WO2009136583A1 - 光コネクタ組み付け治具および光コネクタ組み付け方法 - Google Patents

光コネクタ組み付け治具および光コネクタ組み付け方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2009136583A1
WO2009136583A1 PCT/JP2009/058442 JP2009058442W WO2009136583A1 WO 2009136583 A1 WO2009136583 A1 WO 2009136583A1 JP 2009058442 W JP2009058442 W JP 2009058442W WO 2009136583 A1 WO2009136583 A1 WO 2009136583A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical fiber
base
optical
optical connector
connector
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/058442
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大造 西岡
孝泰 山内
横町 之裕
吉宣 戸田
義生 浮田
Original Assignee
住友電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友電気工業株式会社 filed Critical 住友電気工業株式会社
Priority to ES09742707T priority Critical patent/ES2699673T3/es
Priority to CN200980116149.3A priority patent/CN102016668B/zh
Priority to US12/991,660 priority patent/US8401356B2/en
Priority to EP09742707.4A priority patent/EP2275847B1/en
Priority to AU2009245174A priority patent/AU2009245174B2/en
Publication of WO2009136583A1 publication Critical patent/WO2009136583A1/ja
Priority to HK11106418.8A priority patent/HK1152992A1/xx

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3846Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture with fibre stubs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3898Tools, e.g. handheld; Tuning wrenches; Jigs used with connectors, e.g. for extracting, removing or inserting in a panel, for engaging or coupling connectors, for assembling or disassembling components within the connector, for applying clips to hold two connectors together or for crimping

