WO2009104582A1 - 受信装置、送信装置、通信システム及び通信方法 - Google Patents

受信装置、送信装置、通信システム及び通信方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2009104582A1
WO2009104582A1 PCT/JP2009/052650 JP2009052650W WO2009104582A1 WO 2009104582 A1 WO2009104582 A1 WO 2009104582A1 JP 2009052650 W JP2009052650 W JP 2009052650W WO 2009104582 A1 WO2009104582 A1 WO 2009104582A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
signal
data
unit
transmission
retransmission
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/052650
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
智造 野上
貴司 吉本
良太 山田
寿之 示沢
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to EP09712858A priority Critical patent/EP2247016A4/en
Priority to CN2009801055615A priority patent/CN101946443A/zh
Priority to JP2009554314A priority patent/JPWO2009104582A1/ja
Priority to US12/918,299 priority patent/US20110007729A1/en
Publication of WO2009104582A1 publication Critical patent/WO2009104582A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J11/00Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
    • H04J11/0023Interference mitigation or co-ordination
    • H04J11/0026Interference mitigation or co-ordination of multi-user interference
    • H04J11/0036Interference mitigation or co-ordination of multi-user interference at the receiver
    • H04J11/004Interference mitigation or co-ordination of multi-user interference at the receiver using regenerative subtractive interference cancellation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • H04L1/0047Decoding adapted to other signal detection operation
    • H04L1/005Iterative decoding, including iteration between signal detection and decoding operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • H04L1/1819Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ] with retransmission of additional or different redundancy
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1835Buffer management
    • H04L1/1845Combining techniques, e.g. code combining
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1854Scheduling and prioritising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1893Physical mapping arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7097Interference-related aspects
    • H04B1/7103Interference-related aspects the interference being multiple access interference
    • H04B1/7107Subtractive interference cancellation

