WO2011001480A1 - 歯間ブラシおよびその製造方法 - Google Patents

歯間ブラシおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2011001480A1
WO2011001480A1 PCT/JP2009/005876 JP2009005876W WO2011001480A1 WO 2011001480 A1 WO2011001480 A1 WO 2011001480A1 JP 2009005876 W JP2009005876 W JP 2009005876W WO 2011001480 A1 WO2011001480 A1 WO 2011001480A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wire
main body
interdental brush
space
sub
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/005876
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
洋介 久保
Original Assignee
株式会社Ufcサプライ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Ufcサプライ filed Critical 株式会社Ufcサプライ
Priority to EP09846774.9A priority Critical patent/EP2449917B1/en
Priority to CN200980160308.XA priority patent/CN102469872B/zh
Priority to US13/255,173 priority patent/US8567000B2/en
Publication of WO2011001480A1 publication Critical patent/WO2011001480A1/ja
Priority to HK12108246.1A priority patent/HK1167583A1/xx

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B5/00Brush bodies; Handles integral with brushware
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B5/00Brush bodies; Handles integral with brushware
    • A46B5/02Brush bodies; Handles integral with brushware specially shaped for holding by the hand
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B5/00Brush bodies; Handles integral with brushware
    • A46B5/02Brush bodies; Handles integral with brushware specially shaped for holding by the hand
    • A46B5/026Grips or handles having a nonslip section
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B9/00Arrangements of the bristles in the brush body
    • A46B9/02Position or arrangement of bristles in relation to surface of the brush body, e.g. inclined, in rows, in groups
    • A46B9/04Arranged like in or for toothbrushes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46DMANUFACTURE OF BRUSHES
    • A46D3/00Preparing, i.e. Manufacturing brush bodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B2200/00Brushes characterized by their functions, uses or applications
    • A46B2200/10For human or animal care
    • A46B2200/1066Toothbrush for cleaning the teeth or dentures
    • A46B2200/108Inter-dental toothbrush, i.e. for cleaning interdental spaces specifically
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B3/00Brushes characterised by the way in which the bristles are fixed or joined in or on the brush body or carrier
    • A46B3/18Brushes characterised by the way in which the bristles are fixed or joined in or on the brush body or carrier the bristles being fixed on or between belts or wires