Definitions

  • the present invention relates to a jig and a method for assembling a second optical fiber by a mechanical splice to an optical connector having a built-in optical fiber (first optical fiber).
  • FIG. 16 is a conceptual diagram of a conventional optical connector assembling jig 100.
  • the optical fiber 103 second optical fiber held by the holder 102 can be moved to the mechanical splice installation unit 104 by pressing the operation button 101.
  • the assembly jig 100 can easily connect the built-in optical fiber and the optical fiber 103 by grasping the operation button 101 with one hand. However, if the pressing force at the time of connection is small, it is difficult to reliably perform optical connection between the built-in optical fiber and the optical fiber 103. Further, when the optical fiber 103 is a thick core wire having a diameter of 0.9 mm or the like, the optical fiber 103 may be broken, and insertion may be performed so as to have an appropriate pressing force (for example, 0.2 N). was difficult.
  • An object of the present invention is to provide an optical connector assembling jig and method capable of reliably and easily performing optical connection.
  • a jig for assembling a second optical fiber by a mechanical splice to an optical connector having a built-in optical fiber which is a first optical fiber includes a base having a housing groove for housing the second optical fiber in the longitudinal direction, and a guide that can move in the longitudinal direction of the base and positions the optical connector.
  • the base has a rear holding member that restrains the rear part away from the connector of the second optical fiber housed in the housing groove, and the guide supports the front part near the connector of the second optical fiber housed in the housing groove. It has a front support.
  • This optical connector assembling jig moves the base toward the optical connector to bend the intermediate portion of the second optical fiber away from the receiving groove, and further moves the base toward the optical connector.
  • the fiber is configured to connect to the built-in optical fiber.
  • the receiving groove has a convex shape from the bottom to the top of the base.
  • the base has an intermediate portion presser capable of restraining the intermediate portion of the second optical fiber accommodated in the accommodation groove. In this case, it is preferable that the intermediate pressing portion of the guide is automatically released by the advance of the base.
  • a method of assembling a second optical fiber by a mechanical splice to an optical connector having a built-in optical fiber that is a first optical fiber In this method, the optical connector assembling jig of the present invention is used. In this method, the front portion of the second optical fiber is supported by the front support portion, and the base is moved toward the optical connector while the rear portion of the second optical fiber is pressed by the rear press, and the second light Connecting the second optical fiber to the built-in optical fiber by causing the intermediate portion of the fiber to be detached from the receiving groove and bending, and further moving the base toward the optical connector.
  • the second optical fiber constrained by the rear pressing member uses the repulsive force when the intermediate portion is bent. Connection to the built-in optical fiber is made. At this time, for example, when the outer diameter of the second optical fiber is 0.9 mm, the repulsive force is set to an appropriate pressing force of 0.2 N. Thereby, an optical connector can be assembled
  • FIG. 1 It is a longitudinal cross-sectional view of FIG.
  • FIG. 1 It is a longitudinal cross-sectional view of FIG.
  • FIG. 1 It is a longitudinal cross-sectional view of FIG.
  • FIG. 1 It is a longitudinal cross-sectional view of FIG.
  • FIG. 1 It is a longitudinal cross-sectional view of FIG.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an optical connector assembling jig 10 according to an embodiment of the present invention together with a second optical fiber 90 assembled to a connector.
  • the assembling jig 10 includes a base 11 and a guide 15 that is on the connector side of the base 11 and is movable in the longitudinal direction of the base.
  • the base 11 has a housing groove 12 that houses the optical fiber 90.
  • the part connected to the optical connector is the front part 93
  • the part on the base 11 opposite to the optical connector is the rear part 94
  • the intermediate part between the front part 93 and the rear part 94 is intermediate. This will be referred to as part 95.
  • the base 11 further includes an intermediate part presser 13 that restrains the intermediate part of the optical fiber 90 and a rear part presser 14 that restrains the rear part.
  • the guide 15 has a front support portion 16 that supports the front portion of the optical fiber 90.
  • a tensile body (not shown) made of an aramid fiber or the like is vertically attached around the optical fiber core 91 having a coating.
  • a jacket 92 such as PVC is formed around the periphery.
  • the diameter of the optical fiber core 91 is 0.9 mm
  • the tension member is a bundle of 5 bundles of 1140 denier aramid fibers around the optical fiber core 91.
  • the jacket 92 is a PVC layer formed with an inner diameter of 1.2 mm and an outer diameter of 3.0 mm.
  • the optical fiber 90 is required to have a tensile strength member that does not move in the longitudinal direction with respect to the optical fiber core 91 and has flexibility for wiring and storage in order to maintain mechanical characteristics.
  • the tensile bodies be arranged at a high density inside the outer jacket as long as the mobility of the optical fiber core wire during springback is not lost.
  • the jacket is thick.
  • the optical fiber 90 can adopt other structures.
  • the jacket 92 may have a two-layer structure.
  • the material of the inner layer and the outer layer of the jacket 92 is selected so that desired elasticity and flame retardancy can be obtained.
  • the outer layer PVC harder than the inner layer, it becomes easy to obtain the action of tightening the tensile body by the outer jacket 92, and the handleability is also improved.
  • the optical fiber 90 may be provided with a tensile body in the layer of the jacket 92 in addition to the tensile body provided around the optical fiber core 91.
  • the tensile strength as the optical fiber 90 is improved by increasing the number of tensile strength members, and the handling property is excellent.
  • the base 11 is formed in a horizontally long plate shape using, for example, a hard resin material.
  • a U-shaped housing groove 12 having a width slightly larger than the outer diameter of the optical fiber 90 is formed in the central portion of the upper surface of the base 11 over the entire length of the base 11.
  • the housing groove 12 is formed in a convex shape from the bottom surface to the top surface of the base 11.
  • the base 11 has a bifurcated auxiliary jig guide receiver 17 protruding from the front end thereof.
  • the intermediate part presser 13 is formed in a U shape in a sectional view using a hard resin material similar to that of the base 11.
  • the intermediate part presser 13 is assembled to the front side of the base 11 so as to be freely opened and closed via a hinge shaft (not shown).
  • the intermediate part presser 13 engages the engagement protrusion 18 provided in the base 11 with the engagement hole 18 provided in the tip part, thereby restraining the optical fiber 90 accommodated in the accommodation groove 12 so that it cannot move to the base 11. Hold.
  • the intermediate portion presser 13 has a pressing portion 20 that presses against the guide 15 when the base 11 advances toward the optical connector and causes the guide 15 to contact the optical connector 73.
  • the rear presser 14 is formed in a U-shaped sectional view using the same hard resin material as that of the base 11, and is assembled to the rear end portion of the base 11 so as to be opened and closed via a hinge shaft (not shown). Yes.