Definitions

  • the present invention relates to a receiving device, a transmitting device, a communication system, and a communication method.
  • OFDM Orthogonal Frequency Division Multiplexing
  • OFDMA Orthogonal Frequency Division Multiple Access
  • Intersymbol interference ISI: Inter Symbol Interference
  • ICI Inter Carrier Interference
  • Patent Document 1 proposes a method for improving characteristic degradation due to intersymbol interference (ISI) and intercarrier interference (ICI) when there is an incoming wave exceeding the guard interval (GI).
  • ISI intersymbol interference
  • ICI intercarrier interference
  • a signal including an intersymbol interference (ISI) component and an intercarrier interference (ICI) component is obtained using an error correction result (an output of the MAP decoder).
  • a duplicate signal (replica signal) of subcarriers other than the desired one is created.
  • the receiving apparatus performs a demodulation operation again on the signal obtained by removing the created duplicate signal from the received signal. This prevents characteristic deterioration due to intersymbol interference (ISI) and intercarrier interference (ICI).
  • ISI intersymbol interference
  • ICI intercarrier interference
  • MC-CDM Multi Carrier-Code Multiplexing
  • MC-CDMA Multi-Carrier-Code
  • CDM Code Division Multiplexing
  • Division Multiple Access Multi-carrier code division multiple access
  • Spread-OFCDM Orthogonal Frequency and Code Division Multiplexing
  • Patent Document 2 and Non-Patent Document 1 describe a method for improving characteristic deterioration due to the loss of orthogonality between the codes.
  • these conventional techniques have a difference between downlink and uplink, both relate to techniques for removing inter-code interference due to code multiplexing during MC-CDM communication.
  • characteristics are improved by removing signals other than the desired code using data after error correction or after despreading.
  • the signal is generated after demodulating the received signal in the receiving device in order to cancel interference such as inter-symbol interference (ISI), inter-carrier interference (ICI), and inter-code interference (MCI).
  • ISI inter-symbol interference
  • ICI inter-carrier interference
  • MCI inter-code interference
  • An interference signal is generated based on a replica signal to be performed, and interference cancellation is performed. Further, by repeating these processes, the accuracy of the replica signal is improved and interference is canceled with high accuracy.
  • ISI inter-symbol interference
  • ICI inter-carrier interference
  • MCI inter-code interference
  • Non-Patent Document 2 Non-Patent Document 3
  • HARQ hybrid automatic retransmission
  • CC chase combining
  • IR incremental redundancy
  • the hybrid automatic retransmission has a problem that the overhead on the link capacity due to the retransmission packet increases as the number of retransmission packets increases.
  • the number of retransmissions of a signal transmitted from the transmission device to the reception device increases, and the end-to-end delay time increases.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide a receiving device, a transmitting device, a communication system, and a communication method capable of reducing the number of retransmissions of a signal transmitted from the transmitting device to the receiving device. There is to do.
  • a receiving device is a receiving device that communicates with a transmitting device, and a signal obtained by multiplexing a plurality of data signals.
  • a reception unit that receives from the transmission device; and a data signal detection unit that determines success or failure of detection of transmission data for each of the data signals from the reception signal received by the reception unit, wherein the reception unit is the multiplexed
  • a retransmission data signal corresponding to at least one of data signals that failed to detect transmission data among a plurality of data signals is further received from the transmission device, and the data signal detection unit includes the reception signal, the retransmission data signal, To a data signal corresponding to the retransmission data signal and at least one data signal not corresponding to the retransmission data signal among the plurality of multiplexed data signals. Determining the success or failure of re-detection of transmission data that.
  • the data signal detection unit of the receiving device includes a data signal replica generation unit that generates a data signal replica that is a replica of each data signal, and an interference signal replica from the data signal replica.
  • An interference signal replica generation unit to generate, an interference removal unit that subtracts the interference signal replica from the received signal, a signal synthesis unit that synthesizes the reception signal from which the interference signal replica has been removed, and a signal synthesized by the signal synthesis unit
  • a determination unit that detects transmission data included in the plurality of multiplexed data signals.
  • the signal synthesis unit of the reception device includes a reception signal from which the interference signal replica is removed, a demodulation unit that demodulates the retransmission signal, and a reception signal from which the interference signal replica is removed.
  • a combining unit configured to combine the demodulation result and the demodulation result of the retransmission signal;
  • the demodulation unit of the reception device outputs the reception signal from which the interference signal replica is removed and the likelihood information of the transmission data included in the retransmission signal.
  • the demodulation unit of the reception device outputs a log likelihood ratio between the reception signal from which the interference signal replica is removed and the transmission data included in the retransmission signal, and the combination unit Then, the log likelihood ratio of the transmission data included in the reception signal from which the interference signal replica is removed and the log likelihood ratio of the transmission data included in the retransmission signal are added and combined.
  • the interference signal replica generation unit of the reception device generates an interference signal replica for each of the data signals to be detected.
  • the interference signal replica generation unit of the reception device generates an interference signal replica for a data signal other than the data signal to be detected first among the plurality of data signals to be detected.
  • the reception device is configured to determine success / failure information regarding a data signal in which the redetection of the transmission data is successful based on the success / failure of the transmission data redetection output from the data signal detection unit Is provided to the transmission device.
  • the report transmission unit of the reception device may provide the success / failure information for each data signal based on success or failure of detection of transmission data for each of the multiplexed data signals. Report to the transmitting apparatus, and based on the success or failure of the transmission data re-detection, report only success / failure information on the data signal for which the re-detection of the transmission data is successful to the transmitting apparatus.
  • the reception device is configured to determine success / failure information related to a data signal in which the re-detection of the transmission data fails based on the success / failure of the transmission data re-detection output from the data signal detection unit. Is provided to the transmission device.
  • the plurality of data signals of the receiving device are code spread multiplexed, and the data signal detection unit includes a despreading unit that performs a despreading process on the received signal. .
  • the plurality of data signals are spatially multiplexed streams
  • the data signal detection unit includes a stream separation unit that performs stream separation on the reception signal.
  • a transmission device is a transmission device that communicates with a reception device, and a transmission signal generation unit that generates a signal in which a plurality of data signals are multiplexed from a plurality of transmission data; A transmission unit that transmits a signal generated by a transmission signal generation unit to the reception device; and a report reception unit that receives success / failure information indicating success or failure of transmission data detection for each data signal reported from the reception device; The transmission signal generation unit further generates a retransmission signal for a part of the data signals whose success / failure information indicates transmission data detection failure, and the transmission unit further receives the retransmission signal in the reception Send to device.
  • a transmission device includes a transmission data storage unit that stores the plurality of transmission data, and the transmission signal generation unit uses the transmission data stored in the transmission data storage unit. The retransmission signal is generated.
  • the report reception unit of the transmission device further receives success / failure information indicating success / failure of transmission data re-detection reported from the reception device from the reception device.
  • the transmission data storage unit of the transmission device deletes the transmission data for which the success / failure information indicating the success / failure of the transmission data re-detection is reported.
  • a communication system is a communication system including a transmission device and a reception device, and the transmission device generates a signal in which a plurality of data signals are multiplexed from a plurality of transmission data.
  • a transmission signal generator for transmitting, a transmitter for transmitting the signal generated by the transmission signal generator to the receiver, and success / failure information indicating success / failure of transmission data detection for each data signal reported from the receiver
  • the transmission signal generation unit further generates a retransmission signal for a part of the data signals in the data signal whose success / failure information indicates failure in detection of transmission data, and the transmission unit Further, the retransmission signal is transmitted to the receiving device, and the receiving device receives a signal obtained by multiplexing a plurality of data signals from the transmitting device and the receiving unit.
  • a data signal detector that determines the success or failure of detection of transmission data for each of the data signals from a transmission signal, and the reception unit is configured to detect a data signal that has failed to detect transmission data among the plurality of multiplexed data signals.
  • a retransmission data signal corresponding to at least one is further received from the transmission device, and the data signal detection unit is configured to transmit the retransmission data signal among the multiplexed data signals from the reception signal and the retransmission data signal. The success or failure of re-detection of transmission data included in the data signal corresponding to 1 and the at least one data signal not corresponding to the retransmission data signal is determined.
  • a communication method is a communication method using a reception device that communicates with a transmission device, and the reception device transmits a signal in which a plurality of data signals are multiplexed from the transmission device.
  • a communication method is a communication method using a reception device that communicates with a transmission device, and the transmission device is a signal in which a plurality of data signals are multiplexed from a plurality of transmission data.
  • a second step for transmitting the signal generated by the transmitting signal generating unit to the receiving device For each data signal reported from the receiving device, a second step for transmitting the signal generated by the transmitting signal generating unit to the receiving device, and a second step for transmitting the signal generated by the transmitting signal generating unit to the receiving device.
  • a fourth step generated by the transmission signal generation unit and a fifth step of the transmission unit transmitting the retransmission signal to the receiving device are executed.
  • the number of retransmissions of signals transmitted from the transmitting apparatus to the receiving apparatus can be reduced.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a puncturing process when a puncture pattern (puncture pattern A2) different from that in FIG. 4 is used.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a depuncturing process for a signal on which the puncturing process illustrated in FIG. 4 has been performed. It is a figure which shows the depuncturing process at the time of using the puncture pattern (puncture pattern A2 of FIG.
  • FIG. 5 shows an example of the bit LLR synthesis
  • 10 is a flowchart illustrating an example of processing for extracting information bits from an initial transmission packet included in a reception signal and control performed by the reception packet management unit 509 in the reception apparatus 500. It is the flowchart which showed an example of the process which extracts the information bit from the initial transmission packet contained in the past received signal containing the initial transmission packet corresponding to a retransmission packet, and the control which the reception packet management part 509 (FIG. 6) performs.
  • 11 is a flowchart illustrating an example of processing for extracting information bits from an initial transmission packet included in a reception signal and control performed by reception packet management section 1910 in reception apparatus 1900. 10 is a flowchart showing an example of processing for extracting information bits from initial transmission packets included in a past received signal including initial transmission packets corresponding to retransmission packets and control performed by reception packet management section 1910.
  • DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 ... Transmission apparatus, 101-1 to 101-N ... Code channel signal generation part, 102 ... Code multiplexing part, 103 ... Interleaver part, 104 ... IFFT part, 105 ... Pilot Signal generation unit 106 ... Multiplexing unit 107 ... GI insertion unit 108 ... Radio transmission unit 109 ... Antenna 110 ... Radio reception unit 111 ... Separation unit 112 ..Retransmission control unit, 113... Retransmission control signal generation unit, 500... Reception device, 501... Antenna, 502... Radio reception unit, 503. Estimator, 505... Propagation path estimated value storage unit, 506... GI removal unit, 507... FFT unit, 508...
  • Interference canceller 511 1 to 511-N code channel replica generation unit
  • 512 bit LLR storage unit
  • 513 success / failure information signal generation unit
  • 514 multiplexing unit
  • GI removal unit 1607 ... FFT unit, 1608 ... received signal storage unit, 1609 ... received packet management unit, 1610 ... interference canceller unit, 1612 ... bit LLR storage unit, 1613 ... Success / failure information signal generation unit, 1614... Multiplexing unit, 1615...
  • Wireless transmission unit 1800... Transmission device, 1801-1 to 1801-N. 1 to 1809-N: antenna, 1810: wireless reception unit, 1811 ... separation unit, 1812 ... retransmission control unit, 1813 ... retransmission control signal generation unit, 1900 ... receiving device, 1901-1 to 1901-M ... antenna, 1903 ... radio reception unit, 1904 ... separation unit, 1905 ... propagation channel estimation unit, 1906 ... propagation channel value storage unit, 1907 ... GI removal unit, 1908 ... FFT unit, 1909 ... received signal storage unit, 1910 ... received packet management unit, 1911 ... interference canceller unit, 1912 ... bit LLR storage unit, 1913 ... Success / failure information signal generation unit, 1914 ... multiplexing unit, 1915 ... radio transmission unit
  • FIG. 1 is a diagram showing an outline of an embodiment of the present invention.
  • the horizontal axis is a time axis.
  • the base station is a transmitting device
  • a data signal P 1 and P 2 is an initial transmission packet via the downlink multiplexed as a downlink data signal to the terminal is a mobile station (step S101).
  • Terminal receiving the signal through the time required for transmission, and stores the received signal signals P 1 and P 2 are multiplexed, perform interference cancellation process and a data detection process (step S102).
  • the other multiplexed signal becomes an interference component.
  • the interference cancellation process is a process for removing a signal (replica) obtained by reproducing an interference signal from a received signal. For example, when detecting the signal P 2 from the received signal, using a signal obtained by removing the replica of the signal P 1.
  • the terminal generates a signal including success / failure information (NACK 1 , NACK 2 ) for reporting to the base station that an error has occurred in the packet of the signal P 1 and the signal P 2 , and transmits an uplink success / failure information signal as an uplink success / failure information signal. It transmits to a base station via a link (step S103).
  • the base station that has received the uplink success / failure information signal generates a signal P N + 1 that is a retransmission packet for the signal P 1 that is a packet for which NACK is returned (step S104).
  • the base station retransmits the signal P N + 1 as a downlink data signal to the terminal (step S105).
  • the base station according to the embodiment of the present invention generates retransmission packets for some of the plurality of packets for which NACK is returned from the terminal, and transmits the retransmission packet to the terminal.
  • the terminal that has received the downlink data signal demodulates the signal P N + 1 that is the retransmission packet, and uses the demodulation result of the signal P N + 1 and the received signal in which the stored signal P 1 and signal P 2 are multiplexed. Then, interference cancellation processing and data detection processing are performed (step S106).
  • detection accuracy is improved by removing replicas of other multiplexed packets.
  • HARQ hybrid automatic retransmission
  • the terminal generates a signal including success / failure information (ACK 1 , ACK 2 ) for reporting to the base station that there is no error in the packets of signal P 1 and signal P 2 , and uplink success / failure via the uplink
  • the information signal is transmitted to the base station (step S107).
  • the base station that has received ACK 1 and ACK 2 does not need to perform retransmission corresponding to the signals P 1 and P 2 thereafter. Consequently, by retransmitting the signal P N + 1 corresponding to the signal P 1, to improve the error in both signals P 1 and P 2, without performing retransmission corresponding to the signal P 2, the signal P 1 and the signal data detection in P 2 becomes possible.
  • a plurality of initial transmission packets are multiplexed and transmitted from a transmission device (also referred to as a base station) to a reception device (also referred to as a terminal), and data is removed while eliminating interference (other multiplexed packets) at the reception device. Is detected.
  • data detection fails, a retransmission packet is transmitted from the transmission apparatus to the reception apparatus using a hybrid automatic retransmission (HARQ) method.
  • HARQ hybrid automatic retransmission
  • the receiving device fails to detect a plurality of multiplexed initial transmission packets and a retransmission packet corresponding to some of the packets is transmitted from the transmitting device, not only some packets but also the first detection In other initial transmission packets that failed to be detected again. If the detection is successful, information indicating successful detection is transmitted from the receiving device to the transmitting device. Thereby, since the number of downlink retransmission packets can be suppressed, throughput can be improved.
  • a repetitive parallel MCI canceller is used on the receiving device side.
  • the repetitive MCI canceller generates an MCI replica on the receiving side and subtracts the MCI replica from the received signal to suppress inter-code interference MCI.
  • FIG. 2 is a schematic block diagram showing the configuration of the transmission device 100 according to the first embodiment of the present invention.
  • Transmitting apparatus 100 includes code channel signal generators 101-1 to 101-N (where N is the number of multiplexed codes), code multiplexer 102, interleaver 103, IFFT (Inverse Fast Fourier Transform) unit 104. , Pilot signal generation section 105, multiplexing section 106, GI (Guard Interval) insertion section 107, radio transmission section 108, antenna 109, radio reception section 110, separation section 111, retransmission control section 112, retransmission control signal generation section 113 is provided.
  • Each of the code channel signal generation units 101-1 to 101-N includes a coding unit 114, a rate matching unit 115, a modulation unit 116, a spreading unit 117, and a coded bit storage unit 118.
  • Code channel signal generation units 101-1 to 101-N (also referred to as transmission signal generation units) generate data signals for each code channel from information bits (transmission data).
  • encoding section 114 performs channel encoding processing on the information bit sequence, and outputs the encoded bit sequence to rate match section 115 and encoded bit storage section 118.
  • the encoding unit 114 preferably uses encoding having error correction capability such as convolutional encoding and Reed-Solomon encoding as channel encoding. More preferably, the encoding unit 114 may use encoding having high error correction capability such as turbo encoding and LDPC (Low Density Parity Check) encoding.
  • the rate matching unit 115 punctures the encoded bits output from the encoding unit 114 or the encoded bits output from the encoded bit storage unit 118 according to the number of retransmissions output from the retransmission control unit 112 ( Bit removal), bit padding (bit insertion) or bit repetition (bit repetition) processing is performed, and the result is output to modulation section 116.
  • the rate matching unit 115 further performs bit interleaving processing. An example of puncturing will be described later as an example of rate matching.
  • the coded bit storage unit 118 (also referred to as a transmission data storage unit) stores a coded bit sequence that is an output of the coding unit 114. Also, the coded bit storage unit 118 erases the stored coded bit sequence based on the control of the retransmission control unit 112. Details of these processes will be described later. Note that the encoded bit storage unit 118 may store the information bits themselves instead of storing the output of the encoding unit 114.
  • Modulating section 116 performs modulation processing on the coded bit (punctured coded bit) sequence output from rate matching section 115 and outputs the modulated symbol sequence to spreading section 117.
  • the modulation unit 116 uses a modulation method such as PSK (Phase Shift Keying) or QAM (Quadrature Amplitude Modulation) as a modulation method.
  • the modulation unit 116 may use a modulation scheme according to the propagation path between the transmission device 100 and the reception device 500.
  • the code multiplexer 102 multiplexes the data signals for each code channel, which are the outputs of the code channel signal generators 101-1 to 101-N, and outputs the multiplexed data signals to the interleaver 103.
  • Interleaver section 103 performs interleaving processing such as chip interleaving and symbol interleaving on the signal output from code multiplexing section 102 and outputs the result to IFFT section 104.
  • the IFFT unit 104 performs IFFT processing on the signals arranged in the frequency direction, thereby converting the signals into a time domain signal and outputs the signals to the multiplexing unit 106.
  • Pilot signal generating section 105 generates a pilot signal for use in propagation path estimation in receiving apparatus 500 (see FIG. 6), and outputs the pilot signal to multiplexing section 106.
  • Retransmission control signal generation section 113 generates a signal (retransmission control signal) for notifying receiving apparatus 500 of the number of retransmissions of the signal of each code channel notified from retransmission control section 112, and outputs the signal to multiplexing section 106.
  • Multiplexing section 106 multiplexes the data signal output from IFFT section 104, the pilot signal output from pilot signal generation section 105, and the retransmission control signal output from retransmission control signal generation section 113, and the GI insertion section It outputs to 107.
  • the GI insertion unit 107 adds a guard interval to the signal output from the multiplexing unit 106 and outputs the signal to the wireless transmission unit 108.
  • Radio transmitting section 108 (also referred to as transmitting section) performs processing such as up-conversion on the signal output from GI inserting section 107 and transmits the signal to receiving apparatus 500 via antenna 109.
  • FIG. 3 is a schematic block diagram showing the configuration of the encoding unit 114 of the transmission device 100 (FIG. 2) according to the first embodiment of the present invention.
  • the encoding unit 114 includes an inner encoder 201, an inner interleaver 202, and an inner encoder 203.
  • turbo coding with a coding rate of 3 is used as channel coding will be described.
  • the information bit sequence is the input information bit sequence itself.
  • the first parity bit is an output result obtained by inputting an information bit sequence to the internal encoder 201 and performing an encoding process.
  • the second parity bit is an output result obtained by interleaving the information bit sequence in the internal interleaver 202 and inputting the result of the interleaving process to the internal encoder 203 to perform the encoding process.
  • the inner encoder 201 and the inner encoder 203 may be the same encoder or different encoders.
  • a recursive convolutional encoder is used for both the inner encoder 201 and the inner encoder 203.
  • the encoding unit 114 outputs three sequences, but may be output as one sequence by performing parallel-serial conversion.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of puncturing processing in the rate matching unit 115 of the transmission device 100 (FIG. 2) according to the first embodiment of the present invention.
  • b s k is the kth information bit
  • b p1 k is the kth first parity bit
  • the puncture pattern A1 is a pattern indicating whether or not to perform puncturing (bit removal) for each encoded bit.
  • a white square in FIG. 4 indicates that bits are not removed, and a black square indicates that bits are removed.
  • the punctured coded bit B1 (b s k , b p1 k , b s k + 1 , b p2 k + 1 , b s k + 2 , b p1 k + 2 , b s k + 3 , b p2 k + 3 ,.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a puncturing process when a puncture pattern (puncture pattern A2) different from that in FIG. 4 is used.
  • the encoded bit D2 shown in the upper part of FIG. 5 is the same as the encoded bit D1 shown in the upper part of FIG. In this way, the rate matching unit 115 outputs different punctured encoded bits B1 by using different puncture patterns.
  • the rate matching unit 115 generates the encoded bits D2 (b s k , b p1 k , b p2 k , b s k + 1 , b p1 k + 1 , b p2 k + 1 , b s k + 2 , b p1 k + 2 , b p2 k + 2 , b s k + 3 , b p1 k + 3 , b p2 k + 3 ,...) are punctured using the puncture pattern A2, and punctured coded bits B2 (b s k , b p2 k , b s k + 1 ,. b p1 k + 1 , b s k + 2 , b p2 k + 2 , b s k + 3 , b p1 k + 3 ,.
  • the rate matching unit 115 Based on the control of the retransmission control unit 112, the rate matching unit 115 applies the coded bits that are output from the coding unit 114 or the coded bits that are output from the coded bit storage unit 118 as described above. Perform puncture processing.
  • rate matching section 115 has a different puncture pattern applied to encoded bits that are output from encoding section 115 and a puncture pattern applied to encoded bits that are output from encoded bit storage section 118. It is good to puncture. More preferably, the puncture pattern applied to the encoded bits that are output from the encoding unit 114 is a pattern that does not remove information bits, and is applied to the encoded bits that are output from the encoded bit storage unit 118.
  • a pattern that does not remove the removed bits in the puncture pattern applied to the encoded bits that are output from the encoding unit 115 may be used.
  • the bits are always removed has been described, but the bits need not necessarily be removed. That is, a puncture pattern that does not remove bits may be used.
  • FIG. 6 is a schematic block diagram showing the configuration of the receiving device 500 according to the first embodiment of the present invention.
  • the receiving apparatus 500 includes an antenna 501, a radio reception unit 502, a separation unit 503, a propagation channel estimation unit 504, a propagation channel estimation value storage unit 505, a GI removal unit 506, an FFT unit 507, a reception signal storage unit 508, and a reception packet management unit. 509, interference canceller unit 510, code channel replica generation units 511-1 to 511-N, bit LLR (Log Likelihood Ratio) storage unit 512, success / failure information signal generation unit 513, multiplexing unit 514, radio transmission unit 515.
  • LLR Log Likelihood Ratio
  • Each of the code channel replica generation units 511-1 to 511-N includes a symbol replica generation unit 516 and a spreading unit 517.
  • the wireless reception unit 502 receives a signal from the transmission device 100 via the antenna 501, performs processing such as down-conversion, and outputs the signal to the separation unit 503.
  • Separating section 503 separates the signal output from radio receiving section 502 into a pilot signal, a retransmission control information signal, and a data signal.
  • the propagation path estimation unit 504 estimates the propagation path characteristics between the transmission device 100 and the reception device 500 using the pilot signal separated in the separation unit 503, and the propagation path estimation value is used as the propagation path estimation value storage unit 505.
  • the propagation path estimated value storage unit 505 stores the propagation path estimated value that is the output of the propagation path estimation unit 504.
  • the GI removal unit 506 removes the guard interval from the data signal separated by the separation unit 503 and outputs the guard interval to the FFT unit 207.
  • the FFT unit 507 converts the output signal of the GI removal unit 505 into a frequency domain signal by performing FFT processing, and outputs the signal to the reception signal storage unit 508 and the interference canceller 510.
  • the reception signal storage unit 508 stores a frequency domain signal that is an output of the FFT unit 507.
  • reception packet management section 509 Based on the retransmission control information signal separated by separation section 503 and the success / failure information output from interference canceller section 510, reception packet management section 509 has interference canceller section 510, bit LLR storage section 512, and received signal storage section 508. Various instructions are given to the propagation path estimated value storage unit 505. The received packet management unit 509 instructs the success / failure information signal generation unit 513 to generate a success / failure information signal. The detailed operation of the received packet management unit 509 will be described later.
  • the interference canceller unit 510 detects an information bit sequence from the signal output from the FFT unit 507 while referring to the channel estimation value output from the channel estimation unit 504 based on an instruction from the received packet management unit 509.
  • interference canceller section 510 outputs encoded bit LLR to code channel replica generation sections 511-1 to 511-N and outputs success / failure information to received packet management section 509.
  • the bit LLR is output from the bit LLR storage unit 512
  • the bit LLR and the propagation path estimated value that is the output of the propagation path estimated value storage unit 505 are obtained from the reception signal output from the reception signal storage unit 508. To detect information bits.
  • a detailed example of the operation of the interference canceller unit 510 will be described later.
  • Code channel replica generation units 511-1 to 511-N (also referred to as data signal replica generation units) generate replicas in code channels corresponding to spreading codes C 1 to C N.
  • the symbol replica generation unit 516 generates a symbol replica based on the encoded bit LLR output from the interference canceller unit 510.
  • the symbol replica output from the symbol replica generation unit 516 is duplicated by the spreading unit 517 by the spreading factor, and multiplied by spreading codes C 1 to C N in each code channel to generate a code channel replica (data signal replica). Is done.
  • the bit LLR storage unit 512 stores the bit LLR output from the interference canceller unit 510 based on an instruction from the received packet management unit 509.
  • the bit LLR storage unit 512 outputs the stored bit LLR to the interference canceller unit 510, and the bit LLR output from the interference canceller unit 510 again.
  • the bit LLR storage unit 512 replaces the stored bit LLR with the newly output bit LLR.
  • the success / failure information signal generation unit 513 generates a success / failure information signal based on an instruction from the received packet management unit 509 and outputs it to the multiplexing unit 514.
  • the multiplexing unit 514 multiplexes the success / failure information signal output from the success / failure information signal generation unit 513 and the uplink data signal, and outputs the multiplexed data signal to the radio transmission unit 515.
  • Radio transmitting section 515 (also referred to as report transmitting section) performs processing such as up-conversion on the signal output from multiplexing section 514 and transmits the signal to transmitting apparatus 100 (FIG. 2) via antenna 501.
  • FIG. 7 is a schematic block diagram showing a main part 510a of the configuration of the repetitive parallel MCI interference canceller unit 510 according to the first embodiment of the present invention.
