WO2010038294A1 - プラズマディスプレイ装置 - Google Patents

プラズマディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2010038294A1
WO2010038294A1 PCT/JP2008/067847 JP2008067847W WO2010038294A1 WO 2010038294 A1 WO2010038294 A1 WO 2010038294A1 JP 2008067847 W JP2008067847 W JP 2008067847W WO 2010038294 A1 WO2010038294 A1 WO 2010038294A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electrode
circuit
plasma display
electrodes
display device
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/067847
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
金澤 義一
Original Assignee
日立プラズマディスプレイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立プラズマディスプレイ株式会社 filed Critical 日立プラズマディスプレイ株式会社
Priority to PCT/JP2008/067847 priority Critical patent/WO2010038294A1/ja
Publication of WO2010038294A1 publication Critical patent/WO2010038294A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/22Electrodes, e.g. special shape, material or configuration
    • H01J11/28Auxiliary electrodes, e.g. priming electrodes or trigger electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/294Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for lighting or sustain discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/10AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma
    • H01J11/12AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma with main electrodes provided on both sides of the discharge space
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • G09G2300/0426Layout of electrodes and connections
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0262The addressing of the pixel, in a display other than an active matrix LCD, involving the control of two or more scan electrodes or two or more data electrodes, e.g. pixel voltage dependent on signals of two data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/06Handling electromagnetic interferences [EMI], covering emitted as well as received electromagnetic radiation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • G09G3/2965Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes using inductors for energy recovery

Definitions

  • the present invention relates to a plasma display device (PDP device) including a plasma display panel (PDP), and more particularly to an electrode / wiring, a black belt (black stripe), a circuit mounting structure, and the like.
  • an X electrode (first electrode) and a Y electrode (second electrode) constituting a display electrode pair (display line) extending in a first direction, and extending in a second direction And an address electrode.
  • a panel in which a black band made of metal is provided in a non-light emitting area such as between display lines. Due to the external light reflection suppression characteristic of the black belt, there is a contrast improvement effect.
  • circuits such as a drive circuit and a power supply circuit are mounted on a planar area (circuit mounting surface) on the back side of a chassis for fixing a panel (PDP).
  • the X electrode and Y electrode in the panel are drawn separately on one (left side) side and the other (right side) side of the panel.
  • Each of these electrode groups is connected to a circuit on the circuit mounting surface via a connection portion (flexible substrate or the like).
  • a circuit such as an X electrode drive circuit (X electrode side circuit) is mounted closer to one side, and a circuit such as a Y electrode drive circuit (Y electrode side circuit) is mounted closer to the other side. .
  • a power recovery circuit connected to the X electrode drive circuit and a power recovery circuit connected to the Y electrode drive circuit. These power recovery circuits are connected to the X electrode side and the Y electrode side. There is a common configuration. In the case of such a configuration, on the circuit mounting surface, a high voltage pulse wiring for connecting them is formed between the X electrode side circuit and the Y electrode side circuit. The high voltage pulse wiring is connected to, for example, a sustain voltage power supply, a power recovery circuit, and the like.
  • Patent Document 1 Japanese Laid-Open Patent Publication No. 2006-156384 (Patent Document 1) describes a configuration in which an X electrode (sustain electrode) lead wiring is performed from the same side as a Y electrode (scanning electrode) lead wiring in a panel. .
  • the plurality of X electrodes are connected by a connection wiring at one end (for example, the right side), and one X electrode (for example, the uppermost one) is drawn out on the same side (for example, the left side) as the Y electrode. ing.
  • JP 2006-156384 A JP 2006-156384 A
  • the display electrode (X electrode, Y electrode), the X electrode side circuit, and the Y electrode side circuit are on both sides (left and right) with respect to the panel plane and the chassis plane (circuit mounting surface). Lines and circuits are mounted separately.
  • a common power recovery circuit is provided in a region on one side corresponding to the Y electrode side and corresponds to the X electrode side.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and its main object relates to the configuration of the electrodes and circuits of the PDP device, and in the circuit mounting surface, various circuits are mounted in one region as much as possible. It is an object of the present invention to provide a technology that can realize the configuration without problems such as noise deterioration, and that can realize cost reduction and thickness reduction.
  • a typical embodiment of the present invention is a PDP apparatus including a panel (PDP), a connection part (flexible substrate, etc.), a chassis, and a circuit on the back side (drive circuit, etc.). It is a technique and has the following configuration.
  • a black band is used as a black band electrode (third electrode) connected to the X electrode (first electrode) using a panel (PDP) provided with a black band. Then, a black belt electrode connected to the X electrode and a Y electrode (second electrode) are drawn out from the same side in the panel plane and connected to a circuit side such as a drive circuit. From the circuit for driving the X electrode, a driving voltage is applied to the black belt electrode from the same side as the Y electrode, and then the driving voltage is applied to the X electrode via the black belt electrode.
  • the black belt electrode and the X electrode are connected inside the panel at the end opposite to the Y electrode connection side.
  • a circuit such as an X electrode side circuit (X electrode driving circuit, etc.) and a Y electrode side circuit (Y electrode driving circuit, etc.) is collectively mounted on one side region.
  • the PDP apparatus includes, for example, a PDP including a plurality of first electrodes (X) and a second electrode (Y) parallel to the first direction, a first circuit for driving the plurality of first electrodes, A second circuit for driving the plurality of second electrodes, and in the panel, a display line capable of sustain discharge is formed by a pair of the first electrode (X) and the second electrode (Y) adjacent to each other, A third electrode (black band electrode) having a black band characteristic (external light reflection suppression characteristic) is arranged between the adjacent display lines (non-light-emitting region) in parallel with the first direction, and the second electrode
  • One of the first ends of the panel is pulled out from the first side of one side (for example, the left side) of the panel and connected to the second circuit side, and the first end of the third electrode (black belt electrode)
  • the end of 1 is drawn from the first side on one side of the panel (for example, the left side)
  • the other second end of the third electrode black belt electrode
  • this PDP device is configured to connect the black belt originally present on the panel to other electrodes and wiring. That is, in the present PDP device, a black belt is arranged in parallel with the first direction between adjacent display lines, and the black belt is in the same manner as described above, and one of the first end portions is connected to the second electrode. Is pulled out from the same side and connected to the first circuit side, and the other second end portion is connected to the other second end portion of the first electrode at the second side portion on the other side of the panel. Is done.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of connection between a PDP and a circuit in the PDP device according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a planar structure of a PDP in the PDP device according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a circuit mounting configuration on the rear side of the chassis in the PDP device according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating a planar structure of a PDP as a first modification of the PDP device in the first embodiment.
  • FIG. 6 is a diagram showing a planar structure of a PDP as a second modification of the PDP device in the first embodiment. It is a figure which shows the circuit mounting of the chassis back side in the PDP apparatus of a prior art example.
  • the outline of the present embodiment is as follows (see FIG. 3 and the like).
  • the X electrode (first electrode) (X1 etc.) and the Y electrode (second electrode) (Y1 etc.) constituting the display electrode pair in the panel (PDP) 10 there is a black belt 15 between the display lines (non-light emitting region).
  • the black belt 15 is used as the third electrode (black belt electrode) and connected to the X electrode.
