WO2009139472A1 - パワーモジュール用基板、パワーモジュール、及びパワーモジュール用基板の製造方法 - Google Patents

パワーモジュール用基板、パワーモジュール、及びパワーモジュール用基板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2009139472A1
WO2009139472A1 PCT/JP2009/059089 JP2009059089W WO2009139472A1 WO 2009139472 A1 WO2009139472 A1 WO 2009139472A1 JP 2009059089 W JP2009059089 W JP 2009059089W WO 2009139472 A1 WO2009139472 A1 WO 2009139472A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
metal plate
power module
ceramic substrate
substrate
silicon
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/059089
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
黒光 祥郎
和裕 秋山
丈嗣 北原
宏史 殿村
Original Assignee
三菱マテリアル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2008129670A external-priority patent/JP4798171B2/ja
Priority claimed from JP2008129668A external-priority patent/JP4807378B2/ja
Priority claimed from JP2008129669A external-priority patent/JP4935753B2/ja
Application filed by 三菱マテリアル株式会社 filed Critical 三菱マテリアル株式会社
Priority to US12/736,813 priority Critical patent/US8609993B2/en
Priority to CN2009801170897A priority patent/CN102027592B/zh
Priority to EP09746678.3A priority patent/EP2282334B1/en
Publication of WO2009139472A1 publication Critical patent/WO2009139472A1/ja
Priority to HK11108371.9A priority patent/HK1154119A1/xx
Priority to US14/078,647 priority patent/US9095062B2/en
Priority to US14/078,622 priority patent/US9101063B2/en

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
    • C04B37/02Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles
    • C04B37/021Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles in a direct manner, e.g. direct copper bonding [DCB]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/05Insulated conductive substrates, e.g. insulated metal substrate
    • H05K1/053Insulated conductive substrates, e.g. insulated metal substrate the metal substrate being covered by an inorganic insulating layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/645Pressure sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
    • C04B37/02Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles
    • C04B37/023Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles characterised by the interlayer used
    • C04B37/026Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles characterised by the interlayer used consisting of metals or metal salts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3735Laminates or multilayers, e.g. direct bond copper ceramic substrates
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • H05K1/0203Cooling of mounted components
    • H05K1/021Components thermally connected to metal substrates or heat-sinks by insert mounting
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • H05K1/0212Printed circuits or mounted components having integral heating means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
    • H05K7/06Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure on insulating boards, e.g. wiring harnesses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/658Atmosphere during thermal treatment
    • C04B2235/6581Total pressure below 1 atmosphere, e.g. vacuum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/04Ceramic interlayers
    • C04B2237/08Non-oxidic interlayers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/12Metallic interlayers
    • C04B2237/121Metallic interlayers based on aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/12Metallic interlayers
    • C04B2237/126Metallic interlayers wherein the active component for bonding is not the largest fraction of the interlayer
    • C04B2237/128The active component for bonding being silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • C04B2237/366Aluminium nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • C04B2237/368Silicon nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/40Metallic
    • C04B2237/402Aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/60Forming at the joining interface or in the joining layer specific reaction phases or zones, e.g. diffusion of reactive species from the interlayer to the substrate or from a substrate to the joining interface, carbide forming at the joining interface
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/70Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness
    • C04B2237/704Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness of one or more of the ceramic layers or articles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/70Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness
    • C04B2237/708Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness of one or more of the interlayers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12576Boride, carbide or nitride component