Definitions

  • the present invention relates to an interdental brush and a manufacturing method thereof.
  • interdental brush As a kind of interdental brush, it consists of bristles, a wire twisted with bristles, and a handle attached to the wire, and a bent portion for retaining is formed at the base of the wire, and the attachment of the wire to the handle is What is achieved by these insert resin molding is known (for example, refer to patent documents 1).
  • insert resin molding the structure of a molding die is complicated, and the cost is high due to high cost. Also, the work of setting the wire on the mold is time consuming and laborious. Therefore, the interdental brush manufactured by insert resin molding is expensive. Therefore, the present applicant has developed an interdental brush and a method for manufacturing the interdental brush that can manufacture an interdental brush by simple resin molding without using insert resin molding (see Patent Document 2).
  • An object of the present invention is to provide an interdental brush which is inexpensive and hardly removes a wire from a handle and a manufacturing method capable of manufacturing the interdental brush.
  • the invention according to claim 1 comprises a hair (11), a wire (12) obtained by twisting the hair (11), and a handle (20) attached to the wire (12).
  • 20) includes a main body (21), and the main body (21) is connected to the vertical hole (41) through which the base of the wire (12) passes and the vertical hole (41), and the main body (21)
  • the space (42) penetrating the body (21) in the lateral direction and the peripheral edge of the opening of the vertical hole (41) in the inner wall surface of the space (42) into the space (42)
  • An extended tubular wire retaining portion (50) is formed, and the wire retaining portion (50) is connected to the wire (12) in a state where the distal end portion of the base portion of the wire (12) is inserted therein. It is a bent interdental brush.
  • the interdental brush can be manufactured by simple resin molding without using insert resin molding. Therefore, an inexpensive interdental brush is provided.
  • a wire retaining portion (50) is formed in the main body (21), and the wire retaining portion (50) has a distal end portion of the base portion of the wire (12) inserted therein. In this state, the wire (12) is bent together with the wire (12), so that the wire (12) is hardly pulled out from the vertical hole (41) formed in the main body (21). That is, it becomes difficult for the wire (12) to come off from the handle (20).
  • the invention according to claim 1 Compared to the case where the main body (21) has no wire retaining portion (50) and only the distal end portion of the base portion of the wire (12) is bent, in the invention according to claim 1, in the longitudinal hole (41) As a result, the wire (12) is difficult to rotate, and when the wire (12) is pulled, the wire (12) is not easily stretched linearly, so that the wire (12) is difficult to be removed from the vertical hole (41). .
  • the filling member (22) is filled in the space portion (42), and the locking member (22) surrounds the wire retaining portion (50) by the filling member (22). 52)
  • the interdental brush according to claim 1, wherein: 52) is formed.
  • the locking member (52) surrounding the wire locking portion (50) is formed by the filling member (22) filled in the space portion (42), the vertical hole (41 ), The wire (12) is more difficult to rotate, and when the wire (12) is pulled, the wire (12) is less likely to be stretched in a straight line. It becomes difficult.
  • the handle (20) includes the main body (21) and the sub body (22), and the sub body (22) surrounds the periphery of the wire retaining portion (50).
  • a part of the surface of the main body (21) is covered with the sub body (22), and the main body (21) and the sub body (22) are different from each other.
  • the invention according to claim 5 is the interdental brush according to claim 3, wherein the main body (21) and the sub body (22) are made of synthetic resin. In this configuration, since the fitting property between the resins is high, the coupling force between the main body and the sub body can be enhanced.
  • the invention according to claim 6 is the interdental brush according to claim 4, wherein the difference in distinguishability is caused by at least one of color, gloss, and material. According to this configuration, the difference in distinguishability can be easily changed.
  • the invention according to claim 7 includes the main body (21) including a shoulder portion (32), a buttocks portion (34), and a trunk portion (33) connecting these via a lower step.
  • the space portion (42) is formed between the shoulder portion (32) and the body portion (33), and the sub body (22) is filled in the space portion (42).
  • the body (33) is covered, and the boundary between the surface of the shoulder (32) and the buttocks (34) and the surface of the subbody (22) adjacent to the surface is flush with each other.
  • the invention according to claim 8 is composed of a wire (12) in which hairs (11) are twisted together, and a handle (20) attached to the wire (12), and the handle (20) is a main body (21). ) Comprising a longitudinal hole (41) and a space portion (42) connected to the longitudinal hole (41) and penetrating the main body (21) in the lateral direction. Resin the main body (21) including a tubular portion (50a) extending from the peripheral edge of the opening of the vertical hole (41) in the inner wall surface of the space (42) into the space (42).
  • a bristle, a wire, and a handle can be manufactured in a respectively separate process, and an interdental brush can be manufactured with a simple process. Therefore, the manufacturing cost of the interdental brush can be reduced.
  • the invention according to claim 9 is a resin in which the sub-body (22) of the handle (20) partially fills the space (42) so as to surround the wire retaining portion (50).
  • the invention according to claim 10 is characterized in that the wire retaining portion (50) is formed by passing the tubular portion (50a) into which the base portion of the wire (12) is inserted into the two jigs through the space portion (42).
  • the wire retaining portion (50) can be formed by bending the tubular portion (50a) using two jigs.
  • an interdental brush which is inexpensive and hardly removes a wire from a handle and a manufacturing method capable of manufacturing the interdental brush.
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view taken along line II-II in FIG.
  • FIG. 3 is a longitudinal sectional view taken along line III-III in FIG.
  • It is a perspective view of the main body in the interdental brush which concerns on 1st Embodiment of this invention.
  • It is a front view of the main body shown in FIG. It is front sectional drawing of the main body shown in FIG. It is a side view of the main body shown in FIG. It is side surface sectional drawing of the main body shown in FIG. It is a manufacturing-process figure of the interdental brush shown in FIG.
  • FIGS. 1 to 3 show an interdental brush according to a first embodiment of the present invention.
  • “upper and lower” means that the upper side is the upper side and the lower side is the lower side with reference to FIGS.
  • left and right refer to the left and right sides in FIG. 2, respectively, and left and right refer to the left and right sides in FIG. 3, respectively.
  • the interdental brush comprises a twisted wire 10 with bristles and a handle 20 made of a thermoplastic synthetic resin.
  • the twisted wire 10 with bristles includes bristles 11 and stainless steel wires 12.
  • the hair 11 is divided into a number of bundles. The hairs 11 are sandwiched between the bundles of the folded wires 12 for each bundle, and the wires 12 are twisted together. Thereby, the strand wire 10 with a hair which has the tip part planted and the hairless base is comprised.
  • the handle 20 includes a main body 21 and a sub body 22.
  • the main body 21 and the sub body 22 are formed by injection molding of polyethylene.
  • the main body 21 is formed by primary molding
  • the sub-body 22 is formed by secondary molding.
  • the material of the main body 21 and the sub body 22 the same material may be used and a different material may be used.
  • the main body 21 is made of polyethylene
  • the sub-body 22 is made of a rubbery synthetic resin such as EPDM.
  • the main body 21 has a linear shape extending in the vertical direction as a whole, and includes a round bar-shaped neck part 31, a substantially inverted U-shaped shoulder part 32 that extends downward, a round bar-shaped body part 33, and a lower part. It consists of a truncated cone-shaped buttocks 34 that narrows toward the bottom.
  • the shoulder portion 32 extends conically downward from the lower end of the neck portion 31, and then extends to the upper portion of the left and right side surfaces of the body portion 33 while only the left and right side portions extend downward.
  • a portion of the shoulder portion 32 that extends in a conical shape is referred to as a cone portion 32a, and a portion that extends downward from both sides of the cone portion 32a is referred to as a hanging portion 32b.
  • the main body 21 is formed with a vertical hole 41 penetrating from the tip of the neck 31 through the conical portion 32a of the neck 31 and the shoulder 32 in the vertical direction (vertical direction).
  • the diameter of the vertical hole 41 is a size through which the twisted wire with hair 10 is loosely inserted.
  • a space 42 is formed between the shoulder portion 32 and the body portion 33 and is connected to the vertical hole 41 and penetrates the main body 21 in the front-rear direction (lateral direction).
  • a tubular portion 50 a having a hole 51 extending in the space portion 42 and communicating with the vertical hole 41 is formed at the peripheral edge portion of the opening portion of the vertical hole 41 on the inner wall surface of the space portion 42.
  • this tubular portion 50a is linear when the main body 21 is formed by primary molding.
  • the tip (lower end) of the tubular portion 50 a is connected to the upper end surface of the body portion 33.
  • the lower end of the tubular portion 50a is cut off from the body portion 33, and the tubular portion 50a is bent into a substantially S shape. Therefore, in the finished product of the interdental brush, the tubular portion 50a is a wire retaining portion 50 that is bent in a substantially S-shape when viewed from the left-right direction, as shown in FIG.
  • the body 33 is formed in a shape such that the front side and the back side of a round bar extending in the vertical direction are cut flat.
  • the left and right side surfaces of the body portion 33 are each formed as a curved surface with the center of the width protruding outward.
  • both front and rear surfaces of the body portion 33 are formed to be flat.
  • inclined step portions 43 and 44 that gradually decrease toward the intermediate portion are formed at the boundary between the upper end portion and the lower end portion and the intermediate portion therebetween. Accordingly, the surfaces of the upper and lower intermediate portions of the front and rear surfaces of the body portion 33 are formed lower than the surfaces of the upper and lower end portions of the front and rear surfaces of the body portion 33.
