WO2009119431A1 - 圧電ファン装置及びこの圧電ファン装置を用いた空冷装置 - Google Patents

圧電ファン装置及びこの圧電ファン装置を用いた空冷装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2009119431A1
WO2009119431A1 PCT/JP2009/055401 JP2009055401W WO2009119431A1 WO 2009119431 A1 WO2009119431 A1 WO 2009119431A1 JP 2009055401 W JP2009055401 W JP 2009055401W WO 2009119431 A1 WO2009119431 A1 WO 2009119431A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
piezoelectric
fans
vibrator
blade
support
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/055401
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
寛昭 和田
岳 神谷
Original Assignee
株式会社村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社村田製作所 filed Critical 株式会社村田製作所
Priority to CN2009801105898A priority Critical patent/CN101978172A/zh
Priority to JP2010505588A priority patent/JP5170238B2/ja
Publication of WO2009119431A1 publication Critical patent/WO2009119431A1/ja
Priority to US12/889,439 priority patent/US20110014069A1/en

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D33/00Non-positive-displacement pumps with other than pure rotation, e.g. of oscillating type

Definitions

  • the present invention relates to a piezoelectric fan device that generates a wind by bending and oscillating a blade connected to the piezoelectric vibrator by bending and vibrating the piezoelectric vibrator.
  • Patent Document 1 includes a piezoelectric bimorph vibrator in which a metal thin plate is sandwiched and bonded between a pair of plate-like piezoelectric elements, and an elastic thin plate is attached to both ends of the piezoelectric bimorph vibrator in a direction perpendicular to the piezoelectric bimorph vibrator.
  • a piezoelectric fan having a structure in which a central portion of a vibrator is sandwiched and supported by a support portion is disclosed.
  • the piezoelectric vibrators on both sides of the support part deform symmetrically.
  • the left side of the support part is convexly convex upward
  • the right side is also convexly upward
  • the center of gravity on the left and right sides of the support part is always the same in the direction perpendicular to the piezoelectric vibrator surface.
  • the reaction force generated by the vibration of the piezoelectric body is the same as the reaction force caused by the left-hand motion and the reaction force caused by the right-hand motion. It is subject to vibration of the power of.
  • the support portion is very likely to vibrate, and this vibration is transmitted to other portions, which adversely affects the reliability of other components and contacts.
  • this piezoelectric fan is used for the purpose of discharging warm air between a large number of radiating fins of a heat sink, the configuration of the piezoelectric fan becomes large, and the installation position is restricted.
  • Patent Document 2 discloses a piezoelectric fan that discharges warm air between a large number of radiating fins of a heat sink by vibrating a wind-generating vibrator like a fan with a piezoelectric element.
  • the structure is such that a wind generating plate is fixed between a pair of piezoelectric elements displaced in the opposite direction, the wind generating plate is protruded long from one end side of the piezoelectric element, and the other end side of the piezoelectric element is fixed to the case. Since it becomes (refer FIG. 2), the gravity center of the whole piezoelectric fan vibrates greatly with the vibration of a wind generating plate.
  • Patent Document 3 discloses a blower in which a plurality of piezoelectric fans are supported in parallel and the phase of an alternating voltage supplied to each piezoelectric fan is alternately reversed.
  • the piezoelectric fans arranged in the width direction are alternately driven in the opposite phase, the air volume can be increased as compared with the case of driving in the same phase.
  • moments about three axes of the length direction axis, the width direction axis, and the thickness direction axis act on the support body supporting the plurality of piezoelectric fans.
  • FIG. 13 is a diagram showing three axes in the blower related to Patent Document 3. As shown in FIG. Here, four piezoelectric fans 101 to 104 are used to simplify the explanation.
  • X is a length direction axis
  • Y is a width direction axis
  • Z is a thickness direction axis.
  • An object of the present invention is to provide a piezoelectric fan device that uses a plurality of miniaturized piezoelectric fans and can reduce vibration generated in a support portion by driving a piezoelectric vibrator.
  • the present invention includes a piezoelectric vibrator that bends and vibrates when a voltage is applied, and a blade that is connected to or integrated with the piezoelectric vibrator and is excited by the piezoelectric vibrator.
  • a piezoelectric fan device comprising: a plurality of piezoelectric fans arranged in parallel; and a support body for connecting and supporting in parallel the ends of the plurality of piezoelectric fans opposite to the extending side of the blade.
  • the drive direction of the piezoelectric fans on both sides is axisymmetrical and the drive direction of half of the piezoelectric fans is the drive direction of the remaining half of the piezoelectric fans, with the piezoelectric fan located at the center in the width direction as the boundary.
  • a piezoelectric fan device is provided, characterized in that voltage applying means for applying a voltage to each of the piezoelectric vibrators is provided so as to have an opposite phase.
  • the center of gravity vibration can be canceled between the piezoelectric fans. Vibration generated in the body can be reduced. However, moments around the longitudinal axis are not canceled out, and the support vibrates, and the vibrations propagate to other parts through the support.
  • the driving directions of the piezoelectric fans on both sides are axisymmetric with respect to the piezoelectric fan located at the center (in the case of odd number) or between the piezoelectric fans located in the center (in the case of even number).
  • a voltage is applied to the piezoelectric vibrator so that the driving direction of half of the piezoelectric fans is in an opposite phase to the driving direction of the remaining half of the piezoelectric fans. Therefore, not only the center-of-gravity vibration generated in the support but also the moments around the three axes can be eliminated or reduced, and the rotational vibration of the support can be suppressed. Thereby, it is possible to effectively suppress the vibration of the support body caused by the vibration of the blade from spreading to the case or the like, and to realize a piezoelectric fan with low noise and high reliability.
  • the vibration of the piezoelectric fan since it is possible to suppress the vibration of the piezoelectric fan from spreading to the outside, it is possible to efficiently convert the electric energy input to the piezoelectric vibrator into the vibration of the blade, thereby achieving an increase in the air volume and thus an improvement in cooling efficiency. Furthermore, since the load caused by vibration on the support is reduced, the blade can be driven with a large amplitude even if the fixing portion for fixing the support to the case or the like has low rigidity. Thereby, even if some vibration is generated in the support, the vibration can be absorbed by the vibration absorber, and the spread to the outside can be suppressed. That is, it is possible to achieve both an increase in the air volume and suppression of adverse effects caused by vibration.
  • the piezoelectric fans used in the present invention have the same vibration characteristics.
  • the same vibration characteristic means that the resonance frequency and the amplitude characteristic substantially match when the piezoelectric fan is vibrated alone.
  • the piezoelectric fans preferably have the same shape, but with regard to the width of the blade, equivalent vibration characteristics can be obtained if the width of the piezoelectric element is also increased or decreased in accordance with the increase or decrease of the width of the blade. For this reason, if the same vibration characteristic is obtained, it is not necessary to use blades having the same width.
  • the piezoelectric vibrator in the present invention is one that bends and vibrates when an AC voltage is applied, but various configurations can be employed.
  • a unimorph type piezoelectric vibrator can be configured with the blade and the piezoelectric element by attaching a single-plate piezoelectric element to the main surface on one end side of the blade.
  • a bimorph type piezoelectric vibrator can be configured by adhering two piezoelectric elements expanding and contracting in opposite directions to both surfaces of the blade.
  • a piezoelectric vibrator may be configured by bonding a single plate piezoelectric element and a metal plate, and the blade may be fixed to the piezoelectric vibrator.
  • the amplitude itself accompanying the bending vibration of the piezoelectric vibrator is very small, the amplitude of the piezoelectric vibrator can be amplified many times by the resonance of the blade connected to the piezoelectric vibrator.
  • the blade may be a metal plate or a resin plate. The thickness, length, Young's modulus, etc. of the blade may be set appropriately so that the blade can perform primary resonance by vibration of the piezoelectric vibrator.