Definitions

  • the present invention relates to a power module substrate used in a semiconductor device that controls a large current and a high voltage, a power module including the power module substrate, and a method for manufacturing the power module substrate.
  • This application includes Japanese Patent Application No. 2008-129668, filed on May 16, 2008, Japanese Patent Application No. 2008-129669, filed on May 16, 2008, and Japanese Patent Application, filed on May 16, 2008. Claims priority based on 2008-129670, the contents of which are incorporated herein.
  • a power module is used for power supply among semiconductor elements.
  • the amount of heat generated by the power module is relatively high. Therefore, as a substrate on which the power module is mounted, a power module substrate in which an Al (aluminum) metal plate is bonded onto a ceramic substrate via an Al—Si brazing material is used.
  • a substrate made of AlN (aluminum nitride), a substrate made of Si 3 N 4 (silicon nitride), or a substrate made of Al 2 O 3 (alumina) is used.
  • the metal plate is formed as a circuit layer, and a semiconductor chip as a power element is mounted on the metal plate via a solder material.
  • Patent Document 1 in order to obtain a good bonding strength between a ceramic plate and a metal plate functioning as the circuit layer and the metal layer, the surface roughness of the ceramic substrate is obtained.
  • a technique for setting the thickness to less than 0.5 ⁇ m.
  • the power module substrate of the first aspect of the present invention is made of AlN, and has a ceramic substrate having a surface, and silicon on the surface of the ceramic substrate.
  • a ceramic substrate made of AlN and a metal plate made of pure aluminum are bonded by a brazing material containing silicon, and at the bonding interface, the silicon concentration in the metal plate is 5 times or more.
  • a high concentration portion having a silicon concentration of is formed.
  • the bonding strength between the ceramic substrate made of AlN and the metal plate made of pure aluminum is improved by the silicon atoms present at the bonding interface.
  • the silicon concentration in the metal plate is the silicon concentration in a portion of the metal plate that is away from the joint interface by a certain distance (for example, 50 nm or more).
  • Silicon existing at a high concentration in the bonding interface where the metal plate and the ceramic substrate are bonded is considered to be mainly silicon contained in the brazing material.
  • silicon diffuses into the aluminum (metal plate) and decreases from the joint interface, but the interface between the ceramic and aluminum (metal plate) becomes a site for heterogeneous nucleation, Silicon atoms remain in the interface portion, and a high concentration portion having a silicon concentration that is 5 times or more the silicon concentration in the metal plate is formed.
  • the mass ratio of oxygen atoms existing at the bonding interface including the high concentration portion exceeds 20 wt%, the thickness of the portion having a high oxygen concentration increases. As a result, when a thermal cycle is loaded, cracks are generated in the high-concentration portion, and the bonding reliability may be reduced. For this reason, it is preferable to suppress oxygen concentration to 20 wt% or less. Since the spot diameter when performing the analysis by the energy dispersive X-ray analysis method is extremely small, a plurality of points (for example, 10 to 100 points) at the bonding interface are measured, and the mass ratio average of each of the above elements is calculated. Is done. Moreover, when measuring, only the junction interface between a crystal grain and a ceramic substrate is measured, without measuring the junction interface between the crystal grain boundary of a metal plate, and a ceramic substrate.
  • a method for manufacturing a power module substrate comprising: preparing a ceramic substrate made of AlN and having a surface; a metal plate made of pure aluminum; and a brazing material containing silicon; A metal plate is laminated via a brazing material, the laminated ceramic substrate, the brazing material, and the metal plate are heated in a pressurized state, and the brazing material is melted to form a ceramic substrate and a metal plate. A molten aluminum layer is formed at the interface (melting step), and the molten aluminum layer is cooled to solidify the molten aluminum layer (solidification step). In the melting step and the solidification step, the ceramic substrate and the metal plate A high-concentration part having a silicon concentration that is 5 times or more the silicon concentration in the metal plate is formed at the bonding interface where the metal is bonded To.
  • a silicon concentration that is at least five times the silicon concentration in the metal plate at the bonding interface between the ceramic substrate and the metal plate in the melting step and the solidifying step.
  • the joint strength between the ceramic substrate made of AlN and the metal plate made of pure aluminum can be improved by silicon atoms.
  • the brazing material is sufficiently melted at the interface, and a molten aluminum layer is formed. Thereafter, in the solidification step, since the molten aluminum layer is solidified, the ceramic substrate and the metal plate can be firmly bonded.
  • silicon is adhered in advance to the surface of the ceramic substrate (silicon adhesion). Step). Moreover, it is preferable that silicon is adhered to the surface of the metal plate in advance before the ceramic substrate and the metal plate are laminated via the brazing material. In this case, it is possible to ensure that the silicon element is present at the bonding interface between the ceramic substrate and the metal plate in the silicon adhesion step. As a result, it is possible to reliably generate a high concentration portion having a silicon concentration that is five times or more the silicon concentration in the metal at the bonding interface, and a ceramic substrate made of AlN and a metal plate made of pure aluminum. The joint strength can be improved. Silicon atoms can be attached to the bonding surface (surface) of the ceramic substrate by sputtering or vapor deposition.
  • the power module substrate according to the fourth aspect of the present invention is made of Si 3 N 4 and has a ceramic substrate having a surface and silicon on the surface of the ceramic substrate.
  • the ceramic substrate made of Si 3 N 4 and the metal plate made of pure aluminum are joined by the brazing material containing a melting point lowering element, and the joining interface includes the metal plate and the metal plate.
  • a high concentration portion having an oxygen concentration higher than the oxygen concentration in the ceramic substrate is formed.
  • the bonding strength between the ceramic substrate made of Si 3 N 4 and the metal plate made of pure aluminum is improved by oxygen concentrated at the bonding interface.
  • the thickness of the high concentration portion is 4 nm or less, the occurrence of cracks in the high concentration portion due to the thermal stress generated when a thermal cycle is loaded is suppressed.
  • the oxygen concentration in the metal plate and the ceramic substrate is an oxygen concentration in a portion of the metal plate and the ceramic substrate that is apart from the bonding interface by a certain distance (for example, 50 nm or more).
  • oxygen present at a high concentration at the bonding interface where the metal plate and the ceramic substrate are bonded is oxygen existing on the surface of the ceramic substrate and oxygen taken in from the oxide film formed on the surface of the brazing material. Conceivable.
  • the presence of a high concentration of oxygen at the bonding interface means that the oxide film and the like are sufficiently heated so as to be removed reliably. Accordingly, it is possible to firmly bond the ceramic substrate and the metal plate.
  • the mass ratio of oxygen atoms present at the bonding interface including the high concentration portion exceeds 20 wt%, the thickness of the portion having a high oxygen concentration increases. As a result, when a thermal cycle is loaded, cracks are generated in the high-concentration portion, and the bonding reliability may be reduced. For this reason, it is preferable to suppress oxygen concentration to 20 wt% or less. Since the spot diameter when performing the analysis by the energy dispersive X-ray analysis method is extremely small, a plurality of points (for example, 10 to 100 points) at the bonding interface are measured, and the mass ratio average of each of the above elements is calculated. Is done. Moreover, when measuring, only the junction interface between a crystal grain and a ceramic substrate is measured, without measuring the junction interface between the crystal grain boundary of a metal plate, and a ceramic substrate.
  • the melting point lowering element is preferably silicon. Silicon is an element that sufficiently lowers the melting point of aluminum. Therefore, the joining temperature can be set low, the metal plate can be prevented from melting when the metal plate and the ceramic substrate are joined, and the brazing material can be reliably melted.
  • a power module according to a fifth aspect of the present invention includes the power module substrate according to the fourth aspect and an electronic component mounted on the power module substrate. According to the power module having this configuration, the bonding strength between the ceramic substrate and the metal plate is high, and the reliability can be drastically improved even in a use environment in which thermal stress repeatedly occurs.
  • a method for manufacturing a power module substrate comprises preparing a ceramic substrate having a surface made of Si 3 N 4 , a metal plate made of pure aluminum, and a brazing material containing a melting point lowering element. And laminating the ceramic substrate and the metal plate via a brazing material, heating the laminated ceramic substrate, the brazing material, and the metal plate in a pressurized state to melt the brazing material.
  • the oxygen concentration in the metal plate and the ceramic substrate is higher.
  • Has an oxygen concentration, to produce a high-density portion of the thickness is 4nm or less oxygen.
  • the bonding interface between the ceramic substrate and the metal plate is more than the oxygen concentration in the metal plate and the ceramic substrate.
  • a high concentration portion of oxygen having a high oxygen concentration is generated with a thickness of 4 nm or less.
  • the joint strength between the ceramic substrate made of Si 3 N 4 and the metal plate made of pure aluminum can be improved by this oxygen.
  • the brazing material is sufficiently melted at the interface, and a molten aluminum layer is formed. Thereafter, in the solidification step, since the molten aluminum layer is solidified, the ceramic substrate and the metal plate can be firmly bonded.
  • a power module substrate is made of Al 2 O 3 and has a ceramic substrate having a surface and silicon on the surface of the ceramic substrate.
  • a ceramic substrate made of Al 2 O 3 and a metal plate made of pure aluminum are joined by a brazing material containing silicon, and the silicon concentration of the metal plate in the metal plate is bonded to this joining interface.
  • a high concentration portion having a silicon concentration of 5 times or more is formed.
  • the bonding strength between the ceramic substrate made of Al 2 O 3 and the metal plate made of pure aluminum is improved by silicon atoms present at the bonding interface.
  • the silicon concentration in the metal plate is the silicon concentration in a portion of the metal plate that is away from the joint interface by a certain distance (for example, 50 nm or more).
  • Silicon existing at a high concentration in the bonding interface where the metal plate and the ceramic substrate are bonded is considered to be mainly silicon contained in the brazing material.
  • silicon diffuses into the aluminum (metal plate) and decreases from the joint interface, but the interface between the ceramic and aluminum (metal plate) becomes a site for heterogeneous nucleation, Silicon atoms remain in the interface portion, and a high concentration portion having a silicon concentration that is 5 times or more the silicon concentration in the metal plate is formed.
  • the mass ratio of silicon present at the bonding interface including the high-concentration portion is 2 wt% or more, the bonding force between the ceramic substrate and aluminum (metal plate) can be reliably improved.
  • the spot diameter when performing the analysis by the energy dispersive X-ray analysis method is extremely small, a plurality of points (for example, 10 to 100 points) of the bonding interface are measured, and the mass ratio average of each of the above elements is calculated. Is done. Moreover, when measuring, only the junction interface between a crystal grain and a ceramic substrate is measured, without measuring the junction interface between the crystal grain boundary of a metal plate, and a ceramic substrate.
  • a power module according to an eighth aspect of the present invention includes the power module substrate according to the seventh aspect and an electronic component mounted on the power module substrate. According to the power module having this configuration, the bonding strength between the ceramic substrate and the metal plate is high, and the reliability can be drastically improved even in a use environment in which thermal stress repeatedly occurs.
  • a method for producing a power module substrate comprises preparing a ceramic substrate having a surface made of Al 2 O 3 , a metal plate made of pure aluminum, and a brazing material containing silicon, A ceramic substrate and the metal plate are laminated via a brazing material, and the laminated ceramic substrate, the brazing material, and the metal plate are heated in a pressurized state to melt the brazing material and the ceramic substrate. And forming a molten aluminum layer at the interface of the metal plate (melting step), and cooling the molten aluminum layer to solidify the molten aluminum layer (solidifying step). In the melting step and the solidifying step, A high concentration having a silicon concentration that is at least five times the silicon concentration in the metal plate at the bonding interface where the metal plate is bonded To produce.
  • silicon bonded to the bonding interface between the ceramic substrate and the metal plate is at least 5 times the silicon concentration in the metal plate.
  • a high density portion having a density is generated.
  • the joint strength between the ceramic substrate made of Al 2 O 3 and the metal plate made of pure aluminum can be improved by silicon atoms.
  • the brazing material is sufficiently melted at the interface, and a molten aluminum layer is formed.
  • the solidification step since the molten aluminum layer is solidified, the ceramic substrate and the metal plate can be firmly bonded.
  • silicon is adhered in advance to the surface of the ceramic substrate (silicon adhesion). Step).
  • the joint strength between the two can be improved. Silicon atoms can be attached to the bonding surface (surface) of the ceramic substrate by sputtering or vapor deposition.
  • a power module substrate in which a metal plate and a ceramic substrate are reliably bonded and have high thermal cycle reliability, a power module including the power module substrate, and a method for manufacturing the power module substrate. Is possible.
  • the metal layer 13 is formed by brazing a metal plate 23 to the second surface of the ceramic substrate 11.
  • the metal layer 13 is brazed to the ceramic substrate 11 by a metal plate 23 made of a rolled plate of aluminum (so-called 4N aluminum) having a purity of 99.99% or more. It is formed by that.
  • an Al—Si based brazing material is used.
  • the heat sink 4 is a member for cooling the power module substrate 10 described above, and a top plate portion 5 joined to the power module substrate 10 and a flow path 6 for circulating a cooling medium (for example, cooling water).
  • the heat sink 4 (top plate portion 5) is preferably made of a material having good thermal conductivity, and is made of A6063 (aluminum alloy) in the first embodiment.
  • a buffer layer 15 made of aluminum, an aluminum alloy, or a composite material containing aluminum (for example, AlSiC) is provided between the top plate portion 5 of the heat sink 4 and the metal layer 13. Yes.
  • Such a power module substrate 10 is manufactured as follows. As shown in FIG. 3A and FIG. 4A, a ceramic substrate 11 made of AlN, a metal plate 22 (4N aluminum rolled plate) that becomes a circuit layer 12 by a melting process and a solidification process described later, and a thickness 15-30 ⁇ m (20 ⁇ m in the first embodiment) of brazing material foil 24, metal plate 23 (4N aluminum rolled plate) that becomes metal layer 13 by a melting step and a solidification step described later, and a thickness of 15-30 ⁇ m ( In the first embodiment, a brazing material foil 25 of 20 ⁇ m) is prepared. Next, as shown in FIG. 3B and FIG.
  • the laminated body 20 is cooled to solidify the molten aluminum layers 26 and 27 (solidification step).
  • solidification step a high-concentration portion 32 enriched with silicon and oxygen is formed at the bonding interface 30 between the metal plates 22 and 23 to be the circuit layer 12 and the metal layer 13 and the ceramic substrate 11.
  • the power module substrate 10 according to the first embodiment is manufactured.
  • the metal plates 22 and 23 to be the circuit layer 12 and the metal layer 13 and the ceramic substrate 11 are joined by brazing.
  • High concentration portions 32 are formed at the bonding interface 30 between the metal plate 22 and the ceramic substrate 11 and at the bonding interface 30 between the metal plate 23 and the ceramic substrate 11.
  • the silicon concentration in the high concentration portion 32 is 5 times or more the silicon concentration in the circuit layer 12 (metal plate 22) and the metal layer 13 (metal plate 23), and the oxygen concentration in the high concentration portion 32 is the circuit layer. 12 (metal plate 22) and the oxygen concentration in the metal layer 13 (metal plate 23) is higher.
  • the bonding strength between the ceramic substrate 11 and the metal plates 22 and 23 can be improved by silicon and oxygen present at the bonding interface 30.
  • the brazing material foils 24 and 25 are surely secured even if the joining temperature is set relatively low.
  • the molten aluminum layers 26 and 27 can be formed.
  • the first embodiment of the present invention has been described above, but the present invention is not limited to this, and can be changed as appropriate without departing from the technical idea of the present invention.
  • the present invention is not limited to this, and the purity is 99. % Aluminum (2N aluminum) may be used.
  • silicon atoms may be adhered to the surface of the ceramic substrate before the metal plate and the ceramic substrate are bonded (silicon adhesion step). Furthermore, in the first embodiment, the case where a buffer layer made of aluminum, an aluminum alloy, or a composite material containing aluminum (for example, AlSiC) is provided between the top plate portion of the heat sink and the metal layer, This buffer layer may not be provided. Further, although the structure in which the heat sink is made of aluminum has been described, a structure in which the heat sink is made of aluminum alloy, copper, or copper alloy may be adopted. Furthermore, although the structure which has the flow path of a cooling medium was demonstrated as a heat sink, the structure of a heat sink is not limited.
  • FIG. 6 shows a power module substrate and a power module according to the second embodiment of the present invention.
  • the power module 101 includes a power module substrate 110 on which a circuit layer 112 is disposed, a semiconductor chip 103 bonded to the surface of the circuit layer 112 via a solder layer 102, and a heat sink 104.
  • the solder layer 102 is, for example, a Sn—Ag based, Sn—In based, or Sn—Ag—Cu based solder material.
  • a Ni plating layer (not shown) is provided between the circuit layer 112 and the solder layer 102.
  • the metal layer 113 is formed by brazing a metal plate 123 to the second surface of the ceramic substrate 111.
  • the metal layer 113 is brazed to the ceramic substrate 111 with a metal plate 123 made of a rolled plate of aluminum (so-called 4N aluminum) having a purity of 99.99% or more. It is formed by that.
  • an Al—Si based brazing material is used.
  • the heat sink 104 is a member for cooling the power module substrate 110 described above, and a top plate portion 105 joined to the power module substrate 110 and a flow path 106 for circulating a cooling medium (for example, cooling water).
  • the heat sink 104 (top plate portion 105) is preferably made of a material having good thermal conductivity, and is made of A6063 (aluminum alloy) in the second embodiment.
  • a buffer layer 115 made of aluminum, an aluminum alloy, or a composite material containing aluminum (for example, AlSiC) is provided between the top plate portion 105 of the heat sink 104 and the metal layer 113. Yes.
  • Such a power module substrate 110 is manufactured as follows. As shown in FIG. 8A and FIG. 9A, a ceramic substrate 111 made of AlN, a metal plate 122 (4N aluminum rolled plate) that becomes a circuit layer 112 by a melting process and a solidification process described later, and a thickness A brazing material foil 124 having a thickness of 15 to 30 ⁇ m (20 ⁇ m in the second embodiment), a metal plate 123 (4N aluminum rolled plate) to be a metal layer 113 by a melting process and a solidification process described later, and a thickness of 15 to 30 ⁇ m ( In the second embodiment, a brazing material foil 125 of 20 ⁇ m) is prepared. Next, as shown in FIGS.
  • the laminate 120 is charged in the stacking direction (pressure 1 to 3 kgf / cm 2 ) in a vacuum furnace.
  • the brazing material foils 124 and 125 are melted by heating (melting process).
  • the degree of vacuum in the vacuum furnace is 10 ⁇ 3 Pa to 10 ⁇ 5 Pa.
  • FIG. 9C a part of the metal plates 122 and 123 to become the circuit layer 112 and the metal layer 113 and the brazing material foils 124 and 125 are melted, and the surface of the ceramic substrate 111 is formed. Molten aluminum layers 126, 127 are formed.
  • the laminated body 120 is cooled to solidify the molten aluminum layers 126 and 127 (solidification step).
  • a high concentration portion 132 having an oxygen concentration higher than the oxygen concentration in the metal plates 122 and 123 constituting the circuit layer 112 and the metal layer 113 is generated at the bonding interface 130.
  • the thickness H of the high concentration portion 132 is 4 nm or less. In this way, the power module substrate 110 according to the second embodiment is manufactured.
  • brazing foils 124 and 125 can be reliably melted to form the molten aluminum layers 126 and 127.
  • the circuit layer 212 is formed by brazing a conductive metal plate 222 to the first surface of the ceramic substrate 211.
  • the circuit layer 212 is formed by brazing a metal plate 222 made of a rolled plate of aluminum (so-called 4N aluminum) having a purity of 99.99% or higher to a ceramic substrate 211.
  • 4N aluminum a rolled plate of aluminum
  • an Al—Si based brazing material containing Si as a melting point lowering element is used.
  • the metal plates 222 and 223 to be the circuit layer 212 and the metal layer 213 and the ceramic substrate 211 are joined by brazing.
  • High concentration portions 232 are formed at the bonding interface 230 between the metal plate 222 and the ceramic substrate 211 and at the bonding interface 230 between the metal plate 223 and the ceramic substrate 211.
  • the silicon concentration in the high concentration portion 232 is five times or more the silicon concentration in the circuit layer 212 (metal plate 222) and the metal layer 213 (metal plate 223).
  • silicon atoms may be attached to the surface of the ceramic substrate or the surface of the metal plate before the metal plate and the ceramic substrate are joined (silicon attachment step).
  • silicon attachment step silicon atoms may be attached to the surface of the ceramic substrate or the surface of the metal plate before the metal plate and the ceramic substrate are joined.
  • the structure in which the heat sink is made of aluminum has been described, a structure in which the heat sink is made of aluminum alloy, copper, or copper alloy may be adopted.
  • the structure which has the flow path of a cooling medium was demonstrated as a heat sink, the structure of a heat sink is not limited.
  • JEM-2010F manufactured by JEOL Ltd. was used as a field emission transmission electron microscope (FE-TEM).
  • the junction interface was observed with the acceleration voltage set to 200 kV.
  • the observation sample was produced as follows. First, a sample in which a metal plate and a ceramic substrate were joined was prepared, this sample was sliced with a diamond cutter, and mechanically polished with a diamond grindstone so that the thickness was about 30 ⁇ m. Thereafter, ion milling was performed with argon ions (5 kV, 30 ⁇ A), and an observation sample having a portion of 0.1 ⁇ m or less, which is a thickness through which an electron beam can be transmitted, was produced. In the observation of the bonding interface, the thickness of the high concentration portion formed at the bonding interface was measured at 20 points, and the average value was calculated. Table 1 shows the result of measuring the average thickness of the high concentration part.
  • JEM-2010F manufactured by JEOL Ltd. was used as a field emission transmission electron microscope (FE-TEM).
  • the junction interface was observed with the acceleration voltage set to 200 kV.
  • the observation sample was produced as follows. First, a sample in which a metal plate and a ceramic substrate were joined was prepared, this sample was sliced with a diamond cutter, and mechanically polished with a diamond grindstone so that the thickness was about 30 ⁇ m. Thereafter, ion milling was performed with argon ions (5 kV, 30 ⁇ A), and an observation sample having a portion of 0.1 ⁇ m or less, which is a thickness through which an electron beam can be transmitted, was produced. In the observation of the bonding interface, the thickness of the high concentration portion formed at the bonding interface was measured at 20 points, and the average value was calculated. Table 2 shows the average thickness measurement results of the high concentration part.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