  • the Y electrode group is drawn out from one side (for example, the left side) of the panel 10 and connected to the Y electrode side circuit (Y electrode drive circuit 32 or the like) on the back side through the connection unit 50.
  • the X electrode drawn from the other side (for example, the right side) of the panel 10 is not drawn from the other side (the right side), and the other side of the black belt electrode 15x on the X side is inside the panel 10.
  • the structure is connected to the second end (right side).
  • the first end portion on one side (left side) of the X-side black belt electrode 15x is drawn out from the same one side (left side side) as the Y electrode, and is connected to the X electrode side circuit (X Electrode driving circuit 31). That is, the wiring (driving voltage application) from the X electrode side circuit is first connected to the black belt electrode 15x via the connecting portion 50, and then connected to the X electrode via the black belt electrode 15x.
  • circuits such as the X electrode side circuit and the Y electrode side circuit are mounted together on one side (FIG. 6 and the like).
  • FIG. 1 shows a basic configuration (premise) of the PDP apparatus according to the present embodiment.
  • This PDP apparatus includes a PDP 10 having three types of electrodes (X, Y, A) and a black belt 15, an X electrode side circuit 110 for driving X electrodes (X: X1 to Xn), and Y electrodes (Y: Y1 to Y1).
  • Yn is provided with a Y electrode side circuit 120 for driving Yn), an address electrode side circuit 130 for driving address electrodes (A: A1 to Am), and a control circuit 101 for driving and controlling each circuit unit.
  • an X electrode (X1 to Xn) is drawn out to one side (for example, the right side) of the panel and connected to the X electrode side circuit 110, and the other side (for example, the left side) of the panel is
  • the electrodes (Y1 to Yn) are drawn out and connected to the Y electrode side circuit 120.
  • the address electrodes (A1 to Am) are connected to the address electrode side circuit 130 (address drive circuit or the like) on the lower side of the panel.
  • a display line (Li) is constituted by a pair of the X electrode (Xi) and the Y electrode (Yi) which are display electrodes.
  • a display cell (circle) is formed in an intersection region between the display electrode (X, Y) pair and the address electrode (A).
  • the arrangement of the display electrodes (X, Y) of the PDP 10 is a structure in which (X, Y) pairs are inverted and repeatedly arranged in the Dy direction. From the top, L1 (X1, Y1), L2 (Y2, X2), L3 (X3, Y3),...
  • the black belt 15 is made of a metal material or the like, and has an external light reflection suppression characteristic, thereby having an effect of improving the contrast of the panel.
  • the control circuit 101 generates and outputs a drive control signal for controlling each circuit (110, 120, 130) based on a data signal, a clock signal, and the like. Accordingly, each circuit supplies a driving voltage to the corresponding electrode group.
  • FIG. 2 shows an example of the structure that is the basis (premise) of the PDP of the present embodiment. Only a portion corresponding to a collection of cells of each color R (red), G (green), and B (blue) associated with a pixel is schematically shown.
  • the PDP 10 is a three-electrode type, a surface discharge / AC drive type, and has, for example, a box-shaped partition structure.
  • the areas Cr, Cg, and Cb are associated with cells (light emitting areas) of each color.
  • the present PDP 10 is mainly configured by combining two structures (11, 12) made of substrates 1 and 5 on the front side and the back side.
  • the first structure 11 and the second structure 12 are overlapped and their outer peripheral portions are sealed, and a discharge space in which a discharge gas is sealed is formed between the structures.
  • a plurality of pairs of display electrodes are formed on the substrate 1 in parallel with the Dx direction.
  • display electrodes an X electrode (represented by X) used for sustain drive and a Y electrode (represented by Y) used both for sustain drive and scanning drive are provided.
  • the display electrode (X, Y) is composed of, for example, a transparent electrode 2a and a bus electrode 2b.
  • the transparent electrode 2a forms a cell discharge gap by a pair.
  • the bus electrode 2b is a metal material and is linear and is connected to the drive circuit side.
  • the display electrodes (X, Y) are covered with the dielectric layer 3 and the protective layer 4.
  • the first structure 11 is provided with black belts 15 (15x, 15y) aligned with the display electrode (X, Y) pairs. Between the display lines, the black band 15x is disposed between the X electrodes (XX), and the black band 15y is disposed between the Y electrodes (YY).
  • the black belt 15 (15x, 15y) is disposed, for example, above the horizontal partition wall (lateral rib 8b).
  • a plurality of address electrodes 6 (represented by A) for address driving are formed on the substrate 5 in parallel with the Dy direction intersecting with the Dx direction.
  • the address electrode 6 (A) is covered with, for example, a dielectric layer 7, and on the dielectric layer 7, for example, a partition wall portion (vertical rib 8 a) extending in the Dy direction and a partition wall portion (horizontal rib 8 b) extending in the Dx direction.
  • a box-shaped partition wall (rib) 8 is formed.
  • the barrier rib 8 partitions the discharge space corresponding to the cell (discharge region).
  • phosphors 9 (9r, 9g, 9b) for light emission of R, G, B colors are divided for each display column so as to be exposed to the discharge space. It is formed separately.
  • a stripe-shaped partition wall 8 structure in the Dy direction is also possible.
  • a structure in which the address electrode 6 (A) is provided on the front substrate structure 11 side is also possible.
  • FIG. 3 shows a schematic configuration of the PDP 10 and the circuits (110, 120) on the X electrode side and the Y electrode side related to the features of the PDP device of the first embodiment. Note that the address electrode side circuit 130 and the like are omitted.
  • the X electrode side circuit 110 includes an X electrode drive circuit 31 (including an X sustain circuit).
  • the Y electrode side circuit 120 includes a Y electrode drive circuit 32 (including a Y sustain circuit) and a scan driver (scan drive circuit) 33.
  • a common power recovery circuit 40 connected to the X electrode drive circuit 31 and the Y electrode drive circuit 32 is provided.
  • the X electrode drive circuit 31 is a circuit including an X sustain circuit (consisting of a sustain voltage power source and each switch element connected to the ground) for sustain driving the X electrode.
  • the Y electrode drive circuit 32 is a circuit including a Y sustain circuit that drives the Y electrode in a sustain manner.
  • the scan driver 33 is a circuit that individually scans and drives each Y electrode.
  • the power recovery circuit 40 has a configuration in which an X power recovery circuit and a Y power recovery circuit are shared by one, and is a circuit having a known power recovery function including a coil, a diode, a switch element, and the like.
  • display lines L1 to L5 are shown from the top.
  • the frames of Cr, Cg, and Cb are associated with the aforementioned cells and the openings (unit light emitting regions) of the ribs 8 of the back substrate structure 12.
  • As the X electrode and the Y electrode only the linear bus electrode 2b portion is shown.
  • the arrangement of the X and Y electrodes is an inverted repeating structure of (X, Y) as shown in FIG.
  • the black belt 15x between the XX electrodes is used to connect the X electrodes adjacent to the black belt 15x.
  • the black belt 15 (15x, 15y) and the bus electrodes 2b of the X and Y electrodes are black (external light reflection suppression characteristics) made of a metal material.
  • the material and the forming method are, for example, a three-layer structure of Cr / Cu / Cr. By making the upper layer Cr especially chromium oxide, it has black characteristics.
