WO2010134490A1 - 密封容器 - Google Patents

密封容器 Download PDF

Info

Publication number
WO2010134490A1
WO2010134490A1 PCT/JP2010/058291 JP2010058291W WO2010134490A1 WO 2010134490 A1 WO2010134490 A1 WO 2010134490A1 JP 2010058291 W JP2010058291 W JP 2010058291W WO 2010134490 A1 WO2010134490 A1 WO 2010134490A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cap
sealed container
thread
screw
container body
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/058291
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大塚眞
Original Assignee
株式会社猩々精機
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2009120242A external-priority patent/JP4414480B1/ja
Priority claimed from JP2009120252A external-priority patent/JP2010265026A/ja
Application filed by 株式会社猩々精機 filed Critical 株式会社猩々精機
Publication of WO2010134490A1 publication Critical patent/WO2010134490A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D43/00Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D43/02Removable lids or covers
    • B65D43/0202Removable lids or covers without integral tamper element
    • B65D43/0225Removable lids or covers without integral tamper element secured by rotation
    • B65D43/0231Removable lids or covers without integral tamper element secured by rotation only on the outside, or a part turned to the outside, of the mouth of the container
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D33/00Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/05Details of containers
    • A45D2200/051Airtight containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00018Overall construction of the lid
    • B65D2543/00064Shape of the outer periphery
    • B65D2543/00074Shape of the outer periphery curved
    • B65D2543/00092Shape of the outer periphery curved circular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00018Overall construction of the lid
    • B65D2543/00259Materials used
    • B65D2543/00296Plastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00444Contact between the container and the lid
    • B65D2543/00481Contact between the container and the lid on the inside or the outside of the container
    • B65D2543/0049Contact between the container and the lid on the inside or the outside of the container on the inside, or a part turned to the inside of the mouth of the container
    • B65D2543/00518Skirt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00444Contact between the container and the lid
    • B65D2543/00481Contact between the container and the lid on the inside or the outside of the container
    • B65D2543/00537Contact between the container and the lid on the inside or the outside of the container on the outside, or a part turned to the outside of the mouth of the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00444Contact between the container and the lid
    • B65D2543/00481Contact between the container and the lid on the inside or the outside of the container
    • B65D2543/00555Contact between the container and the lid on the inside or the outside of the container on both the inside and the outside
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00444Contact between the container and the lid
    • B65D2543/00564Contact between the container and the lid indirect by means of a gasket or similar intermediate ring