 このパワーモジュール用基板は、AlN、Si又はAlからなり、表面を有するセラミックス基板(11)と、前記セラミックス基板(11)の前記表面にケイ素を含有するろう材を介して接合される純アルミニウムからなる金属板(12,13)と、前記金属板(12,13)と前記セラミックス基板(11)とが接合される接合界面(30)に形成され、前記金属板(12,13)中のケイ素濃度の5倍以上であるケイ素濃度を有する高濃度部(32)又は、前記金属板中(12,13)及び前記セラミックス基板(11)中の酸素濃度よりも高い酸素濃度を有し、厚さが4nm以下である高濃度部(32)と、を含む。

Description

パワーモジュール用基板、パワーモジュール、及びパワーモジュール用基板の製造方法
 本発明は、大電流、高電圧を制御する半導体装置に用いられるパワーモジュール用基板、このパワーモジュール基板を含むパワーモジュール、及びこのパワーモジュール用基板の製造方法に関する。
 本願は、2008年5月16日に出願された特願2008-129668号、2008年5月16日に出願された特願2008-129669号、及び2008年5月16日に出願された特願2008-129670号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 従来、半導体素子の中でも電力供給のためにパワーモジュールが用いられている。パワーモジュールの発熱量は、比較的高い。そのため、このパワーモジュールを搭載する基板としては、セラミックス基板上にAl(アルミニウム)の金属板がAl-Si系のろう材を介して接合されたパワーモジュール用基板が用いられている。また、セラミックス基板としては、AlN(窒化アルミ)からなる基板、Si(窒化ケイ素)からなる基板、又はAl(アルミナ)からなる基板が用いられる。
 また、この金属板は回路層として形成され、その金属板の上には、はんだ材を介してパワー素子である半導体チップが搭載される。
 なお、放熱効率を改善するために、Al等からなる金属板をセラミックス基板の下面に接合することによって金属層を形成し、この金属層を介して放熱板上にパワーモジュール用基板全体が接合された構造が提案されている。
 従来、例えば下記特許文献1に開示されているように、前記回路層及び前記金属層として機能する金属板と、セラミックス基板との間の接合強度を良好に得るために、セラミックス基板の表面粗さを0.5μm未満にしている技術が知られている。
特開平3-234045号公報
 しかしながら、金属板をセラミックス基板に接合する場合、単にセラミックス基板の表面粗さを低減しても十分に高い接合強度が得られず、信頼性の向上が図れないという不都合があった。
 例えば、セラミックス基板の表面に対して、乾式でAl粒子によるホーニング処理を行い、表面粗さをRa=0.2μmにしても、剥離試験で界面剥離が生じる場合があることが分かった。
 また、研磨法により表面粗さをRa=0.1μm以下にしても、やはり同様に界面剥離が生じる場合があった。
 特に、最近では、パワーモジュールの小型化及びパワーモジュールの厚さを薄くすることが要求され、その使用環境も厳しくなってきている。例えば、熱応力が繰り返し生じるような使用環境において、パワーモジュールが使用されている。
 また、近年、電子部品からの発熱量が増加する傾向があり、前述のように放熱板上にパワーモジュール用基板を配設する必要がある。
 この場合、パワーモジュール用基板が放熱板によって拘束されるために、熱サイクルが負荷された時に、金属板とセラミックス基板との間の接合界面に大きなせん断力が作用する。そのため、さらなる接合強度の向上及び信頼性の向上が求められている。
 この発明は、前述した事情に鑑みてなされたものであって、金属板とセラミックス基板とが確実に接合され、熱サイクル信頼性の高いパワーモジュール用基板、このパワーモジュール基板を含むパワーモジュール及びこのパワーモジュール用基板の製造方法を提供することを目的とする。
 このような課題を解決して、前記目的を達成するために、本発明の第1態様のパワーモジュール用基板は、AlNからなり、表面を有するセラミックス基板と、前記セラミックス基板の前記表面にケイ素を含有するろう材を介して接合される純アルミニウムからなる金属板と、前記金属板と前記セラミックス基板とが接合される接合界面に形成され、前記金属板中のケイ素濃度の5倍以上であるケイ素濃度を有する高濃度部と、を含む。
 この構成のパワーモジュール用基板においては、AlNからなるセラミックス基板と純アルミニウムからなる金属板とがケイ素を含有するろう材によって接合され、この接合界面に、前記金属板中のケイ素濃度の5倍以上であるケイ素濃度を有する高濃度部が形成されている。これにより、この接合界面に存在するケイ素原子によってAlNからなるセラミックス基板と純アルミニウムからなる金属板との間の接合強度が向上する。
 ここで、金属板中のケイ素濃度とは、金属板のうち接合界面から一定距離(例えば、50nm以上)離れた部分におけるケイ素濃度である。
 金属板とセラミックス基板とが接合される接合界面に高濃度で存在するケイ素は、主にろう材中に含有されたケイ素であると考えられる。
 金属板とセラミックス基板とを接合する時に、ケイ素はアルミニウム(金属板)中に拡散し、接合界面から減少するが、セラミックスとアルミニウム(金属板)との界面部分が不均一核生成のサイトとなり、ケイ素原子が界面部分に残存し、前記金属板中のケイ素濃度の5倍以上であるケイ素濃度を有する高濃度部が形成される。
 本発明の第1態様のパワーモジュール用基板においては、前記高濃度部の酸素濃度は、前記金属板中及び前記セラミックス基板中の酸素濃度よりも高く、前記高濃度部の厚さは、4nm以下であることが好ましい。
 金属板とセラミックス基板とが接合される接合界面に高濃度で存在する酸素は、セラミックス基板の表面に存在する酸素及びろう材の表面に形成された酸化膜から取り込まれた酸素であると考えられる。
 ここで、酸素濃度が接合界面において高濃度に存在することは、これらの酸化膜が確実に除去されるように十分に加熱されていることを意味する。従って、セラミックス基板と金属板とを強固に接合することが可能である。
 さらに、この高濃度部の厚さが4nm以下であるので、熱サイクルを負荷した際に生じる熱応力によって高濃度部にクラックが発生することが抑制される。
 本発明の第1態様のパワーモジュール用基板においては、前記高濃度部を含む前記接合界面をエネルギー分散型X線分析法により分析されたAl、Si、O、Nの質量比は、Al:Si:O:N=40~80wt%:2~10wt%:20wt%以下:10~40wt%であることが好ましい。
 この場合、前記高濃度部を含む接合界面に存在するケイ素の質量比が2wt%以上であるので、セラミックス基板とアルミニウム(金属板)との間の接合力を確実に向上させることができる。
 なお、接合界面において、質量比が10wt%を超えるようにケイ素を存在させることは困難である。
 また、前記高濃度部を含む接合界面に存在する酸素原子の質量比が20wt%を超えると、酸素濃度の高い部分の厚さが大きくなる。これにより、熱サイクルを負荷した際に、この高濃度部においてクラックが発生し、接合信頼性が低下するおそれがある。
 このため、酸素濃度は20wt%以下に抑えることが好ましい。
 なお、エネルギー分散型X線分析法による分析を行う際のスポット径は極めて小さいため、前記接合界面の複数点(例えば、10~100点)が測定され、上記の各元素の質量比平均が算出される。
 また、測定する際には、金属板の結晶粒界とセラミックス基板との間の接合界面を測定せずに、結晶粒とセラミックス基板との間の接合界面のみを測定する。
 本発明の第2態様のパワーモジュールは、上記第1態様のパワーモジュール用基板と、前記パワーモジュール用基板上に搭載される電子部品と、を含む。
 この構成のパワーモジュールによれば、セラミックス基板と金属板との間の接合強度が高く、熱応力が繰り返し生じるような使用環境であっても、その信頼性を飛躍的に向上させることができる。
 本発明の第3態様のパワーモジュール用基板の製造方法は、AlNからなり表面を有するセラミックス基板と、純アルミニウムからなる金属板と、ケイ素を含有するろう材とを準備し、前記セラミックス基板及び前記金属板を、ろう材を介して積層し、前記積層された前記セラミックス基板、前記ろう材、及び前記金属板を加圧した状態で加熱し、前記ろう材を溶融させてセラミックス基板及び金属板の界面に溶融アルミニウム層を形成(溶融工程)し、前記溶融アルミニウム層を冷却することによって前記溶融アルミニウム層を凝固(凝固工程)させ、前記溶融工程及び前記凝固工程において前記セラミックス基板と前記金属板とが接合された接合界面に、前記金属板中のケイ素濃度の5倍以上であるケイ素濃度を有する高濃度部を生成させる。
 このパワーモジュール用基板の製造方法によれば、前記溶融工程及び前記凝固工程において前記セラミックス基板と前記金属板との間の接合界面に、前記金属板中のケイ素濃度の5倍以上であるケイ素濃度を有する高濃度部を生成させている。
 これにより、ケイ素原子によってAlNからなるセラミックス基板と純アルミニウムからなる金属板との間の接合強度の向上を図ることができる。
 また、前記溶融工程においては、ろう材が界面で十分に溶融し、溶融アルミニウム層が形成される。その後、凝固工程においては、溶融アルミニウム層が凝固されているので、セラミックス基板と金属板とを強固に接合することができる。
 本発明の第3態様のパワーモジュール用基板の製造方法においては、前記セラミックス基板及び前記金属板をろう材を介して積層する前に、前記セラミックス基板の前記表面にケイ素を予め付着させる(ケイ素付着工程)ことが好ましい。
 また、前記セラミックス基板及び前記金属板をろう材を介して積層する前に、前記金属板の表面にケイ素を予め付着させることが好ましい。
 この場合、ケイ素付着工程において、セラミックス基板と金属板との間の接合界面にケイ素元素を確実に存在させることが可能である。
 これにより、接合界面に、前記金属中のケイ素濃度の5倍以上であるケイ素濃度を有する高濃度部を確実に生成させることが可能となり、AlNからなるセラミックス基板と純アルミニウムからなる金属板との間の接合強度の向上を図ることができる。
 なお、ケイ素原子はスパッタリング又は蒸着などによってセラミックス基板の接合面(表面)に付着させることができる。
 また、上記の目的を達成するために、本発明の第4態様のパワーモジュール用基板は、Siからなり、表面を有するセラミックス基板と、前記セラミックス基板の前記表面にケイ素を含有するろう材を介して接合される純アルミニウムからなる金属板と、前記金属板と前記セラミックス基板とが接合される接合界面に形成され、前記金属板中及び前記セラミックス基板中の酸素濃度よりも高い酸素濃度を有し、厚さが4nm以下である酸素の高濃度部と、を含む。
 この構成のパワーモジュール用基板においては、Siからなるセラミックス基板と純アルミニウムからなる金属板とが融点降下元素を含有するろう材によって接合され、この接合界面に、前記金属板中及び前記セラミックス基板中の酸素濃度よりも高い酸素濃度を有する高濃度部が形成されている。これにより、この接合界面に濃縮された酸素によってSiからなるセラミックス基板と純アルミニウムからなる金属板との間の接合強度が向上する。
 さらに、この高濃度部の厚さが4nm以下であるので、熱サイクルを負荷した際に生じる熱応力に起因して高濃度部にクラックが発生することが抑制される。
 ここで、金属板中及びセラミックス基板中の酸素濃度とは、金属板及びセラミックス基板のうち接合界面から一定距離(例えば、50nm以上)離れた部分における酸素濃度である。
 また、金属板とセラミックス基板とが接合される接合界面に高濃度で存在する酸素は、セラミックス基板の表面に存在する酸素及びろう材の表面に形成された酸化膜から取り込まれた酸素であると考えられる。
 ここで、酸素濃度が接合界面において高濃度に存在することは、これらの酸化膜等が確実に除去されるように十分に加熱されていることを意味する。従って、セラミックス基板と金属板とを強固に接合することが可能である。
 本発明の第4態様のパワーモジュール用基板においては、前記接合界面をエネルギー分散型X線分析法により分析されたAl、Si、O、Nの質量比は、Al:Si:O:N=15~50wt%:25~50wt%:20wt%以下:10~40wt%であることが好ましい。
 前記高濃度部を含む接合界面に存在する酸素原子の質量比が20wt%を超えると、酸素濃度の高い部分の厚さが大きくなる。これにより、熱サイクルを負荷した際に、この高濃度部においてクラックが発生し、接合信頼性が低下するおそれがある。
 このため、酸素濃度は20wt%以下に抑えることが好ましい。
 なお、エネルギー分散型X線分析法による分析を行う際のスポット径は極めて小さいため、前記接合界面の複数点(例えば、10~100点)が測定され、上記の各元素の質量比平均が算出される。
 また、測定する際には、金属板の結晶粒界とセラミックス基板との間の接合界面を測定せずに、結晶粒とセラミックス基板との間の接合界面のみを測定する。
 本発明の第4態様のパワーモジュール用基板においては、前記融点降下元素がケイ素であることが好ましい。
 ケイ素は、アルミニウムの融点を十分に降下させる元素である。そのため、接合温度を低く設定することが可能であり、金属板とセラミックス基板とを接合する時に金属板が溶融することを防止でき、ろう材を確実に溶融させることができる。
 本発明の第5態様のパワーモジュールは、上記第4態様のパワーモジュール用基板と、前記パワーモジュール用基板上に搭載される電子部品と、を含む。
 この構成のパワーモジュールによれば、セラミックス基板と金属板との間の接合強度が高く、熱応力が繰り返し生じるような使用環境であっても、その信頼性を飛躍的に向上させることができる。
 本発明の第6態様のパワーモジュール用基板を製造する方法は、Siからなり、表面を有するセラミックス基板と、純アルミニウムからなる金属板と、融点降下元素を含有するろう材とを準備し、前記セラミックス基板及び前記金属板を、ろう材を介して積層し、前記積層された前記セラミックス基板、前記ろう材、及び前記金属板を加圧した状態で加熱し、前記ろう材を溶融させてセラミックス基板及び金属板の界面に溶融アルミニウム層を形成(溶融工程)し、前記溶融アルミニウム層を冷却することによって前記溶融アルミニウム層を凝固(凝固工程)させ、前記溶融工程及び前記凝固工程において前記セラミックス基板と前記金属板とが接合された接合界面に、前記金属板中及び前記セラミックス基板中の酸素濃度よりも高い酸素濃度を有し、厚さが4nm以下である酸素の高濃度部を生成させる。
 本発明の第6態様のパワーモジュール用基板を製造する方法においては、前記セラミックス基板及び前記金属板をろう材を介して積層する前に、前記セラミックス板の前記表面にケイ素を予め付着させることが好ましい。