  • Two circular recesses 45 and 46 are formed on the front surface of the body portion 33 at intervals in the vertical direction.
  • rectangular raised portions 47 and 48 that are long in the vertical direction are formed, respectively.
  • a shoulder side step 35 lower than the shoulder portion 32 is formed at the boundary between each hanging portion 32 b of the shoulder portion 32 and the body portion 33.
  • the shoulder side step 35 has a U-shape that is open upward when viewed from the left-right direction.
  • An annular butt side step 36 lower than the butt 34 is formed at the boundary between the butt 34 and the body 33. 1 to 3, as described above, the main body 21 has the hole 51 communicating with the vertical hole 41 and is bent in a substantially S shape when viewed from the left-right direction. Is formed. The base of the twisted wire 10 with hair passes through the vertical hole 41.
  • the distal end portion of the base portion of the twisted wire with hair 10 is inserted into the wire retaining portion 50 and bent together with the wire retaining portion 50 in a substantially S shape when viewed from the left-right direction. That is, the bending part 12a is formed in the front-end
  • the sub-body 22 is formed so as to cover the entire surface of the body portion 33 excluding the outer surfaces of the rectangular raised portions 47 and 48 and to fill the interior of the space portion 42 and the recesses 45 and 46.
  • the periphery of the wire retaining portion 50 is surrounded by the sub body 22, and this constitutes a locking portion 52 for the wire retaining portion 50.
  • the shoulder side step 35 and the buttocks side step 36 are filled with respective steps by the sub-body 22. Thereby, the boundary of the surface of the shoulder part 32 and the bottom part 34 and the surface of the subbody 22 adjacent to these is flush.
  • the outer surfaces of the rectangular raised portions 47 and 48 are exposed on the surface of the subbody 22.
  • the surface of the sub-body 22 formed around the middle part of the body 33 of the main body 21 is spaced vertically. A plurality of grooves are formed.
  • the colors of the resins constituting the main body 21 and the sub body 22 are different from each other. For example, if the main body 21 is blue and the sub-body 22 is white, the handle 20 is colored in a two-tone color that is clean.
  • a method for manufacturing an interdental brush will be described with reference to FIG. First, the main body 21 is primarily molded. As a result, the main body 21 as shown in FIGS. 4 to 8 is obtained. As described above, when the main body 21 is molded, the linear tubular portion 50a is formed instead of the wire retaining portion 50 bent in a substantially S shape.
  • the base portion of the twisted wire with hair 10 is inserted from the vertical hole 41, and the distal end portion of the base portion of the twisted wire with hair 10 is inserted into the tubular portion 50a.
  • the jigs 61 and 62 are inserted into the space 42 from both sides (front and rear).
  • a blade for separating the lower end of the tubular portion 50a from the body portion 33 is formed on one of the opposing surfaces of the jigs 61 and 62, and a notch for releasing the blade is formed on the other.
  • concavities and convexities for bending the tubular portion 50a into a substantially S shape are formed on the opposing surfaces of the jigs 61 and 62.
  • the jigs 61 and 62 When the jigs 61 and 62 are inserted into the space portion 42 from both sides, first, the lower end of the tubular portion 50a is cut by the blade formed on one jig 62, and the lower end of the tubular portion 50a is the trunk portion 33. Detached from. Thereafter, the jigs 61 and 62 are further inserted, and the tubular portion 50a is pressurized from both sides by the jigs 61 and 62. If it does so, the tubular part 50a will deform
  • tip part of the base part of the twisted wire 10 with a hair also deform
  • the jigs 61 and 62 may be heated, and the tubular portion 50a may be heated at the same time as being pressurized. This pressurization is performed by a press machine.
  • the sub-body 22 is formed by secondary molding. There is no concern that the main body 21 and the sub body 22 are fixed to each other and separated.
  • the interdental brush according to the first embodiment can be manufactured by simple resin molding without using insert resin molding. Therefore, an inexpensive interdental brush is provided. Further, in the interdental brush according to the first embodiment, the main body 21 has the wire retaining portion 50 into which the base portion of the twisted wire with hair 10 is inserted and bent together with the twisted wire with hair 10 in a substantially S shape. Since it is formed, it becomes difficult for the twisted wire with hair 10 to come out of the vertical hole 41 formed in the main body 21.
  • the twisted wire 10 with hair is It becomes difficult to rotate in the vertical hole 41, and when the twisted wire 10 with hair is pulled, it becomes difficult for the twisted wire 10 with hair to extend linearly. .
  • the sub-body 22 forms a locking portion 52 that surrounds the periphery of the wire retaining portion 50, so that the twisted wire with hair 10 rotates more in the vertical hole 41.
  • the twisted wire 10 with hair becomes difficult to extend due to the straight shape, and therefore, the twisted wire 10 with hair is more difficult to be removed from the vertical hole 41.
  • the main body 21 is made of polyethylene
  • the sub-body 22 is made of a rubbery synthetic resin such as EPDM.
  • the wire retaining portion 50 bent in a substantially S shape is formed of a relatively hard material (a material harder than the sub-bob 22), when the twisted wire 10 with hair is pulled. The twisted wire with hair 10 is difficult to extend linearly, and the twisted wire with hair 10 is less likely to come out of the vertical hole 41.
  • the main body 21 obtained by the primary molding has a tubular portion 50a as shown in FIGS. And the tubular part 50a is pressurized from both sides with the jigs 61 and 62 in the state in which the tip part of the base of the twisted wire 10 with hair is inserted into the tubular part 50a, and thereby the tubular part 50a is twisted with hair. It is bent together with the wire 10.
  • the main body 21 obtained by the primary molding is formed with the tubular portion 50a into which the distal end portion of the base portion of the twisted wire 10 with hair is inserted and bent together with the twisted wire 10 with hair.
  • the twisted wire 10 can be positioned at an optimum pressing position by a jig. For this reason, the twisted wire with hair 10 and the tubular portion 50a can be pressurized at the optimum pressure position. Moreover, it becomes easy to automate the process of forming the wire retaining part 50 by bending the tubular part 50a using a jig.
  • the interdental brush according to the second embodiment differs from the interdental brush according to the first embodiment in a method of bending the tubular portion 50a into a substantially S shape. Specifically, in the second embodiment, the jig used to bend the tubular portion 50a in a substantially S shape is different from the jig used in the first embodiment. Other points are the same as in the first embodiment.
  • FIG. 10 shows a method for manufacturing an interdental brush according to the second embodiment of the present invention.
  • the main body 21 similar to that of the first embodiment is primarily molded.
  • the main body 21 as shown in FIGS. 4 to 8 is obtained.
  • a straight tubular portion 50a is formed instead of the wire retaining portion 50 bent in a substantially S shape.
  • the lower end of the tubular portion 50 a is connected to the upper surface of the trunk portion 33.
  • the base portion of the twisted wire with hair 10 is inserted from the vertical hole 41, and the distal end portion of the base portion of the twisted wire with hair 10 is inserted into the tubular portion 50a.
  • the jigs 61A and 62A are inserted into the space portion 42 from both sides (front and rear). Concavities and convexities for bending the tubular portion 50a into a substantially S shape are formed on the opposing surfaces of these jigs 61A and 62A, but unlike the jigs 61 and 62 used in the first embodiment, None of the jigs 61A and 62A is formed with a blade for separating the lower end of the tubular portion 50a from the body portion 33.
  • the jigs 61A and 62A are inserted into the space portion 42 from both sides, and the tubular portion 50a is pressurized from both sides by the jigs 61A and 62A. Then, due to the concavities and convexities formed on the opposing surfaces of both jigs 61A and 62A, the tubular portion 50a is deformed into a substantially S shape with its lower end connected to the upper surface of the body portion 33, and the wire retaining portion 50 is formed. Is done. That is, the tubular portion 50a is extended and deformed by its ductility.
  • tip part of the base part of the twisted wire 10 with a hair also deform
  • the jigs 61 ⁇ / b> A and 62 ⁇ / b> A may be heated and heated at the same time as the tubular portion 50 a is pressurized during pressurization. This pressurization is performed by a press machine.
  • the interdental brush according to the third embodiment differs from the interdental brush according to the first embodiment in the tubular portion 50a in the main body 21 manufactured by primary molding. More specifically, as shown in FIGS. 11 and 12, in the main body 21 in the third embodiment, the tubular portion 50a is formed shorter than that in the first embodiment, and the lower end of the tubular portion 50a is formed. It is not connected to the trunk 33. Further, the jig used to bend the tubular portion 50a into a substantially S shape is different from the jig used in the first embodiment. Except for these points, the second embodiment is the same as the first embodiment.
  • FIG. 13 shows a method for manufacturing an interdental brush according to a third embodiment of the present invention.
  • the main body 21 as shown in FIGS. 11 and 12 is manufactured by primary molding.
  • a straight tubular portion 50a is formed instead of the wire retaining portion 50 bent in a substantially S shape.
  • the lower end of the tubular portion 50 a extends into the space 42 but does not reach the body portion 33. That is, the lower end of the tubular portion 50 a is not connected to the trunk portion 33.
  • the base of the twisted wire with hair 10 is inserted from the vertical hole 41, and the distal end of the base of the twisted wire with hair 10 is inserted (inserted) into the tubular portion 50a.
  • the jigs 61B and 62B are inserted into the space 42 from both sides (front and rear). Concavities and convexities for bending the tubular portion 50a into a substantially S shape are formed on the opposing surfaces of the jigs 61B and 62B.
  • the jigs 61B and 62B are inserted into the space portion 42 from both sides, and the tubular portion 50a is pressurized from both sides by the jigs 61B and 62B.
  • the tubular part 50a will deform
  • tip part of the base part of the strand wire 10 with a hair also deform
  • the jigs 61B and 62B may be heated, and the tubular portion 50a may be pressurized at the same time as being pressurized. This pressurization is performed by a press machine.
  • the sub-body 22 is formed by secondary molding.
  • the same effect as in the first embodiment can be obtained.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Brushes (AREA)