Definitions

  • the present invention relates to a sealed container.
  • sealed containers for fastening the container body and the cap are known.
  • the sealed containers that use screws include solids such as liquids and powders, and semi-solids such as creams and gels, and the inside is sealed by screwing the cap onto the container body. Sealed containers are known. In view of this, a locking mechanism for preventing the cap from loosening has been proposed for such containers (see Patent Documents 1 and 2).
  • Patent Documents 1 and 2 are provided with a ring protruding in an annular shape while forming a gap with the inner peripheral surface of the cap, and the rib extends from the inner side of the inner peripheral surface of the opening of the container body. Adopts a locking structure that presses outward.
  • an object of the present invention is to provide a sealed container that can maintain a high sealing degree for a long period of time.
  • the sealed container of the present invention is fastened by screwing a container body and a cap that closes an opening provided in the container body, and an inner periphery of the cap is attached to an end of the inner bottom surface of the cap.
  • a sealed container provided with a rib that protrudes in an annular shape while forming a gap with the surface, the wall surrounding the opening is inserted into the gap, and the rib extends from the inner side to the outer side of the inner peripheral surface of the opening.
  • the inner bottom surface side of the rib cap has a larger inclination of the surface facing the inner peripheral surface of the wall portion than the front end side.
  • the tip surface of the rib has a taper that widens the gap between the inner peripheral surface of the cap and the rib.
  • the maximum inclination angle of the surface of the rib facing the inner peripheral surface of the cap with respect to the surface orthogonal to the inner bottom surface of the cap is preferably 1 degree or more and 10 degrees or less.
  • first and second protrusions are in contact with each other, the first protrusion and the second protrusion are in contact with each other, and the tip of the wall of the container body abuts against the inner bottom surface of the cap by the mutual pressing of the two. It is preferable.
  • the container main body and the cap are configured so that the thread of the screw engaging portion provided on one side of the container main body and the cap and the thread groove of the screw engaging portion provided on the other side can be engaged.
  • the lead angles of the screw engaging portion provided on either one of the screw engaging portion and the screw engaging portion provided on the other side are both 10 degrees or more and 80 degrees or less, and the screw thread is every other groove. It is preferable to form every second, third, fourth, or every fifth.
  • the 1st convex part and the 2nd convex part are made into the shape which has an inclined surface on both sides of a filament direction.
  • a sealed container is fastened by screwing a container body and a cap that closes an opening provided in the container body, and is attached to an end portion of the inner bottom surface of the cap.
  • the sealed container provided with a ring protruding in an annular shape while forming a gap with the inner peripheral surface of the cap, the wall portion surrounding the opening is inserted into the gap, and the rib is the inner peripheral surface of the opening.
  • the other side of the screw engaging portion provided on one side of the container body and the cap, and the other side.
  • the thread groove of the thread engaging portion provided in the inner surface of the thread engaging portion is configured to be engageable.
  • the thread groove has a relatively wide width in the circumferential direction, and the container body and the cap are relatively rotated in the circumferential direction. Increase the clamping force between the two when And / or a protrusion that generates a click feeling, and when the cap is tightened into the container body in a direction along the direction of the thread and the groove of the thread groove, the thread enters the wide groove and the cap And the container body are rotatable relative to each other in the circumferential direction.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a state of a wall portion and a cap of the sealed container shown in FIG. 1, and a first convex portion provided on the cap is moved over a second convex portion provided on the container main body to engage each other. It is a figure which shows the state before stopping each other.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a state of a wall portion and a cap of the sealed container shown in FIG.
  • FIG. 14 is a longitudinal sectional view of the container body constituting the sealed container shown in FIG.
  • FIG. 13 in which the left screw engaging portion is drawn as an end view along the lead angle (30 °), and the right screw engaging portion is shown with a lead angle for convenience. It is the figure drawn as an end view made 90 degrees.
  • FIG. 14 is a longitudinal sectional view of the cap constituting the sealed container shown in FIG. 13, in which the left screw engaging portion is drawn as an end view along the lead angle (30 °), and the right screw engaging portion is shown with a lead angle of 90 for convenience. It is the figure drawn as an end view with °. However, the illustration of the second convex portions other than the left and right sides is omitted. It is the expanded view of the screw engaging part of the container main body which comprises the sealed container shown in FIG. 13, and three sectional drawings which cut
  • FIG. 25 is a diagram showing a state where the operation of the arrow Y2 shown in FIG. 18 is completed with respect to the sealed container of the first modification shown in FIG. 22, and is a cross-sectional view taken along line L2-L2 of FIG. A cross-sectional view cut along (M2-M2 and N2-N2) is shown.
  • this sealed container is a sealed container for storing cosmetics, it can also be applied to other sealed containers such as containers for beverages (such as plastic bottles) and food storage containers.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a sealed container 1 according to the first embodiment of the present invention.
  • the left and right screw engaging portions (the outer periphery of the container body 2 and the inner periphery of the cap 3 in the gap between the container body 2 and the cap 3) are drawn with a lead angle of 90 degrees for convenience.
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view of the container body 2.
  • FIG. 3 is a longitudinal sectional view of the cap 3.
  • the protrusions such as the thread 4 of each screw engaging portion are illustrated as if they are separate members from the container body 2 and the cap 3 (the cross-hatched interval indicating the cross section is different). Is for easy understanding of the engagement relationship of the screw engaging portion.
  • the protruding portion from the container body 2 is formed integrally with the container body 2, and the protruding portion from the cap 3 is It is formed integrally with the cap 3.
  • the sealed container 1 is fastened by screwing a polyolefin resin container body 2 and a polyolefin resin cap 3 that closes an opening provided in the container body 2.
  • a screw thread 4 constituting a screw engaging portion is provided on the outer periphery of the opening of the container body 2.
  • the thread groove 5 which comprises a screw engaging part is provided in the inner periphery of the cap 3. As shown in FIG.
  • the screw thread 4 and the screw groove 5 are configured to be engageable.
  • the container body 2 extends in the radial direction of the accommodating portion 2a from a cylindrical accommodating portion 2a with a bottom that accommodates an object and a half of the height of the accommodating portion 2a. Further, it has a cylindrical skirt portion 2b that extends downward and covers the outer periphery of the lower half of the housing portion 2a.
  • the outer periphery of the accommodating portion 2a above the skirt portion 2b is a screw engaging portion of the container body 2.
  • the center of the bottom surface of the housing part 2a is a position corresponding to a position where the molten resin is press-fitted when the container body 2 is molded, and a hemispherical bulge 2c formed at the end of molding is formed at that position.
  • the bottomed cylindrical cap 3 has a thick portion 3b on the side surface closer to the inner bottom surface 3a, and a side surface portion 3c on the opening side than the thick portion 3b. ing.
  • the inner periphery of the side surface portion 3 c becomes a screw engaging portion of the cap 3.
  • the center of the inner bottom surface 3a on the inner side of the cap 3 is a position corresponding to a position where the molten resin is press-fitted when the cap 3 is molded, and a circular recess 3d formed at the end of molding is formed at that position. .
  • the cap 3 when the cap 3 is tightened into the container body 2 in the direction along the line direction of the thread 4 and the thread groove 5, it is provided at the screw engaging portion of the container body 2.
  • the thread 4 is the same as the first convex portion 11.
  • the 1st convex part 11 used as the screw thread 4 is comprised from the high protrusion 11a of the opening front end side of the container main body 2, and the lower protrusion 11b following it.
  • a rib 6 protruding in an annular shape is formed at the end of the inner bottom surface 3a of the cap 3 while forming a gap 3f with the inner peripheral surface 3e of the cap 3. .
  • the wall 2d surrounding the opening provided in the container body 2 is a portion that is inserted into the gap 3f when the cap 3 is tightened into the container body 2.
  • the rib 6 inclines with respect to the surface orthogonal to the inner bottom face 3a of the cap 3 so that the front-end
  • FIG. 4 shows an enlarged cross-sectional view of the rib 6 near the engagement portion on the left side of FIGS. 1 and 3 and the vicinity thereof.
  • the base side surface 6a close to the inner bottom surface 3a of the cap 3 stands upright with the inner bottom surface 3a of the cap 3, and the base side 6a and the inner bottom surface It is a conical surface having an inclination angle ⁇ with respect to the surface P passing through the intersection with 3a.
  • a central surface 6b composed of a surface parallel to the surface P is disposed.
  • a tapered surface 6c1 that widens the gap 3f between the inner peripheral surface 3e of the cap 3 and the rib 6 is formed on the tip surface side 6c of the rib 6.
  • the length L1 from the inner bottom surface 3a to the tip of the rib 6 is 4.0 mm
  • the length L2 from the inner bottom surface 3a to the tip of the base side surface 6a is 1.5 mm
  • the central surface 6b is the length L3 of the rib 6
  • the width L4 on the tip side of the rib 6 is 1.0 mm.
  • the protrusion length L5 of the rib 6 into the gap 3f is 0.1 mm
  • the root width L6 of the rib 6 is 1.4 mm
  • the outer diameter L7 of the rib 6 is 60.85 mm.
  • the inner side surface of the base of the rib 6 is a curved surface 6d having a curvature of 1.0 mm.
  • the length L1 to the length L2 is preferably 8: 1 to 8: 5.
  • the length L2 to the length L3 is preferably 1: 2 to 2: 2.
  • the length L1 to the width L4 are preferably 8: 1 to 8: 3.
  • the inclination angle ⁇ is 4 degrees. This inclination angle is preferably 2 to 6 degrees.
  • the container body 2 is integrally formed with the screw thread 4 (first convex portion 11). Further, as described above, the cap 3 is integrally formed with the second convex portion 12 and the rib 6.
  • FIG. 5 is a development view of the screw engaging portion of the container body 2.
  • the screw threads 4 are arranged at equal intervals in the circumferential direction of the outer periphery of the opening of the container body 2.
  • the lead angle ⁇ of the thread 4 is 30 degrees.
  • FIG. 5 also shows an AA cross-sectional view of the screw thread 4 in the longitudinal direction (line direction).
  • the thread 4 has a high protrusion 11a followed by a lower protrusion 11b.
  • the upper surface 11a1 of the high protrusion 11a and the upper surface 11b1 of the low protrusion 11b are flat surfaces (in fact, a surface slightly bent in the circumferential direction along the outer peripheral surface 2e of the wall 2d).
  • the high protrusion 11a and the low protrusion 11b are connected by a slope 11c.
  • the end of the high protrusion 11a opposite to the inclined surface 11c and the outer peripheral surface 2e of the wall 2d of the container body 2 are connected by the inclined surface 11d.
  • the end of the lower protrusion 11b opposite to the inclined surface 11c and the outer peripheral surface 2e of the wall 2d of the container body 2 are connected by the inclined surface 11e. That is, the screw thread 4 has a shape having inclined surfaces 11d and 11e on both sides in the linear direction.
  • FIG. 5 also shows a BB cross-sectional view in the short direction of the portion of the protrusion 11b having a low thread 4.
  • the upper surface 11b1 of the low protrusion 11b and the outer peripheral surface 2e of the wall 2d of the container body 2 are connected by slopes 11f and 11f.
  • FIG. 5 also shows a CC cross-sectional view in the short direction of the projecting portion 11a having a high thread 4.
  • the upper surface 11a1 of the high protrusion 11a and the outer peripheral surface 2e of the wall 2d of the container body 2 are connected by slopes 11g and 11g.
  • the slope 11f and the subsequent slope 11g are on the same plane.
  • the cross section of the screw thread 4 shown in the BB cross sectional view and the CC cross sectional view has an isosceles trapezoidal shape.
  • FIG. 6 is a development view of the screw engaging portion of the cap 3.
  • the second screw threads 4 a and the second protrusions 12 are arranged at equal intervals in the circumferential direction of the inner periphery of the cap 3.
  • a gap between adjacent second screw threads 4 a becomes a screw groove 5.
  • the interval in the circumferential direction of the inner periphery of the cap 3 of the screw groove 5 is 1 ⁇ 2 of the interval in which the thread 4 shown in FIG. 5 is arranged in the circumferential direction of the outer periphery of the wall portion 2 d of the container body 2. That is, the number of the thread grooves 5 is twice that of the thread threads 4, and the thread threads 4 are engaged with every other thread groove 5. Further, the lead angle ⁇ of the second convex portion 12 is 30 degrees.
  • the second thread 4a and the screw groove 5 constitute a screw engaging portion of the cap 3.
  • the second thread 4 a has a width dimension narrower than that of the thread 4.
  • FIG. 6 also shows a DD cross-sectional view of the second thread 4a in the short direction.
  • the surfaces connecting the upper surface 4a1 of the second screw thread 4a and the inner peripheral surface 3g (screw groove 5) of the side surface portion 3c of the cap 3 are inclined surfaces 4a2 and 4a2. .
  • FIG. 6 also shows an EE cross-sectional view of the second convex portion 12 in the longitudinal direction.
  • the EE cross section of the second convex portion 12 forms an isosceles trapezoid. That is, the 2nd convex part 12 has inclined surface 12a, 12a from which the height increases toward the center side from the both ends side of the linear direction of the thread groove 5.
  • the angles of the inclined surfaces 12 a and 12 a are the same as the angle of inclination of the inclined surface 11 c of the first convex portion 11.
  • an upper surface 12b that is a flat surface (actually, a curved surface slightly curved in the circumferential direction along the inner peripheral surface 3e of the cap 3) is disposed. That is, the 2nd convex part 12 is made into the cross-section isosceles trapezoid shape which has the inclined surfaces 12a and 12a on both sides of a filament direction.
  • the high protrusion 11a of the thread 4 moves or elastically deforms radially outward while the inclined surface 11d and the inclined surface 12a rub against each other.
  • the two convex portions 12 move or elastically deform radially inward.
  • FIG. 7 and 8 are cross-sectional views showing the state of the wall portion 2d of the container body 2 and the cap 3 in the process of the second protrusion 12 getting over the high protrusion 11a and reaching each other. is there.
  • the end 2g of the wall 2d is tapered on the tip surface side 6c of the rib 6 as shown in FIG. I hit 6c1.
  • the end 2g pushes the inclination of the taper 6c1 to incline the rib 6 inward in the radial direction of the cap 3.
  • the wall 2 d is inserted into the gap 3 f of the cap 3.
  • FIG. 8 shows a state in which the wall 2d is completely inserted into the gap 3f.
  • the side surface of the center surface 6b of the rib 6 presses the inner peripheral surface 2f of the wall 2d
  • the end 2g presses the inner bottom surface 3a of the gap 3f
  • the cap 3 The inner peripheral surface 3e presses the outer peripheral surface 2e of the wall 2d.
  • a high degree of sealing of the sealed container 1 is realized by pressing these three places.
  • it is set as the press of only two other places without the press of the inner peripheral surface 3e and the outer peripheral surface 2e instead of the press of three places, or only the other two places without the press of the edge part 2g and the inner bottom face 3a. It is good also as press of.
  • the second protrusion 12 gets over the high protrusion 11a and is locked together.
  • the user covers the opening of the cap 3 over the opening of the container body 2 and presses the outer bottom surface of the cap 3 with a finger or the like.
  • the reason why the operation of rotating the cap 3 is not required is because the lead angles ⁇ and ⁇ of the screw engaging portion are 30 degrees and a large rotation angle is not required. Further, in order to unseal the sealed container 1, the cap 3 and the container body 2 are relatively rotated in opposite directions.
  • a rib 6 protruding in an annular shape is provided at the end of the inner bottom surface 3a of the cap 3 while forming a gap 3f with the inner peripheral surface 3e of the cap 3. Yes. Then, the wall 2d surrounding the opening of the container body 2 is inserted into the gap 3f, and the rib 6 has the inner bottom surface 3a of the cap 3 so as to press the inner peripheral surface 2f of the wall 2d from the inside to the outside. It inclines with respect to the surface P orthogonal to. Therefore, a high degree of sealing of the sealed container 1 can be realized with such a simple configuration.
  • a strong locking force can be obtained because the matching configuration is adopted. If such a strong locking force is to be realized by fitting the convex part and the concave part, it is necessary to increase the height of the convex part and the depth of the concave part. In the case of locking, there is an advantage that the height of the convex portion is small and the convex portion can be easily formed.
  • the state in which the end 2g presses the inner bottom surface 3a of the gap 3f portion is maintained by the engagement of the convex portion and the convex portion, at least two locations (the rib 6 and the wall portion 2d, the inner bottom surface 3a take-up portion 6)
  • the pressed state is maintained, and a high sealing degree is maintained for a long time.
  • the inner peripheral surface 3e of the cap 3 presses the outer peripheral surface 2e of the wall 2d, the sealing degree of the sealed container 1 can be further increased.
  • the surface 6a on the base side that is the side of the inner bottom surface 3a of the cap 3 in the rib 6 has a larger inclination of the surface facing the inner peripheral surface 2f of the wall 2d than the center surface 6b. Therefore, a large elastic force for pressing the inner peripheral surface 2f in the central portion surface 6b can be created on the surface 6a on the base portion side. Further, by reducing the inclination of the central surface 6b, the area where the central surface 6b presses the inner peripheral surface 2f can be increased, and the sealed state of the sealed container 1 can be stabilized.
  • a tapered surface 6c1 is formed on the tip side 6c of the rib 6 to widen the gap 3f between the inner peripheral surface 3e of the cap 3 and the rib 6. Therefore, the wall 2d is smoothly inserted into the gap 3f.
  • the inclination angle ⁇ of the surface of the rib 6 facing the inner peripheral surface 3e of the cap 3 with respect to the surface P orthogonal to the inner bottom surface 3a of the cap 3 is 4 degrees. Therefore, a large elastic force for pressing the inner peripheral surface 2f by the rib 6 can be created.
  • the thread 4 of the screw engaging portion provided in the container main body 2 and the screw groove 5 of the screw engaging portion provided in the cap 3 are configured to be engageable, and the screw engagement between the container main body 2 and the cap 3 is achieved.