 本発明の第6態様のパワーモジュール用基板を製造する方法においては、前記セラミックス基板及び前記金属板をろう材を介して積層する前に、前記金属板の表面にケイ素を予め付着させることが好ましい。
 このパワーモジュール用基板の製造方法によれば、前記溶融工程及び前記凝固工程において、前記セラミックス基板と前記金属板との間の接合界面に、前記金属板中及び前記セラミックス基板中の酸素濃度よりも高い酸素濃度を有する酸素の高濃度部を厚さが4nm以下で生成させている。
 これにより、この酸素によってSiからなるセラミックス基板と純アルミニウムからなる金属板との間の接合強度の向上を図ることができる。
 また、前記溶融工程においては、ろう材が界面で十分に溶融し、溶融アルミニウム層が形成される。その後、凝固工程においては、溶融アルミニウム層が凝固されているので、セラミックス基板と金属板とを強固に接合することができる。
 また、上記の目的を達成するために、本発明の第7態様のパワーモジュール用基板は、Alからなり、表面を有するセラミックス基板と、前記セラミックス基板の前記表面にケイ素を含有するろう材を介して接合される純アルミニウムからなる金属板と、前記金属板と前記セラミックス基板とが接合される接合界面に形成され、前記金属板中のケイ素濃度の5倍以上であるケイ素濃度を有する高濃度部と、を含む。
 この構成のパワーモジュール用基板においては、Alからなるセラミックス基板と純アルミニウムからなる金属板とがケイ素を含有するろう材によって接合され、この接合界面に、前記金属板中のケイ素濃度の5倍以上であるケイ素濃度を有する高濃度部が形成されている。これにより、接合界面に存在するケイ素原子によってAlからなるセラミックス基板と純アルミニウムからなる金属板との間の接合強度が向上する。
 ここで、金属板中のケイ素濃度とは、金属板のうち接合界面から一定距離(例えば、50nm以上)離れた部分におけるケイ素濃度である。
 金属板とセラミックス基板とが接合される接合界面に高濃度で存在するケイ素は、主にろう材中に含有されたケイ素であると考えられる。
 金属板とセラミックス基板とを接合する時に、ケイ素はアルミニウム(金属板)中に拡散し、接合界面から減少するが、セラミックスとアルミニウム(金属板)との界面部分が不均一核生成のサイトとなり、ケイ素原子が界面部分に残存し、前記金属板中のケイ素濃度の5倍以上であるケイ素濃度を有する高濃度部が形成される。
 本発明の第7態様のパワーモジュール用基板においては、前記高濃度部を含む前記接合界面をエネルギー分散型X線分析法により分析されたAl、Si、Oの質量比は、Al:Si:O=40~80wt%:2~10wt%:50wt%以下であることが好ましい。
 この場合、前記高濃度部を含む接合界面に存在するケイ素の質量比が2wt%以上であるので、セラミックス基板とアルミニウム(金属板)との間の接合力を確実に向上させることができる。
 なお、接合界面において、質量比が10wt%を超えるようにケイ素を存在させることは困難である。
 また、エネルギー分散型X線分析法による分析を行う際のスポット径は極めて小さいため、前記接合界面の複数点(例えば、10~100点)が測定され、上記の各元素の質量比平均が算出される。
 また、測定する際には、金属板の結晶粒界とセラミックス基板との間の接合界面を測定せずに、結晶粒とセラミックス基板との間の接合界面のみを測定する。
 本発明の第8態様のパワーモジュールは、上記第7態様のパワーモジュール用基板と、前記パワーモジュール用基板上に搭載される電子部品と、を含む。
 この構成のパワーモジュールによれば、セラミックス基板と金属板との間の接合強度が高く、熱応力が繰り返し生じるような使用環境であっても、その信頼性を飛躍的に向上させることができる。
 本発明の第9態様のパワーモジュール用基板を製造する方法は、Alからなり表面を有するセラミックス基板と、純アルミニウムからなる金属板と、ケイ素を含有するろう材とを準備し、前記セラミックス基板及び前記金属板を、ろう材を介して積層し、前記積層された前記セラミックス基板、前記ろう材、及び前記金属板を加圧した状態で加熱し、前記ろう材を溶融させてセラミックス基板及び金属板の界面に溶融アルミニウム層を形成(溶融工程)し、前記溶融アルミニウム層を冷却することによって前記溶融アルミニウム層を凝固(凝固工程)させ、前記溶融工程及び前記凝固工程において前記セラミックス基板と前記金属板とが接合された接合界面に、前記金属板中のケイ素濃度の5倍以上であるケイ素濃度を有する高濃度部を生成させる。
 このパワーモジュール用基板の製造方法によれば、前記溶融工程及び前記凝固工程において、前記セラミックス基板と前記金属板との間の接合界面に、前記金属板中のケイ素濃度の5倍以上であるケイ素濃度を有する高濃度部を生成させている。
 これにより、ケイ素原子によってAlからなるセラミックス基板と純アルミニウムからなる金属板との間の接合強度の向上を図ることができる。
 また、前記溶融工程においては、ろう材が界面で十分に溶融し、溶融アルミニウム層が形成される。その後、凝固工程においては、溶融アルミニウム層が凝固されているので、セラミックス基板と金属板とを強固に接合することができる。
 本発明の第9態様のパワーモジュール用基板の製造方法においては、前記セラミックス基板及び前記金属板をろう材を介して積層する前に、前記セラミックス基板の前記表面にケイ素を予め付着させる(ケイ素付着工程)ことが好ましい。
 本発明の第9態様のパワーモジュール用基板の製造方法においては、前記セラミックス基板及び前記金属板をろう材を介して積層する前に、前記金属板の表面にケイ素を予め付着させることが好ましい。
 この場合、ケイ素付着工程において、セラミックス基板と金属板との間の接合界面にケイ素元素を確実に存在させることが可能である。
 これにより、接合界面に前記金属中のケイ素濃度の5倍以上であるケイ素濃度を有する高濃度部を確実に生成させることが可能となり、Alからなるセラミックス基板と純アルミニウムからなる金属板との間の接合強度の向上を図ることができる。
 なお、ケイ素原子はスパッタリング又は蒸着などによってセラミックス基板の接合面(表面)に付着させることができる。
 本発明によれば、金属板とセラミックス基板とが確実に接合され、熱サイクル信頼性の高いパワーモジュール用基板、このパワーモジュール基板を含むパワーモジュール及びこのパワーモジュール用基板の製造方法を提供することが可能である。
本発明の第1実施形態であるパワーモジュール用基板を用いたパワーモジュールの断面図である。 本発明の第1実施形態であるパワーモジュール用基板の回路層及び金属層(金属板)とセラミックス基板との間の接合界面を模式的に示した断面図である。 本発明の第1実施形態であるパワーモジュール用基板の製造方法を示す断面図である。 図3における金属板とセラミックス基板との間の接合界面近傍を示す断面図である。 比較実験に用いたパワーモジュール用基板を示す断面図である。 本発明の第2実施形態であるパワーモジュール用基板を用いたパワーモジュールの断面図である。 本発明の第2実施形態であるパワーモジュール用基板の回路層及び金属層(金属板)とセラミック基板との間の接合界面を模式的に示した断面図である。 本発明の第2実施形態であるパワーモジュール用基板の製造方法を示す断面図である。 図8における金属板とセラミックス基板との間の接合界面近傍を示す断面図である。 比較実験に用いたパワーモジュール用基板を示す断面図である。 本発明の第3実施形態であるパワーモジュール用基板を用いたパワーモジュールの断面図である。 本発明の第3実施形態であるパワーモジュール用基板の回路層及び金属層(金属板)とセラミックス基板との間の接合界面を模式的に示した断面図である。 本発明の第3実施形態であるパワーモジュール用基板の製造方法を示す断面図である。 図13における金属板とセラミックス基板との間の接合界面近傍を示す断面図である。 比較実験に用いたパワーモジュール用基板を示す断面図である。
 以下に、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。
(第1実施形態)
 図1は、本発明の第1実施形態であるパワーモジュール用基板及びパワーモジュールを示す。
 このパワーモジュール1は、回路層12が配設されたパワーモジュール用基板10と、回路層12の表面にはんだ層2を介して接合された半導体チップ3と、ヒートシンク4とを含む。
 ここで、はんだ層2は、例えばSn-Ag系、Sn-In系、若しくはSn-Ag-Cu系のはんだ材である。
 なお、第1実施形態では、回路層12とはんだ層2との間にNiメッキ層(図示なし)が設けられている。
 パワーモジュール用基板10は、セラミックス基板11と、このセラミックス基板11の第1面(図1において上面)に配設された回路層12と、セラミックス基板11の第2面(図1において下面)に配設された金属層13とを含む。
 セラミックス基板11は、回路層12と金属層13との間の電気的接続を防止する基板であって、絶縁性の高いAlN(窒化アルミ)で構成されている。
 また、セラミックス基板11の厚さは、0.2~1.5mmの範囲内に設定されており、第1実施形態では、0.635mmに設定されている。
 回路層12は、セラミックス基板11の第1面に導電性を有する金属板22がろう付けされることにより形成されている。
 第1実施形態においては、回路層12は、純度が99.99%以上のアルミニウム(いわゆる4Nアルミニウム)の圧延板からなる金属板22がセラミックス基板11にろう付けされることにより形成されている。
 ここで、第1実施形態においては、融点降下元素としてSiを含有したAl-Si系のろう材を用いている。
 金属層13は、セラミックス基板11の第2面に金属板23がろう付けされることにより形成されている。
 第1実施形態においては、金属層13は、回路層12と同様に、純度が99.99%以上のアルミニウム(いわゆる4Nアルミニウム)の圧延板からなる金属板23がセラミックス基板11にろう付けされることで形成されている。
 第1実施形態においてはAl-Si系のろう材を用いている。
 ヒートシンク4は、前述のパワーモジュール用基板10を冷却するための部材であり、パワーモジュール用基板10と接合される天板部5と冷却媒体(例えば冷却水)を流通するための流路6とを含む。
 ヒートシンク4(天板部5)は、熱伝導性が良好な材質で構成されることが望ましく、第1実施形態においては、A6063(アルミニウム合金)で構成されている。
 また、第1実施形態においては、ヒートシンク4の天板部5と金属層13との間には、アルミニウム又はアルミニウム合金若しくはアルミニウムを含む複合材(例えばAlSiC等)からなる緩衝層15が設けられている。
 そして、セラミックス基板11と回路層12(金属板22)との間の接合界面30、及びセラミックス基板11と金属層13(金属板23)との間の接合界面30、を透過電子顕微鏡において観察した場合には、図2に示すように、接合界面30にケイ素及び酸素が濃縮した高濃度部32が形成されている。
 この高濃度部32におけるケイ素濃度は、回路層12(金属板22)及び金属層13(金属板23)中のケイ素濃度よりも5倍以上高い。
 さらに、高濃度部32における酸素濃度は、回路層12(金属板22)及び金属層13(金属板23)中の酸素濃度よりも高い。
 なお、この高濃度部32の厚さHは4nm以下である。
 ここで、透過電子顕微鏡によって観察される接合界面30において、図2に示すように、回路層12(金属板22)及び金属層13(金属板23)の格子像の界面側端部とセラミックス基板11の格子像の界面側端部との間の中央を基準面Sと定義する。
 また、この接合界面30をエネルギー分散型X線分析法(EDS)で分析した際のAl、Si、O、Nの質量比は、Al:Si:O:N=40~80wt%:2~10wt%:20wt%以下:10~40wt%の範囲内に設定されている。
 なお、EDSによる分析を行う際のスポット径は1~4nmであり、接合界面30における複数点(例えば、第1実施形態では20点)が測定され、上記の各元素の質量比平均が算出される。
 また、回路層12及び金属層13を構成する金属板22、23の結晶粒界とセラミックス基板11との間の接合界面30を測定せず、回路層12及び金属層13を構成する金属板22、23の結晶粒とセラミックス基板11との間の接合界面30のみを測定する。
 このようなパワーモジュール用基板10は、以下のようにして製造される。
 図3(a)及び図4(a)に示すように、AlNからなるセラミックス基板11と、後に述べる溶融工程及び凝固工程によって回路層12となる金属板22(4Nアルミニウムの圧延板)と、厚さ15~30μm(第1実施形態では20μm)のろう材箔24と、後に述べる溶融工程及び凝固工程によって金属層13となる金属板23(4Nアルミニウムの圧延板)と、厚さ15~30μm(第1実施形態では20μm)のろう材箔25とを準備する。
 次に、図3(b)及び図4(b)に示すように、セラミックス基板11の第1面に金属板22がろう材箔24を介して積層され、セラミックス基板11の第2面に金属板23がろう材箔25を介して積層される。これによって積層体20が形成される。
 次に、図3(c)及び図4(c)に示すように、この積層体20をその積層方向に加圧(圧力1~3kgf/cm)した状態で真空炉内に装入して加熱し、ろう材箔24、25を溶融する(溶融工程)。
 ここで真空炉内の真空度は、10-3Pa~10-5Paである。
 この溶融工程によって、図4(c)に示すように、回路層12及び金属層13となる金属板22、23の一部とろう材箔24、25とが溶融し、セラミックス基板11の表面に溶融アルミニウム層26、27が形成される。
 次に、積層体20を冷却することによって溶融アルミニウム層26、27を凝固させる(凝固工程)。
 この溶融工程と凝固工程によって、回路層12及び金属層13となる金属板22、23とセラミックス基板11との間の接合界面30に、ケイ素及び酸素が濃縮した高濃度部32が形成される。
 このようにして第1実施形態であるパワーモジュール用基板10が製造される。
 以上の構成を有する第1実施形態であるパワーモジュール用基板10及びパワーモジュール1においては、回路層12及び金属層13となる金属板22、23とセラミックス基板11とがろう付けによって接合されている。金属板22とセラミックス基板11との間の接合界面30、及び金属板23とセラミックス基板11との間の接合界面30に、高濃度部32が形成されている。高濃度部32のケイ素濃度は、回路層12(金属板22)及び金属層13(金属板23)中のケイ素濃度の5倍以上であり、かつ、高濃度部32の酸素濃度は、回路層12(金属板22)及び金属層13(金属板23)中の酸素濃度よりも高い。これにより、接合界面30に存在するケイ素及び酸素によってセラミックス基板11と金属板22、23との間の接合強度の向上を図ることができる。