Abstract

 本発明の歯間ブラシは、毛(11)と、毛(11)を撚り合わせたワイヤ(12)と、ワイヤ(12)に取り付けられた柄(20)とからなる。柄(20)は、メインボディ(21)を備えている。メインボディ(21)には、ワイヤ(12)の基部が貫通した縦孔(41)と、縦孔(41)に繋がり、メインボディ(21)を横方向に貫通している空間部(42)と、空間部(42)の内壁面における前記縦孔(41)の開口部の周縁部から空間部(42)内にのびた管状のワイヤ抜止部(50)とが形成されている。ワイヤ抜止部(50)は、ワイヤ(12)の基部の先端部がそれに挿入されている状態で、ワイヤ(12)とともに屈曲している。

Description

歯間ブラシおよびその製造方法
 この発明は、歯間ブラシおよびその製造方法に関する。
 歯間ブラシの一種として、毛と、毛を撚り合わせたワイヤと、ワイヤに取り付られた柄とからなり、ワイヤの基部に抜止用屈曲部が形成されており、柄に対するワイヤの取り付けが、これらのインサート樹脂成形によって果たされているものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
 インサート樹脂成形は、成形用金型の構造が複雑で、高価につき、設備費が高い。また、金型にワイヤをセットする作業は時間と手間が掛かり面倒である。したがって、インサート樹脂成形によって製造された歯間ブラシは高価である。そこで、本出願人は、インサート樹脂成形を用いることなく、単なる樹脂成形によって歯間ブラシを製造することが可能な、歯間ブラシおよびその製造方法を開発している(特許文献2参照)。
実開昭62-174423号公報 特許第3886050号公報
 この発明の目的は、安価でかつワイヤが柄から抜けにくい歯間ブラシおよびこれを製造することのできる製造方法を提供することにある。
 請求項1に記載の発明は、毛(11)と、前記毛(11)を撚り合わせたワイヤ(12)と、前記ワイヤ(12)に取り付けられた柄(20)とからなり、前記柄(20)がメインボディ(21)を備えており、前記メインボディ(21)には、前記ワイヤ(12)の基部が貫通した縦孔(41)と、前記縦孔(41)に繋がり、前記メインボディ(21)を横方向に貫通している空間部(42)と、前記空間部(42)の内壁面における前記縦孔(41)の開口部の周縁部から前記空間部(42)内にのびた管状のワイヤ抜止部(50)とが形成されており、前記ワイヤ抜止部(50)は、前記ワイヤ(12)の基部の先端部がそれに挿入されている状態で、前記ワイヤ(12)とともに屈曲している歯間ブラシである。
 請求項1に記載の発明では、インサート樹脂成形を用いることなく、単なる樹脂成形によって歯間ブラシを製造することが可能である。したがって、安価な歯間ブラシが提供される。請求項1に記載の発明では、メインボディ(21)にワイヤ抜止部(50)が形成されており、このワイヤ抜止部(50)は、ワイヤ(12)の基部の先端部がそれに挿入されている状態で、ワイヤ(12)とともに屈曲しているので、ワイヤ(12)がメインボディ(21)に形成されている縦孔(41)から抜けにくくなる。つまり、ワイヤ(12)が柄(20)から抜けにくくなる。メインボディ(21)にワイヤ抜止部(50)がなく、ワイヤ(12)の基部の先端部のみが屈曲されている場合に比べて、請求項1に記載の発明では、縦孔(41)内でワイヤ(12)が回転しにくくなるとともに、ワイヤ(12)が引っ張られた場合に、ワイヤ(12)が直線状に伸びにくくなるため、ワイヤ(12)が縦孔(41)から抜けにくくなる。
 請求項2に記載の発明は、前記空間部(42)内に充填部材(22)が充満されており、この充填部材(22)によって前記ワイヤ抜止部(50)の周囲を取り囲む係止部(52)が形成されている請求項1に記載の歯間ブラシである。この構成によれば、空間部(42)内に充満された充填部材(22)によって、ワイヤ抜止部(50)の周囲を取り囲む係止部(52)が形成されているので、縦孔(41)内でワイヤ(12)がより回転しにくくなるとともに、ワイヤ(12)が引っ張られた場合に、ワイヤ(12)が直線状により伸びにくくなるため、ワイヤ(12)が縦孔41からより抜けにくくなる。
 請求項3に記載の発明は、前記柄(20)が前記メインボディ(21)とサブボディ(22)とを備えており、前記サブボディ(22)が、前記ワイヤ抜止部(50)の周囲を取り囲むように前記空間部(42)内に充満された係止部(52)を備えている請求項1に記載の歯間ブラシである。この構成では、サブボディ(22)が、ワイヤ抜止部(50)の周囲を取り囲むように空間部(42)内に充満された係止部(52)を備えているので、請求項2に記載の発明と同様な効果が得られる。
 請求項4に記載の発明は、前記メインボディ(21)の表面の一部に前記サブボディ(22)が被覆されており、前記メインボディ(21)および前記サブボディ(22)の識別性が互いに相違させられている請求項3に記載の歯間ブラシである。この構成によれば、視覚的な訴求力を付加することができる。
 請求項5に記載の発明は、前記メインボディ(21)および前記サブボディ(22)が、合成樹脂製である請求項3に記載の歯間ブラシである。この構成では、樹脂同士の嵌合性が高いため、メインボディおよびサブボディの結合力を強化することができる。
 請求項6に記載の発明は、前記識別性の相違が、色、光沢および材質の少なくともいずれか1つに基因させられている請求項4に記載の歯間ブラシである。この構成によれば、識別性の相違を簡単に変更することができる。
 請求項7に記載の発明は、前記メインボディ(21)が、肩部(32)と、尻部(34)と、これらを低い段を介して連絡している胴部(33)とを含み、前記空間部(42)が前記肩部(32)と前記胴部(33)との間に形成されており、前記サブボディ(22)が前記空間部(42)内に充満されているとともに、前記胴部(33)に被覆されており、前記肩部(32)および前記尻部(34)の表面と、これらに隣接させられた前記サブボディ(22)表面との境界が面一となされている請求項3~6のいずれか1つに記載の歯間ブラシである。この構成では、柄全体に平滑な印象を与えることができ、商品性の向上に貢献できる。
 請求項8に記載の発明は、毛(11)を撚り合わせたワイヤ(12)と、前記ワイヤ(12)に取り付けられた柄(20)とからなり、前記柄(20)がメインボディ(21)を備えている歯間ブラシの製造方法であって、縦孔(41)と、前記縦孔(41)に繋がり前記メインボディ(21)を横方向に貫通している空間部(42)と、前記空間部(42)の内壁面における前記縦孔(41)の開口部の周縁部から前記空間部(42)内にのびた管状部(50a)とを備えた前記メインボディ(21)を樹脂成形するステップと、前記ワイヤ(12)の基部の先端部を、前記メインボディ(21)の前記縦孔(41)を通じて前記管状部(50a)内に挿入し、前記管状部(50a)を前記ワイヤ(12)の基部の先端部が挿入された状態で前記ワイヤ(12)とともに屈曲させることにより、前記メインボディ(21)にワイヤ抜止部(50)を形成するステップと、を含む歯間ブラシの製造方法である。
 請求項8に記載の発明では、毛、ワイヤおよび柄を、それぞれに別々の工程で製造することができ、シンプルな工程でもって歯間ブラシを製造することができる。したがって、歯間ブラシの製造費が安価で済む。
 請求項9に記載の発明は、前記柄(20)のサブボディ(22)を、その一部が前記ワイヤ抜止部(50)の周囲を取り囲んで前記空間内(42)に充満されるように樹脂成形するステップを更に含む請求項8に記載の歯間ブラシの製造方法である。この構成では、サブボディ(22)の一部を、ワイヤ抜止部(50)の周囲を取り囲むように、空間内(42)に充満させることができる。
 請求項10に記載の発明は、前記ワイヤ抜止部(50)の形成を、前記ワイヤ(12)の基部が挿入されている管状部(50a)を、前記空間部(42)を通じて、2つのジグで両側から挟むようにして圧することにより行う請求項8または9記載の歯間ブラシの製造方法である。この構成によれば、2つのジグを用いて、管状部(50a)を屈曲させることによって、ワイヤ抜止部(50)を形成することができる。
 この発明によれば、安価でかつワイヤが柄から抜けにくい歯間ブラシおよびこれを製造することのできる製造方法が提供される。