  • Both lead angles ⁇ and ⁇ are 30 degrees. Therefore, during the opening / closing operation of the sealed container 1, the rotational operation for screw connection can be reduced to about 40 degrees in the circumferential direction. Thus, since there is little rotation operation, sealing of the sealed container 1 is realizable by putting the cap 3 on the container main body 2, and pressing it down.
  • the screw coupling is usually released, and it is easy to reduce the sealing degree of the sealed container.
  • the sealed container 1 of the present embodiment is Since the screw thread 4 (first convex portion 11) and the second convex portion 12 are engaged with each other, the screw coupling is prevented from being easily released.
  • the thread 4 is formed every other thread groove 5. Therefore, the shape of the molding die of the screw engaging portion of the container body 2 can be simplified, and the molding accuracy can be increased.
  • the thread 4 and the 2nd convex part 12 are made into the shape which has inclined surface 11d, 11e, 12a, 12a on both sides of a filament direction. Therefore, the operation in which the second convex portion 12 gets over the protruding portion 11a having the high thread 4 can be made smooth.
  • the rib 6 protruding in an annular shape is formed at the end of the inner bottom surface 3a of the cap 3 while forming a gap 3f with the inner peripheral surface 3e of the cap 3. Is provided. Then, the wall 2d surrounding the opening of the container body 2 is inserted into the gap 3f, and the rib 6 has the inner bottom surface 3a of the cap 3 so as to press the inner peripheral surface 2f of the wall 2d from the inside to the outside. It inclines with respect to the surface P orthogonal to. In addition, when the wall 2d is inserted into the gap 3f, the two protrusions 11a of the thread 4 are engaged with each other with the second protrusion 12 provided in the screw groove 5 getting over the protrusion 11a. ing.
  • the screw thread 4 may be provided on the cap 3 side, and the screw groove 5 may be provided on the container body 2 side. Further, in the present embodiment, nothing is interposed between the end 2g and the inner bottom surface 3a of the gap 3f, but packing or the like is interposed so that the sealing degree of the sealed container 1 is further increased. May be.
  • the packing material is preferably a silicone resin, for example.
  • the surface 6a on the base side of the rib 6 has a larger inclination of the surface facing the inner peripheral surface 2f of the wall 2d than the center surface 6b.
  • the former is 4 degrees and the latter is 0 degrees.
  • the surface 6a on the base side may be a curved surface and may have a shape that is gently connected to the center surface 6b.
  • the maximum inclination angle ⁇ is preferably in the range of 2 to 6 degrees.
  • the tip surface side 6c of the rib 6 is formed with a tapered surface 6c1 that widens the gap 3f between the inner peripheral surface 3e of the cap 3 and the rib 6.
  • the tapered surface 6c1 may be omitted.
  • the tapered surface 6c1 is formed on a part of the distal end surface side 6c, the entire distal end surface side 6c may be tapered.
  • the inclination angle ⁇ that is the maximum inclination angle of the surface of the rib 6 facing the inner peripheral surface 3e of the cap 3 with respect to the surface P orthogonal to the inner bottom surface 3a of the cap 3 is set to 4 degrees.
  • the maximum inclination angle ⁇ is not limited to 4 degrees.
  • the inclination angle ⁇ that is the maximum inclination angle can be set to 1 degree or more and 10 degrees or less.
  • the inclination angle ⁇ is preferably 2 degrees or more and 6 degrees or less.
  • the thread 4 of the screw engaging portion provided in the container main body 2 and the screw groove 5 of the screw engaging portion provided in the cap 3 are configured to be engageable, and the screw engagement between the container main body 2 and the cap 3 is achieved.
  • Both lead angles ⁇ and ⁇ are set to 30 degrees.
  • the lead angles ⁇ and ⁇ of the screw engaging portion are not limited to 30 degrees.
  • the lead angles ⁇ and ⁇ can be 10 degrees or more and 80 degrees or less.
  • the lead angles ⁇ and ⁇ can be 10 degrees or more and 80 degrees or less.
  • the hermetic container 1 can realize the screw coupling by the engagement between the screw thread and the thread groove, and can strengthen the coupling force.
  • the thread 4 is formed every other thread groove 5.
  • the same number of screw threads 4 as that of the screw grooves 5 may be formed, and both may be alternately arranged and fitted during screw connection.
  • the thread 4 may be formed every two, three, four, or every five screw grooves 5.
  • the screw groove 5 may be formed every other, every second, every third, every fourth, or every fifth of the thread 4.
  • the container body 2 can be easily formed by reducing the number of the threads 4, and the cap 3 can be easily formed by reducing the number of the screw grooves 5.
  • at least three threads 4 may be provided at intervals of 30 degrees or more and 150 degrees or less of the outer periphery of the container body 2.
  • at least three screw grooves 5 may be provided at intervals of 30 degrees or more and 150 degrees or less of the inner circumference of the cap 3.
  • the thread 4 and the 2nd convex part 12 are made into the shape which has inclined surface 11d, 11e, 12a, 12a on both sides of a filament direction.
  • the inclined surfaces 11d, 11e, 12a, and 12a can be omitted.
  • the material of the cap 3 and the container body 2 is a polyolefin resin, but other materials may be adopted.
  • the material is preferably a resin material, but other materials such as a metal material, a glass material, and wood may be used.
  • any one of the container main body 2 and the cap 3 can be made of a material having elasticity that can change its shape relatively easily, such as a resin.
  • the cap 3 is made of a soft resin such as urethane or silicone in consideration of the deflection during the opening / closing operation of the sealed container 1, and the container
  • the main body 2 is preferably a metal material, a glass material, or the like.
  • FIG. 9 shows a first modified example of the sealed container 1 of the first embodiment, in which the high protrusion 11 a gets over the second convex part 12, and the cap 3 and the container body 2 are tightened. It is a figure which shows a state when it includes. About the member corresponding to the sealed container 1 in FIG. 9, the code
  • the side surface of the center surface 6b of the rib 6 presses the inner peripheral surface 2f of the wall 2d
  • the end 2g presses the inner bottom surface 3a
  • the inner peripheral surface 3e of the cap 3 Presses the outer peripheral surface 2e of the wall 2d, so that the sealed container 1 is sealed.
  • the screw connection is slightly loosened
  • the end 2g does not press the inner bottom surface 3a of the gap 3f, but even in such a case, the second convex portion 12 gets over the screw thread 4.
  • the side surface of the central portion surface 6b presses the inner peripheral surface 2f
  • the inner peripheral surface 3e of the cap 3 presses the outer peripheral surface 2e of the wall portion 2d. It has been realized.
  • FIG. 10 is a second modification of the sealed container 1 of the first embodiment, and when the cap 3 and the container body 2 are tightened, the high protrusion 11a has a second shape. It is a figure which shows the state which the edge part 2g is pressing the inner bottom face 3a of the part of the clearance gap 3f in the step before getting over the convex part 12 completely.
  • symbol same as the sealed container 1 is attached
  • the side surface of the center surface 6b of the rib 6 presses the inner peripheral surface 2f of the wall portion 2d
  • the inner peripheral surface 3e of the cap 3 presses the outer peripheral surface 2e of the wall portion 2d
  • the end portion 2g presses the inner bottom surface 3a of the gap 3f.
  • the high degree of sealing of the sealed container of the second modified example is realized by pressing these three places.
  • the side surface of the tip 6b of the rib 6 presses the inner peripheral surface 2f of the wall 2d
  • the inner peripheral surface 3e of the cap 3 presses the outer peripheral surface 2e of the wall 2d
  • the end portion 2g presses the inner bottom surface 3a of the gap 3f.
  • a high degree of sealing of the sealed container 1 is realized by pressing these three places.
  • the pressing force of the inner peripheral surface 2f of the wall 2d by the side surface of the center surface 6b of the rib 6 is sufficient, a part of the force becomes the pressing force of the inner bottom surface 3a of the gap 3f portion by the end 2g. Therefore, pressing of the outer peripheral surface 2e of the wall 2d by the inner peripheral surface 3e of the cap 3 is not necessarily required.
  • the force W1 is a force by which the end 2g presses the inner bottom surface 3a of the gap 3f
  • W2 is a force by which the central surface 6b of the rib 6 presses the inner peripheral surface 2f of the wall 2d.
  • the generation of the pressing force between the inner peripheral surface 3e of the cap 3 and the outer peripheral surface 2e of the wall 2d may be generated by a configuration as in the fourth modification shown in FIG. That is, the inner peripheral surface 3e of the cap 3 has a tapered shape in which the diameter gradually increases from the inner bottom surface 3a toward the tip surface side 6c of the rib 6. Then, the wall portion 2 d inserted into the gap 3 f is strongly sandwiched between the tapered surface 3 h that becomes the inner peripheral surface 3 e of the cap 3 and the central portion surface 6 b of the rib 6.
  • the sealed container 1 is pressed by the pressing force between the inner peripheral surface 3e of the cap 3 and the outer peripheral surface 2e of the wall 2d, and the pressing force between the central surface 6b of the rib 6 and the inner peripheral surface 2f of the wall 2d. Sealing is achieved. If the pressing force between the inner peripheral surface 3e of the cap 3 and the outer peripheral surface 2e of the wall 2d can be sufficiently secured, the pressing force between the central surface 6b of the rib 6 and the inner peripheral surface 2f of the wall 2d.
  • the pressing force of the inner bottom surface 3a of the end portion 2g and the gap 3f may be small or may not be present.
  • FIG. 13 is a longitudinal sectional view of the sealed container 21 according to the second embodiment of the present invention.
  • the left screw engaging portion (the outer periphery of the container main body 22 and the inner periphery of the cap 23 in the gap between the container main body 22 and the cap 23) is an end view along the lead angle (30 °).
  • the right screw engaging portion is drawn with a lead angle of 90 ° for convenience (the same applies to FIG. 14).
  • FIG. 14 is a longitudinal sectional view of the container body 22.
  • the protrusions such as the thread 24 of each screw engaging portion are illustrated as if they are separate members from the container main body 22 and the cap 23 (the cross-hatched interval indicating the cross section is different).
  • the protruding portion from the container main body 22 is integrally formed with the container main body 22, and the protruding portion from the cap 23 is It is formed integrally with the cap 23.
  • the protrusion part of each screw engaging part is represented not as a sectional view but as an end view.
  • the sealed container 21 is fastened by screwing a polyolefin resin container body 22 and a polyolefin resin cap 23 that closes an opening provided in the container body 22.
  • a screw thread 24 constituting a screw engaging portion is provided on the outer periphery of the opening of the container body 22.
  • a screw groove 25 that constitutes a screw engaging portion is provided on the inner periphery of the cap 23.
  • the screw thread 24 and the screw groove 25 are configured to be engageable with each other.
  • the sealing with the container main body 22 and the cap 23 is implement
  • the container main body 22 extends in the radial direction of the accommodating portion 22a from a cylindrical accommodating portion 22a with a bottom that accommodates an item to be accommodated and a half of the height of the accommodating portion 22a. Further, it has a cylindrical skirt portion 22b that extends downward and covers the outer periphery of the lower half of the housing portion 22a. The outer periphery of the accommodating portion 22a above the skirt portion 22b is a screw engaging portion of the container main body 22.
  • the center of the bottom surface of the accommodating portion 22a is a position corresponding to the position where the molten resin is press-fitted when the container body 22 is molded, and a hemispherical bulge 22c formed at the end of molding is formed at that position.
  • the bottomed cylindrical cap 23 has a thick portion 23b on the side surface close to the inner bottom surface 23a, and a side surface portion 23c on the opening side of the thick portion 23b. ing.
  • the inner periphery of the side surface portion 23 c becomes a screw engaging portion of the cap 23.
  • the center of the inner bottom surface 23a on the inner side of the cap 23 is a position corresponding to a position where the molten resin is press-fitted when the cap 23 is molded, and a circular recess 23d formed at the end of molding is formed at that position. .
  • a rib 26 protruding in an annular shape is formed while forming a gap 23f with the inner peripheral surface 23e of the cap 23.
  • a wall portion 22d surrounding the opening provided in the container body 22 is a portion that is inserted into the gap 23f when the cap 23 is tightened into the container body 22.
  • the rib 26 inclines with respect to the surface orthogonal to the inner bottom face 23a of the cap 23 so that the front-end
  • FIG. 13 and FIG. 15 are the same as FIG. 4 in the enlarged sectional view of the rib 26 near the engaging portion on the left side and the periphery thereof.
  • the operations shown in FIGS. 7 and 8 described above are performed.
  • the side surface of the central portion surface 26b of the rib 26 presses the inner peripheral surface 22f of the wall portion 22d
  • the end portion 22g presses the inner bottom surface 23a of the gap 23f portion
  • the peripheral surface 23e presses the outer peripheral surface 22e of the wall 22d.
  • a high degree of sealing of the sealed container 21 is realized by pressing these three locations.
  • the cap 23 when the cap 23 is tightened into the container body 22 in the direction along the line direction of the thread 24 and the thread groove 25, and then both are relatively rotated in the circumferential direction.
  • the high protrusion 31 a of the first convex portion 31 that becomes the screw thread 24 provided in the screw engaging portion of the container body 22 is the second protrusion provided in the screw groove 25 of the screw engaging portion of the cap 23.
  • the protrusions 32 are engaged with each other in a state of overcoming the low protrusions 32b of the protrusions 32.
  • the screw thread 24 indicates the same thing as the first convex portion 31.
  • the 1st convex part 31 used as the screw thread 24 is comprised from the high protrusion 31a of the opening front end side of the container main body 22, and the lower protrusion 31b following it.
  • the 2nd convex part 32 provided in the screw engaging part of cap 23 is the opposite side to high high convex part 32a and high convex part 32a which become a projection part provided in the opening side of cap 23 (cap 23's opposite side). It has a low low convex portion 32b provided on the bottom surface 23a side).
  • the high convex portion 32a (projection portion) has a function of increasing the tightening force between the two.
  • the container main body 22 is integrally formed with the screw thread 24 (first convex portion 31). Further, as described above, the cap 23 is integrally formed with the second convex portion 32.
  • FIG. 16 is a development view of the screw engaging portion of the container main body 22 and a cross-sectional view of the screw thread 24.
  • the screw threads 24 are arranged at equal intervals in the circumferential direction of the outer periphery of the opening of the container body 22.
  • the lead angle ⁇ 2 of the screw thread 24 is 30 °.
  • FIG. 16 also shows an A2-A2 cross-sectional view of the thread 24 in the longitudinal direction (line direction).
  • the thread 24 has a high protrusion 31a followed by a lower protrusion 31b.
  • the upper surface 31a1 of the high protrusion 31a and the upper surface 31b1 of the low protrusion 31b are flat surfaces (in fact, a surface that is slightly curved in the circumferential direction along the outer peripheral surface of the container body 22).
  • the high protrusion 31a and the low protrusion 31b are connected by a slope 31c.
  • the end of the high protrusion 31a opposite to the inclined surface 31c and the outer peripheral surface of the opening of the container body 32 are connected by an inclined surface 31d.
  • the end of the low protrusion 31b opposite to the inclined surface 31c and the outer peripheral surface of the opening of the container body 22 are connected by a wall surface 31e forming an angle of about 90 ° from the upper surface of the low protrusion 31b.
  • FIG. 16 also shows a B2-B2 cross-sectional view in the short direction of the low protrusion 31b of the screw thread 24.
  • the upper surface 31b1 of the low protrusion 31b and the outer peripheral surface of the container body 22 are connected by inclined surfaces 31f and 31f.
  • FIG. 16 also shows a C2-C2 cross-sectional view in the short direction of the portion of the protruding portion 31a where the thread 24 is high.
  • the upper surface 31a1 of the high protrusion 31a and the outer peripheral surface of the container body 22 are connected by inclined surfaces 31g and 31g.
  • the cross section of the screw thread 24 shown in the B2-B2 sectional view and the C2-C2 sectional view has an isosceles trapezoidal shape. Note that what is cut at K1-K1 in FIG. 16 is shown as the end face state of the right screw engaging portion in FIGS. 13 and 14, and shows the end face state of the thread 24 (first convex portion). It has become.
  • FIG. 17 is a development view of the screw engaging portion of the cap 23 and a cross-sectional view of the second convex portion 32.
  • the second protrusions 32 are arranged at equal intervals in the circumferential direction of the inner periphery of the cap 23. The interval is the same as the interval at which the threads 24 shown in FIG. 16 are arranged in the circumferential direction of the outer periphery of the opening of the container body 22.
  • the lead angle ⁇ of the second convex portion 32 is 30 °.
  • the second convex portion 32 includes a high high convex portion 32a provided on the opening side of the cap 23, and a high convex portion.
  • the low low convex part 32b provided in the side opposite to 32a (the bottom face 23a side of the cap 23) is provided.
  • the inner peripheral surface portion of the cap 23 between the low convex portion 32 b and the bottom surface 23 a of the cap 23 and the intermediate portion of the cap 23 between the high convex portion 32 a and the low convex portion 32 b is a wide thread groove portion constituting the thread groove 25.
  • the former is the first wide groove portion 25a
  • the latter is the second wide groove portion 25b.
  • the second wide groove portion 25b is connected to an elongated narrow screw groove 25c that guides the screw thread 24 in the linear direction.
  • a trapezoidal concave portion 32e having an isosceles cross section composed of an inclined surface 32c and a bottom surface 32d is formed.
  • the other upper surface 32a1 of the high convex portion 32a is a flat surface (actually, a surface slightly curved in the circumferential direction along the inner peripheral surface of the cap 23). Further, the upper surface of the opening side end portion of the cap 23 of the high convex portion 32a and the inner peripheral surface of the cap 23 are connected by an inclined surface 32f.
  • the upper end surface 32a1 on the low convex portion 32b side of the high convex portion 32a and the inner peripheral surface of the cap 23 are connected by a wall surface 22g that forms an angle of about 90 ° from the upper surface 32a1 of the high convex portion 32a.
  • the upper surface 32b1 of the low convex portion 32b is a flat surface (actually, a surface slightly curved in the circumferential direction along the inner peripheral surface of the cap 23), and the upper surface 32a1, the high convex portion 32a side, and the bottom surface of the cap 23
  • the inner peripheral surface of the cap 23 on the 23a side is connected by slopes 32h and 32h, respectively.
  • the low convex portion 32b has an isosceles trapezoidal cross-sectional shape along the linear direction.
  • the high convex portion 32a is also a circumferential sectional view.
  • the recess 32e has an isosceles trapezoidal cross section formed of a sloped surface 32c and a bottom surface 32d, similar to the D2-D2 cross section.
  • the upper surface 32a1 of the high convex portion 32a and the inner peripheral surface of the cap 23 on both sides thereof are connected by a slope 32j1 on the connection portion 32k side and a slope 32j2 on the opposite side to the connection portion 32k side.
  • the second convex portion 32 has an elongated connecting portion 32k that connects the high convex portion 32a and the low convex portion 32b and integrates both.
  • the connecting portion 32k extends from the high convex portion 32a and extends to the vicinity of the bottom surface 23a while maintaining the height of the high convex portion 32a. That is, a part of the high convex part 32a forms a part of the connecting part 32k.
  • the upper surface of the connection part 32k and the flat upper surface 32a1 of the high convex part 32a become the same plane.
  • the connecting portion 32k is also integrated with the low convex portion 32b of the adjacent second convex portion 32. That is, the adjacent low convex part 32b is connected with the circumferential direction by the connection part 32k.
  • the upper surface of the connecting portion 32k is a flat surface (actually, a surface slightly curved in the circumferential direction along the inner peripheral surface of the cap 23).
  • the bottom surface 23 a side of the connecting portion 32 k is connected to the thick portion 23 b of the cap 23.
  • the upper surface of the connection part 32k and the upper surface 32b1 of the low convex part 32b are connected by the slope 32n. That is, the left slope 32n and the left slope 32j in the EE sectional view form the same plane.
  • FIG. 17 is a view showing a cross section of a gap between adjacent high convex portions 32a. That is, it is a cross-sectional view of a portion where the thread 24 of the container body 22 enters in the linear direction.
  • the gap between adjacent high convex portions 32a is the inner peripheral surface of the cap 23, and is an elongated narrow thread groove 25c.
  • Narrow thread grooves 25c exist in this order.
  • FIG. 17 is a view showing a cross section in the circumferential direction of the second groove wide portion 25b.
  • One second wide groove portion 25b and the upper surface of the connecting portion 32k are connected by an inclined surface 32p.
  • the shape of the second wide groove portion 25b in this cross section is an isosceles trapezoid.
  • a cross section in the circumferential direction of the first wide groove portion 25a is also the same as the J2-J2 cross section. Note that what is cut along the line K2-K2 in FIG. 17 is shown as the end face state of the right screw engaging portion in FIGS. 13 and 15, and shows the end face state of the second convex portion 32 of the cap 3. Become.
  • FIG. 18 is a schematic perspective view showing the relationship between the thread 24 and the second convex portion 32 when the container main body 22 and the cap 23 are engaged. That is, FIG. 18 is a diagram illustrating a state when the container main body 22 and the cap 23 are to be screwed together.
  • the container body 22 and the cap 23 are tightened by relatively moving in the direction in which the container body 22 and the cap 23 are relatively approached and in the linear direction of the screw thread 24 and the screw groove 25.
  • the cap 23 side that is, the second convex portion 32 is fixed and the container main body 22 side moves. That is, a state in which the screw thread 24 moves in the linear direction along the arrow direction of the arrow X2 will be described.
  • the container body 22 is fixed and the cap 23 is often operated to be screw-engaged with the container body 22.
  • the screw thread 24 passes through a narrow screw groove 25c that is a gap between the two high convex portions 32a.
  • the slopes 31f, 31f, 31g, 31g of the screw thread 24 are in contact with the slopes of the second convex part 32 (the slope 32j of the high convex part 32a and the slope 32n of the connecting part 32k), The thread 24 and the thread groove 25 are engaged. Then, the protruding portion 31 a having a high thread 24 advances to the second wide groove portion 25 b and further approaches the low protruding portion 32 b of the second protruding portion 32. Then, the slope 31d of the high protrusion 31a of the screw thread 24 collides with the slope 32h on the opening side of the cap 23 of the low convex portion 32b.
  • the high protrusion 31a of the screw thread 24 moves or elastically deforms radially outward while the inclined surface 31d and the inclined surface 32h rub against each other, and / or The low convex portion 32b moves or elastically deforms radially inward. Then, the high protrusions 31a get over the low protrusions 32b and engage with each other.
  • FIG. 19 is a schematic cross-sectional view showing the state of the first convex portion 31 and the low convex portion 32b of the screw thread 24 in this locked state.
  • the inclined surface 31c of the high protrusion 31a is strongly engaged with the inclined surface 32h on the bottom surface 23a side of the cap 23 of the low convex portion 32b.
  • the upper surface 31b1 of the low protrusion 31b is in contact with the upper surface 32b1 of the low convex portion 32b.
  • the container body 22 and the cap 23 are sealed as shown in FIG.
  • the user covers the opening of the cap 23 over the opening of the container body 22 and presses the outer bottom surface of the cap 23 with a finger or the like.
  • the reason why the operation for rotating the cap 23 is not required is that the lead angles ⁇ and ⁇ of the screw engaging portion are 30 °, and a large rotation angle is not required. The user can recognize that this locking has occurred, that is, the high protrusion 31a has overcome the low protrusion 32b as an impact like a click feeling.
  • the wall surface 32g is a slope that approaches the bottom surface 23a as it approaches the connecting portion 32k. That is, the wall surface 32g is formed to have a slight angle ⁇ 2 with respect to the virtual imaginary straight line V2. For this reason, by the relative rotation in the circumferential direction of both, the high protrusion 31a of the screw thread 24 is in the first groove wide part 25a, and the low protrusion 31b is in the second groove wide part 25b in the direction of the arrow Y2.
  • the wall surface 32g of the high convex portion 32a strongly presses the wall surface 31e of the screw thread 24.
  • FIG. 21 is a schematic cross-sectional view showing the state of the first convex portion 31, the low convex portion 32b, and the high convex portion 32a of the screw thread 24 in this pressed state.
  • FIG. 13 also shows this state.
  • the slope 31c of the high protrusion 31a is weakened or slightly separated from the engagement force of the low protrusion 32b with the slope 32h on the bottom 23a side of the cap 23.
  • the gap is slight and is shown as a contact state in FIG.
  • the upper surface 31b1 of the low protrusion 31b is in contact with the upper surface 32b1 of the low protrusion 32b.
  • the wall surface 32g of the high convex portion 32a strongly presses the wall surface 31e of the screw thread 24 as described above.
  • the sealing of the container body 22 and the cap 23 is maintained.
  • the wall surface 32g of the high convex portion 32a strongly presses the wall surface 31e of the screw thread 24, whereby the inclined surface 31c of the high protruding portion 31a and the inclined surface 32h on the bottom surface 23a side of the cap 23 of the low convex portion 32b.
  • the resultant force is weakened or slightly separated. That is, the high convex portion 32a increases the tightening force between the container main body 22 and the cap 23, and prevents both from loosening.
  • the user relatively rotates the cap 23 and the container body 22 in the circumferential direction from the locked state of FIG.
  • the container body 22 is slightly rotated in the direction of the arrow Y2.
  • the cap 23 and the container body 22 are relatively rotated in the opposite directions.
  • the user slightly rotates the cap 23 in the circumferential direction with respect to the container body 22 in the direction opposite to the arrow Y2.
  • the cap 23 is moved away from each other while relatively rotating in the opposite direction.
  • the user moves the container body 22 in the direction opposite to the arrow X2 while rotating the container body 22 in the direction opposite to the arrow Y2 from the above-described locked state.
  • the sealed container 21 according to the second embodiment of the present invention is a screw provided on the container body 22 side for screwing the container body 22 and a cap 23 that closes the opening provided in the container body 22.
  • the crest 24 and the thread groove 25 provided on the cap 23 side are configured to be engageable.
  • the screw groove 25 has a tightening force between the screw groove wide portions 25a and 25b whose width in the circumferential direction is locally wide and the container body 22 and the cap 23 are relatively rotated in the circumferential direction. It has the high convex part 32a to increase. Since the sealed container 21 can accommodate all such configurations in the screw engaging portion, it is possible to provide the sealed container 21 that can exhibit a loosening prevention effect without increasing the size of the sealed container 21.
  • the thread 24 enters the wide thread groove portions 25a and 25b.
  • the cap 23 and the container body 22 are rotatable relative to each other in the circumferential direction.
  • the container main body 22 and the cap 23 are relatively rotated in the circumferential direction in a state where the thread 24 is inserted into the thread groove wide portions 25 a and 25 b, the thread groove wide portions 25 a and 25 b and the thread 24 are A strong locking force is generated between them.
  • the wall surface 32 g of the high convex portion 32 a is inclined in the circumferential direction, and the wall surface 32 g is in a state of strongly pressing the wall surface 31 e of the screw thread 24.
  • the screw thread 24 gets over the low convex portion 32 b provided in the screw groove 25 to each other. They are locked together. Therefore, the sealed state of the sealed container 21 can be realized without performing the moving operation in the arrow Y2 direction shown in FIG. However, it may be difficult to make the sealed state of the sealed container 21 good only by locking the screw thread 24 and the low convex part 32b, and the locking part of the screw thread 24 and the low convex part 32b is worn or the like.
  • the screw thread 24 is composed of a high protrusion 31a on the front end side of the opening of the container body 22 and a lower protrusion 31b following the high protrusion 31a, and the second protrusion 32 is a high provided on the opening side of the cap 23.
  • the high convex portion 32a and the low convex portion 32b provided on the opposite side of the high convex portion 32a are provided.
  • the thread groove wide portions 25a and 25b are located between the first wide groove portion 25a, the high convex portion 32a, and the low convex portion 32b provided on the opposite side of the high convex portion 32a of the second convex portion 32.
  • the high protrusion 32a enters the first wide groove part 25a before the relative rotation in the circumferential direction, and the high protrusion after the relative rotation in the circumferential direction.
  • the state where the portion 32a enters the first wide groove portion 25a is maintained, and the wall surface 31e of the low protrusion 31b is locked to the high convex portion 32a. Therefore, it is possible to realize a configuration of the sealed container 21 that can move in the direction of the arrow Y2 shown in FIG.
  • the low convex part 32b is installed in the state which connects the adjacent screw thread 24, and is made into the trapezoid shape which has the inclined surfaces 32h and 32h on both sides of a filament direction. Therefore, the operation when the screw thread 24 gets over the low convex portion 32b can be made smooth.
  • the high convex part 32a has the recessed part 32e in which the center part was dented. Therefore, sink marks at the time of molding the cap 23 can be reduced, and molding accuracy can be increased.
  • the rotation operation for screw connection is as small as about 40 ° in the circumferential direction. can do.
  • sealing of the sealed container 21 is realizable by putting the cap 23 on the container main body 22, and pressing it down.
  • the screw thread 24 gets over the low convex portion 32b, the user can recognize it by the impact of the click feeling, so the user confirms that the sealed container 21 is sealed and the seal is released. it can.
  • the sealed container 21 is configured to screw-connect a container body 22 and a cap 23 that closes an opening provided in the container body 22, and is provided on the container body 22 side. 24 and a thread groove 25 provided on the cap 23 side are configured to be engageable with each other.
  • the screw groove 25 has a tightening force between the screw groove wide portions 25a and 25b whose width in the circumferential direction is locally wide and the container body 22 and the cap 23 are relatively rotated in the circumferential direction. It has the high convex part 32a to increase.
  • the screw thread 24 may be provided on the cap 23 side, and the screw groove 25 may be provided on the container body 22 side.
  • the sealed container 21 is screwed with the wide thread groove portions 25a and 25b.
  • a locking force with the mountain 24 is generated.
  • other forms are possible. For example, instead of generating a locking force between the thread groove wide portions 25a and 25b and the screw thread 24, the above-described locking is formed by the recessed portion and the protruding portion that are formed in the screw engaging portion but are not involved in the screw connection. It is also possible to generate force.
  • the screw thread 24 gets over the low convex portion 32 b provided in the screw groove 25 to each other.
  • the locking force similar to that described above may be generated only by the locked structure. That is, it is not necessary to have a configuration that allows relative rotation in the circumferential direction.
  • the screw thread 24 gets over the low convex portion 32 b provided in the screw groove 25 to each other. They are locked together.
  • the low convex portion 32b may not be provided.
  • the cap 23 and the container body 22 may be locked only by bringing the wall surface 32g of the high convex portion 32a and the wall surface 31e of the screw thread 24 into contact with each other and pressing both.
  • the entire thread 24 is the first convex portion 31, but a part of the thread 24 may be the first convex portion 31.
  • the low convex part 32b is installed in the state which connects the adjacent screw thread 24, and is made into the trapezoid shape which has the inclined surfaces 32h and 32h on both sides of a filament direction.
  • the inclined surface 32h may not be provided, or a curved surface may be used instead of the inclined surface 32h. Further, the inclined surface 32h may be provided only on one side in the linear direction of the low convex portion 32b.
  • the high convex part 32a has the recessed part 32e in which the center part was dented.
  • the upper surface of the high convex portion 32a may be a flat surface over the entire area.
  • the wall surface 32g is an inclined surface having an angle ⁇ with respect to the circumferential direction.
  • the wall surface 32g is not an inclined surface but the wall surface 31e is an inclined surface, and the first convex portion 31 is illustrated in FIG.
  • the strength of close contact with the wall surface 32g may be increased.
  • the wall surface 31e of the screw thread 24 forms an angle of about 90 ° from the upper surface of the low protrusion 31b
  • the wall surface 32g of the high convex portion 32a that presses against the wall surface 31e is about 90 ° from the upper surface of the high convex portion 32a.
  • the angle is made.
  • the portion where the low protrusion 31b of the high convex portion 32a comes into contact may be formed as such, and the base side which is the other portion may be an inclined surface gradually approaching the low convex portion 32b.
  • the same number of screw threads 24 as the screw grooves 25 are formed.
  • the screw threads 24 may be formed every other, every second, every third, every fourth, or every fifth of the thread grooves 25.
  • at least three screw threads 24 may be provided at intervals of 30 ° or more and 150 ° or less on the outer periphery of the container body 22.
  • the second protrusions 32 may be formed every other screw thread 24, every second, every third, every fourth, or every fifth.
  • the lead angles ⁇ 2 and ⁇ 2 of the sealed container 21 are set to 30 °, but the present invention is not limited to this angle.
  • the lead angles ⁇ 2 and ⁇ 2 are set to 10 ° or more, it is possible to reduce the number of rotations (rotation angle) for attaching and detaching the cap 23 to the container body 22 and to facilitate use.
  • the sealed container 21 can realize the screw coupling by the engagement between the screw thread 24 and the screw groove 25, and can increase the coupling force. .
  • the material of the cap 23 and the container main body 22 is polyolefin resin, other materials may be adopted.
  • the material is preferably a resin material, but other materials such as a metal material, a glass material, and wood may be used.
  • any one of the container main body 22 and the cap 23 can be made of a material having elasticity that can change its shape relatively easily, such as a resin.
  • the cap 23 is made of a soft resin such as urethane or silicone in consideration of the deflection during the opening / closing operation of the sealed container 21, and the container
  • the main body 22 is preferably made of a metal material, a glass material, or the like.
  • the user when the user uses the sealed container 21 without carrying it, the user performs only the operation of the arrow X2 to ensure the sealing performance of the sealed container 21, carries the sealed container 21, and is given an impact to the sealed container 21.
  • the usage can be devised, for example, by securing the sealing property of the sealed container 21 higher by performing the operations of the arrows X2 and Y2.
  • FIG. 22 is a diagram showing a first modification of the sealed container 21 according to the second embodiment of the present invention in which only the shape of the high convex portion 32a is different from that of the sealed container 21.
  • the members or portions corresponding to the respective members or portions of the sealed container 21 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • On the wall surface 32g of the high convex portion 32a a rounded protruding portion 12m that protrudes up to 0.15 mm in a direction orthogonal to the wall surface 32g is formed at the end opposite to the connecting portion 32k. . Further, the wall surface 32g has an angle ⁇ 2 shown in FIG. 20 of 0 °.
  • FIG. 23 is a diagram illustrating a state in the middle when the operation of the arrow Y2 described above is performed on the sealed container of the first modified example.
  • the wall surface 31e of the screw thread 24 is in the middle of getting over the protruding portion 12m, and the wall surface 31e and the protruding portion 32m are pressed against each other.
  • FIG. 24 and FIG. 25 are views showing a state where the operation of the arrow Y2 described above is performed on the sealed container of the first modified example and finished.
  • the wall surface 31e of the screw thread 24 gets over the protruding portion 32m, and the wall surface 31e and the wall surface 32g are in contact with each other.
  • 25 shows an LL cross-sectional view of FIG. 24 and a cross-sectional view taken along two cutting lines of the protruding portion 32m.
  • the protruding portion 32m extends to the slope 32j2 side of the wall surface 32g, and the portion of the cutting line M2-M2 is the highest.
  • the sealed container of the first modified example shown in FIGS. 22 to 25, that is, a further modified example of the first modified example of the sealed container 21 according to the second embodiment of the present invention corresponds to the protrusion 32m.
  • the portion to be formed include those formed on the right end side in FIG. 20 of the inclined wall surface 32g of the high convex portion 32a shown in FIG.
  • the protrusion 32m may be a hemispherical shape of the second modification as shown in FIG. 26, or may be a long shape as of the third modification shown in FIG. Further, when the projecting portion 32m does not have a click feeling when it is completely closed and the purpose is simply to increase the sealing degree, the installation position of the projecting portion 32m is connected to the connecting portion 32k as shown in FIG. It may be on the near side.
  • FIG. 28 shows a fourth modification which is this example.
  • the protrusion 32m is formed of an inclined surface 32g1 and a parallel surface 32g2.
  • a click feeling does not occur, but it is easy to maintain a high sealing degree.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