  • the voltage applying means may apply voltages having opposite phases to each piezoelectric vibrator, but the polarization directions of the piezoelectric elements constituting the piezoelectric vibrator are reversed. Then, even if the voltage of the same phase is applied, it can be driven in the opposite phase.
  • the number of piezoelectric fans is not limited to an even number and may be an odd number. In the case of an odd number, except for one piezoelectric fan located at the center in the width direction, the remaining half are driven in opposite phases. In the case of an odd number, the influence of the center of gravity vibration appears, but the influence decreases as the number of piezoelectric fans increases. In the case of an even number, it is particularly desirable to set a multiple of 4 such as 4, 8, or 12. In this case, since there are an even number of piezoelectric fans on both sides of the middle point in the width direction, it becomes easy to cancel the center-of-gravity vibration and the moment about the three axes.
  • Each piezoelectric fan includes an elongated strip-like blade and a piezoelectric element fixed to one end portion in the length direction of the blade, and a piezoelectric vibrator is configured by the one end portion in the length direction of the blade and the piezoelectric element. It is preferable that one end of the blade in the longitudinal direction is connected to and supported by a support. In this case, since the blade is directly supported by the support, the piezoelectric element is not restrained by the support, and the piezoelectric element can be displaced more freely. Further, the structure of the piezoelectric fan is simplified, and variations in vibration characteristics of individual piezoelectric fans are less likely to occur.
  • Each piezoelectric vibrator has a first vibrator and a second vibrator.
  • the first vibrator and one end in the length direction of the second vibrator are connected to each other, and the first vibrator A blade is connected to the other end in the length direction, the other end in the length direction of the second vibrator is supported on the support, and the first vibrator and the second vibrator are bent in opposite directions.
  • the voltage application means may be connected to do so.
  • the amplitude is doubled by the two vibrators, and the blade resonates with the vibration. Therefore, the amplitude of the blade is further amplified. As a result, a significant increase in air volume can be realized.
  • this piezoelectric fan device is arranged in the vicinity of a heat sink having a plurality of heat dissipating fins arranged in parallel at intervals, and each blade is arranged so that its displacement direction is parallel to the side surface of the heat dissipating fin. Insert it in between.
  • the warm air existing between the radiating fins is scraped off by the bending displacement of the blade, and can be efficiently discharged in the length direction of the blade. Since each blade is isolated by the heat radiating fin, the interaction between the blades via the air can be eliminated, and an unexpected vibration mode is not generated and a load is not applied to the support.
  • a plurality of piezoelectric fans are supported on the support in parallel, and the driving directions of the piezoelectric fans on both sides are axisymmetric with respect to the center in the width direction, and half of the piezoelectric fans Are driven in such a manner that their driving directions are opposite in phase to the driving directions of the remaining half of the piezoelectric fans, both the vibration of the center of gravity and the moment about the three axes are suppressed. Therefore, the amplitude of the blade is increased, the cooling efficiency is improved, and vibration propagation to other parts through the support due to the vibration is reduced. As a result, there is little adverse effect on the reliability of other parts and cases, and the noise is reduced.
  • FIG. 1 is a perspective view of a first embodiment of a piezoelectric fan device according to the present invention. It is a perspective view of the drive state of the piezoelectric fan apparatus shown in FIG. It is sectional drawing of the air-cooling apparatus which combined the piezoelectric fan apparatus shown in FIG. 4 with the heat sink. It is the side view which looked at the air cooling apparatus shown in FIG. 6 from the length direction. It is a figure which shows the moment added to the support body of the piezoelectric fan apparatus shown in FIG.
  • the experimental structure for comparing blade amplitude is shown, (a) is a plan view, (b) is a front view, and (c) is a right side view. It is an amplitude comparison figure of the braid
  • two piezoelectric fans 1a and 1b having the same vibration characteristics are connected and fixed to the support 6 in the width direction.
  • the piezoelectric fans 1a and 1b are connected to a plurality of blades 2a and 2b that can be bent and displaced in the thickness direction, and one end in the length direction of each blade 2a and 2b, and a plurality of piezoelectric vibrators 3a and 3b that bend and vibrate when a voltage is applied.
  • Weights 4a and 4b are fixed to the free ends of the blades 2a and 2b, respectively.
  • the piezoelectric vibrators 3a and 3b are bimorph vibrators in which piezoelectric elements are attached to both surfaces of a metal plate serving as an intermediate electrode.
  • Voltage applying means 5 is electrically connected to the piezoelectric vibrators 3a and 3b, and by applying an AC voltage from the voltage applying means 5 to the piezoelectric vibrators 3a and 3b, the piezoelectric vibrators 3a and 3b are bent. By vibrating, the blades 2a and 2b can be primarily resonated to bend and displace larger than the piezoelectric vibrators 3a and 3b.
  • the ends of the piezoelectric fan opposite to the extending direction of the blades 2a, 2b, here the ends of the blades 2a, 2b on the side where the piezoelectric vibrators 3a, 3b are arranged are connected and supported in parallel by the support body 6. ing.
  • the support 6 is fixed to a fixing part such as a case (not shown).
  • the reaction force due to the movement of the blades 2a and 2b in the opposite phase is transmitted in the width direction of the support body 6, and the reaction force cancels out. Therefore, the support body 6 is rigid enough to transmit the reaction force. is necessary.
  • the voltage applying means 5 includes an AC power source 5a and wirings 5b and 5c for supplying a signal whose phase is inverted from the power source 5a to the piezoelectric vibrators 3a and 3b. That is, one end of the AC power supply 5a is connected to the upper and lower electrodes of the piezoelectric vibrator 3a and the intermediate electrode of the piezoelectric vibrator 3b via the wiring 5b, and the other end of the AC power supply 5a is connected to the piezoelectric vibrator 3a via the wiring 5c. And the upper and lower electrodes of the piezoelectric vibrator 3b. Therefore, when the free end of one piezoelectric vibrator 3a is displaced downward, the free end of the other piezoelectric vibrator 3b is displaced upward.
  • the blade 2a connected to the free end of one piezoelectric vibrator 3a and the blade 2b connected to the free end of the other piezoelectric vibrator 3b are displaced in mutually opposite phases. Then, an air flow in the direction indicated by arrow A in FIG. 2 is generated. Since the vibration characteristics (length, thickness, resonance frequency, etc.) of the two piezoelectric fans 1a, 1b are the same, the vibration frequencies and amplitudes of both blades 2a, 2b are also equal. Since the weights 4a and 4b are fixed to the free ends of the blades 2a and 2b, the resonance frequency becomes lower and the amplitude becomes larger than that of the blade alone.
  • z Rsin ( ⁇ sin ⁇ t)
  • the amplitude in the x direction is (R / 2) sin ⁇ tan ⁇
  • the amplitude in the z direction is R sin ⁇ . That is, when ⁇ is small, the amplitude in the x direction becomes a very small square, and can be ignored.
  • FIG. 1 shows an example in which the piezoelectric fans 1a and 1b are fixed to the support 6 in the same direction in the thickness direction, and voltages having opposite phases are applied from the voltage applying means 5 to the piezoelectric fans 1a and 1b.
  • voltages having the same phase may be applied.
  • both the piezoelectric fans 1a and 1b can be vibrated in opposite phases.
  • FIG. 4 to 7 show an example in which the piezoelectric fan device according to the first embodiment of the present invention is used as an air cooling device for a heat sink.
  • four piezoelectric fans 10a to 10d having the same vibration characteristics are connected and fixed to the support 11 in the width direction at equal intervals.
  • the piezoelectric fans 10a to 10d have the same structure as the piezoelectric fans 1a and 1b shown in FIG. That is, a plurality of blades 12a to 12d that can be bent and displaced in the thickness direction, and a plurality of bimorph piezoelectric vibrators 13a to 13d that are connected to one end in the length direction of each blade 12a to 12d and bend and vibrate when voltage is applied. Each has.
  • Weights 14a to 14b are fixed to the free ends of the blades 12a to 12d, respectively.
  • a voltage applying means 15 is connected to the piezoelectric vibrators 13a to 13d. By applying an AC voltage from the voltage applying means 15 to the piezoelectric vibrators 13a to 13d, the piezoelectric vibrators 13a to 13d are vibrated, and the blade 12a to 12d can resonate.
  • the ends of the piezoelectric vibrators 13a to 13d opposite to the extending direction of the blades 12a to 12d are connected and supported in parallel by the support body 11.
