WO2011007891A1 - 洗浄剤組成物 - Google Patents

洗浄剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2011007891A1
WO2011007891A1 PCT/JP2010/062276 JP2010062276W WO2011007891A1 WO 2011007891 A1 WO2011007891 A1 WO 2011007891A1 JP 2010062276 W JP2010062276 W JP 2010062276W WO 2011007891 A1 WO2011007891 A1 WO 2011007891A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
alcohol
component
nonionic surfactant
general formula
mol
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/062276
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
野村 真人
勝久 井上
福田 久人
Original Assignee
花王株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 花王株式会社 filed Critical 花王株式会社
Priority to EP10799949.2A priority Critical patent/EP2455446B1/en
Priority to ES10799949.2T priority patent/ES2685275T3/es
Priority to CN201080027595.XA priority patent/CN102471728B/zh
Priority to US13/383,497 priority patent/US8877702B2/en
Publication of WO2011007891A1 publication Critical patent/WO2011007891A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/83Mixtures of non-ionic with anionic compounds
    • C11D1/8305Mixtures of non-ionic with anionic compounds containing a combination of non-ionic compounds differently alcoxylised or with different alkylated chains
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/26Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
    • C08G65/2603Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing oxygen
    • C08G65/2606Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing oxygen containing hydroxyl groups
    • C08G65/2609Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing oxygen containing hydroxyl groups containing aliphatic hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/83Mixtures of non-ionic with anionic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2650/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2650/28Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule characterised by the polymer type
    • C08G2650/58Ethylene oxide or propylene oxide copolymers, e.g. pluronics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/29Sulfates of polyoxyalkylene ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/722Ethers of polyoxyalkylene glycols having mixed oxyalkylene groups; Polyalkoxylated fatty alcohols or polyalkoxylated alkylaryl alcohols with mixed oxyalkylele groups

Definitions

  • the present invention relates to a cleaning composition.
  • a surfactant composition comprising a combination of a polyoxyethylene type nonionic surfactant and an anionic surfactant has a high detergency, and is therefore widely used as a detergent mixed with a diluent such as water.
  • a cleaning agent comprising a polyoxyethylene-type nonionic surfactant, an anionic surfactant and water is significantly deteriorated in fluidity in a low-temperature environment and difficult to handle, and further, separation / white turbidity, It is also known to cause an undesirable phenomenon associated with a decrease in stability. In order to solve such problems, it is common to add a solvent, etc., or to set the surfactant concentration in a low range.
  • JP-A53-58508 discloses a liquid detergent excellent in fluidity and stability at low temperature, which is a combination of polyoxypropylene polyoxyethylene alkyl ether and polyoxyethylene alkyl ether sulfate.
  • WO-A 98/24865 also discloses a surfactant composition comprising a combination of a nonionic surfactant obtained by adding ethylene oxide, propylene oxide and ethylene oxide in this order to a higher alcohol and an anionic surfactant. However, it is disclosed that it is excellent in handling property and detergency.
  • WO-A 2009/008542 discloses surfactants comprising alkyl ether sulfate salts.
  • the present invention includes (a) a nonionic surfactant represented by the following general formula (1) [hereinafter referred to as component (a)] and (b) a sulfate ester salt represented by the following general formula (2) [ Hereinafter, the cleaning composition containing (b) component] is provided.
  • R represents a linear or branched saturated or unsaturated hydrocarbon group having 6 to 24 carbon atoms
  • EO represents an ethyleneoxy group
  • PO represents a propyleneoxy group
  • m represents an average addition mole number of 0.1 to M 'is an average added mole number of 0 to 24.9
  • the sum of m and m' is a number of 0.5 to 25
  • n is an average added mole number of 0.2.
  • the number is 1 to 10. Note that (EO) m , (PO) n , and (EO) m ′ are block-bonded in this order).
  • R 1 represents a linear or branched saturated or unsaturated hydrocarbon group having 6 to 24 carbon atoms
  • PO represents a propyleneoxy group
  • EO represents an ethyleneoxy group
  • x represents an average added mole number of 0.1.
  • ⁇ 10 y is an average addition mole number and represents 0 to 30.
  • the addition order of (PO) x , (EO) y may be any block or random bond. The counter ion to be formed is shown.
  • the present invention provides a cleaning composition comprising a polyoxyethylene-type nonionic surfactant and an anionic surfactant that are excellent in fluidity and stability in a low-temperature environment.
  • the present invention provides a cleaning composition that is excellent in fluidity and stability and has a high detergency even under a low temperature environment, under a condition where the surfactant concentration is high, or under a condition where no solvent is added.
  • ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the cleaning composition excellent in the fluidity
  • the component (a) is a nonionic surfactant represented by the general formula (1).
  • R in the general formula (1) is a linear or branched saturated or unsaturated hydrocarbon group having 6 to 24 carbon atoms. From the viewpoint of the quality of the nonionic surfactant, a linear or branched saturated hydrocarbon group is preferable, and from the viewpoint of the cleaning performance of the cleaning composition of the present invention, a linear saturated hydrocarbon group is particularly preferable. From the viewpoint of the cleaning performance of the cleaning composition of the present invention, the versatility of the raw materials, and the handling properties, it is preferably a carbon number of 8 to 22, more preferably a carbon number of 8 to 18, and still more preferably a carbon number of 8 to 16. Chain saturated hydrocarbon groups are preferred.
  • the average added mole number m of EO in the general formula (1) is a number of 0.1 to 25, preferably 0.5 to 18, and more preferably 1 to 14.
  • the average added mole number m ′ of EO is a number from 0 to 24.9, preferably 0.5 to 18, and more preferably 1 to 14. From the viewpoint of fluidity, stability, detergency and the like in a low temperature environment, the sum of m and m ′ (m + m ′) is 0.5 to 25, preferably 1 to 20, and more preferably 2 to 15.
  • the average added mole number n of PO in the general formula (1) is 0.1 to 10, preferably 0.5 to 5, preferably 1 to 5, from the viewpoint of fluidity and stability in a low temperature environment. 4 is more preferable.
  • the nonionic surfactant represented by the general formula (1) used as the component (a) of the present invention is represented by the formula (3).
  • R-OH (3) (In the formula, R has the above-mentioned meaning.) Can be obtained by adding ethylene oxide and then propylene oxide to a linear or branched saturated or unsaturated aliphatic alcohol represented by It is preferable.
  • the cleaning composition of the present invention has good fluidity and stability in a low temperature environment, and has high detergency when used. Is expressed. More specifically, the component (a) having the above block bond is a compound in which the component (a) represented by the general formula (1) is represented by R—OH (where R represents the same meaning as described above).
  • the detergent composition containing the component (a) bonded to the block comprises (a) a compound represented by R—OH (where R is a linear or branched saturated or unsaturated hydrocarbon group having 6 to 24 carbon atoms) the expressed), relative to 1 mol after ethylene oxide m * mol adduct, after propylene oxide n * is mole adduct, a non-ionic surface active agent obtained by further ethylene oxide m '* is mole adduct,
  • R—OH where R is a linear or branched saturated or unsaturated hydrocarbon group having 6 to 24 carbon atoms
  • linear saturated aliphatic alcohol represented by the formula (3) examples include hexanol, octanol, decanol, dodecanol, tetradecanol, hexadecanol, octadecanol, eicosanol, docosanol and the like.
  • branched saturated aliphatic alcohols include 2-ethylhexanol, isononanol, 6-methylundecanol, isotridecanol, isostearyl alcohol, etc., and as linear unsaturated aliphatic alcohols , 9-decen-1-ol, oleyl alcohol, linoleyl alcohol and the like.
  • linear or branched saturated aliphatic alcohols are preferable from the viewpoints of quality, availability, and handleability of the nonionic surfactant, and linear chains are also preferable from the viewpoint of the cleaning performance of the cleaning composition of the present invention.
  • Saturated aliphatic alcohols are preferred. If necessary, a mixed alcohol obtained by mixing these can also be used.
  • alkylene oxide that is, ethylene oxide / propylene oxide
  • a method of adding in the presence of a catalyst using a known alkoxylation method can be mentioned.
  • the catalyst used for alkoxylation is known and may be either an acid catalyst or a base catalyst.
  • a reactor equipped with a heating / cooling operation, a pressure reduction / pressurization operation, a raw material inlet, a product outlet, an alkylene oxide and nitrogen inlet tube, a stirrer, a thermometer, and a pressure gauge
  • a predetermined amount of an aliphatic alcohol that can be suitably used in the present invention is charged, and then solid potassium hydroxide or sodium hydroxide, or an aqueous solution thereof is charged as an alkoxylation catalyst, and the atmosphere is replaced with nitrogen.
  • predetermined amounts of ethylene oxide, propylene oxide, and ethylene oxide are introduced and added in this order.
  • an appropriate amount of a known acid is added to the obtained reaction crude product to neutralize the catalyst, and the desired component (a) can be obtained.
  • the neutralization operation it is also possible to remove the catalyst using an alkali adsorbent.
  • the component (b) is a sulfate ester salt represented by the general formula (2).
  • R 1 in the general formula (2) is a linear or branched saturated or unsaturated hydrocarbon group having 6 to 24 carbon atoms. From the viewpoint of the quality of the sulfate ester salt, a linear or branched saturated hydrocarbon group is preferable, and from the viewpoint of the cleaning performance of the cleaning composition of the present invention, a linear saturated hydrocarbon group is particularly preferable. From the viewpoint of the cleaning performance of the cleaning composition of the present invention, the versatility of the raw materials, and the handling properties, it is preferably a carbon number of 8 to 22, more preferably a carbon number of 8 to 18, and still more preferably a carbon number of 8 to 16.
  • the counter ion of the sulfate ester salt represented by the general formula (2) is not particularly limited. Specifically, ions of alkali metals such as sodium and potassium, ions of alkaline earth metals such as magnesium and calcium, Examples thereof include protons of amines or ammonia, and alkali metal ions, protonated products of alkanolamines or ammonia are preferable.
  • the average added mole number x of PO in the general formula (2) is 0.1 to 10, preferably 0.2 to 5, from the viewpoint of fluidity and stability in a low temperature environment, ⁇ 3 is more preferred.
  • the average added mole number y of EO in the general formula (2) is 0 to 30, preferably 0 to 10, and preferably 0 to 4 from the viewpoint of fluidity, stability, detergency, etc. in a low temperature environment. More preferred is 0-3.
  • the order of addition of PO and EO in the general formula (2) is not limited and may be block coupling or random coupling. However, in order to achieve the effect of the present invention in combination with the component (a), block coupling is performed in the order of PO and then EO. It is preferable.
  • the sulfate ester salt of the general formula (2) used for the component (b) of the present invention has the formula (4) R 1 —OH (4) (In the formula, R 1 has the above-mentioned meaning.)
  • R 1 has the above-mentioned meaning.
  • the cleaning composition of the present invention comprises the above component (a) and component (b).
  • the content of the component (a) in the cleaning composition is preferably 1 to 70% by weight, more preferably 3 to 60% by weight.
  • the content of component (b) is preferably 1 to 60% by weight, more preferably 3 to 50% by weight.
  • the balance of the cleaning composition of the present invention may be water. In the present invention, the description regarding the amount of component (b) is based on the amount converted to the sodium salt type compound.
  • the content of the component (a) is preferably 3 to 60% by weight, more preferably 5 to 50% by weight, and the component (b)
  • the content of is preferably 2 to 50% by weight, more preferably 3 to 40% by weight
  • the pH at 20 ° C. is preferably 4 to 13 and more preferably 5 to 12.
  • the pH can be adjusted using a pH adjusting agent such as sodium hydroxide, potassium hydroxide, alkanolamine, sulfuric acid, hydrochloric acid and the like.
  • the pH at 20 ° C. is preferably 4 to 11, and more preferably 5 to 9.
  • the content of component (a) is preferably 1 to 60% by weight, more preferably 2 to 50% by weight.
  • the content of the component (b) is preferably 1 to 50% by weight, preferably 2 to 40% by weight, and the pH at 20 ° C. is preferably 3 to 13, more preferably 4 to 12.
  • the cleaning composition of the present invention has a ratio of the component (a) to the total amount of the components (a) and (b), that is, [[(a) component blending amount] / [(a) component blending amount.
  • the cleaning composition of the present invention preferably contains a Ca scavenger [hereinafter referred to as (c) component] in addition to the components (a) and (b).
  • a Ca scavenger include citric acid, sodium diethylenetriaminepentamethylenephosphonate, sodium tripolyphosphate, and sodium aluminum silicate, with citric acid and sodium diethylenetriaminepentamethylenephosphonate being preferred.
  • the content of the component (c) in the cleaning composition is preferably 1 to 30% by weight, more preferably 2 to 20% by weight, and further preferably 3 to 15% by weight.
  • the cleaning composition of the present invention includes higher fatty acids, known chelating agents, anti-staining agents (for example, polyethylene glycol) within the range not inhibiting the effects of the present invention. , Carboxymethyl cellulose, etc.) and an emulsion (for example, polyvinyl acetate, vinyl acetate styrene polymer, polystyrene, etc.) can be blended.
  • ethanol, isopropyl alcohol, propylene glycol, or the like can be used as a solvent for reducing the viscosity.
  • the content of the solvent in the cleaning composition of the present invention is preferably less than 5% by weight and more preferably less than 3% by weight from the viewpoint of preventing the development of flammability.
  • the cleaning composition of this invention shows the fluidity
  • other components that can be blended include known thickeners, bleaches, enzymes, preservatives, and the like.
  • ionic surfactants such as nonionic surfactants other than component (a), anionic surfactants other than component (b), cationic surfactants, and amphoteric surfactants
  • an agent can also be blended.
  • the proportion of the component (a) in the total amount of the nonionic surfactant is preferably 1% by weight or more and less than 100% by weight, more preferably 10% by weight or more. It is less than 100% by weight, more preferably 30% by weight or more and less than 100% by weight, particularly preferably 50% by weight or more and less than 100% by weight.
  • the proportion of the component (a) in the total amount of the surfactant is preferably 1 to 95% by weight, more preferably 5 to 90% by weight.
  • the proportion of the component (b) in the total amount of the ionic surfactant is preferably 1% by weight or more and less than 100% by weight, more preferably 10% by weight or more and 100%. Less than wt%, more preferably 30 wt% or more and less than 100 wt%, particularly preferably 50 wt% or more and less than 100 wt%.
  • the proportion of the component (b) in the total amount of the surfactant is preferably 1 to 95% by weight, more preferably 5 to 90% by weight.
  • the detergent composition of the present invention exhibits good fluidity, stability and high detergency even in a low temperature environment, it is used for clothing, hard surfaces such as glass, plastic and metal, body (finger, hair, face). Etc.), and for a wide range of uses such as cosmetics and cosmetics.
  • Synthesis Example 2 Synthesis of nonionic surfactant (2) In an autoclave equipped with a stirrer, a temperature controller, and an automatic introduction device, 9.6 g of a linear saturated alcohol having 8 carbon atoms [trade name: Calcoal 0898, manufactured by Kao Corporation] and a linear saturated alcohol having 10 carbon atoms [Product name: Calcoal 1098, manufactured by Kao Corporation] 28.6 g and C12 linear saturated alcohol [Product name: Calcoal 2098, manufactured by Kao Corporation] 72.5 g and C14 linear saturated alcohol [Product name: Calcoal 4098, manufactured by Kao Corporation] 51.6 g and linear saturated alcohol having 16 carbon atoms [Product name: Calcoal 6098, manufactured by Kao Corporation] 19.1 g and linear saturated alcohol having 18 carbon atoms [Product name: Calcoal 8098, manufactured by Kao Corporation] 9.5 g of mixed alcohol (C 8 Alcohol / C 10 Alcohol / C 12 Alcohol / C 14 Alcohol / C 16 Alcohol / C 18 Alcohol (m
  • Synthesis Example 3 Synthesis of nonionic surfactant (3)
  • the temperature was raised to 140 ° C., 352 g of ethylene oxide was introduced, and an addition reaction / aging operation was performed.
  • the mixture was cooled to 120 ° C., 116 g of propylene oxide was introduced, and an addition reaction / aging operation was performed.
  • the reaction mixture was cooled to 80 ° C., and then 1.2 g of acetic acid was added to the autoclave. After stirring at 80 ° C.
  • Synthesis Example 5 Synthesis of nonionic surfactant (5)
  • 19.2 g of a linear saturated alcohol having 8 carbon atoms [trade name: Calcoal 0898, manufactured by Kao Corporation] and a linear saturated alcohol having 10 carbon atoms
  • Product name: Calcoal 1098, manufactured by Kao Corporation 15.8 g and linear saturated alcohol having 12 carbons
  • Product name: Calcoal 8098, manufactured by Kao Corporation] 9.5 g of mixed alcohol (C 8 Alcohol / C 10 Alcohol / C 12 Alcohol / C 14 Alcohol / C
  • Synthesis Example 6 Synthesis of nonionic surfactant (6)
  • a synthetic alcohol trade name: SAFOL23 (manufactured by SASOL)
  • SAFOL23 manufactured by SASOL
  • branching rate (1-linear alcohol weight / total alcohol weight)
  • potassium hydroxide 1.1 g were charged at 110 ° C. After dehydration at 1.3 kPa for 30 minutes, nitrogen substitution was performed.
  • the temperature was raised to 140 ° C., and then 176 g of ethylene oxide was introduced to carry out an addition reaction / aging operation.
  • the mixture was cooled to 120 ° C., 116 g of propylene oxide was introduced, and an addition reaction / aging operation was performed. Thereafter, the temperature was raised again to 140 ° C., 176 g of ethylene oxide was introduced, and an addition reaction / aging operation was performed.
  • the reaction mixture was cooled to 80 ° C., and then 1.2 g of acetic acid was added to the autoclave, stirred at 80 ° C.
  • Synthesis Example 7 Synthesis of nonionic surfactant (7)
  • Synthesis Example 8 Synthesis of nonionic surfactant (8)
  • Synthesis Example 9 Synthesis of nonionic surfactant (9)
  • This nonionic surfactant (10) is R: n-C in the general formula (1).
  • Synthesis of nonionic surfactant (11) Synthetic alcohol (trade name: SAFOL23 (manufactured by SASOL), saturated alcohol having a branched alkyl group having 12 and 13 carbon atoms (branching rate 50%)) in an autoclave equipped with a stirrer, temperature controller, and automatic introduction device 194 g and 1.1 g of potassium hydroxide were charged, dehydrated at 110 ° C. and 1.3 kPa for 30 minutes, and then purged with nitrogen.
  • SAFOL23 manufactured by SASOL
  • saturated alcohol having a branched alkyl group having 12 and 13 carbon atoms branching rate 50%
  • the temperature was raised to 120 ° C., 29 g of propylene oxide was introduced, and an addition reaction / aging operation was performed. Next, the temperature was raised to 140 ° C., 66 g of ethylene oxide was introduced, and an addition reaction / aging operation was performed. After completion of the reaction, after cooling to 80 ° C., 1.2 g of acetic acid was added to the autoclave, stirred for 30 minutes at 80 ° C., and then extracted, the average number of moles of propylene oxide added was 0.5, the average of ethylene oxide An alkoxylate having an addition mole number of 1.5 was obtained. The resulting alkoxylate is converted to SO 3 It was sulfated in a falling film reactor using gas.
  • the temperature was raised to 120 ° C., and then 232 g of propylene oxide was introduced to perform an addition reaction / aging operation.
  • the temperature was raised to 140 ° C., 66 g of ethylene oxide was introduced, and an addition reaction / aging operation was performed.
  • 1.2 g of acetic acid was added to the autoclave, stirred for 30 minutes at 80 ° C., and then extracted, the average number of moles of propylene oxide added was 0.5, the average of ethylene oxide An alkoxylate having an addition mole number of 1.5 was obtained.
  • the resulting alkoxylate is converted to SO 3 It was sulfated in a falling film reactor using gas.
  • Synthesis Example 15 Synthesis of sulfate ester salt (4)
  • the temperature was raised to 120 ° C., 29 g of propylene oxide was introduced, and an addition reaction / aging operation was performed.
  • the temperature was raised to 140 ° C., 176 g of ethylene oxide was introduced, and an addition reaction / aging operation was performed.
  • the average number of moles of propylene oxide added was 0.5, the average of ethylene oxide An alkoxylate having an addition mole number of 1.5 was obtained.
  • the resulting alkoxylate is converted to SO 3 It was sulfated in a falling film reactor using gas.
  • Synthesis Example 16 Synthesis of sulfate ester salt (5)
  • the temperature was raised to 140 ° C., and then 88 g of ethylene oxide was introduced to carry out an addition reaction / aging operation.
  • the reaction mixture was cooled to 80 ° C., and then 1.2 g of acetic acid was added into the autoclave and stirred at 80 ° C. for 30 minutes, followed by extraction to obtain an alkoxylate having an average added mole number of ethylene oxide of 2. .
  • the resulting alkoxylate is converted to SO 3 It was sulfated in a falling film reactor using gas. The obtained sulfate was neutralized with an aqueous NaOH solution to obtain a sulfate ester salt (5).
  • Synthesis Example 18 Synthesis of sulfate ester salt (7)
  • the temperature was raised to 120 ° C., 29 g of propylene oxide was introduced, and an addition reaction / aging operation was performed.
  • the temperature was raised to 140 ° C., 1542 g of ethylene oxide was introduced, and an addition reaction / aging operation was performed.
  • the average number of moles of propylene oxide added was 0.5, the average of ethylene oxide An alkoxylate having an addition mole number of 1.5 was obtained.
  • the resulting alkoxylate is converted to SO 3 It was sulfated in a falling film reactor using gas.
  • the composition shown in Table 3 is% by weight based on the effective content of the blended components.
  • the evaluation criteria are as follows.
  • test cloth 1531.2 g of organic fouling having the composition shown below and 240 g of carbon paste having the composition shown below were added to 75 L of ethylene tetrachloride and subjected to ultrasonic dispersion for 10 minutes. ), And then air-dried to obtain a dirt cloth.
  • the soiled cloth was cut into 10 cm ⁇ 10 cm to obtain a soiled cloth piece.
  • wash cloth (wool muslin) of 120cm x 40cm is folded in two (60cm x 40cm) and sewn into a cylindrical shape, and three pieces of the above-mentioned soiled cloth pieces are sewn on the center part of one side (front side). Created.
  • the composition of the organic soil used for the above-mentioned soil treatment is cotton seed oil 44.8% by weight, cholesterol 10.8% by weight, oleic acid 10.8% by weight, palmitic acid 7.8% by weight, cetyl alcohol 2. 0% by weight, 5.1% by weight solid paraffin, 5.1% by weight liquid paraffin (total 86.4% by weight), the composition of the carbon paste is 0.2% by weight Asahi Carbon Black, 4% by weight (13.6% by weight in total).
  • the weight% is a ratio in the total amount of the mixture of organic dirt and carbon paste.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

 本発明は、(a)下記一般式(1)の非イオン界面活性剤と、(b)下記一般式(2)の硫酸エステル塩を含有する洗浄剤組成物である。 R-O-(EO)m-(PO)n-(EO)m'-H (1) (式中、Rは炭素数6~24の炭化水素基、EOはエチレンオキシ基、POはプロピレンオキシ基を示し、m=0.1~25、m'=0~24.9、m+m'=0.5~25、n=0.1~10である。(EO)m、(PO)n、(EO)m'はこの順にブロック結合している。) R1-O-(PO)x-(EO)y-SO3M (2) (式中、R1は炭素数6~24の炭化水素基、x=0.1~10、y=0~30である。 (PO)x、(EO)yの付加順序は問わず、ブロックでもランダム結合でもよい。Mは対イオンを示す。)

Description

洗浄剤組成物
 本発明は、洗浄剤組成物に関する。
 ポリオキシエチレン型非イオン性界面活性剤とアニオン性界面活性剤とを組み合わせた界面活性剤組成物は、高い洗浄力を有するため、水等の希釈剤と混合し洗浄剤として広く使用されている。
 しかし、ポリオキシエチレン型非イオン性界面活性剤、アニオン性界面活性剤及び水から成る洗浄剤は、低温環境下で著しく流動性が悪化し、取り扱いが困難であり、更には分離・白濁等、安定性の低下に伴う好ましくない現象を起こす事も知られている。このような問題を解決するために、溶剤等を添加したり、界面活性剤濃度を低い範囲に設定して取り扱うのが一般的であるが、溶剤等の添加に関しては、種類によっては配合量が増えると引火性が生じたり、少なからず界面活性剤自体の性能に影響を及ぼすため好ましくない。また、界面活性剤濃度を低く設定すると、洗浄力等の、洗浄剤組成物にとって基本的な性能が低下してしまうという問題が生じる。
 かかる問題に関し、JP−A53−58508には、ポリオキシプロピレンポリオキシエチレンアルキルエーテルと、ポリオキシエチレンアルキルエーテルサルフェートを組み合わせた、低温での流動性、安定性に優れる液体洗浄剤が開示されている。また、WO−A 98/24865には、高級アルコールにエチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、エチレンオキサイドをこの順に付加させて得られた非イオン界面活性剤と、アニオン界面活性剤を組み合わせた界面活性剤組成物が、ハンドリング性、洗浄力に優れることが開示されている。 WO−A 2009/008542はアルキルエーテル硫酸エステル塩を含む界面活性剤を開示している。
 本発明は、(a)下記一般式(1)で表される非イオン界面活性剤〔以下、(a)成分という〕と、(b)下記一般式(2)で表される硫酸エステル塩〔以下、(b)成分という〕とを含有する洗浄剤組成物を提供する。
 R−O−(EO)−(PO)−(EO)m’−H    (1)
(式中、Rは炭素数6~24の直鎖又は分岐の飽和又は不飽和炭化水素基、EOはエチレンオキシ基、POはプロピレンオキシ基を示し、mは平均付加モル数で0.1~25の数であり、m’は平均付加モル数で0~24.9の数であり、mとm’の和は0.5~25の数であり、nは平均付加モル数で0.1~10の数である。尚、(EO)、(PO)、(EO)m’はこの順にブロック結合している。)
 R−O−(PO)−(EO)−SOM    (2)
(式中、Rは炭素数6~24の直鎖又は分岐の飽和又は不飽和炭化水素基、POはプロピレンオキシ基、EOはエチレンオキシ基を示し、xは平均付加モル数で0.1~10、yは平均付加モル数で0~30を示す。yが0で無い場合、(PO)、(EO)の付加順序は問わず、ブロックでもランダム結合でもよい。Mは塩を形成する対イオンを示す。)
 JP−A53−58508とWO−A 98/24865の技術に関しても満足のいくレベルには達しておらず、更に優れた性能を有する洗浄剤の開発が望まれている。
 本発明は、低温環境下における流動性及び安定性に優れた、ポリオキシエチレン型非イオン性界面活性剤及びアニオン性界面活性剤を含む洗浄剤組成物を提供する。 詳しくは、低温環境下、又は界面活性剤濃度が高い条件下、又は溶剤を添加しない条件下でも流動性、安定性に優れ、かつ高い洗浄力を有する洗浄剤組成物を提供する。
 本発明によれば、低温における流動性、安定性に優れた洗浄剤組成物が提供される。
 <(a)成分>
 (a)成分は、上記一般式(1)で表される非イオン界面活性剤である。一般式(1)中のRは、炭素数6~24の直鎖又は分岐の飽和又は不飽和炭化水素基である。非イオン界面活性剤の品質の観点から、直鎖又は分岐の飽和炭化水素基が好ましく、本発明の洗浄剤組成物の洗浄性能の観点から、特に直鎖の飽和炭化水素基が好ましい。本発明の洗浄剤組成物の洗浄性能、並びに原料の汎用性、取り扱い性の観点から、好ましくは炭素数8~22、より好ましくは炭素数8~18、更に好ましくは炭素数8~16の直鎖の飽和炭化水素基が好適である。
 一般式(1)におけるEOの平均付加モル数mは、0.1~25の数であり、0.5~18が好ましく、1~14がより好ましい。また、EOの平均付加モル数m’は、0~24.9の数であり、0.5~18が好ましく、1~14がより好ましい。低温環境下での流動性、安定性、洗浄力等の観点から、mとm’の和(m+m’)は0.5~25であり、1~20が好ましく、2~15がより好ましい。
 また、一般式(1)におけるPOの平均付加モル数nは、低温環境下での流動性、安定性等の観点から、0.1~10であり、0.5~5が好ましく、1~4がより好ましい。
 本発明の(a)成分として用いられる、一般式(1)で表される非イオン界面活性剤は、式(3)
 R−OH   (3)
(式中、Rは前記の意味を示す。)
で表される直鎖又は分岐の飽和又は不飽和脂肪族アルコールにエチレンオキサイド、次にプロピレンオキサイドを付加させ、更に必要に応じてエチレンオキサイドを付加させることにより得ることができ、この順序でブロック結合していることが好ましい。 かかる(a)成分を後述する(b)成分と組み合わせて含有することにより、本発明の洗浄剤組成物は、低温環境下での良好な流動性、安定性を有し、使用時に高い洗浄力を発現する。
 上記ブロック結合している(a)成分は、さらに詳しくは、上記一般式(1)で表される(a)成分が、R−OHで表される化合物(Rは上記と同じ意味を表す)1モルに対し、エチレンオキシドをmモル付加させた後、プロピレンオキシドをnモル付加させた後、更にエチレンオキシドをm’モル付加させて得られる非イオン界面活性剤であって、mは0.1~25の数であり、m’は0~24.9の数であり、mとm’の和は0.5~25の数であり、nは0.1~10の数である。
 上記ブロック結合している(a)成分を含む洗浄剤組成物は、(a)R−OHで表される化合物(Rは炭素数6~24の直鎖又は分岐の飽和又は不飽和炭化水素基を表す)1モルに対し、エチレンオキシドをmモル付加させた後、プロピレンオキシドをnモル付加させた後、更にエチレンオキシドをm’モル付加させて得られる非イオン界面活性剤であって、ここでmは0.1~25の数であり、m’は0~24.9の数であり、mとm’の和は0.5~25の数であり、nは0.1~10の数である非イオン界面活性剤と、(b)上記一般式(2)で表される硫酸エステル塩とを含有する洗浄剤組成物である。
 式(3)で表される直鎖飽和脂肪族アルコールの具体的な例としては、ヘキサノール、オクタノール、デカノール、ドデカノール、テトラデカノール、ヘキサデカノール、オクタデカノール、エイコサノール、ドコサノール等を挙げることができ、分岐飽和脂肪族アルコールの具体的な例としては、2−エチルヘキサノール、イソノナノール、6−メチルウンデカノール、イソトリデカノール、イソステアリルアルコール等を、また直鎖不飽和脂肪族アルコールとしては、9−デセン−1−オール、オレイルアルコール、リノリルアルコールなどが挙げられる。これらの内、非イオン界面活性剤の品質、入手性、取り扱い性の観点から、直鎖又は分岐の飽和脂肪族アルコールが好ましく、更に本発明の洗浄剤組成物の洗浄性能の観点から、直鎖の飽和脂肪族アルコールが好ましい。必要に応じてこれらを混合した混合アルコールを用いることもできる。
 また、これらのアルコールにアルキレンオキサイド(即ち、エチレンオキサイド/プロピレンオキサイド)を付加する方法としては、公知のアルコキシル化方法を用いて、触媒の存在下付加する方法が挙げられる。アルコキシル化に用いられる触媒は公知であり、酸触媒及び塩基触媒のいずれでも良い。
 (a)成分の製造手順並びに製造条件に関する一例を以下に示すが、これに限定されるものでないことに留意されたい。
 まずはじめに、加熱・冷却操作、減圧・加圧操作が可能で、原料仕込口、製品取り出し口、アルキレンオキサイド及び窒素の導入管、撹拌装置、温度計、圧力計を備えた反応器に、上記に列挙した本発明に好適に使用できる脂肪族アルコールを所定量仕込み、次いで、アルコキシル化触媒として固形状の水酸化カリウムあるいは水酸化ナトリウム、若しくはそれらの水溶液を仕込んだ後、窒素置換し、常温(20℃)~110℃にて減圧脱水する。次いで、80~180℃において、所定量のエチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、エチレンオキサイド(m’が0でない場合)をこの順序で導入し、付加させる。アルキレンオキサイドの付加反応操作に関しては、所定量のアルキレンオキサイドを導入後、圧力が低下して一定となるまで反応を継続する操作(熟成操作)を行うことが好ましい。その後、得られた反応粗製物に対して公知の酸を適当量添加して触媒を中和し、所望の(a)成分を得ることができる。なお、中和操作において、アルカリ吸着剤を使用して、触媒を除去することも可能である。
 <(b)成分>
 (b)成分は、上記一般式(2)で表される硫酸エステル塩である。一般式(2)中のRは、炭素数6~24の直鎖又は分岐の飽和又は不飽和炭化水素基である。硫酸エステル塩の品質の観点から、直鎖又は分岐の飽和炭化水素基が好ましく、本発明の洗浄剤組成物の洗浄性能の観点から、特に直鎖の飽和炭化水素基が好ましい。本発明の洗浄剤組成物の洗浄性能、並びに原料の汎用性、取り扱い性の観点から、好ましくは炭素数8~22、より好ましくは炭素数8~18、更に好ましくは炭素数8~16の直鎖の飽和炭化水素基が好適である。
 一般式(2)で表される硫酸エステル塩の対イオンとしては特に限定されず、具体的には、ナトリウム、カリウム等のアルカリ金属のイオンや、マグネシウム、カルシウムなどのアルカリ土類金属のイオン、アミン又はアンモニアのプロトン化物等が挙げられるが、アルカリ金属イオンや、アルカノールアミン又はアンモニアのプロトン化物が好ましい。
 また、一般式(2)におけるPOの平均付加モル数xは、低温環境下での流動性、安定性等の観点から0.1~10であり、0.2~5が好ましく、0.4~3が更に好ましい。
 また、一般式(2)におけるEOの平均付加モル数yは、低温環境下での流動性、安定性、洗浄力等の観点から0~30であり、0~10が好ましく、0~4がより好ましく、0~3が更に好ましい。
 一般式(2)におけるPO、EOの付加順序は問わず、ブロック結合でもランダム結合でもよいが、(a)成分との組み合わせにおいて本発明の効果を奏するにあたり、PO、次いでEOの順序でブロック結合していることが好ましい。
 本発明の(b)成分に用いられる、一般式(2)の硫酸エステル塩は、式(4)
 R−OH   (4)
(式中、Rは、前記の意味を示す。)
で表される直鎖又は分岐の飽和又は不飽和脂肪族アルコールにプロピレンオキサイド、及び必要に応じてエチレンオキサイドを付加させて得られるアルコキシレートを硫酸化し、次いで中和することにより得ることができる。かかる(b)成分を上記(a)成分と組み合わせて含有することにより、本発明の洗浄剤組成物は、低温環境下での良好な流動性、安定性、並びに高い洗浄力を実現できる。
 式(4)で表される直鎖又は分岐の飽和又は不飽和脂肪族アルコールの具体例及び好ましい様態としては、式(3)で表される直鎖又は分岐の飽和又は不飽和脂肪族アルコールに関し記載したものと同じである。
 [洗浄剤組成物]
 本発明の洗浄剤組成物は、上記(a)成分及び(b)成分を含有して成る。洗浄剤組成物中の(a)成分の含有量は、好ましくは1~70重量%、より好ましくは3~60重量%である。また、(b)成分の含有量は、好ましくは1~60重量%、より好ましくは3~50重量%である。本発明の洗浄剤組成物の残部は水とし得る。なお、本発明では、(b)成分の量に関する記述は、ナトリウム塩型の化合物に換算した量に基づくものとする。
 本発明の洗浄剤組成物は、衣料用洗浄剤組成物として用いる場合、(a)成分の含有量は好ましくは3~60重量%、より好ましくは5~50重量%であり、(b)成分の含有量は好ましくは2~50重量%、より好ましくは3~40重量%であり、20℃におけるpHは好ましくは4~13、より好ましくは5~12である。pHは、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、アルカノールアミン、硫酸、塩酸等のpH調製剤を用いて調整することができる。
 また、衣料を手洗いするための組成物等、軽質衣料用洗浄剤組成物として用いる場合、20℃におけるpHは好ましくは4~11であり、より好ましくは5~9である。
 本発明の洗浄剤組成物は、ガラスやプラスチック、金属等の硬質表面用洗浄剤組成物として用いる場合、(a)成分の含有量は好ましくは1~60重量%、より好ましくは2~50重量%であり、(b)成分の含有量は好ましくは1~50重量%、好ましくは2~40重量%であり、20℃におけるpHは好ましくは3~13、より好ましくは4~12である。
 本発明の洗浄剤組成物は、(a)成分及び(b)成分の合計量に対する(a)成分の割合、すなわち、[〔(a)成分の配合量〕/〔(a)成分の配合量+(b)成分の配合量〕]×100が10~90モル%であることが好ましく、15~85モル%であることがより好ましく、20~80モル%であることが更に好ましい。
 本発明の洗浄剤組成物は、洗浄力の観点から、上記(a)成分及び(b)成分の他に、Ca捕捉剤〔以下、(c)成分という〕を含有することが好ましい。Ca捕捉剤としては、クエン酸、ジエチレントリアミンペンタメチレンホスホン酸ナトリウム、トリポリリン酸ナトリウム、ケイ酸アルミニウムナトリウムが挙げられ、クエン酸、ジエチレントリアミンペンタメチレンホスホン酸ナトリウムが好ましい。
 (c)成分を用いる場合、洗浄剤組成物中の(c)成分の含有量は好ましくは1~30重量%、より好ましくは2~20重量%、更に好ましくは3~15重量%である。
 本発明の洗浄剤組成物には、上記(a)~(c)成分の他に、本発明の効果を阻害しない範囲内で、高級脂肪酸、公知のキレート剤、再汚染防止剤(例えばポリエチレングリコール、カルボキシメチルセルロース等)、乳濁剤(例えばポリ酢酸ビニル、酢酸ビニルスチレン重合体、ポリスチレン等)を配合することができる。
 また、粘度低下用の溶剤として、エタノール、イソプロピルアルコール、プロピレングリコール等を用いることができる。本発明の洗浄剤組成物における溶剤の含有量は、引火性の発現防止の観点から、5重量%未満が好ましく、3重量%未満がより好ましい。なお、本発明の洗浄剤組成物は、これら溶剤を含有せずとも、低温環境下において優れた流動性(低粘度)を示す。
 配合し得る他の成分として、公知の増粘剤、漂白剤、酵素、防腐剤なども挙げることができる。洗浄力等を更に向上させるために、(a)成分以外の非イオン界面活性剤、(b)成分以外の陰イオン界面活性剤、陽イオン界面活性剤、両性界面活性剤などのイオン性界面活性剤を配合することもできる。なお、(a)成分以外の非イオン界面活性剤を用いる場合、非イオン界面活性剤全量に占める(a)成分の割合は好ましくは1重量%以上100重量%未満、より好ましくは10重量%以上100重量%未満、更に好ましくは30重量%以上100重量%未満、特に好ましくは50重量%以上100重量%未満である。また、界面活性剤全量に占める(a)成分の割合は好ましくは1~95重量%、より好ましくは5~90重量%である。(b)成分以外のイオン性界面活性剤を用いる場合、イオン性界面活性剤全量に占める(b)成分の割合は、好ましくは1重量%以上100重量%未満、より好ましくは10重量%以上100重量%未満、更に好ましくは30重量%以上100重量%未満、特に好ましくは50重量%以上100重量%未満である。また、界面活性剤全量に占める(b)成分の割合は好ましくは1~95重量%、より好ましくは5~90重量%である。
 本発明の洗浄剤組成物は、低温環境下でも良好な流動性、安定性、高い洗浄力を発現するため、衣料用、ガラスやプラスチック、金属等の硬質表面用、身体(手指、毛髪、顔等)用、更には、香粧や化粧用等の広汎な用途に用いることができる。
 以下に実施例及び比較例を示す。実施例は本発明の例示について述べるものであり、本発明を限定するためではない。
 尚、以下において単に「%」と記した場合は、特に断らない限り「重量%」を意味する。
 実施例及び比較例で用いた各配合成分をまとめて以下に示す。
<(a)成分>
(a−1):下記合成例1で得られた非イオン界面活性剤(1)
(a−2):下記合成例2で得られた非イオン界面活性剤(2)
(a−3):下記合成例3で得られた非イオン界面活性剤(3)
(a−4):下記合成例4で得られた非イオン界面活性剤(4)
(a−5):下記合成例5で得られた非イオン界面活性剤(5)
(a−6):下記合成例6で得られた非イオン界面活性剤(6)
<(a’)成分>[(a)成分の比較品]
(a’−1):下記合成例7で得られた非イオン界面活性剤(7)
(a’−2):下記合成例8で得られた非イオン界面活性剤(8)
(a’−3):下記合成例9で得られた非イオン界面活性剤(9)
(a’−4):下記合成例10で得られた非イオン界面活性剤(10)
(a’−5):下記合成例11で得られた非イオン界面活性剤(11)
<(b)成分>
(b−1):下記合成例11で得られた硫酸エステル塩(1)
(b−2):下記合成例12で得られた硫酸エステル塩(2)
(b−3):下記合成例14で得られた硫酸エステル塩(3)
(b−4):下記合成例15で得られた硫酸エステル塩(4)
<(b’)成分>[(b)成分の比較品]
(b’−1):下記合成例16で得られた硫酸エステル塩(5)
(b’−2):下記合成例17で得られた硫酸エステル塩(6)
(b’−3):下記合成例18で得られた硫酸エステル塩(7)
<(c)成分>
(c−1):クエン酸
<その他の成分>
(d−1):LAS−Na(アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム)
(e−1):脂肪酸(ルナックL−55、花王(株)製)
(f−1):プロピレングリコール
合成例1:非イオン界面活性剤(1)の合成
 攪拌装置、温度制御装置、自動導入装置を備えたオートクレーブ中に、炭素数12の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール2098、花王(株)製〕139.1g及び炭素数14の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール4098、花王(株)製〕53.9gの混合アルコール(C12アルコール/C14アルコール(モル比)=74.8/25.2)と、水酸化カリウム1.1gを仕込み、110℃、1.3kPaにて30分間脱水を行った後、窒素置換を行った。窒素置換後、140℃まで昇温し、エチレンオキサイド235gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。次いで、120℃に冷却し、プロピレンオキサイド155gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。その後、再び140℃に昇温し、エチレンオキサイド235gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。反応終了後、80℃まで冷却した後、酢酸1.2gをオートクレーブ内に加え、80℃で30分間攪拌した後、抜き出しを行い、本発明の非イオン界面活性剤(1)[一般式(1)において、R:n−C12/n−C14(モル比)=74.8/25.2(ここで、「n−C」は、炭素数pの直鎖飽和炭化水素基を意味する)、m=4、n=2、m’=4](表1参照)を得た。
合成例2:非イオン界面活性剤(2)の合成
 攪拌装置、温度制御装置、自動導入装置を備えたオートクレーブ中に、炭素数8の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール0898、花王(株)製〕9.6g及び炭素数10の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール1098、花王(株)製〕28.6g及び炭素数12の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール2098、花王(株)製〕72.5g及び炭素数14の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール4098、花王(株)製〕51.6g及び炭素数16の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール6098、花王(株)製〕19.1g及び炭素数18の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール8098、花王(株)製〕9.5gの混合アルコール(Cアルコール/C10アルコール/C12アルコール/C14アルコール/C16アルコール/C18アルコール(モル比)=7.4/18.1/39/24.1/7.9/3.5)と、水酸化カリウム1.1gを仕込み、110℃、1.3kPaにて30分間脱水を行った後、窒素置換を行った。窒素置換後、140℃まで昇温し、エチレンオキサイド132gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。次いで、120℃に冷却し、プロピレンオキサイド145gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。その後、再び140℃に昇温し、エチレンオキサイド132gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。反応終了後、80℃まで冷却した後、酢酸1.2gをオートクレーブ内に加え、80℃で30分間攪拌した後、抜き出しを行い、本発明の非イオン界面活性剤(2)[一般式(1)において、R:n−C/n−C10/n−C12/n−C14/n−C16/n−C18(モル比)=7.4/18.1/39/24.1/7.9/3.5、m=3、n=2.5、m’=3](表1参照)を得た。
 合成例3:非イオン界面活性剤(3)の合成
 攪拌装置、温度制御装置、自動導入装置を備えたオートクレーブ中に、炭素数10の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール1098、花王(株)製〕38.2g及び炭素数12の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール2098、花王(株)製〕76.4g及び炭素数14の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール4098、花王(株)製〕57.4g及び炭素数16の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール6098、花王(株)製〕19.1gの混合アルコール(C10アルコール/C12アルコール/C14アルコール/C16アルコール(モル比)=24.2/41.1/26.8/7.9)と、水酸化カリウム1.1gを仕込み、110℃、1.3kPaにて30分間脱水を行った後、窒素置換を行った。窒素置換後、140℃まで昇温し、エチレンオキサイド352gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。次いで、120℃に冷却し、プロピレンオキサイド174gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。その後、再び140℃に昇温し、エチレンオキサイド352gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。反応終了後、80℃まで冷却した後、酢酸1.2gをオートクレーブ内に加え、80℃で30分間攪拌した後、抜き出しを行い、本発明の非イオン界面活性剤(3)[一般式(1)において、R:n−C10/n−C12/n−C14/n−C16(モル比)=24.2/41.1/26.8/7.9、m=8、n=3、m’=8](表1参照)を得た。
合成例4:非イオン界面活性剤(4)の合成
 攪拌装置、温度制御装置、自動導入装置を備えたオートクレーブ中に、炭素数12の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール2098、花王(株)製〕139.1g及び炭素数14の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール4098、花王(株)製〕53.9gの混合アルコール(C12アルコール/C14アルコール(モル比)=74.8/25.2)と、水酸化カリウム1.1gを仕込み、110℃、1.3kPaにて30分間脱水を行った後、窒素置換を行った。窒素置換後、140℃まで昇温し、エチレンオキサイド352gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。次いで、120℃に冷却し、プロピレンオキサイド116gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。反応終了後、80℃まで冷却した後、酢酸1.2gをオートクレーブ内に加え、80℃で30分間攪拌した後、抜き出しを行い、本発明の非イオン界面活性剤(4)[一般式(1)において、R:n−C12/n−C14(モル比)=74.8/25.2、m=8、n=2、m’=0](表1参照)を得た。
合成例5:非イオン界面活性剤(5)の合成
 攪拌装置、温度制御装置、自動導入装置を備えたオートクレーブ中に、炭素数8の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール0898、花王(株)製〕19.2g及び炭素数10の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール1098、花王(株)製〕15.8g及び炭素数12の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール2098、花王(株)製〕76.4g及び炭素数14の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール4098、花王(株)製〕57.4g及び炭素数16の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール6098、花王(株)製〕9.2g及び炭素数18の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール8098、花王(株)製〕9.5gの混合アルコール(Cアルコール/C10アルコール/C12アルコール/C14アルコール/C16アルコール/C18アルコール(モル比)=14.8/10/41.1/26.8/3.8/3.5)と、水酸化カリウム1.1gを仕込み、110℃、1.3kPaにて30分間脱水を行った後、窒素置換を行った。窒素置換後、140℃まで昇温し、エチレンオキサイド308gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。次いで、120℃に冷却し、プロピレンオキサイド145gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。反応終了後、80℃まで冷却した後、酢酸1.2gをオートクレーブ内に加え、80℃で30分間攪拌した後、抜き出しを行い、本発明の非イオン界面活性剤(5)[一般式(1)において、R:n−C/n−C10/n−C12/n−C14/n−C16/n−C18(モル比)=14.8/10/41.1/26.8/3.8/3.5、m=7、n=2.5、m’=0](表1参照)を得た。
合成例6:非イオン界面活性剤(6)の合成
 攪拌装置、温度制御装置、自動導入装置を備えたオートクレーブ中に、合成アルコール(商品名:SAFOL23(SASOL社製)、炭素数12、13の分岐アルキル基(炭素数12/炭素数13(モル比)=55/45、分岐率(分岐率=(1−直鎖アルコールの重量/全アルコールの重量)):50%)を有する飽和アルコール)194gと、水酸化カリウム1.1gを仕込み、110℃、1.3kPaにて30分間脱水を行った後、窒素置換を行った。窒素置換後、140℃まで昇温した後、エチレンオキサイド176gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。次いで、120℃に冷却し、プロピレンオキサイド116gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。その後、再び140℃に昇温し、エチレンオキサイド176gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。反応終了後、80℃まで冷却した後、酢酸1.2gをオートクレーブ内に加え、80℃で30分間攪拌した後、抜き出しを行い、本発明の非イオン界面活性剤(11)[一般式(1)において、R:nb−C12/nb−C13(モル比)=55/45(ここで「nb−C」は、炭素数pの直鎖又は分岐の炭化水素基を示す。)、分岐率:50%、m=4、n=2、m’=4](表1参照)を得た。
合成例7:非イオン界面活性剤(7)の合成
 攪拌装置、温度制御装置、自動導入装置を備えたオートクレーブ中に、炭素数12の直鎖飽和アルコール139.1g及び炭素数14の直鎖飽和アルコール53.9gの混合アルコール(C12アルコール/C14アルコール(モル比)=74.8/25.2)と、水酸化カリウム1.1gを仕込み、110℃、1.3kPaにて30分間脱水を行った後、窒素置換を行った。窒素置換後、140℃まで昇温し、エチレンオキサイド441gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。反応終了後、80℃まで冷却した後、酢酸1.2gをオートクレーブ内に加え、80℃で30分間攪拌した後、抜き出しを行い、非イオン界面活性剤(7)を得た。この非イオン界面活性剤(7)は、一般式(1)においてR:n−C12/n−C14(モル比)=74.8/25.2であり、m=10、n=0、m’=0の比較品(表1参照)である。
合成例8:非イオン界面活性剤(8)の合成
 攪拌装置、温度制御装置、自動導入装置を備えたオートクレーブ中に、炭素数12の直鎖飽和アルコール139.1g及び炭素数14の直鎖飽和アルコール53.9gの混合アルコール(C12アルコール/C14アルコール(モル比)=74.8/25.2)と、水酸化カリウム1.1gを仕込み、110℃、1.3kPaにて30分間脱水を行った後、窒素置換を行った。窒素置換後、120℃まで昇温し、プロピレンオキサイド116gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。次いで、140℃に昇温してエチレンオキサイド352gを導入し、付加反応・熟成を行った。反応終了後、80℃まで冷却した後、酢酸1.2gをオートクレーブ内に加え、80℃で30分間攪拌した後、抜き出しを行い、非イオン界面活性剤(8)を得た。この非イオン界面活性剤(8)は、一般式(1)においてR:n−C12/n−C14(モル比)=74.8/25.2であり、m=0、n=2、m’=8の比較品(表1参照)である。
合成例9:非イオン界面活性剤(9)の合成
 攪拌装置、温度制御装置、自動導入装置を備えたオートクレーブ中に、炭素数12の直鎖飽和アルコール139.1g及び炭素数14の直鎖飽和アルコール53.9gの混合アルコール(C12アルコール/C14アルコール(モル比)=74.8/25.2)と、水酸化カリウム1.1gを仕込み、110℃、1.3kPaにて30分間脱水を行った後、窒素置換を行った。窒素置換後、140℃まで昇温した後、エチレンオキサイド881gを導入し付加反応・熟成操作を行った。次いで、120℃に冷却してプロピレンオキサイド116gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。その後、再び140℃に昇温してエチレンオキサイド881gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。反応終了後、80℃まで冷却した後、酢酸1.2gをオートクレーブ内に加え、80℃で30分間攪拌した後、抜き出しを行い、非イオン界面活性剤(9)を得た。この非イオン界面活性剤(9)は、一般式(1)においてR:n−C12/n−C14(モル比)=74.8/25.2であり、m=20、n=2、m’=20の比較品(表1参照)である。
合成例10:非イオン界面活性剤(10)の合成
 攪拌装置、温度制御装置、自動導入装置を備えたオートクレーブ中に、炭素数12の直鎖飽和アルコール139.1g及び炭素数14の直鎖飽和アルコール53.9gの混合アルコール(C12アルコール/C14アルコール(モル比)=74.8/25.2)と、水酸化カリウム1.1gを仕込み、110℃、1.3kPaにて30分間脱水を行った後、窒素置換を行った。窒素置換後、140℃まで昇温した後、エチレンオキサイド1762gを導入し付加反応・熟成操作を行った。次いで、120℃に冷却してプロピレンオキサイド116gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。反応終了後、80℃まで冷却した後、酢酸1.2gをオートクレーブ内に加え、80℃で30分間攪拌した後、抜き出しを行い、非イオン界面活性剤(9)を得た。この非イオン界面活性剤(10)は、一般式(1)においてR:n−C12/n−C14(モル比)=74.8/25.2であり、m=40、n=2、m’=0の比較品(表1参照)である。
合成例11:非イオン界面活性剤(11)の合成
 攪拌装置、温度制御装置、自動導入装置を備えたオートクレーブ中に、合成アルコール(商品名:SAFOL23(SASOL社製)、炭素数12、13の分岐アルキル基(分岐率50%)を有する飽和アルコール)194gと、水酸化カリウム1.1gを仕込み、110℃、1.3kPaにて30分間脱水を行った後、窒素置換を行った。窒素置換後、140℃まで昇温した後、エチレンオキサイド441gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。反応終了後、80℃まで冷却し、酢酸1.2gをオートクレーブ内に加えた。80℃で30分間攪拌した後、抜き出しを行い、非イオン界面活性剤(11)を得た。この非イオン界面活性剤(11)は、一般式(1)中のRが分岐鎖アルキル基を含み、更に、一般式(1)においてR:C12/C14(モル比)=55/45であり、m=10、n=0、m’=0の比較品(表1参照)である。
合成例12:硫酸エステル塩(1)の合成
 攪拌装置、温度制御装置、自動導入装置を備えたオートクレーブ中に、炭素数12の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール2098、花王(株)製〕139.1g及び炭素数14の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール4098、花王(株)製〕53.9gの混合アルコール(C12アルコール/C14アルコール(モル比)=74.8/25.2)と、水酸化カリウム1.1gを仕込み、110℃、1.3kPaにて30分間脱水を行った後、窒素置換を行った。窒素置換後、120℃まで昇温した後、プロピレンオキサイド29gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。次いで、140℃に昇温してエチレンオキサイド66gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。反応終了後、80℃まで冷却した後、酢酸1.2gをオートクレーブ内に加え、80℃で30分間攪拌した後、抜き出しを行い、プロピレンオキサイドの平均付加モル数が0.5、エチレンオキサイドの平均付加モル数が1.5であるアルコキシレートを得た。
 得られたアルコキシレートを、SOガスを用いて下降薄膜式反応機にて硫酸化した。
得られた硫酸化物をNaOH水溶液にて中和し、硫酸エステル塩(1)[一般式(2)において、R:n−C12/n−C14(モル比)=74.8/25.2、x=0.5、y=1.5、M=Na](表2参照)を得た。
合成例13:硫酸エステル塩(2)の合成
 攪拌装置、温度制御装置、自動導入装置を備えたオートクレーブ中に、炭素数12の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール2098、花王(株)製〕139.1g及び炭素数14の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール4098、花王(株)製〕53.9gの混合アルコール(C12アルコール/C14アルコール(モル比)=74.8/25.2)と、水酸化カリウム1.1gを仕込み、110℃、1.3kPaにて30分間脱水を行った後、窒素置換を行った。窒素置換後、120℃まで昇温した後、プロピレンオキサイド87gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。反応終了後、80℃まで冷却した後、酢酸1.2gをオートクレーブ内に加え、80℃で30分間攪拌した後、抜き出しを行い、プロピレンオキサイドの平均付加モル数が1.5であるアルコキシレートを得た。
 得られたアルコキシレートを、SOガスを用いて下降薄膜式反応機にて硫酸化した。
得られた硫酸化物をNaOH水溶液にて中和し、硫酸エステル塩(2)[一般式(2)において、R:n−C12/n−C14(モル比)=74.8/25.2、x=1.5、y=0、M=Na](表2参照)を得た。
合成例14:硫酸エステル塩(3)の合成
 攪拌装置、温度制御装置、自動導入装置を備えたオートクレーブ中に、炭素数12の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール2098、花王(株)製〕139.1g及び炭素数14の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール4098、花王(株)製〕53.9gの混合アルコール(C12アルコール/C14アルコール(モル比)=74.8/25.2)と、水酸化カリウム1.1gを仕込み、110℃、1.3kPaにて30分間脱水を行った後、窒素置換を行った。窒素置換後、120℃まで昇温した後、プロピレンオキサイド232gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。次いで、140℃に昇温してエチレンオキサイド66gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。反応終了後、80℃まで冷却した後、酢酸1.2gをオートクレーブ内に加え、80℃で30分間攪拌した後、抜き出しを行い、プロピレンオキサイドの平均付加モル数が0.5、エチレンオキサイドの平均付加モル数が1.5であるアルコキシレートを得た。
 得られたアルコキシレートを、SOガスを用いて下降薄膜式反応機にて硫酸化した。得られた硫酸化物をNaOH水溶液にて中和し、硫酸エステル塩(3)[一般式(2)において、R:n−C12/n−C14(モル比)=74.8/25.2、x=4.0、y=1.5、M=Na](表2参照)を得た。
合成例15:硫酸エステル塩(4)の合成
 攪拌装置、温度制御装置、自動導入装置を備えたオートクレーブ中に、炭素数12の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール2098、花王(株)製〕139.1g及び炭素数14の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール4098、花王(株)製〕53.9gの混合アルコール(C12アルコール/C14アルコール(モル比)=74.8/25.2)と、水酸化カリウム1.1gを仕込み、110℃、1.3kPaにて30分間脱水を行った後、窒素置換を行った。窒素置換後、120℃まで昇温した後、プロピレンオキサイド29gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。次いで、140℃に昇温してエチレンオキサイド176gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。反応終了後、80℃まで冷却した後、酢酸1.2gをオートクレーブ内に加え、80℃で30分間攪拌した後、抜き出しを行い、プロピレンオキサイドの平均付加モル数が0.5、エチレンオキサイドの平均付加モル数が1.5であるアルコキシレートを得た。
 得られたアルコキシレートを、SOガスを用いて下降薄膜式反応機にて硫酸化した。得られた硫酸化物をNaOH水溶液にて中和し、硫酸エステル塩(4)[一般式(2)において、R:n−C12/n−C14(モル比)=74.8/25.2、x=0.5、y=4.0、M=Na](表2参照)を得た。
合成例16:硫酸エステル塩(5)の合成
 攪拌装置、温度制御装置、自動導入装置を備えたオートクレーブ中に、炭素数12の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール2098、花王(株)製〕139.1g及び炭素数14の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール4098、花王(株)製〕53.9gの混合アルコール(C12アルコール/C14アルコール(モル比)=74.8/25.2)と、水酸化カリウム1.1gを仕込み、110℃、1.3kPaにて30分間脱水を行った後、窒素置換を行った。窒素置換後、140℃まで昇温した後、エチレンオキサイド88gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。反応終了後、80℃まで冷却した後、酢酸1.2gをオートクレーブ内に加え、80℃で30分間攪拌した後、抜き出しを行い、エチレンオキサイドの平均付加モル数が2であるアルコキシレートを得た。
 得られたアルコキシレートを、SOガスを用いて下降薄膜式反応機にて硫酸化した。
得られた硫酸化物をNaOH水溶液にて中和し、硫酸エステル塩(5)を得た。この硫酸エステル塩(5)は、一般式(2)において、R:n−C12/n−C14(モル比)=74.8/25.2、x=0、y=2の比較品(表2参照)である。
合成例17:硫酸エステル塩(6)の合成
 攪拌装置、温度制御装置、自動導入装置を備えたオートクレーブ中に、炭素数12の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール2098、花王(株)製〕139.1g及び炭素数14の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール4098、花王(株)製〕53.9gの混合アルコール(C12アルコール/C14アルコール(モル比)=74.8/25.2)と、水酸化カリウム1.1gを仕込み、110℃、1.3kPaにて30分間脱水を行った後、窒素置換を行った。窒素置換後、120℃まで昇温した後、プロピレンオキサイド697gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。次いで、140℃に昇温してエチレンオキサイド66gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。反応終了後、80℃まで冷却した後、酢酸1.2gをオートクレーブ内に加え、80℃で30分間攪拌した後、抜き出しを行い、プロピレンオキサイドの平均付加モル数が0.5、エチレンオキサイドの平均付加モル数が1.5であるアルコキシレートを得た。
 得られたアルコキシレートを、SOガスを用いて下降薄膜式反応機にて硫酸化した。得られた硫酸化物をNaOH水溶液にて中和し、硫酸エステル塩(6)[一般式(2)において、R:n−C12/n−C14(モル比)=74.8/25.2、x=12.0、y=1.5、M=Na](表2参照)を得た。
合成例18:硫酸エステル塩(7)の合成
 攪拌装置、温度制御装置、自動導入装置を備えたオートクレーブ中に、炭素数12の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール2098、花王(株)製〕139.1g及び炭素数14の直鎖飽和アルコール〔商品名:カルコール4098、花王(株)製〕53.9gの混合アルコール(C12アルコール/C14アルコール(モル比)=74.8/25.2)と、水酸化カリウム1.1gを仕込み、110℃、1.3kPaにて30分間脱水を行った後、窒素置換を行った。窒素置換後、120℃まで昇温した後、プロピレンオキサイド29gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。次いで、140℃に昇温してエチレンオキサイド1542gを導入し、付加反応・熟成操作を行った。反応終了後、80℃まで冷却した後、酢酸1.2gをオートクレーブ内に加え、80℃で30分間攪拌した後、抜き出しを行い、プロピレンオキサイドの平均付加モル数が0.5、エチレンオキサイドの平均付加モル数が1.5であるアルコキシレートを得た。
 得られたアルコキシレートを、SOガスを用いて下降薄膜式反応機にて硫酸化した。得られた硫酸化物をNaOH水溶液にて中和し、硫酸エステル塩(7)[一般式(2)において、R:n−C12/n−C14(モル比)=74.8/25.2、x=0.5、y=35.0、M=Na](表2参照)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
実施例1,2及び比較例1−3
 上記合成例で得られた非界面活性剤、硫酸エステル塩(ナトリウム塩)、及びイオン交換水を用い、表3記載の配合に従って液体洗浄剤組成物を調製した。得られた液体洗浄剤組成物について、以下の要領で、低温環境下における流動性及び安定性を評価した。評価結果を表3に示す。尚、表3に示す組成は、配合成分の有効分に基づく重量%である。
<流動性(粘度)の評価>
 洗浄剤組成物の粘度は、B型粘度計〔(株)東京計器製、VISCOMETER MODEL DVM−B〕を用いて、使用ローターNo.1~4、回転数30r/min、測定時間60秒の条件にて、5℃で測定した。
 <安定性(外観)の評価>
 洗浄剤組成物40mlを50mlの無色透明ガラス瓶に入れ密栓し、0℃にて3日間静置した後、外観の観察を行った。評価基準は以下の通りである。
 評価基準:
 ○:均一透明
 ×:白濁又は分離
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000005
実施例3−12及び比較例4−13
 上記合成例で得られた非イオン界面活性剤、硫酸エステル塩(ナトリウム塩)、及び表4に示す各成分を用い、表4記載の配合に従って液体洗浄剤組成物を調製した。得られた液体洗浄剤組成物について、実施例1、2と同じ要領で、低温環境下における流動性及び安定性を評価した。また、以下の要領で、洗浄性能を評価した。評価結果を表4に示す。なお、表4に示す組成は、配合成分の固形分に基づく重量%である。
 <洗浄性能の評価>
 (1)試験布の調製
 四塩化エチレン75Lに、下記に示す組成の有機汚垢1531.2g、及び下記に示す組成のカーボンペースト240gを加えて10分間超音波分散を行い、この浴中に幅10cmの洗浄布(ウールモスリン)を浸した後、風乾して汚垢布とした。この汚垢布を10cm×10cmに裁断し汚垢布片を得た。
 次いで、120cm×40cmの洗浄布(ウールモスリン)を2つ折り(60cm×40cm)にして筒状に縫い合わせ、この片面(表面側)中央部分に上記汚垢布片を3枚縫い付けて試験布を作成した。
 なお、上記汚垢処理に用いた有機汚垢の組成は、綿実油44.8重量%、コレステロール10.8重量%、オレイン酸10.8重量%、パルミチン酸7.8重量%、セチルアルコール2.0重量%、固形パラフィン5.1重量%、流動パラフィン5.1重量%、(合計86.4重量%)であり、カーボンペーストの組成は旭カーボンブラック0.2重量%、綿実湯13.4重量%(合計13.6重量%)である。ここで、重量%は、有機汚垢とカーボンペーストの混合物の全量における割合である。
 (2)洗浄処理
 全自動洗濯機(東芝AW−D802VP)に水道水30リットルを入れ、上記試験布を3枚(人工汚垢布9枚)入れた。更に表1記載の液体洗浄剤組成物40mlを入れ、標準コースにて洗濯した。尚、水道水は20℃に調整して用いた。洗濯終了後、20℃65%RHの恒温恒湿室に24時間静置し乾燥した。
 (3)洗浄性能評価
 洗浄後の人工汚垢布について、反射率を測定し(λ=550μm)、次式により洗浄率を計算した。このとき、9枚の人工汚垢布のうち、洗浄率が最高値及びその次に高い計2枚のサンプル並びに洗浄率が最低値及びその次に低い計2枚のサンプルを除外し、残り5枚の平均値によって洗浄性能を評価した。
 洗浄率(%)=(洗浄後の反射率−洗浄前の反射率)/(原布の反射率−洗浄前の反射率)×100
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006

Claims (7)

  1.  (a)下記一般式(1)で表される非イオン界面活性剤〔以下、(a)成分という〕と、(b)下記一般式(2)で表される硫酸エステル塩〔以下、(b)成分という〕とを含有する洗浄剤組成物。
     R−O−(EO)−(PO)−(EO)m’−H    (1)
    (式中、Rは炭素数6~24の直鎖又は分岐の飽和又は不飽和炭化水素基、EOはエチレンオキシ基、POはプロピレンオキシ基を示し、mは平均付加モル数で0.1~25の数であり、m’は平均付加モル数で0~24.9の数であり、mとm’の和は0.5~25、nは平均付加モル数で0.1~10の数である。尚、(EO)、(PO)、(EO)m’はこの順にブロック結合している。)
     R−O−(PO)−(EO)−SOM    (2)
    (式中、Rは炭素数6~24の直鎖又は分岐の飽和又は不飽和炭化水素基、POはプロピレンオキシ基、EOはエチレンオキシ基を示し、xは平均付加モル数で0.1~10、yは平均付加モル数で0~30を示す。yが0でない場合、(PO)、(EO)の付加順序は問わず、ブロックでもランダム結合でもよい。Mは塩を形成する対イオンを示す。)
  2.  (a)成分及び(b)成分の合計量に対する(a)成分の割合が、10~90モル%である請求項1に記載の洗浄剤組成物。
  3.  Ca捕捉剤を含有する請求項1又は2記載の洗浄剤組成物。
  4.  Ca捕捉剤を1~30重量%含有する請求項3記載の洗浄剤組成物。
  5.  (a)成分として用いられる、一般式(1)で表される非イオン界面活性剤は、式(3)
     R−OH   (3)
    (式中、Rは前記の意味を示す。)
    で表される直鎖又は分岐の飽和又は不飽和脂肪族アルコールにエチレンオキサイド、次にプロピレンオキサイドを付加させ、更に必要に応じてエチレンオキサイドを付加させることにより得ることができ、この順序でブロック結合している請求項1より4のいずれかに記載の洗浄剤組成物。
  6.  上記一般式(1)で表される(a)成分が、R−OHで表される化合物(Rは上記と同じ意味を表す)1モルに対し、エチレンオキシドをmモル付加させた後、プロピレンオキシドをnモル付加させた後、更にエチレンオキシドをm’モル付加させて得られる非イオン界面活性剤であって、mは0.1~25の数であり、m’は0~24.9の数であり、mとm’の和は0.5~25の数であり、nは0.1~10の数である、請求項1~5のいずれかに記載の洗浄剤組成物。
  7.  (a)R−OHで表される化合物(Rは炭素数6~24の直鎖又は分岐の飽和又は不飽和炭化水素基を表す)1モルに対し、エチレンオキシドをmモル付加させた後、プロピレンオキシドをnモル付加させた後、更にエチレンオキシドをm’モル付加させて得られる非イオン界面活性剤であって、ここでmは0.1~25の数であり、m’は0~24.9の数であり、mとm’の和は0.5~25の数であり、nは0.1~10の数である非イオン界面活性剤と、(b)上記一般式(2)で表される硫酸エステル塩とを含有する洗浄剤組成物。
PCT/JP2010/062276 2009-07-17 2010-07-14 洗浄剤組成物 WO2011007891A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10799949.2A EP2455446B1 (en) 2009-07-17 2010-07-14 Cleaning agent composition
ES10799949.2T ES2685275T3 (es) 2009-07-17 2010-07-14 Composición de agente de limpieza
CN201080027595.XA CN102471728B (zh) 2009-07-17 2010-07-14 清洁剂组合物
US13/383,497 US8877702B2 (en) 2009-07-17 2010-07-14 Detergent composition

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009168758A JP5455483B2 (ja) 2009-07-17 2009-07-17 洗浄剤組成物
JP2009-168758 2009-07-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011007891A1 true WO2011007891A1 (ja) 2011-01-20

Family

ID=43449501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/062276 WO2011007891A1 (ja) 2009-07-17 2010-07-14 洗浄剤組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8877702B2 (ja)
EP (1) EP2455446B1 (ja)
JP (1) JP5455483B2 (ja)
CN (1) CN102471728B (ja)
ES (1) ES2685275T3 (ja)
TW (1) TWI487784B (ja)
WO (1) WO2011007891A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014104044A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 花王株式会社 衣料用液体洗浄剤組成物
JP2014129462A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Kao Corp 衣料用液体洗浄剤組成物
JP2014141631A (ja) * 2012-12-28 2014-08-07 Kao Corp 衣料用液体洗浄剤組成物
US20150224462A1 (en) * 2012-09-29 2015-08-13 Dow Global Technologies Llc Anionic surfactant compositions and use thereof

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5281278B2 (ja) * 2007-12-11 2013-09-04 花王株式会社 乳化重合用界面活性剤組成物
JP5571367B2 (ja) * 2008-12-25 2014-08-13 花王株式会社 界面活性剤組成物
JP5789394B2 (ja) * 2011-04-01 2015-10-07 ライオン株式会社 液体洗浄剤
JP5718168B2 (ja) * 2011-06-14 2015-05-13 花王株式会社 洗剤組成物の製造方法
EP2748249B1 (en) * 2011-08-24 2019-05-15 Sasol Olefins & Surfactants GmbH Emulsion polymerization mixture, method and use
JP6174722B2 (ja) * 2013-03-08 2017-08-02 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー アニオン性界面活性剤組成物及びその使用
JP6184225B2 (ja) * 2013-07-26 2017-08-23 花王株式会社 衣料用液体洗浄剤組成物
WO2015085509A1 (en) * 2013-12-11 2015-06-18 Dow Global Technologies Llc Ape-free surfactant compositions and use thereof in textile applications
JP2017066394A (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 三洋化成工業株式会社 衣料用洗浄剤
WO2018053738A1 (en) * 2016-09-22 2018-03-29 Rhodia Operations Anionic surfactant and use thereof
CN111356758A (zh) 2017-11-29 2020-06-30 三洋化成工业株式会社 表面活性剂和含有表面活性剂的清洗剂
JP6763934B2 (ja) * 2018-12-04 2020-09-30 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー Apeを含まない界面活性剤組成物及び織物用途におけるその使用
CN111454784A (zh) * 2020-04-30 2020-07-28 中山榄菊日化实业有限公司 一种地板清洁剂及其制备方法
WO2023197294A1 (en) * 2022-04-15 2023-10-19 Dow Global Technologies Llc Detergent composition and ultra-concentrated liquid laundry product with quick dissolution speed
WO2023197293A1 (en) * 2022-04-15 2023-10-19 Dow Global Technologies Llc Primary or secondary alcohol-initiated nonionic surfactant and use thereof, detergent composition and liquid laundry product comprising the same

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5358508A (en) 1976-11-09 1978-05-26 Mitsubishi Chem Ind Ltd Liquid detergent for clothes
JPS565895A (en) * 1979-06-29 1981-01-21 Kao Corp Detergent composition
JPS57141499A (en) * 1981-02-25 1982-09-01 Kao Corp Detergent composition
WO1998024865A1 (fr) 1996-12-02 1998-06-11 Kao Corporation Composition tensio-active
WO2009008542A1 (ja) 2007-07-09 2009-01-15 Kao Corporation 界面活性剤組成物
WO2009084479A1 (ja) * 2007-12-27 2009-07-09 Kao Corporation 衣料用洗剤組成物
JP2010047655A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Kao Corp 液体洗浄剤組成物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5672092A (en) * 1979-11-16 1981-06-16 Kao Corp Detergent composition
DE4444094A1 (de) * 1994-12-10 1996-06-13 Henkel Kgaa Spezielle Niotenside in Handgeschirrspülmitteln
JP2915391B2 (ja) * 1997-09-01 1999-07-05 花王株式会社 繊維用精練剤組成物

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5358508A (en) 1976-11-09 1978-05-26 Mitsubishi Chem Ind Ltd Liquid detergent for clothes
JPS565895A (en) * 1979-06-29 1981-01-21 Kao Corp Detergent composition
JPS57141499A (en) * 1981-02-25 1982-09-01 Kao Corp Detergent composition
WO1998024865A1 (fr) 1996-12-02 1998-06-11 Kao Corporation Composition tensio-active
WO2009008542A1 (ja) 2007-07-09 2009-01-15 Kao Corporation 界面活性剤組成物
WO2009084479A1 (ja) * 2007-12-27 2009-07-09 Kao Corporation 衣料用洗剤組成物
JP2010047655A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Kao Corp 液体洗浄剤組成物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2455446A4

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150224462A1 (en) * 2012-09-29 2015-08-13 Dow Global Technologies Llc Anionic surfactant compositions and use thereof
US10016733B2 (en) * 2012-09-29 2018-07-10 Dow Global Technologies Llc Anionic surfactant compositions and use thereof
WO2014104044A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 花王株式会社 衣料用液体洗浄剤組成物
JP2014129462A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Kao Corp 衣料用液体洗浄剤組成物
JP2014141631A (ja) * 2012-12-28 2014-08-07 Kao Corp 衣料用液体洗浄剤組成物
AU2013367263B2 (en) * 2012-12-28 2016-09-08 Kao Corporation Liquid detergent composition for clothing
US9598663B2 (en) 2012-12-28 2017-03-21 Kao Corporation Liquid detergent composition for clothing

Also Published As

Publication number Publication date
TW201107461A (en) 2011-03-01
JP2011021138A (ja) 2011-02-03
ES2685275T3 (es) 2018-10-08
EP2455446B1 (en) 2018-07-04
TWI487784B (zh) 2015-06-11
US20120115769A1 (en) 2012-05-10
EP2455446A4 (en) 2015-12-30
EP2455446A1 (en) 2012-05-23
CN102471728A (zh) 2012-05-23
US8877702B2 (en) 2014-11-04
CN102471728B (zh) 2014-07-09
JP5455483B2 (ja) 2014-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5455483B2 (ja) 洗浄剤組成物
TWI695884B (zh) 液體洗淨劑
JP5686638B2 (ja) 衣料用液体洗浄剤組成物
KR101673275B1 (ko) 알콕시화 2-프로필헵탄올을 포함하는 소포제 조성물
JP5789394B2 (ja) 液体洗浄剤
JP2007527938A (ja) アルコールアルコキシラートを含む組成物およびその使用
JP5422155B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP6715134B2 (ja) 衣料用液体洗浄剤組成物
JP2003336092A (ja) 濃縮型液体洗浄剤組成物
JP6230186B2 (ja) 液体洗浄剤
JP2017048330A (ja) 衣料用液体洗浄剤
JP5694176B2 (ja) 非イオン界面活性剤、及びこれを含有する界面活性剤組成物
JP5844223B2 (ja) 界面活性剤混合物
JP5495663B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
KR102327645B1 (ko) 액체 세제 조성물
JPH0144758B2 (ja)
JP6418926B2 (ja) 液体洗浄剤
JP2010047656A (ja) 液体洗浄剤組成物
EP0815188B1 (en) Alkaline detergent having high contents of nonionic surfactant and complexing agent, and use of an amphoteric compound as solubiliser
JP5422154B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP6163463B2 (ja) 繊維製品用の液体洗浄剤
EP4063032A1 (en) Cleaning or hydrophilizing agent composition
WO2022114209A1 (ja) 化合物、その前駆体化合物、界面活性剤組成物、及び洗浄剤組成物
JP5297650B2 (ja) 衣料用液体漂白剤組成物
JP2022539297A (ja) 硬質表面洗浄剤用の生分解性界面活性剤

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080027595.X

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10799949

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010799949

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13383497

Country of ref document: US