高い密封度を長期間維持できる密封容器を提供する。 キャップ3の内底面3aの端部には、キャップ3の内周面3eと隙間3fを形成しつつ円環状に突出したリブ6が設けられている。そして、容器本体2の開口部を囲む壁部2dは、隙間3fに挿入されるもので、リブ6は、壁部2dの内周面2fを内側から外側へと押圧するように、キャップ3の内底面3aと直交する面に対して傾斜している。また、壁部2dが隙間3fに挿入されたときに、ねじ山4を、ねじ溝5に設けられた第2の凸部12が乗り越えた状態で容器本体2とキャップ3とが互いに係止し合っている。

Description

密封容器
 本発明は、密封容器に関する。
 容器本体とキャップを締結する密封容器としては種々のものが知られている。また、密封容器の中でねじを利用するものとしては、液体、粉体等の固体、クリームまたはゲル等の半固体状のものを収納し、キャップを容器本体にねじ止めすることにより内部を密封する密封容器が知られている。そこで、このような容器を対象としてキャップの緩みを防止するための緩み止め構造が提案されている(特許文献1および2参照)。
 特許文献1および2に記載されている容器は、キャップの内周面と隙間を形成しつつ円環状に突出したリブが設けられ、そのリブは、容器本体の開口部の内周面を内側から外側へと押圧する緩み止め構造を採用している。
実開昭62-177651号公報 特開2003-261155号公報
 特許文献1および2に記載されている緩み止め構造は、ねじを徐々に締め上げることで密封度が増すものとなっている。このため、ねじが徐々に緩むことによって密封度が減少してしまう。
 そこで、本発明の目的は、高い密封度を長期間維持できる密封容器を提供することである。
 上記目的を達成するため、本発明の密封容器は、容器本体と容器本体に設けられる開口部を塞ぐキャップをねじ結合することにより締結し、キャップの内底面の端部には、キャップの内周面と隙間を形成しつつ円環状に突出したリブが設けられる密封容器において、開口部を囲む壁部は、隙間に挿入されるもので、リブは、開口部の内周面を内側から外側へと押圧するように、キャップの内底面と直交する面に対して傾斜し、壁部が隙間に挿入されたときに、ねじ山に設けられた第1の凸部を、ねじ溝に設けられた第2の凸部が乗り越えた状態で容器本体とキャップとが互いに係止し合っている。
 ここで、リブのキャップの内底面側は、その先端側よりも、壁部の内周面と対向する面の傾斜が大きいことが好ましい。
 また、リブの先端面は、キャップの内周面とリブとの間の隙間を広くするテーパーが形成されていることが好ましい。
 また、キャップの内底面と直交する面に対する、リブのキャップの内周面との対向面の最大傾斜角は、1度以上10度以下であることが好ましい。
 また、互いに係止し合っている状態のときに、第1の凸部と第2の凸部が接触し、かつ両者の互いの押圧によって容器本体の壁部の先端がキャップの内底面に突き当たっていることが好ましい。
 また、容器本体とキャップのいずれか一方の側に設けられるねじ係合部のねじ山と、他方の側に設けられるねじ係合部のねじ溝とが係合可能に構成され、容器本体とキャップのいずれか一方の側に設けられるねじ係合部および他方の側に設けられるねじ係合部のリード角は、共に10度以上80度以下であり、ねじ山は、ねじ溝の1つおき、2つおき、3つおき、4つおき、または5つおきに形成されることが好ましい。
 また、第1の凸部および第2の凸部は、線条方向の両側に傾斜面を有する形状とされていることが好ましい。
 上記目的を達成するため、本発明の他の観点での密封容器は、容器本体と容器本体に設けられる開口部を塞ぐキャップをねじ結合することにより締結し、キャップの内底面の端部には、キャップの内周面と隙間を形成しつつ円環状に突出したリブが設けられる密封容器において、開口部を囲む壁部は、隙間に挿入されるもので、リブは、開口部の内周面を内側から外側へと押圧するように、キャップの内底面と直交する面に対して傾斜し、容器本体とキャップのいずれか一方の側に設けられるねじ係合部のねじ山と、他方の側に設けられるねじ係合部のねじ溝とが係合可能に構成され、ねじ溝は、その周方向の幅が局部的に広くなるねじ溝幅広部と、容器本体とキャップが周方向に相対回動したとき、両者の間の締め付け力を増大させまたは/およびクリック感を発生させる突起部とを有し、キャップを容器本体へねじ山およびねじ溝の線条方向に沿う方向で締め込んだときに、ねじ溝幅広部にねじ山が入り、かつキャップと容器本体とが周方向に相対回動可能とされている。
 本発明では、高い密封度を長期間維持できる密封容器を提供することができる。
本発明の第1の実施の形態に係る密封容器の縦断面図で、左側および右側のねじ係合部を、便宜上リード角を90度として描いた図である。 図1に示す密封容器の容器本体の縦断面図で、左側および右側のねじ係合部を、便宜上リード角を90度として描いた図である。 図1に示す密封容器のキャップの縦断面図で、左側および右側のねじ係合部を、便宜上リード角を90度として描いた図である。ただし、左右両側以外の第2のねじ山と第2の凸部の図示を省略している。 図1に示す密封容器のリブおよびその周辺の拡大断面図である。 図1に示す密封容器のねじ係合部の展開図である。 図1に示す密封容器のキャップのねじ係合部の展開図である。 図1に示す密封容器の容器本体の壁部とキャップの状態を示す断面図で、キャップに設けられた第1の凸部を、容器本体に設けられた第2の凸部が乗り越えて互いに係止し合う前の状態を示す図である。 図1に示す密封容器の容器本体の壁部とキャップの状態を示す断面図で、キャップに設けられた第1の凸部を、容器本体に設けられた第2の凸部が乗り越えて互いに係止し合ったときの状態を示す図である。 本発明の第1の実施の形態に係る密封容器の第1変形例であって、キャップに設けられた第1の凸部が、容器本体に設けられた第2の凸部を乗り越え、さらにキャップと容器本体との締め込みを行った状態を示す図である。 本発明の第1の実施の形態に係る密封容器の第2変形例であって、キャップと容器本体との締め込みを行った際に、キャップに設けられた第1の凸部が、容器本体に設けられた第2の凸部を完全に乗り越える前段階で端部が隙間部分の内底面を押圧している状態を示す図である。 本発明の第1の実施の形態に係る密封容器の第3変形例であって、キャップを締め付けたとき、第1の凸部と第2の凸部との間に隙間が生じ、かつ、キャップの内周面と壁部の外周面との間に隙間が生じたものを示す図である。 本発明の第1の実施の形態に係る密封容器の第4変形例であって、キャップの内周面を、その径が、内底面からリブの先端面側に向かうに従い徐々に大きくなるテーパー形状としたものを示す図である。 本発明の第2の実施の形態に係る密封容器の縦断面図で、左側のねじ係合部をリード角(30°)に沿った端面図として描き、右側のねじ係合部を、便宜上リード角を90°とした端面図として描いた図である。 図13に示す密封容器を構成する容器本体の縦断面図で、左側のねじ係合部をリード角(30°)に沿った端面図として描き、右側のねじ係合部を、便宜上リード角を90°とした端面図として描いた図である。 図13に示す密封容器を構成するキャップの縦断面図で、左側のねじ係合部をリード角(30°)に沿った端面図として描き、右側のねじ係合部を、便宜上リード角を90°とした端面図として描いた図である。ただし、左右両側以外の第2の凸部の図示を省略している。 図13に示す密封容器を構成する容器本体のねじ係合部の展開図と、ねじ山を3つの断面線で切断した3つの断面図である。 図13に示す密封容器を構成するキャップのねじ係合部の展開図と、第2の凸部を6つの断面線で切断した6つの断面図である。 図13に示す密封容器を構成する容器本体とキャップとを係合する際のねじ山と第2の凸部との関係を示す概要斜視図であり、容器本体とキャップをねじ結合しようとする際の状態を示す図である。 図13に示す密封容器における容器本体の高い突部が、キャップの低凸部を乗り越えて互いに係止し合う状態における、ねじ山と低凸部の状態を示す断面概要図である。 図13に示す密封容器におけるキャップに設けられた高凸部の壁面が、連結部に近づくほどキャップの底面に近づく斜面とされている状態を示す図である。 図13に示す密封容器におけるキャップに設けられた高凸部の壁面が、ねじ山の壁面を押圧する状態における、ねじ山、低凸部および高凸部の状態を示す断面概要図である。 本発明の第2の実施の形態に係る密封容器の第1変形例を示す図で、キャップに設けられた高凸部の形状を異ならせた例を示す図である。 図22に示す第1変形例の密封容器に対して、図18に示す矢印Y2の動作を行った場合の途中の状態を示す図である。 図22に示す第1変形例の密封容器に対して、図18に示す矢印Y2の動作を行い終了した状態を示す図である。 図22に示す第1変形例の密封容器に対して、図18に示す矢印Y2の動作を行い終了した状態を示す図で、図24のL2-L2断面図と、突出部の2つの切断線(M2-M2およびN2-N2)で切断した断面図を示している。 本発明の第2の実施の形態に係る密封容器の第2変形例を示す図で、突出部を半球状のものとした図である。 本発明の第2の実施の形態に係る密封容器の第3変形例を示す図で、突出部を長尺状のものとした図である。 本発明の第2の実施の形態に係る密封容器の第4変形例を示す図で、突出部と角度の傾斜とを混在させたものであり、突出部を傾斜面と平行面とで形成したものの図である。
 以下、本発明の各実施の形態に係る密封容器について、図を参照しながら説明する。なお、この密封容器は、化粧品を収納する密封容器としているが、飲料用の容器(ペットボトル等)、食料品保存用の容器等のその他の密封容器にも適用できる。
(密封容器の構成)
 図1は、本発明の第1の実施の形態に係る密封容器1の縦断面図である。ただし、この図1においては、左側および右側のねじ係合部(容器本体2とキャップ3との隙間における容器本体2の外周およびキャップ3の内周)は、便宜上リード角を90度として描かれている(図2、図3も同様)。図2は、容器本体2の縦断面図である。図3は、キャップ3の縦断面図である。なお、各ねじ係合部のねじ山4等の突出部は、容器本体2やキャップ3とは別部材かのように図示されている(断面を示す斜線の間隔が異なっている)が、これは、ねじ係合部の係合関係を分かりやすく説明するためのもので、実際は容器本体2からの突出部は、容器本体2と一体成形されたものであり、キャップ3からの突出部は、キャップ3と一体成形されたものである。
 密封容器1は、ポリオレフィン系樹脂製の容器本体2と、容器本体2に設けられる開口部を塞ぐポリオレフィン系樹脂製のキャップ3をねじ結合することにより締結するものである。容器本体2の開口部の外周にねじ係合部を構成するねじ山4が設けられている。そして、キャップ3の内周にねじ係合部を構成するねじ溝5が設けられている。ねじ山4とねじ溝5は、係合可能に構成されている。
 図1および図2に示すように、容器本体2は、収容物を収容する底付き円筒状の収容部2aと、収容部2aの高さの約半分の部分から収容部2aの径方向に伸び、さらに下側方向に伸びて、収容部2aの下半分の外周を覆う円筒状のスカート部2bを有している。このスカート部2bよりも上側の収容部2aの外周が容器本体2のねじ係合部となる。収容部2aの底面の中央は、容器本体2の成形時に溶融樹脂が圧入される位置に対応する位置であり、その位置に成形終了時に形成される半球状の隆起部2cが形成されている。
 図1および図3に示すように、底付き円筒状のキャップ3は、内底面3aに近い側の側面の肉厚部3bと、肉厚部3bよりも開口側の側面部3cとを有している。この側面部3cの内周がキャップ3のねじ係合部となる。キャップ3の内側の内底面3aの中央は、キャップ3の成形時に溶融樹脂が圧入される位置に対応する位置であり、その位置に成形終了時に形成される円形状の凹部3dが形成されている。
 また、図1および図2に示すように、キャップ3を容器本体2へねじ山4およびねじ溝5の線条方向に沿う方向で締め込んだときに、容器本体2のねじ係合部に設けられているねじ山4の第1の凸部11の一部となる高い凸部11aが、キャップ3のねじ係合部のねじ溝5に設けられた第2の凸部12を乗り越えた状態で互いに係止し合っている。ここで、本実施の形態では、ねじ山4は第1の凸部11と同一のものを指す。そして、ねじ山4となる第1の凸部11は、容器本体2の開口部先端側の高い突部11aとそれに続くより低い突部11bから構成されている。
 そして、図1および図3に示すように、キャップ3の内底面3aの端部には、キャップ3の内周面3eと隙間3fを形成しつつ円環状に突出したリブ6が設けられている。容器本体2に設けられる開口部を囲む壁部2dは、キャップ3を容器本体2へ締め込んだとき隙間3fに挿入される部分である。そして、リブ6は、その先端が開口部の内周面3eに近づくように、キャップ3の内底面3aと直交する面に対して傾斜している。
 図4に、図1および図3の左側の係合部付近のリブ6およびその周辺の拡大断面図を示す。キャップ3の内周面3eと対向するリブ6の外周面のうち、キャップ3の内底面3aに近い基部側の面6aは、キャップ3の内底面3aと直立し、かつ基部側6aと内底面3aとの交点を通る面Pに対し傾斜角αを有する円錐状の面となっている。基部側面6aに続いて、面Pと平行となる面からなる中央部面6bが配置されている。また、リブ6の先端面側6cには、キャップ3の内周面3eとリブ6との間の隙間3fを広くするテーパー面6c1が形成されている。ここで、内底面3aからリブ6の先端までの長さL1は4.0mmとされ、内底面3aから基部側の面6aの先端までの長さL2は1.5mmとされ、中央部面6bの長さL3は2.0mmとされ、リブ6の先端側の幅L4は1.0mmとされている。また、リブ6の隙間3fへの突出長L5は、0.1mmとされ、リブ6の根元幅L6は1.4mmとされ、リブ6の外径L7は60.85mmとされている。さらに、リブ6の根元の内側面は曲率1.0mmの曲面6dとなっている。長さL1対長さL2は、8:1~8:5が好ましい。また、長さL2対長さL3は、1:2~2:2が好ましい。さらに、長さL1対幅L4は、8:1~8:3が好ましい。また、傾斜角σは、4度である。この傾斜角は、2~6度が好ましい。
 ここで、容器本体2は、上述したように、ねじ山4(第1の凸部11)と共に一体成形されている。また、キャップ3は、上述したように、第2の凸部12およびリブ6と共に一体成形されている。
 図5は、容器本体2のねじ係合部の展開図である。ねじ山4が容器本体2の開口部の外周の周方向に等間隔に配置されている。ねじ山4のリード角αは30度である。図5には、ねじ山4の長尺方向(線条方向)のA-A断面図をも示している。ねじ山4は、高い突部11aとそれに続くより低い突部11bを有している。高い突部11aの上面11a1と低い突部11bの上面11b1は平坦面(実際は、壁部2dの外周面2eに沿って周方向にわずかに曲がる面)である。高い突部11aと低い突部11bとは、斜面11cによって連結されている。高い突部11aの斜面11cとは反対側の端部と、容器本体2の壁部2dの外周面2eとは、斜面11dによって連結されている。低い突部11bの斜面11cとは反対側の端部と容器本体2の壁部2dの外周面2eとは、斜面11eによって連結されている。すなわち、ねじ山4は、線条方向の両側に傾斜面11d,11eを有する形状とされている。
 図5には、ねじ山4の低い突部11bの部分の短尺方向のB-B断面図をも示している。低い突部11bの上面11b1と容器本体2の壁部2dの外周面2eとは、斜面11f,11fによって連結されている。図5には、ねじ山4の高い突部11aの部分の短尺方向のC-C断面図をも示している。高い突部11aの上面11a1と容器本体2の壁部2dの外周面2eとは、斜面11g,11gによって連結されている。斜面11fとそれに続く斜面11gとは、同一平面上に存在する。B-B断面図およびC-C断面図に示されるねじ山4の断面は、等脚台形の形状をしている。
 図6は、キャップ3のねじ係合部の展開図である。第2のねじ山4aおよび第2の凸部12がキャップ3の内周の周方向に等間隔に配置されている。隣接する第2のねじ山4aの隙間がねじ溝5となる。ねじ溝5のキャップ3の内周の周方向における間隔は、図5に示すねじ山4が容器本体2の壁部2dの外周の周方向に配置されている間隔の1/2である。すなわち、ねじ溝5の数はねじ山4の2倍であり、ねじ山4は、ねじ溝5の1つおきに係合することとなる。また、第2の凸部12のリード角βは30度である。第2のねじ山4aとねじ溝5とでキャップ3のねじ係合部が構成される。第2のねじ山4aは、ねじ山4よりも幅寸法が狭い。
 図6には、第2のねじ山4aの短尺方向のD-D断面図をも示している。D-D断面図に示すように、第2のねじ山4aの上面4a1とキャップ3の側面部3cの内周面3g(ねじ溝5)を結ぶ面は、傾斜面4a2,4a2となっている。
 図6には、第2の凸部12の長尺方向のE-E断面図をも示している。E-E断面図に示すように、第2の凸部12のE-E断面は等脚台形をなしている。すなわち第2の凸部12は、ねじ溝5の線条方向の両端側から中央側に向かって高さが増す傾斜面12a,12aを有している。その傾斜面12a,12aの角度は、第1の凸部11の傾斜面11cの傾斜の角度と同一の角度である。両傾斜面12a,12aの間には、平坦面(実際は、キャップ3の内周面3eに沿って周方向にわずかに曲がる曲面)となる上面12bが配置されている。すなわち、第2の凸部12は、線条方向の両側に傾斜面12a,12aを有する断面等脚台形形状とされている。
(密封容器1の開閉動作)
 容器本体2とキャップ3とは、相対的に近づく方向でかつねじ山4とねじ溝5が線条方向に相対移動することで締め込まれる。その際には、図5に示すねじ山4の両側の斜面11f,11f,11g,11gが、隣接する2つの第2のねじ山4aのねじ溝5をはさんで対向する傾斜面4a2,4a2(図6参照)と接触し、ねじ山4とねじ溝5が係合する。そして、ねじ山4の高い突部11aの斜面11dが、第2の凸部12のキャップ3の開口部側の斜面12aとぶつかる。そのぶつかった後に上述の線条方向の相対移動をさらに進めると、斜面11dと斜面12aとが擦れ合いながらねじ山4の高い突部11aが径方向外側に移動もしくは弾性変形し、または/および第2の凸部12が径方向内側に移動もしくは弾性変形する。
 すると、高い突部11aを、第2の凸部12が乗り越えて互いに係止し合う状態となる(図1参照)。すなわち、第1の凸部11の斜面11cと第2の凸部12の傾斜面12aとが接触し、第2の凸部12は、第1の凸部11、すなわち容器本体2を図1で上方に移動させようとする力を発生させている。この力は、キャップ3の内底面3aと壁部2dの端部2gとの間の押圧力を高めるように働く。この結果、密封度がより高まる。
 図7および図8は、高い突部11aを、第2の凸部12が乗り越えて互いに係止し合う状態に至る過程における、容器本体2の壁部2dとキャップ3の状態を示す断面図である。容器本体2とキャップ3とを相対的に近づくように線条方向に相対移動させて締め込むと、図7に示すように壁部2dの端部2gは、リブ6の先端面側6cのテーパー6c1にぶつかる。さらに締め込みを進めると、端部2gは、テーパー6c1の傾斜を押してリブ6をキャップ3の径方向内側に傾かせる。その後、壁部2dは、キャップ3の隙間3fの中に挿入される。
 図8は、壁部2dが隙間3fに完全に挿入された状態を示している。このように挿入された状態では、リブ6の中央部面6bの側面が壁部2dの内周面2fを押圧し、端部2gが隙間3f部分の内底面3aを押圧し、かつキャップ3の内周面3eが壁部2dの外周面2eを押圧している。これら3箇所の押圧によって、密封容器1の高い密封度が実現される。なお、3箇所の押圧ではなく、内周面3eと外周面2eとの押圧がない、他の2箇所のみの押圧としたり、端部2gと内底面3aとの押圧がない他の2箇所のみの押圧としても良い。
 この実施の形態では、端部2gが隙間3f部分の内底面3aを押圧するのと略同時に、高い突部11aを、第2の凸部12が乗り越えて互いに係止し合う状態となる。
 以上の動作を行わせるためには、ユーザーは、キャップ3の開口部を容器本体2の開口部に被せて、キャップ3の外側底面を指等で押圧する。キャップ3を回転させる操作を要しないのは、ねじ係合部のリード角α,βが30度であり、大きな回転角度を要しないためである。また、この密封容器1の密封を解くには、キャップ3と容器本体2とを逆方向に相対回動させる。
(本発明の第1の実施の形態によって得られる主な効果)
 本発明の実施の形態に係る密封容器1は、キャップ3の内底面3aの端部には、キャップ3の内周面3eと隙間3fを形成しつつ円環状に突出したリブ6が設けられている。そして、容器本体2の開口部を囲む壁部2dは、隙間3fに挿入され、リブ6は、壁部2dの内周面2fを内側から外側へと押圧するように、キャップ3の内底面3aと直交する面Pに対して傾斜している。そのため、このような単純な構成でありながら密封容器1の高い密封度を実現できる。また、壁部2dが隙間3fに挿入されたときに、ねじ山4の高い突部11aを、ねじ溝5に設けられた第2の凸部12が乗り越えた状態で両者が互いに係止し合っている。この係止により、リブ6が壁部2dの内周面2fを内側から外側へと押圧する状態を維持するため、密封容器1の高い密封度を長期間維持できる。
