WO2009110202A1 - 移動体装置及び露光装置 - Google Patents

移動体装置及び露光装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2009110202A1
WO2009110202A1 PCT/JP2009/000888 JP2009000888W WO2009110202A1 WO 2009110202 A1 WO2009110202 A1 WO 2009110202A1 JP 2009000888 W JP2009000888 W JP 2009000888W WO 2009110202 A1 WO2009110202 A1 WO 2009110202A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
base
wafer
guide surface
mobile device
moving body
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/000888
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
柴崎祐一
Original Assignee
株式会社ニコン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ニコン filed Critical 株式会社ニコン
Priority to JP2010501787A priority Critical patent/JP5505871B2/ja
Publication of WO2009110202A1 publication Critical patent/WO2009110202A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2002Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image
    • G03F7/2004Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image characterised by the use of a particular light source, e.g. fluorescent lamps or deep UV light
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • H01L21/682Mask-wafer alignment
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70716Stages
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70758Drive means, e.g. actuators, motors for long- or short-stroke modules or fine or coarse driving
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70766Reaction force control means, e.g. countermass
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • H01L21/0274Photolithographic processes
    • H01L21/0275Photolithographic processes using lasers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20201Control moves in two planes

Definitions

  • the present invention relates to a moving body apparatus and an exposure apparatus, and more particularly to a moving body apparatus having a moving body that moves on a base having a guide surface, and an exposure apparatus that exposes an object by irradiation with an energy beam.
  • steppers step-and-repeat type projection exposure apparatuses
  • step-and- A scanning projection exposure apparatus a so-called scanning stepper (also called a scanner) or the like is used.
  • a wafer stage that holds a substrate such as a wafer or a glass plate (hereinafter collectively referred to as a wafer) and moves in a two-dimensional plane, and a drive system that drives the wafer stage at a predetermined speed;
  • a stage apparatus having the above is used.
  • a drive system for the stage apparatus a planar motor or the like that can position a control target at a higher speed and with higher precision as the pattern transferred to the wafer becomes finer is used (for example, Patent Document 1).
  • a stage device using a planar motor can reduce the running cost of the device because there are fewer parts where mechanical friction occurs compared to a device using a rotary motor. Since it can be simplified, the use is expected to expand in the future.
  • the reaction force of the driving force acts on the stator of the planar motor, and the vibration generated in the apparatus due to the reaction force may deteriorate the exposure accuracy. .
  • the present invention has been made under the circumstances described above, and from a first viewpoint, a base having a guide surface; a moving body that moves on the guide surface; a first member provided on the base; A second member provided on the movable body, and the first member and the second member cooperate with each other so that the movable body is positioned along the guide surface between the base and the movable body.
  • a cancel device that applies the force of the above to the base.
  • a base having a guide surface; a moving body that moves on the guide surface; and the moving body between the base and the moving body along the guide surface.
  • a drive system that generates thrust to move; a cancel that causes the base to apply a force in a direction that cancels the rotational force generated around the center of gravity of the system including the base and the mobile body by the movement of the mobile body
  • the cancel device includes a mass body that moves in an orthogonal axis direction orthogonal to the guide surface, a guide that is provided on the base and guides the mass body in the orthogonal axis direction, and the moving body.
  • a second moving body device having an actuator that moves the mass body with respect to the guide according to the movement of the moving body.
  • the present invention is an exposure apparatus that exposes an object by irradiation with an energy beam, and is an exposure apparatus that includes the movable body apparatus of the present invention in which the object is held by the movable body.
  • FIG. 1 shows schematically the structure of the exposure apparatus of one Embodiment of this invention. It is a figure which shows the vicinity of a vibration isolator. It is a perspective view which shows a wafer stage. It is a partial cross section figure (the 1) of a wafer stage. It is a partial cross section figure (2) of a wafer stage.
  • 6A and 6B are views (No. 1 and No. 2) showing the stator coil constituting the guide 54.
  • FIGS. 7A and 7B are views (No. 1 and No. 2) for explaining the arrangement of the windings of the stator coil and the permanent magnets of the magnet unit.
  • FIGS. 8A and 8B are views (No. 1 and No.
  • FIG. (3) for explaining the effect
  • FIG. 6 is a diagram for explaining the operation of the counter mass device 35.
  • FIG. 1 shows a schematic configuration of an exposure apparatus 10 according to the present embodiment.
  • the exposure apparatus 10 is a step-and-scan type scanning exposure apparatus (scanning stepper).
  • a projection optical system PL is provided.
  • the direction parallel to the optical axis AX of the projection optical system PL is the Z-axis direction
  • the reticle R and the wafer W are within a plane perpendicular to the Z-axis direction.
  • the exposure apparatus 10 includes a light source and an illumination optical system, and an illumination system 12 that illuminates the reticle R with illumination light (exposure light) IL, a reticle stage RST that holds the reticle R, a projection unit PU, and a wafer W are placed thereon.
  • a wafer stage apparatus 100 including a wafer stage WST, and a control system thereof are provided.
  • the illumination system 12 illuminates the slit-shaped illumination area on the reticle R defined by a reticle blind (not shown) with illumination light IL with a substantially uniform illuminance.
  • illumination light IL for example, ArF excimer laser light (wavelength 193 nm) is used.
  • Reticle stage RST is arranged on reticle stage base 20 arranged along the XY plane, and on reticle stage base 20 by a magnetic levitation force generated by, for example, a magnetic levitation type two-dimensional linear actuator constituting reticle stage drive system 19. Has been supported by levitation.
  • reticle R On reticle stage RST, reticle R is fixed by, for example, vacuum suction or electrostatic suction.
  • the reticle stage RST is driven with a predetermined stroke in the Y-axis direction by the driving force generated by the reticle stage drive system 19 and is also finely driven in the X-axis direction and the ⁇ z direction. Further, the reticle stage drive system 19 has a plurality of locations. Can be finely driven in the Z-axis direction and the tilt directions ( ⁇ x direction and ⁇ y direction) with respect to the XY plane.
  • the reticle stage laser RST (reticle R) position information (including rotation information in the ⁇ z direction) in the XY plane is a reticle laser interferometer that irradiates a laser beam onto a reflecting surface fixed (or formed) to the reticle stage RST.
  • reticle interferometer With 18R (hereinafter referred to as “reticle interferometer”), it is possible to always obtain it with a resolution of, for example, about 0.25 to 1 nm.
  • the position information of the reticle R in the Z-axis direction is obtained by a reticle focus sensor (not shown) including a multipoint focal position detection system disclosed in, for example, US Pat. No. 5,448,332.
  • the measurement values of the reticle interferometer 18R and the reticle focus sensor are supplied to the main control device 11 (see FIG. 10), and the main control device 11 uses the reticle stage drive system 19 based on these measurement values.
  • Drive RST The measurement values of the reticle interferometer 18R and the reticle focus sensor are supplied to the main control device 11 (see FIG. 10), and the main control device 11 uses the reticle stage drive system 19 based on these measurement values.
  • Drive RST The measurement values of the reticle interferometer 18R and the reticle focus sensor
  • Projection unit PU is arranged below reticle stage RST in FIG.
  • the projection unit PU has a cylindrical barrel 40 and a projection optical system PL composed of a plurality of optical elements held by the barrel 40.
  • the projection optical system PL for example, a refractive optical system including a plurality of optical elements (lens elements) arranged along an optical axis AX parallel to the Z axis is used.
  • the projection optical system PL is, for example, both-side telecentric and has a predetermined projection magnification (for example, 1/4 times, 1/5 times, or 1/8 times). For this reason, when the illumination area is illuminated by the illumination light IL from the illumination system 12, the illumination light that has passed through the reticle R arranged so that the first surface (object surface) and the pattern surface of the projection optical system PL substantially coincide with each other.
  • a reduced image of the circuit pattern of the reticle in the illumination area is arranged on the second surface (image surface) side of the projection optical system PL via the projection optical system PL.
  • the surface is formed in a region (exposure region) conjugate to the illumination region on the wafer W having a resist (photosensitive agent) coated on the surface.
  • the reticle stage RST and wafer stage WST are synchronously moved to move the reticle relative to the illumination area (illumination light IL) in the scanning direction (Y-axis direction) and to the exposure area (illumination light IL).
  • the pattern of the reticle R is generated on the wafer W by the illumination system 12 and the projection optical system PL, and the pattern is formed on the wafer W by exposure of the sensitive layer (resist layer) on the wafer W by the illumination light IL. Is formed.
  • Wafer stage apparatus 100 includes a base 30, an XY trim motor 36 that slightly moves base 30 in the XY plane, a wafer stage WST that moves along the upper surface (XY plane) of base 30, a drive system that drives wafer stage WST, And a plurality of counter mass devices 35 for canceling the rotational force acting on the base 30 as the wafer stage WST is driven.
  • the base 30 is a square plate-like member in which the magnet unit 32 is embedded on the upper surface side, and a plurality of rolling elements 88a (for example, balls, rollers, etc.) above the support base 37 placed on the floor surface 102. Are supported substantially horizontally by the plurality of vibration isolators 34, respectively.
  • the magnet unit 32 has a plurality of permanent magnets that generate a magnetic field in the Z-axis direction and an interpolation magnet that generates a magnetic field in the Y-axis direction or the X-axis direction. And each permanent magnet is arrange
  • Each interpolating magnet is disposed between adjacent permanent magnets in a state where the direction of the magnetic field generated by the interpolating magnet matches the direction of the magnetic field generated between the adjacent permanent magnets. Thereby, in the magnet unit 32, the magnetic circuit which magnetic flux circulates through an interpolated magnet between adjacent permanent magnets is formed.
  • the magnet unit 32 is embedded from the upper surface side of the base 30, and a protection plate 31 made of a nonmagnetic material is fixed to the upper surface of the base 30 so as to cover the magnet unit 32.
  • Protective plate 31 prevents direct contact between wafer stage WST and magnet unit 32, and serves as a guide surface when wafer stage WST is moved.
  • FIG. 2 is a diagram showing a vibration isolator 34 that supports the base 30.
  • the vibration isolator 34 includes an air mount 70 fixed to the upper surface of the support base 37 and a voice coil motor 78 capable of minutely driving the base 30 in the vertical direction (Z-axis direction) with high response. And.
  • the air mount 70 is connected to a housing 71 having an opening in the upper portion, a holding member 73 disposed so as to close the opening of the housing 71, and the housing 71 and the holding member 73.
  • the voice coil motor 78 has a mover 78a attached to the lower surface of the base 30 via a support device 88, and a stator 78b that applies an electromagnetic force in the Z-axis direction to the mover 78a.
  • the electromagnetic regulator 77 is controlled based on the measurement value of a pressure sensor (not shown) by the main controller 11 (see FIG. 10), and the pressure control of the gas inside the gas chamber 74 is performed.
  • a vibration component of, for example, about 20 Hz propagated from the floor surface 102 (see FIG. 1) via the support base 37 is isolated.
  • the main controller 11 performs vibration of the base 30 in parallel with the control of the electromagnetic regulator 77, for example.
  • the voice coil motor 78 is controlled according to an output from an acceleration sensor (not shown) to be detected.
  • the base 30 and the support base 37 placed on the floor surface 102 are vibrationally insulated at the micro G level.