  • the rear presser 14 engages the engagement protrusion 21 provided in the base 11 with the engagement hole 21 provided in the distal end, thereby restraining the optical fiber 90 accommodated in the accommodation groove 12 and holding it in the base 11 immovably. To do.
  • the guide 15 is formed in an I shape using a hard resin material similar to that of the base 11, and has a front support portion 16 at a front end portion of a support plate 23 having a plate shape.
  • the front support portion 16 has a V-shaped optical fiber support groove 24 at the center, and connects the optical fiber front presser 25.
  • the front presser 25 is formed in a U-shape in sectional view using a hard resin material similar to that of the base 11, and can be freely opened and closed at the upper end of the front support 16 via a hinge shaft (not shown). It is assembled.
  • the front presser 25 engages an engagement protrusion 26 provided at the tip with an engagement hole 27 provided in the front support part 16.
  • the optical fiber 90 supported by the support groove 24 of the front support portion 16 is attached to the front support portion 16 while preventing the optical fiber 90 from rising upward.
  • FIG. 2 is a perspective view for explaining a first step in the embodiment of the optical connector assembling method of the present invention.
  • FIG. 3 is also a longitudinal sectional view.
  • the first step the first step of housing the optical fiber 90 in the housing groove 12 and closing the intermediate presser 13, the rear presser 14, and the front presser 25 is performed.
  • the optical fiber 90 is supported by the support groove 24 of the front support portion 16, the outer sheath 92 at the distal end portion thereof is removed, and the exposed distal end portion of the optical fiber core wire 91 is cut to a predetermined length. Is done.
  • the optical fiber 90 is set to the length dimension L1 from the front end to the rear part 94, and the intermediate part 95 is bent from the front part 93 by the height dimension L2 by the receiving groove 12.
  • the optical fiber 90 is curved and held in a convex shape from the bottom to the top of the base 11 by the receiving groove 12, so that the bending when pushed is limited above the base 11.
  • FIG. 4 is a perspective view for explaining a second step in the optical connector assembling method of the present embodiment.
  • FIG. 5 is also a longitudinal sectional view.
  • the assembling jig 10 is disposed on the auxiliary jig 72 where the optical connector 73 is assembled via the wedge member 71.
  • the optical fiber core 91 of the optical fiber 90 is positioned in the optical fiber insertion hole 74 of the optical connector 73.
  • FIG. 6 is a perspective view for explaining a third step in the optical connector assembling method of the present embodiment.
  • FIG. 7 is also a longitudinal sectional view.
  • the assembly jig 10 on the auxiliary jig 72 is moved toward the optical connector 73. Since the base 11 approaches the optical connector 73, the auxiliary jig guide receiver 17 of the base 11 is inserted into the guide protrusion 75 of the auxiliary jig 72. Then, the front pressing member 25 of the guide 15 is pressed and advanced by the pressing portion 20 of the intermediate pressing member 13 of the base 11, and the front pressing member 25 is brought into contact with the end of the auxiliary jig 72.
  • the optical fiber 90 inserts the jacket 92 into the optical fiber insertion hole 74 of the optical connector 73. Then, the optical fiber core 91 approaches the built-in optical fiber 76 in the optical connector 73 up to the separation distance L3.
  • FIG. 8 is a perspective view for explaining a fourth step in the optical connector assembling method of the present embodiment.
  • FIG. 9 is also a longitudinal sectional view.
  • the intermediate portion presser 13 of the base 11 is opened.
  • the optical fiber 90 comes out of the receiving groove 12 in a state where the rear portion 94 is constrained by the rear presser 14, and is bent and bent toward the upper side of the base 11.
  • the optical fiber core wire 91 inserted into the optical fiber insertion hole 74 of the optical connector 73 is separated from the built-in optical fiber 76 in the optical connector 73 to a separation distance L4 that is larger than the separation distance L3.
  • FIG. 10 is a perspective view for explaining a fifth step in the optical connector assembling method of the present embodiment.
  • FIG. 11 is also a longitudinal sectional view.
  • the assembling jig 10 on the auxiliary jig 72 is further brought closer to the space spectroscopic connector 73 formed when the intermediate portion presser 13 is opened.
  • the optical fiber 90 whose rear portion 94 is restrained by the rear presser 14 further advances toward the optical connector 73.
  • the auxiliary jig guide receiver 17 of the base 11 is coupled to the guide protrusion 75 of the auxiliary jig 72, and the bending amount of the intermediate portion 95 of the optical fiber 90 is further increased. Then, the optical fiber core 91 is brought closer to the built-in optical fiber 76 in the optical connector 73 by the repulsive force accompanying the bending of the intermediate portion 95. The tip of the optical fiber 91 is mechanically spliced to the built-in optical fiber 76.
  • FIG. 11 is a perspective view for explaining a sixth step in the optical connector assembling method of the present embodiment.
  • FIG. 12 is also a longitudinal sectional view.
  • the optical fiber 90 optically connected to the built-in optical fiber 76 of the optical connector 73 is removed from the assembly jig 10.
  • the rear presser 14 and the front presser 25 are opened. Then, by removing the wedge member 71 from the auxiliary jig 72, the optical fiber 90 connected to the optical connector 73 can be taken out.
  • FIG. 14 is a perspective view showing the optical connector assembling jig 10A.
  • FIG. 15 is an external perspective view of the sixth step of the optical connector assembling method using the optical connector assembling jig 10A. 14 and 15, the optical fiber 90 and the rear presser 14 are omitted.
  • the assembling jig 10 ⁇ / b> A an inclined contact surface 28 that is inclined forward is formed on the intermediate portion presser 13 of the base 11. Then, when the base 11 is advanced toward the optical connector, an abutment protrusion 29 that abuts against the inclined abutment surface 28 and automatically opens the intermediate part presser 13 is provided on the front support portion 16 of the guide 15. I have.
  • the optical fiber 90 restrained by the rear presser 14 is built in the optical connector 73 by using the repulsive force when the intermediate portion 95 is bent. Connection to the optical fiber 76 is made.
  • the repulsive force is set to an appropriate pressing force of 0.2 N. Thereby, the optical connection can be reliably performed.
  • the housing groove 12 is formed in a convex shape from the bottom of the base 11 toward the top, so that when the optical fiber 90 is housed in the housing groove 12, the optical fiber 90 is It is curved and held toward. Then, when the base portion 11 is advanced toward the optical connector 73 after the rear portion 94 is pressed by the rear portion retainer 14, the base portion 11 comes out of the housing groove 12 and is further bent and bent from the upper portion of the base 11. Thereby, the optical fiber 90 can obtain a predetermined repulsive force.
  • the intermediate portion presser 13 restrains the intermediate portion 95 of the optical fiber 90 accommodated in the accommodation groove 12 of the base 11, and the base 11 is Move toward the optical connector 73. Then, by releasing the restraint on the optical fiber 90 by the intermediate portion presser 13, it is possible to obtain a repulsive force on the optical fiber 90 and bend it efficiently.
  • the restraint release to the intermediate portion 95 of the optical fiber 90 can be performed very easily.
  • the connection to the built-in optical fiber 76 in the optical connector 73 is performed using the repulsive force of the optical fiber 90 constrained by the rear presser 14. .
  • the optical fiber 90 is connected with an appropriate pressing force of 0.2 N. Thereby, an optical connection can be reliably and easily performed.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

 光学的接続を確実かつ容易に行うことができる光コネクタ組み付け治具および光コネクタ組み付け方法を提供する。光コネクタ組み付け治具10は、光ファイバ90を収容する収容溝12を長手方向に有し、収容溝12に収容された光ファイバ90の内蔵光ファイバから離れる後部94を拘束する後部押さえ14を有するベース11と、収容溝12に収容された光ファイバ90の内蔵光ファイバに近い前部93を支持する前部支持部16を有してベース11の長手方向に移動可能なガイド15とを備えている。そして、ベース11を光コネクタ73に向けて動かすことで光ファイバ90の中間部95を収容溝12から離脱させて撓ませる。そして、ベース11を光コネクタ73に向けてさらに動かすことで、光ファイバ90に有する心線91を内蔵光ファイバに接続することができる。

Description

光コネクタ組み付け治具および光コネクタ組み付け方法
 本発明は、内蔵光ファイバ(第一光ファイバ)を有する光コネクタに、メカニカルスプライスにより第二光ファイバを組み付けるための治具および方法に関する。
 近年、インターネットの急速な普及により高速データ通信の要求が高まっており、各家庭まで光ファイバを布設するFTTH(Fiber To The Home)のサービスが拡大している。一般家庭内においても光コネクタが取り扱われることが見込まれている。例えば、光通信機器に接続された光ファイバコードの端末に光コネクタを取り付け、壁面に設けられた光接続用のアダプタに光コネクタのプラグを差し込むことにより、家庭内の光通信機器をFTTHのネットワークに接続する。
 特開2002-71999号公報(特許文献1)は、このような用途で使用される光コネクタ組み付け治具および方法を開示している。図16は、従来の光コネクタ組み付け治具100の概念図である。組み付け治具100では、操作ボタン101を押すことで、ホルダ102に保持されている光ファイバ103(第二光ファイバ)をメカニカルスプライス設置部104に移動することができる。
 組み付け治具100では、操作ボタン101を片手で握ることで内蔵光ファイバと光ファイバ103との接続を簡単に行える。しかし、接続時の押し付け力が小さいと、内蔵光ファイバと光ファイバ103との光学的接続を確実に行うことが難しい。また、光ファイバ103が直径0.9mm等の太径の心線である場合、光ファイバ103が折れる恐れがあり、適切な押し付け力(例えば、0.2N)になるように挿入を行うことが難しかった。
特開2002-71999号公報
 本発明の課題は、光学的接続を確実かつ容易に行うことができる光コネクタ組み付け治具および方法を提供することである。
 課題を解決するため、第一光ファイバである内蔵光ファイバを有する光コネクタにメカニカルスプライスにより第二光ファイバを組み付ける治具が提供される。この冶具は、第二光ファイバを収容する収容溝を長手方向に有しているベースと、ベースの長手方向に移動可能で、光コネクタを位置決めするガイドを備えている。ベースは、収容溝に収容された第二光ファイバのコネクタから離れた後部を拘束する後部押さえを有し、ガイドは、収容溝に収容された第二光ファイバのコネクタに近い前部を支持する前部支持部を有している。この光コネクタ組み付け治具は、ベースを光コネクタに向けて動かすことで第二光ファイバの中間部を収容溝から離脱させて撓ませ、ベースを光コネクタに向けてさらに動かすことで、第二光ファイバを内蔵光ファイバに接続するように構成されている。
 本発明に係る光コネクタ組み付け治具において、収容溝がベースの底部から上部に向けた凸形状であることが好ましい。また、ベースが収容溝に収容された第二光ファイバの中間部を拘束可能な中間部押さえを有していることが好ましい。この場合、ガイドの中間部押さえがベースの進行により自動的に開放されることが好ましい。
 本発明の他の態様として、第一光ファイバである内蔵光ファイバを有する光コネクタにメカニカルスプライスにより第二光ファイバを組み付ける方法が提供される。この方法では、本発明の光コネクタ組み付け冶具を使用する。そして、この方法では、前部支持部により第二光ファイバの前部を支持し、後部押さえにより第二光ファイバの後部を押さえた状態でベースを光コネクタに向けて動かす工程と、第二光ファイバの中間部を収容溝から離脱させて撓ませ、ベースを光コネクタに向けてさらに進行させて、第二光ファイバを内蔵光ファイバに接続する工程とを含む。
 本発明に係る光コネクタ組み付け治具または本発明に係る光コネクタ組み付け方法によれば、後部押さえにより拘束されている第二光ファイバは、中間部を撓ませた際の反発力を用いて光コネクタ内の内蔵光ファイバへの接続が行われる。このとき、反発力は、例えば第二光ファイバの外径が0.9mmであるときは、適切な0.2Nの押し付け力に設定される。これにより、光学的接続を確実かつ容易に行って光コネクタの組み付けを行うことができる。
本発明の光コネクタ組み付け治具の実施形態をコネクタに組み付けられる第二光ファイバとともに示す斜視図である。
本発明の光コネクタ組み付け方法の実施形態における第1工程を説明する斜視図である。
図2の縦断面図である。
本発明の光コネクタ組み付け方法の実施形態における第2工程を説明する斜視図である。
図4の縦断面図である。
本発明の光コネクタ組み付け方法の実施形態における第3工程を説明する斜視図である。
図6の縦断面図である。
本発明の光コネクタ組み付け方法の実施形態における第4工程を説明する斜視図である。
図8の縦断面図である。
本発明の光コネクタ組み付け方法の実施形態における第5工程を説明する斜視図である。 図10の縦断面図である。
本発明の光コネクタ組み付け方法の実施形態における第6工程を説明する斜視図である。
図12の縦断面図である。
本発明の光コネクタ組み付け治具の実施形態における変形例を示す斜視図である。