この発明の第1の実施形態に係る歯間ブラシの斜視図である。 図1のII-II線に沿う縦断面図である。 図1のIII -III 線に沿う縦断面図である。 この発明の第1の実施形態に係る歯間ブラシにおけるメインボディの斜視図である。 図4に示すメインボディの正面図である。 図4に示すメインボディの正面断面図である。 図4に示すメインボディの側面図である。 図4に示すメインボディの側面断面図である。 図1に示す歯間ブラシの製造工程図である。 この発明の第2の実施形態に係る歯間ブラシの製造工程図である。 この発明の第3の実施形態に係る歯間ブラシにおけるメインボディの斜視図である。 図11に示すメインボディの正面断面図および側面断面図である。 この発明の第3の実施形態に係る歯間ブラシの製造工程図である。
 以下、図面を参照して、この発明の実施形態について説明する。
[1]第1の実施形態
 図1~図9を参照して、この発明の第1の実施形態について説明する。図1~図3は、この発明の第1の実施形態に係る歯間ブラシを示している。
 以下の説明において、上下とは、図1~図3を基準として、その上側を上、下側を下というものとする。さらに、左右とは、図2の左右の側をそれぞれ左右といい、前後とは、図3の左右の側をそれぞれいうものとする。
 歯間ブラシは、毛付撚りワイヤ10と熱可塑性合成樹脂製の柄20とからなる。毛付撚りワイヤ10は、毛11とステンレスワイヤ12とを備えている。毛11は、多数の束に分けられている。2つ折りにされたワイヤ12の間に毛11が束毎に挟まれてワイヤ12が撚り合わされている。これにより、植毛された先部分および無毛の基部を有する毛付撚りワイヤ10が構成されている。
 柄20は、メインボディ21およびサブボディ22よりなる。メインボディ21およびサブボディ22は、ポリエチレンの射出成形によって形成されたものである。後述するように、メインボディ21は一次成形により形成され、サブボディ22は二次成形により形成される。なお、メインボディ21およびサブボディ22の材料として、同じ材料を用いてもよいし、異なる材料を用いてもよい。歯間ブラシを把持しやすいように、胴部33の表面をほぼ覆っているサブボディ22の材料として、メインボディ21の材料よりも柔軟なものを用いることが好ましい。具体的には、たとえば、メインボディ21をポリエチレン製とし、サブボディ22をEPDM等のゴム質の合成樹脂製とする。
 図4~図8は、一次成形により形成されたメインボディ21を示している。
 メインボディ21は、全体として、上下方向にのびた直線状であり、丸棒状の首部31と、下方に向かって広がる略逆U字状の肩部32と、丸棒状の胴部33と、下方に向かって狭まる円錐台状の尻部34とからなる。肩部32は、首部31の下端から下方に円錐状に広がった後、その左右両側部のみが下方に広がりながら胴部33の左右両側面の上部までのびている。肩部32の上部の円錐状に広がった部分を円錐部32aといい、円錐部32aの両側から下方に広がりながらのびた部分を垂下部32bということにする。
 メインボディ21には、首部31の先端から、首部31および肩部32の円錐部32aを上下方向(縦方向)に貫通した縦孔41が形成されている。縦孔41の径は、毛付撚りワイヤ10が緩く挿通される大きさである。また、肩部32と胴部33との間には、縦孔41に繋がり、メインボディ21を前後方向(横方向)に貫通した空間部42が形成されている。空間部42の内壁面における縦孔41の開口部の周縁部には、空間部42内にのびかつ縦孔41と連通する孔51を有する管状部50aが形成されている。
 この管状部50aは、図4~図6および図8に示すように、メインボディ21が一次成形によって形成されたときには直線状となっている。また、第1の実施形態では、管状部50aの先端(下端)は、胴部33の上端面に繋がっている。後述するように、歯間ブラシの製造工程において、管状部50aの下端が胴部33から切り離されるとともに、管状部50aが略S字状に屈曲される。したがって、歯間ブラシの完成品においては、管状部50aは、図3に示すように、左右方向から見て略S字状に屈曲した状態のワイヤ抜止部50となる。
 胴部33は、上下方向にのびた丸棒の正面側および背面側を、平らに削ったような形状に形成されている。胴部33の左右両側面は、その幅中央が外方に張り出す曲面にそれぞれ形成されている。一方、胴部33の前後両面は、平面に形成されている。胴部33の前後両面には、上端部および下端部とそれらの間の中間部分との境界に、中間部分に向かって徐々に低くなる傾斜状段部43、44が形成されている。これにより、胴部33の前後両面の上下中間部分の表面が、胴部33の前後両面の上端部および下端部の表面よりも低く形成されている。胴部33の前面には、上下方向に間隔をおいて2つの円形凹所45、46が形成されている。また、胴部33の左右両側面には、上下に長い方形隆起部47、48がそれぞれ形成されている。
 肩部32の各垂下部32bと胴部33との境界には、肩部32より低い肩側段35が形成されている。この肩側段35は、左右方向から見て上方向に開放されたU字状である。尻部34と胴部33との境界には、尻部34より低い環状の尻側段36が形成されている。
 図1~図3に戻って、前述したように、メインボディ21には、縦孔41と連通する孔51を有しかつ左右方向から見て略S字状に屈曲しているワイヤ抜止部50が形成されている。縦孔41には、毛付き撚りワイヤ10の基部が貫通している。毛付き撚りワイヤ10の基部の先端部は、ワイヤ抜止部50内に挿入されており、ワイヤ抜止部50とともに左右方向から見て略S字状に屈曲している。つまり、毛付き撚りワイヤ10の基部の先端部には、屈曲部12aが形成されている。
 サブボディ22は、方形隆起部47、48の外表面を除く胴部33の表面全体を被覆するとともに、空間部42および凹所45、46の内部を充満するように、形成されている。空間部42内において、ワイヤ抜止部50の周囲は、サブボディ22によって取り囲まれており、これが、ワイヤ抜止部50に対する係止部52を構成している。
 また、肩側段35および尻側段36は、サブボディ22によってそれぞれの段差が埋められている。これにより、肩部32および尻部34の表面と、これらに隣接するサブボディ22の表面との境界が面一となっている。方形隆起部47、48の外表面は、サブボディ22表面に露出している。この実施形態では、使用者が柄20を把持したときにすべりにくくするために、メインボディ21の胴部33の長さ中間部の周囲に形成されたサブボディ22の表面には、上下方向に間隔をおいて複数の溝が形成されている。
 メインボディ21およびサブボディ22を構成している樹脂の色は、互いに相違させられている。例えば、その色を、メインボディ21が青、サブボディ22が白を採用したとすると、柄20は、清潔感に溢れるツートンカラーで彩られることになる。
 次に、歯間ブラシの製造方法について図9を参照しながら説明する。まず、メインボディ21を一次成形する。これにより、図4~図8に示すような、メインボディ21が得られる。前述したように、メインボディ21が成形された際には、略S字状に屈曲したワイヤ抜止部50ではなく、直線状の管状部50aが形成されている。
 次に、縦孔41から毛付撚りワイヤ10の基部を挿入していき、毛付撚りワイヤ10の基部の先端部を管状部50a内に挿入する。この後、空間部42内に、その両側(前後)からジグ61、62を挿入していく。これらのジグ61、62の対向面の一方には、管状部50aの下端を胴部33から切り離すための刃が形成され、他方にはこの刃を逃がすための切欠部が形成されている。また、これらのジグ61、62の対向面には、管状部50aを略S字状に屈曲させるための凹凸が形成されている。
 空間部42内にその両側からジグ61、62を挿入していくと、まず、一方のジグ62に形成された刃によって、管状部50aの下端が切断され、管状部50aの下端が胴部33から切り離される。この後、さらにジグ61、62を挿入していき、管状部50aを両ジグ61、62によって両側から加圧する。そうすると、両ジグ61、62の対向面に形成された凹凸により、管状部50aが略S字状に変形し、ワイヤ抜止部50が形成される。なお、毛付撚りワイヤ10の基部の先端部も略S字状に変形し、屈曲部12aが形成される。この際、ジグ61、62を加熱しておき、加圧時に管状部50aを加圧すると同時に加熱するようにしてもよい。この加圧はプレス機械によって行なわれる。