  • the base 30 can move relative to the vibration isolator 34 in the X-axis direction and the Y-axis direction. it can.
  • a support device 88 for example, a thrust bearing or an air bearing can be used.
  • the position of the base 30 in the XY plane is determined by, for example, a laser interferometer (hereinafter referred to as “base interferometer”) 18B (see FIG. 1) that irradiates the side surface of the base 30 with a laser beam. For example, it is always detected with a resolution of about 0.25 to 1 nm.
  • the base interferometer 18B is arranged for measuring the position in the X-axis direction and for measuring the position in the Y-axis direction. In FIG. 1, these are typically shown as the base interferometer 18B. Yes.
  • the XY trim motor 36 includes a mover 36a attached to the side surface of the base 30, and a stator 36b that applies electromagnetic forces in the X-axis direction and the Y-axis direction to the mover 36a.
  • the main controller 11 causes the base interferometer 18B to move.
  • FIG. 3 is a perspective view of wafer stage WST.
  • wafer stage WST has coarse movement stage WRS, fine movement stage WFS movably arranged on coarse movement stage WRS, and wafer table 42 supported by fine movement stage WFS. ing.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view (partial cross-sectional view) of wafer stage WST as viewed in the + Y direction
  • FIG. 5 is a cross-sectional view (partial cross-sectional view) of wafer stage WST as viewed in the ⁇ X direction.
  • the coarse movement stage WRS is formed from a square plate-like base portion 51 and upward (+ Z direction) from the + Y side end portion and the ⁇ Y side end portion of the upper surface of the base portion 51.
  • This is a member having a U-shaped ZY section composed of two portions of a pair of extended support portions 52.
  • the armature unit 58 is accommodated on the lower surface side (the surface side on the ⁇ Z side) of the base portion 51.
  • the armature unit 58 includes a plurality of coils that generate a magnetic field in the Z-axis direction corresponding to the magnitude of the supplied current, and together with the magnet unit 32 disposed on the base 30 described above, the coarse movement stage WRS.
  • a planar motor (XY drive system) is configured to be driven by the upper surface of the protective plate 31 fixed to the upper surface of the base 30.
  • four guides 54 each having the longitudinal direction as the Y-axis direction are respectively connected to the + Y side end portion and the ⁇ Y side end portion by the pair of support portions 52. By being supported respectively, they are installed adjacent to each other in the Z-axis direction and the X-axis direction.
  • FIGS. 6A and 6B on the ⁇ X side of the guide 54, there are an upper winding 55a and a lower winding 55b that are square in plan view (viewed from above).
  • a plurality of stator coils 55 arranged in the vertical direction are arranged at equal intervals along the Y axis.
  • a stator coil 56 having a rectangular shape in plan view is arranged with the Y-axis direction as a longitudinal direction.
  • FIGS. 6A and 6B show one of the four guides 54 shown in FIGS. 4 and 5. In the following description using FIG. 7A and FIG. 7B, FIG. 8A and FIG. 8B, and FIG. 9, one guide 54 will be described.
  • stator coils 55 and 56 and the principle of force generation associated with the structure are common to the guides 54.
  • the stator coils 55 and 56 included in each of the four guides 54 are point-symmetric in the cross section as shown in FIG. It is arranged to be.
  • the arrangement is not limited to such an arrangement, and the four guides may be arranged so that, for example, two sets of left and right or upper and lower guides in the drawing are line symmetric.
  • FIGS. 7A, 8A, and 8B 55 1 , 55 2 , 55 3 with respect to the plurality of stator coils 55 in order from the ⁇ Y side to the + Y side. This is explained with the number.
  • fine movement stage WFS is a rectangular parallelepiped member whose longitudinal direction is the Y-axis direction, and has four openings 60A, 60B, 60C penetrating from the + Y side to the -Y side. , 60D are formed adjacent to each other in the Z-axis direction and the X-axis direction.
  • magnet units 61A and 63A whose longitudinal direction is the Y-axis direction are fixed to the upper surface adjacent to each other in the X-axis direction.
  • Magnet units 61B and 63B whose longitudinal direction is the Y-axis direction are fixed to the lower surface adjacent to each other in the X-axis direction.
  • the fine movement stage WFS is attached to the coarse movement stage WRS with the guides 54 inserted in the four openings 60A to 60D.
  • the own weight of fine movement stage WFS attached to coarse movement stage WRS is supported on the upper surface of base portion 51 of coarse movement stage WRS by support device (self weight canceller) 60.
  • support device self weight canceller
  • the four guides 54 and the magnet units 61A, 61B, 63A, and 63B do not mechanically interfere with each other.
  • the wafer table 42 is made of a plate-like member having a substantially square shape in plan view, the lower surface is fixed to the upper surface of the fine movement stage WFS, and the wafer W is electrostatically or vacuum-adsorbed on the upper surface via a wafer holder (not shown). .
  • a reference mark plate (not shown) is fixed to the upper surface of the wafer table 42 so that the surface thereof is the same height as the wafer W.
  • the surface of the reference mark plate includes at least a pair of reticle alignment first reference marks and a second reference for baseline measurement of an off-axis alignment system having a known positional relationship with respect to the first reference marks. A mark or the like is formed. Further, on the + Y side surface and the ⁇ X side surface of the wafer table 42, reflecting surfaces are formed by mirror finishing, respectively.
  • magnet units 61A and 63A are positioned above guide 54 and magnet unit 61B is below guide 54, for example, as shown in FIG. , 63B are located respectively.
  • FIGS. 7A and 7B the magnet units 61A and 61B are opposed to each other via the stator coil 55 disposed inside the guide 54. It has become.
  • FIG. 7B the magnet units 63A and 63B are opposed to each other with the stator coil 56 disposed inside the guide 54 interposed therebetween.
  • Each of the magnet units 61A and 61B has a plurality of permanent magnets 62 N whose upper surface side (+ Z side) is an N pole, and a plurality of permanent magnets 62 S whose lower surface side ( ⁇ Z side) is an S pole. .
  • the permanent magnets 62 N having the magnet unit 61A is disposed opposite to the permanent magnets 62 S having the magnet unit 61B
  • the permanent magnets 62 S with the magnet unit 61A is a permanent magnet 62 N having the magnet unit 61B Opposed to each other.
  • the magnet unit 61A as shown in FIG. 7 (A), the center of the stator coil 55 2 is arranged directly below the one permanent magnet 62 N of the plurality of permanent magnets having for example the magnet unit 61A is in the state, the permanent magnets 62 a pair of permanent magnets 62 adjacent in the + Y direction with respect to N N, 62 S are disposed above the respective stator coils 55 1 of the upper winding 55a, and the -Y direction as adjacent pair of the permanent magnets 62 S to, 62 N are disposed above the respective fixed coil 55 3 of the upper winding 55a, the spacing between adjacent permanent magnets 62 N, 62 S are set.
  • the intervals between the plurality of permanent magnets 62 N and 62 S included in the magnet unit 61B are set similarly to the intervals between the plurality of permanent magnets 62 N and 62 S included in the magnet unit 61A.
  • the stator coil 55 2 shown in (A) of example the top winding 55a of the stator coil 55 located in the center is positioned immediately below the permanent magnet 62 N as viewed from the -Z direction
  • an N pole is formed above the stator coil 55
  • a counterclockwise current is supplied to the lower winding 55b as viewed from the ⁇ Z direction
  • the stator coil 55 An N pole is formed below.
  • an attractive force is generated between the stator coil 55 and the magnet unit 61A, and a repulsive force (repulsive force) is generated between the stator coil 55 and the magnet unit 61B. Since this force acts as a downward thrust on fine movement stage WFS, fine movement stage WFS can be relatively moved downward ( ⁇ Z direction) with respect to coarse movement stage WRS.
  • the windings 55a and 55b of the stator coil 55 are located directly below the permanent magnets 62 S and 62 N , respectively.
  • a ⁇ Y direction force (Lorentz force) acts on each of the windings 55a and 55b.
  • the force of acts Since the force acting on the permanent magnet 62 acts as a thrust in the + Y direction on the fine movement stage WFS, the fine movement stage WFS can be moved relative to the coarse movement stage WRS in the + Y direction.
  • each of the windings 55a and 55b when each of the windings 55a and 55b is supplied with a counterclockwise current when viewed from the ⁇ Z direction, each of the windings 55a and 55b of the stator coil 55 positioned immediately below the permanent magnets 62 S and 62 N , respectively.
  • a force in the + Y direction acts on each of the windings 55a and 55b, and a force in the -Y direction acts on the permanent magnet 62 as a reaction. Since the force acting on the permanent magnet 62 acts on the fine movement stage WFS as a thrust in the ⁇ Y direction, the fine movement stage WFS can be moved relative to the coarse movement stage WRS in the ⁇ Y direction.
  • each of the magnet units 63A and 63B has a pair of permanent magnets 64 (64 S , 64 N ) arranged at a predetermined interval in the X-axis direction, as can be seen with reference to FIG. 7B.
  • the -X side permanent magnets each have an S pole on the upper surface side (+ Z side)
  • the + X side permanent magnets each have an N surface on the upper surface side (-Z side). It is the pole.
  • the permanent magnet 64 having the S pole on the upper surface side is referred to as a permanent magnet 64 S
  • the permanent magnet 64 having the N pole on the upper surface side is referred to as a permanent magnet 64 N.
  • a pair of permanent magnets 64 S is, the upper end of the -X side of the stator coil 56, and are disposed respectively below, the pair of permanent magnets 64 N, the upper end portion of the + X side of the stator coil 56, And it is arrange
  • wafer stage WST is XY with magnet unit 32 fixed to base 30 and armature unit 58 fixed to coarse movement stage WRS.
  • An XY drive system (plane motor) XYM (see FIG. 10) that drives in a plane is configured.
  • coil 55 is fixed to guide 54 inserted in each of openings 60A to 60D of fine movement stage WFS, and fixed to each of a pair of opposing surfaces that define openings 60A to 60D.
  • Four X drive systems X1, X2, X3, and X4 are configured to move the fine movement stage WFS relative to the coarse movement stage WRS in the X-axis direction.
  • fine movement stage WFS is rotated about the Z axis and / or Y axis by generating different thrusts in part and other parts of YZ drive systems YZ1 to YZ4. be able to. More specifically, the Y-axis direction thrust force having a different magnitude is finely moved between the YZ drive system YZ1 (and / or YZ drive system YZ2) and the YZ drive system YZ3 (and / or YZ drive system YZ4). By acting on the stage WFS, the fine movement stage WFS can be rotated around the Z axis.
  • fine movement stage WFS can be rotated around the X axis.
  • fine movement stage WFS can be rotated about the Y axis by generating different thrusts in part and other parts of X drive systems X1 to X4.
  • the thrust in the X-axis direction having a different magnitude is slightly moved between the X drive system X1 (and / or X drive system X3) and the X drive system X2 (and / or X drive system X4).
  • the fine movement stage WFS can be rotated about the Y axis.
  • the position information (including the rotation information in the ⁇ z direction) of wafer stage WST in the XY plane is a wafer laser interferometer (hereinafter referred to as “wafer”) that irradiates the side of wafer table 42 (see FIG. 3) with a laser beam.