  • a code channel signal corresponding to one spread code Ck is detected will be described.
  • a series of processes in the interference canceller unit 510 is repeatedly executed except when all information bits can be detected without error for the first time.
  • the main part 510a of the interference canceller unit 510 includes a propagation path compensation unit 601, a deinterleaver unit 602, a code separation unit 603, an MCI replica generation unit 604, and a subtraction unit 605 (also referred to as an interference removal unit).
  • the code separation unit 603 includes a despreading unit 606, a demodulation unit 607, a rate matching unit 608, a synthesis unit 609, and a decoding unit 610 (also referred to as a determination unit).
  • the MCI replica generation unit 604 (also referred to as interference signal replica generation unit) includes code channel replicas S r, 1 to S r, k ⁇ 1 , S r output from the code channel replica generation units 511-1 to 511-N. , K + 1 to Sr, N , code channel replicas other than Sr and k are input. Further, the MCI replica generation unit 604 receives the channel estimation value output from the channel estimation unit 504 (or the channel estimation value storage unit 505). The MCI replica generation unit 604 generates an MCI replica (interference replica) based on the code channel replica and the propagation path estimation value, and outputs the MCI replica to the subtraction unit 605.
  • MCI replica interference replica
  • FIG. 8 is a schematic block diagram showing the configuration of the MCI replica generation unit 604 (FIG. 7) according to the first embodiment of the present invention.
  • the MCI replica generation unit 604 includes a code multiplexing unit 701, an interleaver unit 702, and a transfer function multiplication unit 703.
  • the code multiplexing unit 701 multiplexes the code channel replicas S r, 1 , S r, k ⁇ 1 , S r, k + 1 , S r, N input to the MCI replica generation unit 604, and outputs them to the interleaver unit 702.
  • Interleaver section 702 interleaves the signal output from code multiplexing section 701 and outputs the signal to transfer function multiplication section 703.
  • the transfer function multiplying unit 703 multiplies the signal output from the interleaver unit 702 by a transfer function calculated from the propagation path estimated value (or the propagation path estimated value itself) to generate an MCI replica.
  • the interleaver unit 702 performs the same processing as the interleaver unit 103, and thus can be realized by a similar circuit.
  • the MCI replica generation unit 604 does not need to generate an MCI replica.
  • the subtraction unit 605 subtracts the MCI replica from the output of the FFT unit 507 (or the received signal storage unit 508), and outputs the result to the propagation path compensation unit 601.
  • the propagation path compensation unit 601 performs propagation path compensation on the output of the subtraction unit 605 based on the propagation path estimation value that is the output of the propagation path estimation unit 504 (or the propagation path estimation value storage unit 505), and deinterleaver. To the unit 602. Specifically, the propagation path compensation unit 601 performs processing for reproducing phase rotation and the like caused by the influence of the propagation path.
  • the propagation path compensation unit 601 calculates an MRC weight, an ORC weight, or an MMSE (Minimum Mean Squared Error) weight from the propagation path estimation value, and multiplies the calculated weight with the output of the subtraction unit 605.
  • MRC weight an ORC weight
  • MMSE Minimum Mean Squared Error
  • the deinterleaver unit 602 performs deinterleave processing on the output from the propagation path compensation unit 601 and outputs the result to the despreading unit 606.
  • the order rearranged by the interleaving process in the interleaver unit 103 is rearranged so as to return to the original order.
  • Despreading section 606, by performing despreading processing using a spreading code C k, it extracts a signal of a code channel corresponding to the spread code C k, the despread signal, and outputs to the demodulator 607.
  • the diffusion coefficient C k is any one of the diffusion coefficients C 1 and C 2 to C N. It is possible to change the detection order of successive interference canceller by the selection of the diffusion coefficient C k.
  • Demodulation section 607 performs demodulation processing on the despread modulation symbol sequence that is an output signal from despreading section 606, and extracts a signal for each bit. Then, demodulation section 607 outputs a log likelihood ratio (LLR) for each bit to rate matching section 608.
  • LLR log likelihood ratio
  • the propagation path compensation unit 601, the demodulation unit 607, and the rate matching unit 608 may be collectively referred to as a demodulation unit.
  • a bit LLR an LLR for each bit
  • bit sequence when the received signal S ′ is transmitted is b 0 , b 1 (b 0 , b 1 is 1 or ⁇ 1)
  • the transmission signal S obtained by QPSK modulation of the bit sequences b 0 , b 1 is It can be expressed as equation (1).
  • Equation (2) a bit LLR of b 0 ⁇ 1 (b 0) becomes Equation (2).
  • the bit LLR of b 1 is obtained by exchanging the real part and the imaginary part of Equation (2).
  • Re (x) represents the real part of the complex number x
  • is a value serving as a reference for the equivalent amplitude of the received signal, that is, the amplitude of the received signal.
  • the symbol replica S r ′ is calculated by Expression (3).
  • ⁇ 2 () is an output of the decoding unit 607.
  • the rate matching unit 608 is the reverse of the puncturing (bit removal), bit padding (bit insertion), or bit repetition (bit repetition) processing performed in the rate matching unit 115 (FIG. 2) in the transmission apparatus 100. Process. That is, the rate matching unit 608 performs bit depuncturing (bit LLR insertion) processing on the punctured bits, performs bit removal processing on the bit padded (bit insertion) bits, Bit LLR synthesis is performed on repeated (bit repeated) bits.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating an example of the depuncturing process for the signal on which the puncturing process illustrated in FIG. 4 has been performed.
  • d 1 s k , d 1 p1 k , d 1 s k + 1 , d 1 p2 k + 1 , d 1 s k + 2 , d 1 p1 k + 2 , d 1 s k + 3 , d 1 p2 k + 3 ,... are bits LLR ⁇ D3 .
  • d 1 s k is the bit LLR of the kth information bit.
  • d 1 p1 k is the bit LLR of the kth first parity bit.
  • d 1 p2 k is the bit LLR of the k-th second parity bit.
  • the puncture pattern A1 is a pattern indicating whether or not to perform puncturing (bit removal) for each encoded bit.
  • a white square in FIG. 9 indicates that the bit is not removed, and a black square indicates that the bit is removed. 0 is inserted as the bit LLR in the removed bit.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating a depuncturing process when a puncture pattern A2 (puncture pattern A2 in FIG. 5) different from that in FIG. 9 is used.
  • 0 is inserted as the bit LLR in the removed bit.
  • the rate matching unit 608 inserts 0 as the bit LLR in the removed bit.
  • rate matching section 608 outputs bit LLRs (including those that are 0) in all encoded bits.
  • the rate matching unit 608 performs bit LLR ⁇ D4 (d 2 s k , d 2 p2 k , d 2 s k + 1 , d 2 p1 k + 1 , d 2 s k + 2 , d 2 p2 k + 2 , d 2 s k + 3 , d 2 p1 k + 3 ,...) is depunctured using the puncture pattern A2, and the depunctured bit LLR ⁇ E4 (d 2 s k , 0, d 2 p2 k , d 2 s k + 1 , d 2 p1 k + 1 , 0, d 2 s k + 2 , 0, d 2 p2 k + 2 , d 2 s k + 3 , d 2 p1 k + 3 , 0 ,.
  • the combining unit 609 When it is the initial transmission packet or the first retransmission packet, the combining unit 609 outputs the bit LLR that is the output of the rate matching unit 608 as it is.
  • the propagation path compensation unit 601, the demodulation unit 607, the rate matching unit 608, and the synthesis unit 609 may be collectively referred to as a signal synthesis unit.
  • the combining unit 609 causes the bit LLR stored in the bit LLR storage unit 512 (the bit LLR in the corresponding initial transmission packet) and the bit LLR output from the rate matching unit 608. Are combined and output.
  • the bit LLR output from the combining unit 609 is input to the decoding unit 610.
  • the output bit LLR is output to the bit LLR storage unit 512.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating an example of bit LLR synthesis in the synthesis unit 609 according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 shows a case where the depunctured bit LLR shown in FIGS. 9 and 10 is synthesized.
  • the decoding unit 610 performs a decoding process using the bit LLR output from the combining unit 609, information bit that is a decoding result, success / failure information indicating whether the information bit includes an error, encoded bit LLR, Is output.
  • the decoding unit 610 outputs an encoded bit LLR without outputting an information bit when an error is included, and outputs an information bit without outputting an encoded bit LLR when there is no error. Also good.
  • CRC Cyclic Redundancy Check
  • error detection may be performed on the receiving apparatus 500 side.
  • a signal transmitted from receiving apparatus 500 is received by radio receiving section 110 (also referred to as a report receiving section) via antenna 109.
  • Separating section 111 separates the uplink data multiplexed on the received signal and the success / failure information.
  • the retransmission control unit 112 prepares to transmit a retransmission packet (retransmission data signal) based on the success / failure information separated from the uplink data by the separation unit 111.
  • the success / failure information is information (NACK) indicating reception failure
  • the retransmission control unit 112 instructs the encoded bit storage unit 118 to output the encoded bit sequence corresponding to the packet for which the NACK is returned. To do. Further, retransmission control section 112 instructs rate matching section 115 to perform rate matching processing on the encoded bit sequence output from encoded bit storage section 118.
  • the rate matching process may be the same as the initial transmission, but it is preferable to change the rate matching process according to the number of retransmissions.
  • the retransmission control unit 112 notifies the retransmission control signal generation unit 113 of information indicating the number of retransmissions of the multiplexed packet.
  • the retransmission control signal generation unit 113 generates a signal (retransmission control signal) indicating the information notified from the retransmission control unit 112 and outputs the signal to the multiplexing unit 106.
  • the information indicating the number of retransmissions of the multiplexed packet is preferably information indicating the number of times itself, but may be information obtained by processing the number of retransmissions such as information indicating whether the transmission is the initial transmission or the retransmission.
  • the success / failure information is information (ACK) indicating successful reception
  • the retransmission control unit 112 stores a storage area in which the encoded bit sequence corresponding to the packet for which ACK is returned is stored in the encoded bit storage unit 118. Instruct to release.
  • FIG. 12 is a flowchart illustrating an example of processing for extracting information bits from an initial transmission packet included in a reception signal and control performed by the reception packet management unit 509 in the reception device 500.
  • the wireless reception unit 502 receives a signal transmitted from the transmission device 100 (step S1101).
  • the received signal is processed by the separating unit 503, the GI removing unit 506, and the FFT unit 507, and stored in the received signal storage unit 508 (step S1102).
  • propagation path compensation is performed by the propagation path compensation section 601 using the propagation path estimation value estimated by the propagation path estimation section 504 (step S1103).
  • step S1108 processing for each packet included in the received signal is performed. That is, the process of loop L1 (steps S1104 to S1108) regarding the packet included in the received signal is performed.
  • the signal subjected to propagation path compensation in step S1103 is processed by the deinterleaver unit 602 and the despreading unit 606. Thereafter, demodulation processing and rate matching processing are performed in the demodulation unit 607 and the rate matching unit 608 (step S1105).
  • the received packet management unit 509 determines whether or not it is the initial transmission (step S1106). If it is the first transmission (Yes in step S1106), decoding is performed by the decoding unit 610 using the bit LLR that is the result of the demodulation and rate matching processing (step S1107).
  • the loop L2 process (steps S1109 to S1119) related to the repeated interference cancellation process is performed.
  • processing for each initial transmission packet included in the received signal is performed. That is, the process of loop L3 (steps S1110 to S1112) regarding the initial transmission packet included in the received signal is performed.
  • the code channel replica generation unit 511 generates a code channel replica of each initial transmission packet from the encoded bit LLR (step S1111).
  • the second and subsequent detection processes are performed for each initial transmission packet included in the received signal. That is, the process of loop L4 (steps S1113 to S1118) regarding the initial transmission packet included in the received signal is performed. That is, the code channel replica (MCI replica) in the code channel other than the self code channel generated in step S1111 is canceled in the subtraction unit 605 (step S1114). Then, propagation path compensation is performed on the remaining signal by the propagation path compensation unit 601 (step S1115). Then, the demodulation unit 607 and the rate matching unit 608 perform demodulation and rate matching processing (step S1116). Then, decoding is performed by the decoding unit 610 (step S1117), and information bits are extracted from the initial transmission packet included in the received signal. However, in the cancellation of the code channel replica in step S1114, it is preferable to cancel the replica of the retransmission packet.
  • the reception packet management unit 509 determines whether the retransmission is the first retransmission or the second or subsequent retransmission (step S1120). If it is the first retransmission (No in step S1120), the demodulated and rate-matched bit LLR is stored in the bit LLR storage unit 512 (step S1122). If it is the second and subsequent retransmissions (Yes in step S1120), the bit LLR subjected to demodulation and rate matching processing and the bit LLR stored in the bit LLR storage unit 512 are combined in the combining unit 609 (step S1121).
  • bit LLR is stored in the bit LLR storage unit 512 (step S1122).
  • bit LLR that has been subjected to demodulation and rate matching processing after repeated interference cancellation (the bit LLR at the subsequent stage of step S1116) may be stored in the bit LLR storage unit 512.
  • the bit LLR may be decoded in step S1107 after step S1122 as shown in FIG. 12, or the decoding process in step S1107 may be omitted.
  • step S1107 If decoding is not possible with only the retransmission packet, the decoding process in step S1107 may be omitted.
  • the bit LLR stored in the bit LLR storage unit 512 is used in the process of extracting information bits from the initial transmission packet included in the past reception signal including the initial transmission packet corresponding to the retransmission packet.
  • FIG. 13 is a flowchart showing an example of processing for extracting information bits from initial transmission packets included in past received signals including initial transmission packets corresponding to retransmission packets and control performed by the reception packet management unit 509 (FIG. 6). It is.
  • the interference canceller unit 510 acquires a past received signal including an initial transmission packet corresponding to a retransmission packet from the received signal storage unit 508 (step S1201).
  • the propagation path compensation unit 601 performs propagation path compensation using the propagation path estimation value stored in the propagation path estimation value storage unit 505 when the received signal is received (step S1202). Note that a reception signal that has been subjected to propagation path compensation may be stored. In this case, the propagation path compensation here may not be performed.
  • loop L5 processing (steps S1203 to S1207) regarding the initial transmission packet corresponding to the retransmission packet is performed.
  • the initial transmission packet first, the signal subjected to propagation path compensation is processed by the deinterleaver unit 602 and the despreading unit 606. Demodulation and rate matching processing is performed in demodulation section 607 and rate matching section 608 (step S1204), and coded bit LLR is obtained.
  • the combining unit 609 combines the coded bit LLR obtained in step S1204 and the coded bit LLR of the retransmission packet corresponding to the initial transmission packet (the bit LLR stored in step S1122 in FIG. 12). (Step S1205). Then, the decoding unit 610 performs decoding using the encoded bit LLR obtained by the synthesis (step S1206).
  • step S1208 to S1219 is performed.
  • processing is performed on each initial transmission packet included in a past received signal. That is, the process of loop L7 (steps S1209 to S1211) regarding the initial transmission packet included in the received signal is performed.
  • the code channel replica generation unit 511 generates a code channel replica of each initial transmission packet from the encoded bit LLR (or the encoded bit LLR in the case of being combined in step 1205).
  • the second and subsequent detection processes are performed for each initial transmission packet included in the past received signal. That is, the process of loop L8 (steps S1212 to S1218) regarding the initial transmission packet included in the received signal is performed. That is, the code channel replica in the code channel other than the self code channel generated in step S1210 is canceled in the subtracting unit 605 (step S1213). Then, propagation path compensation is performed on the remaining signal by the propagation path compensation unit 601 (step S1214). Demodulation section 607 and rate matching section 608 perform demodulation and rate matching processing (step S1215) to calculate coded bit LLR.
  • the calculated encoded bit LLR and the encoded bit LLR of the retransmission packet are combined by the combining unit 609 (step S1216).
  • the decoding unit 610 performs decoding using the combined encoded bit LLR (step S1217).
  • information bits are extracted from the initial transmission packet included in the past received signal.
  • the cancellation of the code channel replica in step S1213 preferably cancels the replica of the retransmission packet included in the past received signal.
  • FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a flow of a series of processes of detection of received data, report of success / failure information, retransmission, and redetection of received data.
  • the base station which is a transmission device, multiplexes signals P 1 to P N that are initial transmission packets via the downlink, and transmits the multiplexed data as downlink data signals to the terminal that is a reception device (step S201).
  • the terminal that has received the signal stores the received signal in which the signals P 1 to P N are multiplexed, and performs interference cancellation processing and data detection processing (step S202).
  • interference cancellation processing and data detection processing step S202
  • the terminal generates a signal including success / failure information (NACK 1 to NACK N ) for reporting to the base station that an error has occurred in the packets of the signals P 1 to P N. Then, the terminal transmits the generated signal as an uplink success / failure information signal to the base station via the uplink (step S203).
  • the base station that has received the success / failure information signal generates a retransmission packet (signal P N + 1 ) for the packet (signal P 1 ) for which NACK is returned (step S204). Then, the base station multiplexes the generated retransmission packet (signal P N + 1 ) with other downlink packets (signals P N + 2 to P 2N ), and transmits the multiplexed packets to the terminal as downlink data signals (steps S205 and S206). ). The base station only needs to generate and transmit retransmission packets for some of the packets for which NACK is returned.
  • the terminal that has received the downlink data signal performs interference cancellation processing and data detection processing on the signals P N + 2 to P 2N .
  • the terminal generates a signal including success / failure information (ACK N + 2 to ACK 2N ) for reporting to the base station that there is no error in the packets of the signals P N + 2 to P 2N (step S207).
  • the terminal transmits the generated signal as an uplink success / failure information signal to the base station via the uplink (step S208).
  • ACK need not be transmitted.
  • the terminal performs interference cancellation processing and data detection processing using the demodulation result of the retransmission packet (signal P N + 1 ) and the received signal in which the stored signals P 1 to P N are multiplexed (step S209).
  • the detection accuracy is improved by previously removing replicas of other previously multiplexed packets. That is, by combining the retransmission packet (by combining the signal P 1 that is the signal packet and the signal P N + 1 that is the retransmission packet), the detection accuracy of the signal P 1 is improved from the time of detection of the initial transmission, As the accuracy of the replica of P 1 is improved, the detection accuracy of the signals P 2 to P N is also improved.
  • the terminal generates a signal including success / failure information (ACK 1 to ACK N ) for reporting to the base station that there is no error in the packets of the signals P 1 to P N , and uses the uplink as a success / failure information signal via the uplink.
  • ACK 1 to ACK N success / failure information
  • the base station that has received ACK 1 to ACK N does not need to perform retransmission corresponding to the packets (signals P 1 to P N ) thereafter.
  • P N + 1 corresponding to the signal P 1 errors in the packets (signals P 1 to P N ) are improved, and without performing retransmission corresponding to the packets (signals P 2 to P N ).
  • the data in the packets (signals P 1 to P N ) can be detected.
  • FIG. 15 is a diagram illustrating another example of a flow of a series of processes of detection of received data, report of success / failure information, and retransmission and redetection of received data.
  • the base station multiplexes the signals P 1 to P N that are initial transmission packets via the downlink, and transmits them to the terminal as downlink data signals (step S301).
  • the terminal receiving the signal stores the received signal in which the signals P 1 to P N are multiplexed. Then, the terminal performs interference cancellation processing and data detection processing.
  • a case where an error occurs in all packets of signals P 1 to P N will be described.
  • the terminal generates a signal including success / failure information (NACK 1 to NACK N ) for reporting to the base station that an error has occurred in the packets of signals P 1 to P N (step S302). Then, the terminal transmits the generated signal as an uplink success / failure information signal to the base station via the uplink (step S303).
  • the base station that has received the uplink success / failure information signal generates a retransmission packet (signal P N + 1 ) for the packet (signal P 1 ) for which NACK is returned (step S304). Then, the base station multiplexes the generated signal with a downlink packet as a downlink data signal and transmits it to the terminal (step S305). The base station only needs to generate and transmit retransmission packets for some of the packets for which NACK is returned. Since the other packets to be multiplexed are the same as those described with reference to FIG. 14, the description thereof is omitted here.
  • the terminal that has received the downlink data signal stores the demodulation result of the retransmission packet (signal P N + 1 ). Further, the terminal performs interference cancellation processing and data detection processing using the demodulation result of signal P N + 1 and the received signal in which stored signals P 1 to P N are multiplexed.
  • the terminal performs interference cancellation processing and data detection processing using the demodulation result of signal P N + 1 and the received signal in which stored signals P 1 to P N are multiplexed.
  • the terminal generates a signal including success / failure information (NACK 1 to NACK N ) for reporting to the base station that an error has occurred in the packets of signals P 1 to P N (step S306). Then, the terminal transmits the generated signal as an uplink success / failure information signal to the base station via the uplink (step S307).
  • success / failure information NACK 1 to NACK N
  • the success / failure information for the second and subsequent times does not necessarily have to be transmitted to the base station.
  • the base station as a transmitting device may perform the processing as if it received NACK unless ACK is returned.
  • uplink overhead can be reduced.
  • the base station that has received the uplink success / failure information signal generates a second retransmission packet (signal P N + 2 ) for the packet (signal P 1 ) for which NACK is returned (step S308). Then, the base station multiplexes the generated signal with other downlink packets and transmits them to the terminal (step S309).
  • the terminal that has received the downlink signal combines the demodulation result of the retransmission packet (signal P N + 2 ) with the stored demodulation result of (signal P N + 1 ). Then, the terminal performs interference cancellation processing and data detection processing using the synthesized result and the received signal in which the stored signals P 1 to P N are multiplexed.
  • the terminal generates a signal including success / failure information (ACK 1 to ACK N ) for reporting to the base station that there are no errors in the packets of the signals P 1 to P N (step S310). Then, the terminal transmits the generated signal as an uplink success / failure information signal to the base station via the uplink (step S311).
  • the base station that has received ACK 1 to ACK N does not need to perform retransmission corresponding to the packets (signals P 1 to P N ) thereafter. Consequently, by retransmitting the signal P N + 1 and the signal P N + 2 corresponding to the signal P 1 from the base station to the terminal, it is possible to improve the error in the packet (signal P 1 ⁇ P N). Then, it is possible to detect data in the packets (signals P 1 to P N ) without performing retransmission corresponding to the packets (signals P 2 to P N ).
  • FIG. 16 is a diagram illustrating another example of a flow of a series of processing of detection of received data, report of success / failure information, and retransmission and redetection of received data.
  • the base station multiplexes signals P 1 to P N that are initial transmission packets via the downlink, and transmits them to the terminal as downlink data signals (step S401).
  • the terminal receiving the signal stores the received signal in which the signals P 1 to P N are multiplexed. Then, the terminal performs interference cancellation processing and data detection processing.
  • a case where an error occurs in all packets of signals P 1 to P N will be described.
  • the terminal generates a signal including success / failure information (NACK 1 to NACK N ) for reporting to the base station that an error has occurred in the packets of signals P 1 to P N (step S402). Then, the terminal transmits the generated signal as an uplink success / failure information signal to the base station via the uplink (step S403).
  • the base station that has received the uplink success / failure information signal generates a retransmission packet (signal P N + 1 ) for the packet (signal P 1 ) for which NACK is returned (step S404). Then, the base station multiplexes the generated signal with other downlink packets and transmits them to the terminal as downlink data signals (step S405).
  • the base station only needs to generate and transmit retransmission packets for some of the packets for which NACK is returned. Since the other packets to be multiplexed are the same as those described with reference to FIG. 14, the description thereof is omitted here.
  • the terminal that has received the downlink signal stores the demodulation result of the retransmission packet (signal P N + 1 ). Further, the terminal performs interference cancellation processing and data detection processing using the demodulation result of signal P N + 1 and the received signal in which stored signals P 1 to P N are multiplexed.
  • the terminal performs interference cancellation processing and data detection processing using the demodulation result of signal P N + 1 and the received signal in which stored signals P 1 to P N are multiplexed.
  • the terminal generates a signal including success / failure information (NACK 1 to NACK N ) for reporting to the base station that an error has occurred in the packets of signals P 1 to P N (step S406). Then, the terminal transmits the generated signal as an uplink success / failure information signal to the base station via the uplink (step S407).
  • success / failure information NACK 1 to NACK N
  • the success / failure information for the second and subsequent times does not necessarily have to be transmitted.
  • the base station After transmitting the retransmission packet (signal P N + 1 ) to the terminal, the base station generates a retransmission packet (signal P N + 2 ) for the packet (signal P 1 ) for which NACK is returned (step S408). Then, the base station multiplexes the generated signal with another downlink packet and transmits it to the terminal as a downlink data signal (step S409).
  • the terminal that has received the downlink signal uses the demodulation result of the retransmission packet (signal P N + 2 ), the stored signal P N + 1, and the received signal in which the stored signals P 1 to P N are multiplexed. Interference cancellation processing and data detection processing are performed.
  • a case where there is no error in all the packets of signals P 1 to P N will be described.
  • the terminal generates a signal including success / failure information (ACK 1 to ACK N ) for reporting to the base station that there are no errors in the packets of the signals P 1 to P N (step S410). Then, the terminal transmits the generated signal as an uplink success / failure information signal to the base station via the uplink (step S411).
  • the base station that has received ACK 1 to ACK N does not need to perform retransmission corresponding to the packets (signals P 1 to P N ) thereafter. Consequently, by retransmitting the signal P N + 2 corresponding to the signal P N + 1 and the signal P 2 corresponding to the signal P 1, it is possible to improve the error in the packet (signal P 1 ⁇ P N). Then, it is possible to detect data in the packets (signals P 1 to P N ) without performing retransmission corresponding to the packets (signals P 3 to P N ).
  • the received packet management unit 509 receives information (for example, a number corresponding to a received frame) that specifies a received signal (received frame) received at each reception timing, and information (for example, a packet that is included in each received signal). Corresponding number), information indicating the number of retransmissions of each packet, and information designating the bit LLR of the retransmission packet corresponding to each packet.
  • received packet management section 509 When receiving apparatus 500 receives a received signal, received packet management section 509 notifies received signal storage section 508 and propagation path estimated value storage section 505 of information specifying the received signal.
  • the reception signal storage unit 508 stores the reception signal itself in association with information specifying the reception signal.
  • the propagation path estimated value storage unit 505 stores a propagation path estimated value corresponding to the received signal in association with information specifying the received signal.
  • the received packet management unit 509 receives information specifying the received signal including the initial transmission packet corresponding to the retransmission packet from the received signal storage unit 508 and propagation path estimation.
  • the value storage unit 505 is notified.
  • reception signal storage unit 508 When the reception signal storage unit 508 is notified of information specifying a reception signal from the reception packet management unit 509, the reception signal storage unit 508 outputs a reception signal associated with the information to the interference canceller unit 510. In addition, when information specifying a received signal is notified from received packet management section 509, propagation path estimated value storage section 505 outputs a propagation path estimated value associated with the information to interference canceller section 510.
  • received packet management section 509 refers to the number of retransmissions of the packet included in the received signal. Then, when there is a packet whose retransmission count is two or more, received packet management section 509 notifies bit LLR storage section 512 of information specifying the bit LLR of the retransmission packet corresponding to the packet. .
  • the bit LLR storage unit 512 outputs the stored bit LLR to the interference canceller unit 510 based on the notified information. Further, when there is a packet whose number of retransmissions is 1, the received packet management unit 509 generates information specifying the bit LLR of the retransmission packet corresponding to the packet, and notifies the bit LLR storage unit 512 of the information. The bit LLR storage unit 512 stores the bit LLR output from the interference canceller unit 510 in association with the notified information.
  • Received packet management section 509 notifies interference canceller section 510 of information specifying a packet included in the received signal and information indicating the number of retransmissions of each packet.
  • Interference canceller section 510 determines a pattern to be used for depuncture processing in rate match section 608 from information specifying packets included in the received signal and information indicating the number of retransmissions of each packet.
  • combining section 609 does not perform combining and outputs the signal output from rate matching section 608 to decoding section 610 as it is.
  • the synthesis unit 609 does not perform synthesis and outputs the signal output from the rate matching unit 608 to the bit LLR storage unit 512 as it is.
  • combining section 609 When the number of retransmissions is 2 or more, combining section 609 combines the signal output from rate matching section 608 and the signal stored in bit LLR storage section 512 and outputs the combined signal to bit LLR storage section 512.
  • received packet management section 509 When re-detecting a packet included in a received signal stored at the time of receiving a retransmission packet, received packet management section 509 notifies bit LLR storage section 512 of information specifying the bit LLR of the retransmission packet corresponding to the packet. To do.
  • the bit LLR storage unit 512 outputs the bit LLR associated with the notified information to the interference canceller unit 510.
  • received packet management section 509 interferes with information specifying a packet included in the received signal to be detected again and information specifying the number of retransmissions. Notify the canceller unit 510.
  • Interference canceller section 510 combines bits LLR in combining section 609 for packets with a retransmission count of 1 or more, and does not combine packets with a retransmission count of 0.
  • a plurality of initial transmission packets are multiplexed and transmitted from the transmission device 100 to the reception device 500, and data is detected while removing interference (other multiplexed packets) in the reception device 500.
  • the data detection fails, the retransmission packet is transmitted from the transmission device 100 to the reception device 500.
  • a plurality of multiplexed initial transmission packets fail to be detected and retransmission packets corresponding to some of the packets are transmitted, not only some of the packets but also other initial transmissions that failed to be detected for the first time. If the packet is detected again and the detection is successful, information indicating the detection success is transmitted to the transmission device 100. Thereby, since the number of downlink retransmission packets can be suppressed, throughput is improved.
  • FIG. 17 is a schematic block diagram showing a configuration of a receiving device 1600 according to the second embodiment of the present invention.
  • the transmitting apparatus can be realized with the same configuration as the transmitting apparatus 100 shown in FIG.
  • a receiving apparatus 1600 includes an antenna 1601, a radio reception unit 1602, a separation unit 1603, a propagation path estimation unit 1604, a propagation path estimation value storage unit 1605, a GI removal unit 1606, an FFT unit 1607, a received signal storage unit 1608, and a received packet management unit. 1609, an interference canceller unit 1610, a bit LLR storage unit 1612, a success / failure information signal generation unit 1613, a multiplexing unit 1614, and a wireless transmission unit 1615. Since blocks other than the interference canceller unit 1610 can use the same blocks as the blocks having the same names shown in FIG. 6, processing performed by the interference canceller unit 1610 will be described below.
  • FIG. 18 is a schematic block diagram illustrating a configuration of the interference canceller unit 1610 of the reception device 1600 according to the second embodiment of the present invention.
  • code channel signals corresponding to spreading codes C 1 to C N are sequentially detected in the order of C 1 , C 2 , C 3 to C N.
  • a series of processing in the interference canceller unit 1610 is repeatedly executed. The number of repetitions is one or more.
  • the interference canceller unit 1610 includes propagation path compensation units 1701-1 and 1701-2 to 1701-N, deinterleaver units 1702-1 and 1702-2 to 1702-N, and code separation units 1703-1 and 1702-3 to 1703. N, MCI replica generation units 1704-1, 1704-2, 1704-3 to 1704-N, code channel replica generation units 1705-1, 1705-2 to 1705-N (not shown), and subtraction units 1706-1, 1706 -2 to 1706-N.
  • the code separation unit 1703-1 includes a despreading unit 1707-1, a demodulation unit 1708-1, a rate matching unit 1709-1, a combining unit 1710-1, and a decoding 1711-1.
  • the code separation units 1703-2 to 1703-N have the same configuration as the code separation unit 1703-1.
  • a plurality of blocks having the same function are shown redundantly, but only one block may be provided and the function of the block may be used a plurality of times.
  • Each block in the interference canceller unit 1610 performs the same processing as each block of the same name in the interference canceller unit 510 shown in FIG. Further, code channel replica generation units 1705-1 to 1705-N perform the same processing as code channel replica generation unit 511 in receiving apparatus 500. Therefore, here, the difference between the processing of the interference canceller unit 1610 and the processing of the interference canceller unit 510 will be described.
  • the interference canceller unit 510 performs signal detection for each code channel corresponding to the spreading codes C 1 to C N , and the code channel replica generation unit 511 performs each code corresponding to the spreading codes C 1 to C N. A channel replica was generated. The generated code channel replica is used for interference cancellation at the next iteration in the interference canceller unit 510.
  • the interference canceller unit 1610 in this embodiment includes code channel replica generation units 1705-1 to 1705-N. Then, every time signal detection of any code channel corresponding to spreading codes C 1 to C N is completed, code channel replica generation sections 1705-1 to 1705-N generate or update code channel replicas. Then, the generated or updated code channel replica is used for interference cancellation in the code channel to be detected next.
  • the code channel replica is updated after the signal detection of all code channels of the spreading codes C 1 to C N.
  • the code channel replica is updated after the signal of one code channel is detected. Therefore, a highly accurate code channel replica can be generated.
  • HARQ processing similar to that of the first embodiment can be performed.
  • a plurality of initial transmission packets are multiplexed and transmitted from the transmission device 100 (FIG. 2) to the reception device 1600 (FIG. 17).
  • the receiving device 1600 detects data while removing interference (other multiplexed packets).
  • data detection fails, a retransmission packet is transmitted from the transmission device 100 to the reception device 1600.
  • a plurality of multiplexed initial transmission packets fail to be detected and retransmission packets corresponding to some of the packets are transmitted from the transmission apparatus 100 to the reception apparatus 1600, not only the partial packets but also the initial transmission packets are transmitted.
  • the receiving apparatus 1600 again detects another initial transmission packet that fails to be detected. If the detection is successful, information indicating successful detection is transmitted to the transmission device 100. Thereby, since the number of downlink retransmission packets can be suppressed, throughput is improved.
  • FIG. 19 is a schematic block diagram showing a configuration of a transmission device 1800 according to the third embodiment of the present invention.
  • Transmission apparatus 1800 includes stream signal generation sections 1801-1 to 1801-N (where N is the number of streams), antennas 1809-1 to 1809-N, radio reception section 1810, separation section 1811, retransmission control section 1812, and retransmission control.
  • a signal generation unit 1813 is provided.
  • the stream signal generation units 1801-1 to 1801-N are respectively an encoding unit 1814, a rate matching unit 1815, a modulation unit 1816, an interleaver unit 1803, an IFFT unit 1804, a pilot signal generation unit 1805, a multiplexing unit 1806, a GI insertion unit 1807, A wireless transmission unit 1808 and an encoded bit storage unit 1818 are provided.
  • the stream signal generation unit 1801-1 generates a transmission data signal for each stream from the information bits.
  • the encoding unit 1814 performs channel encoding processing on the information bit sequence, and outputs the encoded bit sequence to the rate matching unit 1815 and the encoded bit storage unit 1818.
  • the coding unit 1814 preferably uses coding having error correction capability such as convolution coding and Reed-Solomon coding as channel coding. More preferably, the encoding unit 1814 may use encoding having high error correction capability such as turbo encoding or LDPC encoding.
  • the rate matching unit 1815 punctures the encoded bits output from the encoding unit 1814 or the encoded bits output from the encoded bit storage unit 1818 according to the number of retransmissions output from the retransmission control unit 1812 ( Bit removal), bit padding (bit insertion) or bit repetition (bit repetition) processing is performed.
  • the rate matching unit 1815 may further perform bit interleaving processing. An example of puncturing will be described later as an example of rate matching.
  • the coded bit storage unit 1818 stores a coded bit sequence that is an output of the coding unit 1814. Further, based on the control of retransmission control section 1812, the stored coded bit sequence is erased.
  • Modulation section 1816 performs modulation processing on the encoded bit (punctured encoded bit) sequence output from rate match section 1815, and outputs the modulated symbol sequence to interleaver section 1803.
  • the modulation unit 1816 can use a modulation method such as PSK or QAM as a modulation method. More preferably, a modulation scheme according to the propagation path between the transmission apparatus 1800 and the reception apparatus 1900 (see FIG. 20) is used.
  • Interleaver section 1803 performs interleaving processing such as symbol interleaving (frequency interleaving) on the signal output from modulation section 1816 and outputs the result to IFFT section 1804.
  • the IFFT unit 1804 performs IFFT processing on the signals arranged in the frequency direction, thereby converting the signals into a time domain signal and outputs the signals to the multiplexing unit 1806.
  • Pilot signal generation section 1805 generates a pilot signal for use in propagation path estimation in receiving apparatus 1900 and outputs the pilot signal to multiplexing section 1806.
  • pilot signal generation section 1805 Preferably, pilot signal generation section 1805 generates orthogonal pilot signals for each stream.
  • the retransmission control signal generation unit 1813 generates a signal (retransmission control signal) for notifying the reception device 1900 of the number of retransmissions of the data signal of each stream notified from the retransmission control unit 1812, and outputs the signal to the multiplexing unit 1806.
  • the retransmission control signal is configured to be multiplexed into the stream in the stream signal generation unit 1801-1, but is not limited thereto. It may be multiplexed on any stream (s).
  • Multiplexing section 1806 multiplexes the data signal output from IFFT section 1804, the pilot signal output from pilot signal generation section 1805, and the retransmission control signal output from retransmission control signal generation section 1813, and the GI insertion section 1807 is output.
  • the GI insertion unit 1807 adds a guard interval to the signal output from the multiplexing unit 1806 and outputs the signal to the radio transmission unit 1808.
  • Radio transmission section 1808 performs processing such as up-conversion on the signal output from GI insertion section 1807 and transmits the signal to reception apparatus 1900 via antenna 1809-1.
  • the other stream signal generation units 1801-2 to 1801-N and the antennas 1809-2 to 1809-N perform the same processing as the stream signal generation unit 1801-1 and the antenna 1809-1.
  • FIG. 20 is a schematic block diagram illustrating a configuration of a reception device 1900 according to the third embodiment of the present invention.
  • Reception apparatus 1900 includes antennas 1901-1 to 1901 -M (where M is the number of reception antennas), reception processing units for each antenna 1902-1 to 1902-M, received packet management unit 1910, interference canceller unit 1911, and bit LLR storage.
  • the reception processing units 1902-1 to 1902-M for each antenna respectively include a wireless reception unit 1903, a separation unit 1904, a propagation path estimation unit 1905, a propagation path estimation value storage unit 1906, a GI removal unit 1907, an FFT unit 1908, and a reception signal storage. Part 1909 is provided.
  • the propagation path estimation unit 1905 to the bit LLR storage unit 1912 are collectively referred to as a data signal detection unit.
  • Radio reception section 1903 (also referred to as a reception section) performs processing such as down-conversion on the signals received by antennas 1901-1 to 1901-M, and outputs the result to demultiplexing section 1904.
  • Separating section 1904 separates the signal output from radio receiving section 1903 into a pilot signal, a retransmission control information signal, and a data signal.
  • Propagation path estimation section 1905 uses the pilot signal separated in demultiplexing section 1904, between each antenna 1809-1 to 1809-N of transmitting apparatus 1800 and antenna 1901-1 to 1901-M of receiving apparatus 1900.
  • the propagation path characteristic is estimated, and the propagation path estimated value is output to the propagation path estimated value storage unit 1906 and the interference canceller unit 1911.
  • the propagation path estimated value storage unit 1906 stores the propagation path estimated value that is the output of the propagation path estimation unit 1905.
  • the GI removal unit 1907 removes the guard interval from the data signal separated by the separation unit 1904 and outputs it to the FFT unit 1908.
  • the FFT unit 1908 performs FFT processing on the output signal of the GI removal unit 1907 to convert it into a frequency domain signal, and outputs it to the received signal storage unit 1909 and the interference canceller unit 1911.
  • the reception signal storage unit 1909 stores a frequency domain signal that is an output of the FFT unit 1909.
  • the reception packet management unit 1910 includes an interference canceller unit 1911, a bit LLR storage unit 1912, and a reception signal storage unit 1909 based on the retransmission control information signal separated by the separation unit 1904 and the success / failure information output from the interference canceller unit 1911.
  • Various instructions are given to the propagation path estimated value storage unit 1906.
  • the received packet management unit 1910 instructs the success / failure information signal generation unit 1913 to generate a success / failure information signal. The detailed operation of the received packet management unit 1910 will be described later.
  • the interference canceller unit 1911 outputs from the reception processing units 1902-1 to 1902-M for each antenna while referring to the propagation path estimation value output from the propagation path estimation unit 1905 based on the instruction of the received packet management unit 1910.
  • the information bit sequence is detected from the received signal and the success / failure information is output to the received packet management unit 1910.
  • the interference canceller unit 1911 outputs the bit LLR and the propagation path estimated value storage unit 1906 from the reception signal output from the reception signal storage unit 1909. Information bits are detected using the propagation path estimation value. A detailed example of the operation of the interference canceller unit 1911 will be described later.
  • the bit LLR storage unit 1912 stores the bit LLR output from the interference canceller unit 1911 based on an instruction from the received packet management unit 1910. If the retransmission packet is multiplexed with the received signal, the bit LLR storage unit 1912 outputs the stored bit LLR to the interference canceller unit 1911 and the bit LLR output from the interference canceller unit 1911 again. Remember. That is, the bit LLR storage unit 1912 replaces the stored bit LLR with the newly output bit LLR.
  • the success / failure information signal generation unit 1913 generates a success / failure information signal based on an instruction from the received packet management unit 1910 and outputs the success / failure information signal to the multiplexing unit 1914.
  • the multiplexing unit 1914 multiplexes the success / failure information signal that is the output of the success / failure information signal generation unit 1913 and the uplink data signal, and outputs the multiplexed result to the radio transmission unit 1915.
  • Radio transmission section 1915 (also referred to as report transmission section) performs processing such as up-conversion on the signal output from multiplexing section 1914 and transmits the signal to transmission apparatus 1800 via antenna 1901-1. Note that, here, an example in which an uplink signal is transmitted from only the antenna 1901-1 will be described, but the present invention is not limited to this. Uplink signals may be transmitted using a plurality of antennas.
  • FIG. 21 is a schematic block diagram showing the configuration of the interference canceller unit 1911 of the receiving apparatus 1900 according to the third embodiment of the present invention.
  • a series of processing in the interference canceller unit 1911 is repeatedly executed except when all information bits can be detected without error for the first time.
  • the interference canceller unit 1911 includes a stream detection unit 2001-1, 2001-2 to 2001-N, a reception replica generation unit 2002-1, 2002-2, 2002-3 to 2002-N, and a subtraction unit 2003-1, 2003-2. To 2003-N, symbol replica generation units 2004-1, and 2004-2 to 2004-N (not shown).
  • the stream detection unit 2001-1 includes a MIMO separation unit 2005-1 (also referred to as a stream separation unit), a deinterleaver unit 2006-1, a demodulation unit 2007-1, a rate matching unit 2008-1, a synthesis unit 2009-1, and a decoding unit. 2010-1 is provided.
  • the stream detection units 2001-2 to 2001 -N also have the same configuration as the stream detection unit 2001-1.
  • Reception replica generation units 2002-1 to 2002-N receive symbol channel replicas S r, 1 to S r, N output from symbol replica generation units 2004-1 to 2004- N .
  • a stream replica (interference replica) is generated based on the symbol replicas other than S r and k and the channel estimation value output from the channel estimation unit 1905 (or channel estimation value storage unit 1906). Output to the subtracting units 2003-1 to 2003-N. Note that at the first time, the reception replica generation units 2002-1 to 2002-N do not need to generate a reception replica. In addition, the symbol replica that is generated or updated last is used for each symbol replica during the repetition.
  • Subtraction units 2003-1 to 2003-N subtract the stream replica from the output of FFT unit 1908 (or received signal storage unit 1909), and output the result to MIMO separation units 2005-1 to 2005-N.
  • MIMO demultiplexing sections 2005-1 to 2005-N output from subtraction sections 2003-1 to 2003-N based on the propagation path estimated value that is the output of propagation path estimating section 1905 (or propagation path estimated value storage section 1906). are subjected to MIMO stream separation and output to the deinterleaver units 2006-1 to 2006-N. Specifically, MIMO separation sections 2005-1 to 2005-N reproduce the stream data signal by maximum likelihood estimation.
  • MIMO separation sections 2005-1 to 2005-N calculate MMSE weights for the outputs of subtraction sections 2003-1 to 2003-N, and the calculated weights are output to the outputs of subtraction sections 2003-1 to 2003-N.
  • a separation method such as multiplication is used.
  • Deinterleaver units 2006-1 to 2006-N perform deinterleave processing on the outputs from MIMO demultiplexing units 2005-1 to 2005-N, and output them to demodulation units 2007-1 to 2007-N.
  • This deinterleaving process is preferably rearrangement that restores the order rearranged by the interleaving process in the interleaver unit 1803.
  • Demodulating sections 2007-1 to 2007-N perform demodulation processing on the modulation symbol sequences that are output signals from deinterleaver sections 2006-1 to 2006-N, and extract a signal for each bit.
  • demodulation sections 2007-1 to 2007-N output a log likelihood ratio (LLR) for each bit to rate matching sections 2008-1 to 2008-N.
  • LLR log likelihood ratio
  • the MIMO separation units 2005-1 to 2005-N, the deinterleaver units 2006-1 to 2006-N, the demodulation units 2007-1 to 2007-N, and the rate matching units 2008-1 to 2008-N are combined into a demodulation unit. Sometimes called.
  • the rate matching units 2008-1 to 2008-N perform puncturing (bit removal), bit padding (bit insertion), or bit repetition (bit repetition) processing performed by the rate matching unit 1815 in the transmission apparatus 1800.
  • the reverse process is performed, and the result is output to the synthesis units 2009-1 to 2009-N. That is, rate matching sections 2008-1 to 2008-N perform bit depuncturing (bit LLR insertion) processing on punctured bits, and bit padding (bit insertion) on bits. Removal processing is performed, and bit LLR synthesis is performed on the bits that have been bit-repeated (bit repetition).
  • MIMO separation units 2005-1 to 2005-N, deinterleaver units 2006-1 to 2006-N, demodulation units 2007-1 to 2007-N, rate matching units 2008-1 to 2008-N, and synthesis unit 2009-1 To 2009-N may be collectively referred to as a signal synthesis unit.
  • the bit LLR (bit LLR in the corresponding initial transmission packet) stored in the bit LLR storage unit 1812 and the rate matching unit
  • the bit LLR that is the output of 2008-1 to 2008-N is synthesized and output.
  • Bit LLRs output from combining sections 2009-1 to 2009-N are input to decoding sections 2010-1 to 2010-N. Further, the combining units 2009-1 to 2009-N output the output bit LLR to the bit LLR storage unit 1812 when the packet is a retransmission packet.
  • Radio receiving section 1810 also referred to as a report receiving section
  • antennas 1809-1 to 1809-N of transmitting apparatus 1800 FIG. 19
  • Radio receiving section 1810 performs processing such as down-conversion on the signal received by antenna 1809-1 and outputs the result to demultiplexing section 1811.
  • the separation unit 1811 separates the uplink data multiplexed on the received signal and the success / failure information.
  • the retransmission control unit 1812 prepares to transmit a retransmission packet (retransmission data signal) based on the success / failure information separated from the uplink data by the separation unit 1811.
  • the success / failure information is information (NACK) indicating reception failure
  • the retransmission control unit 1812 instructs the encoded bit storage unit 1818 to output the encoded bit sequence corresponding to the packet for which the NACK is returned. To do.
  • retransmission control section 1812 instructs rate matching section 1815 to perform rate matching processing on the encoded bit sequence output from encoded bit storage section 1818.
  • the rate matching process may be the same as the initial transmission, but it is preferable to change the rate matching process according to the number of retransmissions.
  • the retransmission control unit 1812 notifies the retransmission control signal generation unit 1813 of information indicating the number of retransmissions of the multiplexed packet.
  • the retransmission control signal generation unit 1813 generates a signal indicating the information notified from the retransmission control unit 1812 (retransmission control signal) and outputs the signal to the multiplexing unit 1806.
  • the information indicating the number of retransmissions of the multiplexed packet is preferably information indicating the number of times itself, but may be information obtained by processing the number of retransmissions such as information indicating whether the transmission is the initial transmission or the retransmission.
  • the success / failure information is information (ACK) indicating successful reception
  • the retransmission control unit 1812 stores a storage area in which the encoded bit sequence corresponding to the packet for which the ACK is returned is stored in the encoded bit storage unit 1818. Instruct to release.
  • FIG. 22 is a flowchart illustrating an example of processing for extracting information bits from an initial transmission packet included in a reception signal and control performed by reception packet management unit 1910 in reception apparatus 1900.
  • a signal transmitted from the transmission apparatus 1800 is received by the wireless reception unit 1903 (step S2101).
  • the reception by the wireless reception unit 1903 is processed by the separation unit 1904, the GI removal unit 1907, and the FFT unit 1908, and is stored in the reception signal storage unit 1909 (step S2102).
  • processing for each packet (stream) included in the received signal is performed. That is, the process of loop L9 (steps S2103 to S2110) regarding the packet included in the received signal is performed.
  • the MIMO separation unit 2005 performs MIMO stream separation (step S2104).
  • the deinterleaver unit 2006 processes the MIMO-separated signal.
  • Demodulation section 2007 and rate matching section 2008 perform demodulation processing and rate matching processing (step S2105).
  • the received packet management unit 1910 determines whether or not the transmission is the initial transmission (step S2106). If it is the first transmission (Yes in step S2106), decoding is performed by the decoding unit 2010 using the bit LLR that is the result of the demodulation and rate matching processing (step S2107).
  • a stream replica (interference signal replica) generated using the encoded bit LLR that is the output of the decoding unit 2010 is generated (step S2108). Then, interference (interference with the next detected stream) is removed from the received signal using the interference signal replica (step S2109).
  • repeated interference cancellation processing is performed. That is, the processing of loop L10 (steps S2111 to S2119) is performed. In the repetition processing, processing for each initial transmission packet included in the received signal is performed. That is, the process of loop L11 (steps S2112 to S2118) related to the initial transmission packet included in the received signal is performed. First, transmission data is sequentially detected and interference cancellation in a stream including transmission data that is the next detection control is repeatedly performed.
  • MIMO separation is performed (step 2113).
  • decoding and rate matching processing are performed (step 2114).
  • decoding is performed using the obtained bit LLR (step S2115).
  • a stream replica is generated using the encoded bit LLR that is the output of the decoding unit 2010 (step S2116).
  • interference is removed using the stream replica (step S2117). Note that in the cancellation of the stream replica in step S2117, it is preferable to cancel the replica of the retransmission packet.
  • the reception packet management unit 1910 determines whether the retransmission is the first retransmission or the second or subsequent retransmission (step S2120). If it is the first retransmission (No in step S2120), the demodulated and rate-matched bit LLR is stored in the bit LLR storage unit 1812 (step S2122). If it is the second and subsequent retransmissions (Yes in step S2120), the bit LLR demodulated and rate-matched and the bit LLR stored in the bit LLR storage unit 1812 are combined in the combining unit 2009 (step S2121). Then, the combined bit LLR is stored in the bit LLR storage unit 1812 (step S2122).
  • bit LLR subjected to demodulation and rate matching processing is stored in the bit LLR storage unit 1812 when retransmission is performed.
  • the bit LLR subjected to demodulation and rate matching after repeated interference cancellation may be stored in the bit LLR storage unit 1812. If decoding is possible with only the retransmission packet, the bit LLR may be decoded in step S2107 after step S2122.
  • the stored bit LLR is used in the process of extracting information bits from the initial transmission packet included in the past received signal including the initial transmission packet corresponding to the retransmission packet.
  • FIG. 23 is a flowchart showing an example of processing for extracting information bits from initial transmission packets included in past received signals including initial transmission packets corresponding to retransmission packets and control performed by reception packet management section 1910.
  • a past reception signal including an initial transmission packet corresponding to a retransmission packet is acquired from the reception signal storage unit 1909 (step S2201).
  • loop L12 processing steps S2202 to S2211
  • detection of transmission data and removal of interference in a data signal including the next transmission data are repeatedly performed. That is, the process of loop L13 (steps S2203 to S2210) is performed.
  • the initial transmission packet is first subjected to MIMO stream separation by the MIMO separation unit 2005 using the propagation path estimation value at the time of reception of the received signal stored in the propagation path estimation value storage unit 1806 (step S2204).
  • the deinterleaver unit 2006 processes the MIMO-separated signal.
  • Demodulation unit 2007 and rate matching unit 2008 perform demodulation and rate matching processing (step S2205) to obtain encoded bit LLR.
  • the encoded unit LLR obtained in step S2205 and the encoded bit LLR of the retransmission packet corresponding to the initial transmission packet (the bit LLR stored in step S2122 in FIG. 22) are combined in the combining unit 2009 ( Step S2206).
  • the decoding unit 2010 performs decoding using the encoded bit LLR obtained by the synthesis (step S2206).
  • a stream replica is generated by the processing of the symbol replica generation unit 2004 and the reception replica generation unit 2002 using the encoded bit LLR that is the output of the decoding unit 2010 (step S2208). Then, the subtraction unit 2003 performs subtraction to remove interference (step S2209). However, in the stream replica cancellation in step S2209, it is preferable to cancel the replica of the retransmission packet included in the past received signal.
  • a plurality of initial transmission packets are multiplexed and transmitted from the transmission apparatus 1800 to the reception apparatus 1900. Then, the receiving apparatus 1900 detects data while removing interference (other multiplexed packets). When data detection fails, a retransmission packet is transmitted from the transmission apparatus 1800 to the reception apparatus 1900. When a plurality of multiplexed initial transmission packets fail to be detected and retransmission packets corresponding to some of the packets are transmitted, not only some of the packets but also other initial transmissions that failed to be detected for the first time. It is detected again in the packet. If the detection is successful, information indicating successful detection is transmitted to the base station. Thereby, since the number of downlink retransmission packets can be suppressed, throughput is improved.
  • the bit LLR which is the output of the demodulation unit
  • the present invention is not limited to this.
  • the modulation symbol sequence before demodulation may be synthesized only when the same rate matching processing is performed on the initial transmission packet and the retransmission packet in the transmission apparatus.
  • a modulation symbol sequence may be stored instead of storing the demodulated bit LLR.
  • the encoded bit LLR which is the output of the decoding unit
  • a replica of the data signal that has been successfully detected for transmission data is generated using information bits that are output from the decoding unit. Thereby, the accuracy of replica generation can be improved.
  • the present embodiment can also be applied to ARQ (when the initial transmission packet and the retransmission packet are not combined).
  • a symbol replica is generated using the decoding result (or demodulation result) of the retransmission packet
  • the interference signal replica is generated using the symbol replica and the propagation path estimation result at the initial transmission. Should be generated.
  • the transmission packet detection accuracy of the retransmission packet is better than that of the initial transmission packet, such as better propagation path characteristics when transmitting the retransmission packet, or the retransmission packet is transmitted at a lower transmission rate. If it is better than that, an effect can be obtained.
  • a program for realizing the functions of each unit of the transmission device and each unit of the reception device is recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium is stored in the computer system. Control of the transmitting device and the receiving device may be performed by reading and executing.
  • the “computer system” includes an OS and hardware such as peripheral devices.
  • the “computer-readable recording medium” means a storage device such as a flexible disk, a magneto-optical disk, a portable medium such as a ROM and a CD-ROM, and a hard disk incorporated in a computer system.
  • the “computer-readable recording medium” is a medium that dynamically holds a program for a short time, such as a communication line when transmitting a program via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line, In this case, it also includes those that hold a program for a certain period of time, such as a volatile memory inside a computer system serving as a server or client.
  • the program may be a program for realizing a part of the functions described above, and may be a program capable of realizing the functions described above in combination with a program already recorded in a computer system.
  • the present invention can be applied to a receiving device, a transmitting device, a communication system, a communication method, and the like that can reduce the number of retransmissions of a signal transmitted from the transmitting device to the receiving device.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

 送信装置と通信する受信装置であって、複数のデータ信号が多重された信号を送信装置から受信する受信部と、受信部で受信した受信信号からデータ信号毎に送信データの検出の成否を判定するデータ信号検出部とを備え、受信部は、多重された複数のデータ信号のうち送信データの検出に失敗したデータ信号の少なくともいずれかに対応する再送データ信号を更に送信装置から受信し、データ信号検出部は、受信信号と再送データ信号とから、多重された複数のデータ信号のうち再送データ信号に対応するデータ信号と少なくとも1つの再送データ信号に対応しないデータ信号とに含まれる送信データの再検出の成否を判定する。

Description

受信装置、送信装置、通信システム及び通信方法
 本発明は、受信装置、送信装置、通信システム及び通信方法に関する。
 本願は、2008年2月21日に、日本に出願された特願2008-040228号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 マルチキャリア伝送方式として、OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing:直交波周波数分割多重)、OFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiple Access:直交周波数分割多元接続)などが知られている。マルチキャリア伝送方式では、送信装置においてガードインターバル(GI:Guard Interval)区間を付加することによって、マルチパス干渉の影響を低減する。
 これらのアクセス方式において、ガードインターバル区間を越える到来波が存在すると、前のシンボルがFFT(Fast Fourier Transform:高速フーリエ変換)区間に入り込むことによって、シンボル間干渉(ISI:Inter Symbol Interference)や、キャリア間干渉(ICI:Inter Carrier Interference)が生じる。キャリア間干渉(ICI)は、高速フーリエ変換区間にシンボルの切れ目、つまり信号の不連続区間が入ることによって生じる。
 ガードインターバル(GI)を超える到来波が存在する場合の、シンボル間干渉(ISI)、キャリア間干渉(ICI)による特性劣化を改善する方法が以下の特許文献1で提案されている。この従来技術では、受信装置が、復調動作を一度行った後、誤り訂正結果(MAP復号器の出力)を利用し、シンボル間干渉(ISI)成分、およびキャリア間干渉(ICI)成分を含む信号であって、所望以外のサブキャリアの複製信号(レプリカ信号)を作成する。そして、受信装置は、作成した複製信号を、受信信号から除去した信号に対し、再度復調動作を行う。これにより、シンボル間干渉(ISI)、キャリア間干渉(ICI)による特性劣化を防いでいる。
 マルチキャリア伝送方式と、CDM(Code Division Multiplexing:符号分割多重)方式を組み合わせた方式として、MC-CDM(Multi Carrier-Code Division Multiplexing:マルチキャリア符号分割多重)方式、MC-CDMA(Multi Carrier-Code Division Multiple Access:マルチキャリア符号分割多元接続)、Spread-OFCDM(Orthogonal Frequency and Code Division Multiplexing:直交周波数・符号分割多重)などが提案されている。
 これらのアクセス方式では、例えばWalsh-Hadamard符号等の直交符号を用いた周波数方向拡散によるコード多重が行われ、マルチパス環境を経て受信装置で信号が受信される。受信された信号は、直交符号の周期内で周波数変動がある場合、直交符号間の直交性が保たれない。そのため、コード間干渉(MCI:Multi Code Interference)が起こり、特性劣化の原因となる。
 前記符号間の直交性の崩れによる特性劣化を改善する方法が、特許文献2及び非特許文献1に記載されている。これらの従来技術では、下りリンク、上りリンクの違いはあるが、双方ともMC-CDM通信時のコード多重によるコード間干渉を取り除く技術に関するものである。これらの従来技術では、誤り訂正後、または逆拡散後のデータを用いて、所望コード以外の信号を除去することにより、特性の改善を図っている。
 上記技術に共通しているのは、シンボル間干渉(ISI)、キャリア間干渉(ICI)、コード間干渉(MCI)等の干渉をキャンセルするため、受信装置において、受信した信号を復調した後に生成するレプリカ信号を基に干渉信号を生成し、干渉キャンセルを行うことである。さらに、それらの処理を繰返し行うことにより、レプリカ信号の精度を向上させ、精度よく干渉をキャンセルする。
 しかしながら、上記干渉キャンセラを用いた繰返し処理を行ったとしても、シンボル間干渉(ISI)、キャリア間干渉(ICI)、コード間干渉(MCI)等の干渉が多い場合、干渉を除去しきれない。そのため、所望のデータを正常に復調することができず、誤りが生じる。
 一方、誤りに対する制御方法として、自動再送(ARQ:Automatic Repeat reQuest)と、ターボ符号化等の誤り訂正符号とを組み合わせたハイブリッド自動再送(HARQ)がある。特に、ハイブリッド自動再送(HARQ)として、チェース合成(CC:Chase Combining)と、インクリメンタルリダンダンシ(IR:Incremental Redundancy)とがよく知られている(非特許文献2および非特許文献3)。
 例えば、チェース合成(CC)を用いるハイブリッド自動再送(HARQ)では、受信パケットに誤りが検出されると、受信装置は、全く同一のパケットの再送を送信装置に要求する。受信装置は、これらの2つの受信パケットを合成することにより、受信品質を高める。
 また、インクリメンタルリダンダンシ(IR)を用いるハイブリッド自動再送(HARQ)では、冗長ビットを分割し、少しずつ順次再送する。そのため、再送回数が増えるにしたがって符号化率を低下させることができ、誤り訂正能力が強くなる。
 しかしながら、ハイブリッド自動再送(HARQ)は、再送パケット数が増加すると再送パケットによるリンク容量へのオーバヘッドが増加するという問題があった。また、送信装置から受信装置に送信する信号の再送回数が増加し、エンドトゥエンドの遅延時間が大きくなるという問題もあった。
特開2004-221702号公報 特開2005-198223号公報 Y.Zhou、J.Wang、and M.Sawahashi、"Downlink Transmission of Broadband OFCDM Systems-Part I: Hybrid Detection、"IEEE Transaction on Communication、Vol.53、Issue 4、pp.718-729、April 2005. D.Chase、"Code combining-A maximum likelihood decoding approach for combing and arbitrary number of noisy packets、"IEEE Trans.Commun.、vol.COM-33、pp.385-393、May 1985. J.Hagenauer、"Rate-compatible punctured convolutional codes (RCPC codes) and their application、"IEEE Trans. Commun.、vol.36、pp.389-400、April 1988.
 本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、送信装置から受信装置に送信する信号の再送回数を低減することができる受信装置、送信装置、通信システム及び通信方法を提供することにある。
(1) 本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、本発明の一態様による受信装置は、送信装置と通信する受信装置であって、複数のデータ信号が多重された信号を前記送信装置から受信する受信部と、前記受信部で受信した受信信号から前記データ信号毎に送信データの検出の成否を判定するデータ信号検出部とを備え、前記受信部は、前記多重された複数のデータ信号のうち送信データの検出に失敗したデータ信号の少なくともいずれかに対応する再送データ信号を更に前記送信装置から受信し、前記データ信号検出部は、前記受信信号と前記再送データ信号とから、前記多重された複数のデータ信号のうち前記再送データ信号に対応するデータ信号と少なくとも1つの前記再送データ信号に対応しないデータ信号とに含まれる送信データの再検出の成否を判定する。
(2) また、本発明の一態様による受信装置の前記データ信号検出部は、各データ信号のレプリカであるデータ信号レプリカを生成するデータ信号レプリカ生成部と、前記データ信号レプリカから干渉信号レプリカを生成する干渉信号レプリカ生成部と、前記干渉信号レプリカを受信信号から減算する干渉除去部と、前記干渉信号レプリカを除去した受信信号を合成する信号合成部と、前記信号合成部が合成した信号から前記多重された複数のデータ信号に含まれる送信データの検出を行う判定部とを備える。
(3) また、本発明の一態様による受信装置の前記信号合成部は、前記干渉信号レプリカを除去した受信信号と前記再送信号を復調する復調部と、前記干渉信号レプリカを除去した受信信号の復調結果と前記再送信号の復調結果とを合成する合成部とを備える。
(4) また、本発明の一態様による受信装置の前記復調部は、前記干渉信号レプリカを除去した受信信号と前記再送信号に含まれる送信データの尤度情報を出力する。
(5) また、本発明の一態様による受信装置の前記復調部は、前記干渉信号レプリカを除去した受信信号と前記再送信号に含まれる送信データの対数尤度比を出力し、前記合成部は、前記干渉信号レプリカを除去した受信信号に含まれる送信データの対数尤度比と前記再送信号に含まれる送信データの対数尤度比とを加算して合成する。
(6) また、本発明の一態様による受信装置の前記干渉信号レプリカ生成部は、検出するデータ信号の各々に対する干渉信号レプリカを生成する。
(7) また、本発明の一態様による受信装置の前記干渉信号レプリカ生成部は、検出する複数のデータ信号うち最初に検出するデータ信号以外のデータ信号に対する干渉信号レプリカを生成する。
(8) また、本発明の一態様による受信装置は、前記データ信号検出部から出力された前記送信データ再検出の成否に基づいて、前記送信データの再検出が成功であるデータ信号に関する成否情報を前記送信装置に報告する報告送信部を備える。
(9) また、本発明の一態様による受信装置の前記報告送信部は、前記多重された各々の前記データ信号毎の送信データの検出の成否に基づいて、前記データ信号毎の成否情報を前記送信装置に報告し、前記送信データ再検出の成否に基づいて、前記送信データの再検出が成功であるデータ信号に関する成否情報のみを前記送信装置に報告する。
(10) また、本発明の一態様による受信装置は、前記データ信号検出部から出力された前記送信データ再検出の成否に基づいて、前記送信データの再検出が失敗であるデータ信号に関する成否情報を前記送信装置に報告する報告送信部を備える。
(11) また、本発明の一態様による受信装置の前記複数のデータ信号は、符号拡散多重されており、前記データ信号検出部は、受信信号に対して逆拡散処理を行う逆拡散部を備える。
(12) また、本発明の一態様による受信装置の前記複数のデータ信号は、空間多重されているストリームであり、前記データ信号検出部は、受信信号に対してストリーム分離を行うストリーム分離部を備える。
(13) また、本発明の一態様による送信装置は、受信装置と通信する送信装置であって、複数の送信データから複数のデータ信号が多重された信号を生成する送信信号生成部と、前記送信信号生成部で生成した信号を前記受信装置に送信する送信部と、前記受信装置から報告される前記データ信号毎の送信データ検出の成否を示す成否情報を受信する報告受信部とを備え、前記送信信号生成部はさらに、前記成否情報が送信データの検出の失敗を示す前記データ信号のうちの一部のデータ信号に対する再送信号を生成し、前記送信部はさらに、前記再送信号を前記受信装置に送信する。
(14) また、本発明の一態様による送信装置は、前記複数の送信データを記憶する送信データ記憶部を備え、前記送信信号生成部は、前記送信データ記憶部に記憶された前記送信データから前記再送信号を生成する。
(15) また、本発明の一態様による送信装置の前記報告受信部はさらに、前記受信装置から報告される送信データ再検出の成否を示す成否情報を前記受信装置から受信する。
(16) また、本発明の一態様による送信装置の前記送信データ記憶部は、前記送信データ再検出の成否を示す成否情報を報告された当該送信データを削除する。
(17) また、本発明の一態様による通信システムは、送信装置と受信装置とを備える通信システムであって、前記送信装置は、複数の送信データから複数のデータ信号が多重された信号を生成する送信信号生成部と、前記送信信号生成部で生成した信号を前記受信装置に送信する送信部と、前記受信装置から報告される前記データ信号毎の送信データ検出の成否を示す成否情報を受信する報告受信部とを備え、前記送信信号生成部はさらに、前記成否情報が送信データの検出の失敗を示す前記データ信号のうちの一部のデータ信号に対する再送信号を生成し、前記送信部はさらに、前記再送信号を前記受信装置に送信し、前記受信装置は、複数のデータ信号が多重された信号を前記送信装置から受信する受信部と、前記受信部で受信した受信信号から前記データ信号毎に送信データの検出の成否を判定するデータ信号検出部とを備え、前記受信部は、前記多重された複数のデータ信号のうち送信データの検出に失敗したデータ信号の少なくともいずれかに対応する再送データ信号を更に前記送信装置から受信し、前記データ信号検出部は、前記受信信号と前記再送データ信号とから、前記多重された複数のデータ信号のうち前記再送データ信号に対応するデータ信号と少なくとも1つの前記再送データ信号に対応しないデータ信号とに含まれる送信データの再検出の成否を判定する。
(18) また、本発明の一態様による通信方法は、送信装置と通信する受信装置を用いた通信方法であって、前記受信装置は、複数のデータ信号が多重された信号を前記送信装置から受信部が受信する第1のステップと、前記受信部で受信した受信信号から前記データ信号毎に送信データの検出の成否をデータ信号検出部が判定する第2のステップと、前記多重された複数のデータ信号のうち送信データの検出に失敗したデータ信号の少なくともいずれかに対応する再送データ信号を更に前記送信装置から前記受信部が受信する第3のステップと、前記受信信号と前記再送データ信号とから、前記多重された複数のデータ信号のうち前記再送データ信号に対応するデータ信号と少なくとも1つの前記再送データ信号に対応しないデータ信号とに含まれる送信データの再検出の成否を前記データ信号検出部が判定する第4のステップとを実行する。
(19) また、本発明の一態様による通信方法は、送信装置と通信する受信装置を用いた通信方法であって、前記送信装置は、複数の送信データから複数のデータ信号が多重された信号を送信信号生成部が生成する第1のステップと、前記送信信号生成部で生成した信号を前記受信装置に送信部が送信する第2のステップと、前記受信装置から報告される前記データ信号毎の送信データ検出の成否を示す成否情報を報告受信部が受信する第3のステップと、前記成否情報が送信データの検出の失敗を示す前記データ信号のうちの一部のデータ信号に対する再送信号を前記送信信号生成部が生成する第4のステップと、前記再送信号を前記受信装置に前記送信部が送信する第5のステップとを実行する。
 本発明の受信装置、送信装置、通信システム及び通信方法では、送信装置から受信装置に送信する信号の再送回数を低減することができる。
本発明の実施形態の概要を示す図である。 本発明の第1の実施形態による送信装置100の構成を示す概略ブロック図である。 本発明の第1の実施形態による送信装置100(図2)の符号部114の構成を示す概略ブロック図である。 本発明の第1の実施形態による送信装置100(図2)のレートマッチ部115におけるパンクチャリング処理の一例を示した図である。 図4とは異なるパンクチャパターン(パンクチャパターンA2)を用いた場合のパンクチャリング処理を示す図である。 本発明の第1の実施形態による受信装置500の構成を示す概略ブロック図である。 本発明の第1の実施形態による繰返し並列型MCI干渉キャンセラ部510の構成の要部510aを示す概略ブロック図である。 本発明の第1の実施形態によるMCIレプリカ生成部604(図7)の構成を示す概略ブロック図である。 図4に示したパンクチャリング処理が行われた信号に対するデパンクチャリング処理の一例を示した図である。 図9とは異なるパンクチャパターン(図5のパンクチャパターンA2)を用いた場合のデパンクチャリング処理を示す図である。 本発明の第1の実施形態による合成部609におけるビットLLR合成の一例を示す図である。 受信装置500において受信信号に含まれる初送パケットから情報ビットを抽出する処理と受信パケット管理部509が行う制御の一例を示したフローチャートである。 再送パケットに対応する初送パケットを含む過去の受信信号に含まれる初送パケットから情報ビットを抽出する処理と受信パケット管理部509(図6)が行う制御の一例を示したフローチャートである。 受信データの検出と成否情報の報告、および再送と受信データの再検出の一連の処理の流れの一例を示す図である。 受信データの検出と成否情報の報告、および再送と受信データの再検出の一連の処理の流れの他の一例を示す図である。 受信データの検出と成否情報の報告、および再送と受信データの再検出の一連の処理の流れの他の一例を示す図である。 本発明の第2の実施形態による受信装置1600の構成を示す概略ブロック図である。 本発明の第2の実施形態による受信装置1600の干渉キャンセラ部1610の構成を示す概略ブロック図である。 本発明の第3の実施形態による送信装置1800の構成を示す概略ブロック図である。 本発明の第3の実施形態による受信装置1900の構成を示す概略ブロック図である。 本発明の第3の実施形態による受信装置1900の干渉キャンセラ部1911の構成を示す概略ブロック図である。 受信装置1900において受信信号に含まれる初送パケットから情報ビットを抽出する処理と受信パケット管理部1910が行う制御の一例を示したフローチャートである。 再送パケットに対応する初送パケットを含む過去の受信信号に含まれる初送パケットから情報ビットを抽出する処理と受信パケット管理部1910が行う制御の一例を示したフローチャートである。
符号の説明
100・・・送信装置、101-1~101-N・・・コードチャネル信号生成部、102・・・コード多重部、103・・・インタリーバ部、104・・・IFFT部、105・・・パイロット信号生成部、106・・・多重部、107・・・GI挿入部、108・・・無線送信部、109・・・アンテナ、110・・・無線受信部、111・・・分離部、112・・・再送制御部、113・・・再送制御信号生成部、500・・・受信装置、501・・・アンテナ、502・・・無線受信部、503・・・分離部、504・・・伝搬路推定部、505・・・伝搬路推定値記憶部、506・・・GI除去部、507・・・FFT部、508・・・受信信号記憶部、509・・・受信パケット管理部、510・・・干渉キャンセラ部、511-1~511-N・・・コードチャネルレプリカ生成部、512・・・ビットLLR記憶部、513・・・成否情報信号生成部、514・・・多重部、515・・・無線送信部、1600・・・受信装置、1601・・・アンテナ、1602・・・無線受信部、1603・・・分離部、1604・・・伝搬路推定部、1605・・・伝搬路推定値記憶部、1606・・・GI除去部、1607・・・FFT部、1608・・・受信信号記憶部、1609・・・受信パケット管理部、1610・・・干渉キャンセラ部、1612・・・ビットLLR記憶部、1613・・・成否情報信号生成部、1614・・・多重部、1615・・・無線送信部、1800・・・送信装置、1801-1~1801-N・・・ストリーム信号生成部、1809-1~1809-N・・・アンテナ、1810・・・無線受信部、1811・・・分離部、1812・・・再送制御部、1813・・・再送制御信号生成部、1900・・・受信装置、1901-1~1901―M・・・アンテナ、1903・・・無線受信部、1904・・・分離部、1905・・・伝搬路推定部、1906・・・伝搬路推定値記憶部、1907・・・GI除去部、1908・・・FFT部、1909・・・受信信号記憶部、1910・・・受信パケット管理部、1911・・・干渉キャンセラ部、1912・・・ビットLLR記憶部、1913・・・成否情報信号生成部、1914・・・多重部、1915・・・無線送信部
 以下、図面を参照し、本発明の実施形態について説明する。
 図1は、本発明の実施形態の概要を示す図である。図1において、横軸は時間軸である。
 まず、送信装置である基地局が、下りリンクを介して初送パケットであるデータ信号PとPを多重し、下りリンクデータ信号として、移動局である端末に送信する(ステップS101)。伝送に要する時間を経て信号を受信した端末は、信号Pと信号Pが多重された受信信号を記憶し、干渉キャンセル処理とデータ検出処理を行う(ステップS102)。
 なお、多重された他の信号が、干渉成分となる。すなわち、コード間干渉においては、信号Pにとっては信号Pが干渉成分であり、信号Pにとっては信号Pが干渉成分である。干渉キャンセル処理とは、受信信号から干渉信号を再生した信号(レプリカ)を除去する処理である。例えば信号Pを検出する際には、受信信号から、信号Pのレプリカを除去した信号を用いる。
 ここでは、信号Pと信号Pの両方のパケットにおいて誤りが生じた場合について説明する。端末は、信号Pと信号Pのパケットにおいて誤りが生じたことを基地局に報告するための成否情報(NACK、NACK)を含む信号を生成し、上りリンク成否情報信号として、上りリンクを介して基地局に送信する(ステップS103)。
 上りリンク成否情報信号を受信した基地局は、NACKを返されたパケットである信号Pに対する再送パケットである信号PN+1を生成する(ステップS104)。そして、基地局は、信号PN+1を下りリンクデータ信号として、端末に再送する(ステップS105)。
 ここで、本発明の実施形態に係る基地局は、端末からNACKを返された複数のパケットのうち、一部のパケットに対する再送パケットを生成して、端末に送信する。
 下りリンクデータ信号を受信した端末は、再送パケットである信号PN+1を復調し、信号PN+1の復調結果と、記憶してある信号Pと信号Pが多重された受信信号とを用いて、干渉キャンセル処理とデータ検出処理を行う(ステップS106)。
 ここで、前述したように、干渉キャンセル処理では、多重された他のパケットのレプリカを除去することにより、検出精度を向上させる。一般にハイブリッド自動再送(HARQ)の方式による再送を行うと、初送パケットのみを用いてデータ検出するより、初送パケットと再送パケットを合成した信号を用いてデータ検出する方が良好な検出精度を得ることができる。すなわち、再送パケットを合成することにより、初送の検出時より信号Pの検出精度が向上し、信号Pのレプリカの精度の向上に伴って、信号Pの検出精度も向上する。
 このように、再送したパケットである信号PN+1に対応する初送パケットである信号Pのみならず、信号Pに多重された信号Pの品質(例えば誤り率)が改善し、信号Pの成否結果が初送の結果とは異なる可能性がある。ここでは、信号Pと信号Pの両方のパケットにおいて誤りが無い場合について説明する。
 端末は、信号Pと信号Pのパケットにおいて誤りが無いことを基地局に報告するための成否情報(ACK、ACK)を含む信号を生成し、上りリンクを介して、上りリンク成否情報信号として、基地局に送信する(ステップS107)。
 ACK、ACKを受信した基地局は、それ以降、信号Pと信号Pに対応する再送を行う必要がなくなる。結果的に、信号Pに対応する信号PN+1を再送することにより、信号Pと信号P両方における誤りを改善し、信号Pに対応する再送を行うことなく、信号Pと信号Pにおけるデータ検出が可能となる。
 このように、送信装置(基地局とも称する)から受信装置(端末とも称する)へ複数の初送パケットを多重して送信し、受信装置において干渉(多重された他のパケット)を除去しながらデータを検出する。そして、データ検出に失敗した場合に、送信装置から受信装置へハイブリッド自動再送(HARQ)方式を用いて再送パケットを送信する。そして、多重された複数の初送パケットの検出に、受信装置が失敗し、その一部のパケットに対応する再送パケットが送信装置から送信された際に、一部のパケットのみでなく初回に検出に失敗した他の初送パケットにおいても再度検出する。検出に成功すれば、検出成功を示す情報を受信装置から送信装置に送信する。これにより、下りリンクの再送パケット数を抑制することができるため、スループットを向上させることができる。
[第1の実施形態]
 第1の実施形態では、受信装置側で繰り返し並列型MCIキャンセラを用いる。繰り返しMCIキャンセラは受信側でMCIレプリカを生成し、そのMCIレプリカを受信信号から減算することでコード間干渉MCIの抑圧を行う。
 図2は、本発明の第1の実施形態による送信装置100の構成を示す概略ブロック図である。送信装置100は、コードチャネル信号生成部101-1~101-N(ただし、Nはコード多重数)、コード多重部102、インタリーバ部103、IFFT(Inverse Fast Fourier Transform:逆高速フーリエ変換)部104、パイロット信号生成部105、多重部106、GI(Guard Interval:ガードインターバル)挿入部107、無線送信部108、アンテナ109、無線受信部110、分離部111、再送制御部112、再送制御信号生成部113を備えている。
 コードチャネル信号生成部101-1~101-Nはそれぞれ、符号部114、レートマッチ部115、変調部116、拡散部117、符号化ビット記憶部118を備えている。
 始めに、送信装置100から受信装置500(図6参照)への下りリンク信号の送信処理について説明する。
 コードチャネル信号生成部101-1~101-N(送信信号生成部とも称する)は、情報ビット(送信データ)からコードチャネル毎のデータ信号を生成する。
 まず、符号部114は、情報ビット系列に対してチャネル符号化処理を行い、符号化ビット系列を、レートマッチ部115と符号化ビット記憶部118とに出力する。ここで、符号部114は、チャネル符号化として、畳み込み符号化、リードソロモン符号化などの誤り訂正能力を有する符号化を用いることが好ましい。より好ましくは、符号部114は、ターボ符号化、LDPC(Low Density Parity Check:低密度パリティ検査)符号化などの高い誤り訂正能力を有する符号化を用いると良い。
 レートマッチ部115は、符号部114から出力された符号化ビットあるいは符号化ビット記憶部118から出力された符号化ビットに対して、再送制御部112から出力される再送回数に応じたパンクチャリング(ビット除去)、ビットパディング(ビット挿入)あるいはビットリピティション(ビット繰り返し)処理を行い、変調部116に出力する。好ましくは、レートマッチ部115は、さらにビットインタリーブ処理を行うと良い。なお、レートマッチングの例としてパンクチャリングに関する一例を後述する。
 符号化ビット記憶部118(送信データ記憶部とも称する)は、符号部114の出力である符号化ビット系列を記憶する。また、符号化ビット記憶部118は、再送制御部112の制御に基づいて、記憶している符号化ビット系列を消去する。これらの処理の詳細については後述する。なお、符号化ビット記憶部118は、符号部114の出力を記憶するのではなく、情報ビット自体を記憶しても良い。
 変調部116は、レートマッチ部115から出力された符号化ビット(パンクチャド符号化ビット)系列に対して変調処理を行い、変調シンボル系列を、拡散部117に出力する。このとき、変調部116は、変調方式として、PSK(Phase Shift Keying:位相偏移変調)、QAM(Quadrature Amplitude Modulation:直交振幅変調)などの変調方式を用いる。好ましくは、変調部116は、送信装置100と受信装置500との間の伝搬路に応じた変調方式を用いると良い。
 拡散部117は、変調部116から出力されたシンボル系列を、拡散率分だけ複製し、コードチャネル毎の拡散符号(C、n=1~N)を乗算する。これにより、拡散部117は、チップ系列(コードチャネル毎のデータ信号)を生成し、コード多重部102に出力する。
 コード多重部102は、コードチャネル信号生成部101-1~101-Nの出力であるコードチャネル毎のデータ信号を多重して、インタリーバ部103に出力する。
 インタリーバ部103は、コード多重部102から出力された信号に、チップインタリーブやシンボルインタリーブなどのインタリーブ処理を行い、IFFT部104に出力する。
 IFFT部104は、周波数方向に並べられた信号に対して、IFFT処理を行うことにより、時間領域の信号に変換し、多重部106に出力する。
 パイロット信号生成部105は、受信装置500(図6参照)において伝搬路推定に用いるためのパイロット信号を生成し、多重部106に出力する。
 再送制御信号生成部113は、再送制御部112から通知される各コードチャネルの信号の再送回数を受信装置500に通知するための信号(再送制御信号)を生成し、多重部106に出力する。
 多重部106は、IFFT部104から出力されたデータ信号と、パイロット信号生成部105から出力されたパイロット信号と、再送制御信号生成部113から出力された再送制御信号とを多重し、GI挿入部107に出力する。
 多重部106から出力された信号は、GI挿入部107においてガードインターバルを付加され、無線送信部108に出力する。
 無線送信部108(送信部とも称する)は、GI挿入部107が出力する信号に対して、アップコンバートなどの処理を行い、アンテナ109を介して受信装置500に信号を送信する。
 図3は、本発明の第1の実施形態による送信装置100(図2)の符号部114の構成を示す概略ブロック図である。符号部114は、内部符号器201、内部インタリーバ202、内部符号器203を備えている。なお、ここではチャネル符号化として符号化率が3であるターボ符号化を用いる場合について説明する。
 符号部114に情報ビット系列が入力されると、情報ビット系列、第1パリティビット系列、第2パリティビット系列の3種類のビット系列が出力される。情報ビット系列は、入力された情報ビット系列そのものである。第1パリティビットは、情報ビット系列を内部符号器201に入力して符号化処理を行った出力結果である。第2パリティビットは、情報ビット系列を、内部インタリーバ202においてインタリーブ処理し、インタリーブ処理した結果を内部符号器203に入力して符号化処理を行った出力結果である。
 ここで、内部符号器201と内部符号器203は、同様の符号器でも良いし、異なる符号器でも良い。好ましくは、内部符号器201、内部符号器203ともに再帰的畳み込み符号器を用いると良い。なお、図3では、符号部114が、3つの系列をそれぞれ出力しているが、並直列変換を行うことによって1つの系列として出力しても良い。
 図4は、本発明の第1の実施形態による送信装置100(図2)のレートマッチ部115におけるパンクチャリング処理の一例を示した図である。b 、bp1 、bp2 、b k+1、bp1 k+1、bp2 k+1、b k+2、bp1 k+2、bp2 k+2、b k+3、bp1 k+3、bp2 k+3、・・・は、符号化ビットD1である。b はk番目の情報ビットであり、bp1 はk番目の第1パリティビットであり、bp2 はk番目の第2パリティビットである。
 パンクチャパターンA1は、符号化ビットのそれぞれに対して、パンクチャリング(ビット除去)をするかどうかを示すパターンである。図4中の白抜きの四角形は、ビット除去しないことを示し、黒塗りの四角形は、ビット除去することを示している。
 図4の上段の符号化ビットD1に対して、図4の中段のパンクチャパターンA1を用いたパンクチャリング処理を行うと、図4下段のような符号化ビットであるパンクチャド符号化ビットB1(b 、bp1 、b k+1、bp2 k+1、b k+2、bp1 k+2、b k+3、bp2 k+3、・・・)が得られる。
 図5は、図4とは異なるパンクチャパターン(パンクチャパターンA2)を用いた場合のパンクチャリング処理を示す図である。図5の上段に示す符号化ビットD2は、図4の上段に示した符号化ビットD1と同じものである。
 このようにレートマッチ部115は、異なるパンクチャパターンを用いることにより、異なるパンクチャド符号化ビットB1を出力する。つまり、レートマッチ部115は、符号化ビットD2(b 、bp1 、bp2 、b k+1、bp1 k+1、bp2 k+1、b k+2、bp1 k+2、bp2 k+2、b k+3、bp1 k+3、bp2 k+3、・・・)に対して、パンクチャパターンA2を用いたパンクチャリング処理を行い、パンクチャド符号化ビットB2(b 、bp2 、b k+1、bp1 k+1、b k+2、bp2 k+2、b k+3、bp1 k+3、・・・)を出力する。
 レートマッチ部115は、再送制御部112の制御に基づいて、符号部114からの出力である符号化ビットあるいは、符号化ビット記憶部118からの出力である符号化ビットに対して、上述したようなパンクチャド処理などを行う。好ましくは、レートマッチ部115は、符号部115からの出力である符号化ビットに適用するパンクチャパターンと、符号化ビット記憶部118からの出力である符号化ビットに適用するパンクチャパターンとが異なるようにパンクチャリングすると良い。さらに好ましくは、符号部114からの出力である符号化ビットに適用するパンクチャパターンは、情報ビットを除去しないようなパターンを用い、符号化ビット記憶部118からの出力である符号化ビットに適用するパンクチャパターンは、符号部115からの出力である符号化ビットに適用するパンクチャパターンにおいて除去したビットを除去しないようなパターンを用いると良い。
 なお、ここでは、必ずビット除去する場合について説明したが、必ずしもビットを除去しなくても良い。すなわち、ビットを除去しないようなパンクチャパターンを用いても良い。
 図6は、本発明の第1の実施形態による受信装置500の構成を示す概略ブロック図である。受信装置500は、アンテナ501、無線受信部502、分離部503、伝搬路推定部504、伝搬路推定値記憶部505、GI除去部506、FFT部507、受信信号記憶部508、受信パケット管理部509、干渉キャンセラ部510、コードチャネルレプリカ生成部511-1~511-N、ビットLLR(Log Likelihood Ratio:対数尤度比)記憶部512、成否情報信号生成部513、多重部514、無線送信部515を備えている。なお、伝搬路推定部504~ビットLLR記憶部512をまとめて、データ信号検出部とも称する。
 コードチャネルレプリカ生成部511-1~511-Nはそれぞれ、シンボルレプリカ生成部516、拡散部517を備えている。
 まず、無線受信部502(受信部とも称する)は、アンテナ501を介して、送信装置100から信号を受信し、ダウンコンバートなどの処理を行い、分離部503に出力する。分離部503は、無線受信部502が出力する信号を、パイロット信号と再送制御情報信号とデータ信号とに分離する。
 伝搬路推定部504は、分離部503において分離されたパイロット信号を用いて、送信装置100と受信装置500の間の伝搬路特性を推定し、伝搬路推定値を、伝搬路推定値記憶部505と干渉キャンセラ510とに出力する。
 伝搬路推定値記憶部505は、伝搬路推定部504の出力である伝搬路推定値を記憶する。
 GI除去部506は、分離部503で分離されたデータ信号からガードインターバルを除去し、FFT部207に出力する。
 FFT部507は、GI除去部505の出力信号に対して、FFT処理を行うことにより、周波数領域の信号に変換し、受信信号記憶部508と干渉キャンセラ510とに出力する。
 受信信号記憶部508は、FFT部507の出力である周波数領域の信号を記憶する。
 受信パケット管理部509は、分離部503において分離された再送制御情報信号と、干渉キャンセラ部510から出力される成否情報に基づいて、干渉キャンセラ部510、ビットLLR記憶部512、受信信号記憶部508、伝搬路推定値記憶部505に対して各種指示する。また、受信パケット管理部509は、成否情報信号生成部513に対して、成否情報信号の生成を指示する。なお、受信パケット管理部509の詳細な動作については後述する。
 干渉キャンセラ部510は、受信パケット管理部509の指示に基づき、伝搬路推定部504から出力された伝搬路推定値を参照しながら、FFT部507が出力する信号から情報ビット系列を検出する。また、干渉キャンセラ部510は、符号化ビットLLRをコードチャネルレプリカ生成部511-1~511-Nに出力するとともに、成否情報を受信パケット管理部509に出力する。
 また、ビットLLR記憶部512からビットLLRが出力された場合は、受信信号記憶部508が出力する受信信号から当該ビットLLRと、伝搬路推定値記憶部505の出力である伝搬路推定値とを用いて、情報ビットの検出を行う。なお、干渉キャンセラ部510の動作の詳細な例については後述する。
 コードチャネルレプリカ生成部511-1~511-N(データ信号レプリカ生成部とも称する)は、拡散符号C~Cに対応するコードチャネルにおけるレプリカを生成する。詳しくは、シンボルレプリカ生成部516が、干渉キャンセラ部510から出力された符号化ビットLLRに基づいてシンボルレプリカを生成する。
 シンボルレプリカ生成部516から出力されたシンボルレプリカは、拡散部517において、拡散率分だけ複製され、各コードチャネルにおける拡散符号C~Cが乗算され、コードチャネルレプリカ(データ信号レプリカ)が生成される。
 ビットLLR記憶部512は、受信パケット管理部509の指示に基づいて、干渉キャンセラ部510から出力されるビットLLRを記憶する。また、受信信号に再送パケットが多重されていた場合は、ビットLLR記憶部512は、記憶しておいたビットLLRを干渉キャンセラ部510に出力し、干渉キャンセラ部510から出力されるビットLLRを再び記憶する。つまり、ビットLLR記憶部512は、記憶しておいたビットLLRを、新たに出力されたビットLLRに置き換える。
 成否情報信号生成部513は、受信パケット管理部509の指示に基づいて、成否情報信号を生成し、多重部514に出力する。
 多重部514は、成否情報信号生成部513の出力である成否情報信号と、上りリンクデータ信号とを多重して無線送信部515に出力する。無線送信部515(報告送信部とも称する)は、多重部514が出力した信号に対して、アップコンバートなどの処理を行い、アンテナ501を介して送信装置100(図2)へと送信する。
 図7は、本発明の第1の実施形態による繰返し並列型MCI干渉キャンセラ部510の構成の要部510aを示す概略ブロック図である。なお、ここでは、一つの拡散符号Cに対応するコードチャネルの信号を検出する場合について説明する。他の拡散符号に対応するコードチャネルの信号の検出も同様である。干渉キャンセラ部510における一連の処理は、初回にすべての情報ビットを誤り無く検出できた場合を除いて繰り返し実行される。
 干渉キャンセラ部510の要部510aは、伝搬路補償部601、デインタリーバ部602、コード分離部603、MCIレプリカ生成部604、減算部605(干渉除去部とも称する)を備えている。
 コード分離部603は、逆拡散部606、復調部607、レートマッチ部608、合成部609、復号部610(判定部とも称する)を備えている。
 MCIレプリカ生成部604(干渉信号レプリカ生成部とも称する)には、コードチャネルレプリカ生成部511-1~511-Nから出力されたコードチャネルレプリカSr,1~Sr,k-1、Sr,k+1~Sr,Nの中で、Sr、k以外のコードチャネルレプリカが入力される。また、MCIレプリカ生成部604には、伝搬路推定部504(あるいは伝搬路推定値記憶部505)から出力された伝搬路推定値が入力される。MCIレプリカ生成部604は、これらのコードチャネルレプリカと伝搬路推定値とに基づいて、MCIレプリカ(干渉レプリカ)を生成して、減算部605に出力する。
 図8は、本発明の第1の実施形態によるMCIレプリカ生成部604(図7)の構成を示す概略ブロック図である。MCIレプリカ生成部604は、コード多重部701、インタリーバ部702、伝達関数乗算部703を備えている。
 コード多重部701は、MCIレプリカ生成部604に入力されたコードチャネルレプリカSr,1、Sr,k-1、Sr,k+1、Sr,Nを多重し、インタリーバ部702に出力する。インタリーバ部702は、コード多重部701が出力する信号を、インタリーブし、伝達関数乗算部703に出力する。伝達関数乗算部703は、インタリーバ部702が出力する信号に対して、伝搬路推定値から算出される(あるいは伝搬路推定値そのものである)伝達関数を乗算し、MCIレプリカを生成する。なお、インタリーバ部702はインタリーバ部103と同様の処理を行うため、同様の回路で実現することができる。また、初回においては、MCIレプリカ生成部604はMCIレプリカを生成する必要はない。
 図7に戻り、減算部605は、FFT部507(あるいは受信信号記憶部508)の出力からMCIレプリカを減算し、伝搬路補償部601に出力する。
 伝搬路補償部601は、伝搬路推定部504(あるいは伝搬路推定値記憶部505)の出力である伝搬路推定値に基づいて、減算部605の出力に対して伝搬路補償を行い、デインタリーバ部602に出力する。具体的には、伝搬路補償部601は、伝搬路の影響で生じた位相回転等を再現する処理を行う。好ましくは、伝搬路補償部601は、伝搬路推定値からMRC重みやORC重み、あるいはMMSE(Minimum Mean Squared Error)重みを算出し、算出した重みを減算部605の出力に対して乗算すると良い。
 デインタリーバ部602は、伝搬路補償部601からの出力に対して、デインタリーブ処理を行い、逆拡散部606に出力する。このデインタリーブ処理は、インタリーバ部103におけるインタリーブ処理により並べ替えられた順を、元に戻すように並べ替える。
 逆拡散部606は、拡散符号Cを用いた逆拡散処理を行うことにより、拡散符号Cに対応するコードチャネルの信号を抽出し、逆拡散された信号を、復調部607に出力する。拡散係数Cは、拡散係数C、C~Cの中の任意の一つである。この拡散係数Cの選択により逐次型干渉キャンセラの検出順を変えることができる。
 復調部607は、逆拡散部606からの出力信号である逆拡散された変調シンボル系列に対して復調処理を行い、ビット毎の信号を抽出する。そして、復調部607は、ビット毎の対数尤度比(LLR)を、レートマッチ部608に出力する。なお、伝搬路補償部601、復調部607、レートマッチ部608をまとめて、復調部と称することもある。
 以下では復調部607における復調結果として、ビットLLR(ビット毎のLLR)が出力される場合について説明する。ここで、ビットLLRを求める一例として、QPSK(Quadrature Phase Shift Keying:4値位相偏移変調)変調の場合について説明する。受信信号S’が送信された際のビット系列をb、b(b、bは、1または-1)とすると、ビット系列b、bをQPSK変調した送信信号Sは、式(1)のように表せる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 ただし、jは虚数単位を表す。これよりbのビットLLRであるλ(b)は、式(2)となる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 また、bのビットLLRは、式(2)の実部と虚数部を入れ替えたものである。ただし、Re(x)は複素数xの実部を表し、μは受信信号の等価振幅、すなわち受信信号の振幅の基準となる値である。
 なお、この場合、シンボルレプリカ生成部516の処理としては、シンボルレプリカS’を式(3)にて算出する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 ただし、シンボルレプリカS’を構成するビットLLRが、λ(b)、λ(b)の場合を示している。ここで、λ()は、復号部607の出力である。
 レートマッチ部608は、送信装置100内のレートマッチ部115(図2)において行われたパンクチャリング(ビット除去)、ビットパディング(ビット挿入)あるいはビットリピティション(ビット繰り返し)処理とは、逆の処理を行う。すなわち、レートマッチ部608は、パンクチャリングされたビットに対してはビットデパンクチャリング(ビットLLR挿入)処理を行い、ビットパディング(ビット挿入)されたビットに対してはビット除去処理を行い、ビットリピティション(ビット繰り返し)されたビットに対してはビットLLR合成を行う。
 図9は、図4に示したパンクチャリング処理が行われた信号に対するデパンクチャリング処理の一例を示した図である。d 、d p1 、d k+1、d p2 k+1、d k+2、d p1 k+2、d k+3、d p2 k+3、・・・はビットLLR・D3である。d はk番目の情報ビットのビットLLRである。d p1 はk番目の第1パリティビットのビットLLRである。d p2 はk番目の第2パリティビットのビットLLRである。
 パンクチャパターンA1は符号化ビットのそれぞれに対して、パンクチャリング(ビット除去)をするかどうかを示すパターンである。図9中の白抜きの四角形はビットが除去されていないことを示し、黒塗りの四角形はビットが除去されていることを示している。
 除去されたビットにおけるビットLLRとして0を挿入する。図9の上段のビットLLR・D3に対して、図9の中段のパンクチャパターンA1を用いたデパンクチャリング処理を行うと、図9下段のようなビットLLRであるデパンクチャドビットLLR・E3(d 、d p1 、0、d k+1、0、d p2 k+1、d k+2、d p1 k+2、0、d k+3、0、d p2 k+3、・・・)が得られる。
 図10は、図9とは異なるパンクチャパターンA2(図5のパンクチャパターンA2)を用いた場合のデパンクチャリング処理を示す図である。図9の場合と同様に、除去されたビットにおけるビットLLRとして0を挿入する。このようにレートマッチ部608は、除去されたビットにおけるビットLLRとして0を挿入する。これにより、レートマッチ部608は、すべての符号化ビットにおけるビットLLR(0であるものも含む)を出力する。つまり、レートマッチ部608は、ビットLLR・D4(d 、d p2 、d k+1、d p1 k+1、d k+2、d p2 k+2、d k+3、d p1 k+3、・・・)に対して、パンクチャパターンA2を用いたデパンクチャリング処理を行い、デパンクチャドビットLLR・E4(d 、0、d p2 、d k+1、d p1 k+1、0、d k+2、0、d p2 k+2、d k+3、d p1 k+3、0、・・・)を出力する。
 合成部609は、初送パケットあるいは1度目の再送パケットである場合、レートマッチ部608の出力であるビットLLRをそのまま出力する。なお、伝搬路補償部601、復調部607、レートマッチ部608、合成部609をまとめて、信号合成部と称することもある。
 一方、2度目以降の再送パケットである場合、合成部609は、ビットLLR記憶部512に記憶してあるビットLLR(対応する初送パケットにおけるビットLLR)とレートマッチ部608の出力であるビットLLRを合成して出力する。
 合成部609から出力されたビットLLRは、復号部610に入力される。また、再送パケットである場合は、出力されたビットLLRがビットLLR記憶部512に出力される。
 図11は、本発明の第1の実施形態による合成部609におけるビットLLR合成の一例を示す図である。図11は、図9および図10に示したデパンクチャドビットLLRを合成する場合について示したものである。
 異なるパンクチャパターンでパンクチャリングとデパンクチャリングされたデパンクチャドビットLLR・E5(d 、d p1 、0、d k+1、0、d p2 k+1、d k+2、d p1 k+2、0、d k+3、0、d p2 k+3、・・・)と、デパンクチャドビットLLR・E6(d 、0、d p2 、d k+1、d p1 k+1、0、d k+2、0、d p2 k+2、d k+3、d p1 k+3、0・・・)は、同じ長さ(符号化ビットの長さ)の系列である。合成部609は、合成後のビットLLR・F5を、デパンクチャドビットLLR・E5とデパンクチャドビットLLR・E6を、ビット毎に加算することにより算出する。
 復号部610は、合成部609から出力されたビットLLRを用いて復号処理を行い、復号結果である情報ビットと、情報ビットに誤りが含まれるかどうかを示す成否情報と、符号化ビットLLRとを出力する。なお、復号部610は、誤りが含まれる場合は情報ビットを出力せずに符号化ビットLLRを出力し、誤りが無い場合は符号化ビットLLRを出力せずに情報ビットを出力するようにしても良い。
 なお、情報ビットの誤り検出は、例えば、送信装置100側で情報ビットにCRC(Cyclic Redundancy Check:巡回冗長検査)を付加し、受信装置500側で誤り検出を行えば良い。
 次に、図2を用いて、受信装置500から送信装置100への上りリンク信号の送信処理に関して説明する。
 受信装置500から送信された信号は、アンテナ109を介して無線受信部110(報告受信部とも称する)で受信される。
 分離部111は、受信信号に多重された上りリンクデータと成否情報とを分離する。
 再送制御部112は、分離部111で上りリンクデータから分離された成否情報に基づいて、再送パケット(再送データ信号)を送信する準備を行う。成否情報が受信失敗を表す情報(NACK)であった場合、再送制御部112は符号化ビット記憶部118に対して、NACKを返されたパケットに対応する符号化ビット系列を出力するように指示する。また、再送制御部112は、レートマッチ部115に対して、符号化ビット記憶部118から出力された符号化ビット系列に対してレートマッチング処理を行うように指示する。
 なお、レートマッチ処理は初送時と同様の処理であっても良いが、再送回数に応じてレートマッチ処理を変更することが好ましい。さらに、再送制御部112は、多重するパケットの再送回数を示す情報を再送制御信号生成部113に通知する。再送制御信号生成部113は、再送制御部112から通知された情報を示す信号(再送制御信号)を生成して、多重部106に出力する。
 なお、多重するパケットの再送回数を示す情報としては、回数そのものを示す情報であることが好ましいが、単に初送か再送かを示す情報など、再送回数を加工した情報であっても良い。成否情報が受信成功を表す情報(ACK)であった場合、再送制御部112は符号化ビット記憶部118に対して、ACKを返されたパケットに対応する符号化ビット系列を記憶した記憶領域を解放するように指示する。
 図12は、受信装置500において受信信号に含まれる初送パケットから情報ビットを抽出する処理と受信パケット管理部509が行う制御の一例を示したフローチャートである。
 まず、無線受信部502で、送信装置100が送信した信号が受信される(ステップS1101)。そして、受信された信号は、分離部503、GI除去部506、FFT部507で処理が行われ、受信信号記憶部508に記憶される(ステップS1102)。また、伝搬路推定部504において推定された伝搬路推定値を用いて、伝搬路補償部601で伝搬路補償が行われる(ステップS1103)。
 次に、受信信号に含まれるそれぞれのパケットに対する処理が行われる。つまり、受信信号に含まれるパケットに関するループL1の処理(ステップS1104~S1108)が行われる。ステップS1103で伝搬路補償された信号は、デインタリーバ部602、逆拡散部606で処理される。その後、復調部607およびレートマッチ部608において復調処理とレートマッチング処理が行われる(ステップS1105)。そして、受信パケット管理部509において初送であるかどうかが判定される(ステップS1106)。初送であれば(ステップS1106でYes)、復調およびレートマッチング処理が行われた結果であるビットLLRを用いて、復号部610で復号が行われる(ステップS1107)。
 次に、繰り返し干渉キャンセル処理に関するループL2の処理(ステップS1109~S1119)が行われる。まず、受信信号に含まれるそれぞれの初送パケットに対する処理が行われる。つまり、受信信号に含まれる初送パケットに関するループL3の処理(ステップS1110~S1112)が行われる。始めに、コードチャネルレプリカ生成部511で、符号化ビットLLRからそれぞれの初送パケットのコードチャネルレプリカが生成される(ステップS1111)。
 次に、受信信号に含まれるそれぞれの初送パケットに対する2回目以降の検出処理が行われる。つまり、受信信号に含まれる初送パケットに関するループL4の処理(ステップS1113~S1118)が行われる。すなわち、ステップS1111で生成した自コードチャネル以外のコードチャネルにおけるコードチャネルレプリカ(MCIレプリカ)を、減算部605においてキャンセルする(ステップS1114)。そして、残った信号に対して伝搬路補償部601で伝搬路補償する(ステップS1115)。そして、復調部607およびレートマッチ部608において復調およびレートマッチング処理を行う(ステップS1116)。そして、復号部610において復号し(ステップS1117)、受信信号に含まれる初送パケットからの情報ビットの抽出を行う。ただし、ステップS1114におけるコードチャネルレプリカのキャンセルでは、再送パケットのレプリカもキャンセルすることが好ましい。
 一方、再送パケットに関しては(ステップS1106でNo)、まず受信パケット管理部509において1度目の再送であるか2度目以降の再送であるかを判定する(ステップS1120)。1度目の再送ならば(ステップS1120でNo)、復調およびレートマッチング処理されたビットLLRをビットLLR記憶部512において記憶する(ステップS1122)。2度目以降の再送ならば(ステップS1120でYes)、復調およびレートマッチング処理されたビットLLRと、ビットLLR記憶部512において記憶されていたビットLLRとを合成部609において合成する(ステップS1121)。そして、合成後のビットLLRを、ビットLLR記憶部512に記憶する(ステップS1122)。
 なお、ここでは再送であるとき、復調およびレートマッチング処理されたビットLLRを、ビットLLR記憶部512において記憶する場合について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、繰り返し干渉キャンセル後の復調およびレートマッチング処理されたビットLLR(ステップS1116の後段のビットLLR)を、ビットLLR記憶部512において記憶するようにしても良い。
 また、再送パケットのみで復号が可能である場合は、図12に示すようにステップS1122の後、ビットLLRをステップS1107において復号しても良いし、ステップS1107における復号処理を省略しても良い。再送パケットのみで復号が可能でない場合は、ステップS1107における復号処理を省略すれば良い。
 ビットLLR記憶部512に記憶されたビットLLRは、再送パケットに対応する初送パケットを含む過去の受信信号に含まれる初送パケットから、情報ビットを抽出する処理において用いられる。
 図13は、再送パケットに対応する初送パケットを含む過去の受信信号に含まれる初送パケットから情報ビットを抽出する処理と受信パケット管理部509(図6)が行う制御の一例を示したフローチャートである。
 まず、干渉キャンセラ部510は、再送パケットに対応する初送パケットを含む過去の受信信号を、受信信号記憶部508から取得する(ステップS1201)。そして、伝搬路推定値記憶部505に記憶された当該受信信号受信時の伝搬路推定値を用いて、伝搬路補償部601で伝搬路補償を行う(ステップS1202)。なお、伝搬路補償された受信信号を記憶しておいても良い。その場合、ここでの伝搬路補償は行わなくても良い。
 次に、再送パケットに対応する初送パケットに関するループL5の処理(ステップS1203~S1207)が行われる。初送パケットについては、まず、伝搬路補償された信号が、デインタリーバ部602、逆拡散部606で処理される。そして、復調部607およびレートマッチ部608において復調およびレートマッチング処理され(ステップS1204)、符号化ビットLLRが求められる。
 次に、ステップS1204で求めた符号化ビットLLRと、この初送パケットに対応する再送パケットの符号化ビットLLR(図12のステップS1122において記憶されたビットLLR)とを、合成部609において合成する(ステップS1205)。そして、合成して得られた符号化ビットLLRを用いて復号部610で復号する(ステップS1206)。
 次に、過去の受信信号を用いた繰り返し干渉キャンセル処理を行う。つまり、ループL6の処理(ステップS1208~S1219)が行われる。まず、過去の受信信号に含まれるそれぞれの初送パケットに対する処理が行われる。つまり、受信信号に含まれる初送パケットに関するループL7の処理(ステップS1209~S1211)が行われる。始めに、コードチャネルレプリカ生成部511で符号化ビットLLR(ステップ1205で合成された場合は、その符号化ビットLLR)からそれぞれの初送パケットのコードチャネルレプリカを生成する。
 次に、過去の受信信号に含まれるそれぞれの初送パケットに対する2回目以降の検出処理を行う。つまり、受信信号に含まれる初送パケットに関するループL8の処理(ステップS1212~S1218)が行われる。すなわち、ステップS1210で生成した自コードチャネル以外のコードチャネルにおけるコードチャネルレプリカを減算部605においてキャンセルする(ステップS1213)。そして、残った信号に対して伝搬路補償部601で伝搬路補償を行う(ステップS1214)。そして、復調部607およびレートマッチ部608で復調およびレートマッチング処理し(ステップS1215)、符号化ビットLLRを算出する。
 次に、算出した符号化ビットLLRと再送パケットの符号化ビットLLR(図12のステップS1122において記憶された符号化ビットLLR)とを、合成部609で合成する(ステップS1216)。そして、合成した符号化ビットLLRを用いて復号部610で復号する(ステップS1217)。これにより、過去の受信信号に含まれる初送パケットからの情報ビットの抽出を行う。ただし、ステップS1213におけるコードチャネルレプリカのキャンセルは、過去の受信信号に含まれる再送パケットのレプリカもキャンセルすることが好ましい。
 図14は、受信データの検出と成否情報の報告、および再送と受信データの再検出の一連の処理の流れの一例を示す図である。
 まず、送信装置である基地局が、下りリンクを介して初送パケットである信号P~Pを多重して、受信装置である端末に、下りリンクデータ信号として送信する(ステップS201)。信号を受信した端末は、信号P~Pが多重された受信信号を記憶し、干渉キャンセル処理とデータ検出処理を行う(ステップS202)。ここでは、信号P~Pのすべてのパケットにおいて誤りが生じた場合について説明する。端末は信号P~Pのパケットにおいて誤りが生じたことを基地局に報告するための成否情報(NACK~NACK)を含む信号を生成する。そして、端末は、生成した信号を、上りリンク成否情報信号として、上りリンクを介して基地局に送信する(ステップS203)。
 成否情報信号を受信した基地局は、NACKを返されたパケット(信号P)に対する再送パケット(信号PN+1)を生成する(ステップS204)。そして、基地局は、生成した再送パケット(信号PN+1)を、下りリンクの他のパケット(信号PN+2~P2N)と多重して、下りリンクデータ信号として端末に送信する(ステップS205、S206)。基地局は、NACKを返されたパケットのうち、一部のパケットに対する再送パケットを生成して送信するだけで良い。
 下りリンクデータ信号を受信した端末は、信号PN+2~P2Nに対して、干渉キャンセル処理とデータ検出処理を行う。ここでは、信号PN+2~P2Nのすべてのパケットにおいて誤りが無い場合について説明する。
 端末は信号PN+2~P2Nのパケットにおいて誤りが無いことを基地局に報告するための成否情報(ACKN+2~ACK2N)を含む信号を生成する(ステップS207)。そして、端末は、生成した信号を、上りリンク成否情報信号として、上りリンクを介して基地局に送信する(ステップS208)。なお、ACKを報告しないようなシステムでは、ACKを送信しなくても良い。
 端末は、再送パケット(信号PN+1)の復調結果と、記憶してある信号P~Pが多重された受信信号とを用いて、干渉キャンセル処理とデータ検出処理を行う(ステップS209)。
 ここで、上記の干渉キャンセル処理では、以前に多重された他のパケットのレプリカを予め除去しておくことにより、検出精度を向上させる。すなわち、再送パケットを合成することにより(信号パケットである信号Pと、再送パケットである信号PN+1とを合成することにより)初送の検出時より信号Pの検出精度が向上し、信号Pのレプリカの精度の向上に伴って、信号P~Pの検出精度も向上する。
 このように、再送したパケット(信号PN+1)に対応する初送パケット(信号P)のみならず、信号Pに多重された信号の品質(例えば誤り率)が改善し、成否結果が初送の結果とは異なる可能性がある。ここでは、信号P~Pのすべてのパケットにおいて誤りが無い場合について説明する。
 端末は信号P~Pのパケットにおいて誤りが無いことを基地局に報告するための成否情報(ACK~ACK)を含む信号を生成し、上りリンク成否情報信号として、上りリンクを介して基地局に送信する(ステップS210)。
 ACK~ACKを受信した基地局は、それ以降、パケット(信号P~P)に対応する再送を行う必要がなくなる。結果的に、信号Pに対応するPN+1を再送することにより、パケット(信号P~P)における誤りを改善し、パケット(信号P~P)に対応する再送を行うことなく、パケット(信号P~P)におけるデータ検出が可能となる。
 図15は、受信データの検出と成否情報の報告、および再送と受信データの再検出の一連の処理の流れの他の一例を示す図である。
 まず、基地局が下りリンクを介して、初送パケットである信号P~Pを多重して、下りリンクデータ信号として、端末に送信する(ステップS301)。信号を受信した端末は、信号P~Pが多重された受信信号を記憶する。そして、端末は、干渉キャンセル処理とデータ検出処理を行う。ここでは、信号P~Pのすべてのパケットにおいて誤りが生じた場合について説明する。端末は信号P~Pのパケットにおいて誤りが生じたことを基地局に報告するための成否情報(NACK~NACK)を含む信号を生成する(ステップS302)。そして、端末は、生成した信号を、上りリンク成否情報信号として、上りリンクを介して基地局に送信する(ステップS303)。
 上りリンク成否情報信号を受信した基地局は、NACKを返されたパケット(信号P)に対する再送パケット(信号PN+1)を生成する(ステップS304)。そして、基地局は、生成した信号を、下りリンクデータ信号として、下りリンクの他のパケットと多重して端末に送信する(ステップS305)。基地局は、NACKを返されたパケットのうち、一部のパケットに対する再送パケットを生成して送信するだけで良い。なお、多重する他のパケットに関しては、図14の説明と同様であるため、ここでは説明を省略する。
 下りリンクデータ信号を受信した端末は、再送パケット(信号PN+1)の復調結果を記憶する。また、端末は、信号PN+1の復調結果と、記憶してある信号P~Pが多重された受信信号とを用いて、干渉キャンセル処理とデータ検出処理を行う。ここでは、信号P~Pのすべてのパケットにおいて誤りが生じた場合について説明する。
 端末は信号P~Pのパケットにおいて誤りが生じたことを基地局に報告するための成否情報(NACK~NACK)を含む信号を生成する(ステップS306)。そして、端末は、生成した信号を、上りリンク成否情報信号として、上りリンクを介して基地局に送信する(ステップS307)。なお、ここでは成否情報(NACK~NACK)を再度送る場合について説明した。しかし、すでに初送パケットに対する成否情報を端末が基地局に報告しているため、必ずしも2度目以降の成否情報を基地局に送信しなくても良い。
 この場合、送信装置である基地局は、ACKが返されない限りNACKを受信したものとして処理を行えば良い。2度目以降の成否情報を基地局に送信しない場合は、上りリンクのオーバヘッドを軽減することができる。
 上りリンク成否情報信号を受信した基地局は、NACKを返されたパケット(信号P)に対する2度目の再送パケット(信号PN+2)を生成する(ステップS308)。そして、基地局は、生成した信号を、下りリンクの他のパケットと多重して端末に送信する(ステップS309)。
 下りリンク信号を受信した端末は、再送パケット(信号PN+2)の復調結果と、記憶してある(信号PN+1)の復調結果の結果を合成する。そして、端末は、合成した結果と、記憶してある信号P~Pが多重された受信信号とを用いて、干渉キャンセル処理とデータ検出処理を行う。ここでは、信号P~Pのすべてのパケットにおいて誤りが無い場合について説明する。
 端末は信号P~Pのパケットにおいて誤りが無いことを基地局に報告するための成否情報(ACK~ACK)を含む信号を生成する(ステップS310)。そして、端末は、生成した信号を、上りリンク成否情報信号として、上りリンクを介して基地局に送信する(ステップS311)。
 ACK~ACKを受信した基地局は、それ以降、パケット(信号P~P)に対応する再送を行う必要がなくなる。結果的に、信号Pに対応する信号PN+1および信号PN+2を基地局から端末に再送することにより、パケット(信号P~P)における誤りを改善することができる。そして、パケット(信号P~P)に対応する再送を行うことなく、パケット(信号P~P)におけるデータ検出が可能となる。
 図16は、受信データの検出と成否情報の報告、および再送と受信データの再検出の一連の処理の流れの他の一例を示す図である。
 まず、基地局が下りリンクを介して初送パケットである信号P~Pを多重して、下りリンクデータ信号として端末に送信する(ステップS401)。信号を受信した端末は、信号P~Pが多重された受信信号を記憶する。そして、端末は、干渉キャンセル処理とデータ検出処理を行う。ここでは、信号P~Pのすべてのパケットにおいて誤りが生じた場合について説明する。
 端末は信号P~Pのパケットにおいて誤りが生じたことを基地局に報告するための成否情報(NACK~NACK)を含む信号を生成する(ステップS402)。そして、端末は、生成した信号を、上りリンク成否情報信号として、上りリンクを介して基地局に送信する(ステップS403)。
 上りリンク成否情報信号を受信した基地局は、NACKを返されたパケット(信号P)に対する再送パケット(信号PN+1)を生成する(ステップS404)。そして、基地局は、生成した信号を、下りリンクの他のパケットと多重して、下りリンクデータ信号として、端末に送信する(ステップS405)。基地局は、NACKを返されたパケットのうち、一部のパケットに対する再送パケットを生成して送信するだけで良い。なお、多重する他のパケットに関しては、図14の説明と同様であるため、ここでは説明を省略する。
 下りリンク信号を受信した端末は、再送パケット(信号PN+1)の復調結果を記憶する。また、端末は、信号PN+1の復調結果と、記憶してある信号P~Pが多重された受信信号とを用いて、干渉キャンセル処理とデータ検出処理を行う。ここでは、信号P~Pのすべてのパケットにおいて誤りが生じた場合について説明する。
 端末は信号P~Pのパケットにおいて誤りが生じたことを基地局に報告するための成否情報(NACK~NACK)を含む信号を生成する(ステップS406)。そして、端末は、生成した信号を、上りリンク成否情報信号として、上りリンクを介して基地局に送信する(ステップS407)。なお、ここでは成否情報(NACK~NACK)を再度、端末から基地局に送信する場合について説明した。しかし、端末は基地局に対して、ステップS402で、すでに初送パケットに対する成否情報を報告しているため、必ずしも2度目以降の成否情報を送信しなくても良い。
 基地局は、再送パケット(信号PN+1)を端末に送信した後、NACKを返されたパケット(信号P)に対する再送パケット(信号PN+2)を生成する(ステップS408)。そして、基地局は、生成した信号を、下りリンクの他のパケットと多重して、下りリンクデータ信号として、端末に送信する(ステップS409)。
 下りリンク信号を受信した端末は、再送パケット(信号PN+2)の復調結果と、記憶してある信号PN+1と、記憶してある信号P~Pが多重された受信信号とを用いて、干渉キャンセル処理とデータ検出処理を行う。ここでは、信号P~Pのすべてのパケットにおいて誤りが無い場合について説明する。
 端末は信号P~Pのパケットにおいて誤りが無いことを基地局に報告するための成否情報(ACK~ACK)を含む信号を生成する(ステップS410)。そして、端末は、生成した信号を、上りリンクを介して、上りリンク成否情報信号として、基地局に送信する(ステップS411)。
 ACK~ACKを受信した基地局は、それ以降、パケット(信号P~P)に対応する再送を行う必要がなくなる。結果的に、信号Pに対応する信号PN+1および信号Pに対応する信号PN+2を再送することにより、パケット(信号P~P)における誤りを改善することができる。そして、パケット(信号P~P)に対応する再送を行うことなく、パケット(信号P~P)におけるデータ検出が可能となる。
 次に、受信パケット管理部509において管理するパケット情報について説明する。
 受信パケット管理部509は、それぞれの受信タイミングで受信した受信信号(受信フレーム)を指定する情報(例えば受信フレームに対応する番号)と、各受信信号に含まれるパケットを指定する情報(例えばパケットに対応する番号)と、各パケットの再送回数を示す情報と、各パケットに対応する再送パケットのビットLLRを指定する情報とを記憶している。
 受信装置500が受信信号を受信すると、受信パケット管理部509は受信信号を指定する情報を受信信号記憶部508と伝搬路推定値記憶部505に通知する。受信信号記憶部508は、受信信号を指定する情報に関連付けて受信信号自体を記憶する。また、伝搬路推定値記憶部505は、受信信号を指定する情報に関連付けて、受信信号に対応する伝搬路推定値を記憶する。
 再送パケット受信時に記憶した受信信号に含まれるパケットを再検出する際、受信パケット管理部509は再送パケットに対応する初送パケットを含む受信信号を指定する情報を受信信号記憶部508と伝搬路推定値記憶部505に通知する。
 受信信号記憶部508は、受信パケット管理部509から受信信号を指定する情報が通知されると、その情報に関連付けられた受信信号を、干渉キャンセラ部510に出力する。また、伝搬路推定値記憶部505は、受信パケット管理部509から受信信号を指定する情報が通知されると、その情報に関連付けられた伝搬路推定値を、干渉キャンセラ部510に出力する。
 また、受信装置500が受信信号を受信すると、受信パケット管理部509は、受信信号に含まれるパケットの再送回数を参照する。そして、受信パケット管理部509は、再送回数が2回以上であるパケットがある場合には、ビットLLR記憶部512に対して、そのパケットに対応する再送パケットのビットLLRを指定する情報を通知する。
 ビットLLR記憶部512は、通知された情報に基づいて、記憶しておいたビットLLRを、干渉キャンセラ部510に出力する。さらに、再送回数が1回であるパケットがある場合には、受信パケット管理部509は、そのパケットに対応する再送パケットのビットLLRを指定する情報を生成し、ビットLLR記憶部512に通知する。ビットLLR記憶部512は、通知された情報に関連付けて、干渉キャンセラ部510から出力されるビットLLRを記憶する。
 また、受信パケット管理部509は、受信信号に含まれるパケットを指定する情報と各パケットの再送回数を示す情報とを干渉キャンセラ部510に通知する。
 干渉キャンセラ部510は、受信信号に含まれるパケットを指定する情報と各パケットの再送回数を示す情報から、レートマッチ部608におけるデパンクチャ処理に用いるパターンを決定する。
 また、再送回数が0(すなわち初送)の場合は、合成部609は合成を行わず、レートマッチ部608から出力された信号を、そのまま復号部610に出力する。再送回数が1の場合は、合成部609は合成を行わず、レートマッチ部608から出力された信号を、そのままビットLLR記憶部512に出力する。
 再送回数が2以上の場合は、合成部609は、レートマッチ部608が出力する信号と、ビットLLR記憶部512が記憶している信号とを合成し、ビットLLR記憶部512に出力する。
 再送パケット受信時に記憶した受信信号に含まれるパケットを再検出する際、受信パケット管理部509は、ビットLLR記憶部512に対して、そのパケットに対応する再送パケットのビットLLRを指定する情報を通知する。ビットLLR記憶部512は、通知された情報に関連付けられたビットLLRを、干渉キャンセラ部510に出力する。
 また、再送パケット受信時に記憶した受信信号に含まれるパケットを再検出する際、受信パケット管理部509は、再検出する受信信号に含まれるパケットを指定する情報と再送回数を指定する情報とを干渉キャンセラ部510に通知する。
 干渉キャンセラ部510は、再送回数が1回以上のパケットについては合成部609においてビットLLRの合成を行い、再送回数が0のパケットについては合成を行わない。
 このように、本実施形態では、送信装置100から受信装置500へ複数の初送パケットを多重して送信し、受信装置500において干渉(多重された他のパケット)を除去しながらデータを検出し、かつデータ検出に失敗した場合に、送信装置100から受信装置500へ再送パケットを送信する。そして、多重された複数の初送パケットの検出に失敗し、その一部のパケットに対応する再送パケットが送信された際に、一部のパケットのみでなく初回に検出に失敗した他の初送パケットにおいても再度検出し、検出に成功すれば、検出成功を示す情報を送信装置100に送信する。これにより、下りリンクの再送パケット数を抑制することができるため、スループットが向上する。
[第2の実施形態]
 第1の実施形態では受信装置500側で繰り返し並列型MCIキャンセラを用いる場合について説明した。第2の実施形態では受信装置側で繰り返し逐次型MCIキャンセラを用いる場合について説明する。
 図17は、本発明の第2の実施形態による受信装置1600の構成を示す概略ブロック図である。なお、送信装置は図2に示す送信装置100と同様の構成で実現することができるため、説明を省略する。
 受信装置1600は、アンテナ1601、無線受信部1602、分離部1603、伝搬路推定部1604、伝搬路推定値記憶部1605、GI除去部1606、FFT部1607、受信信号記憶部1608、受信パケット管理部1609、干渉キャンセラ部1610、ビットLLR記憶部1612、成否情報信号生成部1613、多重部1614、無線送信部1615を備えている。
 なお、干渉キャンセラ部1610以外の各ブロックは、図6に示した同名のブロックと同様のブロックを用いることができるため、以下では干渉キャンセラ部1610で行われる処理に関して説明する。
 図18は、本発明の第2の実施形態による受信装置1600の干渉キャンセラ部1610の構成を示す概略ブロック図である。なお、ここでは、拡散符号C~Cに対応するコードチャネルの信号をC、C、C~Cの順に逐次検出する場合について説明する。
 干渉キャンセラ部1610における一連の処理は、繰り返し実行される。繰り返し数は1回以上である。
 干渉キャンセラ部1610は、伝搬路補償部1701-1、1701-2~1701-N、デインタリーバ部1702-1、1702-2~1702-N、コード分離部1703-1、1702-3~1703-N、MCIレプリカ生成部1704-1、1704-2、1704-3~1704-N、コードチャネルレプリカ生成部1705-1、1705-2~1705-N(図示省略)、減算部1706-1、1706-2~1706-Nを備えている。
 コード分離部1703-1は、逆拡散部1707-1、復調部1708-1、レートマッチ部1709-1、合成部1710-1、復号1711-1を備えている。コード分離部1703-2~1703-Nもコード分離部1703-1と同様の構成を有する。
 なお、説明の便宜上、同様の機能を持つ複数のブロックを重複して記載しているが、一つのブロックのみを備えるようにし、そのブロックの機能を複数回使用する構成にしても良い。
 干渉キャンセラ部1610内の各ブロックは、図7に示した干渉キャンセラ部510内の同名の各ブロックと同様の処理を行う。また、コードチャネルレプリカ生成部1705-1~1705-Nは、受信装置500内のコードチャネルレプリカ生成部511と同様の処理を行う。そのため、ここでは干渉キャンセラ部1610の処理で干渉キャンセラ部510の処理と異なる点について説明する。
 第1の実施形態では、干渉キャンセラ部510で拡散符号C~Cに対応する各コードチャネルの信号検出を行い、コードチャネルレプリカ生成部511において拡散符号C~Cに対応する各コードチャネルレプリカを生成していた。そして、生成されたコードチャネルレプリカを、干渉キャンセラ部510における次回繰り返し時の干渉キャンセルに用いていた。
 これに対して、本実施形態における干渉キャンセラ部1610は、コードチャネルレプリカ生成部1705-1~1705-Nを具備する。そして、拡散符号C~Cに対応するいずれかのコードチャネルの信号検出が終わるごとに、コードチャネルレプリカ生成部1705-1~1705-Nにおいてコードチャネルレプリカを生成または更新する。そして、次に検出するコードチャネルにおける干渉除去に、この生成または更新したコードチャネルレプリカを用いる。
 すなわち、第1の実施形態では、拡散符号C~Cのすべてのコードチャネルの信号検出後にコードチャネルレプリカを更新する。これに対して、本実施形態では1つのコードチャネルの信号検出後にコードチャネルレプリカを更新する。よって、高精度のコードチャネルレプリカを生成することができる。
 受信装置1600において、このような干渉キャンセル処理を行うシステムであっても、第1の実施形態と同様のHARQ処理を行うことができる。
 このように、本実施形態では、送信装置100(図2)から受信装置1600(図17)へ複数の初送パケットを多重して送信する。そして、受信装置1600において干渉(多重された他のパケット)を除去しながらデータを検出する。そして、データ検出に失敗した場合に、送信装置100から受信装置1600へ再送パケットを送信する。そして、多重された複数の初送パケットの検出に失敗し、その一部のパケットに対応する再送パケットが、送信装置100から受信装置1600に送信された際に、一部のパケットのみでなく初回に検出に失敗した他の初送パケットにおいても受信装置1600が再度検出する。そして、検出に成功すれば、検出成功を示す情報を送信装置100に送信する。これにより、下りリンクの再送パケット数を抑制することができるため、スループットが向上する。
[第3の実施形態]
 第1および第2の実施形態では、パケットが拡散符号によって多重され、コード間干渉(MCI)をキャンセラによって除去する場合について説明した。本実施形態では、パケットがMIMO(Multiple Input Multiple Output:多入力多出力)を用いて空間多重され、他ストリームの信号を干渉キャンセラによって除去する場合について説明する。なお、干渉キャンセラとして繰り返しSIC(Successive Interference Canceller:逐次型干渉キャンセラ)を用いる場合について説明する。
 図19は、本発明の第3の実施形態による送信装置1800の構成を示す概略ブロック図である。送信装置1800は、ストリーム信号生成部1801-1~1801-N(ただし、Nはストリーム数)、アンテナ1809-1~1809-N、無線受信部1810、分離部1811、再送制御部1812、再送制御信号生成部1813を備えている。
 ストリーム信号生成部1801-1~1801-Nはそれぞれ、符号部1814、レートマッチ部1815、変調部1816、インタリーバ部1803、IFFT部1804、パイロット信号生成部1805、多重部1806、GI挿入部1807、無線送信部1808、符号化ビット記憶部1818を備えている。
 ストリーム信号生成部1801-1は、情報ビットからストリーム毎の送信データ信号を生成する。まず、符号部1814は、情報ビット系列に対してチャネル符号化処理を行い、符号化ビット系列を、レートマッチ部1815と符号化ビット記憶部1818とに出力する。ここで、符号部1814は、チャネル符号化として、畳み込み符号化、リードソロモン符号化などの誤り訂正能力を有する符号化を用いることが好ましい。より好ましくは、符号部1814は、ターボ符号化、LDPC符号化などの高い誤り訂正能力を有する符号化を用いると良い。
 レートマッチ部1815は、符号部1814から出力された符号化ビットあるいは符号化ビット記憶部1818から出力された符号化ビットに対して、再送制御部1812から出力される再送回数に応じたパンクチャリング(ビット除去)、ビットパディング(ビット挿入)あるいはビットリピティション(ビット繰り返し)処理を行う。レートマッチ部1815は、さらにビットインタリーブ処理を行うと良い。なお、レートマッチングの例としてパンクチャリングに関する一例を後述する。
 符号化ビット記憶部1818は、符号部1814の出力である符号化ビット系列を記憶する。また、再送制御部1812の制御に基づいて、記憶している符号化ビット系列を消去する。
 変調部1816は、レートマッチ部1815から出力された符号化ビット(パンクチャド符号化ビット)系列に対して変調処理を行い、変調シンボル系列を、インタリーバ部1803に出力する。変調部1816は、変調方式として、PSK、QAMなどの変調方式を用いることができる。さらに好ましくは、送信装置1800と受信装置1900(図20参照)との間の伝搬路に応じた変調方式を用いる。
 インタリーバ部1803は、変調部1816から出力された信号に、シンボルインタリーブ(周波数インタリーブ)などのインタリーブ処理を行い、IFFT部1804に出力する。
 IFFT部1804は、周波数方向に並べられた信号に対して、IFFT処理を行うことにより、時間領域の信号に変換し、多重部1806に出力する。
 パイロット信号生成部1805は、受信装置1900において伝搬路推定に用いるためのパイロット信号を生成し、多重部1806に出力する。好ましくは、パイロット信号生成部1805は、ストリーム毎に直交したパイロット信号を生成する。
 再送制御信号生成部1813は、再送制御部1812から通知される各ストリームのデータ信号の再送回数を受信装置1900に通知するための信号(再送制御信号)を生成し、多重部1806に出力する。なお、ここでは再送制御信号はストリーム信号生成部1801-1におけるストリームに多重される構成となっているが、これに限るものではない。いずれのストリーム(複数も可能)に多重されても良い。
 多重部1806は、IFFT部1804から出力されたデータ信号と、パイロット信号生成部1805から出力されたパイロット信号と、再送制御信号生成部1813から出力された再送制御信号とを多重し、GI挿入部1807に出力する。
 GI挿入部1807は、多重部1806から出力された信号に、ガードインターバルを付加し、無線送信部1808に出力する。
 無線送信部1808は、GI挿入部1807から出力された信号に対して、アップコンバートなどの処理を行い、アンテナ1809-1を介して受信装置1900に送信する。他のストリーム信号生成部1801-2~1801-Nおよびアンテナ1809-2~1809-Nにおいても、ストリーム信号生成部1801-1およびアンテナ1809-1と同様の処理が行われる。
 図20は、本発明の第3の実施形態による受信装置1900の構成を示す概略ブロック図である。受信装置1900は、アンテナ1901-1~1901―M(ただし、Mは受信アンテナ数)、アンテナ毎受信処理部1902-1~1902-M、受信パケット管理部1910、干渉キャンセラ部1911、ビットLLR記憶部1912、成否情報信号生成部1913、多重部1914、無線送信部1915を備えている。
 アンテナ毎受信処理部1902-1~1902-Mはそれぞれ、無線受信部1903、分離部1904、伝搬路推定部1905、伝搬路推定値記憶部1906、GI除去部1907、FFT部1908、受信信号記憶部1909を備えている。
 なお、伝搬路推定部1905~ビットLLR記憶部1912をまとめて、データ信号検出部とも称する。
 アンテナ1901-1~1901-Mを介して受信された信号は、アンテナ毎受信処理部1902-1~1902-Mにおいて受信処理が行われる。まず、無線受信部1903(受信部とも称する)は、アンテナ1901-1~1901-Mが受信した信号に対して、ダウンコンバートなどの処理を行い、分離部1904に出力する。
 分離部1904は、無線受信部1903から出力された信号を、パイロット信号と再送制御情報信号とデータ信号とに分離する。
 伝搬路推定部1905は、分離部1904において分離されたパイロット信号を用いて、送信装置1800の各アンテナ1809-1~1809-Nと受信装置1900のアンテナ1901-1~1901-Mとの間の伝搬路特性を推定し、伝搬路推定値を、伝搬路推定値記憶部1906と干渉キャンセラ部1911とに出力する。
 伝搬路推定値記憶部1906は、伝搬路推定部1905の出力である伝搬路推定値を記憶する。
 GI除去部1907では、分離部1904で分離されたデータ信号から、ガードインターバルを除去し、FFT部1908に出力する。
 FFT部1908は、GI除去部1907の出力信号に対して、FFT処理を行うことにより、周波数領域の信号に変換し、受信信号記憶部1909と干渉キャンセラ部1911とに出力する。
 受信信号記憶部1909は、FFT部1909の出力である周波数領域の信号を記憶する。
 受信パケット管理部1910は、分離部1904において分離された再送制御情報信号と、干渉キャンセラ部1911から出力される成否情報に基づいて、干渉キャンセラ部1911、ビットLLR記憶部1912、受信信号記憶部1909、伝搬路推定値記憶部1906に対して各種指示をする。また、受信パケット管理部1910は、成否情報信号生成部1913に対して、成否情報信号の生成を指示する。なお、受信パケット管理部1910の詳細な動作については後述する。
 干渉キャンセラ部1911は、受信パケット管理部1910の指示に基づき、伝搬路推定部1905から出力された伝搬路推定値を参照しながら、各アンテナごとに受信処理部1902-1~1902-Mから出力される信号から情報ビット系列を検出するとともに、成否情報を受信パケット管理部1910に出力する。また、ビットLLR記憶部1912からビットLLRが出力された場合は、干渉キャンセラ部1911は、受信信号記憶部1909から出力される受信信号から当該ビットLLRと伝搬路推定値記憶部1906の出力である伝搬路推定値とを用いて、情報ビットの検出を行う。なお、干渉キャンセラ部1911の動作の詳細な例については後述する。
 ビットLLR記憶部1912は、受信パケット管理部1910の指示に基づいて、干渉キャンセラ部1911から出力されるビットLLRを記憶する。また、受信信号に再送パケットが多重されていた場合は、ビットLLR記憶部1912は、記憶しておいたビットLLRを干渉キャンセラ部1911に出力し、干渉キャンセラ部1911から出力されるビットLLRを再び記憶する。つまり、ビットLLR記憶部1912は、記憶しておいたビットLLRを、新たに出力されたビットLLRに置き換える。
 成否情報信号生成部1913は、受信パケット管理部1910の指示に基づいて、成否情報信号を生成し、多重部1914に出力する。
 多重部1914は、成否情報信号生成部1913の出力である成否情報信号と、上りリンクデータ信号とを多重して無線送信部1915に出力する。
 無線送信部1915(報告送信部とも称する)は、多重部1914から出力された信号に対して、アップコンバートなどの処理を行い、アンテナ1901-1を介して送信装置1800へと送信する。なお、ここでは上りリンクの信号はアンテナ1901-1のみから送信される構造を例に挙げて説明するが、これに限るものではない。上りリンクの信号を、複数のアンテナを用いて送信しても良い。
 図21は、本発明の第3の実施形態による受信装置1900の干渉キャンセラ部1911の構成を示す概略ブロック図である。なお、ここでは、1番目のストリームから逐次N番目のストリームまでを検出する場合について説明する。干渉キャンセラ部1911における一連の処理は、初回にすべての情報ビットを誤り無く検出できた場合を除いて繰り返し実行される。
 干渉キャンセラ部1911は、ストリーム検出部2001-1、2001-2~2001-N、受信レプリカ生成部2002-1、2002-2、2002-3~2002-N、減算部2003-1、2003-2~2003-N、シンボルレプリカ生成部2004-1、2004-2~2004―N(図示省略)を備えている。
 ストリーム検出部2001-1は、MIMO分離部2005-1(ストリーム分離部とも称する)、デインタリーバ部2006-1、復調部2007-1、レートマッチ部2008-1、合成部2009-1、復号部2010-1を備えている。ストリーム検出部2001-2~2001-Nも、ストリーム検出部2001-1と同様の構成を有する。
 受信レプリカ生成部2002-1~2002-N(干渉信号レプリカ生成部とも称する)は、シンボルレプリカ生成部2004-1~2004-Nから出力されたシンボルチャネルレプリカSr,1~Sr,Nの中で、Sr、k以外のシンボルレプリカと、伝搬路推定部1905(あるいは伝搬路推定値記憶部1906)から出力された伝搬路推定値とに基づいて、ストリームレプリカ(干渉レプリカ)を生成して、減算部2003-1~2003-Nに出力する。
 なお、初回においては、受信レプリカ生成部2002-1~2002-Nは、受信レプリカを生成する必要はない。また、繰り返し中における各シンボルレプリカは、最後に生成または更新されたものを用いる。
 減算部2003-1~2003-Nは、FFT部1908(あるいは受信信号記憶部1909)の出力からストリームレプリカを減算し、MIMO分離部2005-1~2005-Nに出力する。
 MIMO分離部2005-1~2005-Nは、伝搬路推定部1905(あるいは伝搬路推定値記憶部1906)の出力である伝搬路推定値に基づいて、減算部2003-1~2003-Nの出力に対してMIMOストリーム分離を行い、デインタリーバ部2006-1~2006-Nに出力する。具体的には、MIMO分離部2005-1~2005-Nは、最尤推定によりストリームのデータ信号を再現する。あるいは、MIMO分離部2005-1~2005-Nは、減算部2003-1~2003-Nの出力に対するMMSE重みを算出し、算出した重みを減算部2003-1~2003-Nの出力に対して乗算するなどの分離方法を用いる。
 デインタリーバ部2006-1~2006-Nは、MIMO分離部2005-1~2005-Nからの出力に対して、デインタリーブ処理を行い、復調部2007-1~2007-Nに出力する。このデインタリーブ処理は、インタリーバ部1803におけるインタリーブ処理により並べ替えられた順序を、元に戻すような並べ替えであることが好ましい。
 復調部2007-1~2007-Nは、デインタリーバ部2006-1~2006-Nからの出力信号である変調シンボル系列に対して復調処理を行い、ビット毎の信号を抽出する。好ましくは、復調部2007-1~2007-Nは、ビット毎の対数尤度比(LLR)を、レートマッチ部2008-1~2008-Nに出力する。
 なお、MIMO分離部2005-1~2005-N、デインタリーバ部2006-1~2006-N、復調部2007-1~2007-N、レートマッチ部2008-1~2008-Nをまとめて、復調部と称することもある。
 レートマッチ部2008-1~2008-Nは、送信装置1800内のレートマッチ部1815において行われたパンクチャリング(ビット除去)、ビットパディング(ビット挿入)あるいはビットリピティション(ビット繰り返し)処理に対して逆の処理を行い、合成部2009-1~2009-Nに出力する。すなわち、レートマッチ部2008-1~2008-Nは、パンクチャリングされたビットに対してはビットデパンクチャリング(ビットLLR挿入)処理を行い、ビットパディング(ビット挿入)されたビットに対してはビット除去処理を行い、ビットリピティション(ビット繰り返し)されたビットに対してはビットLLR合成を行う。
 合成部2009-1~2009-Nは、初送パケットあるいは1度目の再送パケットである場合、レートマッチ部2008-1~2008-Nの出力であるビットLLRをそのまま、復号部2010-1~2010-Nに出力する。
 なお、MIMO分離部2005-1~2005-N、デインタリーバ部2006-1~2006-N、復調部2007-1~2007-N、レートマッチ部2008-1~2008-N、合成部2009-1~2009-Nをまとめて、信号合成部と称することもある。
 一方、合成部2009-1~2009-Nは、2度目以降の再送パケットである場合、ビットLLR記憶部1812に記憶してあるビットLLR(対応する初送パケットにおけるビットLLR)と、レートマッチ部2008-1~2008-Nの出力であるビットLLRを合成して出力する。
 合成部2009-1~2009-Nから出力されたビットLLRは、復号部2010-1~2010-Nに入力される。また、合成部2009-1~2009-Nは、再送パケットである場合は、出力されたビットLLRをビットLLR記憶部1812に出力する。
 次に、受信装置1900から送信装置1800への上りリンク信号の送信処理に関して説明する。
 受信装置1900から送信された信号は、送信装置1800(図19)のアンテナ1809-1~1809-Nを介して無線受信部1810(報告受信部とも称する)で受信される。なお、ここではアンテナ1809-1のみを介して受信する構成について説明するが、これに限るものではない。いずれのアンテナ(複数も可能)を介して受信しても良い。
 無線受信部1810は、アンテナ1809-1が受信した信号に対して、ダウンコンバートなどの処理を行い、分離部1811に出力する。
 分離部1811は、受信信号に多重された上りリンクデータと成否情報とを分離する。
 再送制御部1812は、分離部1811で上りリンクデータから分離された成否情報に基づいて、再送パケット(再送データ信号)を送信する準備を行う。
 成否情報が受信失敗を表す情報(NACK)であった場合、再送制御部1812は符号化ビット記憶部1818に対して、NACKを返されたパケットに対応する符号化ビット系列を出力するように指示する。また、再送制御部1812は、レートマッチ部1815に対して、符号化ビット記憶部1818から出力された符号化ビット系列に対してレートマッチング処理を行うように指示する。
 なお、レートマッチ処理は初送時と同様の処理であっても良いが、再送回数に応じてレートマッチ処理を変更することが好ましい。さらに、再送制御部1812は、多重するパケットの再送回数を示す情報を再送制御信号生成部1813に通知する。再送制御信号生成部1813は、再送制御部1812から通知された情報を示す信号(再送制御信号)を生成して、多重部1806に出力する。
 なお、多重するパケットの再送回数を示す情報としては、回数そのものを示す情報であることが好ましいが、単に初送か再送かを示す情報など、再送回数を加工した情報であっても良い。成否情報が受信成功を表す情報(ACK)であった場合、再送制御部1812は符号化ビット記憶部1818に対して、ACKを返されたパケットに対応する符号化ビット系列を記憶した記憶領域を解放するように指示する。
 図22は、受信装置1900において受信信号に含まれる初送パケットから情報ビットを抽出する処理と受信パケット管理部1910が行う制御の一例を示したフローチャートである。
 まず、送信装置1800から送信された信号が、無線受信部1903で受信される(ステップS2101)。そして、無線受信部1903で受信は、分離部1904、GI除去部1907、FFT部1908で処理され、受信信号記憶部1909に記憶される(ステップS2102)。
 次に、受信信号に含まれるそれぞれのパケット(ストリーム)に対する処理が行われる。つまり、受信信号に含まれるパケットに関するループL9の処理(ステップS2103~S2110)が行われる。まず、伝搬路推定部1905において推定された伝搬路推定値を用いて、MIMO分離部2005でMIMOストリーム分離される(ステップS2104)。
 MIMO分離された信号は、デインタリーバ部2006での処理が行われる。そして、復調部2007およびレートマッチ部2008において復調処理とレートマッチング処理が行われる(ステップS2105)。そして、受信パケット管理部1910において初送であるかどうかが判定される(ステップS2106)。初送であれば(ステップS2106でYes)、復調およびレートマッチング処理を行った結果であるビットLLRを用いて復号部2010で復号する(ステップS2107)。
 さらに、復号部2010の出力である符号化ビットLLRを用いて生成されたストリームレプリカ(干渉信号レプリカ)を生成する(ステップS2108)。そして、干渉信号レプリカを用いて受信信号から干渉(次に検出するストリームに対する干渉)を除去する(ステップS2109)。
 次に、繰り返し干渉キャンセル処理が行われる。つまり、ループL10の処理(ステップS2111~S2119)が行われる。その繰り返し処理の中で、受信信号に含まれるそれぞれの初送パケットに対する処理が行われる。つまり、受信信号に含まれる初送パケットに関するループL11の処理(ステップS2112~S2118)が行われる。始めに、逐次的に送信データの検出と、次の検出対照である送信データを含むストリームにおける干渉除去が繰り返し行われる。
 すなわち、MIMO分離が行われる(ステップ2113)。そして、復号およびレートマッチング処理が行われる(ステップ2114)。そして、得られたビットLLRを用いて復号が行われる(ステップS2115)。そして、復号部2010の出力である符号化ビットLLRを用いて、ストリームレプリカが生成される(ステップS2116)。そして、ストリームレプリカを用いて干渉が除去される(ステップS2117)。なお、ステップS2117におけるストリームレプリカのキャンセルでは、再送パケットのレプリカもキャンセルすることが好ましい。
 一方、再送パケットに関しては(ステップS2106でNo)、まず受信パケット管理部1910において1度目の再送であるか2度目以降の再送であるかが判定される(ステップS2120)。、1度目の再送ならば(ステップS2120でNo)、復調およびレートマッチング処理されたビットLLRをビットLLR記憶部1812に記憶させる(ステップS2122)。2度目以降の再送ならば(ステップS2120でYes)、復調およびレートマッチング処理されたビットLLRと、ビットLLR記憶部1812において記憶されていたビットLLRとを合成部2009において合成する(ステップS2121)。そして、合成後のビットLLRをビットLLR記憶部1812に記憶させる(ステップS2122)。
 なお、ここでは再送であるとき、復調およびレートマッチング処理されたビットLLRをビットLLR記憶部1812において記憶する場合について説明する。しかし、繰り返し干渉キャンセル後の復調およびレートマッチング処理されたビットLLR(ステップS2114の後段のビットLLR)をビットLLR記憶部1812において記憶するようにしても良い。
 また、再送パケットのみで復号が可能である場合は、ステップS2122の後、ビットLLRをステップS2107において復号しても良い。
 記憶されたビットLLRは、再送パケットに対応する初送パケットを含む過去の受信信号に含まれる初送パケットから情報ビットを抽出する処理において用いられる。
 図23は、再送パケットに対応する初送パケットを含む過去の受信信号に含まれる初送パケットから情報ビットを抽出する処理と受信パケット管理部1910が行う制御の一例を示したフローチャートである。
 まず、再送パケットに対応する初送パケットを含む過去の受信信号を受信信号記憶部1909から取得する(ステップS2201)。次に、再送パケットに対応する初送パケットに関するループL12の処理(ステップS2202~S2211)が行われる。
 さらにその繰り返し処理の中で、送信データの検出と、次の送信データを含むデータ信号における干渉の除去が繰り返し行われる。つまり、ループL13の処理(ステップS2203~S2210)が行われる。
 初送パケットは、まず、伝搬路推定値記憶部1806に記憶された当該受信信号受信時の伝搬路推定値を用いて、MIMO分離部2005でMIMOストリーム分離が行われる(ステップS2204)。
 MIMO分離された信号はデインタリーバ部2006での処理が行われる。そして、復調部2007およびレートマッチ部2008において復調およびレートマッチング処理されて(ステップS2205)、符号化ビットLLRが求められる。
 次に、ステップS2205で求めた符号化ビットLLRと、この初送パケットに対応する再送パケットの符号化ビットLLR(図22のステップS2122において記憶されたビットLLR)とを合成部2009において合成する(ステップS2206)。そして、合成して得られた符号化ビットLLRを用いて復号部2010で復号する(ステップS2206)。
 さらに、復号部2010の出力である符号化ビットLLRを用いて、シンボルレプリカ生成部2004および受信レプリカ生成部2002の処理によりストリームレプリカが生成される(ステップS2208)。そして、減算部2003において減算することにより干渉を除去する(ステップS2209)。ただし、ステップS2209におけるストリームレプリカのキャンセルでは、過去の受信信号に含まれる再送パケットのレプリカもキャンセルすることが好ましい。
 MIMO通信を行う受信装置1900において、このようなストリーム間干渉キャンセル処理を行うシステムであっても、第2の実施形態と同様のHARQ処理を行うことができる。
 このように、本実施形態では、送信装置1800から受信装置1900へ複数の初送パケットを多重して送信する。そして、受信装置1900において干渉(多重された他のパケット)を除去しながらデータを検出する。そして、データ検出に失敗した場合に、送信装置1800から受信装置1900へ再送パケットを送信する。そして、多重された複数の初送パケットの検出に失敗し、その一部のパケットに対応する再送パケットが送信された際に、一部のパケットのみでなく初回に検出に失敗した他の初送パケットにおいても再度検出する。検出に成功すれば、検出成功を示す情報を基地局に送信する。これにより、下りリンクの再送パケット数を抑制することができるため、スループットが向上する。
 なお、上記の各実施形態では、復調部の出力であるビットLLRを合成部において合成する場合について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、送信装置において初送パケットと再送パケットに対して同様のレートマッチング処理を行う場合に限り、復調前の変調シンボル系列を合成しても良い。この場合、復調後のビットLLRを記憶する代わりに、変調シンボル系列を記憶すれば良い。
 なお、上記の各実施形態では、送信データ検出に成功するか否かに係らず、データ信号のレプリカを生成する際に、復号部の出力である符号化ビットLLRを用いる場合について説明したが、これに限るものではない。好ましくは、送信データ検出に成功したデータ信号のレプリカは、復号部の出力である情報ビットを用いて生成する。これにより、レプリカ生成の精度を向上することができる。
 なお、上記の各実施形態では、再送パケットを合成して、初送パケットに含まれる送信データを再検出した後、送信データ再検出に成功した場合はACKを送信装置に報告し、送信データ再検出に失敗した場合はNACKを送信装置に報告する場合について説明したが、これに限るものではない。例えば、送信データ再検出に成功した場合はACKを送信装置に報告し、送信データ再検出に失敗した場合は何も報告しないなど、成功したかどうかにより、異なる報告処理を行えば良い。この例の場合、送信装置は、一定時間ACKが報告されない場合は、NACKが報告された場合と同様の処置を行えば良い。
 なお、上記の各実施形態では、ハイブリッド自動再送(HARQ)を用いる場合について説明したが、ARQ(初送パケットと再送パケットを合成しない場合)においても本実施形態を適用することは可能である。初送パケットと再送パケットを合成する代わりに、再送パケットの復号結果(あるいは復調結果)を用いてシンボルレプリカを生成し、このシンボルレプリカと初送時の伝搬路推定結果とを用いて干渉信号レプリカを生成すれば良い。この場合、初送パケットに比べて再送パケット送信時の伝搬路特性が良好であるか、あるいは再送パケットの方が低伝送レートで送信されるなど、再送パケットの送信データ検出精度が初送パケットに比べて良好であれば、効果が得られる。
 なお、以上説明した実施形態において、送信装置の各部や受信装置の各部の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより送信装置や受信装置の制御を行っても良い。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。
 また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD-ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含む。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであっても良い。
 以上、この発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も特許請求の範囲に含まれる。
 本発明は、送信装置から受信装置に送信する信号の再送回数を低減することができる受信装置、送信装置、通信システム及び通信方法などに適用できる。

Claims (19)

  1.  送信装置と通信する受信装置であって、
     複数のデータ信号が多重された信号を前記送信装置から受信する受信部と、
     前記受信部で受信した受信信号から前記データ信号毎に送信データの検出の成否を判定するデータ信号検出部とを備え、
     前記受信部は、前記多重された複数のデータ信号のうち送信データの検出に失敗したデータ信号の少なくともいずれかに対応する再送データ信号を更に前記送信装置から受信し、
     前記データ信号検出部は、前記受信信号と前記再送データ信号とから、前記多重された複数のデータ信号のうち前記再送データ信号に対応するデータ信号と少なくとも1つの前記再送データ信号に対応しないデータ信号とに含まれる送信データの再検出の成否を判定する受信装置。
  2.  前記データ信号検出部は、各データ信号のレプリカであるデータ信号レプリカを生成するデータ信号レプリカ生成部と、
     前記データ信号レプリカから干渉信号レプリカを生成する干渉信号レプリカ生成部と、
     前記干渉信号レプリカを受信信号から減算する干渉除去部と、
     前記干渉信号レプリカを除去した受信信号を合成する信号合成部と、
     前記信号合成部が合成した信号から前記多重された複数のデータ信号に含まれる送信データの検出を行う判定部と、
     を備える請求項1に記載の受信装置。
  3.  前記信号合成部は、前記干渉信号レプリカを除去した受信信号と前記再送信号を復調する復調部と、
     前記干渉信号レプリカを除去した受信信号の復調結果と前記再送信号の復調結果とを合成する合成部と、
     を備える請求項2に記載の受信装置。
  4.  前記復調部は、前記干渉信号レプリカを除去した受信信号と前記再送信号に含まれる送信データの尤度情報を出力する請求項3に記載の受信装置。
  5.  前記復調部は、前記干渉信号レプリカを除去した受信信号と前記再送信号に含まれる送信データの対数尤度比を出力し、
     前記合成部は、前記干渉信号レプリカを除去した受信信号に含まれる送信データの対数尤度比と前記再送信号に含まれる送信データの対数尤度比とを加算して合成する請求項4に記載の受信装置。
  6.  前記干渉信号レプリカ生成部は、検出するデータ信号の各々に対する干渉信号レプリカを生成する請求項2に記載の受信装置。
  7.  前記干渉信号レプリカ生成部は、検出する複数のデータ信号うち最初に検出するデータ信号以外のデータ信号に対する干渉信号レプリカを生成する請求項2に記載の受信装置。
  8.  前記データ信号検出部から出力された前記送信データ再検出の成否に基づいて、前記送信データの再検出が成功であるデータ信号に関する成否情報を前記送信装置に報告する報告送信部を備える請求項1に記載の受信装置。
  9.  前記報告送信部は、前記多重された各々の前記データ信号毎の送信データの検出の成否に基づいて、前記データ信号毎の成否情報を前記送信装置に報告し、
     前記送信データ再検出の成否に基づいて、前記送信データの再検出が成功であるデータ信号に関する成否情報のみを前記送信装置に報告する請求項8に記載の受信装置。
  10.  前記データ信号検出部から出力された前記送信データ再検出の成否に基づいて、前記送信データの再検出が失敗であるデータ信号に関する成否情報を前記送信装置に報告する報告送信部を備える請求項1に記載の受信装置。
  11.  前記複数のデータ信号は、符号拡散多重されており、
     前記データ信号検出部は、受信信号に対して逆拡散処理を行う逆拡散部を備える請求項1に記載の受信装置。
  12.  前記複数のデータ信号は、空間多重されているストリームであり、
     前記データ信号検出部は、受信信号に対してストリーム分離を行うストリーム分離部を備える請求項1に記載の受信装置。
  13.  受信装置と通信する送信装置であって、
     複数の送信データから複数のデータ信号が多重された信号を生成する送信信号生成部と、
     前記送信信号生成部で生成した信号を前記受信装置に送信する送信部と、
     前記受信装置から報告される前記データ信号毎の送信データ検出の成否を示す成否情報を受信する報告受信部とを備え、
     前記送信信号生成部はさらに、前記成否情報が送信データの検出の失敗を示す前記データ信号のうちの一部のデータ信号に対する再送信号を生成し、
     前記送信部はさらに、前記再送信号を前記受信装置に送信する送信装置。
  14.  前記複数の送信データを記憶する送信データ記憶部を備え、
     前記送信信号生成部は、前記送信データ記憶部に記憶された前記送信データから前記再送信号を生成する請求項13に記載の送信装置。
  15.  前記報告受信部はさらに、前記受信装置から報告される送信データ再検出の成否を示す成否情報を前記受信装置から受信する請求項14に記載の送信装置。
  16.  前記送信データ記憶部は、前記送信データ再検出の成否を示す成否情報を報告された当該送信データを削除する請求項15に記載の送信装置。
  17.  送信装置と受信装置とを備える通信システムであって、
     前記送信装置は、
     複数の送信データから複数のデータ信号が多重された信号を生成する送信信号生成部と、
     前記送信信号生成部で生成した信号を前記受信装置に送信する送信部と、
     前記受信装置から報告される前記データ信号毎の送信データ検出の成否を示す成否情報を受信する報告受信部とを備え、
     前記送信信号生成部はさらに、前記成否情報が送信データの検出の失敗を示す前記データ信号のうちの一部のデータ信号に対する再送信号を生成し、
     前記送信部はさらに、前記再送信号を前記受信装置に送信し、
     前記受信装置は、
     複数のデータ信号が多重された信号を前記送信装置から受信する受信部と、
     前記受信部で受信した受信信号から前記データ信号毎に送信データの検出の成否を判定するデータ信号検出部とを備え、
     前記受信部は、前記多重された複数のデータ信号のうち送信データの検出に失敗したデータ信号の少なくともいずれかに対応する再送データ信号を更に前記送信装置から受信し、
     前記データ信号検出部は、前記受信信号と前記再送データ信号とから、前記多重された複数のデータ信号のうち前記再送データ信号に対応するデータ信号と少なくとも1つの前記再送データ信号に対応しないデータ信号とに含まれる送信データの再検出の成否を判定する通信システム。
  18.  送信装置と通信する受信装置を用いた通信方法であって、
     前記受信装置は、
     複数のデータ信号が多重された信号を前記送信装置から受信部が受信する第1のステップと、
     前記受信部で受信した受信信号から前記データ信号毎に送信データの検出の成否をデータ信号検出部が判定する第2のステップと、
     前記多重された複数のデータ信号のうち送信データの検出に失敗したデータ信号の少なくともいずれかに対応する再送データ信号を更に前記送信装置から前記受信部が受信する第3のステップと、
     前記受信信号と前記再送データ信号とから、前記多重された複数のデータ信号のうち前記再送データ信号に対応するデータ信号と少なくとも1つの前記再送データ信号に対応しないデータ信号とに含まれる送信データの再検出の成否を前記データ信号検出部が判定する第4のステップと、
     を実行する通信方法。
  19.  送信装置と通信する受信装置を用いた通信方法であって、
     前記送信装置は、
     複数の送信データから複数のデータ信号が多重された信号を送信信号生成部が生成する第1のステップと、
     前記送信信号生成部で生成した信号を前記受信装置に送信部が送信する第2のステップと、
     前記受信装置から報告される前記データ信号毎の送信データ検出の成否を示す成否情報を報告受信部が受信する第3のステップと、
     前記成否情報が送信データの検出の失敗を示す前記データ信号のうちの一部のデータ信号に対する再送信号を前記送信信号生成部が生成する第4のステップと、
     前記再送信号を前記受信装置に前記送信部が送信する第5のステップと、
     を実行する通信方法。
PCT/JP2009/052650 2008-02-21 2009-02-17 受信装置、送信装置、通信システム及び通信方法 WO2009104582A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09712858A EP2247016A4 (en) 2008-02-21 2009-02-17 RECEIVING DEVICE, TRANSMITTING DEVICE, COMMUNICATION SYSTEM, AND COMMUNICATION METHOD
CN2009801055615A CN101946443A (zh) 2008-02-21 2009-02-17 接收装置、发送装置、通信系统和通信方法
JP2009554314A JPWO2009104582A1 (ja) 2008-02-21 2009-02-17 受信装置、送信装置、通信システム及び通信方法
US12/918,299 US20110007729A1 (en) 2008-02-21 2009-02-17 Reception device, transmission device, communication system, and communication method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-040228 2008-02-21
JP2008040228 2008-02-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009104582A1 true WO2009104582A1 (ja) 2009-08-27

Family

ID=40985462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/052650 WO2009104582A1 (ja) 2008-02-21 2009-02-17 受信装置、送信装置、通信システム及び通信方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20110007729A1 (ja)
EP (1) EP2247016A4 (ja)
JP (1) JPWO2009104582A1 (ja)
CN (1) CN101946443A (ja)
WO (1) WO2009104582A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009272726A (ja) * 2008-04-30 2009-11-19 Sharp Corp 通信システム、受信装置及び通信方法
JPWO2009104574A1 (ja) * 2008-02-21 2011-06-23 シャープ株式会社 送信装置、受信装置、通信システム及び通信方法
JP2013504254A (ja) * 2009-09-02 2013-02-04 クゥアルコム・インコーポレイテッド Harq結合を伴う、および、軟判定指向形チャネル推定を伴う、反復デコーディングアーキテクチャ
US8890722B2 (en) 2010-04-20 2014-11-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for soft symbol determination
US8976903B2 (en) 2009-09-02 2015-03-10 Qualcomm Incorporated Unified iterative decoding architecture using joint LLR extraction and a priori probability
US8989320B2 (en) 2009-09-02 2015-03-24 Qualcomm Incorporated Hardware simplification of sic-MIMO decoding by use of a single hardware element with channel and noise adaptation for interference cancelled streams

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103001738B (zh) * 2012-11-23 2016-03-02 华为技术有限公司 接收机及数据处理的方法
JP2015207816A (ja) * 2014-04-17 2015-11-19 富士通株式会社 受信装置、受信方法、及び、無線通信システム
KR102214101B1 (ko) * 2014-09-05 2021-02-09 삼성전자주식회사 반복 검출 및 복호 수신 방법 및 장치
JP2020182191A (ja) * 2019-04-26 2020-11-05 日本電気株式会社 無線伝送システム、無線伝送装置、無線伝送方法及び無線伝送プログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004221702A (ja) 2003-01-10 2004-08-05 Rikogaku Shinkokai Ofdm(直交周波数分割多重)適応等化受信方式及び受信機
JP2005198223A (ja) 2004-01-07 2005-07-21 Satoshi Suyama マルチキャリアにおけるパケット伝送用マルチユーザ検出受信機
WO2006064857A1 (ja) * 2004-12-17 2006-06-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. マルチアンテナ伝送における再送方法及び送信方法
JP2006238423A (ja) * 2005-01-26 2006-09-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線基地局装置及び端末装置
WO2007061016A1 (ja) * 2005-11-24 2007-05-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 再送データ検出方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US113147A (en) * 1871-03-28 Improvement in carbureting-machines
US20020150038A1 (en) * 2000-07-10 2002-10-17 Atsushi Sumasu Multi-carrier communication device and peak power suppressing method
KR100520655B1 (ko) * 2001-11-10 2005-10-13 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 이동 통신 시스템에서 주파수다이버시티를 이용하는 재전송 장치 및 방법
JP4291673B2 (ja) * 2003-11-11 2009-07-08 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Ofdm受信機
EP2690814A1 (en) * 2003-11-21 2014-01-29 Panasonic Corporation Multi-antenna apparatus using different interleaving patterns
US7839940B2 (en) * 2004-11-22 2010-11-23 Nokia Corporation Ordered retransmissions for ARQ in multicarrier systems
JP2007116637A (ja) * 2005-10-24 2007-05-10 Fujitsu Ltd 無線通信方法及び無線通信システム並びに受信装置及び送信装置
KR100966043B1 (ko) * 2005-10-31 2010-06-25 삼성전자주식회사 저밀도 패리티 검사 부호를 사용하는 통신 시스템에서 신호 송수신 장치 및 방법
JP5037605B2 (ja) * 2006-04-25 2012-10-03 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムでの多重使用者パケットの構成方法及び構造
ZA200902542B (en) * 2006-10-31 2010-07-28 Ericsson Telefon Ab L M Harq in spatial multiplexing mimo system
WO2009066406A1 (ja) * 2007-11-22 2009-05-28 Panasonic Corporation 無線通信装置、無線通信システム及び無線通信方法
US20100325510A1 (en) * 2008-02-21 2010-12-23 Toshizo Nogami Transmission device, reception device, communication system, and communication method
EA201071414A1 (ru) * 2008-07-09 2011-08-30 Шарп Кабусики Кайся Устройство связи, система связи, способ приема и способ связи

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004221702A (ja) 2003-01-10 2004-08-05 Rikogaku Shinkokai Ofdm(直交周波数分割多重)適応等化受信方式及び受信機
JP2005198223A (ja) 2004-01-07 2005-07-21 Satoshi Suyama マルチキャリアにおけるパケット伝送用マルチユーザ検出受信機
WO2006064857A1 (ja) * 2004-12-17 2006-06-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. マルチアンテナ伝送における再送方法及び送信方法
JP2006238423A (ja) * 2005-01-26 2006-09-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線基地局装置及び端末装置
WO2007061016A1 (ja) * 2005-11-24 2007-05-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 再送データ検出方法

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
D. CHASE: "Code combining-A maximum likelihood decoding approach for combing and arbitrary number of noisy packets", IEEE TRANS. COMMUN., vol. COM-33, May 1985 (1985-05-01), pages 385 - 393
J. HAGENAUER: "Rate-compatible punctured convolutional codes (RCPC codes) and their application", IEEE TRANS. COMMUN., vol. 36, April 1988 (1988-04-01), pages 389 - 400
See also references of EP2247016A4
Y. ZHOU; J. WANG; M. SAWAHASHI: "Downlink Transmission of Broadband OFCDM Systems-Part I: Hybrid Detection", IEEE TRANSACTION ON COMMUNICATION, vol. 53, no. 4, April 2005 (2005-04-01), pages 718 - 729

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2009104574A1 (ja) * 2008-02-21 2011-06-23 シャープ株式会社 送信装置、受信装置、通信システム及び通信方法
JP2009272726A (ja) * 2008-04-30 2009-11-19 Sharp Corp 通信システム、受信装置及び通信方法
JP2013504254A (ja) * 2009-09-02 2013-02-04 クゥアルコム・インコーポレイテッド Harq結合を伴う、および、軟判定指向形チャネル推定を伴う、反復デコーディングアーキテクチャ
US8976903B2 (en) 2009-09-02 2015-03-10 Qualcomm Incorporated Unified iterative decoding architecture using joint LLR extraction and a priori probability
US8989320B2 (en) 2009-09-02 2015-03-24 Qualcomm Incorporated Hardware simplification of sic-MIMO decoding by use of a single hardware element with channel and noise adaptation for interference cancelled streams
US8890722B2 (en) 2010-04-20 2014-11-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for soft symbol determination

Also Published As

Publication number Publication date
EP2247016A1 (en) 2010-11-03
US20110007729A1 (en) 2011-01-13
CN101946443A (zh) 2011-01-12
EP2247016A4 (en) 2011-02-23
JPWO2009104582A1 (ja) 2011-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009104582A1 (ja) 受信装置、送信装置、通信システム及び通信方法
JP5213271B2 (ja) 通信装置、通信システム、受信方法およびプログラム
US20110126072A1 (en) Communication device, communication system, reception method and communication method
JP5376243B2 (ja) 通信装置、通信システム、受信方法および通信方法
US8381060B2 (en) Communication device, communication system, reception method, and communication method
TWI292271B (en) Iterative detection and decoding for a mimo-ofdm system
WO2009131094A1 (ja) 通信装置、通信システム、受信方法およびプログラム
JP2009253548A (ja) 送信装置、受信装置、通信システム、送信方法および受信方法
WO2009104574A1 (ja) 送信装置、受信装置、通信システム及び通信方法
JP5013617B2 (ja) 通信装置、通信システムおよび受信方法
EP1724959B1 (en) Multiple access communication system with ARQ and interference cancellation
CN101946441A (zh) 通信装置、通信系统、接收方法和通信方法
JP5036062B2 (ja) 通信装置、通信システムおよび通信方法
JP2010219747A (ja) 送信装置、通信システム、通信装置、送信方法、受信方法、送信制御プログラム、及び受信制御プログラム
JP2010050716A (ja) 通信装置、通信システム及び通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980105561.5

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09712858

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2009554314

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12918299

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009712858

Country of ref document: EP