 この後、ジグ61、62を退却させた後に、二次成形によってサブボディ22を形成する。メインボディ21およびサブボディ22は互いに固着されて分離する心配は無い。
 前記第1の実施形態による歯間ブラシでは、インサート樹脂成形を用いることなく、単なる樹脂成形によって製造することが可能である。したがって、安価な歯間ブラシが提供される。また、前記第1の実施形態による歯間ブラシでは、毛付撚りワイヤ10の基部が挿入されかつ毛付き撚りワイヤ10とともに略S字状に屈曲しているワイヤ抜止部50が、メインボディ21に形成されているので、毛付撚りワイヤ10がメインボディ21に形成されている縦孔41から抜けにくくなる。メインボディ21にワイヤ抜止部50がなく、毛付き撚りワイヤ10の基部の先端部のみが屈曲されている場合に比べて、前記第1の実施形態による歯間ブラシでは、毛付き撚りワイヤ10が縦孔41内で回転しにくくなるとともに、毛付き撚りワイヤ10が引っ張られた場合に、毛付き撚りワイヤ10が直線状に伸びにくくなるため、毛付き撚りワイヤ10が縦孔41から抜けにくくなる。
 さらに、前記第1の実施形態による歯間ブラシでは、サブボディ22によって、ワイヤ抜止部50の周囲を取り囲む係止部52が形成されているので、縦孔41内で毛付き撚りワイヤ10がより回転しにくくなるとともに、毛付き撚りワイヤ10が引っ張られた場合に、毛付き撚りワイヤ10が直線状により伸びにくくなるため、毛付き撚りワイヤ10が縦孔41からより抜けにくくなる。
 歯間ブラシを把持しやすいように、胴部33の表面をほぼ覆っているサブボディ22の材料として、メインボディ21の材料よりも柔軟なものを用いることが好ましい。たとえば、メインボディ21をポリエチレン製とし、サブボディ22をEPDM等のゴム質の合成樹脂製とする。このような場合においても、略S字状に屈曲しているワイヤ抜止部50は比較的硬い材料(サブボブィ22より硬い材料)で形成されているため、毛付き撚りワイヤ10が引っ張られた場合に、毛付き撚りワイヤ10が直線状に伸びにくく、毛付き撚りワイヤ10が縦孔41から抜けにくくなる。
 また、前記第1の実施形態による歯間ブラシでは、一次成形により得られるメインボディ21には、図4~図6、図8に示すように、管状部50aが形成されている。そして、管状部50aに毛付き撚りワイヤ10の基部の先端部が挿入された状態で、その管状部50aがジグ61、62により、両側から加圧され、これにより、管状部50aが毛付き撚りワイヤ10とともに屈曲される。このように、一次成形により得られるメインボディ21には、毛付き撚りワイヤ10の基部の先端部が挿入されかつ毛付き撚りワイヤ10ともに屈曲される管状部50aが形成されているので、毛付き撚りワイヤ10をジグによる最適な加圧位置に位置決めすることができる。このため、毛付き撚りワイヤ10および管状部50aを、最適な加圧位置において加圧することができるようになる。また、ジクを用いて管状部50aを屈曲させて、ワイヤ抜止部50を形成させる工程を、自動化しやすくなる。
[2]第2の実施形態
 図10を参照して、この発明の第2の実施形態について説明する。第2の実施形態に係る歯間ブラシは、第1の実施形態に係る歯間ブラシと比較すると、管状部50aを略S字状に屈曲させる方法が異なっている。具体的には、第2の実施形態では、管状部50aを略S字状に屈曲させるために使用されるジクが、第1の実施形態で使用されるジグと異なっている。その他の点は、第1の実施形態と同じである。
 図10は、この発明の第2の実施形態である歯間ブラシの製造方法を示している。まず、第1の実施形態と同様なメインボディ21を一次成形する。これにより、図4~図8に示すような、メインボディ21が得られる。メインボディ21が成形された際には、略S字状に屈曲したワイヤ抜止部50ではなく、直線状の管状部50aが形成されている。この管状部50aの下端は、胴部33の上面に繋がっている。
 次に、縦孔41から毛付撚りワイヤ10の基部を挿入していき、毛付撚りワイヤ10の基部の先端部を管状部50a内に挿入させる。この後、空間部42内に、その両側(前後)からジグ61A、62Aを挿入させる。これらのジグ61A、62Aの対向面には、管状部50aを略S字状に屈曲させるための凹凸が形成されているが、第1の実施形態で使用されるジグ61、62とは異なり、いずれのジク61A、62Aにも管状部50aの下端を胴部33から切り離すための刃は形成されていない。
 空間部42内にその両側からジグ61A、62Aを挿入していき、管状部50aを両ジグ61A、62Aによって両側から加圧する。そうすると、両ジグ61A、62Aの対向面に形成された凹凸により、管状部50aはその下端が胴部33の上面に繋がっている状態のまま略S字状に変形し、ワイヤ抜止部50が形成される。つまり、管状部50aは、その延性によって伸びて、変形する。なお、毛付撚りワイヤ10の基部の先端部も略S字状に変形し、屈曲部12aが形成される。この際、ジグ61A、62Aを加熱しておき、加圧時に管状部50aを加圧すると同時に加熱するようにしてもよい。この加圧はプレス機械によって行なわれる。
 この後、ジグ61A、62Aを退却させた後に、二次成形によってサブボディ22を形成する。この第2の実施形態においても、前記第1の実施形態と同様な効果が得られる。
[3]第3の実施形態
 図11~図13を参照して、この発明の第3の実施形態について説明する。第3の実施形態に係る歯間ブラシは、第1の実施形態に係る歯間ブラシと比較すると、一次成形によって製造されるメインボディ21における管状部50aが異なっている。より具体的には、図11および図12に示すように、第3の実施形態におけるメインボディ21においては、管状部50aが第1の実施形態のそれより短く形成され、管状部50aの下端が胴部33に繋がっていない。また、管状部50aを略S字状に屈曲するために用いられるジグが、第1の実施形態で用いられるジグと異なっている。これらの点以外は、第1の実施形態と同じである。
 図13は、この発明の第3の実施形態である歯間ブラシの製造方法を示している。まず、図11および図12に示すようなメインボディ21を一次成形によって製造する。メインボディ21が成形された際には、略S字状に屈曲したワイヤ抜止部50ではなく、直線状の管状部50aが形成されている。この管状部50aの下端は、空間42内にのびているが、胴部33には達していない。つまり、管状部50aの下端は、胴部33には繋がっていない。
 次に、縦孔41から毛付撚りワイヤ10の基部を挿入していき、毛付撚りワイヤ10の基部の先端部を管状部50a内に挿入(挿通)させる。この後、空間部42内に、その両側(前後)からジグ61B、62Bを挿入させる。これらのジグ61B、62Bの対向面には、管状部50aを略S字状に屈曲させるための凹凸が形成されている。
 空間部42内にその両側からジグ61B、62Bを挿入していき、管状部50aを両ジグ61B、62Bによって両側から加圧する。そうすると、両ジグ61B、62Bの対向面に形成された凹凸により、管状部50aが略S字状に変形し、ワイヤ抜止部50が形成される。なお、毛付撚りワイヤ10の基部の先端部も略S字状に変形し、屈曲部12aが形成される。この際、ジグ61B、62Bを加熱しておき、加圧時に管状部50aを加圧すると同時に加熱するようにしてもよい。この加圧はプレス機械によって行なわれる。
 この後、ジグ61B、62Bを退却させた後に、二次成形によってサブボディ22を形成する。この第3の実施形態においても、前記第1の実施形態と同様な効果が得られる。
 本発明の実施形態について詳細に説明してきたが、これらは本発明の技術的内容を明らかにするために用いられた具体例に過ぎず、本発明はこれらの具体例に限定して解釈されるべきではなく、本発明の精神および範囲は添付の請求の範囲によってのみ限定される。
 この出願は、2009年7月2日に日本国特許庁に提出された特願2009-158052号に対応しており、これらの出願の全開示はここに引用により組み込まれるものとする。
 11 毛
 12 ワイヤ
 20 柄
 21 メインボディ
 41 縦孔
 42 空間部
 50 ワイヤ抜止部