変形例の光コネクタ組み付け治具よる光コネクタ組み付け方法の第6工程相当の外観斜視図である。
従来の光コネクタ組み付け治具の概念図である。
 本発明の実施形態が、以下において、図面を参照して説明される。図面は、説明を目的とし、発明の範囲を限定しようとするものではない。図面において、説明の重複を避けるため、同じ符号は同一部分を示す。図面中の寸法の比率は、必ずしも正確ではない。
 図1は、本発明の実施形態である光コネクタ組み付け治具10をコネクタに組み付けられる第二光ファイバ90とともに示す斜視図である。組み付け治具10は、ベース11と、ベース11のコネクタ側にありベースの長手方向に移動可能なガイド15とから構成されている。ベース11は、光ファイバ90を収容する収容溝12を有している。ここで、光ファイバ90において、光コネクタに接続される側の部分を前部93、ベース11上にあり光コネクタと反対側の部分を後部94、前部93と後部94との中間部分を中間部95と称することにする。ベース11は、光ファイバ90の中間部を拘束する中間部押さえ13、後部を拘束する後部押さえ14をさらに有している。ガイド15は、光ファイバ90の前部を支持する前部支持部16を有している。
 光ファイバ90は、被覆を有する光ファイバ心線91の周囲に、アラミド繊維等からなる不図示の抗張力体が縦添えされている。その周囲にPVC等の外被92が形成されている。具体的な構成を例示すると、光ファイバ心線91の直径は0.9mmであり、抗張力体は1140デニールのアラミド繊維束を光ファイバ心線91の周囲に5束集合させたものである。また、外被92は、内径1.2mm、外径3.0mmに形成されたPVC層である。
 光ファイバ90には、機械特性を維持するために光ファイバ心線91に対して抗張力体が長手方向に移動しないことや、配線および収納のための可撓性を有することが要求される。抗張力体の移動を防ぐには、スプリングバック時の光ファイバ心線の移動性を失わない範囲で、外被の内側で抗張力体が高密度に配置されていることが望ましい。また、側圧による伝送特性の低下を防ぐためには、外被が厚い方が好ましい。
 光ファイバ90は、他の構造も採用可能である。例えば、外被92が2層構造となっていても良い。その場合、外被92の内層および外層は、それぞれ所望の弾性や難燃性が得られるように材質が選定される。外層を内層より硬質のPVCとすることで、外被92により抗張力体を締め付ける作用が得られ易くなり、取り扱い性も向上する。
 また、光ファイバ90は、光ファイバ心線91の周囲に設けられた抗張力体に加えて外被92の層の中に抗張力体が設けられていても良い。この場合、抗張力体が増えたことで光ファイバ90としての抗張力性が向上しており、取り扱い性に優れる。
 ベース11は、例えば硬質の樹脂材料を用いて横長の板形状に形成されている。ベース11上面の中央部には、ベース11の全長にわたり光ファイバ90の外径よりも僅かに大きい幅を有するU字溝状の収容溝12が形成されている。収容溝12は、ベース11の底面から上面に向けた凸形状に形成されている。ベース11は、その前端部に二股形状の補助治具ガイド受17が突出形成されている。
 中間部押さえ13は、ベース11と同様の硬質の樹脂材料を用いて断面視U字形状に形成されている。中間部押さえ13は、ベース11の前方側に、不図示のヒンジ軸を介して開閉自在に組み付けられている。中間部押さえ13は、先端部に有する係合孔18をベース11に有する係合突起19に係合させることで、収容溝12に収容された光ファイバ90を拘束してベース11に移動不可に保持する。また、中間部押さえ13は、ベース11が光コネクタに向けて進行した際にガイド15に押圧してガイド15を光コネクタ73に当接させる押圧部20を有している。
 後部押さえ14は、ベース11と同様の硬質の樹脂材料を用いて断面視U字形状に形成されており、ベース11の後端部に、不図示のヒンジ軸を介して開閉自在に組み付けられている。後部押さえ14は、先端部に有する係合孔21をベース11に有する係合突起22に係合させることで、収容溝12に収容された光ファイバ90を拘束してベース11に移動不可に保持する。
 ガイド15は、ベース11と同様の硬質の樹脂材料を用いてI字形状に形成されており、板形状をなす支持板23の前端部に前部支持部16を有している。前部支持部16は、中央部にV字形状の光ファイバ支持溝24を有し、光ファイバ前部押え25を連結している。
 前部押さえ25は、ベース11と同様の硬質の樹脂材料を用いて断面視U字形状に形成されており、前部支持部16の上端部に、不図示のヒンジ軸を介して開閉自在に組み付けられている。前部押さえ25は、先端部に有する係合突起26を前部支持部16に有する係合孔27に係合させる。これにより、前部支持部16の支持溝24に支持されている光ファイバ90の上方への浮き上がりを押さえて前部支持部16に取り付けられている。
 次に、図2~図13を参照して、光コネクタ組み付け治具10の詳細および光コネクタ組み付け方法について説明する。図2は、本発明の光コネクタ組み付け方法の実施形態における第1工程を説明する斜視図である。図3は同じく縦断面図である。第1工程では、光ファイバ90を収容溝12に収容し、中間部押さえ13、後部押さえ14、前部押さえ25を閉じる第1工程を行う。このとき、光ファイバ90は、前部支持部16の支持溝24に支持されて、その先端部の外被92が除去され、露出した光ファイバ心線91の先端部が所定の長さに切断される。
 これにより、光ファイバ90は、先端から後部94までが長さ寸法L1に設定され、収容溝12によって、その中間部95が前部93から高さ寸法L2だけ湾曲される。これにより、光ファイバ90は、収容溝12によってベース11の底部から上部に向けた凸形状に湾曲されて保持されるため、押し込んだ時の撓みがベース11の上方に限定される。
