphate, arginine, histidine, methionine, lysine, ornithine and the like containing at least one or more basic amino acids can be used.
  • Viscosity change due to heating of low viscosity glucomannan and glucomannan (data 2) According to the knowledge of the present inventors, the viscosity of glucomannan (concentration 1%) is reduced by heating even when the pH is neutral, but the viscosity increases at any pH with low viscosity glucomannan (concentration 3%). It has been confirmed that
  • the texture of the combination gel is creamy (smooth) due to the moderate moisture retention of the low-viscosity glucomannan.
  • the combination gel has a completely different texture from ordinary konjac prepared from glucomannan.
  • an additional effect is that the pH of the gel is low. This is presumably because the low-viscosity glucomannan reacts with alkali because it is also glucomannan, so the alkali was used in both low-viscosity glucomannan and glucomannan.
  • Examples for each beverage and food are as follows.
  • the following example is an effect that the main problems of improving physical properties including the texture of food and beverage products (dairy products, seasoning liquids, pasty foods, baked confectionery, etc.) and enhancement of dietary fiber of the present invention as a whole are eliminated.
  • Example 1 Liquid dripping / water separation prevention, whipability ⁇ Example 1: Ice cream> 3 g of low-viscosity glucomannan and 0.27 g of tamarind gum are dissolved in 24.2 g of water, and 10 g of fresh cream is added and stirred. Emulsified by adding 24.5g of sweetened condensed milk, 10g of raw milk, 7.9g of butter, 7.1g of powdered starch syrup, 1.8g of skim milk powder, 0.9g of sugar and 0.2g of emulsifier, which had been dissolved by heating in advance. I do. While cooling, 10 g of fresh cream and 0.1 g of fragrance were added and stirred to perform freezing. On the other hand, the control was prepared by increasing 3 g of water instead of the low viscosity glucomannan.
  • the low-viscosity glucomannan sample has a clear creamy texture as well as a fiber squeezing effect (increase of 2.79 g (in 100 g) of fiber) and a clear dripping suppression effect, and a texture improvement.
  • the emulsification work simple effect was recognized, and high evaluation was recognized by the texture and the physical property in the monitor evaluation (in-house test) when comparing what added low viscosity glucomannan and what did not add.
  • FIG. 2 (A) shows the characteristics of the low-viscosity glucomannan-free sample after 15 minutes at room temperature
  • FIG. 2 (B) shows the characteristics of the low-viscosity glucomannan 3% -added sample after 15 minutes at room temperature.
  • this effect is not observed unless the low-viscosity glucomannan is added in an amount of 0.2% or more, and the above effect is increased depending on the addition concentration.
  • its texture is creamy paste-like food.
  • the one added with low-viscosity glucomannan has a shape-retaining power and has an effect of preventing dripping and water separation. In addition, it has a moist and creamy texture and excellent whipping properties.
  • Example 2 Yogurts> 3 g of low-viscosity glucomannan is dissolved in 20 g of water and stirred. After adding 49 g of milk, 11 g of sugar, and 11 g of skimmed milk powder that have been dissolved by heating in advance, 6 g of a starter is added and homogenized. Fermented at about 37 ° C. for about 18 hours and cooled. On the other hand, the control was prepared by increasing 3 g of milk instead of the low viscosity glucomannan.
  • the sample with low viscosity glucomannan added to the control showed a moist and creamy texture to improve texture.
  • the monitor evaluation in-house test
  • the glucomannan was added and the glucomannan was not added
  • a high evaluation was recognized in terms of texture and physical properties.
  • the whey water separation rate of the control after preparation was 45.8%, but the low viscosity glucomannan sample was as low as 21.8%, and these values were almost the same even after about 2 weeks. In this way, a decrease in water separation of whey was also observed.
  • Example 2 this effect is not observed unless the low-viscosity glucomannan is added in an amount of 0.2% or more, and the above effect is increased depending on the addition concentration.
  • the texture is a spread-like pasty food.
  • Example 3 Mousse> 3 g of low viscosity glucomannan is dissolved in 37 g of milk. 37 g of milk and 8 g of super white sugar, 5.5 g of sweetened condensed milk, 2 g of chocolate, 2 g of skimmed powdered milk, 1.5 g of vegetable oil and fat creaming food, 0.85 g of gelatin and 0.17 g of agar mixed in advance. . Add 0.1 g of rum and 0.1 g of fragrance, stir, mold and cool. On the other hand, the control was prepared by increasing 3 g of milk instead of low-viscosity glucomannan.
  • the amount of fiber can be increased by 2.79 g (in 100 g), and mousse-like whipping sensation and texture can be improved without using fresh cream.
  • monitor evaluation in-house test
  • a high evaluation was recognized in terms of texture and physical properties.
  • Example 3 if the low-viscosity glucomannan is not added in an amount of 0.2% or more, this effect is not observed, and the above effect is increased depending on the addition concentration. In contrast, the texture is a weak gel paste.
  • Example 4 Texture improvement, simulated food ⁇ Example 4: Beverage> Dissolve 3 g of low viscosity glucomannan in fruit drink to 100 g. On the other hand, it compared with the fruit drink as control. As a result, by adding low-viscosity glucomannan, the amount of fiber can be increased from 0.2 g to 2.99 g, and a new nectar texture similar to a throat such as fruit pulp is obtained. In the monitor evaluation (in-house test) when comparing the addition of low viscosity glucomannan with the addition of low viscosity glucomannan, a high evaluation was recognized in terms of texture and physical properties.
  • Example 4 this effect is not observed unless 0.2% or more of low-viscosity glucomannan is added, and the above effect is increased depending on the addition concentration. Unlike that, the texture is pasty food.
  • the fruit contains an enzyme that degrades glucomannan such as “cellulase”. It was often difficult to use conventional glucomannan to give viscosity to a non-inactivated fruit drink such as product stability. Low-viscosity glucomannan is considered to be less affected by enzyme texture changes than glucomannan, and has a high possibility of commercialization using fruits.
  • Example 5 Dressing> Dissolve 2 g of low viscosity glucomannan with water to 40 g. Grain vinegar 20 g, liquid sugar 15 g, soy sauce 12 g, water 10.5 g, mirin 2 g, MSG 0.2 g, perilla extract 0.2 g and xanthan gum 0.1 g are added and mixed well. It was transferred to a container and sterilized at 90 ° C. for 15 minutes. On the other hand, the control was prepared by increasing water instead of low-viscosity glucomannan.
  • the amount of fiber can be increased by 1.86 g (in 100 g), and a new function of smoothness can be imparted to the dressing.
  • monitor evaluation in-house test
  • a high evaluation of texture and physical properties was recognized.
  • Example 5 this effect is not observed unless the low-viscosity glucomannan is added in an amount of 0.2% or more, and the above effect is increased depending on the addition concentration. Unlike that, the texture is pasty food.
  • Example 6 Pasty food> 15 g of low-viscosity glucomannan, 30 g of sugar, and 0.3 g of colorant were dissolved in water to make 100 g. On the other hand, it prepared by increasing water instead of low-viscosity glucomannan as control.
  • the amount of fiber can be increased from 0 g to 11.3 g (in 100 g), and the pseudo-paste paste that has almost the same appearance and texture as “Koshian” A food product was prepared, and high evaluation was obtained in monitor evaluation (in-house test).
  • the control is only an aqueous solution having a candy-like color.
  • Example 6 pasty foods cannot be prepared unless 5% or more of low-viscosity glucomannan is added, and preparation is difficult if 25% or more is added.
  • Low-viscosity glucomannan was developed for the purpose of reinforcing fiber that can be added even at high concentrations, and due to its low viscosity, it was not expected to make a pasty food almost alone, The results showed that the viscosity was developed even without heating without adding starch.
  • this prescription does not use general starch, it is possible to prepare a pasty food even without heating.
  • Example 7 Baked confectionery (bread)>
  • the product of the present invention is applied to bread as a baked confectionery, with strong flour (wheat flour) 95, butter 3.6, sugar 4.3, skim milk powder 2.1, salt 1.8, water 89.3, dry
  • the low-viscosity glucomannan 5 (all in g) was added to yeast 0.96.