 また、高濃度部32を含む接合界面30をエネルギー分散型X線分析法で分析した際のAl、Si、O、Nの質量比は、Al:Si:O:N=40~80wt%:2~10wt%:20wt%以下:10~40wt%である。また、高濃度部32を含む接合界面30に存在するケイ素の質量比は、2wt%以上である。これにより、セラミックス基板とアルミニウム(金属板)との間の接合力を確実に向上させることができる。
 なお、接合界面30にケイ素を、質量比が10wt%を超えるように存在させることは困難である。
 また、高濃度部32を含む接合界面30に存在する酸素原子の質量比が20wt%以下であるので、熱サイクルを負荷した際に高濃度部32にクラックが発生することを防止できる。
 また、金属板22、23とセラミックス基板11とを接合する際に、Al-Si系のろう材を用いているので、接合温度を比較的低く設定しても、ろう材箔24、25を確実に溶融させて溶融アルミニウム層26、27を形成することができる。
 以上、本発明の第1実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されることはなく、その発明の技術的思想を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
 第1実施形態においては、回路層及び金属層を構成する金属板として、純度99.99%の純アルミニウムの圧延板を採用した場合を説明したが、これに限定されることはなく、純度99%のアルミニウム(2Nアルミニウム)を用いてもよい。
 また、接合界面にケイ素原子を確実に点在させるために、金属板とセラミックス基板とを接合する前に、セラミックス基板の表面にケイ素原子を付着させてもよい(ケイ素付着工程)。
 さらに、第1実施形態においては、ヒートシンクの天板部と金属層との間に、アルミニウム又はアルミニウム合金若しくはアルミニウムを含む複合材(例えばAlSiC等)からなる緩衝層を設けた場合を説明したが、この緩衝層は設けなくてもよい。
 また、ヒートシンクをアルミニウムで構成された構造を説明したが、アルミニウム合金、銅、又は銅合金でヒートシンクが構成された構造を採用してもよい。
 さらに、ヒートシンクとして、冷却媒体の流路を有する構造を説明したが、ヒートシンクの構造は限定されない。
(第2実施形態)
 図6は、本発明の第2実施形態であるパワーモジュール用基板及びパワーモジュールを示す。
 このパワーモジュール101は、回路層112が配設されたパワーモジュール用基板110と、回路層112の表面にはんだ層102を介して接合された半導体チップ103と、ヒートシンク104とを含む。
 ここで、はんだ層102は、例えばSn-Ag系、Sn-In系、若しくはSn-Ag-Cu系のはんだ材である。
 なお、第2実施形態では、回路層112とはんだ層102との間にNiメッキ層(図示なし)が設けられている。
 パワーモジュール用基板110は、セラミックス基板111と、このセラミックス基板111の第1面(図6において上面)に配設された回路層112と、セラミックス基板111の第2面(図6において下面)に配設された金属層113とを含む。
 セラミックス基板111は、回路層112と金属層113との間の電気的接続を防止する基板であって、絶縁性の高いSi(窒化珪素)で構成されている。
 また、セラミックス基板111の厚さは、0.2~1.5mmの範囲内に設定されており、第2実施形態では、0.635mmに設定されている。
 回路層112は、セラミックス基板111の第1面に導電性を有する金属板122がろう付けされることにより形成されている。
 第2実施形態においては、回路層112は、純度が99.99%以上のアルミニウム(いわゆる4Nアルミニウム)の圧延板からなる金属板122がセラミックス基板111にろう付けされることにより形成されている。
 ここで、第2実施形態においては、融点降下元素としてSiを含有したAl-Si系のろう材を用いている。
 金属層113は、セラミックス基板111の第2面に金属板123がろう付けされることにより形成されている。
 第2実施形態においては、金属層113は、回路層112と同様に、純度が99.99%以上のアルミニウム(いわゆる4Nアルミニウム)の圧延板からなる金属板123がセラミックス基板111にろう付けされることで形成されている。
 第2実施形態においてはAl-Si系のろう材を用いている。
 ヒートシンク104は、前述のパワーモジュール用基板110を冷却するための部材であり、パワーモジュール用基板110と接合される天板部105と冷却媒体(例えば冷却水)を流通するための流路106とを含む。
 ヒートシンク104(天板部105)は、熱伝導性が良好な材質で構成されることが望ましく、第2実施形態においては、A6063(アルミニウム合金)で構成されている。
 また、第2実施形態においては、ヒートシンク104の天板部105と金属層113との間には、アルミニウム又はアルミニウム合金若しくはアルミニウムを含む複合材(例えばAlSiC等)からなる緩衝層115が設けられている。
 そして、セラミックス基板111と回路層112(金属板122)との間の接合界面130、及びセラミックス基板111と金属層113(金属板123)との間の接合界面130を透過電子顕微鏡において観察した場合には、図7に示すように、接合界面130に酸素が濃縮した高濃度部132が形成されている。
 この高濃度部132における酸素濃度は、回路層112(金属板122)及び金属層113(金属板123)中の酸素濃度よりも高い。
 なお、この高濃度部132の厚さHは4nm以下である。
 ここで、透過電子顕微鏡によって観察される接合界面130において、図7に示すように、回路層112(金属板122)及び金属層113(金属板123)の格子像の界面側端部とセラミックス基板111の格子像の界面側端部との間の中央を基準面Sと定義する。
 また、この接合界面130をエネルギー分散型X線分析法(EDS)で分析した際のAl、Si、O、Nの質量比は、Al:Si:O:N=15~50wt%:25~50wt%:20wt%以下:10~40wt%の範囲内に設定されている。
 なお、EDSによる分析を行う際のスポット径は1~4nmであり、接合界面130における複数点(例えば、第2実施形態では100点)が測定され、上記の各元素の質量比平均が算出される。
 また、回路層112及び金属層113を構成する金属板122、123の結晶粒界とセラミックス基板111との間の接合界面130を測定せず、回路層112及び金属層113を構成する金属板122、123の結晶粒とセラミックス基板111との間の接合界面130のみを測定する。
 このようなパワーモジュール用基板110は、以下のようにして製造される。
 図8(a)及び図9(a)に示すように、AlNからなるセラミックス基板111と、後に述べる溶融工程及び凝固工程によって回路層112となる金属板122(4Nアルミニウムの圧延板)と、厚さ15~30μm(第2実施形態では20μm)のろう材箔124と、後に述べる溶融工程及び凝固工程によって金属層113となる金属板123(4Nアルミニウムの圧延板)と、厚さ15~30μm(第2実施形態では20μm)のろう材箔125とを準備する。
 次に、図8(b)及び図9(b)に示すように、セラミックス基板111の第1面に金属板122がろう材箔124を介して積層され、セラミックス基板111の第2面に金属板123がろう材箔125を介して積層される。これによって積層体120が形成される。
 次に、図8(c)及び図9(c)に示すように、この積層体120をその積層方向に加圧(圧力1~3kgf/cm)した状態で真空炉内に装入して加熱し、ろう材箔124、125を溶融する(溶融工程)。
 ここで真空炉内の真空度は、10-3Pa~10-5Paである。
 この溶融工程によって、図9(c)に示すように、回路層112及び金属層113となる金属板122、123の一部とろう材箔124、125とが溶融し、セラミックス基板111の表面に溶融アルミニウム層126、127が形成される。
 次に、積層体120を冷却することによって溶融アルミニウム層126、127を凝固させる(凝固工程)。
 この溶融工程と凝固工程によって、接合界面130に、回路層112及び金属層113を構成する金属板122、123中の酸素濃度よりも高い酸素濃度を有する高濃度部132が生成される。
 なお、この高濃度部132の厚さHは4nm以下である。
 このようにして第2実施形態であるパワーモジュール用基板110が製造される。
 以上の構成を有する第2実施形態であるパワーモジュール用基板110及びパワーモジュール101においては、回路層112及び金属層113となる金属板122、123とセラミックス基板111とがろう付けによって接合されている。金属板122とセラミックス基板111との間の接合界面130、及び金属板123とセラミックス基板111との間の接合界面130に、高濃度部132が生成されている。高濃度部132の酸素濃度は、回路層112及び金属層113を構成する金属板122、123中の酸素濃度よりも高い。これにより、この酸素によってセラミックス基板111と金属板122、123との間の接合強度の向上を図ることができる。
 また、この高濃度部132の厚さが4nm以下であるので、熱サイクルを負荷した際の応力によって高濃度部132にクラックが発生することが抑制される。
 また、高濃度部132を含む接合界面130をエネルギー分散型X線分析法で分析したAl、Si、O、Nの質量比は、Al:Si:O:N=15~50wt%:25~50wt%:20wt%以下:10~40wt%である。これにより、熱サイクルを負荷した際に高濃度部132にクラックが発生することを防止できる。
 また、金属板122、123とセラミックス基板111とを接合する際に、融点降下元素としてSiを含有したAl-Si系のろう材を用いているので、接合温度を比較的低く設定しても、ろう材箔124、125を確実に溶融させて溶融アルミニウム層126、127を形成することができる。
 以上、本発明の第2実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されることはなく、その発明の技術的思想を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
 例えば、ろう材として、Al-Si系からなるろう材を用いる場合を説明したが、これに限定されることはなく、Al-Ge系、Al-Cu系、Al-Mg系等の他の融点降下元素を有するろう材を使用してもよい。
 また、第2実施形態においては、ヒートシンクの天板部と金属層との間に、アルミニウム又はアルミニウム合金若しくはアルミニウムを含む複合材(例えばAlSiC等)からなる緩衝層を設けた場合を説明したが、この緩衝層は設けなくてもよい。
 さらに、第2実施形態においては、回路層及び金属層を構成する金属板として、回路層及び金属層を構成する金属板を純度99.99%の純アルミニウムの圧延板を採用した場合を説明したが、これに限定されることはなく、純度99%のアルミニウム(2Nアルミニウム)を用いてもよい。
 また、ヒートシンクをアルミニウムで構成された構造を説明したが、アルミニウム合金、銅、又は銅合金でヒートシンクが構成された構造を採用してもよい。
 さらに、ヒートシンクとして、冷却媒体の流路を有する構造を説明したが、ヒートシンクの構造は限定されない。
(第3実施形態)
 図11に本発明の第3実施形態であるパワーモジュール用基板及びパワーモジュールを示す。
 このパワーモジュール201は、回路層212が配設されたパワーモジュール用基板210と、回路層212の表面にはんだ層202を介して接合された半導体チップ203と、ヒートシンク204とを含む。
 ここで、はんだ層202は、例えばSn-Ag系、Sn-In系、若しくはSn-Ag-Cu系のはんだ材である。
 なお、第3実施形態では、回路層212とはんだ層202との間にNiメッキ層(図示なし)が設けられている。
 パワーモジュール用基板210は、セラミックス基板211と、このセラミックス基板211の第1面(図11において上面)に配設された回路層212と、セラミックス基板211の第2面(図11において下面)に配設された金属層213とを含む。
 セラミックス基板211は、回路層212と金属層213との間の電気的接続を防止する基板であって、絶縁性の高いAl(アルミナ)で構成されている。
 また、セラミックス基板211の厚さは、0.2~1.5mmの範囲内に設定されており、第3実施形態では、0.635mmに設定されている。
 回路層212は、セラミックス基板211の第1面に導電性を有する金属板222がろう付けされることにより形成されている。
 第3実施形態においては、回路層212は、純度が99.99%以上のアルミニウム(いわゆる4Nアルミニウム)の圧延板からなる金属板222がセラミックス基板211にろう付けされることにより形成されている。
 ここで、第3実施形態においては、融点降下元素としてSiを含有したAl-Si系のろう材を用いている。
 金属層213は、セラミックス基板211の第2面に金属板223がろう付けされることにより形成されている。
 第3実施形態においては、金属層213は、回路層212と同様に、純度が99.99%以上のアルミニウム(いわゆる4Nアルミニウム)の圧延板からなる金属板223がセラミックス基板211にろう付けされることで形成されている。
 第3実施形態においてはAl-Si系のろう材を用いている。
 ヒートシンク204は、前述のパワーモジュール用基板210を冷却するための部材であり、パワーモジュール用基板210と接合される天板部205と冷却媒体(例えば冷却水)を流通するための流路206とを含む。
 ヒートシンク204(天板部205)は、熱伝導性が良好な材質で構成されることが望ましく、第3実施形態においては、A6063(アルミニウム合金)で構成されている。
 また、第3実施形態においては、ヒートシンク204の天板部205と金属層213との間には、アルミニウム又はアルミニウム合金若しくはアルミニウムを含む複合材(例えばAlSiC等)からなる緩衝層215が設けられている。
 そして、セラミックス基板211と回路層212(金属板222)との間の接合界面230、及びセラミックス基板211と金属層213(金属板223)との間の接合界面230、を透過電子顕微鏡において観察した場合には、図12に示すように、接合界面230にケイ素が濃縮した高濃度部232が形成されている。
 この高濃度部232におけるケイ素濃度は、回路層212(金属板222)及び金属層213(金属板223)中のケイ素濃度よりも5倍以上高い。
 なお、この高濃度部232の厚さHは4nm以下である。
 ここで、透過電子顕微鏡によって観察される接合界面230において、図12に示すように、回路層212(金属板222)及び金属層213(金属板223)の格子像の界面側端部とセラミックス基板211の格子像の界面側端部との間の中央を基準面Sと定義する。