  • the Y electrode group (Y) is drawn out on the left side of the panel 10 and is connected to the Y electrode side circuit 120 (scan driver 33) via the connection unit 50. Unlike the prior art, the X electrode group (X) is not drawn from the right side of the panel 10.
  • the black band 15 between the display lines has a black band 15x between X and X (represented by M: M1, M2,...) And a black band 15y between Y and Y.
  • the black belt 15y on the Y side is independent and is not connected to other electrodes.
  • the black end 15x on the X side is the same as the Y electrode lead-out side, and the first end on the one (left) side is connected to the wiring (electrode) on the X electrode drive circuit 31 side.
  • the second (right) second end opposite to the Y electrode lead-out side is connected to each X electrode through the common connection portion 16.
  • the common connection portion 16 extending in the Dy direction on the right side in the panel 10 includes all the X-side black bands 15x (M1, M2,...) And all the X electrodes (bus electrodes). 2b) (X1, X2,...) Are connected in common.
  • the X-side black belt 15x has not only a simple black belt function (external light reflection suppression characteristic) but also an electrode function when connected to the X electrode and the circuit side. Therefore, this is referred to as a black belt electrode (third electrode) 15x.
  • the black belt electrode 15 x is integrally connected between the X electrode (and the common connection portion 16) and the wiring of the X electrode drive circuit 31. Therefore, the black belt electrode 15x can be regarded as a part of the X electrodes.
  • the black belt electrode 15x plays a role along the way from the X electrode drive circuit 31 to the X electrode (original X electrode portion), and discharge (sustain discharge or the like) is performed between the Y electrode and the black electrode 15x. It is the original X electrode part.
  • the black belt 15x (M1, M2,%) On the X side, the black belt 15 is also provided outside the first and last display electrode pairs (XY) as in M1. Further, in FIG. 3, for easy understanding, the original X electrode (bus electrode 2b) portion, the common connection portion 16, and the black belt 15x portion are shown with a boundary, but these are integrated by the same material. Formed.
  • FIG. 4 shows a configuration example of connection and wiring between the panel 10 and the circuit unit.
  • the connection between the X and Y electrode lead-out portion at the end (outer peripheral portion) of the PDP 10 and the X and Y electrode side circuits (110 and 120) is made through a connection portion 50 such as a plurality of flexible substrate modules. For each predetermined number of outputs, a plurality of flexible boards and ICs are connected separately.
  • the black belt electrode 15x (M1, M2,...) And the Y electrode group are drawn out.
  • One end of the flexible substrate is connected to the drawn terminals, and the other end is connected to the connector on the circuit board 21 side.
  • the circuit portions (31, 32, 33, 40, etc.) of the X and Y electrodes are mounted by an IC or the like.
  • each circuit can be mounted on a separate substrate.
  • the Y electrodes are connected to the output circuits of the scan driver 33, respectively.
  • the scan driver 33 is connected to the Y electrode drive circuit 32.
  • the Y electrode drive circuit 32 and the X electrode drive circuit 31 are connected to a common power recovery circuit.
  • a plurality of wirings from the black belt electrode 15x connected to the X electrode and the X electrode driving circuit 31 are connected on the circuit board 21, for example.
  • the inside of each circuit unit can be configured using known techniques.
  • FIG. 5 shows a part of the display cell structure of the panel 10.
  • the arrow shown on the electrode indicates the direction of current flow (direction in which the wiring is directed toward the end).
  • a current flows directly from the left to the right with respect to the Y electrode (Y1).
  • Y1 a current flows directly from the left to the right with respect to the Y electrode (Y1).
  • X electrode (X1) current flows from the right to the left through the black belt electrode 15x (M1) and the common connection portion 16 to the X electrode (X1) body.
  • the Y electrode group is drawn from one side (for example, the left side) of the PDP 10 and the X electrode group is drawn from the other side (for example, the right side).
  • the X and Y electrode pairs constituting the display electrode pair are wired so that the direction in which the current flows is reversed between one (left) and the other (right).
  • the inconvenience due to the action of the voltage drop is adjusted. That is, the applied voltage is approximately the same in each cell on the display line (XY).
  • connection between the Y electrode and the Y electrode side circuit 120 (32, 33) is one (left) side of the panel 10
  • the connection between the black belt electrode 15x and the X electrode side circuit 110 (31) is Y
  • the connection between the black belt electrode 15x and the X electrode is on the other (right) side.
  • FIG. 6 schematically illustrates an example of a circuit mounting configuration on the back surface (circuit mounting surface) of the PDP 10 and the chassis 20 that holds the PDP 10 in the PDP device according to the first embodiment.
  • the control circuit 101 and the address electrode side circuit 130 are omitted.
  • 3 and 4 are examples in which, for example, the Y electrode and the black belt electrode 15x (X electrode) are drawn from the left side of the PDP 10 and are connected to the circuit together in the right region of the plane on the back side of the chassis 20.
  • a circuit board 21 is provided in the right side area of the plane, and the above-described circuits (31, 32, 33, 40) are provided on the circuit board 21.
  • the Y electrode group and the black belt electrode 15x group are connected to the end portion of the circuit board 21 through the connection parts 50 made of a plurality of flexible boards.
  • the scan driver 33 includes a plurality of scan driver ICs 33-1.
  • the Y electrode group is connected to the scan driver IC 33-1 for each predetermined number of outputs.
  • the circuit mounting area can be reduced in the other area.
  • the common power recovery circuit is also connected near the X electrode drive circuit 31 and the Y electrode drive circuit 32, a long high-voltage pulse wiring or the like can be eliminated.
  • a flexible substrate or the like that connects the X electrode and the X electrode side circuit 110 is commonly used on the Y electrode side in this embodiment, and thus can be eliminated (reduced).
  • FIG. 7 shows a configuration in which the X-side black belt electrode 15x and the X electrode adjacent thereto are connected as one unit on the right side in the panel 10 as a first modification of the first embodiment.
  • the common connection part 16 as shown in FIG. 3 is not necessary, and is separated in units in the Dy direction.
  • the first end side of the black belt electrode 15x needs to be connected to the circuit side.
  • FIG. 8 does not connect all the black band electrodes 15x with respect to the connection between the X electrode side circuit 110 and the black band electrode 15x on the left side of the panel 10, In this configuration, some black belt electrodes 15x are connected.
  • the unit of the black band electrode 15 x connected to the circuit side and the unit of the black band electrode 15 x not connected to the circuit side are connected through the common connection portion 16.
  • every other black belt electrode 15x is connected to the circuit side in each unit (M1, M3,).
  • M 1 connected to the circuit side is connected to X 1, X 2, M 2, and X 3 via the common connection unit 16 and constitutes one unit.
  • FIG. 9 shows a mounting configuration example of the circuit on the back side in the conventional example.
  • the circuit is divided into left and right regions on the X electrode side and the Y electrode side in the planar region on the back surface of the chassis 20.
  • the X electrode drive circuit 31 is provided in the X electrode side (right) region.
  • the scan driver 33 and the Y electrode drive circuit 32 are provided, and further, a power recovery circuit 43 common to X and Y connected thereto is provided. In this case, a long wiring from the X electrode drive circuit 31 to the power recovery circuit 43 is required.
  • Patent Document 1 is a configuration example in which an X electrode (leading wiring connected to the X electrode) and a Y electrode are drawn on one side (for example, the left side) of the panel and connected to the circuit side.
  • the wiring structure is a structure in which the X electrode lead-out wiring is arranged in the upper and lower regions (or the upper and lower regions for each Y electrode block) of the outer peripheral portion in the panel. For this reason, there is a problem that a sufficient drive voltage cannot be supplied due to the thickness / thinness of the lead-out wiring (electrode) of the X electrode, and there are problems of voltage drop and heat generation.
  • the upper and lower X electrode lead-out wirings (electrodes) need to have a sufficient thickness. Cannot (consume a large area) Therefore, in the wiring, the voltage drop is large due to the magnitude of the impedance due to the predetermined wiring length, the necessary driving voltage cannot be applied to the X electrode, and the intended driving and discharging cannot be expected.
  • the black belt electrode 15 (third electrode) that originally exists as a black belt between the adjacent X electrodes is used as an electrode portion connected to each X electrode.
  • the thickness (occupied area) and sufficient drive voltage supply there is no problem in terms of the thickness (occupied area) and sufficient drive voltage supply.
  • the exclusive area necessary for the wiring can be reduced.
  • the uniformity of wiring There is no problem in the uniformity of wiring.
  • the X electrode and the Y electrode can be wired and circuit-mounted on one side with respect to the panel 10 and the chassis 20, and the circuit mounting area on the rear side of the chassis 20 can be reduced. realizable.
  • the X and Y power recovery circuits can be shared. Since these do not require long wiring, they can be realized without problems such as unnecessary radiation and noise deterioration. As a result, it is possible to reduce the cost and thickness of the PDP device.
  • the present invention can be used for a PDP device or the like.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

 PDP装置の電極及び回路の構成に係わり、回路実装面において各種回路をできるだけ片側の領域にまとめて実装する構成をノイズ悪化などの問題が無く実現でき、及びそれによるコスト削減、薄型化などを実現できる技術である。本PDP装置は、PDPにおいて、隣接する第1電極(X)と第2電極(Y)との対により構成される表示ライン(L)の間、第1電極間に、黒帯(黒帯電極)15xが配置される。第2電極の一方(左)の端部は、当該パネルの一方(左)側から引き出されて第2電極の駆動回路側と接続され、黒帯15xの一方(左)の端部は、第2電極と同じ側から引き出されて第1電極の駆動回路側と接続され、黒帯15xの他方(右)の端部は、当該パネルの他方(右)側の辺部において第1電極の他方(右)の端部と接続される。

Description

プラズマディスプレイ装置
 本発明は、プラズマディスプレイパネル(PDP)を備えるプラズマディスプレイ装置(PDP装置)に関し、特に、電極・配線、黒帯(ブラックストライプ)、回路実装構造などに関する。
 従来の一般的なパネル(PDP)において、第1の方向に伸びる表示電極対(表示ライン)を構成するX電極(第1電極)及びY電極(第2電極)と、第2の方向に伸びるアドレス電極とを備える。また、表示ライン間などの非発光領域に、メタルによる黒帯を設けているパネルが存在する。黒帯が持つ外光反射抑制特性により、コントラスト向上効果がある。
 従来のPDP装置(PDPモジュール)において、パネル(PDP)を固定するシャーシの背面側の平面領域(回路実装面)に対して、駆動回路や電源回路などの回路が実装されている。パネルにおけるX電極とY電極は、パネルの一方(左辺)側と他方(右辺)側とに分かれて引き出されている。それらの電極群は、それぞれ、接続部(フレキシブル基板など)を介して、回路実装面の回路に接続されている。回路実装面において、一方側寄りにX電極の駆動回路などの回路(X電極側回路)が実装され、他方側寄りにY電極の駆動回路などの回路(Y電極側回路)が実装されている。
 また、X電極の駆動回路に対して接続される電力回収回路、及びY電極の駆動回路に対して接続される電力回収回路があり、これらの電力回収回路をX電極側とY電極側とで共通化した構成がある。このような構成の場合、回路実装面において、X電極側回路とY電極側回路との間においてそれらを接続する高圧パルス配線が形成されている。この高圧パルス配線は、例えばサステイン電圧電源、電力回収回路などを接続している。
 特開2006-156384号公報(特許文献1)には、パネルにおいて、X電極(維持電極)の引き出し配線が、Y電極(走査電極)の引き出し配線と同じ側から行われる構成について記載されている。複数のX電極は、一方側(例えば右側)の端部で連結配線によって連結されており、1つのX電極(例えば最上部の1つ)が、Y電極と同じ側(例えば左側)で引き出されている。
特開2006-156384号公報
 従来の一般的なPDP装置では、前述のように、表示電極(X電極、Y電極)、X電極側回路及びY電極側回路が、パネル平面及びシャーシ平面(回路実装面)に対し両側(左右辺)に分かれて配線及び回路実装されている。
 回路実装面においてX電極側回路及びY電極側回路をできるだけ片側の領域にまとめて形成するためには、例えば一方側から他方側へ配線を引き回す必要がある。しかし、それにより配線が長くなることで、不要輻射やノイズを悪化させる問題がある。
 特に、X電極側とY電極側で電力回収回路を共通化した構成とする場合においても、例えばY電極側に対応する片側の領域に、共通の電力回収回路を設け、X電極側に対応する他方側の領域から配線を引き回して共通の電力回収回路まで接続する必要があるが、上記ノイズ悪化などの問題がある。
 本発明は以上のような問題に鑑みてなされたものであり、その主な目的は、上記PDP装置の電極及び回路の構成に係わり、回路実装面において各種回路をできるだけ片側の領域にまとめて実装する構成をノイズ悪化などの問題が無く実現でき、及びそれによるコスト削減、薄型化などを実現できる技術を提供することである。
 本願において開示される発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、次の通りである。前記目的を達成するために、本発明の代表的な実施の形態は、パネル(PDP)、接続部(フレキシブル基板など)、シャーシ、及び背面側の回路(駆動回路など)などを備えるPDP装置の技術であって、以下のような構成を有することを特徴とする。
 本PDP装置では、黒帯を設けたパネル(PDP)を用いて、黒帯をX電極(第1電極)に接続される黒帯電極(第3電極)として利用する。そして、X電極に接続される黒帯電極と、Y電極(第2電極)とを、パネル平面における同じ側から引き出し配線して駆動回路などの回路側と接続する。X電極を駆動する回路から、黒帯電極に対して、Y電極と同じ側から、駆動電圧が印加され、そして、黒帯電極を経由して、X電極に駆動電圧が印加される。黒帯電極とX電極は、パネル内部で、Y電極の接続側とは反対側の端部で結線されている。
 これらにより、回路実装面において、X電極側回路(X電極駆動回路など)及びY電極側回路(Y電極駆動回路など)などの回路を、片側の領域にまとめて実装した構成とする。
 本PDP装置は、例えば、第1の方向に並行する複数の第1電極(X)及び第2電極(Y)を備えるPDPと、複数の第1電極を駆動するための第1の回路と、複数の第2電極を駆動するための第2の回路とを備え、パネルにおいて、隣接する第1電極(X)と第2電極(Y)との対により維持放電可能な表示ラインが構成され、隣接する表示ラインの間(非発光領域)に、第1の方向に並行して、黒帯の特性(外光反射抑制特性)を持つ第3電極(黒帯電極)が配置され、第2電極の一方の第1の端部は、当該パネルの一方側(例えば左辺)の第1の辺部から引き出されて第2の回路側と接続され、第3電極(黒帯電極)の一方の第1の端部は、第2電極と同じく、当該パネルの一方側(例えば左辺)の第1の辺部から引き出されて第1の回路側と接続され、第3電極(黒帯電極)の他方の第2の端部は、当該パネルの他方側(例えば右辺)の第2の辺部において第1電極の他方の第2の端部と接続され、第1の回路から第3電極を経由して第1電極へ駆動電圧が印加されること、を特徴とする。
 また、言い換えると、本PDP装置は、パネルに元々存在する黒帯を他の電極や配線と接続する構成である。即ち、本PDP装置は、隣接する表示ラインの間に、第1の方向に並行して、黒帯が配置され、黒帯は、上記同様に、一方の第1の端部は、第2電極と同じ側から引き出されて第1の回路側と接続され、他方の第2の端部は、当該パネルの他方側の第2の辺部において第1電極の他方の第2の端部と接続される。
 本願において開示される発明のうち、代表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば以下の通りである。本発明の代表的な実施の形態によれば、PDP装置の電極及び回路の構成に係わり、回路実装面において各種回路をできるだけ片側の領域にまとめて実装する構成をノイズ悪化などの問題が無く実現でき、及びそれによるコスト削減、薄型化などを実現できる。
 特に、シャーシ背面側の回路実装面において、長い配線が不要となり、回路実装面積を削減できる。従来のX電極側の領域には、何も実装する必要が無い、または大幅な削減が可能である。あるいは、ビデオ信号処理回路基板や電源回路基板などを、この空き領域に実装し、PDP装置の薄型化を図ることができる。
本発明の一実施の形態のPDP装置の構成を示す図である。 本発明の一実施の形態のPDP装置におけるPDPの構造一例を示す図である。 本発明の実施の形態1のPDP装置におけるPDPと回路の構成概略を示す図である。 実施の形態1のPDP装置におけるPDPと回路の接続の例を示す図である。 実施の形態1のPDP装置におけるPDPの平面構造について示す図である。 実施の形態1のPDP装置におけるシャーシ背面側の回路実装構成を示す図である。 実施の形態1のPDP装置の第1の変形例として、PDPの平面構造を示す図である。 実施の形態1のPDP装置の第2の変形例として、PDPの平面構造を示す図である。 従来技術例のPDP装置におけるシャーシ背面側の回路実装を示す図である。
 以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、実施の形態を説明するための全図において、同一部には原則として同一符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。なお説明のため、Dx方向(第1方向:画面内の表示ライン方向)、Dy方向(第2方向:画面内の表示列方向)、Dz方向(第3方向:パネル厚さ方向)を有する。
 <概要>
 本実施の形態の概要に関して以下である(図3等参照)。パネル(PDP)10における表示電極対を構成するX電極(第1電極)(X1等)とY電極(第2電極)(Y1等)において、表示ライン間(非発光領域)に、黒帯15を有する。黒帯15を第3電極(黒帯電極)として用い、X電極と接続する。
 パネル10の一方側(例えば左辺側)からY電極群が引き出され、接続部50を介して背面側のY電極側回路(Y電極駆動回路32など)と接続される。そして、従来、パネル10の他方側(例えば右辺側)から引き出されるX電極に関しては、当該他方側(右辺側)からは引き出さずに、パネル10内部で、X側の黒帯電極15xの他方の第2の端部(右辺側)と接続される構造とする。そして、X側の黒帯電極15xの一方(左辺側)の第1の端部が、Y電極と同じ一方側(左辺側)から引き出され、接続部50を介して、X電極側回路(X電極駆動回路31など)と接続される。即ち、X電極側回路からの配線(駆動電圧印加)は、接続部50を介して、まず黒帯電極15xにつながり、黒帯電極15xを経由してX電極につながるという構造である。
 これにより、シャーシ背面側の回路実装面では、X電極側回路及びY電極側回路などの回路が、片側にまとめて実装されている(図6等)。
 <PDP装置(基本)>
 図1において、本実施の形態のPDP装置の基本(前提)となる構成を示している。本PDP装置は、3種類の電極(X,Y,A)及び黒帯15を備えるPDP10と、X電極(X:X1~Xn)を駆動するX電極側回路110、Y電極(Y:Y1~Yn)を駆動するY電極側回路120、アドレス電極(A:A1~Am)を駆動するアドレス電極側回路130、及び各回路部を駆動制御する制御回路101などを備える。
 PDP10の電極として、従来、例えばパネルの一方(例えば右辺)側に対しX電極(X1~Xn)が引き出されX電極側回路110と接続されており、パネルの他方(例えば左辺)側に対しY電極(Y1~Yn)が引き出されY電極側回路120と接続されている。また、パネルの下辺などにおいてアドレス電極(A1~Am)がアドレス電極側回路130(アドレス駆動回路など)と接続されている。表示電極であるX電極(Xi)とY電極(Yi)との対により表示ライン(Li)が構成される。表示電極(X,Y)対とアドレス電極(A)との交差領域に表示セル(丸印)が構成される。
 PDP10の表示電極(X,Y)の配列として、Dy方向において(X,Y)の対が反転して繰り返し配置される構造である。上から、L1(X1,Y1),L2(Y2,X2),L3(X3,Y3),……といった配置である。
 表示ライン(L)を構成する表示電極(X,Y)対とは反対側、同種の表示電極が隣接する対の間は、非発光領域であり、Dx方向に並行する黒帯15が配置されている。黒帯15は、メタル材料などから成り、外光反射抑制特性を持ち、これにより、パネルのコントラスト向上等の効果がある。
 制御回路101は、データ信号、クロック信号などに基づき、各回路(110,120,130)を制御するための駆動制御信号などを生成して出力する。これに従い、各回路は、対応する電極群へ駆動電圧を供給する。
 <PDP(基本)>
 図2において、本実施の形態のPDPの基本(前提)となる構造一例を示している。画素に対応付けられるR(赤),G(緑),B(青)の各色のセルの集まりに対応する一部分のみを模式的に示している。本PDP10は、三電極型、面放電・交流駆動型であり、例えばボックス状の隔壁構造である。領域Cr,Cg,Cbは、各色のセル(発光領域)に対応付けられる。
 本PDP10は、主に前面側と背面側の基板1,5による2つの構造体(11,12)を組み合わせて構成される。第1構造体11と第2構造体12を重ね合わせてそれらの外周部が封着され、当該構造体間の内部に放電ガスが封入された放電空間が構成される。
 第1構造体(前面基板構造体)11において、基板1上には、Dx方向に並行して、表示電極(X,Y)の対が複数形成されている。表示電極として、維持駆動に使用されるX電極(Xで表す)、及び維持駆動及び走査駆動に兼用されるY電極(Yで表す)を有する。表示電極(X,Y)は、例えば、透明電極2aとバス電極2bとにより構成される。透明電極2aは、対によりセルの放電ギャップを形成する。バス電極2bは、メタル材料であって、直線状で、駆動回路側と接続される。表示電極(X,Y)は、誘電体層3及び保護層4などにより覆われる。