  • the voltage applying means 15 includes an AC power supply 15a and wirings 15b and 15c for applying signals whose phases are inverted from the power supply 15a to the piezoelectric vibrators 13a to 13d. That is, one end of the AC power supply 15a is connected to the upper and lower electrodes of the first and fourth piezoelectric vibrators 13a and 13d and the intermediate electrode of the second and third piezoelectric vibrators 13b and 13c via the wiring 15b. The other end of the AC power supply 15a is connected to the intermediate electrode of the first and fourth piezoelectric vibrators 13a and 13d and the upper and lower electrodes of the second and third piezoelectric vibrators 13b and 13c via the wiring 15c.
  • a heat sink 20 having five heat radiation fins 21a to 21e arranged in parallel at intervals is disposed.
  • the blades 12a to 12d are inserted between the radiation fins 21a to 21e, and are arranged so that the displacement direction thereof is parallel to the side surfaces of the radiation fins 21a to 21e.
  • the heat sink 20 is attached in a state of being thermally coupled to the upper surface of a heating element (CPU or the like) 23 mounted on the circuit board 22. Therefore, the heat generated from the heat generating element 23 is conducted to the heat sink 20, and the air between the radiation fins 21a to 21e is heated.
  • FIG. 8A is a view of the four piezoelectric fans 10a to 10d as viewed from the length direction (X direction).
  • the fans 10a to 10d are driven in the directions of the arrows D1 to D4, clockwise moments are generated in the first and third piezoelectric fans 10a and 10c around the longitudinal axis (X axis), and the second and A counterclockwise moment is generated in the fourth piezoelectric fans 10b and 10d. Since these moments are the same, these moments cancel each other and the moment about the longitudinal axis becomes zero.
  • FIG. 8B is a view of the piezoelectric fans 10a to 10d viewed from the width direction (Y direction). Centering on the width direction axis (Y-axis), a counterclockwise moment is generated in the first and fourth piezoelectric fans 10a and 10d, and a clockwise moment is generated in the second and third piezoelectric fans 10b and 10c. As a result, both moments cancel each other, and the moment about the width direction axis becomes zero.
  • FIG. 8 is a view of the piezoelectric fans 10a to 10d viewed from the thickness direction (Z direction).
  • the vibration in the longitudinal direction of each piezoelectric fan is almost negligible, and therefore the moment of each piezoelectric fan around the thickness direction axis (Z axis) is small.
  • the moments acting on the first and second fans 10a and 10b and the third and fourth fans 10c and 10d are offset, so the moment about the thickness direction axis (Z-axis) becomes zero. Since all the moments around the three axes acting on the support 11 are canceled in this way, a support structure with less vibration and load can be realized.
  • the torsional rigidity of the coupler satisfies the following relationship.
  • D Torsional rigidity [Nm 2 / rad]
  • m Mass other than fan connector [kg]
  • f Drive frequency [Hz]
  • L Length of fan [m]
  • W Connector width [m] k: a coefficient.
  • FIG. 9 shows an experimental structure for confirming the cooling performance of the piezoelectric fan device.
  • Each of the four piezoelectric fans 30a to 30d includes elongated strip-like blades 31a to 31d, and one end in the longitudinal direction of these blades is fixed to one end of the holders 33a to 33d.
  • Piezoelectric elements 32a to 32d are fixed in the vicinity of one end fixed to the blade holder to constitute a piezoelectric vibrator.
  • the other ends of the holding tools 33a to 33d are connected to a connecting tool (support) 34 extending in the width direction.
  • the connector 34 extends to one side in the width direction and is fixed to the fixing portion 35.
  • the amplitude of the blade tip (when the phase of the fan 1 is 0 °) was evaluated in the case where the phase relation of vibration of each fan is four types shown in Table 1.
  • the applied voltage to the piezoelectric body was fixed at 45 Vpp, and 42Ni was used as a blade, and a glass epoxy plate was used as a holder and a connector.
  • two types of couplers having a thickness of 0.3 mm and 0.6 mm were used. The dimensions of each part are as shown in FIG.
  • CASE 1 is an example in which all fans are driven in the same phase
  • CASE 2 is an example in which the left and right halves are in reverse phase from the center
  • CASE 3 is an example in which opposite phases are alternated
  • CASE 4 is in the width direction This is an example in which the opposite phase is axisymmetric with respect to the center.
  • FIG. 10 (a) and 10 (b) show the amplitude of the blade tip in CASE 1 to CASE 4 when the thickness of the coupler is 0.3 mm and 0.6 mm.
  • CASE 2 has a larger amplitude and CASE 3 is larger than CASE 1. It can be seen that in CASE 4 that can cancel the triaxial moment, the blade amplitude is maximized.
  • CASE 3 has the same situation as CASE 2, but since the distance between the fans moving in the opposite direction is smaller than CASE 2, the moment is reduced and the rotational vibration is also reduced. Therefore, if there is the same connector rigidity, a larger amplitude than CASE 2 can be obtained. In CASE4, both the center-of-gravity vibration and the moment vibration can cancel each other out in the coupler, so that a larger amplitude can be obtained compared to CASE3.
  • the blade amplitude difference between CASE 3 and CASE 4 is slight when the thickness of the coupler is 0.6 mm, but the amplitude difference is about 5% at 0.3 mm.
  • the amplitude difference of 5% is numerically small, there is a difference of about 15% in the cooling performance depending on the installation position of the fan with respect to the heat source. Therefore, if the rigidity of the coupler that supports the fan is reduced in order to suppress the spread of vibrations to the outside, a large difference in cooling performance occurs.
  • FIG. 11 shows an example of a driving method when eight piezoelectric fans are arranged in parallel.
  • First to eighth fans 41 to 48 are arranged at equal intervals in the width direction, and are connected and held by a support (not shown).
  • Arrows D1 to D8 indicate the driving directions.
  • the X axis is the longitudinal axis at the center in the width direction, and the Z axis is the thickness direction axis.
  • the two fans 44 and 45 at the center are driven in the same phase, and the other fans are alternately driven in opposite phases with respect to adjacent fans.
  • FIG. 12 shows various aspects of the structure of the piezoelectric fan.
  • a piezoelectric fan 50 shown in FIG. 12A is an example in which a main surface of one end of a blade 52 made of a metal plate is attached to one main surface of a single-plate piezoelectric element 51 to form a unimorph type vibrator.
  • the end of the piezoelectric fan 50 opposite to the blade protruding side is fixed to the support 53.
  • the piezoelectric fan 50 as a whole is bent and deformed by the piezoelectric element 51 that expands and contracts and the blade 52 that does not expand and contract.
  • one electrode of the piezoelectric element 51 can be shared by the blade 52.
  • a piezoelectric fan 60 shown in FIG. 12B is an example in which piezoelectric elements 62 and 63 are attached to both principal surfaces of one end of a blade 61 made of a metal plate to form a bimorph type vibrator.
  • the end of the piezoelectric fan 60 opposite to the blade protruding side is fixed to the support 64.
  • the piezoelectric elements 62 and 63 are polarized in the same direction in the thickness direction, the piezoelectric fan 60 is bent and deformed as a whole by applying an AC voltage between the electrodes on both main surfaces and the blade 61.
  • a piezoelectric fan 70 shown in FIG. 12C has a first vibrator 71 and a second vibrator 72, and one end in the length direction of the first vibrator 71 and the second vibrator 72. By connecting them together via a spacer 73, a U-shaped structure is formed, the blade 74 is connected to the other longitudinal end of the first vibrator 71, and the other longitudinal end of the second vibrator 72 is connected. It is supported by the support body 75.
  • the first vibrator 71 and the second vibrator 72 are vibrators having the same vibration characteristics, and are bent and displaced in directions opposite to each other. For example, when the first vibrator 71 is bent and displaced convexly upward, the second vibrator 72 is bent and displaced convexly downward.
  • the blade 74 is vibrated with twice the amplitude of each of the vibrators 71 and 72, and the amplitude of the blade 74 is increased accordingly, so that a significant increase in air volume can be realized.
  • the piezoelectric fan 80 shown in FIG. 12D is a modification of the piezoelectric fan 70 shown in FIG. 12C, and the same components are denoted by the same reference numerals and redundant description is omitted.
  • a blade 81 connected to the other longitudinal end of the first vibrator 71 is bent in a V shape.
  • the two vibrators 71 and 72 have a U-shaped structure and the blade 74 is folded back toward the vibrators 71 and 72, the length dimension can be shortened, and a compact piezoelectric fan as a whole can be obtained. realizable.
  • Piezoelectric fan 11 Supports 12a to 12d Blades 13a to 13d Piezoelectric vibrators 14a to 14d Weight 15 Voltage applying means 15a AC power supply