 また、ねじ山4(第1の凸部11)と第2の凸部12が互いに係止し合っている構成、すなわち第2の凸部12が第1の凸部11を乗り越えて係止し合う構成を採用しているため、強い係止力が得られる。そのような強い係止力を仮に凸部と凹部の嵌合によって実現しようとすると、凸部の高さおよび凹部の深さを大きくする必要があるが、本実施の形態のような凸部同士の係止の場合は、凸部の高さが小さくて済み、凸部の成形が容易になる利点がある。さらに、端部2gが隙間3f部分の内底面3aを押圧する状態が凸部と凸部の係合で維持されるため、少なくとも2箇所(リブ6と壁部2d、内底面3aとり部6)で押圧状態が維持され、高い密封度が長期間維持される。また、この実施の形態では、キャップ3の内周面3eが壁部2dの外周面2eを押圧しているため、密封容器1の密封度をより高くすることができる。
 ここで、リブ6におけるキャップ3の内底面3aの側となる基部側の面6aは、その中央部面6bよりも、壁部2dの内周面2fと対向する面の傾斜が大きい。そのため、中央部面6bにおける内周面2fの押圧のための大きな弾性力を、基部側の面6aにて作りだすことができる。また、中央部面6bにおける傾斜を小さくすることで、中央部面6bが内周面2fを押圧する面積を大きくでき、密封容器1の密封状態を安定なものとすることができる。
 また、リブ6の先端側6cには、キャップ3の内周面3eとリブ6との間の隙間3fを広くするテーパー面6c1が形成されている。そのため、壁部2dが隙間3fへとスムースに挿入される。
 また、キャップ3の内底面3aと直交する面Pに対する、リブ6のキャップ3の内周面3eとの対向面の傾斜角αは、4度とされている。そのため、リブ6による内周面2fの押圧のための大きな弾性力を作りだすことができる。
 また、容器本体2に設けられるねじ係合部のねじ山4と、キャップ3に設けられるねじ係合部のねじ溝5とが係合可能に構成され、容器本体2とキャップ3のねじ係合部のリード角α,βは、共に30度である。そのため、密封容器1の開閉の動作の際に、ねじ結合のための回転動作を周方向に40度程度と少なくすることができる。このように、回転動作が少ないため、キャップ3を容器本体2に被せて押下することで、密封容器1の密封を実現できる。
 このようにねじ係合部のリード角が大きく、簡単にねじ結合できる場合は、通常そのねじ結合が解かれ、密封容器の密封度が低くなるのも容易となる。しかし、本実施の形態の密封容器1は、
ねじ山4(第1の凸部11)と第2の凸部12が互いに係止し合っているため、容易にねじ結合が解かれるのを防止している。また、その係止によって、密封容器1を振動させた場合のように、壁部2dが隙間3fから取り出される動作が生じ易い状況下であっても、壁部2dが隙間3f内に入った状態を維持できる。また、ねじ山4は、ねじ溝5の1つおきに形成されている。そのため、容器本体2のねじ係合部の成形金型形状を簡易化でき、成形の精度を高めることができる。
 また、ねじ山4および第2の凸部12は、線条方向の両側に傾斜面11d,11e,12a,12aを有する形状とされている。そのため、ねじ山4の高い突部11aを第2の凸部12が乗り越える動作をスムースにすることができる。
(他の形態)
 以上、本発明の第1の実施の形態における密封容器1について説明したが、本発明の要旨を逸脱しない限り種々変更実施可能である。
 本発明の第1の実施の形態に係る密封容器1は、キャップ3の内底面3aの端部には、キャップ3の内周面3eと隙間3fを形成しつつ円環状に突出したリブ6が設けられている。そして、容器本体2の開口部を囲む壁部2dは、隙間3fに挿入され、リブ6は、壁部2dの内周面2fを内側から外側へと押圧するように、キャップ3の内底面3aと直交する面Pに対して傾斜している。また、壁部2dが隙間3fに挿入されたときに、ねじ山4の高い突部11aを、ねじ溝5に設けられた第2の凸部12が乗り越えた状態で両者が互いに係止し合っている。
 しかし、ねじ山4は、キャップ3側に設けられ、ねじ溝5は、容器本体2側に設けられることとしても良い。また、本実施の形態では、端部2gと隙間3f部分の内底面3aとの間には何も介在させていないが、パッキン等を介在させ、より密封容器1の密封度を高くするようにしても良い。この場合のパッキンの材質は、たとえば、シリコーン樹脂等が好ましい。
 また、リブ6の基部側の面6aは、その中央部面6bよりも、壁部2dの内周面2fと対向する面の傾斜が大きい。上述の実施の形態では、前者が4度、後者が0度となっている。しかし、他の形態としても良い。たとえば、基部側の面6aを曲面状とし、中央部面6bにゆるやかにつながる形状としても良い。そのときの傾斜角αの最大は、2度~6度の範囲が好ましい。また、基部側の面6aと中央部面6bは、同一平面上に位置するようにしても良いし、中央部面6bも傾斜させ、その角をβとしたとき、α≧βとしたり、基部側の面6aの傾斜角αを中央部面6bの傾斜角βより小さく(=α<β)しても良い。
 また、リブ6の先端面側6cは、キャップ3の内周面3eとリブ6との間の隙間3fを広くするテーパー面6c1が形成されている。しかし、テーパー面6c1を省略しても良い。また、テーパー面6c1は、先端面側6cの一部に形成されているが、先端面側6cの全部をテーパー形状としても良い。
 また、キャップ3の内底面3aと直交する面Pに対する、リブ6のキャップ3の内周面3eとの対向面の最大傾斜角となる傾斜角αは、4度とされている。しかし、この最大傾斜角αは4度に限定されない。たとえば、この最大傾斜角となる傾斜角αは、1度以上10度以下とすることができる。この傾斜角αを1度以上とすることで、リブ6による壁部2dの内周面2fに対する押圧のための大きな弾性力を得ることができる。また、この最大傾斜角となる傾斜角αを10度以下とすることで、キャップ3を金型成形する際の型抜きが容易となる。なお、この傾斜角αは、2度以上で6度以下が好ましい。
 また、容器本体2に設けられるねじ係合部のねじ山4と、キャップ3に設けられるねじ係合部のねじ溝5とが係合可能に構成され、容器本体2とキャップ3のねじ係合部のリード角α,βは、共に30度としている。しかし、ねじ係合部のリード角α,βは、30度に限定されない。たとえば、リード角α,βは、10度以上80度以下とすることができる。リード角α,βを10度以上とすることで、キャップ3を開口部4に脱着するための回転数(回転角度)を少なくして使いやすくでき得る。また、リード角α,βを80度以下とすることで、密封容器1はねじ山とねじ溝との係合によるねじ結合を良好に実現することができ、結合力を強めることができる。
 また、ねじ山4は、ねじ溝5の1つおきに形成されている。しかし、他の形態としても良い。たとえば、ねじ山4は、ねじ溝5と同数形成され、ねじ結合の際に両者が交互に配置され嵌合されるようにしても良い。また、ねじ山4は、ねじ溝5の2つおき、3つおき、4つおき、または5つおきに形成されることとしても良い。さらに、ねじ溝5は、ねじ山4の1つおき、2つおき、3つおき、4つおき、または5つおきに形成されることとしても良い。このように、ねじ山4の本数を減らすことで、容器本体2の成形が容易になり、ねじ溝5の個数を減らすことで、キャップ3の成形が容易になる。同様の理由から、ねじ山4は、容器本体2の外周30度以上150度以下の間隔で、少なくとも3つ以上有することとしても良い。また、ねじ溝5は、キャップ3の内周30度以上150度以下の間隔で、少なくとも3つ以上有することとしても良い。
 また、ねじ山4および第2の凸部12は、線条方向の両側に傾斜面11d,11e,12a,12aを有する形状とされている。しかし、傾斜面11d,11e,12a,12aの一部のものまたは全部を省略することができる。
 また、キャップ3および容器本体2の材質は、ポリオレフィン系の樹脂としているが、その他の材質のものを採用しても良い。その材質は、樹脂材が好ましいが、金属材、ガラス材、木材等の他の材質のものとしてもよい。ここで、容器本体2とキャップ3のいずれか一方を樹脂のように比較的容易に形状変化可能な弾性を有する材料とすることができる。このように容器本体2とキャップ3の一方を樹脂製とする場合は、密封容器1の開閉動作時のたわみを考慮して、キャップ3をウレタンまたはシリコーン等のような軟質の樹脂製とし、容器本体2を金属材、ガラス材等とすることが好ましい。
 また、端部2gが隙間3f部分の内底面3aを押圧するのと略同時に、高い突部11aが、第2の凸部12を乗り越えて互いに係止し合う状態となっているが、このようなタイミングには限定されない。たとえば、図9は、第1の実施の形態の密封容器1の第1変形例であって、高い突部11aが、第2の凸部12を乗り越え、さらにキャップ3と容器本体2との締め込みを行ったときの状態を示す図である。図9における密封容器1に対応する部材については、密封容器1と同一の符号を付し、それらの説明を省略する。このような状態であっても、リブ6の中央部面6bの側面が壁部2dの内周面2fを押圧し、端部2gが内底面3aを押圧し、かつキャップ3の内周面3eが壁部2dの外周面2eを押圧しているため、密封容器1の密封は実現されている。ねじ結合が若干緩んだ場合には、端部2gが隙間3fの部分の内底面3aを押圧しなくなるが、そのような場合でも、ねじ山4を、第2の凸部12が乗り越えるので、その乗り越えるときには両者が互いに係止し合う状態となる。この図9に示す場合、中央部面6bの側面が内周面2fを押圧し、キャップ3の内周面3eが壁部2dの外周面2eを押圧しているため、密封容器1の密封は実現されている。
 また、図10は、第1の実施の形態の密封容器1の第2変形例であって、キャップ3と容器本体2との締め込みを行った際に、高い突部11aが、第2の凸部12を完全に乗り越える前段階で端部2gが隙間3fの部分の内底面3aを押圧している状態を示す図である。図10における密封容器1に対応する部材については、密封容器1と同一の符号を付し、それらの説明を省略する。このような状態であっても、ねじ山4が第2の凸部12を乗り越えた状態で両者が互いに係止し合っている状態と同等であり、乗り越えた状態とする。そして、この状態でも、リブ6の中央部面6bの側面が壁部2dの内周面2fを押圧し、キャップ3の内周面3eが壁部2dの外周面2eを押圧し、かつ端部2gが隙間3f部分の内底面3aを押圧している。これら3箇所の押圧によって、第2変形例の密封容器の高い密封度が実現されている。
 なお、密封容器1では、リブ6の先端側6bの側面が壁部2dの内周面2fを押圧し、キャップ3の内周面3eが壁部2dの外周面2eを押圧し、かつ端部2gが隙間3f部分の内底面3aを押圧している。これら3箇所の押圧によって、密封容器1の高い密封度が実現されている。しかし、リブ6の中央部面6bの側面による壁部2dの内周面2fの押圧力が十分なら、その力の一部は、端部2gによる隙間3f部分の内底面3aの押圧力となるため、キャップ3の内周面3eによる壁部2dの外周面2eの押圧は、必ずしも必要とされない。
 すなわち、図11の第3変形例に示すように、キャップ3を締め付けたとき、第1の凸部11と第2の凸部12との間に隙間が生じ、かつ、キャップ3の内周面3eと壁部2dの外周面2eとの間に隙間が生じたとしても、リブ6の壁部2dに作用する力Wがあるため、2箇所で密封が達成される。すなわち、力Wは、キャップ3の内底面3aに向かう力W1と、そのW1と垂直な力W2とに分館されるためである。力W1は、端部2gが隙間3f部分の内底面3aを押しつける力となり、W2は、リブ6の中央部面6bが壁部2dの内周面2fを押しつける力となる。この結果、図11に示す状態でも、2箇所で密封が達成される。
 キャップ3の内周面3eと壁部2dの外周面2eとの間の押圧力の発生は、図12に示す第4変形例のような構成で発生させるようにしても良い。すなわち、キャップ3の内周面3eを、その径が、内底面3aからリブ6の先端面側6cに向かうに従い徐々に大きくなるテーパー形状とする。すると、隙間3fに挿入された壁部2dは、キャップ3の内周面3eとなるテーパー面3hとリブ6の中央部面6bによって強く挟まれる。その結果、キャップ3の内周面3eと壁部2dの外周面2eとの間の押圧力、およびリブ6の中央部面6bと壁部2dの内周面2fとの押圧力によって密封容器1の密封が達成される。なお、キャップ3の内周面3eと壁部2dの外周面2eとの間の押圧力が十分に確保できるなら、リブ6の中央部面6bと壁部2dの内周面2fとの押圧力、および端部2gと隙間3f部分の内底面3aの押圧力は、小さくても良いし、無くても良い。
 また、図13は、本発明の第2の実施の形態に係る密封容器21の縦断面図である。ただし、この図13においては、左側のねじ係合部(容器本体22とキャップ23との隙間における容器本体22の外周およびキャップ23の内周)は、リード角(30°)に沿った端面図として描かれており、右側のねじ係合部は、便宜上リード角を90°として描かれている(図14も同様)。図14は、容器本体22の縦断面図である。なお、各ねじ係合部のねじ山24等の突出部は、容器本体22やキャップ23とは別部材かのように図示されている(断面を示す斜線の間隔が異なっている)が、これは、ねじ係合部の係合関係を分かりやすく説明するためのもので、実際は容器本体22からの突出部は、容器本体22と一体成形されたものであり、キャップ23からの突出部は、キャップ23と一体成形されたものである。また、各ねじ係合部の突出部は、断面図ではなく端面図として表わしている。
 密封容器21は、ポリオレフィン系樹脂製の容器本体22と、容器本体22に設けられる開口部を塞ぐポリオレフィン系樹脂製のキャップ23をねじ結合することにより締結するものである。容器本体22の開口部の外周にねじ係合部を構成するねじ山24が設けられている。そして、キャップ23の内周にねじ係合部を構成するねじ溝25が設けられている。ねじ山24とねじ溝25は、係合可能に構成されている。そして、容器本体22とキャップ23との密封は、密封容器1と同様に実現される。
 図13および図14に示すように、容器本体22は、収容物を収容する底付き円筒状の収容部22aと、収容部22aの高さの約半分の部分から収容部22aの径方向に伸び、さらに下側方向に伸びて、収容部22aの下半分の外周を覆う円筒状のスカート部22bを有している。このスカート部22bよりも上側の収容部22aの外周が容器本体22のねじ係合部となる。収容部22aの底面の中央は、容器本体22の成形時に溶融樹脂が圧入される位置に対応する位置であり、その位置に成形終了時に形成される半球状の隆起部22cが形成されている。
 図13および図15に示すように、底付き円筒状のキャップ23は、内底面23aに近い側の側面の肉厚部23bと、肉厚部23bよりも開口側の側面部23cとを有している。この側面部23cの内周がキャップ23のねじ係合部となる。キャップ23の内側の内底面23aの中央は、キャップ23の成形時に溶融樹脂が圧入される位置に対応する位置であり、その位置に成形終了時に形成される円形状の凹部23dが形成されている。
 そして、図13および図15に示すように、キャップ23の内底面23aの端部には、キャップ23の内周面23eと隙間23fを形成しつつ円環状に突出したリブ26が設けられている。容器本体22に設けられる開口部を囲む壁部22dは、キャップ23を容器本体22へ締め込んだとき隙間23fに挿入される部分である。そして、リブ26は、その先端が開口部の内周面23eに近づくように、キャップ23の内底面23aと直交する面に対して傾斜している。
 図13および図15の左側の係合部付近のリブ26およびその周辺の拡大断面図は、図4と同一である。容器本体22とキャップ23とを相対的に近づくように線条方向に相対移動させて締め込むと、上述した図7、図8に示した動作をする。図8と同様の状態では、リブ26の中央部面26bの側面が壁部22dの内周面22fを押圧し、端部22gが隙間23f部分の内底面23aを押圧し、かつキャップ23の内周面23eが壁部22dの外周面22eを押圧している。これら3箇所の押圧によって、密封容器21の高い密封度が実現される。
 また、図13および図14に示すように、キャップ23を容器本体22へねじ山24およびねじ溝25の線条方向に沿う方向で締め込み、その後、両者を周方向に相対回動したときに、容器本体22のねじ係合部に設けられているねじ山24となる第1の凸部31の高い突部31aが、キャップ23のねじ係合部のねじ溝25に設けられた第2の凸部32の低突部32bを乗り越えた状態で互いに係止し合っている。ここで、第2の実施の形態に係る密封容器21では、ねじ山24は第1の凸部31と同一のものを指す。
 そして、ねじ山24となる第1の凸部31は、容器本体22の開口部先端側の高い突部31aとそれに続くより低い突部31bから構成されている。そして、キャップ23のねじ係合部に設けられる第2の凸部32は、キャップ23の開口側に設けら突起部となる高い高凸部32aと高凸部32aとは逆側(キャップ23の底面23a側)に設けられる低い低凸部32bを有している。ここで、高凸部32a(突起部)は、容器本体22とキャップ23を周方向に相対回動したとき、両者の間の締め付け力を増大させる機能を有する。
 ここで、容器本体22は、上述したように、ねじ山24(第1の凸部31)と共に一体成形されている。また、キャップ23は、上述したように、第2の凸部32と共に一体成形されている。
 図16は、容器本体22のねじ係合部の展開図と、ねじ山24の断面図である。ねじ山24が容器本体22の開口部の外周の周方向に等間隔に配置されている。ねじ山24のリード角α2は30°である。図16には、ねじ山24の長尺方向(線条方向)のA2-A2断面図をも示している。ねじ山24は、高い突部31aとそれに続くより低い突部31bを有している。高い突部31aの上面31a1と低い突部31bの上面31b1は平坦面(実際は、容器本体22の外周面に沿って周方向にわずかに曲面となる面)である。高い突部31aと低い突部31bとは、斜面31cによって連結されている。高い突部31aの斜面31cとは反対側の端部と容器本体32の開口部の外周面とは、斜面31dによって連結されている。低い突部31bの斜面31cとは反対側の端部と容器本体22の開口部の外周面とは、低い突部31bの上面から約90°の角度をなす壁面31eによって連結されている。
 図16には、ねじ山24の低い突部31bの部分の短尺方向のB2-B2断面図をも示している。低い突部31bの上面31b1と容器本体22の外周面とは、斜面31f,31fによって連結されている。図16には、ねじ山24の高い突部31aの部分の短尺方向のC2-C2断面図をも示している。高い突部31aの上面31a1と容器本体22の外周面とは、斜面31g,31gによって連結されている。B2-B2断面図およびC2-C2断面図に示されるねじ山24の断面は、等脚台形の形状をしている。なお、図16のK1-K1で切断したものは、図13、図14の右側のねじ係合部の端面状態として示され、ねじ山24(第1の凸部)の端面状態を示すものとなっている。
 図17は、キャップ23のねじ係合部の展開図と、第2の凸部32の断面図である。第2の凸部32がキャップ23の内周の周方向に等間隔に配置されている。その間隔は、図16に示すねじ山24が容器本体22の開口部の外周の周方向に配置されている間隔と同一である。また、第2の凸部32のリード角βは30°である。
 また、図17のD2-D2断面図(線条方向の断面図)に示すように、第2の凸部32は、キャップ23の開口側に設けられた高い高凸部32aと、高凸部32aとは逆側(キャップ23の底面23a側)に離隔して設けられた低い低凸部32bを有している。低凸部32bとキャップ23の底面23aとの間、および高凸部32aと低凸部32bの間 のキャップ23の内周面部分は、ねじ溝25を構成するねじ溝幅広部である。前者が第1の溝幅広部25a、後者が第2の溝幅広部25bである。第2の溝幅広部25bは、ねじ山24を線条方向に案内する細長い幅狭ねじ溝25cとつながっている。
 高凸部32aの中心部には、斜面32cおよび底面32dからなる断面等脚台形の凹部32eが形成されている。それ以外の高凸部32aの上面32a1は、平坦面(実際は、キャップ23の内周面に沿って周方向にわずかに曲面とされた面)とされている。また、高凸部32aのキャップ23の開口側端部上面とキャップ23の内周面とは、斜面32fによって連結されている。また、高凸部32aの低凸部32b側の端部上面32a1とキャップ23の内周面とは、高凸部32aの上面32a1から約90°の角度をなす壁面22gによって連結されている。低凸部32bの上面32b1は平坦面(実際は、キャップ23の内周面に沿って周方向にわずかに曲面とされた面)とされ、その上面32a1と高凸部32a側およびキャップ23の底面23a側のキャップ23の内周面とは、斜面32h,32hによってそれぞれ連結されている。低凸部32bは、線条方向に沿った断面形状が等脚台形とされている。