  • wafer wafer laser interferometer
  • 18W referred to as “interferometer”
  • the wafer interferometer 18W includes one for measuring the position in the X-axis direction and one for measuring the position in the Y-axis direction. In FIG. 1, these are typically shown as the wafer interferometer 18W.
  • Both the laser interferometer for measuring the position in the X-axis direction and the laser interferometer for measuring the position in the Y-axis direction are multi-axis interferometers having a plurality of measurement axes, and in addition to the X and Y position information of the wafer table 42.
  • Rotation information yaw amount information (rotation information in the ⁇ z direction), pitching amount information (rotation information in the ⁇ x direction), rolling amount information (rotation information in the ⁇ y direction)
  • the position information and the tilt amount of the surface of the wafer W held on the wafer stage WST in the Z-axis direction are the same as those of the above-described reticle focus sensor attached to the lens barrel 40 of the projection unit PU via a holding device (not shown).
  • a wafer focus sensor WF see FIG. 10 disclosed in detail in US Pat. No. 5,448,332.
  • the position information (or speed information) regarding the wafer table 42 and the wafer W is sent to the main control device 11, and the main control device 11 uses the XY drive system XYM, four types based on the position information (or speed information).
  • the positions (or speeds) of the coarse movement stage WRS and fine movement stage WFS are controlled via the YZ drive systems YZ1 to YZ4 and the four X drive systems X1 to X4.
  • Each of the plurality of counter mass devices 35 is for causing a force in a direction to cancel the torque generated around the center of gravity of the system including the base 30 and the wafer stage WST to act on the base 30.
  • the counter mass device 35 is disposed, for example, at the ⁇ Y side end portion and + Y side end portion of the lower surface of the base 30, and is fixed to the lower surface of the base 30 with the longitudinal direction as the Z-axis direction.
  • the linear guide 35a includes an annular counter mass 35b that can move in the Z-axis direction along the linear guide 35a.
  • the linear guide 35a for example, a plurality of armature coils are arranged in the Z-axis direction.
  • the annular counter mass 35b is attached to the linear guide 35a in a state where the linear guide 35a is inserted, and a permanent magnet disposed on the counter mass 35b is opposed to the linear guide 35a. That is, the permanent magnet of the counter mass 35b and the armature coil of the linear guide 35a constitute a linear motor that moves the counter mass 35b in the Z-axis direction, and the main controller 11 (see FIG. 10) is configured by the linear guide 35a.
  • the main controller 11 is configured by the linear guide 35a.
  • main controller 11 applies a thrust to wafer stage WST to cancel the torque acting on wafer drive system as described above when accelerating and decelerating wafer stage WST.
  • the counter mass 35b of the counter mass device 35 is moved along the linear guide 35a.
  • the main controller 11 applies a reaction force f ′ of the thrust f to the linear guide 35a by applying a thrust f to the counter mass 35b.
  • the main controller 11 moves the counter mass 35b along the linear guide 35a with the acceleration a having the magnitude represented by the following equation (2).
  • the torque generated around the axis S when the wafer stage WST is driven cancels the torque generated when the counter mass 35b is driven.
  • a F ′ ⁇ D / (ML) (2)
  • the reaction force F ' can be predicted. Therefore, if the predetermined thrust F is determined, the acceleration a can be obtained, and the driving of the counter mass 35 can be controlled by feedforward.
  • the present invention is not limited to this.
  • the driving of the counter mass 35 may be feedback-controlled by directly detecting the reaction force F ′ with a sensor or the like to obtain the acceleration a. This makes it possible to cancel the torque generated around the axis S of the wafer drive system even when the correspondence between the thrust F and the reaction force F ′ does not satisfy a predetermined relationship due to disturbance or the like.
  • the disturbance can also be suppressed by the vibration isolator 34, and the main controller 11 drives the wafer so as not to be affected by the disturbance by appropriately controlling the vibration isolator 34 and the counter mass device 35.
  • the torque generated around the system axis S may be canceled.
  • each counter mass 35b may be driven. Further, three or more counter mass devices 35 may be provided.
  • the counter mass device 35 is fixed to the support base 37 in the XY plane, but is not limited thereto.
  • the counter mass device 35 may be movable in the XY directions with respect to the support base 37.
  • the position at which the reaction force f ′ generated by the counter mass device 35 acts on the support base 37 may be changed according to the position at which the reaction force F ′ of the XY drive system XYM acts on the support base 37.
  • the position of the counter mass device 35 can be controlled so that the acting positions of both reaction forces are as close as possible.
  • FIG. 10 is a block diagram showing a part of the control system related to the stage control of the exposure apparatus 10 of the present embodiment.
  • the control system shown in FIG. 10 includes a so-called microcomputer (or workstation) comprising a CPU (Central Processing Unit), ROM (Read Only Memory), RAM (Random Access Memory), etc.
  • the main control device 11 is configured mainly to control the above.
  • the exposure apparatus 10 has an off-axis alignment system ALG in the vicinity of the projection unit PU.
  • this alignment system ALG for example, a broadband detection light beam that does not expose the resist on the wafer is irradiated to the target mark, and an image of the target mark formed on the light receiving surface by the reflected light from the target mark is not shown.
  • An image processing type FIA (Field Image Alignment) type alignment sensor that picks up an image of an index using an image pickup device (CCD) or the like and outputs an image pickup signal thereof is used.
  • the alignment system ALG supplies mark position information with the index center as a reference to the main controller 11.
  • main controller 11 determines the detection target mark, specifically the second reference mark on the reference mark plate or the alignment mark on the wafer. Position information on the stage coordinate system defined by the measurement axis of the wafer interferometer 18W is obtained.
  • the wafer W and the reticle R are loaded on the wafer stage WST and the reticle stage RST, respectively, and reticle alignment, baseline measurement, and wafer alignment (for example, Preliminary preparatory work such as EGA (Enhanced Global Alignment) is performed. Thereafter, under the control of main controller 11, wafer stage WST is moved to the acceleration start position for exposure to the first shot area of wafer W, and the position of reticle R is set to the acceleration start position. The reticle stage RST is moved. Then, the reticle stage RST and the wafer stage WST are synchronously driven along the Y-axis direction, whereby the first shot area on the wafer W is exposed. Thereafter, exposure of all shot areas on the reticle is performed, whereby the exposure of the wafer W is completed.
  • reticle alignment, baseline measurement, and wafer alignment for example, Preliminary preparatory work such as EGA (Enhanced Global Alignment) is performed.
  • wafer stage WST is moved to the acceleration start
  • the torque acting on the wafer drive system including the base 30 and the like due to the acceleration and deceleration of the wafer stage WST on the base 30 during the exposure operation, and the counter The counter mass 35b of the mass device 35 is driven along the linear guide 35a at a predetermined acceleration, so that the torque acting on the wafer drive system is offset.
  • the torque acting on the wafer drive system is canceled, and the exposure apparatus 10 can perform exposure on the wafer W with high accuracy.
  • the base 30 is supported via a vibration isolation device 34 with respect to a support base 37 placed on the floor surface 102. Therefore, the vibration generated in the wafer drive system due to the movement of the wafer stage WST and the counter mass 35 b of the counter mass device 35 is insulated from the support base 37. Therefore, it is possible to avoid the vibration generated in the wafer drive system from propagating to the illumination system 12, the reticle stage RST, and the like constituting the exposure apparatus 10.
  • the present invention is not limited to this, and the counter mass device 35 is not limited to this. It may be arranged. Thereby, a torque around an axis different from the axis S described above can be applied to the wafer drive system.
  • a surface shape detection device that detects the surface shape of the wafer W may be used.
  • this surface shape detection apparatus for example, an irradiation system that obliquely enters a linear beam longer than the diameter of the wafer, for example, and a detector that receives reflected light of the beam irradiated by the irradiation system, such as a one-dimensional One including a light receiving system having a CCD sensor or a line sensor is conceivable.
  • the wafer Z position at each measurement point (perpendicular to a predetermined plane (XY plane) on which the wafer moves) Position information regarding the Z-axis direction).
  • the distribution of the Z position information on the wafer surface is calculated before the start of exposure, and the position and orientation of the fine movement stage in the Z-axis direction can be controlled based on the calculation result during the exposure operation. .
  • the planar motor is used as the driving device for driving the coarse movement stage WRS.
  • the present invention is not limited to this, and a linear motor may be used.
  • the movable body apparatus of the present invention is employed in the wafer stage apparatus.
  • the present invention is not limited to this, and the movable body apparatus of the present invention can also be employed in the reticle stage RST.
  • the magnification of the projection optical system may be not only a reduction system but also an equal magnification and an enlargement system.
  • the projected image may be either an inverted image or an erect image.
  • the exposure apparatus of the above embodiment may include a measurement stage separately from the wafer stage, as disclosed in, for example, International Publication No. 2005/074014.
  • the present invention is applied to a scanning exposure apparatus such as a step-and-scan method.
  • a scanning exposure apparatus such as a step-and-scan method
  • the scope of the present invention is not limited to this. That is, the present invention can be applied to a step-and-repeat projection exposure apparatus, a step-and-stitch exposure apparatus, a proximity exposure apparatus, a mirror projection aligner, and the like.
  • the use of the exposure apparatus is not limited to the exposure apparatus for semiconductor manufacturing, but for example, an exposure apparatus for liquid crystal that transfers a liquid crystal display element pattern to a square glass plate, an organic EL, a thin film magnetic head, an image sensor (CCD, etc.), micromachines, DNA chips and the like can also be widely applied to exposure apparatuses. Further, in order to manufacture reticles or masks used in not only microdevices such as semiconductor elements but also light exposure apparatuses, EUV exposure apparatuses, X-ray exposure apparatuses, and electron beam exposure apparatuses, glass substrates, silicon wafers, etc. The present invention can also be applied to an exposure apparatus that transfers a circuit pattern.
  • the illumination light IL is not limited to ArF excimer laser light (wavelength 193 nm), but may be ultraviolet light such as KrF excimer laser light (wavelength 248 nm) or vacuum ultraviolet light such as F 2 laser light (wavelength 157 nm). good.
  • ultraviolet light such as KrF excimer laser light (wavelength 248 nm) or vacuum ultraviolet light such as F 2 laser light (wavelength 157 nm).
  • a single wavelength laser beam in the infrared region or visible region oscillated from a DFB semiconductor laser or fiber laser as vacuum ultraviolet light is amplified by a fiber amplifier doped with, for example, erbium (or both erbium and ytterbium), and nonlinear You may use the harmonic which wavelength-converted to the ultraviolet light using the optical crystal.
  • the illumination light IL of the exposure apparatus is not limited to light having a wavelength of 100 nm or more, and light having a wavelength of less than 100 nm may be used.
  • EUV Extreme Ultraviolet
  • a soft X-ray region for example, a wavelength region of 5 to 15 nm
  • the exposure wavelength Development of an EUV exposure apparatus using an all-reflection reduction optical system designed under (for example, 13.5 nm) and a reflective mask is underway.
  • the present invention can be applied to such an apparatus.
  • the present invention can be applied to an exposure apparatus using a charged particle beam such as an electron beam or an ion beam.