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

【課題】小型化された複数の圧電ファンを使用し、圧電振動子の駆動によって支持部に生じる振動を低減できる圧電ファン装置を提供する。 【解決手段】4個の圧電ファン10a~10dを幅方向に並列配置し、各圧電ファンにおけるブレードの延在側と逆側の端部を支持体11によって並列に連結支持する。各圧電ファンは、電圧印加により屈曲振動する圧電振動子13a~13dと、当該圧電振動子により励振されるよう各圧電振動子に連結されたブレード12a~12dとを備える。電圧印加手段15により中央の2個の圧電ファン10b,10cを同位相で駆動し、両端の2個の圧電ファン10a,10dを逆位相で駆動するため、支持体11に作用する重心振動だけでなく、3軸回りのモーメントも打ち消される。

Description

圧電ファン装置及びこの圧電ファン装置を用いた空冷装置
 本発明は圧電振動子を屈曲振動させることにより、それに連結されたブレードを大きく屈曲変位させ、風を起こす圧電ファン装置に関するものである。
 近年、携帯型の電子機器では小型化と部品の高密度実装化に伴って、電子機器内部で発生する熱の放熱対策が課題になっている。このような電子機器を効率よく放熱させる手段として、圧電ファンを用いた空冷装置が提案されている。
 特許文献1には、一対の板状圧電素子の間に金属薄板を挟持接着してなる圧電バイモルフ振動子を具備し、この圧電バイモルフ振動子の両端に弾性薄板を直角方向に貼り付け、圧電バイモルフ振動子の中央部を支持部により挟持して支持固定した構造の圧電ファンが開示されている。
 上記構造の場合、1つの圧電バイモルフ振動子の中央部を支持部により支持しているため、支持部両側の圧電振動子は左右対称な変形をする。つまり、支持部より左側が上に凸の変形をすると、右側も上に凸の変形をし、支持部を境にして左側と右側の重心は圧電振動子面に垂直な方向では常に同じ向きに動く。圧電体の振動(重心移動)によって発生する支持部への反力は、左側の運動による反力も右側の運動による反力も同じ向きに働くため、支持部では、もし片側だけしかなかった場合の倍の力の振動を受けていることになる。その結果、支持部は非常に振動しやすくなり、この振動が他の部分へ伝わり、他の部品や接点の信頼性に悪影響を与えるという問題がある。また、例えばヒートシンクの多数の放熱フィン間の暖気を排出する用途にこの圧電ファンを用いた場合には、圧電ファンの構成が大型となり、その設置位置に制約が生じる。
 特許文献2には、圧電素子によって発風振動子を団扇のように振動させ、ヒートシンクの多数の放熱フィン間の暖気を排出する圧電ファンが開示されている。この場合には、逆方向に変位する一対の圧電素子の間に発風板を固定し、発風板を圧電素子の一端側から長く突出させ、圧電素子の他端側をケースに固定する構造(図2参照)となっているので、発風板の振動に伴って圧電ファン全体の重心が大きく振動する。そのため、圧電素子を支持している支持部に大きな振動とモーメントとが作用し、その圧電素子の振動が直接ケース本体に伝わり、騒音の原因になると共に、ケースの耐久性を損なうという問題がある。もし、圧電素子をゴム等の弾性体を介してケースに固定すれば、ケースへの振動の波及を抑えることは可能であるが、その場合には支持部の剛性が低くなるため、発風板の振幅が極端に小さくなってしまい、所望の風量が得られない。
 特許文献3には、複数の圧電ファンを並列に支持し、各圧電ファンに供給する交流電圧の位相を交互に逆位相とした送風機が開示されている。この場合には、幅方向に並んだ圧電ファンが交互に逆位相で駆動されるので、同位相で駆動する場合に比べて風量を増大させることができる。ところで、複数の圧電ファンを支持している支持体には、重心振動の他に、長さ方向軸、幅方向軸及び厚み方向軸の3軸回りのモーメントが作用する。特許文献3のように圧電ファンを交互に逆位相で駆動し、かつ圧電ファンの数が偶数であれば、上下方向の重心振動は互いに打ち消されると共に、幅方向回り及び厚み方向軸回りのモーメントもほぼ相殺される。しかし、長さ方向軸回りのモーメントは相殺されず、支持体に負荷がかかる。そのため、支持体が回転振動し、支持体を通して他の部位に振動が波及したり、騒音の原因になるという問題がある。また、支持体が振動するということは、圧電ファンが発生する振動エネルギーの一部が失われることを意味する。
 図13は特許文献3に関連した送風機において、3軸を示した図である。ここでは説明を簡単にするため4個の圧電ファン101~104を用いている。図13において、Xは長さ方向軸、Yが幅方向軸、Zが厚み方向軸である。矢印D1~D4で示すように圧電ファン101~104を相互に逆位相で駆動すると、Y軸回り及びZ軸回りのモーメントはほぼ零となり、支持体105には殆ど負荷が掛からない。一方、X軸回りには、第2,第3の圧電ファン102,103による左回り方向のモーメントML が発生し、第1,第4の圧電ファン101,104による右回り方向のモーメントMR が発生する。ところが、X軸から第2,第3の圧電ファン102,103までの距離に対し、第1,第4の圧電ファン101,104までの距離が長いので、モーメントMR はモーメントML より大きい。これらモーメントの違いによって支持体105に回転振動が発生する。
特開平2-19700号公報 特開2002-339900号公報 実開昭62-122199号公報
 本発明は、小型化された複数の圧電ファンを使用し、圧電振動子の駆動によって支持部に生じる振動を低減できる圧電ファン装置を提供することを目的とする。
 前記目的を達成するため、本発明は、電圧印加により屈曲振動する圧電振動子と、当該圧電振動子に連結又は一体化されて前記圧電振動子により励振されるブレードとを有し、幅方向に並列配置された複数の圧電ファンと、前記複数の圧電ファンにおける前記ブレードの延在側と逆側の端部を並列に連結支持する支持体と、を備えた圧電ファン装置において、幅方向中央に位置する圧電ファン又は幅方向中央に位置する圧電ファン間を境にして、両側の圧電ファンの駆動方向が線対称で、かつ半数の圧電ファンの駆動方向が残りの半数の圧電ファンの駆動方向に対して逆位相になるように、前記各圧電振動子に電圧を印加する電圧印加手段を設けたことを特徴とする圧電ファン装置を提供する。
 同じ振動特性を有する複数の圧電ファンを並列して支持体に支持するとともに、これら圧電ファンを交互に逆位相で駆動した場合には、圧電ファン相互間で重心振動を打ち消し合うことができ、支持体に生じる振動を低減することができる。しかし、長さ方向軸回りのモーメントは相殺されず、支持体が振動し、支持体を通して他の部位に振動が波及する。本発明では、複数の圧電ファンのうち、中央に位置する圧電ファン(奇数の場合)又は中央に位置する圧電ファン間(偶数の場合)を境にして、両側の圧電ファンの駆動方向が線対称で、かつ半数の圧電ファンの駆動方向が残りの半数の圧電ファンの駆動方向に対して逆位相になるように、圧電振動子に電圧を印加している。そのため、支持体に生じる重心振動だけでなく、3軸回りのモーメントをも解消ないし低減でき、支持体の回転振動を抑制できる。これにより、ブレードの振動によって生じる支持体の振動がケースなどに波及するのを効果的に抑制でき、低騒音で、信頼性の高い圧電ファンを実現できる。また、圧電ファンの振動が外部へ波及するのを抑制できることから、圧電振動子への入力電気エネルギーをブレードの振動に効率良く変換でき、風量の増大、ひいては冷却効率の向上を達成できる。さらに、支持体に対する振動に起因する負荷が小さくなるので、支持体をケース等に固定する固定部分の剛性が低くてもブレードを大きな振幅で駆動することができる。これにより、たとえ支持体に幾分振動が発生しても、その振動を振動吸収体で吸収でき、外部への波及を抑制できる。つまり、風量の増大と、振動に伴う悪影響の抑制とを両立することができる。
 本発明に用いられる圧電ファンは、それぞれが同一の振動特性を有するものである。ここでいう同一の振動特性とは、圧電ファン単体で振動させた場合の共振周波数及び振幅特性が略一致することである。圧電ファンは同一形状であることが好ましいが、ブレードの幅については、ブレードの幅の増減に合わせて圧電素子の幅も増減させるならば、同等の振動特性が得られる。このため、同一の振動特性が得られれば、同一幅のブレードを使用する必要はない。
 本発明における圧電振動子とは、交流電圧を印加することにより屈曲振動するものであるが、種々の構成を採用することができる。例えば、ブレードの一端側主面に単板の圧電素子を貼り付けることにより、ブレードと圧電素子とでユニモルフ型の圧電振動子を構成することができる。また、逆方向に伸縮する2枚の圧電素子をブレードの両面に接着してバイモルフ型の圧電振動子を構成することもできる。さらに、ブレードとは別に、単板圧電素子と金属板とを接着することにより圧電振動子を構成し、この圧電振動子にブレードを固定してもよい。圧電振動子の屈曲振動に伴う振幅自体は非常に小さいが、圧電振動子に連結されたブレードが共振することで、圧電振動子の振幅を何倍にも増幅することができる。ブレードは金属板でもよいし、樹脂板でもよい。圧電振動子の振動によってブレードが一次共振できるように、ブレードの厚み、長さ、ヤング率等を適切に設定すればよい。電圧印加手段は、複数の圧電ファンを相互に逆位相で駆動するために、各圧電振動子に逆位相の電圧を印加してもよいが、圧電振動子を構成する圧電素子の分極方向が逆であれば、同位相の電圧を印加しても逆位相で駆動することができる。
 圧電ファンの個数は偶数に限らず、奇数でもよい。奇数の場合には、幅方向中心に位置する1個の圧電ファンを除いて、残り半数ずつが逆位相で駆動される。奇数の場合には、重心振動の影響が出るが、圧電ファンの個数が多くなるに従いその影響が小さくなる。偶数の場合、特に4個、8個、12個のように4の倍数とするのが望ましい。この場合には、幅方向中点を境にして両側にそれぞれ偶数個の圧電ファンが存在するので、重心振動及び3軸回りモーメントを打ち消すことが容易になる。
 4個の圧電ファンを並列配置した場合に、中央の2個の圧電ファンを同位相で駆動し、両端の2個の圧電ファンを中央の2個の圧電ファンに対して逆位相で駆動するのが望ましい。この場合には、構造が簡単になると共に、重心移動と3軸回りのモーメントとを効果的に解消できる。
 各圧電ファンは、細長い帯板状のブレードと、当該ブレードの長さ方向一端部に固定された圧電素子とを含み、ブレードの長さ方向一端部と前記圧電素子とで圧電振動子を構成し、ブレードの長さ方向一端部を支持体に連結支持したものがよい。この場合には、ブレードを支持体で直接支持するので、圧電素子が支持体で拘束されず、圧電素子をより自由に変位させることができる。また、圧電ファンの構造が簡素になり、個々の圧電ファンの振動特性にばらつきが発生しにくい。