 第1構造体11において、表示電極(X,Y)対に並んで、黒帯15(15x,15y)を備える。表示ライン間において、黒帯15xは、X電極間(X-X)に配置され、黒帯15yは、Y電極間(Y-Y)に配置されている。黒帯15(15x,15y)は、例えば横方向の隔壁部(横リブ8b)の上方に配置されている。
 第2構造体(背面基板構造体)12において、基板5上には、Dx方向と交差するDy方向に並行して、アドレス駆動用のアドレス電極6(Aで表す)が複数形成されている。アドレス電極6(A)は、例えば誘電体層7に覆われ、誘電体層7上には、例えばDy方向に伸びる隔壁部(縦リブ8a)とDx方向に伸びる隔壁部(横リブ8b)とを含んで成るボックス状の隔壁(リブ)8が形成されている。隔壁8は、放電空間をセル(放電領域)に対応して区画する。誘電体層7上、隔壁8間の領域には、放電空間に露出するように、R,G,Bの各色の発光用の蛍光体9(9r,9g,9b)が、表示列ごとに区別して形成される。
 本PDP10の構造に限らず、駆動方式などに応じて詳細な構造が各種可能である。例えば、Dy方向のストライプ状の隔壁8構造なども可能である。例えば、前面基板構造体11側にアドレス電極6(A)を設けた構造なども可能である。
 <PDP-回路>
 図1,図2の構成に基づき、図3において、実施の形態1のPDP装置における特徴に係わるPDP10とX電極側及びY電極側の回路(110,120)の構成概略を示している。なおアドレス電極側回路130などについては省略している。
 X電極側回路110として、X電極駆動回路31(Xサステイン回路を含む)を有する。Y電極側回路120として、Y電極駆動回路32(Yサステイン回路を含む)及びスキャンドライバ(走査駆動回路)33を有する。また、X電極駆動回路31とY電極駆動回路32に接続される共通化された電力回収回路40を有する。
 X電極駆動回路31は、X電極をサステイン駆動するXサステイン回路(サステイン電圧電源及びグランドに接続される各スイッチ素子などからなる)を含んでなる回路である。同様に、Y電極駆動回路32は、Y電極をサステイン駆動するYサステイン回路を含んでなる回路である。スキャンドライバ33は、各Y電極を個別にスキャン駆動する回路である。電力回収回路40は、X電力回収回路とY電力回収回路とが1つに共通化された構成であり、コイル、ダイオード、スイッチ素子などからなる公知の電力回収機能を持つ回路である。
 PDP10の表示領域(画面)において、上から、例えばL1~L5の表示ラインを示す。Cr,Cg,Cbの枠は、前述のセル、及び背面基板構造体12のリブ8の開口部(単位発光領域)に対応付けられる。なお、X電極、Y電極としては、直線状のバス電極2b部分のみ示している。また、適用されるPDP10の構造として、X,Y電極の配列は、図1のように、(X,Y)の反転繰り返し構造である。そして、X-X電極間の黒帯15xは、それに隣接するX電極を接続するために用いられる。
 黒帯15(15x,15y)並びにX,Y電極のバス電極2bは、メタル材料による黒色(外光反射抑制特性)である。その材料及び形成方法は、例えばCr/Cu/Crによる三層構造である。上層Crを特に酸化クロムとすることで、黒色の特性を持つ。
 Y電極群(Y)は、パネル10の左辺側において引き出され、接続部50を介して、Y電極側回路120(スキャンドライバ33)と接続されている。X電極群(X)は、従来とは異なり、パネル10の右辺側からは引き出されない。
 表示ライン間の黒帯15において、X-X間の黒帯15x(Mで表す:M1,M2,……)、及びY-Y間の黒帯15yを有する。Y側の黒帯15yは、独立しており、他の電極には接続されていない。X側の黒帯15xは、Y電極引き出し側と同じである一方(左)側の第1の端部が、X電極駆動回路31側の配線(電極)に接続されている。そして、Y電極引き出し側と反対である他方(右)側の第2の端部が、共通接続部16を通じて各X電極と接続されている。
 実施の形態1では、パネル10内の右辺側でDy方向に伸びている共通接続部16は、すべてのX側の黒帯15x(M1,M2,……)と、すべてのX電極(バス電極2b)(X1,X2,……)とを、共通に接続している。
 X側の黒帯15xは、単なる黒帯機能(外光反射抑制特性)のみではなく、X電極及び回路側と接続されることによって電極機能を持つ。よって、これを黒帯電極(第3電極)15xと称する。黒帯電極15xは、X電極(及び共通接続部16)とX電極駆動回路31の配線との間に一体的に接続されている。よって、黒帯電極15xは、X電極のうちの一部と捉えることもできる。但し、黒帯電極15xは、X電極駆動回路31からX電極(元のX電極部分)までの途中経由の役割であり、Y電極との間で放電(維持放電など)が行われるのは、あくまで元のX電極部分である。
 なお、X側の黒帯15x(M1,M2,……)において、最初及び最後の表示電極対(X-Y)の外側にもM1のように黒帯15を有する。また、図3ではわかりやすいように、元のX電極(バス電極2b)部分と、共通接続部16と、黒帯15x部分とを分けて境界有りで示しているが、これらは同一材料により一体的に形成される。
 <接続例>
 図4において、パネル10と回路部との接続及び配線の構成例を示している。PDP10の端部(外周部)のX,Y電極引き出し部と、X,Y電極側回路(110,120)との接続は、複数のフレキシブル基板モジュールなどによる接続部50を通じて行われる。所定の出力数ごとに、複数のフレキシブル基板及びIC等に分けて接続される。
 PDP10の左辺において、黒帯電極15x(M1,M2,……)と、Y電極群とが引き出されている。フレキシブル基板の一方の端部がそれら引き出された端子と接続され、他方の端部が回路基板21側のコネクタに接続される。本例では、回路基板21上において、X,Y電極の各回路部(31,32,33,40等)がIC等により実装されている。勿論各回路を別基板で実装することも可能である。
 Y電極は、それぞれ、スキャンドライバ33の各出力回路に接続されている。スキャンドライバ33はY電極駆動回路32に接続されている。Y電極駆動回路32及びX電極駆動回路31は共通の電力回収回路に接続されている。X電極につながっている黒帯電極15xからの複数の配線と、X電極駆動回路31との接続は、例えば回路基板21上で行われる。各回路部の内部は公知技術を用いて構成できる。
 <セル構造>
 図5において、パネル10の表示セル構造の一部を示している。電極上に示した矢印は、電流の流れる方向(配線が終端へ向かう方向)を示している。前述のように、例えば表示ラインL1においては、Y電極(Y1)に対しては、直接、左から右方向へ電流が流れる。一方、X電極(X1)に対しては、黒帯電極15x(M1)及び共通接続部16を経由して、X電極(X1)本体へ、右から左方向へ電流が流れる。
 従来、図1のように、PDP10の一方側(例えば左側)からY電極群が引き出され、他方側(例えば右側)からX電極群が引き出されている。このように、表示電極対を構成するX,Y電極の対において、電流が流れる方向が、一方(左)と他方(右)とで逆になるように配線されている。これにより、電圧ドロップの作用による不都合が調整されている。即ち、表示ライン(X-Y)上の各セルでは、印加電圧が同程度になる。
 本実施の形態においても上記基本は変わらない。即ち、Y電極とY電極側回路120(32,33)との接続をパネル10の一方(左)側としたとき、黒帯電極15xとX電極側回路110(31)との接続は、Y電極と同じ側とするが、黒帯電極15xとX電極との接続は、他方(右)側にする。これにより、表示ライン(X-Y)において、Y電極では左側から電流が流れ、X電極では右側から電流が流れ、表示ライン上の各セルは、印加電圧が同程度に調整されている。
 <背面回路実装>
 図6において、実施の形態1のPDP装置におけるPDP10及びそれを保持するシャーシ20の背面側の平面(回路実装面)において、回路の実装構成例を模式的に示している。なお制御回路101やアドレス電極側回路130などについては省略している。
 図3,図4と同様にPDP10の例えば左辺側からY電極及び黒帯電極15x(X電極)が引き出され、シャーシ20背面側の平面の右側の領域においてまとめて回路に接続する例である。平面右側領域に、回路基板21を有し、回路基板21上に、前述の各回路(31,32,33,40)を有する。Y電極群及び黒帯電極15x群は、複数のフレキシブル基板による接続部50を通じて、回路基板21の端部に接続されている。スキャンドライバ33は、複数のスキャンドライバIC33-1を含む。Y電極群は、所定の出力数ごとに、スキャンドライバIC33-1に接続されている。
 本例のように、背面側平面において、一方側の領域に寄せて回路実装が可能であり、他方側の領域では回路実装領域が削減できる。また、共通の電力回収回路に関しても、X電極駆動回路31及びY電極駆動回路32の近くに接続されているので、長い高圧パルス配線などを不要とすることができる。また、従来、X電極とX電極側回路110とを接続しているフレキシブル基板などについては、本実施の形態では、Y電極側に共通化されているため、不要化(削減)できる。
 <第1の変形例>
 図7は、実施の形態1の第1の変形例として、パネル10内部において、X側の黒帯電極15xとそれに隣接するX電極とを1単位として、右辺側で接続する構成である。図3のような共通接続部16は必要無く、Dy方向では、それぞれの単位で分離されている。なお黒帯電極15xの第1の端部側はそれぞれ回路側と接続する必要がある。
 <第2の変形例>
 図8は、実施の形態1の第2の変形例として、パネル10の左辺側におけるX電極側回路110と黒帯電極15xとの接続に関して、すべての黒帯電極15xを接続するのではなく、一部の黒帯電極15xを接続する構成である。そして、パネル10の右辺側では、回路側と接続されている黒帯電極15xの単位と、回路側と接続されていない黒帯電極15xの単位とを、共通接続部16を通じて接続する。例えば、黒帯電極15xとその隣のX電極を1単位としたとき、それらの単位において黒帯電極15xを1本おき(M1,M3,……)で回路側と接続する。例えば回路側と接続されるM1は、共通接続部16を介して、X1,X2,M2,X3と接続され、1つの単位を構成している。
 また同様に、複数本の黒帯電極15xを単位としてそのうち1本を回路側と接続する形態が可能である。
 ただし、上記構成は、回路側と接続される黒帯電極15x及びX電極の単位に対して、回路側から充分な駆動電圧を印加できる条件(所定の駆動電圧(電流)で所定の複数のX電極を駆動できる条件)を満たす必要がある。上記単位における接続しない黒帯電極15xの数を増やしすぎると、上記条件を満たせなくなるので注意する。
 その他の形態として、シャーシ20背面側の回路実装の構成例として、X,Y電極の電力回収回路を個別に設ける形態も勿論可能である。この場合も、X,Y電極における電力回収回路と駆動回路との間はそれぞれ短い配線による接続で済む。
 <従来技術との比較>
 図9は、本実施の形態との比較のため、従来例における背面側の回路の実装構成例を示している。従来例では、シャーシ20背面の平面領域において、X電極側とY電極側とで左右の領域に回路が分けられている。例えば、X電極側(右)の領域において、X電極駆動回路31を有する。Y電極側(左)の領域において、スキャンドライバ33及びY電極駆動回路32を有し、更に、それに接続されるX,Yで共通の電力回収回路43を有する。この場合、X電極駆動回路31から電力回収回路43までの長い配線が必要となる。
 また、前記特許文献1の従来技術例は、パネルの片側(例えば左側)でX電極(X電極につながる引き出し配線)及びY電極を引き出し、回路側と接続する構成例となっている。しかしながら、配線構造としては、パネル内の外周部の上下の領域(あるいはY電極ブロックごとの上下の領域)に対し、X電極の引き出し配線が配置される構造である。そのため、当該X電極の引き出し配線(電極)の太さ・細さにより、十分な駆動電圧供給ができない問題、電圧ドロップや発熱の問題がある。
 多数のX電極群に対する十分な駆動電圧供給を可能とするためには、上下のX電極引き出し配線(電極)における十分な太さが必要であるが、配線構造上、当該配線を太くすることはできない(専有面積を大きく消費する)。よって、当該配線では、所定配線長によるインピーダンスの大きさから電圧ドロップが大きく、X電極に対し必要な駆動電圧が印加できず、意図する駆動、放電が期待できない。
 また、Y電極ブロックごとに上下に配線される構成の場合、当該配線により、非発光領域の増加や、表示領域(表示特性)の不均一性などの問題が挙げられる。
 一方、本実施の形態では、それぞれの隣接X電極間に元々黒帯として存在する黒帯電極15(第3電極)を、それぞれのX電極につながる電極部として用いるので、従来例のような電極の太さ(専有面積)、十分な駆動電圧供給などの点でも問題が無い。特に、太い配線は必要無いため、配線に必要な専有面積を削減できる。また配線の均一性の点でも問題が無い。
 以上のように、本実施の形態によれば、X電極及びY電極をパネル10及びシャーシ20に対して片側で配線及び回路実装することができ、シャーシ20背面側の回路実装面積の削減などが実現できる。特に、X,Yの電力回収回路も共通化できる。これらは、長い配線が不要なので、不要輻射やノイズ悪化などの問題が無く実現できる。そして、それによりPDP装置のコスト削減、薄型化などが実現できる。
 以上、本発明者によってなされた発明を実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることは言うまでもない。
 本発明は、PDP装置などに利用可能である。

Claims (9)

  1.  第1の方向に並行する複数の第1電極及び第2電極を備えるプラズマディスプレイパネルと、前記複数の第1電極を駆動するための第1の回路と、前記複数の第2電極を駆動するための第2の回路と、を備えるプラズマディスプレイ装置であって、
     前記プラズマディスプレイパネルにおいて、隣接する前記第1電極と第2電極との対により維持放電可能な表示ラインが構成され、
     隣接する表示ラインの間に、前記第1の方向に並行して、第3電極が配置され、
     前記第2電極の一方の第1の端部は、当該プラズマディスプレイパネルの一方側の第1の辺部から引き出されて前記第2の回路側と接続され、
     前記第3電極の一方の第1の端部は、前記第2電極と同じく、当該プラズマディスプレイパネルの一方側の第1の辺部から引き出されて前記第1の回路側と接続され、
     前記第3電極の他方の第2の端部は、当該プラズマディスプレイパネルの他方側の第2の辺部において前記第1電極の他方の第2の端部と接続され、
     前記第1の回路から前記第3電極を経由して前記第1電極へ駆動電圧が印加されること、を特徴とするプラズマディスプレイ装置。
  2.  請求項1記載のプラズマディスプレイ装置において、
     前記第1の回路として、
     前記第1電極群をサステイン駆動する第1電極駆動回路と、
     前記第1電極駆動回路に接続される第1電力回収回路と、を有し、
     前記第2の回路として、
     前記第2電極群を個別に走査駆動する走査駆動回路と、
     前記第2電極群をサステイン駆動する第2電極駆動回路と、
     前記第2電極駆動回路に接続される第2電力回収回路と、を有し、
     前記プラズマディスプレイパネルを固定するシャーシの背面側の平面領域において、
     片側寄りの第1の領域において、前記第1の回路と第2の回路とが実装されていること、を特徴とするプラズマディスプレイ装置。
  3.  請求項2記載のプラズマディスプレイ装置において、
     前記第1電力回収回路と第2電力回収回路は、前記第1電極駆動回路と第2電極駆動回路に接続される1つに共通化された電力回収回路により構成されること、を特徴とするプラズマディスプレイ装置。
  4.  請求項1記載のプラズマディスプレイ装置において、
     前記プラズマディスプレイパネルは、第2の方向において、前記第1電極と第2電極との対が反転して繰り返し配置される構造であり、
     隣接する表示ラインの間における前記第1電極の対の間に、前記第3電極が並行して配置され、
     前記第3電極とその両隣の第1電極とが接続されていること、を特徴とするプラズマディスプレイ装置。
  5.  請求項1記載のプラズマディスプレイ装置において、
     前記第3電極とその隣の前記第1電極とを1つの単位として、前記第2の辺部において接続されており、それぞれの単位は分離されていること、を特徴とするプラズマディスプレイ装置。
  6.  請求項1記載のプラズマディスプレイ装置において、
     すべての前記第3電極と前記第1電極とが、前記第2の辺部において共通に接続されていること、を特徴とするプラズマディスプレイ装置。
  7.  請求項1記載のプラズマディスプレイ装置において、
     前記プラズマディスプレイパネルにおける複数の第3電極のうち、隣接する所定の複数の第3電極を1つの単位として、そのうちの1本の第3電極の第1の端部は前記第1の回路側と接続され、かつ第2の端部はその他の第3電極の端部及びその隣の第1電極に対して共通に接続され、当該その他の第3電極の第1の端部は前記第1の回路側と接続されないこと、を特徴とするプラズマディスプレイ装置。
  8.  請求項1記載のプラズマディスプレイ装置において、
     前記第3電極は、黒帯の特性を持つこと、を特徴とするプラズマディスプレイ装置。
  9.  第1の方向に並行する複数の第1電極及び第2電極を備えるプラズマディスプレイパネルと、前記複数の第1電極を駆動するための第1の回路と、前記複数の第2電極を駆動するための第2の回路と、を備えるプラズマディスプレイ装置であって、
     前記プラズマディスプレイパネルにおいて、隣接する前記第1電極と第2電極との対により維持放電可能な表示ラインが構成され、
     隣接する表示ラインの間に、前記第1の方向に並行して、黒帯が配置され、
     前記第2電極の一方の第1の端部は、当該プラズマディスプレイパネルの一方側の第1の辺部から引き出されて前記第2の回路側と接続され、
     前記黒帯の一方の第1の端部は、前記第2電極と同じく、当該プラズマディスプレイパネルの一方側の第1の辺部から引き出されて前記第1の回路側と接続され、
     前記黒帯の他方の第2の端部は、当該プラズマディスプレイパネルの他方側の第2の辺部において前記第1電極の他方の第2の端部と接続され、
     前記第1の回路から前記黒帯を経由して前記第1電極へ駆動電圧が印加されること、を特徴とするプラズマディスプレイ装置。
PCT/JP2008/067847 2008-10-01 2008-10-01 プラズマディスプレイ装置 WO2010038294A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/067847 WO2010038294A1 (ja) 2008-10-01 2008-10-01 プラズマディスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/067847 WO2010038294A1 (ja) 2008-10-01 2008-10-01 プラズマディスプレイ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010038294A1 true WO2010038294A1 (ja) 2010-04-08

Family

ID=42073087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/067847 WO2010038294A1 (ja) 2008-10-01 2008-10-01 プラズマディスプレイ装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2010038294A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2312565A3 (en) * 2009-10-19 2011-08-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Plasma display apparatus
WO2014142139A1 (ja) * 2013-03-13 2014-09-18 凸版印刷株式会社 表示装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001195037A (ja) * 1999-10-27 2001-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ac型プラズマディスプレイ装置
JP2004021261A (ja) * 2002-06-12 2004-01-22 Samsung Sdi Co Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動装置及びその方法
JP2006004939A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Samsung Sdi Co Ltd プラズマ表示パネル及びプラズマ表示装置
JP2007264239A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Hitachi Ltd プラズマディスプレイ表示装置及び駆動方法
JP2008152062A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Hitachi Ltd プラズマディスプレイ装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001195037A (ja) * 1999-10-27 2001-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ac型プラズマディスプレイ装置
JP2004021261A (ja) * 2002-06-12 2004-01-22 Samsung Sdi Co Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動装置及びその方法
JP2006004939A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Samsung Sdi Co Ltd プラズマ表示パネル及びプラズマ表示装置
JP2007264239A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Hitachi Ltd プラズマディスプレイ表示装置及び駆動方法
JP2008152062A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Hitachi Ltd プラズマディスプレイ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2312565A3 (en) * 2009-10-19 2011-08-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Plasma display apparatus
WO2014142139A1 (ja) * 2013-03-13 2014-09-18 凸版印刷株式会社 表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011105062A1 (ja) 画像表示装置
JP2007256872A (ja) プラズマディスプレイ装置
WO2010038294A1 (ja) プラズマディスプレイ装置
US7015879B2 (en) Plasma display panel device
US7312574B2 (en) Plasma display panel having display electrode terminals located on the same side, and plasma display device incorporating the same
US20060192474A1 (en) Plasma display panel and method for forming the same
US20090219227A1 (en) Plasma display device
JP2000089723A (ja) プラズマディスプレイパネル及びその駆動回路並びにプラズマディスプレイ装置
US20070126360A1 (en) Plasma display device
KR20080107245A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
US20100141561A1 (en) Plasma display device
KR100599620B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP4900383B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
KR100749470B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
WO2010010602A1 (ja) プラズマディスプレイパネル
KR100658318B1 (ko) 플라즈마 표시 장치
WO2009141851A1 (ja) プラズマディスプレイパネル
US20080116801A1 (en) Plasma display
KR100667541B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 데이터 전극구조
KR100708731B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP2010170758A (ja) プラズマディスプレイパネル
JPWO2009034601A1 (ja) プラズマディスプレイパネル
JPWO2008120268A1 (ja) プラズマディスプレイパネル
US20120026073A1 (en) Plasma display apparatus
JP2002196690A (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08877153

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 08877153

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1