  • an effect of preventing creamy texture and uneven baking was obtained. If the low-viscosity glucomannan is not added in an amount of 0.2% or more, this effect is not recognized, and the effect is increased depending on the addition concentration. However, if it is added in an amount of 10% or more, it takes time for firing.
  • Table 3 confirms the effect of Example 7 and represents the color of baking and the moisture content of the day when 3 wt% of low-viscosity glucomannan is added to the bread. Therefore, a water retention force that was not expected was observed.
  • Example 8 Low cost, low calorie food ⁇ Example 8: Cheese> 0.75 g of low-viscosity glucomannan, 0.75 g of glucomannan, 0.5 g of cellulose and 0.01 g of alkali coagulant are dissolved in water to make 50 g, mixed with 50 g of natural cheese, left to stand for 1-2 hours, and then boiled in water Overheat for about 1 hour. Then it was cooled. On the other hand, it compared with 100% of natural cheese as a control.
  • the low-viscosity glucomannan is 0.2% or more, and the total amount of glucomannan is 0.5% or more.
  • the glucomannan is more than just glucomannan and alkali.
  • a gel having a strong texture different from that of “konjac” can be prepared, and below that, gelation does not occur.
  • a low-viscosity glucomannan of 10% or more gives a paste texture that cannot be called a gel, and a glucomannan of 5% or more makes dissolution very difficult. If the addition amount of the alkali coagulant is 3% or more, it becomes a highly alkaline food, and a “konjac” odor or discoloration appears, so that the above effects cannot be obtained.
  • Example 9 Fried egg> Dissolve 0.3 g of low-viscosity glucomannan, 0.3 g of glucomannan and 0.005 g of an alkaline coagulant in water to 15 g (A), and let stand for 1 hour. Thereafter, 25 g of water, 52.5 g of whole eggs, 3 g of tapioca starch, 1.8 g of sugar, 1.6 g of dashi stock, 1.0 g of soy sauce and 0.1 g of sodium chloride were mixed and stirred with a mixer, and baked in a frying pan. On the other hand, the control was prepared by increasing 15 g of whole eggs instead of 15 g of (A).
  • the amount of fiber could be increased by 0.56 g (in 100 g), and the texture of the egg-cooking that is elastic but hardly felt is shown.
  • monitor evaluation in-house test
  • high evaluations were observed in texture and physical properties.
  • This prescription was 15% off the amount of egg liquid used compared to the control, dropping from 141 Kcal to 118 Kcal. Low cost and low calories can be expected.
  • Example 9 glucomannan and alkali were added by adding 0.3% or more of an alkali coagulant to the total amount of glucomannan having a low viscosity of 0.2% or more and glucomannan of 0.5% or more. It is possible to prepare a gel whose texture is different from that of “konjac”, and below this, gelation does not occur. Moreover, if the viscosity of the low-viscosity glucomannan is 10% or more, the texture of the paste that cannot be said to be a gel is produced, and if it is 5% or more, the dissolution is very difficult. If the addition amount of the alkali coagulant is 3% or more, it becomes a highly alkaline food, and a “konjac” odor or discoloration appears, so that the above effects cannot be obtained.
  • Example 10 Hamburg> 0.7 g of low-viscosity glucomannan, 0.7 g of purified glucomannan and 0.01 g of alkaline coagulant are dissolved in water to give 35 g. After standing for 1 to 2 hours (A), 35 g of beef pork minced mince, onion ( 10.5g, egg 3.8g, bread crumb 4.0g, soy protein 5.2g, potato starch 4.0g, salt 1.2g, pepper 0.2g, sugar 1.0g, MSG 0.1g In addition, after putting in a food cutter and stirring, it was molded into a piece of about 50 g and heated. On the other hand, the control was prepared by increasing minced beef pork instead of 35 g of (A).
  • this formula uses 1/2 the amount of minced beef and pork, and can be expected to be low cost and low calorie.
  • the low-viscosity glucomannan is 0.2% or more, and by adding 0.3% or more of the alkali coagulant to the total amount of glucomannan that is 0.5% or more, the glucomannan is more than just glucomannan and alkali.
  • a gel having a strong texture different from that of “konjac” can be prepared, and below that, gelation does not occur.
  • the viscosity of the low-viscosity glucomannan is 10% or more, the texture of the paste that cannot be said to be a gel is produced, and if it is 5% or more, the dissolution is very difficult.
  • the addition amount of the alkali coagulant is 3% or more, it becomes a highly alkaline food, and a “konjac” odor or discoloration appears, so that the above effects cannot be obtained.
  • Example 11 Dissolve 1 g of low-viscosity glucomannan, 2.5 g of purified glucomannan and 0.04 g of coagulant in water to make 95 g, mix 0.5 g of salt, 0.1 g of MSG, and 5 g of fish surimi and stir in a food cutter. After standing for 2 hours, heated in a boiling bath for about 1 hour and then cooled. On the other hand, the control was compared with “steamed rice cake”.
  • Example 11 glucomannan and alkali were added by adding 0.3% or more of an alkali coagulant to the total amount of glucomannan having a low viscosity of 0.2% or more and glucomannan of 0.5% or more. It is possible to prepare a gel whose texture is different from that of “konjac”, and below this, gelation does not occur. Moreover, if the viscosity of the low-viscosity glucomannan is 10% or more, the texture of the paste that cannot be said to be a gel is produced, and if it is 5% or more, the dissolution is very difficult. If the addition amount of the alkali coagulant is 3% or more, it becomes a highly alkaline food, and a “konjac” odor or discoloration appears, so that the above effects cannot be obtained.
  • Examples of foods obtained in Examples 1 to 5 have some applications, and are characterized by dripping and water separation prevention using low-viscosity glucomannan, whipability, texture improvement, and new functional foods that have a wide range of applications.
  • jam tiramisu, jelly, pudding, various bar confectionery, gummy, candy, gum, soft candy, caramel, various instant drinks, marshmallow, dumpling rice bowl, manju, mutton, rice cake, noodles, rice, omelet, Scrambled eggs, steamed tea, sauce, sauce, mayonnaise, ketchup, etc.
  • Example 6 The food examples obtained in Example 6 have some applications, and Examples 1 to 5 suggest the possibility.
  • Pasty foods using low-viscosity glucomannan are characterized by a wide range of applications (for example, cream pastes, spreads, various seasonings, various creams, pastes such as vegetables, fruits and livestock meat, salmon, dip, sauce, sauce) , Mayonnaise, ketchup, batter mix, etc.).
  • Examples obtained in Examples 1 to 7 show effects that have not been expected so far with low-viscosity glucomannans having different physical properties from those of conventional glucomannans.
  • foods for preventing uneven baking using low-viscosity glucomannan shown in Example 7 are characterized by a wide range of applications (for example, various cakes, sables, biscuits, cookies, pies, shoe skins, castella, tartlets). , Crepes, okonomiyaki dough, takoyaki dough, taiyaki dough, bagels, etc.).
  • Examples of foods obtained in Examples 8 to 11 are some applications, and foods using gels composed of low-viscosity glucomannan, glucomannan, and alkali coagulants are characterized by wide application (chocolate, Rice, omelette, scrambled eggs, dumplings, meat buns, shumai, spring rolls, sausages, patties, meatballs, tsumi, deep-fried fish balls, various pens, etc.).
  • the coagulants of Examples 8 to 11 are alkaline hydroxides such as calcium hydroxide, sodium hydroxide, calcined calcium (egg shell and shell), potassium hydroxide, sodium carbonate, potassium carbonate, trisodium phosphate, tripotassium phosphate. It is characterized by containing at least one or more basic amino acids such as hydroxide, carbonate, phosphate, arginine, histidine, methionine, lysine, ornithine.
  • alkaline hydroxides such as calcium hydroxide, sodium hydroxide, calcined calcium (egg shell and shell), potassium hydroxide, sodium carbonate, potassium carbonate, trisodium phosphate, tripotassium phosphate. It is characterized by containing at least one or more basic amino acids such as hydroxide, carbonate, phosphate, arginine, histidine, methionine, lysine, ornithine.
  • the textures of the gels of Examples 8 to 11 are crisp and different from ordinary konjac, and this gel is characterized by its wide application.
  • Examples 7 to 10 are characterized in that the protein denaturation of other materials due to strong alkali can be improved since the addition of the above-mentioned coagulant is small.
  • the experimental examples obtained in Examples 8 to 10 show an effect different from that of konjac made of a conventional glucomannan and an alkali coagulant by using a low-viscosity glucomannan.
  • the material of the present invention can be widely used to change the texture and physical properties of finished foods and the physical properties during the manufacturing process in desired forms by adding them to various processed foods or beverages.