 各圧電振動子は第1の振動子と第2の振動子とを有し、第1の振動子と第2の振動子の長さ方向一端部同士を相互に連結し、第1の振動子の長さ方向他端部にブレードを連結し、第2の振動子の長さ方向他端部を支持体に支持し、第1の振動子と第2の振動子とが逆向きに屈曲振動するよう電圧印加手段が接続されている構成としてもよい。この場合には、2個の振動子によって振幅が倍加し、その振動に伴ってブレードが共振するため、ブレードの振幅がさらに増幅される。その結果、大幅な風量の増大を実現できる。
 本発明に係る圧電ファン装置をヒートシンクと組み合わせて使用するのが望ましい。すなわち、本圧電ファン装置を、間隔をあけて並設された複数の放熱フィンを有するヒートシンクの近傍に配置し、各ブレードをその変位方向が放熱フィンの側面と平行になるように各放熱フィンの間に挿入するのがよい。この場合には、ブレードの屈曲変位によって放熱フィン間に存在する暖気を掻き取り、ブレードの長さ方向に効率よく排出することができる。放熱フィンによって各ブレードが隔離されているので、空気を介したブレード間の相互作用を無くすことができ、想定外の振動モードが発生して支持体に負荷がかかるようなことがない。
発明の好ましい実施形態の効果
 以上のように、本発明によれば、複数の圧電ファンを並列して支持体に支持するとともに、幅方向中心を境にして両側の圧電ファンの駆動方向が線対称で、かつ半数の圧電ファンの駆動方向が残りの半数の圧電ファンの駆動方向に対して逆位相になるように駆動しているため、重心振動と3軸回りのモーメントとが共に抑制される。そのため、ブレードの振幅が大きくなり、冷却効率が向上すると共に、これら振動による支持体を通して他の部分への振動伝播が小さくなる。その結果、他の部品やケース等の信頼性に悪影響を与えることが少なく、かつ低騒音になる。
圧電ファン装置の参考例の斜視図である。 図1に示す圧電ファン装置の駆動状態の斜視図である。 図1に示す圧電ファン装置の振動モデル図である。 本発明に係る圧電ファン装置の第1実施形態の斜視図である。 図4に示す圧電ファン装置の駆動状態の斜視図である。 図4に示す圧電ファン装置をヒートシンクと組み合わせた空冷装置の断面図である。 図6に示す空冷装置を長さ方向からみた側面図である。 図4に示す圧電ファン装置の支持体に加わるモーメントを示す図である。 ブレード振幅を比較するための実験構造を示し、(a)は平面図、(b)は正面図、(c)は右側面図である。 連結具の厚みを0.3mm,0.6mmとした場合のブレード先端部の振幅比較図である。 8個の圧電ファンを用いた圧電ファン装置の駆動方法を示す図である。 圧電ファンの構造の種々の態様を示す図である。 従来の圧電ファン装置における3軸モーメントを説明する図である。
発明を実施するための形態
 本発明に係る圧電ファン装置を説明する前に、圧電ファン装置の基本構造を図1~図3に基づいて説明する。
 図1において、同一振動特性を持つ2個の圧電ファン1a,1bが支持体6に幅方向に並べて連結固定されている。圧電ファン1a,1bは、厚み方向に屈曲変位自在な複数のブレード2a,2bと、各ブレード2a,2bの長さ方向一端部に連結され、電圧印加により屈曲振動する複数の圧電振動子3a,3bとで構成されている。ブレード2a,2bの自由端には、それぞれ重り4a,4bが固定されている。圧電振動子3a,3bは、中間電極となる金属板の両面に圧電素子を貼り付けたバイモルフ型振動子である。圧電振動子3a,3bには電圧印加手段5が電気的に接続されており、この電圧印加手段5から圧電振動子3a,3bに交流電圧を印加することにより、圧電振動子3a,3bを屈曲振動させ、ブレード2a,2bを一次共振させて圧電振動子3a,3bより大きく上下に屈曲変位させることができる。圧電ファンにおけるブレード2a,2bの延在方向と逆側の端部、ここではブレード2a,2bのうち圧電振動子3a,3bが配置された側の端部が支持体6によって並列に連結支持されている。支持体6は図示しないケース等の固定部に固定されている。ブレード2a,2bが逆位相で動くことによる互いの反力が支持体6の幅方向に伝わり、反力を打ち消しあう作用が生じるので、支持体6にはその反力を伝達できる程度の剛性が必要である。
 電圧印加手段5は、交流電源5aと、この電源5aから位相が反転した信号を各圧電振動子3a,3bに供給する配線5b,5cとで構成されている。すなわち、交流電源5aの一方端が配線5bを介して圧電振動子3aの上下電極と圧電振動子3bの中間電極とに接続され、交流電源5aの他方端が配線5cを介して圧電振動子3aの中間電極と圧電振動子3bの上下電極とに接続されている。そのため、一方の圧電振動子3aの自由端が下方へ変位するとき、他方の圧電振動子3bの自由端は上方へ変位する。その結果、図2に示すように、一方の圧電振動子3aの自由端に連結されたブレード2aと、他方の圧電振動子3bの自由端に連結されたブレード2bとは相互に逆位相で変位し、図2の矢印Aで示す方向の気流が発生する。2つの圧電ファン1a,1bの振動特性(長さ、厚み、共振周波数など)が互いに同一であるため、両ブレード2a,2bの振動周波数及び振幅も同等になる。なお、ブレード2a,2bの自由端に重り4a,4bが固定されているため、ブレード単体に比べて共振周波数が低くなるとともに、振幅が大きくなる。
 前記のように2個の圧電ファン1a,1bを逆位相で駆動することにより、支持体6に作用する重心振動を低減できる理由を以下に説明する。圧電振動子3とブレード2の振動によって、1つの圧電ファン1の重心は厚み方向(z)と長さ方向(x)に周期運動する。大幅に単純化して、図3のような圧電ファン振動モデルを考える。ここで、支持体6からRの距離に集中質量M(=重心)を考え、θ=Θsin ωtという振動をしているとする。この場合、x方向とz方向の重心の運動は、
x=Rcos(Θsin ωt)
z=Rsin(Θsin ωt)
のように書ける。ここで、x方向の振幅は(R/2)sinΘ tanΘであり、z方向の振幅はRsin Θである。すなわち、Θが小さい場合には、x方向の振幅は微少量の2乗となるので、無視できる。一方で、逆位相の振動をしているものは、
x=Rcos(-Θsin ωt) =Rcos(Θsin ωt)
z=Rsin(-Θsin ωt) =-Rsin(Θsin ωt)
となる。これら2つの圧電ファンを合わせた場合の重心は、
x=(MRcos(Θsin ωt) +MRcos(Θsin ωt))/(M+M)
 =Rcos(Θsin ωt)
z=(MRsin(Θsin ωt) -MRsin(Θsin ωt))/(M+M)
 =0
と計算できる。
 このように、互いに逆位相で動いている2つの圧電ファン1a,1bのペアでは、重心は厚み方向に振動しないことが分かる。したがって、2つの圧電ファンのペアを支持している支持体6には、厚み方向の力はかからない。長さ方向の振動は残るが、前述のようにΘが小さい場合には無視できるレベルである。したがって、支持体6に働く力はほぼキャンセルされることになる。
 前述のように2つの圧電ファン1a,1bを逆位相で駆動することにより、支持体6に働く荷重をキャンセルできるが、ブレード2a,2bが振幅することの反力による振動は支持体6に発生する。しかし、従来における圧電ファンと異なり、支持体6をケース等に強く固定しなくても、ブレード2a,2bに十分な振幅を得ることができる。つまり、支持体6とケースとの間にゴム等の振動吸収体を介在させることが可能になる。したがって、支持体6に生じる振動がケースなどに波及するのを効果的に抑制でき、低騒音で、信頼性の高い圧電ファンを実現できる。
 図1では、圧電ファン1a,1bを厚み方向に同一の向きで支持体6に固定し、電圧印加手段5から両圧電ファン1a,1bに対して逆位相の電圧を印加する例を示したが、圧電ファン1a,1bを厚み方向逆向きで支持体6に固定した場合には、同位相の電圧を印加してもよい。また、各圧電ファン1a,1bの圧電振動子3a,3bが逆の特性を有する場合、つまり各圧電振動子3a,3bを構成する圧電素子の分極方向が逆向きである場合には、圧電振動子3a,3bに対して同位相の電圧を印加しても、両圧電ファン1a,1bを逆位相で振動させることができる。
〔第1実施形態〕
 図4~図7は本発明に係る圧電ファン装置の第1実施形態を、ヒートシンクの空冷装置として用いた例を示す。図4において、同一振動特性を持つ4個の圧電ファン10a~10dが支持体11に幅方向に並べて等間隔で連結固定されている。圧電ファン10a~10dは、図1に示した圧電ファン1a,1bと同様な構造を有する。すなわち、厚み方向に屈曲変位自在な複数のブレード12a~12dと、各ブレード12a~12dの長さ方向一端部に連結され、電圧印加により屈曲振動する複数のバイモルフ型圧電振動子13a~13dとをそれぞれ備えている。ブレード12a~12dの自由端には、それぞれ重り14a~14bが固定されている。圧電振動子13a~13dには電圧印加手段15が接続されており、この電圧印加手段15から圧電振動子13a~13dに交流電圧を印加することにより、圧電振動子13a~13dを振動させ、ブレード12a~12dを共振させることができる。圧電振動子13a~13dのブレード12a~12dの延在方向と逆側の端部が支持体11によって並列に連結支持されている。
 この実施形態では、電圧印加手段15が、交流電源15aと、この電源15aから位相が反転した信号を各圧電振動子13a~13dに印加する配線15b,15cとで構成されている。すなわち、交流電源15aの一方端が配線15bを介して第1と第4の圧電振動子13a,13dの上下電極と第2と第3の圧電振動子13b,13cの中間電極とに接続され、交流電源15aの他方端が配線15cを介して第1と第4の圧電振動子13a,13dの中間電極と第2と第3の圧電振動子13b,13cの上下電極とに接続されている。そのため、第1と第4の圧電振動子13a,13dが下方へ変位するとき、第2と第3の圧電振動子13b,13cは上方へ変位し、その結果、図5に示すように、第1と第4の圧電振動子13a,13dに連結されたブレード12a,12dと、第2と第3の圧電振動子13b,13cに連結されたブレード12b,12cとは相互に逆位相で変位する。各圧電ファン10a~10dの振動特性(長さ、厚み、共振周波数など)が互いに同一であるため、全ブレード12a~12dの振動周波数及び振幅も同等になる。