 図4は、本実施形態の光コネクタ組み付け方法における第2工程を説明する斜視図である。図5は同じく縦断面図である。第2工程では、組み付け治具10を、くさび部材71を介して光コネクタ73を組み付けている補助治具72上に配置する。こうすることで、光ファイバ90の光ファイバ心線91を、光コネクタ73の光ファイバ挿入孔74に位置決めする。
 図6は、本実施形態の光コネクタ組み付け方法における第3工程を説明する斜視図である。図7は同じく縦断面図である。第3工程では、補助治具72上の組み付け治具10を光コネクタ73に向けて動かす。ベース11が光コネクタ73に向けて近づくため、ベース11の補助治具ガイド受17が補助治具72のガイド突起75に挿入されて行く。そして、ベース11の中間部押さえ13の押圧部20によってガイド15の前部押さえ25を押圧進行させて、前部押さえ25を補助治具72の端部に当接させる。
 このとき、光ファイバ90は、外被92を光コネクタ73の光ファイバ挿入孔74に挿入させる。そして、光ファイバ心線91は光コネクタ73内の内蔵光ファイバ76に対して離間距離L3まで接近する。
 図8は、本実施形態の光コネクタ組み付け方法における第4工程を説明する斜視図である。図9は同じく縦断面図である。第4工程では、ベース11の中間部押さえ13を開放する。こうすることで、光ファイバ90は、後部押さえ14によって後部94を拘束されている状態で収容溝12から抜け出してベース11の上方に向けて湾曲して撓む。このとき、光コネクタ73の光ファイバ挿入孔74に挿入されている光ファイバ心線91は、光コネクタ73内の内蔵光ファイバ76に対して離間距離L3よりも大きい離間距離L4まで離れる。
 図10は、本実施形態の光コネクタ組み付け方法における第5工程を説明する斜視図である。図11は同じく縦断面図である。第5工程では、補助治具72上の組み付け治具10を中間部押さえ13の開放に伴って形成されたスペース分光コネクタ73に向けてさらに近づける。これにより、後部押さえ14によって後部94を拘束されている光ファイバ90は、光コネクタ73に向けてさらに進行する。
 これにより、ベース11の補助治具ガイド受17は、補助治具72のガイド突起75に結合され、光ファイバ90の中間部95の撓み量がさらに大きくなる。そして、中間部95の撓みに伴う反発力により光ファイバ心線91を光コネクタ73内の内蔵光ファイバ76に対して接近させる。光ファイバ心線91の先端部を内蔵光ファイバ76にメカニカルスプライスさせる。
 図11は、本実施形態の光コネクタ組み付け方法における第6工程を説明する斜視図である。図12は同じく縦断面図である。最終の第6工程では、光コネクタ73の内蔵光ファイバ76に光学的に接続された光ファイバ90を組み付け治具10から取り外す。既に開放されている中間部押さえ13に加えて、後部押さえ14および前部押さえ25が開放される。そして、くさび部材71を補助治具72から取り外すことで、光コネクタ73に接続された光ファイバ90を取り出すことができる。
 次に、本発明の実施形態の変形例である光コネクタ組み付け治具10Aについて説明する。図14は、光コネクタ組み付け治具10Aを示す斜視図である。図15は光コネクタ組み付け治具10Aによる光コネクタ組み付け方法の第6工程の外観斜視図である。図14、図15では、光ファイバ90および後部押さえ14は省略している。組み付け治具10Aは、ベース11の中間部押さえ13に前方に向けて傾斜した傾斜当接面28が形成されている。そして、ガイド15の前部支持部16に、ベース11を光コネクタに向けて進行させた際に、傾斜当接面28に当接して中間部押さえ13を自動的に開放させる当接突起29を備えている。
 以上のように、光コネクタ組み付け治具10、10Aによれば、後部押さえ14により拘束されている光ファイバ90は、中間部95を撓ませた際の反発力を用いて光コネクタ73内の内蔵光ファイバ76への接続が行われる。このとき、反発力は、例えば光ファイバ90の外径が0.9mmであるときは、適切な0.2Nの押し付け力に設定される。これにより、光学的接続を確実に行うことができる。
 また、組み付け治具10では収容溝12がベース11の底部から上部に向けた凸形状に形成されているので、光ファイバ90は、収容溝12に収容された際に、ベース11の底部から上部に向けて湾曲されて保持される。そして、後部押さえ14により後部94を押さえられてからベース11を光コネクタ73に向けて進行した際に、収容溝12から抜け出して、ベース11の上部からさらに湾曲して撓むことになる。これにより、光ファイバ90は、所定の反発力を得ることができる。
 また、組み付け治具10は中間部押さえ13を有しているので、中間部押さえ13により、ベース11の収容溝12に収容された光ファイバ90の中間部95を拘束しておき、ベース11を光コネクタ73に向けて動かす。そして、中間部押さえ13による光ファイバ90への拘束を解除することで、光ファイバ90に反発力を得て効率良く撓ませることができる。
 また、ガイドの中間部押さえ13がベース11の進行により自動的に開放される変形例の組み付け治具10Aによれば、光ファイバ90の中間部95への拘束解除を極めて簡単に行うことができる。
 また、本発明の一実施形態に係る光コネクタ組み付け方法によれば、後部押さえ14により拘束されている光ファイバ90の反発力を用いて光コネクタ73内の内蔵光ファイバ76への接続が行われる。このとき、光ファイバ90の外径が、0.9mmであるとすると、0.2Nの適切な押し付け力で接続される。これにより、光学的接続を確実かつ容易に行うことができる。
 本出願は2008年5月9日出願の日本特許出願(特願2008-123631)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
 ユーザ宅内で配線される光ファイバをコネクタに組み付けるために有用である。

Claims (5)

  1.  第一光ファイバである内蔵光ファイバを有する光コネクタにメカニカルスプライスにより第二光ファイバを組み付ける治具であって、
     第二光ファイバを収容する収容溝を長手方向に有しているベースと、
     前記ベースの長手方向に移動可能で、光コネクタを位置決めするガイド
    を備え、前記ベースは、前記収容溝に収容された第二光ファイバの前記コネクタから離れた後部を拘束する後部押さえを有し、前記ガイドは、前記収容溝に収容された前記第二光ファイバの前記コネクタに近い前部を支持する前部支持部を有している光コネクタ組み付け治具。
  2.  前記収容溝が、前記ベースの底部から上部に向けた凸形状である
    請求項1記載の光コネクタ組み付け治具。
  3.  前記ベースが、前記収容溝に収容された前記第二光ファイバの中間部を拘束可能な中間部押さえを有している
    請求項1または2記載の光コネクタ組み付け治具。
  4.  前記ガイドの前記中間部押さえが、前記ベースの進行により自動的に開放される
    請求項3記載の光コネクタ組み付け治具。
  5.  第一光ファイバである内蔵光ファイバを有する光コネクタに、メカニカルスプライスにより第二光ファイバを組み付ける方法であって、
    第二光ファイバを収容する収容溝を長手方向に有しているベースと、前記ベースの長手方向に移動可能で、光コネクタを位置決めするガイドを備え、前記ベースは、前記収容溝に収容された第二光ファイバの前記コネクタから離れた後部を拘束する後部押さえを有し、前記ガイドは、前記収容溝に収容された前記第二光ファイバの前記コネクタに近い前部を支持する前部支持部を有している光コネクタ組み付け治具を用い、
     前記前部支持部により前記第二光ファイバの前部を支持し、前記後部押さえにより前記第二光ファイバの後部を押さえた状態で前記ベースを前記光コネクタに向けて動かす工程と、
     前記第二光ファイバの中間部を前記収容溝から離脱させて撓ませ、前記ベースを前記光コネクタに向けてさらに進行させて、該第二光ファイバを前記内蔵光ファイバに接続する工程
    を含む光コネクタ組み付け方法。
PCT/JP2009/058442 2008-05-09 2009-04-30 光コネクタ組み付け治具および光コネクタ組み付け方法 WO2009136583A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES09742707T ES2699673T3 (es) 2008-05-09 2009-04-30 Dispositivo de ensamblaje de conector óptico y método de ensamblaje de conector óptico
CN200980116149.3A CN102016668B (zh) 2008-05-09 2009-04-30 光学连接器组装夹具和光学连接器组装方法
US12/991,660 US8401356B2 (en) 2008-05-09 2009-04-30 Optical connector assembling jig and optical connector assembling method
EP09742707.4A EP2275847B1 (en) 2008-05-09 2009-04-30 Optical connector assembling jig and optical connector assembling method
AU2009245174A AU2009245174B2 (en) 2008-05-09 2009-04-30 Optical connector assembling jig and optical connector assembling method
HK11106418.8A HK1152992A1 (en) 2008-05-09 2011-06-22 Optical connector assembling jig and optical connector assembling method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-123631 2008-05-09
JP2008123631A JP2009271431A (ja) 2008-05-09 2008-05-09 光コネクタ組付け用治具および光コネクタ組付け方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009136583A1 true WO2009136583A1 (ja) 2009-11-12

Family

ID=41264638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/058442 WO2009136583A1 (ja) 2008-05-09 2009-04-30 光コネクタ組み付け治具および光コネクタ組み付け方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8401356B2 (ja)
EP (1) EP2275847B1 (ja)
JP (1) JP2009271431A (ja)
CN (1) CN102016668B (ja)
ES (1) ES2699673T3 (ja)
HK (1) HK1152992A1 (ja)
TW (1) TW200949328A (ja)
WO (1) WO2009136583A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7562022B2 (ja) 2022-01-28 2024-10-04 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 治具およびコネクタ装着方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5224409B2 (ja) * 2010-09-17 2013-07-03 古河電気工業株式会社 光コネクタ取付用工具
JP2011059701A (ja) * 2010-10-14 2011-03-24 Furukawa Electric Co Ltd:The 光コネクタ用取付補助具及び光コネクタ
JP2012177883A (ja) * 2011-02-03 2012-09-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 光接続部品及びその装着方法
JP5888881B2 (ja) * 2011-06-14 2016-03-22 古河電気工業株式会社 光コネクタ
JP2013015784A (ja) * 2011-07-06 2013-01-24 Fujikura Ltd 光コネクタ及びその組立方法
CN103852826B (zh) * 2012-12-05 2015-07-22 天津中之杰能源技术有限公司 光纤接头辅助安装器
TWI506319B (zh) 2013-12-02 2015-11-01 Yu Ching Lin 可彎曲之光纖連接器的尾套
CN109154694B (zh) 2016-07-21 2020-11-13 西蒙公司 光纤端接工具
JP6609228B2 (ja) * 2016-08-19 2019-11-20 住友電気工業株式会社 被覆除去具
US11714236B2 (en) * 2020-11-12 2023-08-01 Ortronics, Inc. Single-station splicing unit and method

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002071999A (ja) 2000-08-31 2002-03-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> メカニカルスプライス接続工具
JP2006058400A (ja) * 2004-08-17 2006-03-02 Fujikura Ltd 光コネクタ組立工具及び光コネクタの製造方法
WO2007050470A1 (en) * 2005-10-24 2007-05-03 3M Innovative Properties Company Optical connector, fiber distribution unit, and fiber termination platform for optical connectors
JP2007121863A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Fujikura Ltd 光コネクタ取付用工具
JP2007121886A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ接続用治具
JP2007121878A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Three M Innovative Properties Co 光コネクタの接続工具
JP2007156331A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Fujikura Ltd 光コネクタ用工具
JP2007163763A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Hitachi Cable Ltd 光コネクタ用接続治具
JP2008046219A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Fujikura Ltd ファイバホルダ
JP2008123631A (ja) 2006-11-15 2008-05-29 Taiyo Yuden Co Ltd 光情報記録媒体

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1793250A4 (en) 2004-08-20 2007-11-14 Sumitomo Electric Industries OPTICAL CONNECTOR AND METHOD FOR ASSEMBLING OPTICAL CONNECTOR
JP2007279528A (ja) 2006-04-10 2007-10-25 Sumitomo Electric Ind Ltd 光コネクタ及び光コネクタの組立方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002071999A (ja) 2000-08-31 2002-03-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> メカニカルスプライス接続工具
JP2006058400A (ja) * 2004-08-17 2006-03-02 Fujikura Ltd 光コネクタ組立工具及び光コネクタの製造方法
WO2007050470A1 (en) * 2005-10-24 2007-05-03 3M Innovative Properties Company Optical connector, fiber distribution unit, and fiber termination platform for optical connectors
JP2007121863A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Fujikura Ltd 光コネクタ取付用工具
JP2007121886A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ接続用治具
JP2007121878A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Three M Innovative Properties Co 光コネクタの接続工具
JP2007156331A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Fujikura Ltd 光コネクタ用工具
JP2007163763A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Hitachi Cable Ltd 光コネクタ用接続治具
JP2008046219A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Fujikura Ltd ファイバホルダ
JP2008123631A (ja) 2006-11-15 2008-05-29 Taiyo Yuden Co Ltd 光情報記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7562022B2 (ja) 2022-01-28 2024-10-04 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 治具およびコネクタ装着方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN102016668B (zh) 2014-01-29
EP2275847B1 (en) 2018-10-17
JP2009271431A (ja) 2009-11-19
CN102016668A (zh) 2011-04-13
US20110056246A1 (en) 2011-03-10
EP2275847A1 (en) 2011-01-19
ES2699673T3 (es) 2019-02-12
HK1152992A1 (en) 2012-03-16
TW200949328A (en) 2009-12-01
EP2275847A4 (en) 2014-12-17
US8401356B2 (en) 2013-03-19
AU2009245174A1 (en) 2009-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009136583A1 (ja) 光コネクタ組み付け治具および光コネクタ組み付け方法
JP6028091B2 (ja) 光ファイバコネクタ
US7731429B2 (en) Optical connector and method of attaching optical fiber cord to optical connector
US8500340B2 (en) Optical ferrule assembly
JP5313513B2 (ja) 光ファイバコードの保持装置及び保持方法並びに光ファイバ接続装置
US20140044397A1 (en) Optical connector and method of assembling the optical connector
KR20080064989A (ko) 광 커넥터, 섬유 분배 유닛 및 광 커넥터용 섬유 종단 접속플랫폼
WO2008133048A1 (ja) 光ファイバ接続器及び光ケーブル
CN102576133A (zh) 光学连接器
WO2011078072A1 (ja) 光ファイバホルダおよび光ファイバ心線の保持方法
JP5244732B2 (ja) 光コネクタ、光コネクタ結合構造
CN111263909A (zh) 把持部件以及光连接器
JP6159429B1 (ja) 光コネクタ、及び、光コネクタの製造方法
JP2007121878A (ja) 光コネクタの接続工具
JP4963493B2 (ja) 光ファイバガイド
US8628253B2 (en) Optical connector that compensates for longitudinal shifting of optial fiber core relative to a housing of the connector, and a method
WO2011040276A1 (ja) 光ファイバ接続方法
JP4155153B2 (ja) 光ファイバ接続部材および光ファイバ接続方法
JP2010128455A (ja) 光コネクタ組立て方法および光コネクタ組立て治具
WO2022210385A1 (ja) 光コネクタの製造方法
JP5391186B2 (ja) 光コネクタ
JP4192750B2 (ja) 光ファイバ接続部材および光ファイバ接続方法
JP2010039216A (ja) 光ケーブルの接続構造体
JP5367647B2 (ja) 光コネクタ組立用工具及び光コネクタの組立方法
JP5224409B2 (ja) 光コネクタ取付用工具

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980116149.3

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09742707

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 7685/DELNP/2010

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009742707

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009245174

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12991660

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2009245174

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20090430

Kind code of ref document: A