  • a light transmissive mask in which a predetermined light shielding pattern (or phase pattern / dimming pattern) is formed on a light transmissive substrate is used.
  • a predetermined light shielding pattern or phase pattern / dimming pattern
  • an electronic mask or a variable shaping mask, which forms a transmission pattern or a reflection pattern, or a light emission pattern based on electronic data of a pattern to be exposed
  • a DMD Digital Micro-mirror Device
  • a spatial light modulator also called a spatial light modulator
  • variable shaping mask in consideration of the detection result of the alignment mark described above, at least one of the plurality of partitioned areas on the wafer that is exposed after the shot area that was exposed when the alignment mark was detected.
  • the relative position control between the wafer and the pattern image may be performed by changing a transmission pattern or a reflection pattern to be formed based on electronic data at the time of exposure of two different shot areas.
  • the pattern transfer characteristics are adjusted by the step of designing the function / performance of the device, the step of manufacturing the reticle based on the design step, the step of manufacturing the wafer from the silicon material, and the adjustment method described above.
  • the exposure apparatus according to the embodiment is manufactured through a lithography step for transferring a pattern formed on a mask onto a photosensitive object, a device assembly step (including a dicing process, a bonding process, and a packaging process), an inspection step, and the like. In this case, since the exposure apparatus of the above embodiment in which the pattern transfer characteristics are adjusted in the lithography step is used, it is possible to improve the productivity of a highly integrated device.
  • the mobile device of the present invention is suitable for driving a mobile body on a base having a guide surface.
  • the exposure apparatus of the present invention is suitable for forming a pattern by exposing an object.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

 露光動作中にウエハステージ(WST)がベース(30)上で加速及び減速を行うことに起因して、ベース(30)等を含むウエハ駆動系に働くトルクを、カウンタマス装置(35)のカウンタ(35b)を所定の加速度でリニアガイド(35a)に沿ってZ軸方向に駆動することでウエハ駆動系に働くトルクによって相殺する。これにより、ウエハ駆動系に働くトルクをキャンセルすることができ、露光装置(10)では精度よくウエハ(W)に対する露光を行うことが可能となる。

Description

移動体装置及び露光装置
 本発明は、移動体装置及び露光装置に係り、さらに詳しくは、ガイド面を有するベース上を移動する移動体を有する移動体装置、及びエネルギビームの照射により物体を露光する露光装置に関する。
 従来、半導体素子(集積回路等)、液晶表示素子等の電子デバイス(マイクロデバイス)の製造におけるリソグラフィ工程では、主として、ステップ・アンド・リピート方式の投影露光装置(いわゆるステッパ)、又はステップ・アンド・スキャン方式の投影露光装置(いわゆるスキャニング・ステッパ(スキャナとも呼ばれる))などが用いられている。
 この種の露光装置では、ウエハ又はガラスプレート等の基板(以下、ウエハを総称する)を保持して2次元平面内を移動するウエハステージと、該ウエハステージを所定の速度で駆動する駆動系とを有するステージ装置が一般的に用いられている。そして、ステージ装置の駆動系としては、ウエハに転写されるパターンの微細化にともなって、制御対象をより高速に、かつ高精度に位置決めすることが可能な平面モータなどが用いられている(例えば特許文献1参照)。平面モータを用いたステージ装置は、回転型のモータを用いた装置と比較して、機械的な摩擦が生じる部分が少なくなるため装置のランニングコストを抑制することができ、さらには装置の構成をシンプルにすることができるので、今後利用の拡大が予想される。
 しかしながら、平面モータを用いてウエハステージを駆動する場合、その駆動力の反力が平面モータの固定子に作用し、この反力に起因して装置に生じる振動が露光精度を悪化させるおそれがある。
国際公開第99/048192号
 本発明は、上述の事情の下でなされたもので、第1の観点からすると、ガイド面を有するベースと;前記ガイド面上を移動する移動体と;前記ベースに設けられた第1部材と前記移動体に設けられた第2部材とを含み、前記第1部材と前記第2部材とが協働することで、前記ベースと前記移動体との間に前記移動体を前記ガイド面に沿って移動させる推力を生じさせる平面モータと;前記平面モータの推力によって前記移動体が移動する際に発生する、前記ベースと前記移動体とを含む系の重心を中心に生じる回転力をキャンセルする方向の力を、前記ベースに作用させるキャンセル装置と;を備える第1の移動体装置である。
 また、本発明は第2の観点からすると、ガイド面を有するベースと;前記ガイド面上を移動する移動体と;前記ベースと前記移動体との間に、前記移動体を前記ガイド面に沿って移動させる推力を生じさせる駆動系と;前記移動体の移動により、前記ベースと前記移動体とを含む系の重心を中心に生じる回転力をキャンセルする方向の力を、前記ベースに作用させるキャンセル装置と;を備え、前記キャンセル装置は、前記ガイド面に直交する直交軸方向に移動する質量体と、前記ベースに設けられて前記質量体を前記直交軸方向に案内するガイドと、前記移動体の移動に応じて前記質量体を前記ガイドに対して移動させるアクチュエータとを有する第2の移動体装置である。
 また、本発明は第3の観点からすると、エネルギビームの照射により物体を露光する露光装置であって、前記物体が前記移動体に保持される本発明の移動体装置を備える露光装置である。
本発明の一実施形態の露光装置の構成を概略的に示す図である。 防振装置の近傍を示す図である。 ウエハステージを示す斜視図である。 ウエハステージの一部断面図(その1)である。 ウエハステージの一部断面図(その2)である。 図6(A)及び図6(B)は、ガイド54を構成する固定子コイルを示す図(その1、その2)である。 図7(A)及び図7(B)は、固定子コイルの各巻線と磁石ユニットの永久磁石の配置を説明するための図(その1、その2)である 図8(A)及び図8(B)は、固定子コイルと磁石ユニットとの作用を説明するための図(その1、その2)である。 固定子コイルと磁石ユニットとの作用を説明するための図(その3)である。 露光装置の制御系のブロック図である。 カウンタマス装置35の動作を説明するための図である。
 以下、本発明の一実施形態を図1~図11に基づいて説明する。
 図1には、本実施形態に係る露光装置10の概略構成が示されている。この露光装置10は、ステップ・アンド・スキャン方式の走査型露光装置(スキャニング・ステッパ)である。後述するように本実施形態では、投影光学系PLが設けられており、以下この投影光学系PLの光軸AXと平行な方向をZ軸方向、これに直交する面内でレチクルRとウエハWとが相対走査される方向をY軸方向、Z軸及びY軸に直交する方向をX軸方向とし、X軸、Y軸及びZ軸に平行な軸回りの回転方向をそれぞれθx方向、θy方向、θz方向として説明を行う。
 露光装置10は、光源及び照明光学系を含み、照明光(露光光)ILによりレチクルRを照明する照明系12、レチクルRを保持するレチクルステージRST、投影ユニットPU、ウエハWが載置されるウエハステージWSTを含むウエハステージ装置100、及びこれらの制御系を備えている。
 照明系12は、不図示のレチクルブラインドで規定されたレチクルR上のスリット状の照明領域を照明光ILによりほぼ均一な照度で照明する。ここで、照明光ILとしては、一例としてArFエキシマレーザ光(波長193nm)が用いられている。
 レチクルステージRSTは、XY平面に沿って配置されたレチクルステージベース20上に配置され、レチクルステージ駆動系19を構成する例えば磁気浮上型2次元リニアアクチュエータが発生する磁気浮上力によってレチクルステージベース20上に浮上支持されている。そして、レチクルステージRST上には、レチクルRが、例えば真空吸着又は静電吸着により固定されている。
 レチクルステージRSTは、レチクルステージ駆動系19が発生する駆動力によってY軸方向に所定ストロークで駆動されるとともに、X軸方向及びθz方向にも微小駆動され、更に、レチクルステージ駆動系19が複数箇所で発生する磁気浮上力の調整によってZ軸方向及びXY平面に対する傾斜方向(θx方向及びθy方向)にも微小駆動可能である。
 レチクルステージRST(レチクルR)のXY平面内の位置情報(θz方向の回転情報も含む)は、レチクルステージRSTに固定された(又は形成された)反射面にレーザビームを照射するレチクルレーザ干渉計(以下、「レチクル干渉計」という)18Rによって、例えば0.25~1nm程度の分解能で常時求めることが可能である。そして、レチクルRのZ軸方向の位置情報は、例えば米国特許第5,448,332号明細書に開示される多点焦点位置検出系からなる不図示のレチクルフォーカスセンサによって求められる。
 レチクル干渉計18R及びレチクルフォーカスセンサの計測値は、主制御装置11(図10参照)に供給され、主制御装置11は、これらの計測値に基づいて、レチクルステージ駆動系19を介してレチクルステージRSTを駆動する。
 投影ユニットPUは、レチクルステージRSTの図1における下方に配置されている。投影ユニットPUは、円筒状の鏡筒40と、該鏡筒40に保持された複数の光学素子から成る投影光学系PLとを有している。
 投影光学系PLとしては、例えば、Z軸と平行な光軸AXに沿って配列された複数の光学素子(レンズエレメント)からなる屈折光学系が用いられている。投影光学系PLは、例えば両側テレセントリックで、所定の投影倍率(例えば1/4倍、1/5倍又は1/8倍など)を有する。このため、照明系12からの照明光ILによって照明領域が照明されると、投影光学系PLの第1面(物体面)とパターン面がほぼ一致して配置されるレチクルRを通過した照明光ILにより、投影光学系PLを介してその照明領域内のレチクルの回路パターンの縮小像(回路パターンの一部の縮小像)が、投影光学系PLの第2面(像面)側に配置される、表面にレジスト(感光剤)が塗布されたウエハW上の前記照明領域に共役な領域(露光領域)に形成される。そして、レチクルステージRSTとウエハステージWSTとの同期移動によって、照明領域(照明光IL)に対してレチクルを走査方向(Y軸方向)に相対移動させるとともに、露光領域(照明光IL)に対してウエハWを走査方向(Y軸方向)に相対移動させることで、ウエハW上の1つのショット領域(区画領域)の走査露光が行われ、そのショット領域にレチクルのパターンが転写される。すなわち、本実施形態では照明系12及び投影光学系PLによってウエハW上にレチクルRのパターンが生成され、照明光ILによるウエハW上の感応層(レジスト層)の露光によってウエハW上にそのパターンが形成される。