 また、この接合界面230をエネルギー分散型X線分析法(EDS)で分析した際のAl、Si、Oの質量比は、Al:Si:O=40~80wt%:2~10wt%:50wt%以下の範囲内に設定されている。
 なお、EDSによる分析を行う際のスポット径は1~4nmであり、接合界面230における複数点(例えば、第3実施形態では20点)が測定され、上記の各元素の質量比平均が算出される。
 また、回路層212及び金属層213を構成する金属板222、223の結晶粒界とセラミックス基板211との間の接合界面230を測定せず、回路層212及び金属層213を構成する金属板222、223の結晶粒とセラミックス基板211との間の接合界面230のみを測定する。
 このようなパワーモジュール用基板210は、以下のようにして製造される。
 図13(a)及び図14(a)に示すように、Alからなるセラミックス基板211と、後に述べる溶融工程及び凝固工程によって回路層212となる金属板222(4Nアルミニウムの圧延板)と、厚さ15~30μm(第3実施形態では20μm)のろう材箔224と、後に述べる溶融工程及び凝固工程によって金属層213となる金属板223(4Nアルミニウムの圧延板)と、厚さ15~30μm(第3実施形態では20μm)のろう材箔225とを準備する。
 次に、図13(b)及び図14(b)に示すように、セラミックス基板211の第1面に金属板222がろう材箔224を介して積層され、セラミックス基板211の第2面に金属板223がろう材箔225を介して積層される。これによって積層体220が形成される。
 次に、図13(c)及び図14(c)に示すように、この積層体220をその積層方向に加圧(圧力1~3kgf/cm)した状態で真空炉内に装入して加熱し、ろう材箔224、225を溶融する(溶融工程)。
 ここで真空炉内の真空度は、10-3Pa~10-5Paである。
 この溶融工程によって、図14(c)に示すように、回路層212及び金属層213となる金属板222、223の一部とろう材箔224、225とが溶融し、セラミックス基板211の表面に溶融アルミニウム層226、227が形成される。
 次に、積層体220を冷却することによって溶融アルミニウム層226、227を凝固させる(凝固工程)。
 この溶融工程と凝固工程によって、回路層212及び金属層213となる金属板222、223とセラミックス基板211との間の接合界面230にケイ素が濃縮した高濃度部232が形成される。
 このようにして第3実施形態であるパワーモジュール用基板210が製造される。
 以上の構成を有する第3実施形態であるパワーモジュール用基板210及びパワーモジュール201においては、回路層212及び金属層213となる金属板222、223とセラミックス基板211とがろう付けによって接合されている。金属板222とセラミックス基板211との間の接合界面230、及び金属板223とセラミックス基板211との間の接合界面230に、高濃度部232が形成されている。高濃度部232のケイ素濃度は、回路層212(金属板222)及び金属層213(金属板223)中のケイ素濃度の5倍以上である。これにより、接合界面230に存在するケイ素によってセラミックス基板211と金属板222、223との間の接合強度の向上を図ることができる。
 また、接合界面230をエネルギー分散型X線分析法で分析したAl:Si:O=40~80wt%:2~10wt%:50wt%以下としている。即ち、接合界面230に存在するケイ素原子231の質量比が10wt%以下である。また、高濃度部232を含む接合界面230に存在するケイ素の質量比が2wt%以上である。これにより、セラミックス基板とアルミニウム(金属板)との間の接合力を確実に向上させることができる。
 なお、接合界面230にケイ素を、質量比が10wt%を超えるように存在させることは困難である。
 また、金属板222、223とセラミックス基板211とを接合する際に、Al-Si系のろう材を用いているので、接合温度を比較的低く設定しても、ろう材箔224、225を確実に溶融させて溶融アルミニウム層226、227を形成することができる。
 以上、本発明の第3実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されることはなく、その発明の技術的思想を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
 第3実施形態においては、回路層及び金属層を構成する金属板として、純度99.99%の純アルミニウムの圧延板を採用した場合を説明したが、これに限定されることはなく、純度99%のアルミニウム(2Nアルミニウム)を用いてもよい。
 また、第3実施形態においては、ヒートシンクの天板部と金属層との間に、アルミニウム又はアルミニウム合金若しくはアルミニウムを含む複合材(例えばAlSiC等)からなる緩衝層を設けた場合を説明したが、この緩衝層は設けなくてもよい。
 また、接合界面にケイ素原子を確実に点在させるために、金属板とセラミックス基板とを接合する前に、セラミックス基板の表面もしくは金属板の表面にケイ素原子を付着させてもよい(ケイ素付着工程)。
 また、ヒートシンクをアルミニウムで構成された構造を説明したが、アルミニウム合金、銅、又は銅合金でヒートシンクが構成された構造を採用してもよい。
 さらに、ヒートシンクとして、冷却媒体の流路を有する構造を説明したが、ヒートシンクの構造は限定されない。
(第1実施例)
 本発明の有効性を確認するために行った比較実験について説明する。
 以下に説明する第1実施例は、上記の第1実施形態に対応している。
 図5に示すように、比較例1~3及び実施例1~3においては、共通のパワーモジュール用基板の試験片を用いて実験を行なっている。具体的に、このパワーモジュール用基板は、厚さ0.635mmのAlNからなるセラミックス基板11と、厚さ0.6mmの4Nアルミニウムからなる回路層12と、厚さ0.6mmの4Nアルミニウムからなる金属層13と、厚さ5mmのアルミニウム合金(A6063)からなる天板部5と、厚さ1.0mmの4Nアルミニウムからなる緩衝層15とを有している。
 この試験片を用いて接合界面の観察及び接合強度の評価を行った。
 この接合界面の観察をする際に、電界放射型透過電子顕微鏡(FE-TEM)として日本電子株式会社製JEM-2010Fを用いた。加速電圧を200kVに設定して、接合界面の観察を行った。
 観察試料は次のようにして作製した。
 まず、金属板とセラミックス基板とが接合された試料を準備し、この試料をダイヤモンドカッタでスライスし、厚さが約30μm程度になるようにダイヤモンド砥石によって機械研磨を行った。
 その後、アルゴンイオン(5kV、30μA)によってイオンミリングを行い、電子線が透過可能な厚さである0.1μm以下の部分を有する観察試料を作製した。
 接合界面の観察においては、接合界面に形成された高濃度部の厚さを20点測定し、その平均値を算出した。
 高濃度部の平均厚さ測定結果を表1に示す。
 また、エネルギー分散型X線分析装置(EDS)としてノーラン社製Voyagerを用いて、金属板とセラミックス基板との間の接合界面を分析した。分析結果を表1に示す。
 ここで、金属板のうち接合界面から50nm離れた位置を同様に分析した結果、ケイ素濃度(金属板中のケイ素濃度)は、0.2~0.3wt%であった。
 なお、前述のTEM観察及びEDS分析には、2軸傾斜分析用ホルダーを使用した。
 接合強度の評価としては、熱サイクル(-45℃から125℃)を3000回繰り返した後の接合率を比較した。評価結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 接合界面にケイ素が高濃度に存在しない比較例1~3においては、熱サイクル試験後の接合率が低く、熱サイクル信頼性に劣ることが確認された。
 一方、接合界面に、ケイ素が金属板中の5倍以上の濃度で存在している実施例1~3においては、3000サイクル後においても接合率が90%以上であり、熱サイクル信頼性が向上することが確認された。
 なお、実施例3において高濃度部の厚さが0.0nmであるが、透過型電子顕微鏡観察における20点の測定値すべてが0.0nmであった。
 なお、このように高濃度部が明確に観察されなくても、接合界面をEDS分析した結果、ケイ素濃度が5.5wt%と金属板中のケイ素濃度(0.2~0.3wt%)の5倍以上であり、高濃度部が存在していることは明らかである。
(第2実施例)
 本発明の有効性を確認するために行った比較実験について説明する。
 以下に説明する第2実施例は、上記の第2実施形態に対応している。
 図10に示すように、比較例4~6及び実施例4~6においては、共通のパワーモジュール用基板の試験片を用いて実験を行なっている。具体的に、このパワーモジュール用基板は、厚さ0.635mmのSiからなるセラミックス基板111と、厚さ0.6mmの4Nアルミニウムからなる回路層112と、厚さ0.6mmの4Nアルミニウムからなる金属層113と、厚さ5mmのアルミニウム合金(A6063)からなる天板部105と、厚さ1.0mmの4Nアルミニウムからなる緩衝層115とを有している。
 この試験片を用いて接合界面の観察及び接合強度の評価を行った。
 この接合界面の観察をする際に、電界放射型透過電子顕微鏡(FE-TEM)として日本電子株式会社製JEM-2010Fを用いた。加速電圧を200kVに設定して、接合界面の観察を行った。
 観察試料は次のようにして作製した。
 まず、金属板とセラミックス基板とが接合された試料を準備し、この試料をダイヤモンドカッタでスライスし、厚さが約30μm程度になるようにダイヤモンド砥石によって機械研磨を行った。
 その後、アルゴンイオン(5kV、30μA)によってイオンミリングを行い、電子線が透過可能な厚さである0.1μm以下の部分を有する観察試料を作製した。
 接合界面の観察においては、接合界面に形成された高濃度部の厚さを20点測定し、その平均値を算出した。
 高濃度部の平均厚さ測定結果を表2に示す。
 また、エネルギー分散型X線分析装置(EDS)としてノーラン社製Voyagerを用いて、金属板とセラミックス基板との間の接合界面を分析した。分析結果を表2に示す。
 なお、前述のTEM観察及びEDS分析には、2軸傾斜分析用ホルダーを使用した。
 接合強度の評価としては、熱サイクル(-45℃から125℃)を3000回繰り返した後の接合率を比較した。評価結果を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 接合界面に酸素が濃縮した高濃度部が4nmより厚く形成された比較例4~6においては、熱サイクル試験後の接合率が低く、熱サイクル信頼性に劣ることが確認された。
 一方、接合界面に、酸素が濃縮した高濃度部が形成され、その厚さが4nm以下である実施例4~6においては、3000サイクル後においても接合率が90%以上であり、熱サイクル信頼性が向上することが確認された。
(第3実施例)
 本発明の有効性を確認するために行った比較実験について説明する。
 以下に説明する第3実施例は、上記の第3実施形態に対応している。
 図15に示すように、比較例7~9及び実施例7~9においては、共通のパワーモジュール用基板の試験片を用いて実験を行なっている。具体的に、このパワーモジュール用基板は、厚さ0.635mmのAlからなるセラミックス基板211と、厚さ0.6mmの4Nアルミニウムからなる回路層212と、厚さ0.6mmの4Nアルミニウムからなる金属層213と、厚さ5mmのアルミニウム合金(A6063)からなる天板部205と、厚さ1.0mmの4Nアルミニウムからなる緩衝層215とを共通に有している。
 この試験片を用いて接合界面の観察及び接合強度の評価を行った。
 この接合界面の観察をする際に、電界放射型透過電子顕微鏡(FE-TEM)として日本電子株式会社製JEM-2010Fを用いた。加速電圧を200kVに設定して、接合界面の観察を行った。
 観察試料は次のようにして作製した。
 まず、金属板とセラミックス基板とが接合された試料を準備し、この試料をダイヤモンドカッタでスライスし、厚さが約30μm程度になるようにダイヤモンド砥石によって機械研磨を行った。
 その後、アルゴンイオン(5kV、30μA)によってイオンミリングを行い、電子線が透過可能な厚さである0.1μm以下の部分を有する観察試料を作製した。
 接合界面の観察においては、接合界面に形成された高濃度部の厚さを20点測定し、その平均値を算出した。
 高濃度部の平均厚さ測定結果を表3に示す。
 また、エネルギー分散型X線分析装置(EDS)としてノーラン社製Voyagerを用いて、金属板とセラミックス基板との間の接合界面を分析した。分析結果を表3に示す。
 ここで、金属板のうち接合界面から50nm離れた位置を同様に分析した結果、ケイ素濃度(金属板中のケイ素濃度)は、0.2~0.3wt%であった。
 なお、前述のTEM観察及びEDS分析には、2軸傾斜分析用ホルダーを使用した。
 接合強度の評価としては、熱サイクル(-45℃から125℃)を3000回繰り返した後の接合率を比較した。評価結果を表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 接合界面にケイ素が高濃度に存在しない比較例7~9においては、熱サイクル試験後の接合率が低く、熱サイクル信頼性に劣ることが確認された。
 一方、接合界面に、ケイ素が金属板中の5倍以上の濃度で存在している実施例7~9においては、3000サイクル後においても接合率が90%以上であり、熱サイクル信頼性が向上することが確認された。
 なお、実施例9において高濃度部の厚さが0.0nmであるが、透過型電子顕微鏡観察における20点の測定値すべてが0.0nmであった。
 なお、このように高濃度部が明確に観察されなくても、接合界面をEDS分析した結果、ケイ素濃度が5.5wt%と金属板中のケイ素濃度(0.2~0.3wt%)の5倍以上であり、高濃度部が存在していることは明らかである。
 以上詳述したように、本発明は、金属板とセラミックス基板とが確実に接合され、熱サイクル信頼性の高いパワーモジュール用基板に有用であり、また、このパワーモジュール基板を含むパワーモジュール及びこのパワーモジュール用基板の製造方法に有用である。
1、101、201 パワーモジュール
2、102、202 はんだ層
3、103、203 半導体チップ(電子部品)
10、110、210 パワーモジュール用基板
11、111、211 セラミックス基板
12、112、212 回路層
13、113、213 金属層
22、23、122、123、222、223 金属板
24、25、124、125、224、225 ろう材箔(ろう材)
26、27、126、127、226、227 溶融アルミニウム層
30、130、230 接合界面
32、132、232 高濃度部