 図17のE2-E2断面図は、高凸部32aも周方向の断面図である。凹部32eは、D2-D2断面と同様に斜面32cおよび底面32dからなる断面等脚台形の形状となっている。高凸部32aの上面32a1とその両脇のキャップ23の内周面とは、連結部32k側の斜面32j1と、連結部32k側とは反対側の斜面32j2によって連結されている。
 また、図17のF2-F2断面図に示すように、第2の凸部32は、高凸部32aと低凸部32bを連結し両者を一体とする細長い連結部32kを有している。連結部32kは、高凸部32aから延在し、高凸部32aの高さを維持したまま底面23a付近まで伸びている。すなわち、高凸部32aの一部は、連結部32kの一部を形成している。また、連結部32kの上面と高凸部32aの平坦な上面32a1は、同一平面となる。
 そして、図17のG2-G2断面図に示すように、連結部32kは、隣接する第2の凸部32が有する低凸部32bとも一体となっている。すなわち、隣接する低凸部32bは、連結部32kによって周方向に連結されている。なお、連結部32kの上面は平坦面(実際は、キャップ23の内周面に沿って周方向にわずかに曲面とされた面)とされている。連結部32kの底面23a側は、キャップ23の肉厚部23bと連結されている。また、連結部32kの上面と低凸部32bの上面32b1とは、斜面32nによって連結されている。すなわち、左側の斜面32nとE-E断面図における左側の斜面32jは、同一平面を形成している。
 図17のH2-H2断面図は、隣接する高凸部32aの隙間の断面を示す図である。すなわち、容器本体22のねじ山24が線条方向に進入してくる部分の断面図である。隣接する高凸部32aの隙間は、キャップ23の内周面であり、細長い幅狭ねじ溝25cである。幅狭ねじ溝25cとキャップ23の底面23aとを結ぶ線条方向の直線上には、底面23a側から第1の溝幅広部25a、低凸部32b、第2の溝幅広部25b、および幅狭ねじ溝25cが、この順番で存在する。
 図17のJ-J断面図は、第2の溝幅広部25bの周方向の断面を示す図である。一方の第2の溝幅広部25bと連結部32kの上面とは、斜面32pによって連結されている。この断面における第2の溝幅広部25bの形状は等脚台形である。第1の溝幅広部25aの周方向の断面を示した場合も、このJ2-J2断面図と同様の図となる。なお、図17のK2-K2線で切断したものは、図13、図15の右側のねじ係合部の端面状態として示され、キャップ3の第2の凸部32の端面状態を示すものとなる。また、図17のK3-K3線で切断したものは、図13、図15の左側のねじ係合部のキャップ23側の端面を示すものとなる。なお、図13、図14の左側のねじ係合部の容器本体22側の端面状態を示すものは、図16のA2-A2線で切断したものとなる。
(密封容器21の開閉動作)
 図18は、容器本体22とキャップ23とを係合する際のねじ山24と第2の凸部32との関係を示す概要斜視図である。すなわち図18は、容器本体22とキャップ23をねじ結合しようとする際の状態を示す図である。
 容器本体22とキャップ23とは、相対的に近づく方向でかつねじ山24とねじ溝25の線条方向に相対移動することで締め込まれる。なお、この説明に当たっては、キャップ23側、すなわち第2の凸部32が固定し容器本体22側が移動するとして説明する。すなわち、ねじ山24が矢印X2の矢印方向に沿って線条方向に移動する様子を説明する。しかしながら、通常は、容器本体22を固定しキャップ23を容器本体22にねじ係合させるように動作させることが多い。ねじ山24は、2つの高凸部32aの隙間である幅狭ねじ溝25cを通る。その際には、ねじ山24の斜面31f,31f,31g,31gが、それぞれ対向する第2の凸部32の斜面(高凸部32aの斜面32jおよび連結部32kの斜面32n)と接触し、ねじ山24とねじ溝25が係合する。そして、ねじ山24の高い突部31aが第2の溝幅広部25bへと進み、さらに第2の凸部32の低凸部32bに近づく。そして、ねじ山24の高い突部31aの斜面31dが、低凸部32bのキャップ23の開口部側の斜面32hとぶつかる。そのぶつかった状態でねじ山24を矢印X2に沿ってさらに進めると、斜面31dと斜面32hとが擦れ合いながらねじ山24の高い突部31aが径方向外側に移動もしくは弾性変形し、または/および低凸部32bが径方向内側に移動もしくは弾性変形する。すると、高い突部31aが、低凸部32bを乗り越えて互いに係止し合う状態となる。
 図19は、この係止状態における、ねじ山24の第1の凸部31と低凸部32bの状態を示す断面概要図である。この係止状態では、高い突部31aの斜面31cが、低凸部32bのキャップ23の底面23a側の斜面32hと強く係合している。また、この係止状態では、低い突部31bの上面31b1が、低凸部32bの上面32b1と接触している。なお、この係止状態では、上述した図8に示すように容器本体22とキャップ23の密封が実現する。
 以上の動作を行わせるためには、ユーザーは、キャップ23の開口部を容器本体22の開口部に被せて、キャップ23の外側底面を指等で押圧する。キャップ23を回転させる操作を要しないのは、ねじ係合部のリード角α,βが30°であり、大きな回転角度を要しないためである。ユーザーは、この係止がされたこと、すなわち、高い突部31aが、低凸部32bを乗り越えたことをクリック感のような衝撃として認識できる。
 次に、図19に示す係止状態から、周方向への相対回動させる場合について説明する。この説明に当たっては、一例として図18に示す矢印Y2の方向(周方向)へとねじ山24を移動させる動作について説明する。図19に示す係止状態では、高凸部32aの壁面32gとねじ山24の壁面31eとが対向していない状態でかつ互いが同一平面上にある。よって、ねじ山24は、高い突部31aの斜面31cが、低凸部32bのキャップ23の底面23a側の斜面32hと矢印Yの方向への擦り合いをしながらの移動が可能となる。なお、壁面32gは、図20に示すように、連結部32kに近づくほど底面23aに近づく斜面とされている。すなわち、壁面32gは、周方向の仮想直線V2に対してわずかな角度α2を持つように形成されている。このため、両者の周方向への相対回動によって、ねじ山24の高い突部31aが第1の溝幅広部25aを、低い突部31bが第2の溝幅広部25bをそれぞれ矢印Y2の方向へ移動し、高凸部32aの壁面32gが、ねじ山24の壁面31eを強く押圧する状態となる。
 図21は、この押圧状態における、ねじ山24の第1の凸部31、低凸部32bおよび高凸部32aの状態を示す断面概要図である。また、図13にも、この状態が示されている。この押圧状態では、高い突部31aの斜面31cが、低凸部32bのキャップ23の底面23a側の斜面32hとの係合力が弱まるか、またはわずかに離れている。しかし、その隙間はわずかであり、図21では接触状態として示している。また、この状態では、低い突部31bの上面31b1が、低凸部32bの上面32b1と接触している。さらに、この状態では、上述のように高凸部32aの壁面32gが、ねじ山24の壁面31eを強く押圧している。なお、この押圧状態では、図13に示すように、容器本体22とキャップ23の密封が維持される。そして、高凸部32aの壁面32gが、ねじ山24の壁面31eを強く押圧することによって、高い突部31aの斜面31cと、低凸部32bのキャップ23の底面23a側の斜面32hとの係合力が弱まるかまたは僅か離れる。すなわち、高凸部32aは、容器本体22とキャップ23の間の締め付け力を増大させ、両者の緩みを防止する。
 以上の移動させる動作を行わせるためには、ユーザーが、図19の係止状態から、キャップ23と容器本体22とを周方向に相対回動させる。上述した例では。容器本体22を矢印Y2の方向に僅かに回転させる。また、この押圧状態を解くには、キャップ23と容器本体22とを逆方向に相対回動させる。上述した例では、ユーザーが、キャップ23を容器本体22に対して周方向であって矢印Y2とは逆の方向に僅かに回転させる。さらに、その係止状態を解いてキャップ23を容器本体22から取り外すには、両者を逆方向に相対回動させつつ両者を離すように移動させる。上述の例では、ユーザーが、上述の係止状態から、容器本体22を矢印Y2とは逆の方向に回転させつつ、矢印X2とは逆方向に移動させる。
(本発明の第2の実施の形態によって得られる主な効果)
 本発明の第2の実施の形態に係る密封容器21は、容器本体22と容器本体22に設けられる開口部を塞ぐキャップ23をねじ結合するものであって、容器本体22側に設けらるねじ山24と、キャップ23側に設けられるねじ溝25とが係合可能に構成されている。そして、ねじ溝25は、その周方向の幅が局部的に広くなるねじ溝幅広部25a,25bと、容器本体22とキャップ23が周方向に相対回動したとき、両者の間の締め付け力を増大させる高凸部32aとを有している。密封容器21は、このような構成をねじ係合部内に全て収めることができるため、密封容器21を大きくせずに緩み防止効果を発揮できる密封容器21を提供することができる。
 そして、密封容器21は、キャップ23を容器本体22へねじ山24およびねじ溝25の線条方向に沿う方向で締め込んだときに、ねじ溝幅広部25a,25bにねじ山24が入り、かつキャップ23と容器本体22とが周方向に相対回動可能とされている。ここで、ねじ溝幅広部25a,25bにねじ山24が入った状態で、容器本体22とキャップ23とを周方向に相対回動させると、ねじ溝幅広部25a,25bとねじ山24との間に強い係止力が発生する。なぜなら、高凸部32aの壁面32gが周方向に斜面形状とされ、壁面32gが、ねじ山24の壁面31eを強く押圧する状態となるためである。
 また、キャップ23を容器本体22へねじ山24およびねじ溝25の線条方向に沿う方向で締め込んだときに、ねじ山24が、ねじ溝25に設けられた低凸部32bを乗り越えて互いに係止し合っている。そのため、図18に示す矢印Y2方向への移動動作を行わなくても密封容器21の密封状態を実現できる。ただし、ねじ山24と低凸部32bとの係止のみでは密封容器21の密封状態を良好にし難い場合があると考えられるし、ねじ山24と低凸部32bとの係止部分が摩耗等する場合も考えられるため、矢印Y2方向への回動動作である両者の相対回動を行って、高凸部32aの壁面32gとねじ山24の壁面31eとが、互いに強く押圧し合う状態とすることが、密封容器21の密封性を良好にする観点から好ましい。
 また、ねじ山24は、容器本体22の開口部先端側の高い突部31aとそれに続くより低い突部31bから構成され、第2の凸部32は、キャップ23の開口側に設けられた高い高凸部32aと、高凸部32aとは逆側に設けられた低い低凸部32bを有している。そして、ねじ溝幅広部25a,25bは、第2の凸部32の高凸部32aとは逆側に設けられた第1の溝幅広部25aと高凸部32aと低凸部32bとの間に設けられた第2の溝幅広部25bから構成され、周方向の相対回動前は、高い突部32aが第1の溝幅広部25aに入り、周方向の相対回動後は、高い突部32aが第1の溝幅広部25aに入った状態を維持し、かつ低い突部31bの壁面31eが高凸部32aに係止されている。そのため、上述の図18に示す矢印Y2方向への移動動作が可能でかつ密封性を向上させた密封容器21の構成を実現できる。
 また、低凸部32bは、隣接するねじ山24をつなぐ状態で設置され、線条方向の両側に傾斜面32h,32hを有する台形形状とされている。そのため、ねじ山24が、低凸部32bを乗り越える際の動作をスムーズにすることができる。
 また、高凸部32aは、その中央部が凹んだ凹部32eを有している。そのため、キャップ23の成形の際のヒケを低減し、成形の精度を高くすることができる。
 また、ねじ山24やねじ溝25のリード角α2,β2は、30°であるため、密封容器21の開閉の動作の際に、ねじ結合のための回転動作を周方向に40°程度と少なくすることができる。このように、回転動作が少ないため、キャップ23を容器本体22に被せて押下することで、密封容器21の密封を実現できる。
 また、ねじ山24が、低凸部32bを乗り越える際には、クリック感の衝撃によってユーザがそれを認識できるため、密封容器21が密封されたことおよびその密封が解かれたことをユーザが確認できる。
(他の形態)
 以上、本発明の第2の実施の形態に係る密封容器21について説明したが、本発明の要旨を逸脱しない限り種々変更実施可能である。
 本発明の第2の実施の形態に係る密封容器21は、容器本体22と容器本体22に設けられる開口部を塞ぐキャップ23をねじ結合するものであって、容器本体22側に設けられるねじ山24と、キャップ23側に設けられるねじ溝25とが係合可能に構成されている。そして、ねじ溝25は、その周方向の幅が局部的に広くなるねじ溝幅広部25a,25bと、容器本体22とキャップ23が周方向に相対回動したとき、両者の間の締め付け力を増大させる高凸部32aとを有している。そして、キャップ23を容器本体22へねじ山24およびねじ溝25の線条方向に沿う方向で締め込んだときに、ねじ溝幅広部25a,25bにねじ山24が入り、かつキャップ23と容器本体22とが周方向に相対回動可能とされている。
 しかし、ねじ山24は、キャップ23側に設けられ、ねじ溝25は、容器本体22側に設けられることとしても良い。
 また、密封容器21は、ねじ溝幅広部25a,25bにねじ山24が入った状態で、容器本体22とキャップ23とを周方向に相対回動させると、ねじ溝幅広部25a,25bとねじ山24との係止力が発生する。しかし、他の形態としても良い。たとえば、ねじ溝幅広部25a,25bとねじ山24との係止力を発生させるのではなく、ねじ係合部に形成されるが、ねじ結合に関与しない凹部と凸部とで上述の係止力を発生させることとしても良い。また、キャップ23を容器本体22へねじ山24およびねじ溝25の線条方向に沿う方向で締め込んだときに、ねじ山24が、ねじ溝25に設けられた低凸部32bを乗り越えて互いに係止し合っている構成のみで上述と同様の係止力を発生させても良い。すなわち、周方向に相対回動可能な構成にしなくても良い。
 また、キャップ23を容器本体22へねじ山24およびねじ溝25の線条方向に沿う方向で締め込んだときに、ねじ山24が、ねじ溝25に設けられた低凸部32bを乗り越えて互いに係止し合っている。しかし、低凸部32bを設けないようにしても良い。たとえば、高凸部32aの壁面32gとねじ山24の壁面31eとを接触させ、両者を押圧することのみでキャップ23と容器本体22とを係止することとしても良い。また、第4変形例では、ねじ山24の全部を第1の凸部31としているが、ねじ山24の一部を第1の凸部31としても良い。
 また、低凸部32bは、隣接するねじ山24をつなぐ状態で設置され、線条方向の両側に傾斜面32h,32hを有する台形形状とされている。しかし、傾斜面32hを設けないようにしたり、傾斜面32hの代わりに曲面状の面としたりしても良い。また、傾斜面32hは、低凸部32bの線条方向の片側のみに設けることとしても良い。
 また、高凸部32aは、その中央部が凹んだ凹部32eを有している。しかし、高凸部32aの上面は全域に渡って平坦面としたりしても良い。また、壁面32gは、図20に示すように、周方向に対し角度αを持つような斜面とされているが、壁面32gを斜面とせず壁面31eを斜面とし、第1の凸部31が図18の矢印Y2方向に回動したとき、壁面32gとの密接強度が増すようにしても良い。また、壁面31e,32gの両者を斜面として押圧強度を増すようにしても良い。
 また、ねじ山24の壁面31eは、低い突部31bの上面から約90°の角度をなし、壁面31eと押圧し合う高凸部32aの壁面32gは、高凸部32aの上面から約90°の角度をなしている。しかし、たとえば、高凸部32aの低い突部31bが接触する部分はそのようにし、他の部分となる根元側は低凸部32bに徐々に近づく傾斜面としても良い。
 また、ねじ山24は、ねじ溝25と同数形成されている。しかし、たとえば、ねじ山24は、ねじ溝25の1本おき、2本おき、3本おき、4本おき、または5本おきに形成されることとしても良い。また、ねじ山24は、容器本体22の外周30°以上150°以下の間隔で、少なくとも3つ以上有することとしても良い。ねじ山24の本数を減らすことで、容器本体22の成形性を良好にする。同様の理由から、第2の凸部32は、ねじ山24の1本おき、2本おき、3本おき、4本おき、または5本おきに形成されることとしても良い。また、第2の凸部32は、キャップ23の内周30°以上150°以下の間隔で、少なくとも3つ以上有することとしても良い。
 また、本発明の第2の実施の形態では、密封容器21のリード角α2,β2を30°としているが、この角度に限定されない。ただし、リード角α2,β2を10°以上とすることで、キャップ23を容器本体22に脱着するための回転数(回転角度)を少なくして使いやすくでき得る。また、リード角α2,β2を80°以下とすることで、密封容器21はねじ山24とねじ溝25との係合によるねじ結合を良好に実現することができ、結合力を強めることができる。
 また、ねじ山24が、低凸部32bを乗り越える際には、クリック感の衝撃は、必ずしも得られる必要はない。また、衝撃が得られるとしても、その衝撃はクリック感のような衝撃で無くても良い。さらに、キャップ23および容器本体22の材質は、ポリオレフィン系の樹脂としているが、その他の材質のものを採用しても良い。その材質は、樹脂材が好ましいが、金属材、ガラス材、木材等の他の材質のものとしてもよい。ここで、容器本体22とキャップ23のいずれか一方を樹脂のように比較的容易に形状変化可能な弾性を有する材料とすることができる。このように容器本体22とキャップ23の一方を樹脂製とする場合は、密封容器21の開閉動作時のたわみを考慮して、キャップ23をウレタンまたはシリコーン等のような軟質の樹脂製とし、容器本体22を金属材、ガラス材等とすることが好ましい。
 また、ユーザーは、密封容器21を持ち歩かないで使用する場合には、矢印X2の動作のみを行って密封容器21の密封性を確保し、密封容器21を持ち歩き、密封容器21に衝撃が与えられる状態で使用する場合には、矢印X2およびY2の動作を行って密封容器21の密封性をより高く確保する等、使用法を工夫することができる。
 図22は、高凸部32aの形状のみ密封容器21から異ならせた、本発明の第2の実施の形態に係る密封容器21の第1変形例を示す図である。密封容器21の各部材または部位に対応する部材または部位には、同一の符号を付し、その説明を省略する。高凸部32aの壁面32gには、その壁面32gに対して直交する方向に最大0.15mm突出する丸みを帯びた突出部12mが、連結部32kとは逆側の端部に形成されている。また、壁面32gは、図20に示す角度α2が0°となっている。
 図23は、第1変形例の密封容器に対して、上述した矢印Y2の動作を行った場合の途中の状態を示す図である。ねじ山24の壁面31eが、突出部12mを乗り越えようとしている途中であり、壁面31eと突出部32mが押圧し合っている。
 図24および図25は、この第1変形例の密封容器に対して、上述した矢印Y2の動作を行い終了した状態を示す図である。ねじ山24の壁面31eが、突出部32mを乗り越え、壁面31eと壁面32gとが当接している。なお、図25は、図24のL-L断面図と、突出部32mの2つの切断線で切断した断面図を示している。突出部32mは、壁面32gの斜面32j2側まで伸びたもので、切断線M2-M2の部分が最も高くなるものである。
 なお、図22から図25に示した第1変形例の密封容器、すなわち、本発明の第2の実施の形態に係る密封容器21の第1変形例のさらなる変形例として、突出部32mに相当する部位を、図20に示した高凸部32aの斜面状の壁面32gの図20の右端側に形成されているものを挙げることができる。このような構成にすることによって、密封容器に対して、上述した矢印Y2の動作を行い終了した状態で、クリック感を持たせることができる。
 また、突出部32mとしては、図26に示すように第2変形例の半球状のものとしたり、図27に示す第3変形例のように、長尺状のものとしたりしても良い。また、突出部32mによって完全に閉じたときのクリック感を持たせず、単に密封度を上げることを目的とする場合には、突出部32mの設置位置を図27に示すように連結部32kに近い側にしたりしても良い。
 さらには、突出部32mと角度α2の傾斜とを混ぜたものとしてもよい。図28にこの例である第4変形例を示す。図28の第4変形例では、突出部32mは、傾斜面32g1と平行面32g2とで形成されている。この例では、クリック感は生じないが密封度が高い状態を維持しやすくなる。
 1 密封容器
 2 容器本体
 2d 壁部
 2f 内周面
 3 キャップ
 3a 内底面
 3e 内周面
 3f 隙間
 4 ねじ山
 5 ねじ溝
 6 リブ
 6a 基部側の面
 6b 中央部面
 6c 先端面側
 6c1 テーパー面
11 第1の凸部
12 第2の凸部
 P 内底面と直交する面
 α,β ねじ係合部のリード角