 圧電ファン10a~10dの近傍には、間隔をあけて並設された5枚の放熱フィン21a~21eを有するヒートシンク20が配置されている。ブレード12a~12dは各放熱フィン21a~21eの間に挿入され、かつその変位方向が放熱フィン21a~21eの側面と平行になるように配置されている。ヒートシンク20は、図6、図7に示すように回路基板22上に実装された発熱素子(CPU等)23の上面に熱的に結合された状態で取り付けられている。したがって、発熱素子23から生じる熱はヒートシンク20に伝導され、各放熱フィン21a~21e間の空気は熱せられる。放熱フィン21a~21eの間に挿入されたブレード12a~12dが放熱フィン21a~21eの側面と平行に変位するため、放熱フィン21a~21e間の暖気がブレードでかき取られ、ブレード12a~12dの長さ方向に排出される。その結果、図6の矢印Aで示すようにブレード12a~12dの長さ方向の空気の流れによって、放熱フィン21a~21e間の熱が効率よく排出され、放熱効果に優れた空冷装置を実現できる。また、隣合うブレードが逆位相で変位するため、空気を介した相互作用によりブレード12a~12dに捩れのような想定外の振動モードが生じる可能性があるが、図7のように放熱フィン21b~21dによって各ブレード12a~12dが隔離されているので、空気を介したブレード間の相互作用を無くすことができ、想定外の負荷が支持体11にかかることがない。
 本実施形態では、4個の圧電ファン10a~10dのうち、半数ずつが逆位相で振動するため、図3に示した理由と同様に、支持体11に作用する重心振動をほぼ0にできる。さらに、本実施形態の場合には、中央の2個の圧電ファン10b,10cは同位相で駆動され、両端の2個の圧電ファン10a,10dは中央の2個の圧電ファン10b,10cに対して逆位相で駆動されるため、支持体11の3軸回りのモーメントも解消できる。その理由を図8を参照しながら説明する。
 図8の(a)は4個の圧電ファン10a~10dを長さ方向(X方向)から見た図である。ファン10a~10dを矢印D1~D4方向に駆動すると、長さ方向軸(X軸)を中心として、第1と第3の圧電ファン10a,10cに右回り方向のモーメントが発生し、第2と第4の圧電ファン10b,10dに左回り方向のモーメントが発生する。これらモーメントは同じであるから、これらモーメントが打ち消しあい、長さ方向軸回りのモーントは0になる。
 図8の(b)は圧電ファン10a~10dを幅方向(Y方向)から見た図である。幅方向軸(Y軸)を中心として、第1と第4の圧電ファン10a,10dに左回り方向のモーメントが発生し、第2と第3の圧電ファン10b,10cに右回り方向のモーメントが発生するので、両モーメントが相殺され、幅方向軸回りのモーメントも0になる。
 図8の(c)は圧電ファン10a~10dを厚み方向(Z方向)から見た図である。既述のように圧電ファン10a~10dを駆動したとき、各圧電ファンの長さ方向振動はほぼ無視できるレベルであるため、厚み方向軸(Z軸)回りの各圧電ファンのモーメント自体が小さい。しかも、第1と第2のファン10a,10bと、第3と第4のファン10c,10dに作用するモーメントとが相殺されるので、厚み方向軸(Z軸)回りのモーメントも0になる。このように支持体11に作用する3軸回りのモーメントが全て相殺されるので、振動や負荷の少ない支持構造を実現できる。
 なお、圧電ファンに関して、大きなブレード振幅を得るためには連結具のねじり剛性が下記の関係を満たすことが好ましい。
             D>kmAfLW
ここで、D:ねじり剛性〔Nm/rad〕
    m:ファンの連結具以外の質量〔kg〕
    A:ブレード先端の振幅(tip-to-tip)〔m〕
    f:駆動周波数〔Hz〕
    L:ファンの長さ〔m〕
    W:連結具幅〔m〕
    k:係数
である。また、3軸モーメントを打ち消す場合は、上記係数kは10以上の値があるとより振動伝播を小さくでき、他の部品やケース等の信頼性に悪影響を与えることが少なく、かつ低騒音になる。
 図9は、圧電ファン装置の冷却性能を確認するための実験構造を示す。4個の圧電ファン30a~30dは、それぞれ細長い帯板状のブレード31a~31dを備え、これらブレードの長さ方向一端部が保持具33a~33dの一端部に固定されている。ブレードの保持具に固定された一端部近傍に圧電素子32a~32dが固定され、圧電振動子を構成している。保持具33a~33dの他端部は幅方向に延びる連結具(支持体)34に連結されている。連結具34は幅方向一方側へ伸び、固定部35に固定されている。
 前記構造の圧電ファン装置において、各ファンの振動の位相関係が表1に示す4種類の場合におけるブレード先端部の振幅(ファン1の位相を0°とする)を評価した。圧電体への印加電圧は45Vppで一定とし、ブレードとして42Ni、保持具及び連結具としてガラスエポキシ板を使用した。なお、連結具のねじり剛性の影響を見るために、厚みが0.3mm,0.6mmの2種類の連結具を用いた。各部品の寸法は図9に図示の通りである。CASE1は全てのファンを同位相で駆動する例、CASE2は中央を境にして左半分と右半分を逆位相にした例、CASE3は交互に逆位相とした例、CASE4(本発明)は幅方向中央を境にして線対称に逆位相とした例である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 図10の(a),(b)は、連結具の厚みを0.3mm,0.6mmとした場合のCASE1~CASE4におけるブレード先端部の振幅を示す。図10から明らかなように、CASE1に比べて、CASE2の方が振幅が大きく、CASE3はさらに大きくなる。そして、3軸モーメントを打ち消すことができるCASE4では、ブレードの振幅が最大になることがわかる。
 CASE1では、全てのファンの振動を連結具で支える必要があるため、連結具の剛性が低下すると大きな振幅が得られない。CASE2では、逆位相で動くファンによる反力が連結具を通して支え合う。但し、打ち消し合うのは重心振動だけで、モーメントは残る。したがって、連結具の剛性があれば、ある程度の重心振動を抑えることができ、CASE1よりは大きな振幅が得られるが、モーメントは打ち消されていないので、連結具が全体として回転振動することになり、連結具の剛性が低下すると、振幅が大きく低下する。CASE3はCASE2と同じ状況であるが、CASE2よりも逆方向に動くファン間の距離が小さいため、モーメントとしては小さくなり、回転振動も小さくなる。したがって、同じ連結具剛性があれば、CASE2よりも大きな振幅が得られる。CASE4では、連結具内で重心振動・モーメント振動が共に打ち消し合うことができるため、CASE3に比べてさらに大きな振幅が得られる。
 CASE3とCASE4とのブレードの振幅差は、連結具の厚みが0.6mmの場合には僅かであるが、0.3mmでは振幅差は5%程度となる。連結具のねじれ剛性が低いほど、CASE3とCASE4の振幅差が拡大する。5%の振幅差は数値的には小さいが、熱源に対するファンの設置位置によっては、冷却性能に約15%の差が生じる。したがって、外部への振動波及を抑制するためにファンを支持する連結具の剛性を低くすると、冷却性能に大きな差が生じることになる。
 図11は、8個の圧電ファンを並列配置した場合の駆動方法の例を示す。幅方向に第1~第8のファン41~48が等間隔で配置され、図示しない支持体によって連結保持されている。矢印D1~D8がその駆動方向を示す。X軸は幅方向中央の長さ方向軸、Z軸は厚み方向軸である。(a)では、中央の2個のファン44,45は同位相で駆動され、他のファンは隣り合うファンに対して交互に逆位相で駆動される。この場合は、Z方向の重心振動は勿論、X軸回り、Y軸回り、Z軸回りのモーメントが打ち消し合うので、ファン41~48を連結する支持体の剛性が低くても大きな振幅を得ることができる。(b)では、両端のファン41,48と中央の2個のファン44,45は同位相で駆動され、第2,第3,第6,第7のファン42,43,46,47は逆位相で駆動される。この場合も、重心振動及び3軸のモーメントが打ち消しあい、支持体の剛性を低くできると共に、大きな振幅が得られる。
 図12は圧電ファンの構造の種々の態様を示す。図12の(a)に示す圧電ファン50は、単板の圧電素子51の一方主面に金属板よりなるブレード52の一端部主面を貼り付けてユニモルフ型振動子とした例である。圧電ファン50のブレード突出側と逆側の端部が支持体53に固定されている。圧電素子51とブレード52との間に交流電圧を印加することにより、伸縮する圧電素子51と伸縮しないブレード52とによって、全体として圧電ファン50が屈曲変形する。この場合は、圧電素子51の一方の電極をブレード52で兼用できる。
 図12の(b)に示す圧電ファン60は、金属板よりなるブレード61の一端部両主面にそれぞれ圧電素子62,63を貼り付けてバイモルフ型振動子とした例である。圧電ファン60のブレード突出側と逆側の端部が支持体64に固定されている。圧電素子62,63が厚み方向同方向に分極されている場合、両主面の電極とブレード61との間に交流電圧を印加することにより、全体として圧電ファン60が屈曲変形する。
 図12の(c)に示す圧電ファン70は、第1の振動子71と第2の振動子72とを有し、第1の振動子71と第2の振動子72の長さ方向一端部同士をスペーサ73を介して連結することでU字形構造とし、第1の振動子71の長さ方向他端部にブレード74を連結し、第2の振動子72の長さ方向他端部を支持体75に支持したものである。第1の振動子71と第2の振動子72は、同一の振動特性を有する振動子であり、互いに逆向きに屈曲変位する。例えば、第1の振動子71が上に凸に屈曲変位したとき、第2の振動子72は下に凸に屈曲変位する。ブレード74には各振動子71,72の2倍の振幅の振動が与えられ、それに応じてブレード74の振幅も拡大するため、大幅な風量増加を実現できる。
 図12の(d)に示す圧電ファン80は、図12の(c)に示す圧電ファン70の変形例であり、同一部品には同一符号を付して重複説明を省略する。第1の振動子71の長さ方向他端部に連結されるブレード81がV字状に折り曲げられている。この場合には、2つの振動子71,72がU字形構造を成し、ブレード74が振動子71,72側に折り返されているため、長さ寸法を短縮でき、全体としてコンパクトな圧電ファンを実現できる。
符号の説明
10a~10d   圧電ファン
11        支持体
12a~12d   ブレード
13a~13d   圧電振動子
14a~14d   重り
15        電圧印加手段
15a       交流電源