Claims (20)

  1.  パワーモジュール用基板であって、
     AlNからなり、表面を有するセラミックス基板と、
     前記セラミックス基板の前記表面にケイ素を含有するろう材を介して接合される純アルミニウムからなる金属板と、
     前記金属板と前記セラミックス基板とが接合される接合界面に形成され、前記金属板中のケイ素濃度の5倍以上であるケイ素濃度を有する高濃度部と、
     を含む、ことを特徴とするパワーモジュール用基板。
  2.  請求項1に記載のパワーモジュール用基板であって、
     前記高濃度部の酸素濃度は、前記金属板中及び前記セラミックス基板中の酸素濃度よりも高く、
     前記高濃度部の厚さは、4nm以下であることを特徴とするパワーモジュール用基板。
  3.  請求項1又は請求項2に記載のパワーモジュール用基板であって、
     前記高濃度部を含む前記接合界面をエネルギー分散型X線分析法により分析されたAl、Si、O、Nの質量比は、Al:Si:O:N=40~80wt%:2~10wt%:20wt%以下:10~40wt%であることを特徴とするパワーモジュール用基板。
  4.  パワーモジュールであって、
     請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のパワーモジュール用基板と、
     前記パワーモジュール用基板上に搭載される電子部品と、
     を含む、ことを特徴とするパワーモジュール。
  5.  パワーモジュール用基板の製造方法であって、
     AlNからなり表面を有するセラミックス基板と、純アルミニウムからなる金属板と、ケイ素を含有するろう材とを準備し、
     前記セラミックス基板及び前記金属板を、ろう材を介して積層し、
     前記積層された前記セラミックス基板、前記ろう材、及び前記金属板を加圧した状態で加熱し、
     前記ろう材を溶融させてセラミックス基板及び金属板の界面に溶融アルミニウム層を形成し、
     前記溶融アルミニウム層を冷却することによって前記溶融アルミニウム層を凝固させ、
     前記セラミックス基板と前記金属板とが接合された接合界面に、前記金属板中のケイ素濃度の5倍以上であるケイ素濃度を有する高濃度部を生成させる、ことを特徴とするパワーモジュール用基板の製造方法。
  6.  請求項5に記載のパワーモジュール用基板の製造方法であって、
     前記セラミックス基板及び前記金属板をろう材を介して積層する前に、前記セラミックス基板の前記表面にケイ素を予め付着させることを特徴とするパワーモジュール用基板の製造方法。
  7.  請求項5に記載のパワーモジュール用基板の製造方法であって、
     前記セラミックス基板及び前記金属板をろう材を介して積層する前に、前記金属板の表面にケイ素を予め付着させることを特徴とするパワーモジュール用基板の製造方法。
  8.  パワーモジュール用基板であって、
     Siからなり、表面を有するセラミックス基板と、
     前記セラミックス基板の前記表面にケイ素を含有するろう材を介して接合される純アルミニウムからなる金属板と、
     前記金属板と前記セラミックス基板とが接合される接合界面に形成され、前記金属板中及び前記セラミックス基板中の酸素濃度よりも高い酸素濃度を有し、厚さが4nm以下である高濃度部と、
     を含む、ことを特徴とするパワーモジュール用基板。
  9.  請求項8に記載のパワーモジュール用基板であって、
     前記接合界面をエネルギー分散型X線分析法により分析されたAl、Si、O、Nの質量比は、Al:Si:O:N=15~50wt%:25~50wt%:20wt%以下:10~40wt%であることを特徴とするパワーモジュール用基板。
  10.  前記融点降下元素がケイ素であることを特徴とする請求項8又は請求項9に記載のパワーモジュール用基板。
  11.  パワーモジュールであって、
     請求項8から請求項10のいずれか一項に記載のパワーモジュール用基板と、
     前記パワーモジュール用基板上に搭載される電子部品と、
     を含む、ことを特徴とするパワーモジュール。
  12.  パワーモジュール用基板を製造する方法であって、
     Siからなり、表面を有するセラミックス基板と、純アルミニウムからなる金属板と、融点降下元素を含有するろう材とを準備し、
     前記セラミックス基板及び前記金属板を、ろう材を介して積層し、
     前記積層された前記セラミックス基板、前記ろう材、及び前記金属板を加圧した状態で加熱し、
     前記ろう材を溶融させてセラミックス基板及び金属板の界面に溶融アルミニウム層を形成し、
     前記溶融アルミニウム層を冷却することによって前記溶融アルミニウム層を凝固させ、
     前記セラミックス基板と前記金属板とが接合された接合界面に、前記金属板中及び前記セラミックス基板中の酸素濃度よりも高い酸素濃度を有し、厚さが4nm以下である高濃度部を生成させる、ことを特徴とするパワーモジュール用基板の製造方法。
  13.  請求項12に記載のパワーモジュール用基板の製造方法であって、
     前記セラミックス基板及び前記金属板をろう材を介して積層する前に、前記セラミックス板の前記表面にケイ素を予め付着させることを特徴とするパワーモジュール用基板の製造方法。
  14.  請求項12に記載のパワーモジュール用基板の製造方法であって、
     前記セラミックス基板及び前記金属板をろう材を介して積層する前に、前記金属板の表面にケイ素を予め付着させることを特徴とするパワーモジュール用基板の製造方法。
  15.  パワーモジュール用基板であって、
     Alからなり、表面を有するセラミックス基板と、
     前記セラミックス基板の前記表面にケイ素を含有するろう材を介して接合される純アルミニウムからなる金属板と、
     前記金属板と前記セラミックス基板とが接合される接合界面に形成され、前記金属板中のケイ素濃度の5倍以上であるケイ素濃度を有する高濃度部と、
     を含む、ことを特徴とするパワーモジュール用基板。
  16.  請求項15に記載のパワーモジュール用基板であって、
     前記高濃度部を含む前記接合界面をエネルギー分散型X線分析法により分析されたAl、Si、Oの質量比は、Al:Si:O=40~80wt%:2~10wt%:50wt%以下であることを特徴とするパワーモジュール用基板。
  17.  パワーモジュールであって、
     請求項15又は請求項16に記載のパワーモジュール用基板と、
     前記パワーモジュール用基板上に搭載される電子部品と、
     を含む、ことを特徴とするパワーモジュール。
  18.  パワーモジュール用基板を製造する方法であって、
     Alからなり表面を有するセラミックス基板と、純アルミニウムからなる金属板と、ケイ素を含有するろう材とを準備し、
     前記セラミックス基板及び前記金属板を、ろう材を介して積層し、
     前記積層された前記セラミックス基板、前記ろう材、及び前記金属板を加圧した状態で加熱し、
     前記ろう材を溶融させてセラミックス基板及び金属板の界面に溶融アルミニウム層を形成し、
     前記溶融アルミニウム層を冷却することによって前記溶融アルミニウム層を凝固させ、
     前記セラミックス基板と前記金属板とが接合された接合界面に、前記金属板中のケイ素濃度の5倍以上であるケイ素濃度を有する高濃度部を生成させる、ことを特徴とするパワーモジュール用基板の製造方法。
  19.  請求項18に記載のパワーモジュール用基板の製造方法であって、
     前記セラミックス基板及び前記金属板をろう材を介して積層する前に、前記セラミックス基板の前記表面にケイ素を予め付着させることを特徴とするパワーモジュール用基板の製造方法。
  20.  請求項18に記載のパワーモジュール用基板の製造方法であって、
     前記セラミックス基板及び前記金属板をろう材を介して積層する前に、前記金属板の表面にケイ素を予め付着させることを特徴とするパワーモジュール用基板の製造方法。
PCT/JP2009/059089 2008-05-16 2009-05-15 パワーモジュール用基板、パワーモジュール、及びパワーモジュール用基板の製造方法 WO2009139472A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/736,813 US8609993B2 (en) 2008-05-16 2009-05-15 Power module substrate, power module, and method for manufacturing power module substrate
CN2009801170897A CN102027592B (zh) 2008-05-16 2009-05-15 功率模块用基板、功率模块及功率模块用基板的制造方法
EP09746678.3A EP2282334B1 (en) 2008-05-16 2009-05-15 Method for producing substrate for power module
HK11108371.9A HK1154119A1 (en) 2008-05-16 2011-08-10 Substrate for power module, power module, and method for producing substrate for power module
US14/078,647 US9095062B2 (en) 2008-05-16 2013-11-13 Power module substrate, power module, and method for manufacturing power module substrate
US14/078,622 US9101063B2 (en) 2008-05-16 2013-11-13 Power module substrate, power module, and method for manufacturing power module substrate