Claims (8)

  1.  容器本体と上記容器本体に設けられる開口部を塞ぐキャップをねじ結合することにより締結し、上記キャップの内底面の端部には、上記キャップの内周面と隙間を形成しつつ円環状に突出したリブが設けられる密封容器において、
     上記開口部を囲む壁部は、上記隙間に挿入されるもので、上記リブは、上記開口部の内周面を内側から外側へと押圧するように、上記キャップの内底面と直交する面に対して傾斜し、
     上記壁部が上記隙間に挿入されたときに、上記ねじ山に設けられた第1の凸部を、上記ねじ溝に設けられた第2の凸部が乗り越えた状態で上記容器本体と上記キャップとが互いに係止し合っていることを特徴とする密封容器。
  2.  請求項1記載の密封容器において、
     前記リブの前記キャップの内底面側は、その先端側よりも、前記壁部の内周面と対向する面の前記傾斜が大きいことを特徴とする密封容器。
  3.  請求項1または2記載の密封容器において、
     前記リブの先端面は、前記キャップの内周面と前記リブとの間の隙間を広くするテーパーが形成されていることを特徴とする密封容器。
  4.  請求項1から3のいずれか1項に記載の密封容器において、
     前記キャップの内底面と直交する面に対する、前記リブの前記キャップの内周面との対向面の最大傾斜角は、1度以上10度以下であることを特徴とする密封容器。
  5.  請求項1から4のいずれか1項に記載の密封容器において、
     前記互いに係止し合っている状態のときに、前記第1の凸部と前記第2の凸部が接触し、かつ両者の互いの押圧によって前記容器本体の前記壁部の先端が前記キャップの内底面に突き当たっていることを特徴とする密封容器。
  6.  請求項1から5のいずれか1項に記載の密封容器において、
     前記容器本体と前記キャップのいずれか一方の側に設けられるねじ係合部のねじ山と、他方の側に設けられるねじ係合部のねじ溝とが係合可能に構成され、前記容器本体と前記キャップのいずれか一方の側に設けられるねじ係合部および前記他方の側に設けられるねじ係合部のリード角は、共に10度以上80度以下であり、
     前記ねじ山は、前記ねじ溝の1つおき、2つおき、3つおき、4つおき、または5つおきに形成されることを特徴とする密封容器。
  7.  請求項1から6のいずれか1項に記載の密封容器において、
     前記第1の凸部および前記第2の凸部は、線条方向の両側に傾斜面を有する形状とされていることを特徴とする密封容器。
  8.  容器本体と上記容器本体に設けられる開口部を塞ぐキャップをねじ結合することにより締結し、上記キャップの内底面の端部には、上記キャップの内周面と隙間を形成しつつ円環状に突出したリブが設けられる密封容器において、
     上記開口部を囲む壁部は、上記隙間に挿入されるもので、上記リブは、上記開口部の内周面を内側から外側へと押圧するように、上記キャップの内底面と直交する面に対して傾斜し、
     上記容器本体と上記キャップのいずれか一方の側に設けられるねじ係合部のねじ山と、他方の側に設けられるねじ係合部のねじ溝とが係合可能に構成され、上記ねじ溝は、その周方向の幅が局部的に広くなるねじ溝幅広部と、上記容器本体と上記キャップが周方向に相対回動したとき、上記両者の間の締め付け力を増大させまたは/およびクリック感を発生させる突起部とを有し、上記キャップを上記容器本体へ上記ねじ山および上記ねじ溝の線条方向に沿う方向で締め込んだときに、上記ねじ溝幅広部に上記ねじ山が入り、かつ上記キャップと上記容器本体とが周方向に相対回動可能とされていることを特徴とする密封容器。
PCT/JP2010/058291 2009-05-18 2010-05-17 密封容器 WO2010134490A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009120242A JP4414480B1 (ja) 2009-05-18 2009-05-18 密封容器
JP2009120252A JP2010265026A (ja) 2009-05-18 2009-05-18 密封容器
JP2009-120252 2009-05-18
JP2009-120242 2009-05-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010134490A1 true WO2010134490A1 (ja) 2010-11-25

Family

ID=43126170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/058291 WO2010134490A1 (ja) 2009-05-18 2010-05-17 密封容器

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2010134490A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016101961A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 凸版印刷株式会社 密閉包装容器

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4933133A (en) * 1988-05-11 1990-06-12 Brown Edward M Container closure and method for manufacture thereof
US5161707A (en) * 1992-02-20 1992-11-10 Continental Plastics, Inc. Closure with linerless seal
EP0575987A2 (de) * 1992-06-26 1993-12-29 Mouldtec PVG AG Verschlusskappe für Getränkeflaschen
GB2330135A (en) * 1997-10-13 1999-04-14 Rexam Plastics Inc Closure with diverging plug seal
JP2001519299A (ja) * 1997-10-10 2001-10-23 ビーソン アンド サンズ リミテッド 容器の封止組立体
JP2003011998A (ja) * 2001-07-03 2003-01-15 Alcoa Closure Systems Japan Ltd 合成樹脂製キャップ
JP2006052022A (ja) * 2000-03-13 2006-02-23 Japan Crown Cork Co Ltd 合成樹脂製容器蓋

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4933133A (en) * 1988-05-11 1990-06-12 Brown Edward M Container closure and method for manufacture thereof
US5161707A (en) * 1992-02-20 1992-11-10 Continental Plastics, Inc. Closure with linerless seal
EP0575987A2 (de) * 1992-06-26 1993-12-29 Mouldtec PVG AG Verschlusskappe für Getränkeflaschen
JP2001519299A (ja) * 1997-10-10 2001-10-23 ビーソン アンド サンズ リミテッド 容器の封止組立体
GB2330135A (en) * 1997-10-13 1999-04-14 Rexam Plastics Inc Closure with diverging plug seal
JP2006052022A (ja) * 2000-03-13 2006-02-23 Japan Crown Cork Co Ltd 合成樹脂製容器蓋
JP2003011998A (ja) * 2001-07-03 2003-01-15 Alcoa Closure Systems Japan Ltd 合成樹脂製キャップ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016101961A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 凸版印刷株式会社 密閉包装容器
WO2016084307A1 (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 凸版印刷株式会社 密閉包装容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011020730A (ja) 締結部材
JP4613244B1 (ja) 締結部材
WO2010134490A1 (ja) 密封容器
AU2014331018B2 (en) Measuring cap
TWI526369B (zh) Rotary rotation assist structure
JP5240835B2 (ja) 繰り出し容器
WO2010010604A1 (ja) 締結部材
JP4928625B2 (ja) 開封手段付き容器
JP2010265026A (ja) 密封容器
JP4344411B2 (ja) キャップ付き容器
JP2010241464A (ja) 密封容器
JPH08183547A (ja) 容器と合成樹脂製容器蓋との連結構造
JP4510127B2 (ja) 締結部材
JP4414480B1 (ja) 密封容器
JP2006206097A (ja) 位置決め容器
JP4538080B1 (ja) 締結部材
JP2010265031A (ja) 密封容器
JP5033663B2 (ja) 容器
JP2011020731A (ja) 締結部材
JP5658027B2 (ja) キャップ付き容器
JP3244632U (ja) スポイト付きキャップ
JP5523857B2 (ja) 連結構造
JP5014517B1 (ja) スクイズ開閉キャップ付き容器
JP3136015U (ja) 包装用容器
TW200404715A (en) Lid body locking structure of airtight container

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10777723

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10777723

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1