 ウエハステージ装置100は、ベース30、ベース30をXY面平内で微少移動させるXYトリムモータ36、ベース30の上面(XY平面)に沿って移動するウエハステージWST、ウエハステージWSTを駆動する駆動系、及びウエハステージWSTの駆動に伴ってベース30に作用する回転力をキャンセルする複数のカウンタマス装置35などを備えている。
 ベース30は、上面側に磁石ユニット32が埋め込まれた正方形板状の部材であり、床面102に載置された支持台37の上方に、複数の転動体88a(例えば、ボール、ころ等)を含む支持装置88をそれぞれ介して複数の防振装置34によってほぼ水平に支持されている。
 磁石ユニット32は、Z軸方向の磁界を発生させる複数の永久磁石と、Y軸方向又はX軸方向の磁界を発生させる補間磁石とを有している。そして、それぞれの永久磁石は、隣接する永久磁石間で磁界の向きが相互に逆向きとなるようにマトリクス状に配置されている。また、それぞれの補間磁石は、補間磁石が生じさせる磁界の向きが、隣接する永久磁石間に生じる磁界の向きと一致した状態で、隣接する永久磁石の間にそれぞれ配置されている。これにより、磁石ユニット32では、隣接する永久磁石間に、補間磁石を介して磁束が巡る磁気回路が形成されるようになっている。磁石ユニット32は、ベース30の上面側から埋め込まれ、ベース30の上面には、磁石ユニット32を覆うように、非磁性体から成る保護プレート31が固定されている。保護プレート31は、ウエハステージWSTと、磁石ユニット32との直接的な接触を防止するとともに、ウエハステージWSTの移動の際のガイド面となっている。
 図2は、ベース30を支持する防振装置34を示す図である。図2に示されるように、防振装置34は、支持台37の上面に固定されたエアマウント70と、ベース30を鉛直方向(Z軸方向)に高応答で微小駆動可能なボイスコイルモータ78とを備えている。
 エアマウント70は、上部に開口を有するハウジング71と、ハウジング71の開口を塞ぐ状態で配置された保持部材73と、ハウジング71と保持部材73とに接続され、ハウジング71及び保持部材73とともにほぼ気密状態の気体室74を形成するダイヤフラム75と、気体室74の内部に充填された気体、例えば空気の圧力を調整する電磁レギュレータ(以下、適宜「レギュレータ」とも呼ぶ)77とを備えている。
 ボイスコイルモータ78は、ベース30の下面に支持装置88を介して取り付けられた可動子78a、及び該可動子78aにZ軸方向の電磁力を作用させる固定子78bを有している。
 防振装置34では、主制御装置11(図10参照)により不図示の圧力センサの計測値に基づいて電磁レギュレータ77が制御され、気体室74内部の気体の圧力制御が行われる。これにより、床面102(図1参照)から支持台37を介して伝搬される、例えば20Hz程度の振動成分が除振される。また、気体室74内の気体の制御だけでは、20Hz程度の振動成分しか除振することができないため、主制御装置11は、電磁レギュレータ77の制御と並行して、例えば、ベース30の振動を検出する不図示の加速度センサなどからの出力に応じてボイスコイルモータ78の制御を行う。これにより、ベース30と床面102上に載置された支持台37との間は振動的にマイクロGレベルで絶縁される。
 また、ベース30は、複数の転動体88aを含む支持装置88を介して防振装置34に支持されているため、防振装置34に対してX軸方向及びY軸方向に相対移動することができる。支持装置88としては、例えばスラストベアリングやエアベアリングを用いることができる。そして、ベース30のXY平面内の位置(θz回転も含む)は、例えばベース30の側面にレーザビームを照射するレーザ干渉計(以下、「ベース干渉計」という)18B(図1参照)によって、例えば0.25~1nm程度の分解能で常時検出される。なお、ベース干渉計18Bは、X軸方向位置計測用のものとY軸方向位置計測用のものとがそれぞれ配置されているが、図1ではこれらが代表的にベース干渉計18Bとして図示されている。
 XYトリムモータ36は、図1に示されるように、ベース30の側面に取り付けられた可動子36aと、該可動子36aにX軸方向及びY軸方向の電磁力を作用させる固定子36bとを有している。そして、ウエハステージWSTがベース30上を所定の加速度で移動する際に生じる反力によってベース30がXY平面内を移動した場合には、主制御装置11(図10参照)が、ベース干渉計18BをモニタしつつXYトリムモータ36を制御することで、反力によって移動したベース30を反力の方向と反対の方向へ移動させる。
 図3は、ウエハステージWSTの斜視図である。図3に示されるように、ウエハステージWSTは、粗動ステージWRSと、粗動ステージWRS上に移動可能に配置された微動ステージWFSと、微動ステージWFSに支持されるウエハテーブル42とを有している。
 図4は、ウエハステージWSTを+Y方向に向かって見た断面図(一部断面図)であり、図5は、ウエハステージWSTを-X方向へ向かって見た断面図(一部断面図)である。これら図4及び図5を参照するとわかるように、粗動ステージWRSは、正方形板状のベース部51、及びベース部51上面の+Y側端部及び-Y側端部から上方(+Z方向)へ延設された一対の支持部52の2部分からなるZY断面U字状の部材である。
 ベース部51の下面側(-Z側の面側)には、電機子ユニット58が収容されている。電機子ユニット58は、供給される電流の大きさに応じたZ軸方向の磁界を発生させる複数のコイルを含んでおり、上述したベース30に配置された磁石ユニット32と共に、粗動ステージWRSを、ベース30の上面に固定された保護プレート31の上面で駆動する平面モータ(XY駆動系)を構成している。
 また、粗動ステージWRSの一対の支持部52の間には、長手方向をY軸方向とする4本のガイド54それぞれが、+Y側端部及び-Y側端部を一対の支持部52によってそれぞれ支持されることで、Z軸方向及びX軸方向にそれぞれ隣接した状態で架設されている。
 図6(A)及び図6(B)を参照するとわかるように、ガイド54の内部の-X側には、平面視(上方から見て)正方形の上部巻線55aと下部巻線55bとが上下方向に重ねて配置された複数の固定子コイル55が、Y軸に沿って等間隔に配置されている。また、ガイド54の内部の+X側には、平面視長方形の固定子コイル56が、Y軸方向を長手方向として配置されている。なお、図6(A)及び図6(B)は、図4及び図5で示された4本のガイド54のうちの1本を示すものである。以下の図7(A)及び図7(B)、図8(A)及び図8(B)、図9を用いた説明では、1本のガイド54について説明するが、例えばガイド54に配置される固定子コイル55、56の構成やその構成に伴う力の発生原理は各ガイド54に共通するものである。そして、4本のガイド54は、各々が有する固定子コイル55、56が、微動ステージWFSの中心C(図4参照、重心でもよい)に対して図4に示されるような断面において点対称となるように配置されている。ただし、このような配置に限定されることはなく、4本のガイドは、例えば、図面左右または上下のガイドの2組ずつが線対称となるように配置されてもよい。また、図7(A)、図8(A)、及び図8(B)では、複数の固定子コイル55に対して、-Y側から+Y側に向けて順に55、55,55の番号を付して説明する。
 微動ステージWFSは、図4及び図5を参照するとわかるように、長手方向をY軸方向とする直方体状の部材であり、+Y側から-Y側に貫通する4つの開口部60A,60B,60C,60DがZ軸方向及びX軸方向にそれぞれ隣接した状態で形成されている。そして、開口部60A~60Dそれぞれの上下に対向する一対の対向面のうち、上側の面には長手方向をY軸方向とする磁石ユニット61A,63AがX軸方向に隣接してそれぞれ固定され、下側の面には長手方向をY軸方向とする磁石ユニット61B,63BがX軸方向に隣接してそれぞれ固定されている。
 微動ステージWFSは、4つの開口部60A~60Dそれぞれに、ガイド54が挿入された状態で粗動ステージWRSに対して装着されている。また、粗動ステージWRSに装着された微動ステージWFSの自重は、支持装置(自重キャンセラ)60によって粗動ステージWRSのベース部51の上面に支持されている。これにより、4本のガイド54と、磁石ユニット61A,61B,63A,63Bそれぞれとが機械的に干渉しないようになっている。
 ウエハテーブル42は、平面視が略正方形の板状部材から成り、下面が微動ステージWFSの上面に固定され、上面には例えば不図示のウエハホルダを介してウエハWが静電吸着又は真空吸着される。また、ウエハテーブル42の上面には、不図示の基準マーク板が、その表面がウエハWと同一高さとなる状態で固定されている。この基準マーク板の表面には、少なくとも一対のレチクルアライメント用の第1基準マークと、これらの第1基準マークに対して既知の位置関係にあるオフアクシスアライメント系のベースライン計測用の第2基準マークなどが形成されている。さらに、ウエハテーブル42の+Y側の側面、及び-X側の側面には、鏡面加工によって反射面がそれぞれ形成されている。
 上述のように粗動ステージWRSに微動ステージWFSが装着されたときには、例えば図4に示されるように、ガイド54の上方に磁石ユニット61A,63Aがそれぞれ位置し、ガイド54の下方に磁石ユニット61B,63Bがそれぞれ位置している。また、この状態のときには、図7(A)及び図7(B)に示されるように、磁石ユニット61A,61Bは、ガイド54の内部に配置された固定子コイル55を介して対向した状態となっている。そして、図7(B)に示されるように、磁石ユニット63A,63Bは、ガイド54の内部に配置された固定子コイル56を介して対向した状態となっている。
 磁石ユニット61A,61Bそれぞれは、上面側(+Z側)がN極である複数の永久磁石62、及び下面側(-Z側)がS極である複数の永久磁石62を有している。磁石ユニット61A,61Bそれぞれにおいて、複数の永久磁石62と永久磁石62とは、Y軸方向に交互に、且つ等間隔で配列されている。また、磁石ユニット61Aの有する永久磁石62は、磁石ユニット61Bの有する永久磁石62に対向して配置され、磁石ユニット61Aの有する永久磁石62は、磁石ユニット61Bの有する永久磁石62に対向して配置されている。これにより、磁石ユニット61Aと磁石ユニット61Bに挟まれた空間には、Y軸方向に相互に向きが反対の磁界がY軸方向に等間隔で形成される。
 また、磁石ユニット61Aでは、図7(A)に示されるように、例えば磁石ユニット61Aが有する複数の永久磁石のうちの一つの永久磁石62の直下に固定子コイル55の中心が配置された状態で、この永久磁石62に対して+Y方向に隣接する一組の永久磁石62,62がそれぞれ固定子コイル55の上部巻線55aの上方に配置され、且つ-Y方向に隣接する一組の永久磁石62,62がそれぞれ固定コイル55の上部巻線55aの上方に配置されるように、隣接する永久磁石62,62の間隔が設定されている。磁石ユニット61Bが有する複数の永久磁石62,62の間隔も、磁石ユニット61Aが有する複数の永久磁石62,62の間隔と同様に設定されている。
 したがって、一例として図8(A)に示される固定子コイル55のように、中心の位置が永久磁石62の直下に位置する固定子コイル55の上部巻線55aに-Z方向から見て右回りの電流が供給されると、固定子コイル55の上方にN極が形成され、また、下部巻線55bに-Z方向から見て左回りの電流が供給されると固定子コイル55の下方にN極が形成される。これにより、固定子コイル55と磁石ユニット61Aとの間に吸引力が発生し、固定子コイル55と磁石ユニット61Bとの間に反発力(斥力)が発生する。この力は微動ステージWFSに対して下向きの推力として作用するため、微動ステージWFSを粗動ステージWRSに対して下方(-Z方向)に相対移動させることができる。
 同様に中心の位置が永久磁石62の直下に位置する固定子コイル55の上部巻線55aに-Z方向から見て左回りの電流が供給されると、固定子コイル55の上方にS極が形成され、また、下部巻線55bに-Z方向から見て右回りの電流が供給されると、固定子コイル55の下方にS極が形成される。これにより、固定子コイル55と磁石ユニット61Aとの間に反発力が発生し、固定子コイル55と磁石ユニット61Bとの間に吸引力が発生する。この力は微動ステージWFSに対して上向きの推力として作用するため、微動ステージWFSを粗動ステージWRSに対して上方(+Z方向)に相対移動させることができる。
 また、一例として図8(B)に示される固定子コイル55,55のように、各巻線55a,55bそれぞれが永久磁石62、62の直下に位置する固定子コイル55の各巻線55a,55bに、それぞれ-Z方向から見て右回りの電流が供給されると、各巻線55a,55bに-Y方向の力(ローレンツ力)が作用し、その反作用として永久磁石62に+Y方向の力が作用する。永久磁石62に作用する力は微動ステージWFSに対して+Y方向の推力として作用するため、微動ステージWFSを粗動ステージWRSに対して+Y方向に相対移動させることができる。
 同様に各巻線55a,55bそれぞれが永久磁石62、62の直下に位置する固定子コイル55の各巻線55a,55bに、それぞれ-Z方向から見て左回りの電流が供給されると、各巻線55a,55bに+Y方向の力が作用し、その反作用として永久磁石62に-Y方向の力が作用する。永久磁石62に作用する力は微動ステージWFSに対して-Y方向の推力として作用するため、微動ステージWFSを粗動ステージWRSに対して-Y方向に相対移動させることができる。
 また、磁石ユニット63A,63Bそれぞれは、図7(B)を参照するとわかるように、X軸方向に関して所定間隔で配置された一組の永久磁石64(64、64)を有している。一組の永久磁石64それぞれのうち、-X側の永久磁石は、それぞれ上面側(+Z側)がS極となっており、+X側の永久磁石は、それぞれ上面側(-Z側)がN極となっている。以下、上面側がS極となった永久磁石64を永久磁石64と表し、上面側がN極となった永久磁石64を永久磁石64と表す。これにより、一対の永久磁石64に挟まれた空間には、下向きの磁界が形成され、一対の永久磁石64に挟まれた空間には、上向きの磁界が形成される。一対の永久磁石64は、固定子コイル56の-X側の端部の上方、及び下方にそれぞれ配置され、一対の永久磁石64は、固定子コイル56の+X側の端部の上方、及び下方にそれぞれ配置されている。
 したがって、一例として図9に示されるように、固定子コイル56に-Z方向から見て右回りの電流が供給されると、固定子コイル56に+X方向の力(ローレンツ力)が作用し、その反作用として永久磁石64(64、64)に-X方向の力が作用する。永久磁石64に作用する力は微動ステージWFSに対して-X方向の推力として作用するため、微動ステージWFSを粗動ステージWRSに対して-X方向に相対移動させることができる。
 同様に、固定子コイル56に-Z方向から見て左回りの電流が供給されると、固定子コイル56に-X方向の力が作用し、その反作用として永久磁石64に+X方向の力が作用する。永久磁石64に作用する力は微動ステージWFSに対して+X方向の推力として作用するため、微動ステージWFSを粗動ステージWRSに対して+X方向に相対移動させることができる。
 以上の説明から明らかなように、本実施形態のウエハステージ装置100では、ベース30に固定された磁石ユニット32と、粗動ステージWRSに固定された電機子ユニット58とで、ウエハステージWSTをXY平面内で駆動するXY駆動系(平面モータ)XYM(図10参照)が構成されている。また、本実施形態のウエハステージWSTでは、微動ステージWFSの開口部60A~60Dそれぞれに挿入されたガイド54に固定されたコイル55と、開口部60A~60Dを規定する一対の対向面それぞれに固定された磁石ユニット61A,61Bとで、微動ステージWFSを粗動ステージWRSに対してY軸方向及びZ軸方向に相対移動する4つのYZ駆動系YZ1,YZ2,YZ3,YZ4(各々図10参照)が構成されている。また、微動ステージWFSの開口部60A~60Dそれぞれに挿入されたガイド54に固定されたコイル56と、開口部60A~60Dを規定する一対の対向面それぞれに固定された磁石ユニット63A,63Bとで、微動ステージWFSを粗動ステージWRSに対してX軸方向に相対移動する4つのX駆動系X1,X2,X3,X4(各々図10参照)が構成されている。
 これにより、ウエハステージ装置100では、YZ駆動系YZ1~YZ4のうちの一部と他部とに互いに異なる推力を発生させることで、微動ステージWFSを、Z軸及び/又はY軸回りに回転させることができる。具体的に説明すると、YZ駆動系YZ1(及び/又はYZ駆動系YZ2)と、YZ駆動系YZ3(及び/又はYZ駆動系YZ4)との間で、大きさが異なるY軸方向の推力を微動ステージWFSに作用させることで、微動ステージWFSをZ軸回りに回転させることができる。また、YZ駆動系YZ1(及び/又はYZ駆動系YZ3)と、YZ駆動系YZ2(及び/又はYZ駆動系YZ4)との間で、大きさが異なるY軸方向の推力を微動ステージWFSに作用させることで、微動ステージWFSをX軸回りに回転させることができる。また、ウエハステージ装置100では、X駆動系X1~X4のうちの一部と他部とに互いに異なる推力を発生させることで、微動ステージWFSを、Y軸回りに回転させることができる。具体的に説明すると、X駆動系X1(及び/又はX駆動系X3)と、X駆動系X2(及び/又はX駆動系X4)との間で、大きさが異なるX軸方向の推力を微動ステージWFSに作用させることで、微動ステージWFSをY軸回りに回転させることができる。
 図1に戻り、ウエハステージWSTのXY平面内の位置情報(θz方向の回転情報も含む)は、ウエハテーブル42(図3参照)の側面にレーザビームを照射するウエハレーザ干渉計(以下、「ウエハ干渉計」という)18Wによって、例えば0.5~1nm程度の分解能で常時求めることが可能である。なお、ウエハ干渉計18Wは、X軸方向位置計測用のものとY軸方向位置計測用のものとを含むが、図1ではこれらが代表的にウエハ干渉計18Wとして図示されている。また、X軸方向位置計測用のレーザ干渉計及びY軸方向位置計測用のレーザ干渉計は、ともに測長軸を複数有する多軸干渉計であり、ウエハテーブル42のX、Y位置情報の他、回転情報(ヨーイング量情報(θz方向の回転情報)、ピッチング量情報(θx方向の回転情報)、ローリング量情報(θy方向の回転情報))も求めることができる。
 ウエハステージWSTに保持されたウエハW表面のZ軸方向の位置情報及び傾斜量は、投影ユニットPUの鏡筒40に図示しない保持装置を介して取り付けられた、前述のレチクルフォーカスセンサと同様の、例えば米国特許第5,448,332号明細書に詳細に開示されているウエハフォーカスセンサWF(図10参照)によって求めることができる。
 ウエハテーブル42及びウエハWに関する位置情報(又は速度情報)は、主制御装置11に送られ、主制御装置11は、これらの位置情報(又は速度情報)に基づいて、XY駆動系XYM、4つのYZ駆動系YZ1~YZ4、4つのX駆動系X1~X4を介して粗動ステージWRS及び微動ステージWFSの位置(又は速度)制御を行う。
 ここで、ウエハステージWSTがベース30の上面で、XY駆動系XYMによって、加速及び減速される際には、ベース30の磁石ユニット32と、ウエハステージWSTの電機子ユニット58との間に電磁力が作用する。例えば図11に示されるように、ウエハステージWSTに+Y方向の推力Fを作用させた場合には、磁石ユニット32には-Y方向に推力Fの反力F’が作用する。そして、この反力F’によって、ウエハステージWST、ベース30、磁石ユニット32等を含む系(以下、ウエハ駆動系と略述する)には、例えば、その系の重心を通りX軸に平行な軸S回りに、反力F’に軸Sから反力F’の作用する点までのZ軸方向の距離Dを乗じた大きさのトルク(ピッチングモーメント)が働く。
 複数のカウンタマス装置35それぞれは、ベース30とウエハステージWSTとを含む系の重心を中心に生じるトルクをキャンセルする方向の力を、ベース30に作用させるためのものである。カウンタマス装置35は、図1に示されるように、例えばベース30下面の-Y側端部及び+Y側端部にそれぞれ配置されており、ベース30下面に長手方向をZ軸方向として固定されたリニアガイド35aと、該リニアガイド35aに沿ってZ軸方向に移動可能な環状のカウンタマス35bとを有している。
 リニアガイド35aには、例えばその内部に複数の電機子コイルがZ軸方向に配置されている。また、環状のカウンタマス35bは、リニアガイド35aが挿入された状態でリニアガイド35aに取り付けられ、カウンタマス35bに配置された永久磁石がリニアガイド35aに対向するようになっている。すなわち、カウンタマス35bの永久磁石と、リニアガイド35aの電機子コイルとで、カウンタマス35bをZ軸方向へ移動させるリニアモータが構成され、主制御装置11(図10参照)は、リニアガイド35aの電機子コイルに供給する電流を制御することで、カウンタマス35bをリニアガイド35aに沿って昇降させることができるようになっている。
 本実施形態では、主制御装置11は、ウエハステージWSTに推力を作用させることにより、ウエハステージWSTの加速及び減速を行う際に、上述のようにウエハ駆動系に働くトルクをキャンセルするように、カウンタマス装置35のカウンタマス35bをリニアガイド35aに沿って移動させる。具体的には、主制御装置11は、図11に示されるように、カウンタマス35bに推力fを作用させることによって、リニアガイド35aに推力fの反力f’を作用させる。
 これによって、ウエハ駆動系には、反力f’に反力f’の作用点から軸SまでのY軸方向の距離Lを乗じたトルクが働く。このトルクは、ウエハ駆動系の軸S回りに働き、カウンタマス35bの質量をM、加速度をaとすると、次式(1)で示される。
   f’・L=M・a・L…(1)
 したがって、主制御装置11は、次式(2)で示される大きさの加速度aをもって、カウンタマス35bをリニアガイド35aに沿って移動させる。これによって、ウエハステージWSTの駆動時に軸S回りに生じるトルクと、カウンタマス35bの駆動時に生じるトルクとが相殺される。
   a=F’・D/(M・L)…(2)
 推力Fは、XY駆動系XYMに送られる駆動信号等にその情報を盛り込んでおけば該駆動系を駆動する前に既知となるので、その反力F’を予測することも可能である。したがって、所定の推力Fを決めれば上記加速度aを求めることができ、カウンタマス35の駆動をフィードフォワードで制御することが可能である。ただし、これに限定されるものではなく、例えば、反力F’をセンサ等で直接検出して上記加速度aを求めることで、カウンタマス35の駆動をフィードバック制御するようにしてもよい。これにより、推力Fと反力F’の対応が、外乱等によって所定の関係を満たさない場合等でもウエハ駆動系の軸S回りに生じるトルクを相殺することが可能となる。なお、上記外乱を防振装置34によって抑制することも可能であり、主制御装置11は、防振装置34とカウンタマス装置35とを適宜制御して前記外乱の影響を受けないようにウエハ駆動系の軸S回りに生じるトルクをキャンセルようにしてもよい。
 なお、ここでは説明の便宜上、図11に示されるように、1つのカウンタマス装置35を用いて、ウエハステージWSTの駆動時にウエハ駆動系の軸S回りに生じるトルクをキャンセルする場合について説明したが、2つのカウンタマス装置35を用いて、ウエハ駆動系の軸S回りに生じるトルクをキャンセルしてもよい。この場合には、2つのカウンタマス装置35を駆動することによって、ウエハ駆動系の軸S回りに作用するトルクの大きさが、ウエハステージWSTの駆動時に軸S回りに生じるトルクの大きさと等しくなるように、各カウンタマス35bを駆動すればよい。また、カウンタマス装置35を3つ以上設けるように構成してもよい。
 本実施形態では、カウンタマス装置35は、XY面内において支持台37に固定されていたが、それに限定されるものでもない。例えば、カウンタマス装置35が支持台37に対してXY方向に移動できるようにしてもよい。そして、XY駆動系XYMの反力F’が支持台37に作用する位置に応じて、カウンタマス装置35が発生させる反力f’が支持台37に作用する位置が変わるようにしてもよい。この場合、両反力の作用位置がなるべく近接するようにカウンタマス装置35の位置を制御することもできる。
 図10は、本実施形態の露光装置10のステージ制御に関連する制御系を一部省略して示すブロック図である。図10に示される制御系は、CPU(中央演算処理装置)、ROM(リード・オンリ・メモリ)、RAM(ランダム・アクセス・メモリ)等から成るいわゆるマイクロコンピュータ(又はワークステーション)を含み、装置全体を統括して制御する主制御装置11を中心として構成されている。
 また、露光装置10は、図1に示されるように、投影ユニットPUの近傍に、オフアクシス方式のアライメント系ALGを有している。このアライメント系ALGとしては、例えば、ウエハ上のレジストを感光させないブロードバンドな検出光束を対象マークに照射し、その対象マークからの反射光により受光面に結像された対象マークの像と不図示の指標の像とを撮像素子(CCD)等を用いて撮像し、それらの撮像信号を出力する画像処理方式のFIA(Field Image Alignment)系のアライメントセンサが用いられている。このアライメント系ALGは、指標中心を基準とするマークの位置情報を主制御装置11に供給する。主制御装置11は、この供給された情報と、ウエハ干渉計18Wの計測値とに基づいて、検出対象のマーク、具体的には基準マーク板上の第2基準マーク又はウエハ上のアライメントマークのウエハ干渉計18Wの測長軸で規定されるステージ座標系上における位置情報を求めるようになっている。
 上記のように構成された本実施形態の露光装置10では、まず、ウエハW及びレチクルRが、それぞれウエハステージWST及びレチクルステージRST上にロードされ、レチクルアライメント及びベースライン計測、並びにウエハアライメント(例えばEGA(エンハンスト・グローバル・アライメント)等)などの所定の準備作業が行われる。その後、主制御装置11の管理の下、ウエハWの第1番目のショット領域に対する露光のための加速開始位置にウエハステージWSTが移動されるとともに、レチクルRの位置が加速開始位置となるように、レチクルステージRSTが移動される。そして、レチクルステージRSTと、ウエハステージWSTとがY軸方向に沿って同期駆動されることで、ウエハW上の第1番目のショット領域に対する露光が行われる。以後、レチクル上のすべてのショット領域に対する露光が行われることで、ウエハWの露光が完了する。
 以上に説明したように、本実施形態によると、露光動作中にウエハステージWSTがベース30上で加速及び減速を行うことに起因して、ベース30等を含むウエハ駆動系に働くトルクと、カウンタマス装置35のカウンタマス35bが所定の加速度でリニアガイド35aに沿って駆動されることによりウエハ駆動系に働くトルクとが相殺される。これによって、ウエハ駆動系に働くトルクがキャンセルされ、露光装置10では精度よくウエハWに対する露光を行うことが可能となる。
 また、ベース30は、床面102に載置された支持台37に対して、防振装置34を介して支持されている。したがって、ウエハステージWST及びカウンタマス装置35のカウンタマス35bの移動に起因してウエハ駆動系に生じる振動は、支持台37に対して絶縁される。したがって、露光装置10を構成する照明系12、レチクルステージRSTなどに、ウエハ駆動系で生じた振動が伝搬することを回避することが可能となる。
 なお、本実施形態では、カウンタマス装置35が、ベース30の+Y側及び-Y側端部に配置されている場合について説明したが、これに限らず、ベース30の下面の少なくとも3カ所以上に配置されていてもよい。これにより、ウエハ駆動系に対して、上述の軸Sとは異なる軸回りのトルクを働かせることができる。
 また、上記実施形態では、電機子ユニット58が粗動ステージWRS側に配置される場合について説明したが、これに限らずベース30側に電機子ユニットが配置され、粗動ステージWRS側に磁石ユニットが配置されることとしても良い。
 また、上記実施形態では、ウエハステージを1つ有するウエハステージ装置に本発明を適用した場合について説明したが、本発明がこれに限られるものではなく、2つ以上のウエハステージを有するウエハステージ装置に本発明を適用することも可能である。
 また、上記実施形態のウエハフォーカスセンサWFに代えて、ウエハWの面形状を検出する面形状検出装置を用いてもよい。この面形状検出装置としては、ウエハに対し、例えばウエハの直径より長いライン状のビームを斜入射させる照射系と、該照射系により照射されたビームの反射光を受光する検出器、例えば1次元CCDセンサ又はラインセンサなどを有する受光系を含むものが考えられる。したがって、公知の多点AF系の検出原理と同じ原理で、複数の点状の照射領域を計測点として、各計測点でのウエハのZ位置(ウエハが移動する所定面(XY平面)と垂直なZ軸方向に関する位置情報)を求めることができる。この場合、露光開始前に、ウエハ表面のZ位置情報の分布を算出し、露光動作の際には、該算出結果に基づいて、微動ステージのZ軸方向に関する位置・姿勢を制御することができる。
 また、上記実施形態では、粗動ステージWRSを駆動する駆動装置として平面モータを用いることとしたが、これに限らず、リニアモータを用いることとしても良い。
 また、上記実施形態ではウエハステージ装置に本発明の移動体装置が採用された場合について説明したが、これに限らず、レチクルステージRSTに本発明の移動体装置を採用することも可能である。
 また、上記実施形態では、ウエハ表面を水平面(XY平面)と平行に保持するウエハステージ装置に本発明を採用した場合について説明したが、これに限らず、ウエハ表面をXY平面と直交する面にほぼ平行に保持するウエハステージ(縦型ステージ)に本発明を採用することも可能である。
 また、上記実施形態の露光装置における投影光学系の倍率は縮小系のみならず等倍および拡大系のいずれでも良いし、投影光学系PLは屈折系のみならず、反射系及び反射屈折系のいずれでも良いし、その投影像は倒立像及び正立像のいずれでも良い。
 また、国際公開第2004/53955号に開示される液浸露光装置に本発明を適用することも可能である。また、上記実施形態の露光装置は、例えば国際公開第2005/074014号などに開示されているように、ウエハステージとは別に計測ステージを備えるものでも良い。
 また、上記実施形態では、ステップ・アンド・スキャン方式等の走査型露光装置に本発明が適用された場合について説明したが、本発明の適用範囲がこれに限定されないことは勿論である。すなわちステップ・アンド・リピート方式の投影露光装置、さらに、ステップ・アンド・スティッチ方式の露光装置、又はプロキシミティ方式の露光装置、ミラープロジェクション・アライナーなどにも、本発明は適用できる。
 露光装置の用途としては半導体製造用の露光装置に限定されることなく、例えば、角型のガラスプレートに液晶表示素子パターンを転写する液晶用の露光装置や、有機EL、薄膜磁気ヘッド、撮像素子(CCD等)、マイクロマシン及びDNAチップなどを製造するための露光装置にも広く適用できる。また、半導体素子などのマイクロデバイスだけでなく、光露光装置、EUV露光装置、X線露光装置、及び電子線露光装置などで使用されるレチクル又はマスクを製造するために、ガラス基板又はシリコンウエハなどに回路パターンを転写する露光装置にも本発明を適用できる。
 また、照明光ILは、ArFエキシマレーザ光(波長193nm)に限らず、KrFエキシマレーザ光(波長248nm)などの紫外光や、F2レーザ光(波長157nm)などの真空紫外光であっても良い。例えば真空紫外光としてDFB半導体レーザ又はファイバーレーザから発振される赤外域、又は可視域の単一波長レーザ光を、例えばエルビウム(又はエルビウムとイッテルビウムの両方)がドープされたファイバーアンプで増幅し、非線形光学結晶を用いて紫外光に波長変換した高調波を用いても良い。
 また、上記実施形態では、露光装置の照明光ILとしては波長100nm以上の光に限らず、波長100nm未満の光を用いても良いことはいうまでもない。例えば、近年、70nm以下のパターンを露光するために、SORやプラズマレーザを光源として、軟X線領域(例えば5~15nmの波長域)のEUV(Extreme Ultraviolet)光を発生させるとともに、その露光波長(例えば13.5nm)の下で設計されたオール反射縮小光学系、及び反射型マスクを用いたEUV露光装置の開発が行われている。この装置においては、円弧照明を用いてマスクとウエハを同期走査してスキャン露光する構成が考えられるので、かかる装置にも本発明を適用することができる。この他、電子線又はイオンビームなどの荷電粒子線を用いる露光装置にも本発明を適用できる。
 また、上記実施形態においては、光透過性の基板上に所定の遮光パターン(又は位相パターン・減光パターン)を形成した光透過型マスク(レチクル)を用いたが、このレチクルに代えて、例えば米国特許第6,778,257号明細書に開示されているように、露光すべきパターンの電子データに基づいて、透過パターンまたは反射パターン、あるいは発光パターンを形成する電子マスク(又は可変成形マスク、例えば非発光型画像表示素子(空間光変調器とも呼ばれる)の一種であるDMD(Digital Micro-mirror Device)などを含む)を用いても良い。かかる可変成形マスクを用いる場合には、前述のアライメントマークの検出結果を考慮して、ウエハ上の複数の区画領域のうち、アライメントマーク検出時に露光していたショット領域より後に露光が行われる少なくとも一つの別のショット領域の露光の際に、電子データに基づいて形成すべき、透過パターン又は反射パターンを変化させることで、ウエハとパターン像との相対位置制御を行っても良い。
 また、半導体デバイスは、デバイスの機能・性能設計を行うステップ、この設計ステップに基づいたレチクルを製作するステップ、シリコン材料からウエハを製作するステップ、前述した調整方法によりパターンの転写特性が調整される上記実施形態の露光装置で、マスクに形成されたパターンを感光物体上に転写するリソグラフィステップ、デバイス組み立てステップ(ダイシング工程、ボンディング工程、パッケージ工程を含む)、検査ステップ等を経て製造される。この場合、リソグラフィステップで、パターンの転写特性が調整される上記実施形態の露光装置が用いられるので、高集積度のデバイスの生産性を向上することが可能である。
 以上説明したように、本発明の移動体装置は、ガイド面を有するベース上で移動体を駆動するのに適している。また、本発明の露光装置は、物体を露光してパターンを形成するのに適している。

Claims (11)

  1.  ガイド面を有するベースと;
     前記ガイド面上を移動する移動体と;
     前記ベースに設けられた第1部材と前記移動体に設けられた第2部材とを含み、前記第1部材と前記第2部材とが協働することで、前記ベースと前記移動体との間に前記移動体を前記ガイド面に沿って移動させる推力を生じさせる平面モータと;
     前記平面モータの推力によって前記移動体が移動する際に発生する、前記ベースと前記移動体とを含む系の重心を中心に生じる回転力をキャンセルする方向の力を、前記ベースに作用させるキャンセル装置と;を備える移動体装置。
  2.  請求項1に記載の移動体装置において、
     前記キャンセル装置は、前記ベースに対して、前記ガイド面に直交する方向の力を、前記ガイド面に平行な面内に関する位置が異なる少なくとも3つの作用点に作用させる移動体装置。
  3.  請求項1または請求項2に記載の移動体装置において、
     前記キャンセル装置は、
     前記ガイド面に直交する直交軸方向に移動する質量体と;
     前記ベースに設けられ、前記質量体を前記直交軸方向に案内するガイドと;
     前記移動体の移動に応じて、前記質量体を前記ガイドに対して移動させるアクチュエータと;を有する移動体装置。
  4.  ガイド面を有するベースと;
     前記ガイド面上を移動する移動体と;
     前記ベースと前記移動体との間に、前記移動体を前記ガイド面に沿って移動させる推力を生じさせる駆動系と;
     前記移動体の移動により、前記ベースと前記移動体とを含む系の重心を中心に生じる回転力をキャンセルする方向の力を、前記ベースに作用させるキャンセル装置と;を備え、
     前記キャンセル装置は、前記ガイド面に直交する直交軸方向に移動する質量体と、前記ベースに設けられて前記質量体を前記直交軸方向に案内するガイドと、前記移動体の移動に応じて前記質量体を前記ガイドに対して移動させるアクチュエータとを有する移動体装置。
  5.  請求項4に記載の移動体装置において、
     前記駆動系は、前記移動体に設けられた可動子と、前記ベースに設けられ、前記可動子との間に前記推力を作用させる固定子とを有する平面モータである移動体装置。
  6.  請求項3~5のいずれか一項に記載の移動体装置において、
     前記アクチュエータは、前記ガイド面に平行な面内の前記ベースと前記移動体とを含む系の重心と、前記作用点との距離に応じた加速度で、前記質量体を駆動する移動体装置。
  7.  請求項3~6のいずれか一項に記載の移動体装置において、
     前記アクチュエータは、前記移動体の加速度の大きさに応じた加速度で、前記質量体を駆動する移動体装置。
  8.  請求項1~7のいずれか一項に記載の移動体装置において、
     前記移動体は、前記ガイド面と対向する対向面と、該対向面より上部に設けられて前記物体を保持する保持面とを有し、前記推力は前記対向面と前記ガイド面との間に生じる移動体装置。
  9.  請求項1~8のいずれか一項に記載の移動体装置において、
     前記ベースは、前記移動体に作用する前記推力の反力によって、前記推力の向きと反対の向きへ移動可能に支持されている移動体装置。
  10.  請求項1~9のいずれか一項に記載の移動体装置において、
     前記ベースは、前記ガイド面に直交する方向に微少駆動可能に支持されている移動体装置。
  11.  エネルギビームの照射により物体を露光する露光装置であって、
     前記物体が前記移動体に保持される請求項1~10のいずれか一項に記載の移動体装置を備える露光装置。
PCT/JP2009/000888 2008-03-07 2009-02-27 移動体装置及び露光装置 WO2009110202A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010501787A JP5505871B2 (ja) 2008-03-07 2009-02-27 移動体装置及び露光装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-058580 2008-03-07
JP2008058580 2008-03-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009110202A1 true WO2009110202A1 (ja) 2009-09-11

Family

ID=41055767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/000888 WO2009110202A1 (ja) 2008-03-07 2009-02-27 移動体装置及び露光装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8891064B2 (ja)
JP (1) JP5505871B2 (ja)
KR (1) KR101584827B1 (ja)
TW (1) TWI411889B (ja)
WO (1) WO2009110202A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011176310A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置及びリソグラフィ装置のステージの位置を補正する方法
JPWO2014013733A1 (ja) * 2012-07-18 2016-06-30 株式会社ニコン 支持装置、移動体装置、露光装置、及びデバイス製造方法
JP2018146983A (ja) * 2012-10-02 2018-09-20 株式会社ニコン 露光装置及びデバイス製造方法
CN112272966A (zh) * 2018-06-20 2021-01-26 丸文株式会社 转移装置和使用方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8120304B2 (en) 2008-12-12 2012-02-21 Formfactor, Inc. Method for improving motion times of a stage
US8659746B2 (en) * 2009-03-04 2014-02-25 Nikon Corporation Movable body apparatus, exposure apparatus and device manufacturing method
US9298077B2 (en) * 2011-10-10 2016-03-29 Nikon Corporation Reaction assembly for a stage assembly
JP5218636B1 (ja) * 2011-12-28 2013-06-26 ダイキン工業株式会社 磁気軸受装置および圧縮機
CN113126444B (zh) * 2019-12-31 2021-12-31 上海微电子装备(集团)股份有限公司 一种垂向支撑组件、垂向支撑装置以及光刻机
CN113325339B (zh) * 2021-04-23 2022-10-25 上海卫星工程研究所 利用悬挂法的磁浮作动器极性测试装置和方法
JPWO2022264287A1 (ja) * 2021-06-15 2022-12-22
JP2024039768A (ja) * 2022-09-12 2024-03-25 キヤノン株式会社 ステージ装置、パターン形成装置、及び物品の製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000077503A (ja) * 1998-08-28 2000-03-14 Nikon Corp ステージ装置及び露光装置
JP2000337429A (ja) * 1999-05-31 2000-12-05 Canon Inc 能動制振装置およびこれを用いた半導体露光装置
JP2001304332A (ja) * 2000-04-24 2001-10-31 Canon Inc 能動制振装置
JP2006032788A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Canon Inc 露光装置及び半導体デバイスの製造方法
JP2006173238A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Nikon Corp ステージ装置、露光装置及びデバイスの製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0410647B1 (en) * 1989-07-24 1994-12-07 Tokkyo Kiki Kabushiki Kaisha Method of controlling positions and vibrations and active vibration control apparatus therefor
JPH09326362A (ja) * 1996-04-05 1997-12-16 Nikon Corp 除振装置及び露光装置
JP4352445B2 (ja) 1998-03-19 2009-10-28 株式会社ニコン 平面モータ装置、ステージ装置、露光装置及びその製造方法、並びにデバイス及びその製造方法
US6473159B1 (en) * 1999-05-31 2002-10-29 Canon Kabushiki Kaisha Anti-vibration system in exposure apparatus
TWI264617B (en) * 1999-12-21 2006-10-21 Asml Netherlands Bv Balanced positioning system for use in lithographic apparatus
US6836093B1 (en) * 1999-12-21 2004-12-28 Nikon Corporation Exposure method and apparatus
TW546551B (en) * 1999-12-21 2003-08-11 Asml Netherlands Bv Balanced positioning system for use in lithographic apparatus
JP2002221249A (ja) * 2000-11-27 2002-08-09 Canon Inc 能動制振装置、その制御方法および能動制振装置を備えた露光装置
US6724466B2 (en) * 2002-03-26 2004-04-20 Nikon Corporation Stage assembly including a damping assembly
JP4834439B2 (ja) * 2006-03-30 2011-12-14 キヤノン株式会社 ステージ装置及びその制御方法、露光装置及びデバイス製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000077503A (ja) * 1998-08-28 2000-03-14 Nikon Corp ステージ装置及び露光装置
JP2000337429A (ja) * 1999-05-31 2000-12-05 Canon Inc 能動制振装置およびこれを用いた半導体露光装置
JP2001304332A (ja) * 2000-04-24 2001-10-31 Canon Inc 能動制振装置
JP2006032788A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Canon Inc 露光装置及び半導体デバイスの製造方法
JP2006173238A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Nikon Corp ステージ装置、露光装置及びデバイスの製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011176310A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置及びリソグラフィ装置のステージの位置を補正する方法
JPWO2014013733A1 (ja) * 2012-07-18 2016-06-30 株式会社ニコン 支持装置、移動体装置、露光装置、及びデバイス製造方法
JP2018146983A (ja) * 2012-10-02 2018-09-20 株式会社ニコン 露光装置及びデバイス製造方法
CN112272966A (zh) * 2018-06-20 2021-01-26 丸文株式会社 转移装置和使用方法
CN112272966B (zh) * 2018-06-20 2024-02-02 信越化学工业株式会社 转移装置、使用方法和调整方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20100124316A (ko) 2010-11-26
US8891064B2 (en) 2014-11-18
KR101584827B1 (ko) 2016-01-13
JPWO2009110202A1 (ja) 2011-07-14
TWI411889B (zh) 2013-10-11
US20090316133A1 (en) 2009-12-24
TW200947143A (en) 2009-11-16
JP5505871B2 (ja) 2014-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5505871B2 (ja) 移動体装置及び露光装置
US7589823B2 (en) Stage device, exposure apparatus, and method of manufacturing device
KR100570252B1 (ko) 리소그래피 장치에 사용하는 균형화 위치결정 시스템
EP1746637B1 (en) Drive method for mobile body, stage device, and exposure device
US6885430B2 (en) System and method for resetting a reaction mass assembly of a stage assembly
JP5618163B2 (ja) 露光装置
JP2001160530A (ja) ステージ装置及び露光装置
WO2001027978A1 (fr) Substrat, dispositif a etage, procede d'attaque d'etage, systeme d'exposition et procede d'exposition
US6958808B2 (en) System and method for resetting a reaction mass assembly of a stage assembly
US10310392B2 (en) Positioning device, lithographic apparatus and device manufacturing method
KR20120091160A (ko) 노광 장치, 노광 방법, 및 디바이스 제조 방법
JP6228878B2 (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JPWO2004075268A1 (ja) 移動方法、露光方法及び露光装置、並びにデバイス製造方法
JP4122815B2 (ja) リニアモータおよびステージ装置並びにリニアモータの制御方法
JP2002343706A (ja) ステージ装置及びステージの駆動方法、露光装置及び露光方法、並びにデバイス及びその製造方法
JP5151568B2 (ja) ステージ装置及び露光装置
US7692768B2 (en) Iron core motor driven automatic reticle blind
WO2014136143A1 (ja) 移動体装置及び露光装置、並びにデバイス製造方法
JP2007311597A (ja) 干渉計システム、ステージ装置及び露光装置
JP2006173238A (ja) ステージ装置、露光装置及びデバイスの製造方法
US9753381B2 (en) Substrate table system, lithographic apparatus and substrate table swapping method
JP2006228764A (ja) ステージ装置及び露光装置
JP2013187432A (ja) 移動体装置、露光装置、及びデバイス製造方法
JP2017156761A (ja) 移動体装置、露光装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、及びデバイス製造方法
JP2006190832A (ja) 制御方法、露光方法、デバイスの製造方法、ステージ装置及び露光装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09717303

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010501787

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20107022474

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09717303

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1