Claims (6)

  1.  電圧印加により屈曲振動する圧電振動子と、当該圧電振動子に連結又は一体化されて前記圧電振動子により励振されるブレードとを有し、幅方向に並列配置された複数の圧電ファンと、
     前記複数の圧電ファンにおける前記ブレードの延在側と逆側の端部を並列に連結支持する支持体と、を備えた圧電ファン装置において、
     幅方向中央に位置する圧電ファン又は幅方向中央に位置する圧電ファン間を境にして、両側の圧電ファンの駆動方向が線対称で、かつ半数の圧電ファンの駆動方向が残りの半数の圧電ファンの駆動方向に対して逆位相になるように、前記各圧電振動子に電圧を印加する電圧印加手段を設けたことを特徴とする圧電ファン装置。
  2.  前記圧電ファンの個数は4の倍数であることを特徴とする請求項1に記載の圧電ファン装置。
  3.  前記圧電ファンは4個並列に配置され、中央の2個の圧電ファンは同位相で駆動され、両端の2個の圧電ファンは中央の2個の圧電ファンに対して逆位相で駆動されることを特徴とする請求項2に記載の圧電ファン装置。
  4.  前記各圧電ファンは、細長い帯板状のブレードと、当該ブレードの長さ方向一端部に固定された圧電素子とを含み、
     前記ブレードの長さ方向一端部と前記圧電素子とで前記圧電振動子を構成しており、
     前記ブレードの長さ方向一端部が前記支持体に連結支持されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の圧電ファン装置。
  5.  前記各圧電振動子は第1の振動子と第2の振動子とを有し、前記第1の振動子と第2の振動子の長さ方向一端部同士を相互に連結し、第1の振動子の長さ方向他端部に前記ブレードを連結し、第2の振動子の長さ方向他端部を前記支持体に支持してなり、第1の振動子と第2の振動子とが逆向きに屈曲振動するよう電圧印加手段が接続されていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の圧電ファン装置。
  6.  請求項1乃至5のいずれか1項に記載の圧電ファン装置が、間隔をあけて並設された複数の放熱フィンを有するヒートシンクの近傍に配置され、前記各ブレードはその変位方向が放熱フィンの側面と平行になるように前記各放熱フィンの間に挿入されていることを特徴とする空冷装置。
PCT/JP2009/055401 2008-03-25 2009-03-19 圧電ファン装置及びこの圧電ファン装置を用いた空冷装置 WO2009119431A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2009801105898A CN101978172A (zh) 2008-03-25 2009-03-19 压电风扇及使用压电风扇的气冷装置
JP2010505588A JP5170238B2 (ja) 2008-03-25 2009-03-19 圧電ファン装置及びこの圧電ファン装置を用いた空冷装置
US12/889,439 US20110014069A1 (en) 2008-03-25 2010-09-24 Piezoelectric fan device and air-cooling apparatus using the piezoelectric fan device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008078789 2008-03-25
JP2008-078789 2008-03-25

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/889,439 Continuation US20110014069A1 (en) 2008-03-25 2010-09-24 Piezoelectric fan device and air-cooling apparatus using the piezoelectric fan device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009119431A1 true WO2009119431A1 (ja) 2009-10-01

Family

ID=41113627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/055401 WO2009119431A1 (ja) 2008-03-25 2009-03-19 圧電ファン装置及びこの圧電ファン装置を用いた空冷装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20110014069A1 (ja)
JP (1) JP5170238B2 (ja)
CN (1) CN101978172A (ja)
WO (1) WO2009119431A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102192136A (zh) * 2010-03-10 2011-09-21 株式会社村田制作所 压电风扇及冷却装置
CN103140686A (zh) * 2010-08-25 2013-06-05 英孚伦特有限公司 悬臂风扇
JP2013223818A (ja) * 2012-04-20 2013-10-31 Murata Mfg Co Ltd 圧電アクチュエータ、電子機器
TWI454620B (zh) * 2012-07-10 2014-10-01 Hsiao Kang Ma 磁力連動式風扇
KR101472627B1 (ko) * 2012-03-30 2014-12-15 델타 일렉트로닉스 아이엔시. 방열 모듈
WO2015062137A1 (zh) * 2013-10-28 2015-05-07 广州市番禺奥迪威电子有限公司 一种直流压电式风扇
WO2015096470A1 (zh) * 2013-12-26 2015-07-02 华为技术有限公司 一种散热模块和系统、控制方法及相关设备
US9584093B2 (en) 2013-05-13 2017-02-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Vibrating device
US9866199B2 (en) 2013-05-13 2018-01-09 Murata Manufacturing Co., Ltd. Vibrating device

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5556967B2 (ja) * 2011-09-06 2014-07-23 株式会社村田製作所 圧電アクチュエータ
JP5664821B2 (ja) 2012-02-13 2015-02-04 株式会社村田製作所 圧電ファン
JP5892240B2 (ja) * 2012-04-17 2016-03-23 株式会社村田製作所 圧電ファン
US9006956B2 (en) 2012-05-09 2015-04-14 Qualcomm Incorporated Piezoelectric active cooling device
EP2722975B1 (en) * 2012-10-16 2017-06-28 ABB Research Ltd. Cooled electrical assembly
CN103857225B (zh) * 2012-12-03 2017-03-01 联想(北京)有限公司 一种电子设备
US20140216696A1 (en) * 2013-02-01 2014-08-07 Alcatel Lucent Cooling device and a cooling assembly comprising the cooling device
DE102013205702A1 (de) * 2013-03-28 2014-10-02 Siemens Aktiengesellschaft Kühlvorrichtung mit Biegewandler und Elektronikmodul
CN106574637B (zh) * 2014-07-30 2019-08-30 株式会社R-Flow 压电风扇
WO2016075535A1 (en) * 2014-11-10 2016-05-19 Ramot At Tel Aviv University Ltd. Mems-based active cooling system
CN104716865B (zh) * 2015-02-06 2017-04-19 华为技术有限公司 稳幅结构
US20180151468A1 (en) * 2015-05-19 2018-05-31 Nanoair Ltd. Device integration of active cooling systems
DE102017211103A1 (de) * 2017-06-29 2019-01-03 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Lüftungsvorrichtung für ein Elektrogerät und Elektrogerät mit einer solchen Lüftungsvorrichtung
TWI629928B (zh) * 2017-08-11 2018-07-11 蘇献欽 散熱系統及其運作方法
CN108518364A (zh) * 2018-03-27 2018-09-11 联想(北京)有限公司 一种摆动式风扇和电子设备
TWI667871B (zh) * 2018-08-07 2019-08-01 國立交通大學 風扇裝置
CN112351634B (zh) * 2019-08-07 2022-08-23 杭州海康威视数字技术股份有限公司 散热装置和电子设备
CN116321913A (zh) * 2021-12-08 2023-06-23 中兴通讯股份有限公司 散热组件及其控制方法、装置、散热器、通信设备
JP2023097782A (ja) * 2021-12-28 2023-07-10 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 装置
CN115388046A (zh) * 2022-10-27 2022-11-25 成都汇通西电电子有限公司 一种消除谐振的低噪声组合压电风扇

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61155700A (ja) * 1984-12-28 1986-07-15 Toshiba Corp 圧電バイモルフ振動板を用いた送風機
JPH0233500A (ja) * 1988-07-21 1990-02-02 Rion Co Ltd 圧電ファン
JPH0335298U (ja) * 1989-08-10 1991-04-05
JPH0417199U (ja) * 1990-05-30 1992-02-13
US20070037506A1 (en) * 2005-08-09 2007-02-15 Seri Lee Rake shaped fan
WO2009034956A1 (ja) * 2007-09-14 2009-03-19 Murata Manufacturing Co., Ltd. 冷却装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4498851A (en) * 1980-05-02 1985-02-12 Piezo Electric Products, Inc. Solid state blower
US4595338A (en) * 1983-11-17 1986-06-17 Piezo Electric Products, Inc. Non-vibrational oscillating blade piezoelectric blower
US4780062A (en) * 1985-10-09 1988-10-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric fan
US5008582A (en) * 1988-01-29 1991-04-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic device having a cooling element
US4923000A (en) * 1989-03-03 1990-05-08 Microelectronics And Computer Technology Corporation Heat exchanger having piezoelectric fan means
US5522712A (en) * 1993-12-08 1996-06-04 Winn; Ray Low-powered cooling fan for dissipating heat
JPH09321360A (ja) * 1996-05-27 1997-12-12 Honda Motor Co Ltd 圧電ファン
US5861703A (en) * 1997-05-30 1999-01-19 Motorola Inc. Low-profile axial-flow single-blade piezoelectric fan
US7061161B2 (en) * 2002-02-15 2006-06-13 Siemens Technology-To-Business Center Llc Small piezoelectric air pumps with unobstructed airflow
US7031447B2 (en) * 2002-07-10 2006-04-18 Alcatel System and method for location-based call distribution
US20040198332A1 (en) * 2002-11-27 2004-10-07 Lundsgaard Soren K. System and method of automatically answering calls in a wireless communication device
US7031155B2 (en) * 2003-01-06 2006-04-18 Intel Corporation Electronic thermal management
US7248475B2 (en) * 2005-05-31 2007-07-24 Intel Corporation Wireless device enclosure using piezoelectric cooling structures
US7638928B2 (en) * 2005-06-30 2009-12-29 Intel Corporation Piezo actuator for cooling
US20070090726A1 (en) * 2005-10-24 2007-04-26 Morris Grant A Piezoelectric fan
US7714433B2 (en) * 2007-03-09 2010-05-11 Intel Corporation Piezoelectric cooling of a semiconductor package
US7538476B2 (en) * 2007-03-30 2009-05-26 Intel Corporation Multi-layer piezoelectric actuators with conductive polymer electrodes

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61155700A (ja) * 1984-12-28 1986-07-15 Toshiba Corp 圧電バイモルフ振動板を用いた送風機
JPH0233500A (ja) * 1988-07-21 1990-02-02 Rion Co Ltd 圧電ファン
JPH0335298U (ja) * 1989-08-10 1991-04-05
JPH0417199U (ja) * 1990-05-30 1992-02-13
US20070037506A1 (en) * 2005-08-09 2007-02-15 Seri Lee Rake shaped fan
WO2009034956A1 (ja) * 2007-09-14 2009-03-19 Murata Manufacturing Co., Ltd. 冷却装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102192136A (zh) * 2010-03-10 2011-09-21 株式会社村田制作所 压电风扇及冷却装置
CN103140686A (zh) * 2010-08-25 2013-06-05 英孚伦特有限公司 悬臂风扇
US9523367B2 (en) 2010-08-25 2016-12-20 Aavid Thermalloy, Llc Cantilever fan
KR101472627B1 (ko) * 2012-03-30 2014-12-15 델타 일렉트로닉스 아이엔시. 방열 모듈
JP2013223818A (ja) * 2012-04-20 2013-10-31 Murata Mfg Co Ltd 圧電アクチュエータ、電子機器
TWI454620B (zh) * 2012-07-10 2014-10-01 Hsiao Kang Ma 磁力連動式風扇
US9584093B2 (en) 2013-05-13 2017-02-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Vibrating device
US9866199B2 (en) 2013-05-13 2018-01-09 Murata Manufacturing Co., Ltd. Vibrating device
WO2015062137A1 (zh) * 2013-10-28 2015-05-07 广州市番禺奥迪威电子有限公司 一种直流压电式风扇
WO2015096470A1 (zh) * 2013-12-26 2015-07-02 华为技术有限公司 一种散热模块和系统、控制方法及相关设备

Also Published As

Publication number Publication date
CN101978172A (zh) 2011-02-16
JP5170238B2 (ja) 2013-03-27
JPWO2009119431A1 (ja) 2011-07-21
US20110014069A1 (en) 2011-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5170238B2 (ja) 圧電ファン装置及びこの圧電ファン装置を用いた空冷装置
JP5136641B2 (ja) 圧電ファン及び圧電ファンを用いた空冷装置
JP5610069B2 (ja) 圧電発電装置
US9893655B2 (en) Piezoelectric power generation apparatus
JP5556968B2 (ja) 圧電アクチュエータ
US9368426B2 (en) Piezoelectric fan and air cooling apparatus using the piezoelectric fan
JP5556967B2 (ja) 圧電アクチュエータ
JP2013223818A (ja) 圧電アクチュエータ、電子機器
WO2007080851A1 (ja) 超音波アクチュエータ
WO2018021166A1 (ja) 角速度センサ、センサ素子および多軸角速度センサ
JP2009503877A (ja) 圧電トランスを備えたトランスユニット
JPWO2008152821A1 (ja) 振動型アクチュエータ及びそれを備えた駆動装置
JP2010029759A (ja) 圧電ファン装置
JPWO2018047320A1 (ja) 発電素子
JP2014179803A5 (ja)
JP5909624B2 (ja) 駆動装置
JP5202538B2 (ja) 振動型アクチュエータ
JP2009130955A (ja) 振動型アクチュエータ及びそれを備えた駆動装置
JP2000323882A (ja) ファン装置及びその駆動方法
JP2012077678A (ja) 圧電ファン及びそれを用いた放熱装置
JP2002242898A (ja) 圧電ファン
JP2534343B2 (ja) 超音波リニアモ―タ
JP2000110796A (ja) 圧電バイモルフファン
JP2010067909A (ja) ピエゾファンおよび放熱モジュール
JP4102504B2 (ja) 圧電トランスおよびその使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980110589.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09725809

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010505588

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09725809

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1