Claims (10)

  1.  毛(11)と、前記毛(11)を撚り合わせたワイヤ(12)と、前記ワイヤ(12)に取り付けられた柄(20)とからなり、前記柄(20)がメインボディ(21)を備えており、
     前記メインボディ(21)には、前記ワイヤ(12)の基部が貫通した縦孔(41)と、前記縦孔(41)に繋がり、前記メインボディ(21)を横方向に貫通している空間部(42)と、前記空間部(42)の内壁面における前記縦孔(41)の開口部の周縁部から前記空間部(42)内にのびた管状のワイヤ抜止部(50)とが形成されており、
     前記ワイヤ抜止部(50)は、前記ワイヤ(12)の基部の先端部がそれに挿入されている状態で、前記ワイヤ(12)とともに屈曲している歯間ブラシ。
  2.  前記空間部(42)内に充填部材(22)が充満されており、この充填部材(22)によって前記ワイヤ抜止部(50)の周囲を取り囲む係止部(52)が形成されている請求項1に記載の歯間ブラシ。
  3.  前記柄(20)が前記メインボディ(21)と前記サブボディ(22)とを備えており、前記サブボディ(22)が、前記ワイヤ抜止部(50)の周囲を取り囲むように前記空間部(42)内に充満された係止部(52)を備えている請求項1に記載の歯間ブラシ。
  4.  前記メインボディ(21)の表面の一部に前記サブボディ(22)が被覆されており、前記メインボディ(21)および前記サブボディ(22)の識別性が互いに相違させられている請求項3に記載の歯間ブラシ。
  5.  前記メインボディ(21)および前記サブボディ(22)が、合成樹脂製である請求項3に記載の歯間ブラシ。
  6.  前記識別性の相違が、色、光沢および材質の少なくともいずれか1つに基因させられている請求項4に記載の歯間ブラシ。
  7.  前記メインボディ(21)が、肩部(32)と、尻部(34)と、これらを低い段を介して連絡している胴部(33)とを含み、前記空間部(42)が前記肩部(32)と前記胴部(33)との間に形成されており、前記サブボディ(22)が前記空間部(42)内に充満されているとともに、前記胴部(33)に被覆されており、前記肩部(32)および前記尻部(34)の表面と、これらに隣接させられた前記サブボディ(22)表面との境界が面一となされている請求項3~6のいずれか1つに記載の歯間ブラシ。
  8.  毛(11)を撚り合わせたワイヤ(12)と、前記ワイヤ(12)に取り付けられた柄(20)とからなり、前記柄(20)がメインボディ(21)を備えている歯間ブラシの製造方法であって、
     縦孔(41)と、前記縦孔(41)に繋がり前記メインボディ(21)を横方向に貫通している空間部(42)と、前記空間部(42)の内壁面における前記縦孔(41)の開口部の周縁部から前記空間部(42)内にのびた管状部(50a)とを備えた前記メインボディ(21)を樹脂成形するステップと、
     前記ワイヤ(12)の基部の先端部を、前記メインボディ(21)の前記縦孔(41)を通じて前記管状部(50a)内に挿入し、前記管状部(50a)を前記ワイヤ(12)の基部の先端部が挿入された状態で前記ワイヤ(12)とともに屈曲させることにより、前記メインボディ(21)にワイヤ抜止部(50)を形成するステップと、を含む歯間ブラシの製造方法。
  9.  前記柄(20)のサブボディ(22)を、その一部が前記ワイヤ抜止部(50)の周囲を取り囲んで前記空間内(42)に充満されるように樹脂成形するステップを更に含む請求項8に記載の歯間ブラシの製造方法。
  10.  前記ワイヤ抜止部(50)の形成を、前記ワイヤ(12)の基部が挿入されている管状部(50a)を、前記空間部(42)を通じて、2つのジグで両側から挟むようにして圧することにより行う請求項8または9記載の歯間ブラシの製造方法。
PCT/JP2009/005876 2009-07-02 2009-11-05 歯間ブラシおよびその製造方法 WO2011001480A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09846774.9A EP2449917B1 (en) 2009-07-02 2009-11-05 Interdental brush and method of manufacturing same
CN200980160308.XA CN102469872B (zh) 2009-07-02 2009-11-05 齿间刷及其制造方法
US13/255,173 US8567000B2 (en) 2009-07-02 2009-11-05 Interdental brush and method of producing the same
HK12108246.1A HK1167583A1 (en) 2009-07-02 2012-08-22 Interdental brush and method of manufacturing same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-158052 2009-07-02
JP2009158052A JP4942794B2 (ja) 2009-07-02 2009-07-02 歯間ブラシおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011001480A1 true WO2011001480A1 (ja) 2011-01-06