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008129670A JP4798171B2 (ja) 2008-05-16 2008-05-16 パワーモジュール用基板、パワーモジュール及びパワーモジュール用基板の製造方法
JP2008-129669 2008-05-16
JP2008-129670 2008-05-16
JP2008129668A JP4807378B2 (ja) 2008-05-16 2008-05-16 パワーモジュール用基板、パワーモジュール及びパワーモジュール用基板の製造方法
JP2008129669A JP4935753B2 (ja) 2008-05-16 2008-05-16 パワーモジュール用基板、パワーモジュール及びパワーモジュール用基板の製造方法
JP2008-129668 2008-05-16

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/736,813 A-371-Of-International US8609993B2 (en) 2008-05-16 2009-05-15 Power module substrate, power module, and method for manufacturing power module substrate
US14/078,647 Division US9095062B2 (en) 2008-05-16 2013-11-13 Power module substrate, power module, and method for manufacturing power module substrate
US14/078,622 Division US9101063B2 (en) 2008-05-16 2013-11-13 Power module substrate, power module, and method for manufacturing power module substrate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009139472A1 true WO2009139472A1 (ja) 2009-11-19

Family

ID=41318830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/059089 WO2009139472A1 (ja) 2008-05-16 2009-05-15 パワーモジュール用基板、パワーモジュール、及びパワーモジュール用基板の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (3) US8609993B2 (ja)
EP (1) EP2282334B1 (ja)
KR (1) KR20110015544A (ja)
CN (1) CN102027592B (ja)
HK (1) HK1154119A1 (ja)
WO (1) WO2009139472A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3106447A4 (en) * 2014-02-12 2017-12-06 Mitsubishi Materials Corporation Copper/ceramic bond and power module substrate

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130097481A (ko) * 2012-02-24 2013-09-03 삼성전자주식회사 인쇄회로기판(pcb) 및 그 pcb를 포함한 메모리 모듈
JP6056446B2 (ja) * 2012-12-17 2017-01-11 三菱マテリアル株式会社 パワーモジュール用基板の製造方法
US9585241B2 (en) * 2013-09-24 2017-02-28 Infineon Technologies Ag Substrate, chip arrangement, and method for manufacturing the same
US9969654B2 (en) * 2014-01-24 2018-05-15 United Technologies Corporation Method of bonding a metallic component to a non-metallic component using a compliant material
DE102014219759A1 (de) * 2014-09-30 2016-03-31 Siemens Aktiengesellschaft Leistungsmodul
JP6729224B2 (ja) 2015-11-26 2020-07-22 三菱マテリアル株式会社 セラミックス/アルミニウム接合体、絶縁回路基板、パワーモジュール、ledモジュール、熱電モジュール
JP6922918B2 (ja) * 2016-08-22 2021-08-18 株式会社村田製作所 セラミック基板及び電子部品内蔵モジュール
JP7127641B2 (ja) * 2017-05-11 2022-08-30 住友電気工業株式会社 半導体装置
JP6848008B2 (ja) * 2019-06-06 2021-03-24 マレリ株式会社 接合方法
US11495519B2 (en) 2019-06-07 2022-11-08 Dana Canada Corporation Apparatus for thermal management of electronic components
CN114303237A (zh) * 2019-08-29 2022-04-08 京瓷株式会社 电路基板及功率模块

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03234045A (ja) 1990-02-09 1991-10-18 Toshiba Corp 窒化アルミニウム基板およびこれを用いた半導体モジュール
JPH04363052A (ja) * 1991-03-20 1992-12-15 Mitsubishi Materials Corp 半導体装置実装用基板
JP2002203942A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Fuji Electric Co Ltd パワー半導体モジュール
JP2008129668A (ja) 2006-11-17 2008-06-05 Meidensha Corp Cpuの割込み制御方式
JP2008129670A (ja) 2006-11-17 2008-06-05 Oki Electric Ind Co Ltd 現金自動預払機およびこれを用いたコンテンツ配信方法およびシステム
JP2008129669A (ja) 2006-11-17 2008-06-05 Meidensha Corp ハードウェア異常記録装置及びハードウェア異常記録方法
JP2009105166A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Toyota Motor Corp 半導体モジュールの冷却装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5100048A (en) * 1991-01-25 1992-03-31 Alcan International Limited Method of brazing aluminum
US5213877A (en) * 1991-05-02 1993-05-25 Mitsubishi Materials Corporation Ceramic substrate used for fabricating electric or electronic circuit
US6033787A (en) * 1996-08-22 2000-03-07 Mitsubishi Materials Corporation Ceramic circuit board with heat sink
JP3171234B2 (ja) * 1997-03-26 2001-05-28 三菱マテリアル株式会社 ヒートシンク付セラミック回路基板
JP2002036424A (ja) 2000-04-19 2002-02-05 Hitachi Metals Ltd 積層箔及びそれを用いた配線板並びに積層箔の製造方法
US7129979B1 (en) * 2000-04-28 2006-10-31 Eastman Kodak Company Image sensor pixel for global electronic shuttering
US7069645B2 (en) * 2001-03-29 2006-07-04 Ngk Insulators, Ltd. Method for producing a circuit board
US20030039856A1 (en) * 2001-08-15 2003-02-27 Gillispie Bryan A. Product and method of brazing using kinetic sprayed coatings
US7270885B1 (en) * 2001-11-14 2007-09-18 Marlene Rossing, legal representative Method for brazing ceramic-containing bodies, and articles made thereby
US20060102696A1 (en) * 2001-11-21 2006-05-18 Graham Michael E Layered products for fluxless brazing of substrates
JP3922538B2 (ja) 2002-04-18 2007-05-30 日立金属株式会社 セラミックス回路基板の製造方法
JP4241397B2 (ja) 2002-04-19 2009-03-18 三菱マテリアル株式会社 回路基板の製造方法
JP4055596B2 (ja) * 2003-02-05 2008-03-05 日本発条株式会社 複合材
JP2006045040A (ja) 2004-08-09 2006-02-16 Nhk Spring Co Ltd Si系セラミックスを有す複合材およびその製造方法。
WO2007026547A1 (ja) * 2005-08-29 2007-03-08 Hitachi Metals, Ltd. 回路基板及びこれを用いた半導体モジュール、回路基板の製造方法
US8273993B2 (en) * 2006-03-08 2012-09-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic component module
US7755185B2 (en) * 2006-09-29 2010-07-13 Infineon Technologies Ag Arrangement for cooling a power semiconductor module
JP4629016B2 (ja) 2006-10-27 2011-02-09 三菱マテリアル株式会社 ヒートシンク付パワーモジュール用基板およびヒートシンク付パワーモジュール用基板の製造方法並びにパワーモジュール

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03234045A (ja) 1990-02-09 1991-10-18 Toshiba Corp 窒化アルミニウム基板およびこれを用いた半導体モジュール
JPH04363052A (ja) * 1991-03-20 1992-12-15 Mitsubishi Materials Corp 半導体装置実装用基板
JP2002203942A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Fuji Electric Co Ltd パワー半導体モジュール
JP2008129668A (ja) 2006-11-17 2008-06-05 Meidensha Corp Cpuの割込み制御方式
JP2008129670A (ja) 2006-11-17 2008-06-05 Oki Electric Ind Co Ltd 現金自動預払機およびこれを用いたコンテンツ配信方法およびシステム
JP2008129669A (ja) 2006-11-17 2008-06-05 Meidensha Corp ハードウェア異常記録装置及びハードウェア異常記録方法
JP2009105166A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Toyota Motor Corp 半導体モジュールの冷却装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3106447A4 (en) * 2014-02-12 2017-12-06 Mitsubishi Materials Corporation Copper/ceramic bond and power module substrate
US10103035B2 (en) 2014-02-12 2018-10-16 Mitsubishi Materials Corporation Copper-ceramic bonded body and power module substrate

Also Published As

Publication number Publication date
US20140078684A1 (en) 2014-03-20
HK1154119A1 (en) 2012-04-20
US9101063B2 (en) 2015-08-04
US20110067906A1 (en) 2011-03-24
US9095062B2 (en) 2015-07-28
EP2282334B1 (en) 2020-08-19
KR20110015544A (ko) 2011-02-16
EP2282334A1 (en) 2011-02-09
US8609993B2 (en) 2013-12-17
CN102027592B (zh) 2013-08-07
EP2282334A4 (en) 2014-11-19
US20140071633A1 (en) 2014-03-13
CN102027592A (zh) 2011-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009139472A1 (ja) パワーモジュール用基板、パワーモジュール、及びパワーモジュール用基板の製造方法
JP4747315B2 (ja) パワーモジュール用基板及びパワーモジュール
WO2009148168A1 (ja) パワーモジュール用基板、パワーモジュール、及びパワーモジュール用基板の製造方法
JP5757359B2 (ja) Cu/セラミックス接合体、Cu/セラミックス接合体の製造方法、及び、パワーモジュール用基板
JP6432466B2 (ja) 接合体、ヒートシンク付パワーモジュール用基板、ヒートシンク、接合体の製造方法、ヒートシンク付パワーモジュール用基板の製造方法、及び、ヒートシンクの製造方法
JP5698947B2 (ja) 電子機器用放熱板およびその製造方法
JP6432465B2 (ja) 接合体、ヒートシンク付パワーモジュール用基板、ヒートシンク、接合体の製造方法、ヒートシンク付パワーモジュール用基板の製造方法、及び、ヒートシンクの製造方法
JP5423076B2 (ja) パワーモジュール用基板、パワーモジュール及びパワーモジュール用基板の製造方法
WO2016158046A1 (ja) ヒートシンク付パワーモジュール用基板の製造方法
JP5664038B2 (ja) パワーモジュール用基板、パワーモジュール用基板の製造方法及びパワーモジュール
JP5640569B2 (ja) パワーモジュール用基板の製造方法
JP4935753B2 (ja) パワーモジュール用基板、パワーモジュール及びパワーモジュール用基板の製造方法
JP4798171B2 (ja) パワーモジュール用基板、パワーモジュール及びパワーモジュール用基板の製造方法
JP4807378B2 (ja) パワーモジュール用基板、パワーモジュール及びパワーモジュール用基板の製造方法
JP5359943B2 (ja) パワーモジュール用基板、パワーモジュール及びパワーモジュール用基板の製造方法
JP5640548B2 (ja) パワーモジュール用基板の製造方法
WO2023286862A1 (ja) 銅/セラミックス接合体、および、絶縁回路基板
JP5359942B2 (ja) パワーモジュール用基板、パワーモジュール及びパワーモジュール用基板の製造方法
JP5640571B2 (ja) パワーモジュール用基板の製造方法
JP5640570B2 (ja) パワーモジュール用基板の製造方法
JP2011082350A (ja) 電子機器用放熱基板部品

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980117089.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09746678

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20107025160

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12736813

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009746678

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 4358/KOLNP/2010

Country of ref document: IN