Abstract

 各種飲食品の食感その他の物性を改善する。 この発明は、グルコマンナンの3%水溶液が100mPa・s以下で食物繊維含有量が70%以上で分子量50,000以下である低粘度グルコマンナンよりなり、飲食品製造工程中又は完成後に主材となる食品素材に0.2~25wt%添加することにより物性を改善する飲食品の物性改善用素材である。 低粘度グルコマンナンの添加量が0.2~10wt%未満であり、対象飲食品が液ダレ・離水抑制、ホイップ性付与、食感改善、擬似食品を含むものである。

Description

飲食品の物性改善用素材
 この発明は飲食品の物性改善用素材に関する。
 グルコマンナン(以下「GM」と略称する場合がある)はD-グルコースとD-マンノースがほぼ1:1.6のモル比でβ-1、4結合によって結合した高分子多糖類であり、ほぼ糖残基19個につき1個の割合でアセチル基が結合している。グルコマンナンは冷水に溶けて粘稠なゾルを形成し、これにアルカリを加えて加熱すると不可逆性の弾性ゲル、いわゆるコンニャクを形成する。そのメカニズムは、グルコマンナンのアセチル基がアルカリの作用により脱離し、残った鎖状のグルコマンナン分子が水素結合により網目状構造の会合体を形成することによる。
 グルコマンナンはヒトの消化管ではほとんど消化されない食物繊維で、摂取することの生理機能として、血中コレステロール低下や血糖調節、食物繊維の強化などが挙げられる。
 グルコマンナンは天然多糖類の中で、高分子、高粘性を保持しており、一般の食品に高濃度を添加することは極めて難しい。
 そこで、従来のグルコマンナンを低粘性にする製造技術が開発されている。酵素や塩酸等により加水分解する技術は公知例があり、例えば特許文献1~2、非特許文献1がある。尚、ここでは分子量50,000以下のグルコマンナンを低粘度グルコマンナンと称し、それ以外の通常粘度のグルコマンナンを単にグルコマンナンと称する。
特許第3043888号 特開2006-061030号公報
「こんにゃくの科学」第141~145頁(株式会社渓水社 昭和59年5月20日発行)
 しかし、低粘度グルコマンナンの食品への使用目的はダイエタリーファイバーとしての食物繊維高濃度添加にしかすぎず、従来のグルコマンナンとは物性が大きく異なるため、従来のグルコマンナンの持つ高機能性は期待されていないのが現状である。
 したがってグルコマンナンで不可逆性の弾性ゲル(いわゆるコンニャク)を形成するにはグルコマンナンに対してアルカリ系凝固剤添加が4%以上必要であり、脱アセチル化によりコンニャク独特の異臭が発生するほか、pHが10以上の高アルカリになってしまう問題がある。また、その食感はグルコマンナンの添加量を変えたとしてもコンニャクと変わらないという欠点がある。
 また特許文献2及び非特許文献1等に示す低粘度グルコマンナンはアルカリ凝固剤を加えて加熱してもゲル化が不十分又はゲル化しないという性質があり、摂取し易く且つゲル化の特徴を得たい場合には、それ自体は不適当である。
 本発明では、低粘度グルコマンナンを利用することで本来の目的であるファイバー強化以外に、液ダレ・離水防止,ホイップ性,食感改善,擬似食品・ペースト状食品等の機能性を高めた食品を提供しようとするものである。
 また、低粘度グルコマンナンとグルコマンナンを併用することで今までにない物性を得ることができ、そこにアルカリ凝固剤を加えることで強固な熱不可逆ゲルを作製することができる。ゲル調製には低粘度グルコマンナンを加えることにより総グルコマンナン量に対してアルカリ系凝固剤添加量を減らしながらも保型性を高めることが可能であり、そのゲルのpHは9以下である。そして、低粘度グルコマンナンを添加することでいわゆる「コンニャク」とは異なる食感を示す。これらによって食品への利用幅が大きく広げられ、本ゲルを用いた低コスト・低カロリー食品を提供することも課題である。
 本発明は今まで低粘度グルコマンナンでは期待されていなかった効果だけでなく、従来のグルコマンナンでは出せない作用をさせようとするものである。
 上記課題を解決するための本発明の飲食品の物性改善用素材は、第1にグルコマンナンの3%水溶液が100mPa・s以下で食物繊維含有量が70%以上で分子量50,000以下である低粘度グルコマンナンよりなり、飲食品製造工程中又は完成後に主材となる食品素材に0.2~25wt%添加することにより物性を改善することを特徴としている。
 第2に、低粘度グルコマンナンの添加量が0.2~10wt%未満であることを特徴としている。
 第3に、対象飲食品が液ダレ・離水抑制、ホイップ性付与、食感改善、擬似食品を含むものであることを特徴としている。
 第4に、アイスクリーム,ヨーグルトその他の乳製品,飲料,ムース,ドレッシング,ペースト状食品,焼き菓子の配合材料に添加することにより製造工程中の材料又は製品の乳化安定を図ることを特徴としている。
 第5に、分子量500,000を越え、純度50wt%以上のグルコマンナン又は高粘度グルコマンナン0.5~5wt%を添加し、総グルコマンナン量に対してアルカリ凝固剤を0.3~3wt%を添加してなり、加工食品の材料に添加することにより食品をゲル化させることを特徴としている。
 第6に、卵焼き,ハンバーグ又は蒲鉾およびチーズを含む加熱加工食品に添加することにより水分を保持することを特徴としている。
 以上のように構成される本発明の飲食品の物性改善用素材は、飲料や食品の製造工程中に添加することにより、従来のグルコマンナンでは予想できなかったその飲食品が本来持つべき食感を付与し又はより望ましい物性に改善することができる。
 特に含水量の多いアイスクリームやヨーグルト、ムース等では液ダレや離水を防止、ホイップ性を付与する等の物性改善作用がある。同様に飲料やドレッシング等の液状製品に添加した場合は滑らかさやトロミを強調又は付与でき、擬似餡その他のペースト状食品を調製することも可能である。
 さらに本発明素材を通常のグルコマンナン又は高粘度グルコマンナンと共にチーズ,卵焼き,ハンバーグ,蒲鉾等の加熱加工食品に適用した場合は、コンニャク風の硬質なゲルを殆ど感じさせずに歯切れの良い食感を付与することができる。
低粘度グルコマンナンの濃度と粘度の関係を示すグラフである。 (A)はアイスクリームをトレイ上に取り出して常温にて15分放置した状態を、(B)は同じく低粘度グルコマンナンを添加したアイスクリームを常温中に15分放置した時の状態をそれぞれ示す写真である。
 <使用するグルコマンナン及び凝固剤>
 以下本発明の実施形態を適用飲食品毎の実施例を中心に説明するが、使用するグルコマンナン及び凝固剤は次の通りである。
 本発明の低粘度グルコマンナンは3%水溶液が100mPa・s以下、コンニャクマンナン含有量(純度)が70%以上、分子量5万以下であり、グルコマンナンはコンニャクマンナン(コンニャクより抽出されたもの)50重量%以上の純度のものを指称する。
 対象となる低粘度グルコマンナンは、本出願人(清水化学株式会社)製の「レオレックスLM」が好ましいが、これに限らない。
 対象となるグルコマンナンは同社製の「プロポールA」「レオレックスRS」が好ましいが、これに限らない。
 また本発明に使用可能なグルコマンナンのうち、出願人の商品である「レオレックスLM」,「プロポールA」および「レオレックスRS」はその品質規格によって粘度はそれぞれ,100mPa・s以下(3%水溶液),10万mPa・s以上(1%水溶液),3.5±0.3万mPa・s以上(1%水溶液)であり分子量はそれぞれ5万程度,150万程度,100万程度,そしてコンニャクマンナン含有量(純度)はそれぞれ93%以上,97%以上,95%以上である。
 またアルカリ凝固剤としては、水酸化カルシウム、焼成カルシウム(卵殻・貝殻など)、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、リン酸三ナトリウム、リン酸三カリウムなどのアルカリの水酸化物、炭酸塩、リン酸塩やアルギニン・ヒスチジン・メチオニン・リジン・オルニチンなどの塩基性アミノ酸を少なくとも1種又は2種以上を含むものの使用が可能である。
 <低粘度グルコマンナンとグルコマンナンの物性>
 本発明者等は本発明の実施及び各種実験を進める過程で、特にグルコマンナン及び低粘度グルコマンナンの物性について比較実験や検討を行ったので、実施例の説明に当り、両グルコマンナンの実験及び検討結果につき予め開示する。
1.低粘度グルコマンナンの濃度と粘度の関係(データ1)
 図1に示すように低粘度グルコマンナンは濃度に対して対数的に粘度が上昇する(濃度に対する粘度の上がり幅が大きい)ことが判明し、これが後述する各種飲食品に添加した場合の水分保持力やグルコマンナンとは違うテクスチャー(適度なクリーミーさ)に貢献していると考えられる。
 上記データ取りに使用した粘度計はB形粘度計で測定温度25℃、ローター回転数20r.p.mであり、次の加熱による粘度変化の場合も同様である。
2.低粘度グルコマンナンとグルコマンナンの加熱による粘度変化(データ2)
 本発明者等の知見によれば、グルコマンナン(濃度1%)はpHが中性でも加熱によって粘度の低下が起こるが、低粘度グルコマンナン(濃度3%)ではいずれのpHにおいても粘度が上昇することが確認されている。
3.低粘度グルコマンナンとグルコマンナンのゲル化(データ3)
 表1,表2は低粘度グルコマンナン単独でのゲル化の有無とグルコマンナンと低粘度グルコマンナンを併用した場合のゲル化の有無及び度合を示すもので、表1に示すように低粘度グルコマンナンは、単独ではアルカリによるゲル形成能はない。しかし、表2に示すようにグルコマンナン単独でゲル化しない条件でも低粘度グルコマンナンを添加することでゲル化する。また、その最終pHはグルコマンナン単独よりも低かった。
 上記データ1~2で示したように、低粘度グルコマンナンの持つ水分保持力がグルコマンナンゲルの強化の役割を担ったと考えられる。
 また、併用ゲルの食感は低粘度グルコマンナンの持つ適度な水分保持力により、クリーミーさ(滑らかさ)がある。併用ゲルはグルコマンナンから調製される通常のコンニャクとは全く異なる食感である。
 一方、付属の効果として、ゲルのpHが低いという特徴もある。これは低粘度グルコマンナンもグルコマンナンであるからにはアルカリと反応をするので、低粘度グルコマンナンとグルコマンナンの両者でアルカリを利用したためと考えられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001

Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 それぞれの飲料や食品を対象とした実施例は以下の通りである。
 尚、以下の実施例は全体として本発明の飲食品(乳製品,調味液,ペースト状食品,焼き菓子など)の食感を含む物性の改善と食物繊維の増強という主たる課題を解消するという効果を奏するものであるが、複次的効果としてA.液ダレ・離水防止,ホイップ性の付与、B.食感改善や機能性等のために加工した加工食品(擬似食品)への応用、C.食品の低コスト化・低カロリー化等を伴うので、実施例1~11を上記A,B,Cに類型化して説明する。
A:液ダレ・離水防止,ホイップ性
<実施例1:アイスクリーム類>
 低粘度グルコマンナン3g,タマリンドガム0.27gを水24.2gに溶かし,生クリーム10gを加えて攪拌する。そこに予め加温溶解しておいた、加糖練乳24.5g・生乳10g・バター7.9g・粉末水飴7.1g・脱脂粉乳1.8g・砂糖0.9g・乳化剤0.2gを加え乳化作業を行う.冷却しながら生クリーム10g・香料0.1gを加えて攪拌し,フリージングを行った。一方コントロールは,低粘度グルコマンナンの代わりに水を3g増やして調製を行った。
 その結果、コントロールに比べて低粘度グルコマンナンサンプルには,ファイバー強化(ファイバー量2.79g(100g中)のアップ)以外に明らかな液ダレ抑制効果,食感改善としてしっとりとしたクリーミーな食感及び乳化作業簡易効果(ホイップ性)が認められ、低粘度グルコマンナンを添加したものと添加しないものを比較した時のモニター評価(社内試験)において,食感や物性で高い評価が認められた。
 図2(A)に室温静置15分後の低粘度グルコマンナン無添加サンプル,図2(B)に室温静置15分後の低粘度グルコマンナン3%添加サンプルの特徴をそれぞれ示す。
 なお、実施例1において低粘度グルコマンナンは0.2%以上添加しないと本効果が認められず、添加濃度依存的に上記効果はアップするが、10%以上の添加では食感が明らかにアイスクリーム類と異なり、その食感はクリーミーなペースト様食品となる。
 同図に示すように低粘度グルコマンナンを添加したものの方が形状保持力があり、液ダレや離水防止効果があることが明らかである。また食感としてもしっとりとしたクリーミー感があり、ホイップ性も優れている。
<実施例2:ヨーグルト類>
 低粘度グルコマンナン3gを水20gに溶かし攪拌する。そこに予め加温溶解しておいた牛乳49g・砂糖11g・脱脂粉乳11gを添加攪拌後、スターターを6g添加均一化する.約37℃で18時間程度発酵させ,冷却した。一方コントロールは,低粘度グルコマンナンの代わりに牛乳を3g増やして調製を行った。
 その結果,コントロールに比べて低粘度グルコマンナン添加サンプルには、ファイバー強化(ファイバー量2.79g(100g中)のアップ)以外に食感改善としてしっとりとしたクリーミーな食感が認められ,低粘度グルコマンナンを添加したものと添加しないものを比較した時のモニター評価(社内試験)において、食感や物性で高い評価が認められた。また、調製後のコントロールのホエイ離水率は45.8%であったが、低粘度グルコマンナンサンプルでは21.8%と低く、それらの値は約2週間後でもほぼ同じ値であった。このようにホエイの離水低下も認められた。
 なお、実施例2において低粘度グルコマンナンは0.2%以上添加しないと本効果が認められず、添加濃度依存的に上記効果はアップするが、10%以上の添加では食感が明らかにヨーグルト類と異なり、その食感はスプレッド様のペースト状食品となる。
<実施例3:ムース類>
 低粘度グルコマンナン3gを牛乳37gで溶解する。そこに予め加温溶解しておいた牛乳37g・上白糖8g・加糖練乳5.5g・チョコレート5g・脱脂粉乳2g・植物性油脂クリーミング食品1.5g・ゼラチン0.85g・寒天0.17gを混ぜる.ラム酒0.1g・香料0.1gを加えて攪拌し、成型・冷却した。一方コントロールは、低粘度グルコマンナンの代わりに牛乳を3g増やして調製を行った。
 その結果、低粘度グルコマンナンを添加することで、ファイバー量を2.79g(100g中)アップさせることができた以外に、生クリームを使用せずにムース様のホイップ性感覚・食感改善を得られることを特徴としており、低粘度グルコマンナンを添加したものと添加しないものを比較した時のモニター評価(社内試験)において、食感や物性で高い評価が認められた。
 実施例3において低粘度グルコマンナンは0.2%以上添加しないと本効果が認められず、添加濃度依存的に上記効果はアップするが、10%以上の添加では食感が明らかにムースとは異なり、その食感は弱いゲルのペースト状食品になる。
B:食感改善、擬似食品
<実施例4:飲料>
 低粘度グルコマンナン3gを果実飲料に溶かして100gにする。一方、コントロールとして果実飲料と比較した。
 その結果,低粘度グルコマンナンを添加することで、ファイバー量を0.2gから2.99gに上げることができた以外に、果実パルプ等の喉ごしに似たネクター系の新食感を得ることができ、低粘度グルコマンナンを添加したものと添加しないものを比較した時のモニター評価(社内試験)において,食感や物性で高い評価が認められた。
 なお、実施例4において低粘度グルコマンナンは0.2%以上添加しないと本効果が認められず、添加濃度依存的に上記効果はアップするが、10%以上の添加では食感が明らかに飲料と異なり、その食感はペースト状食品となる。
 また、果実中には「セルラーゼ」等のグルコマンナンを分解する酵素が含まれている。 不活性化をしていない果実飲料に粘性を持たせるために従来のグルコマンナンを利用することは商品の安定性等,困難なことが多かった。低粘度グルコマンナンはグルコマンナンに比べて酵素によるテクスチャー変化の影響が少ないと考えられ、果実を用いた商品化の可能性が高い。
<実施例5:ドレッシング>
 低粘度グルコマンナン2gを水で溶解させ40gにする。これに穀物酢20g,液糖15g,醤油12g,水10.5g,みりん2g,MSG0.2g,シソエキス0.2g,キサンタンガム0.1gを加えよく混ぜる。容器に移し、90℃で15分殺菌した。一方コントロールは低粘度グルコマンナンの代わりに水を増やして調製を行った。
 その結果、低粘度グルコマンナンを添加することで、ファイバー量を1.86g(100g中)アップさせることができた以外に、ドレッシングに滑らかさという新機能を付与することができ、低粘度グルコマンナンを添加したものと添加しないものを比較した時のモニター評価(社内試験)において、食感や物性で高い評価が認められた。
 なお、実施例5において低粘度グルコマンナンは0.2%以上添加しないと本効果が認められず、添加濃度依存的に上記効果はアップするが、10%以上の添加では食感が明らかにドレッシングとは異なり,その食感はペースト状食品となる。
<実施例6:ペースト状食品>
 低粘度グルコマンナン15g,砂糖30g,着色料0.3gを水に溶かして100gにした。一方、コントロールとして低粘度グルコマンナンの代わりに水を増やして調製した。
 その結果、低粘度グルコマンナンを添加することで、ファイバー量を0gから11.3g(100g中)にアップさせることができた以外に、見た目・食感が「こしあん」とほぼ変わらない擬似餡ペースト状食品を調製することができ、モニター評価(社内試験)において高い評価が得られた。一方コントロールは餡様の色をした水溶液にすぎない。
 なお、実施例6において低粘度グルコマンナンは5%以上添加しないとペースト状食品は調製できず、25%以上の添加では調製が困難である。
 低粘度グルコマンナンは高濃度でも添加可能なファイバー強化を目的として開発されたものであり、その低粘度のためにほぼ単独でペースト状食品を作ることは期待されていなかったが、本処方では特にデンプンを添加することなく、未加熱でも粘度発現をする等これを上回る結果を示した。
 また、本処方は、一般のデンプンを用いていないため未加熱でもペースト状食品を調製することが可能である。
<実施例7:焼き菓子(パン)>
 この例では焼き菓子としてパンに本発明品を適用したもので、強力粉(小麦粉)95,バター3.6,砂糖4.3,脱脂粉乳2.1,食塩1.8,水89.3,ドライイースト0.96に対し前記低粘度グルコマンナン5(いずれも単位はgである)を添加した。
 これを通常のパンの焼成方法で焼成した結果、クリーミーな食感と焼ムラが防止されるという効果を得た。低粘度グルコマンナンは、0.2%以上添加しないと本効果が認められず、添加濃度依存的に効果アップするが、10%以上の添加では焼成に時間を要してしまう。
 また表3は本実施例7の効果を裏付けるもので、低粘度グルコマンナンをパンに3wt%添加した場合の焼き色と当日の水分量を表わすもので、低粘度グルコマンナン添加により、低粘度のために期待されていなかった水分保持力が認められた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003


C:低コスト・低カロリー食品
<実施例8:チーズ>
 低粘度グルコマンナン0.75g,グルコマンナン0.75g,セルロース0.5gおよびアルカリ凝固剤0.01gを水に溶かして50gにし,ナチュラルチーズ50gと混合,1~2時間静置したのち、沸騰水中にて約1時間過熱する。その後冷却した。一方コントロールとしてナチュラルチーズ100%と比較した。
 その結果、低粘度グルコマンナンおよびグルコマンナンを添加することで、ファイバー量を1.91g(100g中)アップさせることができた以外に、コントロールよりもとても滑らかなチーズゲルの食感を示し、低粘度グルコマンナンおよびグルコマンナンを添加したものと、これらを添加しないものを比較した時のモニター評価(社内試験)において、食感や物性で高い評価が認められた。
 これは低粘度グルコマンナン添加によって得られる食感であり、また低粘度グルコマンナン添加によって総グルコマンナンに対するアルカリ凝固剤の添加量を下げることができるため、チーズのタンパク変性を回避できる。本処方はコントロールに比べて使用するチーズの量が通常の1/2であり、低コスト・低カロリーが期待できる。
 実施例7において低粘度グルコマンナンは0.2%以上,グルコマンナンが0.5%以上の総グルコマンナン量に対してアルカリ凝固剤を0.3%以上添加することでグルコマンナンとアルカリだけよりも強い食感が「コンニャク」と異なるゲルを調製することができ、それ以下ではゲル化はしない。また、低粘度グルコマンナン10%以上ではゲルとは言えないペーストの食感が出てしまい,グルコマンナン5%以上では溶解が非常に困難である.それに対するアルカリ凝固剤の添加量は3%以上では高アルカリ食品になってしまい、「コンニャク」臭や変色が出てしまうため上記のような効果は得られない。
<実施例9:卵焼き>
 低粘度グルコマンナン0.3g,グルコマンナン0.3gおよびアルカリ凝固剤0.005gを水に溶かして15gにし(A),1時間静置。その後、水25g,全卵52.5g,タピオカ澱粉3g,砂糖1.8g,だしの素1.6g,醤油1.0g,食塩0.1gを混ぜミキサーで攪拌し,フライパンで焼成した。一方コントロールは(A)15gの代わりに全卵を15g増やして調製した。
 その結果、低粘度グルコマンナンおよびグルコマンナンを添加することで、ファイバー量を0.56g(100g中)アップさせることができた以外に、ゲルをほとんど感じないが弾力のある卵焼きの食感を示し、低粘度グルコマンナンおよびグルコマンナンを添加したものと、これらを添加しないものを比較した時のモニター評価(社内試験)において、食感や物性で高い評価が認められた。
 これは低粘度グルコマンナン添加によって得られる食感であり、また低粘度グルコマンナン添加によって総グルコマンナンに対するアルカリ凝固剤の添加量を下げることができるため、卵のタンパク変性を回避できる。本処方はコントロールに比べて使用する卵液の量が15%オフであり、141Kcalから118Kcalに低下した。低コスト・低カロリーが期待できる。
 なお、実施例9において低粘度グルコマンナンは0.2%以上、グルコマンナンが0.5%以上の総グルコマンナン量に対してアルカリ凝固剤を0.3%以上添加することでグルコマンナンとアルカリだけよりも強い食感が「コンニャク」と異なるゲルを調製することができ、それ以下ではゲル化はしない。また、低粘度グルコマンナン10%以上ではゲルとは言えないペーストの食感が出てしまい、グルコマンナン5%以上では溶解が非常に困難である。それに対するアルカリ凝固剤の添加量は3%以上では高アルカリ食品になってしまい、「コンニャク」臭や変色が出てしまうため上記のような効果は得られない。
<実施例10:ハンバーグ>
 低粘度グルコマンナン0.7g,精製グルコマンナン0.7gおよびアルカリ凝固剤0.01gを水に溶かして35gにし、1~2時間静置したのち(A),牛豚合挽ミンチ35g,タマネギ(予め炒めておく)10.5g,卵3.8g,パン粉4.0g,大豆プロテイン5.2g,馬鈴薯澱粉4.0g,食塩1.2g,胡椒0.2g,砂糖1.0g,MSG0.1gを加えフードカッターに入れて攪拌した後、1個約50gに成形して加熱した。一方コントロールは(A)35gの代わりに牛豚合挽ミンチを増やして調製を行った。
 その結果,低粘度グルコマンナンおよびグルコマンナンを添加することで,ファイバー量を1.33g(100g中)アップさせることができた以外に,ゲルをほとんど感じないが弾力のあるハンバーグの食感を示し、低粘度グルコマンナンおよびグルコマンナンを添加したものと、これらを添加しないものを比較した時のモニター評価(社内試験)において、食感や物性で高い評価が認められた。
 これは低粘度グルコマンナン添加によって得られる食感であり、また低粘度グルコマンナン添加によって総グルコマンナンに対するアルカリ凝固剤の添加量を下げることができるため、タンパク変性を回避できる。本処方はコントロールに比べて使用する牛豚合挽ミンチの量が1/2であり、低コスト・低カロリーが期待できる。
 実施例10において低粘度グルコマンナンは0.2%以上、グルコマンナンが0.5%以上の総グルコマンナン量に対してアルカリ凝固剤を0.3%以上添加することでグルコマンナンとアルカリだけよりも強い食感が「コンニャク」と異なるゲルを調製することができ、それ以下ではゲル化はしない。また、低粘度グルコマンナン10%以上ではゲルとは言えないペーストの食感が出てしまい、グルコマンナン5%以上では溶解が非常に困難である。それに対するアルカリ凝固剤の添加量は3%以上では高アルカリ食品になってしまい、「コンニャク」臭や変色が出てしまうため上記のような効果は得られない。
<実施例11:蒲鉾>
 低粘度グルコマンナン1g,精製グルコマンナン2.5gおよび凝固剤0.04gを水に溶かして95gにし,食塩0.5g,MSG0.1gおよび魚のすり身5gを混ぜフードカッターに入れて攪拌し、1~2時間静置したのち、沸騰浴中で約1時間加熱、その後冷却。一方コントロールは「蒸し蒲鉾」と比較した。
 その結果、低粘度グルコマンナンおよびグルコマンナンを添加することで、ファイバー量を3.3g(100g中)アップさせることができた以外に、歯切れの良い蒲鉾の食感を示し、低粘度グルコマンナンおよびグルコマンナンを添加したものと、これらを添加しないものを比較した時のモニター評価(社内試験)において、食感や物性で高い評価が認められた。
 これは低粘度グルコマンナン添加によって得られる食感である。本処方ではすり身を5%しか使用していないため,低コスト・低カロリーが期待できる。
 なお、実施例11において低粘度グルコマンナンは0.2%以上、グルコマンナンが0.5%以上の総グルコマンナン量に対してアルカリ凝固剤を0.3%以上添加することでグルコマンナンとアルカリだけよりも強い食感が「コンニャク」と異なるゲルを調製することができ、それ以下ではゲル化はしない。また、低粘度グルコマンナン10%以上ではゲルとは言えないペーストの食感が出てしまい、グルコマンナン5%以上では溶解が非常に困難である。それに対するアルカリ凝固剤の添加量は3%以上では高アルカリ食品になってしまい、「コンニャク」臭や変色が出てしまうため上記のような効果は得られない。
<実施例の結果の考察>
 実施例1~5に得られた食品例は一部の応用であり、低粘度グルコマンナンを用いた液ダレ・離水防止,ホイップ性,食感改善,新機能食品は幅広い応用が利くことを特徴としている(例えば,ジャム,ティラミス,ゼリー,プリン,各種バー菓子,グミ,キャンディー,ガム,ソフトキャンディー,キャラメル,各種即席飲料,マシュマロ,団子餅,まんじゅう,羊羹,米菓,麺,ライス,オムレツ,スクランブルエッグ,茶碗蒸し,タレ,ソース,マヨネーズ,ケチャップ,など)。
 実施例6に得られた食品例は一部の応用であり、実施例1~5でもその可能性を示唆できている。低粘度グルコマンナンを用いたペースト状食品は幅広い応用が利くことを特徴としている(例えば,クリームペースト,スプレッド,各種シーズニング,各種クリーム,野菜・果実・畜肉等のペースト,餡,ディップ,タレ,ソース,マヨネーズ,ケチャップ,バッターミクスなど)。
 実施例1~7に得られた実施例は、従来のグルコマンナンとは物性の異なる低粘度グルコマンナンでは今まで期待されなかった効果を示している。
 特に実施例7に示す低粘度グルコマンナンを用いた焼ムラ等の防止食品は、幅広い応用が利くことを特徴としている(例えば、各種ケーキ,サブレ,ビスケット,クッキー,パイ,シュー皮,カステラ,タルト,クレープ,お好み焼き生地,たこ焼き生地,たい焼き生地,ベーグルなど)。
 実施例8~11に得られた食品例は一部の応用であり、低粘度グルコマンナン,グルコマンナン,アルカリ凝固剤から成るゲルを用いた食品は幅広い応用が利くことを特徴としている(チョコレート,ライス,オムレツ,スクランブルエッグ,餃子,肉まん,シュウマイ,春巻き,ソーセージ,パテ,ミートボール,つみれ,さつま揚げ,ハンペン,各種蒲鉾など)。
 実施例8~11の凝固剤は、水酸化カルシウム,水酸化ナトリウム,焼成カルシウム(卵殻・貝殻など),水酸化カリウム、炭酸ナトリウム,炭酸カリウム,リン酸三ナトリウム,リン酸三カリウムなどのアルカリの水酸化物,炭酸塩,リン酸塩やアルギニン・ヒスチジン・メチオニン・リジン・オルニチンなどの塩基性アミノ酸を少なくとも1種又は2種以上を含むことを特徴としている。
 実施例8~11のゲルの食感は,通常のコンニャクとは異なる歯切れの良いものとなっており、本ゲルは幅広い応用が利くことを特徴としている。
 実施例7~10は上記に示す凝固剤添加が少量のため,強アルカリによる他材料のタンパク変性を改善できることを特徴としている。
 実施例8~10に得られた実験例は、低粘度グルコマンナンを利用することで従来のグルコマンナンとアルカリ凝固剤から成るコンニャクとは異なった効果を示している。
 この発明の素材は各種加工食品又は飲料に添加することにより、完成食品の食感や物性、製造工程中の物性を望ましい形で変化することに広く利用できるものである。

Claims (6)

  1.  グルコマンナンの3%水溶液が100mPa・s以下で食物繊維含有量が70%以上で分子量50,000以下である低粘度グルコマンナンよりなり、飲食品製造工程中又は完成後に主材となる食品素材に0.2~25wt%添加することにより物性を改善する飲食品の物性改善用素材。
  2.  低粘度グルコマンナンの添加量が0.2~10wt%未満である請求項1の飲食品の物性改善用素材。
  3.  対象飲食品が液ダレ・離水抑制、ホイップ性付与、食感改善、擬似食品を含むものである請求項1又は2の飲食品の物性改善用素材。
  4.  アイスクリーム,ヨーグルトその他の乳製品,飲料,ムース,ドレッシング,ペースト状食品,焼き菓子の配合材料に添加することにより製造工程中の材料又は製品の乳化安定を図る請求項1,2又は3の飲食品の物性改善用素材。
  5.  分子量500,000を越え、純度50wt%以上のグルコマンナン又は高粘度グルコマンナン0.5~5wt%を添加し、総グルコマンナン量に対してアルカリ凝固剤を0.3~3wt%を添加してなり、加工食品の材料に添加することにより食品をゲル化させる請求項1,2又は3の食品の物性改善用素材。
  6.  卵焼き,ハンバーグ又は蒲鉾およびチーズを含む加熱加工食品に添加することにより水分を保持する請求項5の食品の物性改善用素材。
PCT/JP2010/056679 2009-09-15 2010-04-14 飲食品の物性改善用素材 WO2011033807A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011531809A JPWO2011033807A1 (ja) 2009-09-15 2010-04-14 食品の物性改善方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009213590 2009-09-15
JP2009-213590 2009-09-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011033807A1 true WO2011033807A1 (ja) 2011-03-24

Family

ID=43758420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/056679 WO2011033807A1 (ja) 2009-09-15 2010-04-14 飲食品の物性改善用素材

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2011033807A1 (ja)
WO (1) WO2011033807A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012084771A1 (en) * 2010-12-22 2012-06-28 Unilever Nv Dressing comprising glucomannan
WO2013051146A1 (ja) * 2011-10-07 2013-04-11 株式会社 荻野商店 低分子量化こんにゃくグルコマンナンの製造方法およびこの方法により得られる低分子量化こんにゃくグルコマンナン
WO2014119539A1 (ja) 2013-01-30 2014-08-07 清水化学株式会社 飲食品添加用グルコマンナン及びそれを含む飲食品
JPWO2013051146A1 (ja) * 2011-10-07 2015-03-30 株式会社荻野商店 低分子量化こんにゃくグルコマンナンの製造方法およびこの方法により得られる低分子量化こんにゃくグルコマンナン
JP2016034244A (ja) * 2014-08-01 2016-03-17 蒟蒻屋本舗株式会社 コンニャク流動材料の用途
JP2019106963A (ja) * 2017-12-20 2019-07-04 伊那食品工業株式会社 粒状加工食品及びその製造方法
JP2023168901A (ja) * 2022-05-16 2023-11-29 伊那食品工業株式会社 離水抑制剤および離水抑制方法、ならびに離水抑制剤を含有する食品および冷凍食品
JP7399513B1 (ja) 2022-11-09 2023-12-18 伊那食品工業株式会社 澱粉含有組成物の物性改良剤及び澱粉含有組成物の物性改良方法、並びに澱粉含有組成物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002543808A (ja) * 1999-05-06 2002-12-24 オプタ フード イングリジエンツ,インコーポレイテッド グルコマンナン組成物の粘度を低下させる方法
JP2006061030A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Shimizu Kagaku Kk 低粘度グルコマンナンの製造方法
JP2006149340A (ja) * 2004-12-01 2006-06-15 Shimizu Kagaku Kk 熱不可逆性乾燥食品の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002543808A (ja) * 1999-05-06 2002-12-24 オプタ フード イングリジエンツ,インコーポレイテッド グルコマンナン組成物の粘度を低下させる方法
JP2006061030A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Shimizu Kagaku Kk 低粘度グルコマンナンの製造方法
JP2006149340A (ja) * 2004-12-01 2006-06-15 Shimizu Kagaku Kk 熱不可逆性乾燥食品の製造方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
SUMIO SHIMIZU: "Sakumotsu Yurai Sozai no Kino to Oyo Tei Nendo Glucomannan no Tokusei to Oyo", FOOD SCIENCE, vol. 48, 2006, pages 77 - 81 *
SUMIO SHIMIZU: "Shokuhin ni Okeru Tatorui no Kozo to Bussei(2) Glucomannan no Kino to Riyo", FFI JOURNAL, vol. 208, 2003, pages 914 - 921 *

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012084771A1 (en) * 2010-12-22 2012-06-28 Unilever Nv Dressing comprising glucomannan
EA028592B1 (ru) * 2010-12-22 2017-12-29 Унилевер Н.В. Дрессинг, содержащий глюкоманнан
WO2013051146A1 (ja) * 2011-10-07 2013-04-11 株式会社 荻野商店 低分子量化こんにゃくグルコマンナンの製造方法およびこの方法により得られる低分子量化こんにゃくグルコマンナン
JPWO2013051146A1 (ja) * 2011-10-07 2015-03-30 株式会社荻野商店 低分子量化こんにゃくグルコマンナンの製造方法およびこの方法により得られる低分子量化こんにゃくグルコマンナン
WO2014119539A1 (ja) 2013-01-30 2014-08-07 清水化学株式会社 飲食品添加用グルコマンナン及びそれを含む飲食品
JP5622980B1 (ja) * 2013-01-30 2014-11-12 清水化学株式会社 飲食品添加用グルコマンナン及びそれを含む飲食品
JP2016034244A (ja) * 2014-08-01 2016-03-17 蒟蒻屋本舗株式会社 コンニャク流動材料の用途
JP2019106963A (ja) * 2017-12-20 2019-07-04 伊那食品工業株式会社 粒状加工食品及びその製造方法
JP7084017B2 (ja) 2017-12-20 2022-06-14 伊那食品工業株式会社 粒状加工食品及びその製造方法
JP2023168901A (ja) * 2022-05-16 2023-11-29 伊那食品工業株式会社 離水抑制剤および離水抑制方法、ならびに離水抑制剤を含有する食品および冷凍食品
JP7399513B1 (ja) 2022-11-09 2023-12-18 伊那食品工業株式会社 澱粉含有組成物の物性改良剤及び澱粉含有組成物の物性改良方法、並びに澱粉含有組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2011033807A1 (ja) 2013-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011033807A1 (ja) 飲食品の物性改善用素材
JP4738165B2 (ja) 水溶性食物繊維含有組成物及びその製造方法
JP4950105B2 (ja) 加工食品及び加工食品の食感改良方法
JP4570579B2 (ja) ゲル組成物
JP5669127B2 (ja) 改質こんにゃく粉、それを用いたゲル化物及び食品
JP2004519256A (ja) カノーラタンパク質単離物機能性
JP5004750B2 (ja) 食感改良剤及びその製造方法
WO2017061628A1 (ja) 食品改質剤
JP2006223189A (ja) 食品用改良剤
WO2014142243A1 (ja) グルテン改質物、その製造方法、及びそれを含む食品
AU2021450710A1 (en) Scrambled-egg-like food product and cooked-egg-like food product
JP4578448B2 (ja) 粉末卵及びこれを用いた食品
JP4077719B2 (ja) 飲食品及びその製造方法
KR20230084132A (ko) 식품용 전분 조성물 및 그의 제조방법
JP2017042164A (ja) 食品の離水抑制方法
JP4747187B2 (ja) 改質された食品用澱粉およびその製造方法
JP4702555B2 (ja) 畜肉加工品用の乳化組成物及びそれを用いた畜肉加工品
JP2007028938A (ja) タンパク質含有組成物
JP4284885B2 (ja) フィリング材及びその製造方法
JP5461440B2 (ja) 食品および化粧品におけるテキスチャー化剤としてのアルテルナンの使用
WO2007080722A1 (ja) バッター液粘度上昇抑制剤
JP5862107B2 (ja) 液状組成物
JP2010263877A (ja) クレス種子抽出物の新規用途
JP2009005615A (ja) こんにゃくペーストを用いた加工食品
TW200901897A (en) Processed food composition containing dextrin

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10816920

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011531809

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10816920

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1