Family

ID=43410581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/005876 WO2011001480A1 (ja) 2009-07-02 2009-11-05 歯間ブラシおよびその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8567000B2 (ja)
EP (1) EP2449917B1 (ja)
JP (1) JP4942794B2 (ja)
KR (1) KR101540280B1 (ja)
CN (1) CN102469872B (ja)
HK (1) HK1167583A1 (ja)
TW (1) TWI483713B (ja)
WO (1) WO2011001480A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8256848B2 (en) * 2010-01-13 2012-09-04 Lee Chia Brush Co., Ltd. Method for making interdental brush
US9462871B2 (en) * 2012-07-31 2016-10-11 Worth Beauty, Llc Applicator assembly
US9131768B2 (en) 2011-05-09 2015-09-15 Sunstar Americas, Inc. Dental hygiene device
US9265333B2 (en) * 2013-04-16 2016-02-23 Ya-Lin Huang Anti-loose interdental brush
EP2807946B1 (en) * 2013-05-29 2019-01-23 The Gillette Company LLC Manual toothbrush concept being combined from three parts
US9220336B1 (en) 2014-07-21 2015-12-29 Jacqueline D Lewis Brush apparatus for interproximal cleaning
JP1546160S (ja) * 2014-12-03 2016-03-22
USD794334S1 (en) * 2014-12-05 2017-08-15 Curaden Ag Head for electrical toothbrush
USD777920S1 (en) * 2015-05-12 2017-01-31 Meng Xu Interdental brush
USD805782S1 (en) * 2015-08-14 2017-12-26 Yihan Liu Brush head for an electric toothbrush
US10881194B2 (en) 2015-10-02 2021-01-05 Worth Beauty, Llc Computerized cosmetics brushes
US10624448B2 (en) 2015-10-02 2020-04-21 Worth Beauty, Llc Computerized cosmetics brushes
USD777443S1 (en) * 2015-11-13 2017-01-31 Meng Xu Interdental brush
DE102016005012A1 (de) * 2016-04-26 2017-10-26 Interbros Gmbh Interdentalreiniger
AU201612649S (en) * 2016-05-17 2016-06-06 Erskine Holdco Pty Ltd An interdental brush
AU201613164S (en) * 2016-06-10 2016-12-21 Erskine Holdco Pty Ltd An interdental brush
CN106108360A (zh) * 2016-08-09 2016-11-16 扬州华腾个人护理用品有限公司 牙缝刷及其制造方法
USD874831S1 (en) * 2017-01-20 2020-02-11 Fujian Nashida Electronic, Inc. Electric brush frame
CN108451158B (zh) * 2017-02-17 2020-02-18 昱宣有限公司 利用凸块提升清洁刷嵌插定位能力的牙间刷及其工艺
USD816999S1 (en) 2017-03-06 2018-05-08 Ranir, Llc Toothbrush
US10681974B2 (en) 2017-04-04 2020-06-16 Ranir, Llc Interdental toothbrush
WO2019037879A1 (de) * 2017-08-25 2019-02-28 Curaden Ag Interdentalbürste
AU2019227838A1 (en) * 2018-02-27 2020-09-24 Erskine Holdco Pty Ltd A dental brush
DE102018127192A1 (de) * 2018-10-31 2020-04-30 Gb Boucherie Nv Trägerkörper für einen Borsteneinsatz, Bürste und Verfahren zur Herstellung einer Bürste
USD889845S1 (en) * 2018-11-08 2020-07-14 One Star International Co., Ltd. Vibrating toothbrush
DE102019129284A1 (de) * 2019-10-30 2021-05-06 Gb Boucherie Nv Trägerkörper für einen Borsteneinsatz, Bürste und Verfahren zur Herstellung einer Bürste
JP2022059989A (ja) * 2020-10-02 2022-04-14 株式会社 Ufcサプライ 歯間ブラシ
USD952150S1 (en) * 2021-04-20 2022-05-17 Kun Yang Ear pick

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62174423A (ja) 1986-01-25 1987-07-31 Hitachi Constr Mach Co Ltd 土木建設機械の油圧駆動装置
JPS62174423U (ja) * 1986-04-25 1987-11-06
JP2004344229A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Ki Ineguzesapurai:Kk 歯間ブラシおよびその製造方法
JP2009158052A (ja) 2007-12-27 2009-07-16 Toshiba Corp 光ディスク処理装置及び光ディスク処理方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4710996A (en) * 1986-08-12 1987-12-08 John O. Butler Company Interdental brush handle
US4805252A (en) * 1987-10-13 1989-02-21 John O. Butler Company Toothbrush
JP2887667B2 (ja) * 1996-11-27 1999-04-26 日進金属株式会社 歯間ブラシ
DE19701891C1 (de) * 1997-01-21 1998-06-10 Rueb F A Holding Gmbh Zahnreinigungsgerät mit einem Handgriff
US5940923A (en) * 1997-08-01 1999-08-24 Gunning; Colleen K. Dental implant cleaning system
US6446640B1 (en) * 1999-03-22 2002-09-10 John O. Butler Company Dental hygiene device with easily mounted and identified dental hygiene element
JP2001340345A (ja) * 2000-06-05 2001-12-11 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡用細胞診ブラシ
DE10354774A1 (de) * 2003-11-21 2005-06-23 Zahoransky Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Bürsten sowie danach hergestellte Bürste
TW200526144A (en) * 2005-03-07 2005-08-16 Qiu-Ling Huang An interdental brush and the manufacture method thereof
TWM293018U (en) * 2005-12-30 2006-07-01 Hong Mao Technology Ltd Pre-modeled inlaying type interdental brush structure
TW200735812A (en) 2006-03-28 2007-10-01 Yuh Shiuans Co Ltd Inter-dental brush
JP2008154901A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Lion Corp 歯間ブラシ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62174423A (ja) 1986-01-25 1987-07-31 Hitachi Constr Mach Co Ltd 土木建設機械の油圧駆動装置
JPS62174423U (ja) * 1986-04-25 1987-11-06
JP2004344229A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Ki Ineguzesapurai:Kk 歯間ブラシおよびその製造方法
JP3886050B2 (ja) 2003-05-20 2007-02-28 株式会社 Ufcサプライ 歯間ブラシおよびその製造方法
JP2009158052A (ja) 2007-12-27 2009-07-16 Toshiba Corp 光ディスク処理装置及び光ディスク処理方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2449917A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP2449917B1 (en) 2020-08-19
JP4942794B2 (ja) 2012-05-30
CN102469872A (zh) 2012-05-23
EP2449917A1 (en) 2012-05-09
TW201105298A (en) 2011-02-16
KR101540280B1 (ko) 2015-09-07
CN102469872B (zh) 2014-10-01
JP2011010893A (ja) 2011-01-20
TWI483713B (zh) 2015-05-11
US8567000B2 (en) 2013-10-29
KR20120027003A (ko) 2012-03-20
HK1167583A1 (en) 2012-12-07
US20110314624A1 (en) 2011-12-29
EP2449917A4 (en) 2016-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4942794B2 (ja) 歯間ブラシおよびその製造方法
JP3886050B2 (ja) 歯間ブラシおよびその製造方法
JP6343342B2 (ja) 歯間クリーナーおよびその製造方法
US20100083979A1 (en) Mascara brush
CN101742942B (zh) 化妆材料用涂敷工具
EP2107878A1 (en) Mascara brush
JP5386259B2 (ja) 歯ブラシ
CN109890248A (zh) 牙刷和牙刷制造方法
JPWO2008081697A1 (ja) 歯ブラシ
JP4628394B2 (ja) 歯ブラシ
JP2007006937A (ja) 歯ブラシ
JP2009247531A (ja) 歯間ブラシおよびその製造方法
JP2007006938A (ja) 歯ブラシ
JP6456316B2 (ja) 歯間ブラシおよびその製造方法
JP5792470B2 (ja) 頭髪に留め付けて使用する髪型成形補助具
JP2008161271A (ja) 歯ブラシ及びその製造方法
CN210696483U (zh) 化妆刷
CN204379465U (zh) 具有紧直牙线的牙线棒及其制造设备
JP2018198796A (ja) 歯ブラシ
JP4632608B2 (ja) 歯ブラシの製造方法
JP2020081087A (ja) 歯間清掃具、歯間清掃具の本体、歯間清掃具の製造方法、および金型
TWI374023B (en) Method for making interdental brush
JP6928472B2 (ja) 歯ブラシ
JP3184459U (ja) 歯ブラシ
JP3122165U (ja) 嵌め込み固定式の歯間ブラシ構造

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980160308.X

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09846774

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13255173

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117023597

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009846774

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE