WO2009123232A1 - 二次電池用正極板、その製造方法、及びそれを備える二次電池 - Google Patents
二次電池用正極板、その製造方法、及びそれを備える二次電池 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2009123232A1 WO2009123232A1 PCT/JP2009/056739 JP2009056739W WO2009123232A1 WO 2009123232 A1 WO2009123232 A1 WO 2009123232A1 JP 2009056739 W JP2009056739 W JP 2009056739W WO 2009123232 A1 WO2009123232 A1 WO 2009123232A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- positive electrode
- secondary battery
- electrode plate
- layer
- iron phosphate
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/136—Electrodes based on inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/04—Processes of manufacture in general
- H01M4/0402—Methods of deposition of the material
- H01M4/0404—Methods of deposition of the material by coating on electrode collectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/139—Processes of manufacture
- H01M4/1397—Processes of manufacture of electrodes based on inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/362—Composites
- H01M4/366—Composites as layered products
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/58—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
- H01M4/5825—Oxygenated metallic salts or polyanionic structures, e.g. borates, phosphates, silicates, olivines
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Definitions
- the present invention relates to a positive electrode plate for a secondary battery, a manufacturing method thereof, and a secondary battery including the same.
- Secondary batteries mounted on these electronic devices include nickel-cadmium batteries and nickel-hydrogen batteries, but batteries with higher energy density are required.
- This type of battery is said to be the most promising secondary battery in the future because of its high battery voltage and higher energy density per weight and volume than conventional batteries.
- LiCoO 2 , LiNiO 2 , LiMn 2 O 4 are mainly used as positive electrode active materials used in this type of battery, and recently, they are also applied to large-capacity large batteries such as power storage applications and electric vehicles. It has been actively studied. Accompanying the increase in size of such batteries, lithium iron phosphate, which is an iron-based material, has attracted attention as a positive electrode active material in terms of safety and cost.
- a method for producing a positive electrode using lithium iron phosphate as a positive electrode active material is a paste obtained by adding a conductive agent and a binder to lithium iron phosphate and dispersing in an organic solvent such as NMP (N-methyl-2-pyrrolidone).
- this paste is applied mainly to an aluminum foil and dried, and this is pressed and cut to obtain a positive electrode plate.
- the purpose of the present invention is to suppress the migration of the binder and conductive agent during drying to ensure porosity and uniformity, and without causing cracks or peeling of the coating layer due to stress during drying, the electrode capacity
- An object of the present invention is to provide a positive electrode plate for a secondary battery that can increase the battery power.
- Another object of the present invention is to suppress the migration of the binder and conductive agent during drying to ensure porosity and uniformity, without causing cracks or peeling of the coating layer due to stress during drying,
- An object of the present invention is to provide a method for producing a positive electrode plate for a secondary battery capable of increasing the electrode capacity.
- Still another object of the present invention is to provide a secondary battery comprising the positive electrode plate.
- a current collector and a positive electrode active material layer are provided, and the positive electrode active material layer has an olivine structure as a positive electrode active material formed on the surface of the current collector. It consists of multiple layers of coating film obtained by applying and drying aqueous paste obtained by kneading and dispersing lithium iron phosphate material, conductive agent, water-soluble thickener, binder, and water as dispersion medium
- a positive electrode plate for a secondary battery is provided.
- a lithium iron phosphate material having an olivine structure as a positive electrode active material, a conductive agent, a water-soluble thickener, a binder, and a dispersion medium
- a positive electrode active material layer comprising a plurality of coating films is formed by repeating a process of applying and drying an aqueous paste obtained by kneading and dispersing water a plurality of times.
- a non-aqueous electrolyte secondary battery comprising the positive electrode plate, the negative electrode plate, and the non-aqueous electrolyte described above.
- the lithium iron phosphate material may be lithium iron phosphate or LiFe 1-x M x PO 4 (where M is Al, Mg, Ti, Nb, Co, It is possible to use a lithium iron phosphate compound represented by at least one selected from the group consisting of Ni and M, and 0 ⁇ X ⁇ 0.3.
- the primary particles of the lithium iron phosphate material may have a particle size of 1 ⁇ m or less.
- the lithium iron phosphate material may be carbon-coated on the surface or may form a composite with carbon.
- the number of coating layers can be 2 to 5 layers.
- the dry weight per unit area of one layer of the coating film can be decreased sequentially from the first layer.
- the dry weight per unit area of the first layer of the coating film can be 2 to 10 mg / cm 2
- the dry weight per unit area of the second layer can be 1.2 to 8 mg / cm 2 .
- FIG. 1 is a cross-sectional view showing a positive electrode plate according to an embodiment of the present invention.
- FIG. 2 is a cross-sectional view showing a secondary battery including the positive electrode plate shown in FIG.
- the present inventors have used a lithium iron phosphate compound as a positive electrode active material, and by forming a coating film containing this active material, a conductive agent, and a binder into a multilayer structure, The inventors have found that a positive electrode plate that can be formed into a film and can have a large area and that has excellent rate characteristics can be obtained, and the present invention has been completed based on this finding.
- the positive electrode plate for a secondary battery of the present invention is an aqueous solution obtained by kneading lithium iron phosphate material as a positive electrode active material, a conductive agent, a water-soluble thickener, a binder, and water as a dispersion medium.
- the paste is applied on a current collector and applied and dried in a plurality of times.
- the positive electrode plate for a secondary battery of the present invention configured as described above, during the manufacturing process, the migration of the binder and conductive agent in the aqueous paste is prevented, and the porosity and uniformity of the coating layer are reduced. Ensuring sufficient, the coating amount can be increased with respect to the apparent area of the current collector without causing cracks or peeling of the coating layer due to drying, thereby increasing the electrode capacity per unit area It is. In addition, since the aqueous paste is used, the organic solvent is not discharged in the drying process at the time of manufacturing the positive electrode plate, and the manufacturing operation can be performed safely.
- FIG. 1 is a cross-sectional view showing a positive electrode plate for a secondary battery according to an embodiment of the present invention.
- the positive electrode plate for a secondary battery has a first positive electrode active material layer 2 a and a second positive electrode active material layer 2 b sequentially stacked on one surface of a current collector 1. It has a structure.
- the positive electrode plate for a secondary battery as shown in FIG. 1 first, an aqueous paste in an amount that does not cause cracking or peeling of the coating film is applied on the current collector 1 and dried to obtain a first positive electrode active material layer 2a. Then, the second positive electrode active material layer 2b is formed by repeating the coating and drying of the aqueous paste thereon again. Note that although FIG. 1 shows a case where the positive electrode active material layer has two layers, three or more layers may be used. Such a multilayer structure of the positive electrode active material layer increases the electrode capacity by increasing the amount of paste applied per apparent area of the current collector.
- a lithium iron phosphate material having an olivine structure is used as a positive electrode active material.
- the lithium iron phosphate material having an olivine structure is not limited to lithium iron phosphate but includes a lithium iron phosphate compound in which a part of iron of lithium iron phosphate is substituted with another metal.
- a lithium iron phosphate compound LiFe 1-x M x PO 4 (where M is at least one selected from the group consisting of Al, Mg, Ti, Nb, Co, Ni, M, and 0 ⁇ X ⁇ 0.3) is preferred.
- the lithium iron phosphate material that is the positive electrode active material preferably has primary particles of preferably 1 ⁇ m or less, more preferably 0.5 ⁇ m or less. This is because when the primary particles are preferably fine particles of 1 ⁇ m or less, more preferably 0.5 ⁇ m or less, intercalation of Li ions can be facilitated.
- a lithium iron phosphate material having a carbon coating on the particle surface or a composite of carbon and lithium iron phosphate material.
- Carbon coating can be performed by forming a thin film of carbon on the surface of material particles by adding sucrose or the like as a carbon source to a lithium iron phosphate material and performing heat treatment.
- Examples of the conductive agent contained in the aqueous paste include conductive carbon such as acetylene black, ketjen black, furnace black, carbon fiber, and graphite, conductive polymer, and metal powder, and conductive carbon is particularly preferable. These conductive agents are preferably used in an amount of 20 parts by weight or less with respect to 100 parts by weight of the positive electrode active material. A more preferable use amount is 10 parts by weight or less and 1 part by weight or more.
- water-soluble thickener examples include carboxymethyl cellulose, methyl cellulose, hydroxyethyl cellulose, polyethylene oxide and the like. These water-soluble thickeners are preferably used in an amount of 0.1 to 4.0 parts by weight or less with respect to 100 parts by weight of the positive electrode active material. A more preferred use amount is 0.5 to 3.0 parts by weight. When the amount of the water-soluble thickener exceeds 4.0 parts by weight, the battery resistance of the obtained secondary battery increases and the rate characteristics decrease, and conversely, when it is less than 0.1 parts by weight, an aqueous paste Will aggregate.
- the water-soluble thickener may be used in the form of an aqueous solution, and in that case, it is preferably used as an aqueous solution having a concentration of 0.5 to 3% by weight.
- the binder for example, a fluorine-based binder, acrylic rubber, modified acrylic rubber, styrene-butadiene rubber, acrylic polymer, vinyl polymer alone or a mixture of two or more of these may be used. it can. Since acrylic resistance, sufficient adhesion with a small amount, and flexibility in the electrode plate can be obtained, it is more preferable to use an acrylic polymer.
- the blending ratio of the binder is preferably 1 part by weight or more and 10 parts by weight or less, and more preferably 2 parts by weight or more and 7 parts by weight or less with respect to 100 parts by weight of the positive electrode active material.
- the acrylic polymer is a polymer containing a monomer unit obtained by polymerizing an acrylic ester and / or a methacrylic ester.
- the proportion of monomer units obtained by polymerizing acrylic acid ester and / or methacrylic acid ester is usually 40% by weight or more, preferably 50% by weight or more, more preferably 60% by weight or more.
- Examples of the acrylic polymer include homopolymers of acrylic acid esters and / or methacrylic acid esters, and copolymers with monomers copolymerizable therewith.
- water is used as a dispersion medium.
- an alcohol solvent for the purpose of improving the drying property of the active material layer and the wettability with the current collector, an alcohol solvent, an amine solvent, a carboxylic acid solvent, A water-soluble solvent such as a ketone solvent may be contained.
- a conductive agent in addition to the lithium iron phosphate material having an olivine structure, a conductive agent, a water-soluble thickener, a binder, and a dispersion medium in the aqueous paste, for the purpose of improving coating properties and leveling properties, Leveling agents such as surfactants and water-soluble oligomers may be included.
- Dispersion of various components in a dispersion medium for obtaining an aqueous paste can be performed using a known disperser such as a planetary mixer, a disper mixer, a bead mill, a sand mill, an ultrasonic disperser, a homogenizer, and a hensil mixer. .
- a known disperser such as a planetary mixer, a disper mixer, a bead mill, a sand mill, an ultrasonic disperser, a homogenizer, and a hensil mixer.
- the produced paste can maintain the porosity suitable for the coating film formed by coating and drying.
- the aqueous paste for coating containing the positive electrode active material thus prepared is applied onto a current collector made of a metal foil.
- a metal foil such as copper, aluminum, nickel, and stainless steel is used, and among them, aluminum is preferable for the positive electrode current collector.
- aqueous paste to current collector metal foil includes gravure coat, gravure reverse coat, roll coat, Meyer bar coat, blade coat, knife coat, air knife coat, commat coat, slot die coat, slide die coat, dip coat
- gravure coat gravure reverse coat
- roll coat Meyer bar coat
- blade coat knife coat
- air knife coat commat coat
- slot die coat slide die coat
- dip coat A known coating method selected from the above can be used.
- the first aqueous paste is uniformly applied so that the dry weight is in the range of 2 to 10 mg / cm 2 , more preferably 3 to 8 mg / cm 2 .
- the first aqueous paste is dried to remove the dispersion medium after application, and the second layer aqueous paste is uniformly applied in the same manner as the first layer and dried to remove the dispersion medium.
- the first and second layers are counted from the current collector side.
- the drying method is not particularly limited, and for example, drying with warm air or hot air, vacuum drying, a far infrared heater, or the like can be used.
- the drying temperature can be in the range of about 30 to 130 ° C.
- the drying is finished. It is preferable to do.
- the coating amount of the second layer is preferably smaller than the coating amount of the first layer, for example, about 60 to 80% by weight with respect to the coating amount of the first layer (the coating amount of the first layer is 2 to 10 mg / cm in dry weight). If it is 2 , the coating amount of the second layer is preferably 1.2 to 8 mg / cm 2 by dry weight). This is because when the coating amount of the second layer is larger than the coating amount of the first layer, the coating layer of the first layer may be peeled due to the shrinkage of the coating layer when the second layer is dried. When applying the third layer, it is preferable that the coating amount of the third layer is smaller than that of the second layer. If the coating amount of the upper layer is larger than that of the lower layer, it is not preferable because the coating of the lower layer already applied tends to peel due to the shrinkage of the coating film when the upper layer is dried.
- the number of coating layers constituting the positive electrode active material layer is not particularly limited, but it is preferably 2 or more and 5 or less, and preferably 2 or more and 3 or less in that high rate characteristics are easily obtained. More preferred.
- an active material that can be doped or dedoped with lithium can be used.
- coke such as pyrolytic carbons, pitch coke, needle coke, petroleum coke, graphite, glassy carbon, organic polymer compound foreign body sintered body (phenol resin, furan resin, etc. are sintered at an appropriate temperature.
- Carbon fiber such as carbon fiber and activated carbon
- alloy materials such as metallic lithium, lithium alloys and Sn compounds
- other polymers such as polyacetylene and polyvinyl
- a negative electrode paste obtained by kneading and dispersing these negative electrode active materials, a binder and, if necessary, a conductive additive in a dispersion medium can be applied to a current collector and dried and rolled to produce a negative electrode plate.
- a current collector for example, copper, nickel, stainless steel and the like can be used, but a copper foil is preferable.
- the non-aqueous electrolyte secondary battery of the present invention is characterized by comprising the above-described positive electrode plate, negative electrode plate, and non-aqueous electrolyte solution.
- the electrolytic solution is not particularly limited, but a nonaqueous electrolytic solution is preferable.
- non-aqueous electrolyte those conventionally used for lithium secondary batteries can be used without limitation.
- LiClO 4 , LiBF 4 , LiPF 6 , LiAsF 6 , LiCl, LiBr and other inorganic lithium salts LiBOB, LiB (C 6 H 5 ) 4 , LiN (SO 2 CF 3 ) 2 , LiC At least one organic lithium salt such as (SO 2 CF 3 ) 3 or LiOSO 2 CF 3 is used as propylene carbonate, ethylene carbonate, butylene carbonate, ⁇ -butyrolactone, vinylene carbonate, 2 methyl- ⁇ -butyrolactone, acetyl- ⁇ -butyrolactone.
- Cyclic esters such as ⁇ -valerolactone, tetrahydrofuran, alkyltetrahydrofuran, dialkyltetrahydrofuran, alkoxytetrahydrofuran, dialkoxytetrahydrofuran, 1,3-dioxolane, alkyl-1,3-dio Cycloethers, cyclic ethers such as 1,4-dioxolane, 1,2-dimethoxyethane, 1,2-diethoxyethane, diethyl ether, ethylene glycol dialkyl ether, diethylene glycol dialkyl ether, triethylene glycol dialkyl ether, tetraethylene glycol Those dissolved in at least one solvent selected from chain ethers such as dialkyl ether, chain esters such as dimethyl carbonate, methyl ethyl carbonate, diethyl carbonate, propionic acid alkyl ester, marlon acid dialkyl ester, and acetic acid alkyl
- the separator is not particularly limited as long as it is insoluble in the above electrolyte component, but a single layer or a multilayer of a polyolefin-based microporous film such as polypropylene or polyethylene can be used. preferable.
- a non-aqueous electrolyte secondary battery can be manufactured by using the positive electrode plate of the present invention described above and combining this with a known negative electrode plate for non-aqueous electrolyte, non-aqueous electrolyte, separator, and the like.
- the shape of the battery is not particularly limited, and any shape such as a coin shape, a button shape, a laminate shape, a cylindrical shape, a square shape, or a flat shape may be used.
- FIG. 2 is a cross-sectional view showing an example of a coin-type non-aqueous electrolyte secondary battery using the positive electrode plate of the present invention.
- this coin-type secondary battery accommodates a positive electrode plate 12 and a negative electrode plate 13 with a separator 14 in between in a battery case 11, injects a non-aqueous electrolyte, and seals 15 It has the structure sealed by.
- Example 1 Lithium iron phosphate was obtained as follows. 486 g of lithium phosphate and 795 g of divalent iron chloride tetrahydrate as a divalent iron compound were put together with 2000 ml of distilled water in a pressure vessel (autoclave), and after sealing with argon gas, the mixture was sealed. The pressure vessel was heated in an oil bath at 180 ° C. for 48 hours to react the contents. Then, after cooling this to room temperature, the content was taken out and dried at 100 ° C. to obtain a powder sample.
- the mixed powder was prepared by dry-mixing 100 parts by weight of this carbon-coated lithium iron phosphate and 10 parts by weight of acetylene black as a conductive agent carbon in a sealed container.
- 100 parts by weight of an aqueous carboxymethyl cellulose solution having a concentration of 2% by weight was added as a water-soluble thickener, and this was sufficiently mixed with a planetary mixer to prepare a premix paste.
- the obtained premix paste was subjected to a dispersion treatment with a bead mill using zirconia beads having a diameter of 1 mm ⁇ , and then a water-dispersed binder was added to a solid content of 3 parts by weight and mixed well to prepare a paste. .
- an acrylic polymer (solid content concentration: 40% by weight) was used.
- This paste was applied onto a solid aluminum foil current collector with a film applicator so as to have a thickness of 80 ⁇ m, and this was sufficiently dried in a hot air dryer. Drying was carried out for 10 minutes in a hot air dryer under an atmosphere of 50 ° C. The dry weight of the first layer was 5 mg / cm 2 .
- the same paste mixed in the same manner using the same active material as the first layer was applied on the second layer, and this was dried for 10 minutes in a hot air dryer under an atmosphere of 50 ° C. as in the first layer. Then, the positive electrode plate was produced so that the total weight of the coating film after drying was 10 mg / cm 2 .
- Example 2 The same aqueous paste as in Example 1 was applied and dried so that the dry weight of the first layer was 6 mg / cm 2, and then the same paste as the first layer was applied as a second layer thereon.
- the positive electrode plate was produced by sufficiently drying in a hot air dryer so that the total weight of the coating film after drying was 11 mg / cm 2 .
- Example 3 The same aqueous paste as in Example 1 was applied and dried so that the dry weight of the first layer was 7 mg / cm 2, and then the same paste as the first layer was applied as a second layer thereon.
- the positive electrode plate was produced by sufficiently drying in a hot air dryer so that the total weight of the coating film after drying was 12 mg / cm 2 .
- Example 1 Using the same aqueous paste as in Example 1, it was applied in the same manner as in Example 1 so that the dry weight became 5 mg / cm 2 at once with a film applicator. Thereafter, this was sufficiently dried in a hot air dryer to prepare a positive electrode plate.
- Example 2 (Comparative Example 2) Using the same aqueous paste as in Example 1, it was applied in the same manner as in Example 1 so that the dry weight was 6 mg / cm 2 at once with a film applicator. Thereafter, this was sufficiently dried in a hot air dryer to prepare a positive electrode plate.
- Example 3 Using the same aqueous paste as in Example 1, it was applied in the same manner as in Example 1 with a film applicator so that the dry weight was 7 mg / cm 2 at a time. Thereafter, this was sufficiently dried in a hot air dryer to prepare a positive electrode plate.
- Example 4 Using the same aqueous paste as in Example 1, it was applied in the same manner as in Example 1 with a film applicator so that the dry weight was 8 mg / cm 2 at a time. Thereafter, this was sufficiently dried in a hot air dryer to prepare a positive electrode plate.
- Example 5 Using the same aqueous paste as in Example 1, it was applied in the same manner as in Example 1 with a film applicator so that the dry weight was 9 mg / cm 2 at a time. Thereafter, this was sufficiently dried in a hot air dryer to prepare a positive electrode plate.
- Example 6 (Comparative Example 6) Using the same aqueous paste as in Example 1, it was applied in the same manner as in Example 1 so that the dry weight became 10 mg / cm 2 at once with a film applicator. Thereafter, this was sufficiently dried in a hot air dryer to prepare a positive electrode plate.
- Example 1 there is no cracking of the coating film before rolling, and no peeling of the coating film after rolling, but this is a paste made using an organic solvent. Many problems have been encountered in the past, such as solvent recovery and explosion-proof equipment.
- the electrode plates of Examples 1 to 3 and Comparative Examples 1 to 4 in which peeling of the coating film did not occur by rolling were punched out to 14 mm ⁇ to form test electrode plates.
- EC ethylene carbonate
- EMC ethyl methyl carbonate
- a coin-type battery as shown in FIG. 2 was manufactured using 1 mol of lithium hexafluorophosphate (LiPF 6 ) dissolved in a solvent, and an electrical characteristic test was performed. The conventional example was tested in the same manner.
- Examples 1 to 3 can increase the amount of paste applied to the apparent area of the current collector by multilayering the active material layer, and the charge capacity per unit area can be increased. Can be increased. This result is considered to be due to the porosity of the electrode plate being maintained.
- Comparative Examples 1 to 4 have a small coating amount and a large capacity cannot be obtained. Furthermore, in Comparative Example 4, the difference between the discharge capacity at 0.2 CA and the discharge capacity at 5.0 CA is large, and the high rate discharge characteristics are degraded. Since Comparative Examples 5 and 6 were applied thickly, the coating film peeled off and could not be used for the test.
- Conventional Example 1 has good discharge characteristics, but uses an organic solvent as described above, and thus has many problems in cost, solvent recovery during drying, explosion-proof equipment, and the like.
- LiFe 1-x M x PO 4 in which a part of iron is substituted with another metal (where M is at least one of Al, Mg, Ti, Nb, Co, Ni, and Mn). , 0 ⁇ X ⁇ 0.3.)
- M is at least one of Al, Mg, Ti, Nb, Co, Ni, and Mn.
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
集電体と、正極活物質層とを具備し、前記正極活物質層は、該集電体の表面に形成された、正極活物質としてのオリビン構造を有するリン酸鉄リチウム材料、導電剤、水溶性増粘剤、結着剤、及び分散媒としての水を混練分散して得た水性ペーストを塗布及び乾燥して得た塗膜の複数層からなることを特徴とする二次電池用正極板。
Description
この発明は、二次電池用正極板、その製造方法、及びそれを備える二次電池に関する。
近年、エレクトロニクス分野の急速な進展により、電子機器の高性能化、小型化、ポータブル化が進み、これらの電子機器に使用される再充電可能な高エネルギー密度の二次電池の要求が強まっている。これらの電子機器に搭載される二次電池としては、ニカド電池、ニッケル-水素電池などがあげられるが、さらに高いエネルギー密度を有するものが要求されている。
最近、このような状況の下で、金属リチウムやリチウム合金、或いは電気化学的にリチウムイオンを吸蔵・放出できる炭素材料、リチウム合金などを負極活物質として用いた負極と、リチウム含有複合酸化物、カルコゲン化合物などを正極活物質として用いた正極とを組合せたリチウム二次電池が研究・開発され、その一部が実用化されている。
この種の電池は電池電圧が高く、また従来の電池に比べて重量および体積当たりのエネルギー密度が大きいため、今後最も期待される二次電池と言われている。
この種の電池に用いられる正極活物質としては、主にLiCoO2、LiNiO2、LiMn2O4が用いられており、最近、電力貯蔵用途や電気自動車などの大容量の大型電池への適用も盛んに検討されている。こうした電池の大型化に伴い、安全性やコストの面から、正極活物質として、鉄系の材料であるリン酸鉄リチウムが注目されている。
正極活物質としてリン酸鉄リチウムを用いた正極の製法は、リン酸鉄リチウムに導電剤、結着剤を加えてNMP(N-メチル-2-ピロリドン)などの有機溶剤に分散してペーストとし、このペーストを主にアルミニウム箔に塗布して乾燥し、これをプレス加工および裁断して正極板とするのが一般的である。
しかしながら、このように有機系のペーストを用いると、有機溶剤のコストが高いこととともに、環境に配慮して乾燥時に有機溶媒を回収しなければならず、また可燃性であるために防爆などの配慮も必要となり、製造コストが高価になるといった問題があった。
これに対し、有機系のペーストに代え、水性ペーストを用いることが提案されている(例えば、特開2005-63825号公報参照)。この提案では有機溶剤を用いていないので、上記問題は解消される。
また、リチウム二次電池の正極の先行技術としては、異なる活物質を含む複数の活物質層の多層構造とする方法が提案されている(例えば、特開2007-26676号公報参照)。
しかしながら、本発明者らが鋭意検討したところ、特開2005-63825号公報に記載されているように、水性ペーストを比較的厚く塗布した場合、小さい面積に塗布する場合は問題はないが、大きな広い面積に塗布した場合は、水性ペーストを乾燥する際に結着剤や導電剤のマイグレーション(偏在化)が起こり、出来上がった正極板の多孔性と均一性が保てないと共に、乾燥後に塗膜層が集電体から剥離するといった問題が発生することが見出された。
また、特開2007-26676号公報に記載されているように、異なる活物質を含む複数の活物質層の多層構造とした場合も、異なる活物質層の積層であることと、厚みが厚くならざるを得ないことから、上記と同様に結着剤や導電剤のマイグレーションが起こり、多孔性と均一性が保てないことと共に、乾燥後に塗膜層が集電体から剥離するといった問題が発生することが見出された。
本発明の目的は、乾燥時の結着剤や導電剤のマイグレーションを抑制して多孔性と均一性を確保し、乾燥時の応力による塗膜層のひび割れや剥離を生じることがなく、電極容量を増大することの可能な二次電池用正極板を提供することにある。
本発明の他の目的は、乾燥時の結着剤や導電剤のマイグレーションを抑制して多孔性と均一性を確保し、乾燥時の応力による塗膜層のひび割れや剥離を生じることがなく、電極容量を増大することの可能な二次電池用正極板を製造する方法を提供することにある。
本発明の更に他の目的は、上記正極板を具備する二次電池を提供することにある。
本発明の第1の態様によると、集電体と、正極活物質層とを具備し、前記正極活物質層は、該集電体の表面に形成された、正極活物質としてのオリビン構造を有するリン酸鉄リチウム材料、導電剤、水溶性増粘剤、結着剤、及び分散媒としての水を混練分散して得た水性ペーストを塗布及び乾燥して得た塗膜の複数層からなることを特徴とする二次電池用正極板が提供される。
本発明の第2の態様によると、集電体の表面に、正極活物質としてのオリビン構造を有するリン酸鉄リチウム材料、導電剤、水溶性増粘剤、結着剤、及び分散媒としての水を混練分散して得た水性ペーストを塗布及び乾燥する工程を複数回繰り返すことにより、複数層の塗膜からなる正極活物質層を形成することを特徴とする二次電池用正極板の製造方法が提供される。
本発明の第3の態様によると、上述した正極板、負極板、及び非水電解液を具備することを特徴とする非水電解液二次電池が提供される。
以上の本発明の第1~第3の態様において、前記リン酸鉄リチウム材料として、リン酸鉄リチウム又はLiFe1-xMxPO4(但し、MはAl,Mg,Ti,Nb,Co,Ni,Mからなる群から選ばれた少なくとも一種で、0<X<0.3である。)で表されるリン酸鉄リチウム化合物を用いることが出来る。
この場合、前記リン酸鉄リチウム材料の一次粒子は、1μm以下の粒径を有しているものであってもよい。また、前記リン酸鉄リチウム材料は、表面にカーボンコーティングされているか、又はカーボンとのコンポジットを形成するものであってもよい。
前記塗膜の層数を、2~5層とすることが出来る。また、前記塗膜の一層の単位面積あたりの乾燥重量を、一層目から順に減少させることが出来る。更に、前記塗膜の一層目の単位面積あたりの乾燥重量を2~10mg/cm2とし、二層目の単位面積あたりの乾燥重量を1.2~8mg/cm2とすることが出来る。
以下、本発明の種々の実施形態について説明する。
本発明者らは、上記課題について鋭意検討した結果、正極活物質としてリン酸鉄リチウム化合物を用い、この活物質、導電剤、及び結着剤を含む塗膜を多層構造とすることにより、厚膜化及び大面積化が可能で、さらにレート特性に優れた正極板を得ることができることを見出し、この知見に基づき本発明を完成するに至った。
即ち、本発明の二次電池用正極板は、正極活物質としてのリン酸鉄リチウム材料、導電剤、水溶性増粘剤、結着剤、及び分散媒としての水を混練して得た水性ペーストを、集電体上に、複数回に分けて塗布及び乾燥してなることを特徴とする。
このように構成される本発明の二次電池用正極板によると、その製造プロセス中において、水性ペースト中の結着剤や導電剤のマイグレーションを防止して塗膜層の多孔性及び均一性を十分確保し、更に乾燥による塗膜層のひび割れや剥がれを生じることなく集電体の見かけ面積に対して塗布量を多くすることができ、それによって単位面積当たりの電極容量を増大することが可能である。また、水系ペーストを用いるために、正極板の製造時の乾燥工程で有機溶媒を排出せず、安全に製造作業を行うことができる。
図1は、本発明の一実施形態に係る二次電池用正極板を示す断面図である。この二次電池用正極板は、図1に示すように、集電体1の一方の表面上に、第1の正極活物質層2a及び第2の正極活物質層2bが、順次積層された構造を有する。
図1に示すような二次電池用正極板は、まず、ひび割れや塗膜剥がれの発生しない量の水性ペーストを集電体1上に塗布し、乾燥させて、第1の正極活物質層2aを形成した後、再度、水性ペーストをその上に塗布乾燥することを繰り返して、第2の正極活物質層2bを形成することにより得られる。なお、図1では、正極活物質層が2層の場合を示したが、3層又はそれ以上でもよい。このような正極活物質層の多層構造は、集電体の見かけ面積当たりのペースト塗布量を多くして、電極容量を増大させるものである。
本発明の二次電池用正極板では、正極活物質としてオリビン構造を有するリン酸鉄リチウム材料を用いる。本発明においてオリビン構造を有するリン酸鉄リチウム材料とは、リン酸鉄リチウムに限らず、リン酸鉄リチウムの鉄の一部を他の金属で置換したリン酸鉄リチウム化合物を含む。そのようなリン酸鉄リチウム化合物としては、LiFe1-xMxPO4(但し、MはAl,Mg,Ti,Nb,Co,Ni,Mからなる群から選ばれた少なくとも一種で、0<X<0.3である。)で表されるものが好ましい。
正極活物質であるリン酸鉄リチウム材料は、一次粒子が好ましくは1μm以下、より好ましくは0.5μm以下のものがよい。一次粒子が好ましくは1μm以下、より好ましくは0.5μm以下の微粒子とすることで、Liイオンのインターカレーションをし易くすることが出来るためである。
また、良好な導電性を得るために、粒子表面へのカーボンコーティングが施されたリン酸鉄リチウム材料、もしくはカーボンとリン酸鉄リチウム材料とのコンポジットを用いるのが好ましい。カーボンコーティングは、リン酸鉄リチウム材料にカーボン源となるショ糖等を加えて加熱処理することで、材料粒子の表面にカーボンの薄い膜を形成することにより行うことが出来る。
水性ペーストに含まれる導電剤としては、アセチレンブラック、ケッチェンブラック、ファーネスブラック、炭素繊維、グラファイトなどの導電性カーボンや、導電性ポリマー、金属粉末などが挙げられるが、導電性カーボンが特に好ましい。これら導電剤は、正極活物質100重量部に対して、20重量部以下で使用することが好ましい。より好ましい使用量は、10重量部以下、1重量部以上である。
水溶性増粘剤としては、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ポリエチレンオキサイドなどが挙げられる。これら水溶性増粘剤は、正極活物質100重量部に対して、0.1~4.0重量部以下で使用することが好ましい。より好ましい使用量は、0.5~3.0重量部である。水溶性増粘剤の量が、4.0重量部を超えると、得られる二次電池の電池抵抗が増大してレート特性が低下し、逆に0.1重量部未満であると、水性ペーストが凝集してしまう。水溶性増粘剤は水溶液の状態で用いてもよく、その際は0.5~3重量%の濃度の水溶液にして用いることが好ましい。
また、結着剤としては、例えばフッ素系結着剤やアクリルゴム、変性アクリルゴム、スチレン-ブタジエンゴム、アクリル系重合体、ビニル系重合体の単独或いはこれらの二種以上の混合物を用いることができる。耐酸化性、少量で十分な密着性、極板に柔軟性が得られるため、アクリル系重合体を用いることがより好ましい。結着剤の配合割合は、正極活物質100重量部に対して、1重量部以上、10重量部以下とすることが好ましく、2重量部以上、7重量部以下とすることがより好ましい。アクリル系重合体とは、アクリル酸エステルおよび/またはメタクリル酸エステルを重合してなる単量体単位を含む重合体である。アクリル酸エステルおよび/またはメタクリル酸エステルを重合してなる単量体単位の割合は、通常40重量%以上、好ましくは50重量%以上、より好ましくは60重量%以上である。アクリル系重合体としては、アクリル酸エステル及び/又はメタクリル酸エステルの単独重合体、これと共重合可能な単量体との共重合体が挙げられる。
本発明では、分散媒として水を用いるが、水の他に、活物質層の乾燥性や集電体との濡れ性を改良する目的で、アルコール系溶剤、アミン系溶剤、カルボン酸系溶剤、ケトン系溶剤などの水溶性溶剤を含んでいてもよい。
本発明では、水性ペーストに、オリビン構造を有するリン酸鉄リチウム材料、導電剤、水溶性増粘剤、結着剤、及び分散媒の他に、塗工性やレベリング性を改良する目的で、界面活性剤、水溶性オリゴマーなどのレベリング剤を含んでいてもよい。
水性ペーストを得るための分散媒への各種成分の分散は、プラネタリーミキサー、ディスパーミキサー、ビーズミル、サンドミル、超音波分散機、ホモジナイザー、ヘンシルミキサーなどの公知の分散機を用いて行うことができる。
分散法としては、1μm以下のリン酸鉄リチウム材料を好適に用いるため、ビーズミル、サンドミル等小粒径の分散メディアを用いることが出来るメディア分散法がより好ましい。このようにして作製されたペーストは、塗布乾燥して成形された塗膜に好適な多孔性を維持できる。
このようにして調製された正極活物質を含む塗工用水性ペーストは、金属箔からなる集電体上に塗工される。集電体としては、銅、アルミニウム、ニッケル、ステンレスなどの金属箔が用いられ、中でも正極用集電体にはアルミニウムが好ましい。
水性ペーストの集電体金属箔への塗工は、グラビアコート、グラビアリバースコート、ロールコート、マイヤーバーコート、ブレードコート、ナイフコート、エアーナイフコート、コンマートコート、スロットダイコート、スライドダイコート、ディップコートなどから選択した公知の塗工方法を用いることができる。
本発明においては、乾燥重量で2~10mg/cm2、より好ましくは3~8mg/cm2の範囲となるように、一層目の水性ペーストを均一に塗布する。一層目の水性ペーストを塗布後に分散媒除去のために乾燥し、一層目に重ねるようにして同じようにして二層目の水性ペーストを均一に塗布して分散媒除去のために乾燥する。本発明において、一層目、二層目は、集電体側から数えるものとする。
乾燥方法としては特に限定されるものではないが、例えば、温風、熱風による乾燥、真空乾燥、遠赤外線ヒーターなどを用いることができる。乾燥温度は、30~130℃程度の範囲で行うことができ、例えば、100℃の温風乾燥機内で1時間放置した後の重量変化が0.1重量%以下になった時点で乾燥終了とすることが好ましい。その後、これを平板プレスもしくはロールプレスでプレスすることが好ましい。
なお、二層目の塗布量は一層目の塗布量より少なくすることが好ましく、例えば一層目の塗布量に対し60~80重量%程度(一層目の塗布量が乾燥重量で2~10mg/cm2であれば、2層目の塗布量は乾燥重量で1.2~8mg/cm2となる。)とすることが好ましい。一層目の塗布量より二層目の塗布量が多い場合は、二層目の乾燥時に塗膜の収縮により一層目の塗膜が剥離する恐れがあるためである。三層目を塗布する場合は、三層目の塗布量は二層目よりもさらに塗布量を少なくすることが好ましい。なお、下層よりも上層の塗布量が多くなってしまうと、上層の乾燥時の塗膜の収縮により、すでに塗布されている下層の塗膜が剥離する現象が起こりやすいため、好ましくない。
正極活物質層を構成する塗膜の層数は、特に制限されないが、ハイレート特性が得られやすい点で、二層以上五層以下であることが好ましく、二層以上三層以下であることがより好ましい。
負極には、活物質としてリチウムをドープ、脱ドープできるものを使用することが出来る。例えば、熱分解炭素類、ピッチコークス、ニードルコクス、石油コークスなどのコークス類、グラファイト類、ガラス状炭素類、有機高分子化合異物焼結体(フェノール樹脂、フラン樹脂などを適当な温度で焼結して炭素化したもの。)、炭素繊維、活性炭などの炭素繊維、或いは金属リチウム、リチウム合金やSn系化合物などの合金系材料、その他ポリアセチレン、ポリビニール等のポリマーも使用することが出来る。
これらの負極活物質と結着剤、必要に応じて導電助剤を分散媒に混練分散させて得られる負極ペーストを集電体に塗布し、乾燥・圧延して負極板を作製することが出来る。負極用集電体としては、例えば銅、ニッケル、ステンレスなどを用いることが出来るが、銅箔が好ましい。
本発明の非水電解液二次電池は、上述した正極板、負極板、及び非水電解液を具備することを特徴とする。
電解液は、特に制限されないが、非水電解液が好ましい。
非水電解液は、従来から一般的にリチウム二次電池に使用されているものを制限なく使用することが出来る。そのようなものとして、例えば、LiClO4、LiBF4、LiPF6、LiAsF6、LiCl、LiBr等の無機リチウム塩、LiBOB、LiB(C6H5)4、LiN(SO2CF3)2、LiC(SO2CF3)3、LiOSO2CF3等の有機リチウム塩の少なくとも一種を、プロピレンカーボネート、エチレンカーボネート、ブチレンカーボネート、γ-ブチロラクトン、ビニレンカーボネート、2メチル-γ-ブチロラクトン、アセチル-γ-ブチロラクトン、γ-バレロラクトン等の環状エステル類、テトラヒドロフラン、アルキルテトラヒドロフラン、ジアルキルテトラヒドロフラン、アルコキシテトラヒドロフラン、ジアルコキシテトラヒドロフラン、1,3-ジオキソラン、アルキル-1,3-ジオキソラン、1,4-ジオキソラン等の環状エーテル類、1,2-ジメトキシエタン、1,2-ジエトキシエタン、ジエチルエーテル、エチレングリコールジアルキルエーテル、ジエチレングリコールジアルキルエーテル、トリエチレングリコールジアルキルエーテル、テトラエチレングルコールジアルキルエーテル等の鎖状エーテル類、ジメチルカーボネート、メチルエチルカーボネート、ジエチルカーボネート、プロピオン酸アルキルエステル、マーロン酸ジアルキルエステル、酢酸アルキルエステル等の鎖状エステル類から選択した少なくとも一種の溶媒に溶解したものがあげられる。特に、LiBF4、LiPF6またはLiBOB、或いはこれらの混合物を上記の少なくとも一種以上の有機溶媒に溶解したものが好ましい。
また、セパレータは、上記の電解液成分に不溶であれば特に限定されないが、ポリプロピレン、ポリエチレンなどのポリオレフィン系の微多孔性フイルムの単層体、或いは多層体を用いることが出来、特に多層体が好ましい。
上記した本発明の正極板を用い、これに非水電解液用の公知の負極板、非水電解液、セパレータなどを組合せることで、非水電解液二次電池を製作することが出来る。電池の形状は特に限定されるものではなく、コイン型、ボタン型、ラミネート型、円筒型、角型、扁平型など何でもよい。
図2は、本発明の正極板を用いたコイン型非水電解液二次電池の一例を示す断面図である。図1に示すように、このコイン型二次電池は、電池ケース11内に、正極板12及び負極板13を間にセパレータ14を挟んで収容し、非水電解液を注入し、封口板15により封口した構造を有する。
(実施例1)
リン酸鉄リチウムを次のようにして得た。リン酸リチウム486gと、2価の鉄化合物として2価の塩化鉄4水和物795gを、耐圧容器(オートクレーブ)中に蒸留水2000mlとともに入れ、アルゴンガス置換した後に密閉した。この耐圧容器を180℃のオイルバス中で48時間加熱し、内容物を反応させた。その後、これを室温まで冷却した後、内容物を取り出し、100℃で乾燥させて、粉末試料を得た。
リン酸鉄リチウムを次のようにして得た。リン酸リチウム486gと、2価の鉄化合物として2価の塩化鉄4水和物795gを、耐圧容器(オートクレーブ)中に蒸留水2000mlとともに入れ、アルゴンガス置換した後に密閉した。この耐圧容器を180℃のオイルバス中で48時間加熱し、内容物を反応させた。その後、これを室温まで冷却した後、内容物を取り出し、100℃で乾燥させて、粉末試料を得た。
得られた粉末をX線回折により分析したところ、X線回折パターンによりオリビン構造を有するリン酸鉄リチウムであることが確認された。また、走査型電子顕微鏡(SEM)により観察し、無作為に選んだリン酸鉄リチウムの一次粒子100個の径を測定した結果、20nmから200nmの範囲にあることが確認された。
次に、得られたリン酸鉄リチウム10gと炭素源としてショ糖を主成分として転化糖が添加された市販の砂糖1gとを混合した。この混合物に蒸留水を10ml投入してよく混練した後、100℃で2時間乾燥し、それぞれの粉末を磁性ルツボに入れ、真空ガス置換炉に投入した。
窒素ガスで十分に置換した後、真空状態にして300℃で2時間、仮焼成した後、600℃で3時間の焼結処理を実施した。
その後、これを室温まで放冷してルツボから取り出して中の試料を採取した。試料は塊状であり、これを十分に粉砕し、カーボンコーティングされたリン酸鉄リチウムを作製した。このカーボンコーティングされたリン酸鉄リチウムのカーボン含有量を熱重量分析により測定したところ、1.5%であった。
このカーボンコーティングされたリン酸鉄リチウム100重量部と、導電剤カーボンとしてアセチレンブラック10重量部とを密閉容器の中で乾式混合して混合粉体を調製した。この混合粉体に、水溶性増粘剤として、濃度2重量%のカルボキシメチルセルロース水溶液100重量部を加え、これをプラネタリーミキサーで十分に混合し、プレミックスペーストを調製した。得られたプレミックスペーストを直径1mmφのジルコニアビーズを用いたビーズミルで分散処理を行った後、水分散バインダーを固形分で3重量部となるように添加して十分に混合し、ペーストを作成した。
水分散バインダーとしては、アクリル系重合体(固形分濃度40重量%)を用いた。
このペーストをフイルムアプリケータで無垢のアルミニウム箔集電体上に厚み80μmとなるように塗布して、これを温風乾燥機内で十分に乾燥した。乾燥は50℃雰囲気下の温風乾燥機内において、10分間行った。一層目の乾燥重量は5mg/cm2であった。
乾燥極板を取り出し、10cm角に切り出し、重量測定後、100℃の温風乾燥機内で、1時間放置した後の重量を測定し、ほとんど減量がないことから、50℃で10分間の乾燥で十分に乾燥されていることを確認した。
続いて、その上に二層目を一層目と同じ活物質を用いて同様に混合した同じペーストを塗布してこれを一層目と同様に50℃の雰囲気下の温風乾燥機内で10分間乾燥し、乾燥後の塗膜総重量が10mg/cm2となるようにして正極板を作製した。
このようにして作製した正極板の切断し、その断面をSEMで断面観察を行ったところ、一層目と二層目の境界は殆ど確認されず、一層目とアルミニウム集電体の界面に剥離はなく、塗膜を多層化しても良好な密着性が保持されていることが確認された。
(実施例2)
実施例1と同じ水系ペーストを用いて一層目の乾燥重量が6mg/cm2となるように塗布及び乾燥し、続いてその上に二層目として一層目と同じペーストを塗布して、これを温風乾燥機内で十分に乾燥し、乾燥後の塗膜総重量が11mg/cm2となるようにして正極板を作製した。
実施例1と同じ水系ペーストを用いて一層目の乾燥重量が6mg/cm2となるように塗布及び乾燥し、続いてその上に二層目として一層目と同じペーストを塗布して、これを温風乾燥機内で十分に乾燥し、乾燥後の塗膜総重量が11mg/cm2となるようにして正極板を作製した。
(実施例3)
実施例1と同じ水系ペーストを用いて一層目の乾燥重量が7mg/cm2となるように塗布及び乾燥し、続いてその上に二層目として一層目と同じペーストを塗布して、これを温風乾燥機内で十分に乾燥し、乾燥後の塗膜総重量が12mg/cm2となるようにして正極板を作製した。
実施例1と同じ水系ペーストを用いて一層目の乾燥重量が7mg/cm2となるように塗布及び乾燥し、続いてその上に二層目として一層目と同じペーストを塗布して、これを温風乾燥機内で十分に乾燥し、乾燥後の塗膜総重量が12mg/cm2となるようにして正極板を作製した。
(比較例1)
実施例1と同じ水系ペーストを用いて、実施例1と同じようにしてフイルムアプリケータで一度に乾燥重量が5mg/cm2となるように塗布した。その後これを温風乾燥機内で十分に乾燥し正極板を作製した。
実施例1と同じ水系ペーストを用いて、実施例1と同じようにしてフイルムアプリケータで一度に乾燥重量が5mg/cm2となるように塗布した。その後これを温風乾燥機内で十分に乾燥し正極板を作製した。
(比較例2)
実施例1と同じ水系ペーストを用いて、実施例1と同じようにしてフイルムアプリケータで一度に乾燥重量が6mg/cm2となるように塗布した。その後これを温風乾燥機内で十分に乾燥し正極板を作製した。
実施例1と同じ水系ペーストを用いて、実施例1と同じようにしてフイルムアプリケータで一度に乾燥重量が6mg/cm2となるように塗布した。その後これを温風乾燥機内で十分に乾燥し正極板を作製した。
(比較例3)
実施例1と同じ水系ペーストを用いて、実施例1と同じようにしてフイルムアプリケータで一度に乾燥重量が7mg/cm2となるように塗布した。その後これを温風乾燥機内で十分に乾燥し正極板を作製した。
実施例1と同じ水系ペーストを用いて、実施例1と同じようにしてフイルムアプリケータで一度に乾燥重量が7mg/cm2となるように塗布した。その後これを温風乾燥機内で十分に乾燥し正極板を作製した。
(比較例4)
実施例1と同じ水系ペーストを用いて、実施例1と同じようにしてフイルムアプリケータで一度に乾燥重量が8mg/cm2となるように塗布した。その後これを温風乾燥機内で十分に乾燥し正極板を作製した。
実施例1と同じ水系ペーストを用いて、実施例1と同じようにしてフイルムアプリケータで一度に乾燥重量が8mg/cm2となるように塗布した。その後これを温風乾燥機内で十分に乾燥し正極板を作製した。
(比較例5)
実施例1と同じ水系ペーストを用いて、実施例1と同じようにしてフイルムアプリケータで一度に乾燥重量が9mg/cm2となるように塗布した。その後これを温風乾燥機内で十分に乾燥し正極板を作製した。
実施例1と同じ水系ペーストを用いて、実施例1と同じようにしてフイルムアプリケータで一度に乾燥重量が9mg/cm2となるように塗布した。その後これを温風乾燥機内で十分に乾燥し正極板を作製した。
(比較例6)
実施例1と同じ水系ペーストを用いて、実施例1と同じようにしてフイルムアプリケータで一度に乾燥重量が10mg/cm2となるように塗布した。その後これを温風乾燥機内で十分に乾燥し正極板を作製した。
実施例1と同じ水系ペーストを用いて、実施例1と同じようにしてフイルムアプリケータで一度に乾燥重量が10mg/cm2となるように塗布した。その後これを温風乾燥機内で十分に乾燥し正極板を作製した。
(従来例1)
カーボン被覆リン酸鉄リチウム100重量部と、導電剤としてアセチレンブラック10重量部とを秤量し、これらを密閉容器の中で乾式混合して粉体を調整した。この粉体に固形分量が7重量部となるように結着剤としてポリフッ化ビニリデン(PVDF♯7208)と、分散媒である有機溶剤N-メチル-2-ピロリドンを混合してプラネタリーミキサーでプレミックスペーストを作製した。このペーストを乾燥重量が10mg/cm2となるようにフイルムアプリケータで塗布し乾燥して電極板を作製した。以上の実施例および比較例の電極を10cm×10cmに裁断し、その圧延前と圧延後の電極表面を目視で観察した。その結果を下記表1に示す。
カーボン被覆リン酸鉄リチウム100重量部と、導電剤としてアセチレンブラック10重量部とを秤量し、これらを密閉容器の中で乾式混合して粉体を調整した。この粉体に固形分量が7重量部となるように結着剤としてポリフッ化ビニリデン(PVDF♯7208)と、分散媒である有機溶剤N-メチル-2-ピロリドンを混合してプラネタリーミキサーでプレミックスペーストを作製した。このペーストを乾燥重量が10mg/cm2となるようにフイルムアプリケータで塗布し乾燥して電極板を作製した。以上の実施例および比較例の電極を10cm×10cmに裁断し、その圧延前と圧延後の電極表面を目視で観察した。その結果を下記表1に示す。
上記表1から明らかなように、実施例1~3はいずれも圧延前は電極表面の塗膜にひび割れがなく、また圧延後も塗膜の剥がれは無かった。これに対して、比較例2ないし4はいずれも、圧延後に塗膜が剥がれることはなかったが、圧延前にひび割れが認められた。比較例2ないし4よりも厚く塗布した比較例5と6は、圧延前にひび割れが認められただめでなく、圧延後に塗膜が剥がれる現象が起こった。なお、比較例1は、塗膜の膜厚が薄いため圧延前の塗膜のひび割れがなく、圧延後の剥がれもなかったが、塗膜は単層であり、塗布量が少ないため、実施例1~3に比べ、大きな電極容量を得ることは出来なかった。
従来例1は圧延前の塗膜のひび割れも、圧延後の塗膜の剥がれもないが、これは有機溶剤を用いてペーストを作製するもので、有機溶剤のコストに加えて、環境に配慮して乾燥時に溶剤の回収や、防爆設備など従来の問題を多く抱えているものである。
圧延により塗膜の剥がれの起きなかった実施例1ないし3、比較例1ないし4の電極板を14mmφに打ち抜いて試験極板を形成した。負極として15mmφに打ち抜いた金属Liを用い、セパレータとしてポリエチレン製の微多孔膜を用い、電解液としてエチレンカーボネート(EC)とエチルメチルカーボネート(EMC)を重量比で3:7の割で混合した混合溶媒に1モルの六フッ化リン酸リチウム(LiPF6)を溶解させたものを用いて、図2に示すようなコイン型電池を製作し、その電気特性試験を実施した。従来例についても同じようにして試験した。
試験は、充電電流0.1CAの電流値で試験極の電位がLiの平衡電位に対して4.2Vになるまで充電し、10分間の休止の後0.1CAの放電電流で2.0Vになるまで放電した。この活性化充放電を3サイクル行った後、放電特性評価を行った。レート特性評価は、充電を0.5CA,CC-CV法で4.2Vで3時間保持した後、放電電流を0.2CA、0.5CA、1.0CA、2.0CA、5.0CAと変化させて、放電特性を評価した。この結果を下記表2に示した。
上記表2から明らかなように、実施例1ないし3は、活物質層の多層化により集電体の見かけ面積に対してペーストの塗布量を多くすることができ、単位面積あたりの充電容量を増大させることが出来る。この結果は、極板の多孔性が維持されることによるものと考えられる。これに対して、比較例1ないし4は塗布量が少なく大きな容量が得られない。更に、比較例4は、0.2CA時の放電容量と5.0CA時の放電容量との差が大きく、高率放電特性が低下している。比較例5、6は厚く塗布した為塗膜が剥がれ試験に供することが出来なかった。従来例1は放電特性は良好であったが、上記したように有機溶剤を用いているので、コスト、乾燥時の溶剤回収、防爆設備などで問題を多く抱えているものである。
なお、正極活物質として、鉄の一部を他の金属で置換したLiFe1-xMxPO4(但し、MはAl,Mg,Ti,Nb,Co,Ni,Mnのうち少なくとも一種以上で、0<X<0.3である。)で表されるリン酸鉄リチウム材料を用いた場合にも同様の効果がある。
Claims (15)
- 集電体と、正極活物質層とを具備し、
前記正極活物質層は、該集電体の表面に形成された、正極活物質としてのオリビン構造を有するリン酸鉄リチウム材料、導電剤、水溶性増粘剤、結着剤、及び分散媒としての水を混練分散して得た水性ペーストを塗布及び乾燥して得た塗膜の複数層からなることを特徴とする二次電池用正極板。 - 前記リン酸鉄リチウム材料は、リン酸鉄リチウム又はLiFe1-xMxPO4(但し、MはAl,Mg,Ti,Nb,Co,Ni,Mからなる群から選ばれた少なくとも一種で、0<X<0.3である。)で表されるリン酸鉄リチウム化合物であることを特徴とする請求項1に記載の二次電池用正極板。
- 前記リン酸鉄リチウム材料の一次粒子は、1μm以下の粒径を有しているものである請求項1に記載の二次電池用正極板。
- 前記リン酸鉄リチウム材料は、表面にカーボンコーティングされているか、又はカーボンとのコンポジットを形成されているものである請求項1に記載の二次電池用正極板。
- 前記塗膜の層数は、2~5層であることを特徴とする請求項1に記載の二次電池用正極板。
- 前記塗膜の一層の単位面積あたりの乾燥重量は、一層目から順に減少することを特徴とする請求項1に記載の二次電池用正極板。
- 前記塗膜の一層目の単位面積あたりの乾燥重量は2~10mg/cm2であり、二層目の単位面積あたりの乾燥重量は1.2~8mg/cm2であることを特徴とする請求項6に記載の二次電池用正極板。
- 集電体の表面に、正極活物質としてのオリビン構造を有するリン酸鉄リチウム材料、導電剤、水溶性増粘剤、結着剤、及び分散媒としての水を混練分散して得た水性ペーストを塗布及び乾燥する工程を複数回繰り返すことにより、複数層の塗膜からなる正極活物質層を形成することを特徴とする二次電池用正極板の製造方法。
- 前記リン酸鉄リチウム材料は、リン酸鉄リチウム又はLiFe1-xMxPO4(但し、MはAl,Mg,Ti,Nb,Co,Ni,Mからなる群から選ばれた少なくとも一種で、0<X<0.3である。)で表されるリン酸鉄リチウム化合物であることを特徴とする請求項8に記載の二次電池用正極板の製造方法。
- 前記リン酸鉄リチウム材料の一次粒子は、1μm以下の粒径を有しているものである請求項8に記載の二次電池用正極板の製造方法。
- 前記リン酸鉄リチウム材料は、表面にカーボンコーティングされているか、又はカーボンとのコンポジットを形成されているものである請求項8に記載の二次電池用正極板の製造方法。
- 前記水性ペーストを塗布及び乾燥する工程を2~5回繰り返すことにより、2~5層の塗膜からなる正極活物質層を形成することを特徴とする請求項8に記載の二次電池用正極板の製造方法。
- 前記塗膜の一層の単位面積あたりの乾燥重量は、一層目から順に減少することを特徴とする請求項8に記載の二次電池用正極板の製造方法。
- 前記塗膜の一層目の単位面積あたりの乾燥重量は2~10mg/cm2であり、二層目の単位面積あたりの乾燥重量は1.2~8mg/cm2であることを特徴とする請求項13に記載の二次電池用正極板の製造方法。
- 請求項1に記載の正極板、負極板、及び非水電解液を具備することを特徴とする非水電解液二次電池。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN2009801116924A CN101981728A (zh) | 2008-03-31 | 2009-03-31 | 二次电池用正极板、其制造方法及具有该正极板的二次电池 |
US12/893,688 US20110020703A1 (en) | 2008-03-31 | 2010-09-29 | Cathode plate for secondary battery, manufacturing method thereof and secondary battery provided with the cathode plate |
US13/738,840 US20130122366A1 (en) | 2008-03-31 | 2013-01-10 | Cathode plate for secondary battery, manufacturing method thereof and secondary battery provided with the cathode plate |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008-092539 | 2008-03-31 | ||
JP2008092539A JP5108588B2 (ja) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | 二次電池用正極板およびその製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US12/893,688 Continuation US20110020703A1 (en) | 2008-03-31 | 2010-09-29 | Cathode plate for secondary battery, manufacturing method thereof and secondary battery provided with the cathode plate |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2009123232A1 true WO2009123232A1 (ja) | 2009-10-08 |
Family
ID=41135600
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2009/056739 WO2009123232A1 (ja) | 2008-03-31 | 2009-03-31 | 二次電池用正極板、その製造方法、及びそれを備える二次電池 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20110020703A1 (ja) |
JP (1) | JP5108588B2 (ja) |
CN (1) | CN101981728A (ja) |
WO (1) | WO2009123232A1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102306782A (zh) * | 2011-08-08 | 2012-01-04 | 深圳市沃特玛电池有限公司 | 一种磷酸铁锂电池正极及其制造方法 |
WO2012042727A1 (ja) * | 2010-09-27 | 2012-04-05 | パナソニック株式会社 | リチウムイオン二次電池用正極活物質粒子、その正極活物質粒子を用いた正極およびリチウムイオン二次電池 |
CN102668191A (zh) * | 2009-11-18 | 2012-09-12 | 电气化学工业株式会社 | 锂离子二次电池用正极材料及其制造方法 |
CN102823036A (zh) * | 2010-03-26 | 2012-12-12 | 株式会社半导体能源研究所 | 电力存储装置和用于制造电力存储装置的方法 |
WO2015019851A1 (ja) * | 2013-08-08 | 2015-02-12 | シャープ株式会社 | 正極活物質、正極及びリチウムイオン二次電池 |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5231166B2 (ja) * | 2008-10-28 | 2013-07-10 | 古河電池株式会社 | 非水電解質二次電池用正極板の製造法及び非水電解質二次電池 |
KR101304207B1 (ko) * | 2010-04-21 | 2013-09-05 | 주식회사 엘지화학 | 설파이드 결합의 황 화합물을 포함하고 있는 리튬 철인산화물 및 이를 이용한 리튬 이차전지 |
CN102792491A (zh) * | 2010-09-30 | 2012-11-21 | 株式会社Lg化学 | 用于锂二次电池的阴极和包含所述阴极的锂二次电池 |
KR101407085B1 (ko) | 2011-05-02 | 2014-06-19 | 주식회사 엘지화학 | 다층의 전극 활물질층을 포함하는 전극 및 이를 포함하는 이차 전지 |
CN102315486B (zh) * | 2011-09-19 | 2013-07-17 | 江苏乐能电池股份有限公司 | 一种超高倍率、超长循环寿命纳米磷酸铁锂动力电池及其制造方法 |
JP5807749B2 (ja) | 2011-12-08 | 2015-11-10 | ソニー株式会社 | 非水電解液二次電池用正極、非水電解液二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器 |
JP5631346B2 (ja) * | 2012-02-29 | 2014-11-26 | 三菱重工業株式会社 | リチウムイオン二次電池の製造方法及びリチウムイオン二次電池 |
CN103515577A (zh) * | 2012-06-26 | 2014-01-15 | 广州鹏辉能源科技股份有限公司 | 一种双层复合锂离子电池的电极及生产方法 |
JP6075753B2 (ja) * | 2012-09-19 | 2017-02-08 | Necエナジーデバイス株式会社 | リチウムイオン二次電池用正極の製造方法及びリチウムイオン二次電池の製造方法 |
JP6521323B2 (ja) * | 2013-12-12 | 2019-05-29 | 株式会社エンビジョンAescエナジーデバイス | 二次電池とその製造方法 |
JP6057137B2 (ja) * | 2014-04-18 | 2017-01-11 | トヨタ自動車株式会社 | 非水電解質二次電池用の正極とその製造方法 |
KR102311509B1 (ko) | 2014-12-12 | 2021-10-08 | 삼성에스디아이 주식회사 | 리튬 이차 전지용 양극 조성물, 그리고 이를 포함하는 리튬 이차 전지용 양극 및 리튬 이차 전지 |
KR20180049986A (ko) * | 2016-11-04 | 2018-05-14 | 삼성에스디아이 주식회사 | 리튬 이차 전지용 양극 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지 |
CN110199413B (zh) | 2017-06-23 | 2022-05-24 | 株式会社Lg化学 | 用于锂二次电池的正极和包括该正极的锂二次电池 |
KR20200028937A (ko) * | 2017-07-12 | 2020-03-17 | 니폰 제온 가부시키가이샤 | 전기 화학 소자용 부재의 제조 방법 및 전기 화학 소자용 적층체 |
KR102226429B1 (ko) * | 2018-02-19 | 2021-03-10 | 삼성에스디아이 주식회사 | 리튬 이차 전지용 양극 활물질, 이를 포함하는 양극 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지 |
KR102543247B1 (ko) * | 2018-08-14 | 2023-06-14 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 다중 코팅 전극, 이의 제조 방법 및 상기 전극을 포함하는 에너지 저장 디바이스 |
CN109980295A (zh) * | 2019-03-26 | 2019-07-05 | 陈林龙 | 新能源动力电池的制备工艺 |
CN111416127B (zh) * | 2020-03-30 | 2022-04-19 | 珠海冠宇动力电池有限公司 | 一种正极片及其制备方法和应用 |
CN117352664B (zh) * | 2023-12-04 | 2024-02-27 | 时代广汽动力电池有限公司 | 一种双层涂布的电芯极片制备方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09134718A (ja) * | 1995-11-11 | 1997-05-20 | Dainippon Printing Co Ltd | 非水電解液2次電池用電極板及び該電極板の製造方法 |
JPH10270023A (ja) * | 1997-03-27 | 1998-10-09 | Japan Storage Battery Co Ltd | 非水電解質二次電池用電極の製造方法 |
JP2006134777A (ja) * | 2004-11-08 | 2006-05-25 | Erekuseru Kk | リチウム電池用正極及びこれを用いたリチウム電池 |
JP2007265698A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-10-11 | Sanyo Electric Co Ltd | 非水電解質二次電池用電極の製造方法 |
JP2008028028A (ja) * | 2006-07-19 | 2008-02-07 | Mitsubishi Electric Corp | 塗布型電極シート、塗布型電極シートの製造方法および塗布型電極シートを用いた電気二重層キャパシタあるいはリチウムイオン電池 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4999292B2 (ja) * | 2004-07-21 | 2012-08-15 | 三洋電機株式会社 | 非水電解質電池 |
US7781100B2 (en) * | 2005-05-10 | 2010-08-24 | Advanced Lithium Electrochemistry Co., Ltd | Cathode material for manufacturing rechargeable battery |
JP2009064564A (ja) * | 2007-09-04 | 2009-03-26 | Sanyo Electric Co Ltd | 非水電解質電池用正極の製造方法、それに用いられるスラリー及び非水電解質電池 |
-
2008
- 2008-03-31 JP JP2008092539A patent/JP5108588B2/ja active Active
-
2009
- 2009-03-31 CN CN2009801116924A patent/CN101981728A/zh active Pending
- 2009-03-31 WO PCT/JP2009/056739 patent/WO2009123232A1/ja active Application Filing
-
2010
- 2010-09-29 US US12/893,688 patent/US20110020703A1/en not_active Abandoned
-
2013
- 2013-01-10 US US13/738,840 patent/US20130122366A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09134718A (ja) * | 1995-11-11 | 1997-05-20 | Dainippon Printing Co Ltd | 非水電解液2次電池用電極板及び該電極板の製造方法 |
JPH10270023A (ja) * | 1997-03-27 | 1998-10-09 | Japan Storage Battery Co Ltd | 非水電解質二次電池用電極の製造方法 |
JP2006134777A (ja) * | 2004-11-08 | 2006-05-25 | Erekuseru Kk | リチウム電池用正極及びこれを用いたリチウム電池 |
JP2007265698A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-10-11 | Sanyo Electric Co Ltd | 非水電解質二次電池用電極の製造方法 |
JP2008028028A (ja) * | 2006-07-19 | 2008-02-07 | Mitsubishi Electric Corp | 塗布型電極シート、塗布型電極シートの製造方法および塗布型電極シートを用いた電気二重層キャパシタあるいはリチウムイオン電池 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102668191A (zh) * | 2009-11-18 | 2012-09-12 | 电气化学工业株式会社 | 锂离子二次电池用正极材料及其制造方法 |
CN102823036A (zh) * | 2010-03-26 | 2012-12-12 | 株式会社半导体能源研究所 | 电力存储装置和用于制造电力存储装置的方法 |
WO2012042727A1 (ja) * | 2010-09-27 | 2012-04-05 | パナソニック株式会社 | リチウムイオン二次電池用正極活物質粒子、その正極活物質粒子を用いた正極およびリチウムイオン二次電池 |
US9040199B2 (en) | 2010-09-27 | 2015-05-26 | Panasonic intellectual property Management co., Ltd | Positive electrode active material particles for lithium ion secondary batteries, positive electrode using the same, and lithium ion secondary battery |
CN102306782A (zh) * | 2011-08-08 | 2012-01-04 | 深圳市沃特玛电池有限公司 | 一种磷酸铁锂电池正极及其制造方法 |
WO2015019851A1 (ja) * | 2013-08-08 | 2015-02-12 | シャープ株式会社 | 正極活物質、正極及びリチウムイオン二次電池 |
JPWO2015019851A1 (ja) * | 2013-08-08 | 2017-03-02 | シャープ株式会社 | 正極活物質、正極及びリチウムイオン二次電池 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130122366A1 (en) | 2013-05-16 |
CN101981728A (zh) | 2011-02-23 |
US20110020703A1 (en) | 2011-01-27 |
JP2009245827A (ja) | 2009-10-22 |
JP5108588B2 (ja) | 2012-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5108588B2 (ja) | 二次電池用正極板およびその製造方法 | |
JP5157216B2 (ja) | 活物質の製造方法及び活物質 | |
JP5231166B2 (ja) | 非水電解質二次電池用正極板の製造法及び非水電解質二次電池 | |
JP6137088B2 (ja) | リチウムイオン電池用正極活物質層の製造方法、及びリチウムイオン電池用正極活物質層 | |
JP5133020B2 (ja) | 非水電解液二次電池用正極板の製造方法およびその正極板を用いた非水電解液二次電池 | |
WO2013080379A1 (ja) | リチウム二次電池とその製造方法 | |
JP6805374B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用電極、その製造方法、及びリチウムイオン二次電池 | |
JPWO2017057123A1 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池 | |
WO2017149927A1 (ja) | リチウムイオン二次電池用正極およびリチウムイオン二次電池 | |
JP5364500B2 (ja) | 非水電解液二次電池用正極板の製造方法 | |
CN111213260A (zh) | 阳极、阳极制备方法以及锂离子电池 | |
KR101504050B1 (ko) | 리튬 이온 이차 전지 제조 방법 | |
JPWO2019044491A1 (ja) | 蓄電デバイス用電極及びその製造方法 | |
CN112701347B (zh) | 一种电化学装置及电子设备 | |
JP2007103041A (ja) | 非水電解液二次電池用電極板、及び非水電解液二次電池 | |
JP2019175657A (ja) | リチウムイオン二次電池。 | |
JP2020126733A (ja) | リチウムイオン二次電池用電極、及びリチウムイオン二次電池 | |
JP2020140896A (ja) | リチウムイオン二次電池用電極及びリチウムイオン二次電池 | |
JPWO2017057134A1 (ja) | リチウムイオン二次電池用正極及びリチウムイオン二次電池 | |
JP2018063756A (ja) | リチウムイオン二次電池用負極活物質、リチウムイオン二次電池用負極およびこれを用いたリチウムイオン二次電池 | |
JP2020140895A (ja) | リチウムイオン二次電池用電極及びリチウムイオン二次電池 | |
US20110229767A1 (en) | Electrode for non-aqueous electrolyte secondary battery, method for producing the same, and non-aqueous electrolyte secondary battery | |
JP2019160613A (ja) | リチウムイオン二次電池用負極活物質、リチウムイオン二次電池用負極およびこれを用いたリチウムイオン二次電池 | |
JP7245100B2 (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
JP7455045B2 (ja) | 正極活物質 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 200980111692.4 Country of ref document: CN |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 09726630 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 09726630 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |