WO2008075472A1 - 端子圧着装置 - Google Patents

端子圧着装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2008075472A1
WO2008075472A1 PCT/JP2007/062519 JP2007062519W WO2008075472A1 WO 2008075472 A1 WO2008075472 A1 WO 2008075472A1 JP 2007062519 W JP2007062519 W JP 2007062519W WO 2008075472 A1 WO2008075472 A1 WO 2008075472A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
terminal
lower mold
crimping
outer conductor
crimp
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/062519
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Akira Ito
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems, Ltd. filed Critical Sumitomo Wiring Systems, Ltd.
Priority to CN2007800447564A priority Critical patent/CN101548443B/zh
Publication of WO2008075472A1 publication Critical patent/WO2008075472A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for forming connections by deformation, e.g. crimping tool
    • H01R43/048Crimping apparatus or processes
    • H01R43/05Crimping apparatus or processes with wire-insulation stripping

Definitions

  • Terminal crimping device
  • the present invention relates to a technique for crimping an electric wire to a terminal.
  • a crimping terminal connected to a coaxial wire an inner conductor terminal is held in an outer conductor terminal and a capacitor is crimped and connected to the inner conductor terminal.
  • the crimp connection between the crimp terminal and the coaxial cable is made by crimping the crimp part of the outer conductor terminal to the outer conductor and jacket of the coaxial cable, and using a separate co-crimp terminal to connect the inner conductor of the coaxial cable and the capacitor lead. Is made by crimping.
  • the outer conductor terminal when connecting an electric wire having a plurality of conductors and a crimp terminal incorporating the inner conductor terminal and an electrical component to the outer conductor terminal, the outer conductor terminal is connected to one conductor by the crimp portion.
  • the purpose is to enable both the crimping and the crimping of the other conductor and the connection part of the electrical component with the co-crimping terminal.
  • the terminal crimping apparatus includes an electric wire having two conductors, an inner conductor terminal and an electrical component being incorporated in an outer conductor terminal having a crimping portion.
  • a crimping terminal for crimping the crimping part to one of the two conductors and crimping the co-crimping terminal to the connection part of the electrical component and the other of the two conductors when crimping to the crimping terminal.
  • a second upper mold that is crimped to the conductor and the connection part of the electrical component, and the crimping part is relatively crimped between the first upper mold and the first lower mold.
  • a drive mechanism that moves the first and second co-crimp terminals relatively close to each other so as to cause the co-crimp terminals to be crimped between the second upper mold and the second lower mold.
  • the pressure-bonding portion is pressure-bonded to the one conductor between the first lower mold and the first upper mold in a plane substantially orthogonal to the direction in which the lower mold and the first upper mold are relatively close to each other.
  • the joint crimp terminal can be crimped to the other conductor and the connection part of the electrical component.
  • the crimping portion of the outer conductor terminal is disposed in a state where the crimping terminal is disposed at a fixed position on a plane substantially orthogonal to the direction in which the first lower mold and the first upper mold are relatively close to each other. It is possible to perform crimping to one of the conductors and crimping to the other conductor and the connection part of the electrical component using a co-crimping terminal.
  • the terminal crimping apparatus is the terminal crimping apparatus according to the first aspect, wherein the first lower mold and the second lower mold are fixed to a fixed position with respect to a base.
  • the drive mechanism section lowers the first upper mold toward the first lower mold and lowers the second upper mold toward the second lower mold. .
  • the terminal crimping apparatus is the terminal crimping according to the second aspect, wherein the outer conductor terminal is connected in parallel to the outer conductor terminal chain strip and supplied as a chained outer conductor terminal.
  • the outer conductor terminal cut portion is further provided, and the outer conductor terminal chain is disposed in the concave groove portion of the outer conductor terminal cut portion moved upward, and the one outer conductor terminal is disposed in the concave groove portion.
  • the outer conductor terminal cut portion is lowered by receiving a driving force for lowering the first upper die toward the first lower die in a state of being arranged above the first lower die, so that the two edges One outer conductor terminal is separated from the outer conductor terminal chain, and the crimping portion is It is placed on the first lower mold and is crimped.
  • the outer conductor terminal can be separated from the outer conductor terminal chain and the crimping portion can be smoothly crimped with a simple configuration.
  • the terminal crimping apparatus is the terminal crimping apparatus according to the third aspect, wherein the outer conductor terminal is the second lower mold in a state where the outer conductor terminal cut portion is on the upper side. The outer conductor terminal cut portion is lowered and the crimp portion of the outer conductor terminal is placed on the first lower mold. The co-crimp terminal placed on the second lower mold is disposed in a position where the connection portion of the electrical component and the other conductor can be crimped within the outer conductor terminal.
  • the outer conductor terminal cut portion is disposed at a position higher than the co-crimp terminal placed on the second lower mold. It is easy to place the co-crimp terminal on the second lower mold.
  • the outer conductor terminal cut portion is lowered and the crimp portion of the outer conductor terminal is placed on the first lower die, and the co-crimp terminal placed on the second lower die is the outer conductor terminal. Since the connecting portion of the electrical component and the other conductor are disposed at positions where crimping is possible, both crimping operations can be performed substantially simultaneously.
  • the terminal crimping apparatus is any one of the second to fourth aspects, wherein the co-crimp terminal is connected in parallel to the co-crimp terminal chain strip and supplied as a chain co-crimp terminal.
  • the terminal crimping device has a concave groove portion that can accommodate the joint band for the co-crimp terminal, and can be sheared between an edge of the concave groove portion and an edge of the second lower mold.
  • a co-crimp terminal cut portion disposed on the side of the second lower mold so as to be movable up and down is further provided, and the co-crimp terminal chain band is arranged in the concave groove portion of the co-crimp terminal cut portion moved upward.
  • the co-crimp terminal cut portion receives a driving force for lowering the second upper mold toward the second lower mold in a state where the one co-crimp terminal is disposed above the second lower mold.
  • FIG. 1 is a plan view showing a crimp terminal and a coaxial cable.
  • FIG. 2 is a plan view showing a chained outer conductor terminal.
  • FIG. 3 is a plan view showing a chain co-crimp terminal.
  • FIG. 4 is a schematic plan view showing the overall configuration of the terminal crimping apparatus.
  • FIG. 5 is a schematic front view showing the overall configuration of the terminal crimping apparatus.
  • FIG. 6 is a side view showing a lower mold group and an upper mold group.
  • FIG. 7 is a view showing a state where the first lower mold and the second upper mold are viewed from the coaxial cable side along the axial direction of the outer conductor terminal.
  • FIG. 8 is a view showing a state where the second lower mold and the second upper mold are viewed from the coaxial cable side along the axial direction of the outer conductor terminal.
  • FIG. 9 is a view showing a state where the central conductor positioning portion, the second lower mold, the second upper mold, and the lead positioning portion are viewed from the coaxial cable side along the axial direction of the outer conductor terminal.
  • FIG. 10 is a view of the center conductor positioning portion and the second lower mold when the upward force is also seen.
  • FIG. 11 is a view showing a state in which the outer conductor terminal cut portion, the first cut retainer portion, and the wire retainer portion are viewed from the coaxial wire side along the axial direction of the outer conductor terminal.
  • FIG. 12 is a side view showing a state immediately before the outer conductor terminal is separated from the outer conductor terminal chain.
  • FIG. 13 is a view showing a modification of the terminal crimping device.
  • FIG. 1 is a plan view showing a crimp terminal and a coaxial cable
  • FIG. 2 is a plan view showing a chained outer conductor terminal
  • FIG. 3 is a plan view showing a chain co-crimp terminal.
  • the target electric wire is the coaxial electric wire 10 here.
  • Coaxial wire 10 is a copper wire etc.
  • the coaxial cable 10 has a center conductor 11 and a braided layer 13 as two conductors.
  • the coaxial cable 10 is subjected to a terminal process such as skinning at the tip when the crimping terminal 20 is crimped and connected.
  • This terminal process is a process in which the center conductor 11, the insulating endothelial layer 12, and the braided layer 13 are exposed in a predetermined length sequentially from the front end of the coaxial cable 10.
  • a conductive foil such as an aluminum foil may be provided on the inner periphery, the outer periphery, or both of the braided layer 13.
  • the two conductors do not necessarily have to be arranged concentrically.
  • An electric wire in which the two conductors are arranged in parallel may be used.
  • the electric wire may be provided with another conductor in addition to the two conductors. In other words, all wires that have at least two conductors are subject to processing.
  • the crimp terminal 20 includes an outer conductor terminal 22, an inner conductor terminal 30 and a capacitor component 34 incorporated in the outer conductor terminal 22.
  • the outer conductor terminal 22 is formed by appropriately punching and bending a metal plate, and has a configuration in which the connection portion 24, the terminal intermediate portion 26, and the crimping portion 28 are connected in a straight line. ing.
  • the connecting portion 24 has a substantially cylindrical portion 24a on the front side and a semi-cylindrical portion 24b on the rear side.
  • a space for accommodating the inner conductor terminal 30 is formed in the front substantially cylindrical portion 24a.
  • a space for accommodating the capacitor component 34 is formed in the rear semi-cylindrical portion 24b.
  • the crimping portion 28 has crimping pieces 28 a and 28 b having a substantially U-shaped cross section at two locations along the axial direction of the outer conductor terminal 22.
  • the crimping piece 28a on the terminal intermediate part 26 side is formed so as to be crimped to the exposed portion of the braided layer 13 of the coaxial cable 10, and the crimping piece 28b on the end side is formed to be crimpable on the end part of the outer skin layer 14.
  • the terminal intermediate part 26 has a pair of side pieces 26a, and the lead part 35 of the capacitor component 34 and the central conductor 11 are connected between the pair of side pieces 26a using a co-crimping terminal 38.
  • a space is formed. Further, the upper portion of the terminal intermediate portion 26 is opened, and the bottom portion is opened through the opening portion 26h. Then, the co-crimping terminal 38 is crimped by the second lower mold 70 and the second upper mold 90 described later through the upper opening and the opening 26h of the terminal intermediate portion 26.
  • the inner conductor terminal 30 has a connection part 31 and a crimping part 32.
  • the connecting portion 31 is a portion used for connection to the counterpart terminal, and the crimping portion 32 is a portion that is crimped and connected to the lead portion 35 of the capacitor component 34.
  • the capacitor component 34 is an electronic component having a pair of lead portions 35 extending outward from the main body portion 34a.
  • the inner conductor terminal 30 and the capacitor component 34 are assembled into the outer conductor terminal 22 as follows. That is, one lead portion 35 of the capacitor component 34 is crimped and connected to the crimping portion 32 of the inner conductor terminal 30. In this state, the inner conductor terminal 30 is held in the connecting portion 24.
  • the substantially cylindrical holder member 36 formed of an insulating resin or the like is inserted into the substantially cylindrical portion 24a at the front portion of the connection portion 24, and the inner conductor terminal 30 is inserted into the holder member 36.
  • the inner conductor terminal 30 is not directly in contact with the outer conductor terminal 22, but is held in the connecting portion 24 in a state.
  • the capacitor component 34 that is crimped and connected to the crimping portion 32 of the inner conductor terminal 30 is disposed via the lead portion 35 so as to be disposed in the semi-cylindrical portion 24b at the rear of the connecting portion 24. Supported in a cantilevered manner.
  • the other lead portion 35 extending from the capacitor component 34 extends in a cantilever manner along the axial direction of the outer conductor terminal 22 between the pair of side pieces 26a of the terminal intermediate portion 26.
  • the electrical component is the capacitor component 34
  • a resistor component, a rectifying element component, or the like is used depending on required electrical characteristics.
  • Various electric parts having lead parts can be employed.
  • the outer conductor terminal 22 is supplied to the terminal crimping apparatus in the form of a chained outer conductor terminal 29.
  • the chained outer conductor terminal 29 is configured such that a plurality of outer conductor terminals 22 are connected in parallel to the outer conductor terminal chain band 29a on the crimping portion 28 side with a predetermined interval.
  • the outer conductor terminal chain 29a has a plurality of feed holes 29h formed at predetermined intervals. The Using this feed hole 29h, the chained outer conductor terminal 29 is fed by a terminal crimping device or the like.
  • the co-crimp terminal 38 is a member formed by appropriately punching and bending a metal piece, and is formed in a semi-cylindrical shape having a substantially U-shaped cross section.
  • the co-crimping terminal 38 is formed so as to be co-crimpable to the lead portion 35 and the center conductor 11 of the capacitor part 34.
  • the co-crimp terminal 38 is supplied to the terminal crimping apparatus in the form of a chain co-crimp terminal 39 (see FIG. 3).
  • the chain co-crimp terminal 39 has a structure in which a plurality of co-crimp terminals 38 are connected in parallel to the co-crimp terminal chain band 39a at one end thereof in parallel.
  • the co-crimp terminal chain 39a has a plurality of feed holes 39h at predetermined intervals. Using this feed hole 39h, the chain co-clamping terminal 39 is fed in a terminal crimping apparatus or the like.
  • the terminal crimping apparatus crimps the crimping portion 28 of the outer conductor terminal 22 to the braided layer 13 (conductor) of the coaxial cable 10, and the co-crimping terminal 38 to the lead portion 35 (connecting portion) of the capacitor component 34. And a device for crimping to the central conductor 11 (conductor).
  • FIG. 4 is a schematic plan view showing the overall configuration of the terminal crimping apparatus
  • FIG. 5 is a schematic front view showing the overall configuration of the terminal crimping apparatus.
  • the terminal crimping device 40 includes a base 42, a movable support frame 44, a ram member 48, a terminal feed guide section 50, and a terminal feed mechanism section 54.
  • the base 42 is formed in a plate shape, and is fixed on a device base (not shown) in a substantially horizontal posture.
  • the base 42 is formed in a substantially rectangular plate shape.
  • the movable support frame 44 includes a plate portion 45 standing in a substantially vertical posture with respect to the base 42, and a pair of guide frame pieces 46 fixed to one main surface (front side) of the plate portion 45. have.
  • the pair of guide frame pieces 46 are fixed in a substantially vertical posture with respect to the base 42 and in a parallel posture with a predetermined interval therebetween. Further, the lower end portions of the pair of guide frame pieces 46 are separated from the upper surface of the base 42, and a crimping operation using a lower mold group 60 and an upper mold group 80 described later is performed between them.
  • the ram member 48 is formed in a substantially rectangular parallelepiped shape that can be disposed between the pair of guide frame pieces 46.
  • the width dimension is narrower (here, slightly narrower) than the distance between the pair of guide frame pieces 46.
  • the ram member 48 is guided between the pair of guide frame pieces 46 in a fixed posture so as to be movable up and down between a raised position (see A in FIG. 5) and a lowered position (see B in FIG. 5).
  • an elevating drive mechanism unit 49 configured by an actuator such as an air cylinder is disposed above the ram member 48.
  • the ram member 48 is driven to move up and down by receiving the driving force of the lifting and lowering drive mechanism 49 via the rod 49a. That is, as will be described later, the elevating drive mechanism 49 moves them relatively close together so that the crimping portion 28 can be crimped between the first upper die 84 and the first lower die 64 ( Here, the first upper die 84 is lowered toward the first lower die 64), and at the same time, the co-crimp terminals 38 are pressed between the second upper die 90 and the second lower die 70. It is configured to move relatively close (here, the second upper mold 90 is lowered toward the second lower mold 70).
  • an upper mold group 80 including a first upper mold 84 and a second upper mold 90 is attached to the lower portion of the ram member 48.
  • the lower mold group 60 including the first lower mold 64 and the second lower mold 70 is located on the upper surface of the base 42 and below the ram member 48 (that is, the lower position facing the upper mold group 80).
  • the lower mold fixing part 43 is attached.
  • the upper mold group 80 moves closer to and away from the lower mold group 60.
  • the configurations of the upper mold group 80 and the lower mold group 60 will be described in detail later.
  • the terminal feed guide portion 50 is formed in a substantially plate shape. Inside this terminal feed guide portion 50, an outer conductor terminal feed guide hole 51 through which the chain-like outer conductor terminal 29 can be inserted and guided is formed, and at the same time, a chain-like co-crimp terminal 39 can be inserted and guided. A guide hole 52 is formed. The outer conductor terminal feed guide hole 51 and the co-crimp terminal feed guide hole 52 are formed in positions that do not cross each other in a substantially parallel posture.
  • the terminal feed guide 50 is fixed directly or indirectly to the base 42.
  • the terminal feed mechanism 54 feeds the chained outer conductor terminal 29 in the outer conductor terminal feed guide hole 51, and also feeds the chain co-crimp terminal 39 in the co-crimp terminal feed guide hole 52, Group 60 In addition, each time the terminal crimping operation of the upper mold group 80 is performed, the outer conductor terminal 22 and the co-crimping terminal 38 are sent to the lower mold group 60 one by one.
  • the terminal feed mechanism section 54 includes a swing member 55, a transmission member 56, a feed claw member 57, and an urging member 58.
  • the swing member 55 is swingably supported by the plate portion 45 via the shaft portion 55a outside the pair of guide frame pieces 46 and above the terminal feed guide portion 50.
  • the central axis of the shaft portion 55a is substantially orthogonal to the extending direction of the outer conductor terminal feed guide hole 51 and the co-crimp terminal feed guide hole 52 and is substantially horizontal with respect to the base 42, and the swing member 55
  • the tip end of the oscillating member swings along the extending direction of the outer conductor terminal feed guide hole 51 and the co-crimp terminal feed guide hole 52.
  • the swing member 55 is formed with a cam groove 55g which is inclined obliquely toward the lower mold group 60 toward the lower side.
  • One end of the transmission member 56 is integrally connected and fixed to the ram member 48, and is moved up and down in conjunction with the up and down movement of the ram member 48.
  • the other end of the transmission member 56 extends through the groove formed in the one guide frame piece 46 toward the cam groove 55g of the swing member 55.
  • a protrusion 56a that can move in the cam groove 55g is formed.
  • the feed claw member 57 is a long member, and is supported at the tip end portion of the swing member 55 so as to be swingable via a shaft portion 55b.
  • Two claw portions 57a and 57b are provided at one end of the feed claw member 57, and each claw portion is passed through a hole formed in the terminal feed guide portion 50 so as to reach each guide hole 51 and 52.
  • 57a and 57b are arranged in the outer conductor terminal feed guide hole 51 and the co-crimp terminal feed guide hole 52.
  • Each claw portion 57a, 57b has a shape that is pointed downward toward the lower mold group 60, and only when the claw portions 57a, 57b move to the lower mold group 60 side.
  • the biasing member 58 is a coil panel here, and in an extended state, one end of the biasing member 58 is connected and fixed to the swinging member 55 and the other end is connected to the other end of the feed claw member 57. It is fixed.
  • This urging member 58 urges each claw portion 57a, 57b at one end of the feed claw member 57 toward the bottom of the outer conductor terminal feed guide hole 51 and the co-crimp terminal feed guide hole 52.
  • the mechanism for sending the outer conductor terminal 22 and the co-crimp terminal 38 is not limited to the above configuration. It may be a mechanism that feeds by an actuator such as a separate air cylinder, or a mechanism that feeds the external conductor terminal 22 and the co-crimp terminal 38 by separate mechanisms.
  • FIG. 6 is a side view showing the lower mold group and the upper mold group.
  • the lower mold group 60 is attached to the upper surface of the base 42, and the upper mold group 80 is attached to the lower part of the ram member 48. Between them, the outer conductor terminal 22 and the co-crimp terminal 38 are arranged in a predetermined posture, and the end of the coaxial cable 10 is arranged in a predetermined posture with its axial direction aligned with the axial direction of the outer conductor terminal 22. By being provided, the crimping portion 28 and the co-crimping terminal 38 are crimped.
  • the lower mold group 60 includes the outer conductor terminal cut portion 61, the first lower mold in the order from the coaxial cable 10 side to the distal end side of the outer conductor terminal 22 in the axial direction of the outer conductor terminal 22 and the coaxial cable 10. 64, a center conductor positioning portion 68, a second lower mold 70, a co-crimp terminal cut portion 74, and an auxiliary support portion 76.
  • the first lower mold 64, the central conductor positioning portion 68, and the second lower mold 70 are fixed to the base 42 at fixed positions.
  • the part 74 and the auxiliary support part 76 are supported by a guide member (not shown) so as to be movable up and down with respect to the base 42, and are respectively urged to the base 42 by biasing members 61S, 74S, 76S such as a coil panel. On the other hand, it is urged upward.
  • the upper mold group 80 includes the first cut retainer 81 and the first cut in the order from the coaxial cable 10 side to the distal end side of the outer conductor terminal 22 in the axial direction of the outer conductor terminal 22 and the coaxial cable 10.
  • An upper die 84, a second upper die 90, a lead positioning portion 92, a second cut retainer portion 94, a terminal retainer portion 96, and a support retainer portion 98 are provided.
  • the upper mold group 80 has a wire retainer 82 at substantially the same position as the first cut retainer 81 in the axial direction of the outer conductor terminal 22 and the coaxial cable 10.
  • the wire retainer 82, the first upper mold 84, the second upper mold 90, the lead positioning section 92, the second cut retainer section 94, and the support retainer section 98 are fixed at a fixed position with respect to the ram member 48.
  • the terminal guide portion 98 is supported by a guide member (not shown) so as to be vertically movable with respect to the ram member 48, and is urged downward with respect to the ram member 48 by an urging member 96S such as a coil panel. Yes.
  • the outer conductor terminal cut portion 61 is a coaxial wire disposed on the outer conductor terminal 22 with respect to the position corresponding to the outer conductor terminal chain band 29a, the coaxial wire 10 as a reference. It is arranged at a lower position of the outer skin layer 14 extending outward from 28. In addition, a first cut pressing portion 81 and an electric wire pressing portion 82 are disposed above this.
  • the first lower mold 64 is disposed at a position below the crimping portion 28 of the outer conductor terminal 22.
  • a first upper mold 84 is disposed at the upper facing position.
  • the center conductor positioning portion 68 is an extension of the lead portion 35 of the capacitor component 34 incorporated in the outer conductor terminal 22, and is the center conductor of the coaxial cable 10 disposed on the outer conductor terminal 22. 11 is disposed at a position below the base end portion.
  • a removal stopper 79 is provided above the center conductor positioning portion 68. As will be described later, the removal stopper 79 is a member that is swingably supported on one side of the guide frame piece 46 via a shaft portion.
  • the second lower mold 70 is located below the opening 26h of the terminal intermediate portion 26 and is connected to the co-crimp terminal 38. It is arrange
  • a second upper mold 90 is disposed at an upper facing position of the second lower mold 70.
  • the lead positioning portion 92 is disposed at a position above the middle portion of one lead portion 35 (on the inner conductor terminal 30 side) of the capacitor component 34 incorporated in the outer conductor terminal 22.
  • the co-crimp terminal cut portion 74 is disposed below the position corresponding to the co-crimp terminal chain band 39a.
  • a second cut retainer 94 is disposed above the co-crimp terminal cut 74.
  • the auxiliary support portion 76 is disposed below the connection portion 24 of the outer conductor terminal 22, and the terminal presser portion 96 and the support presser portion 98 are disposed above the auxiliary support portion 76.
  • FIG. 7 is a diagram showing a state in which the first lower mold and the second upper mold are viewed from the coaxial cable side along the axial direction of the outer conductor terminal.
  • the upper surface 64a of the first lower mold 64 is formed in a shallow groove shape having a longitudinal cross-sectional shape curved in an arc shape, and the crimping portion 28 can be placed on the upper surface 64a of the first lower mold 64. ing. Further, a concave groove 84a is formed at a position below the first upper mold 84 and facing the upper surface 64a of the first lower mold 64. The innermost (upper) portion of the concave groove 84a is formed in a semicircular circumferential surface curved in a semicircular arc shape.
  • the crimping portion 28 is placed on the upper surface 64a of the first lower die 64 and the outer skin layer 14 portion and the braided layer 13 portion of the coaxial cable 10 are disposed in the pressure fitting portion 28. Is brought close to the first lower mold 64 so that the crimping portion 28 is crimped to the outer skin layer 14 of the coaxial cable 10.
  • a step may be provided on the upper surface 64a of the first lower mold 64, the concave groove 84a portion of the first upper mold 84, or both, at the crimping portion between the outer skin layer 14 portion and the braided layer 13 portion.
  • a step is provided in the concave groove 84 a portion of the first upper mold 84.
  • first lower mold 64 and the first upper mold 84 are configured so that at least the crimping portion 28 is crimped to the braided layer 13 that is a conductor.
  • Figure 8 shows the second lower mold and the second upper mold. It is a figure which shows the state seen from the coaxial electric wire side along the axial direction of an outer conductor terminal.
  • the upper surface 70a of the second lower mold 70 is formed in a shallow groove shape curved in an arc shape, and the co-crimp terminal 38 can be placed on the upper surface 70a.
  • a concave groove 90a is formed at a position below the second upper mold 90 and facing the upper surface 70a.
  • the innermost (upper) part of the concave groove 90a is formed with two arcuate curved surfaces to be provided with P.
  • the upper part of the second lower mold 70 and the lower part of the second upper mold 90 are each formed with a width dimension that can be disposed between the pair of side pieces 26a of the terminal intermediate part 26 of the outer conductor terminal 22.
  • the co-crimping terminal 38 is placed on the upper surface 70a of the second lower mold 70, and one lead portion 35 of the capacitor component 34 and the central conductor 11 of the coaxial cable 10 are placed in the co-crimping terminal 38. With the second upper die 90 placed close to the first lower die 64 in the disposed state, the co-crimp terminal 38 is crimped to the lead portion 35 and the center conductor 11.
  • the first upper mold 84 and the first lower mold 64 in a plane that is substantially orthogonal to the direction in which the first upper mold 84 and the first lower mold 64 relatively approach each other (that is, a substantially horizontal plane).
  • a substantially horizontal plane When the crimping part 28 is crimped between the second lower mold 70 and the second upper mold 90 at a position where the crimping terminal 20 will be disposed at a position where the co-crimping terminal 38 can be crimped.
  • the first upper mold 84 can be used so that the crimp part 28 and the co-crimp terminal 38 can be crimped.
  • the first lower mold 64, the second lower mold 70, and the second upper mold 90 are disposed.
  • a removal stopper 79 is provided on the second upper mold 90 on the first upper mold 84 side.
  • the removal stopper 79 is formed in a substantially L-shaped plate shape.
  • One end of the second upper mold 90 is disposed on the first upper mold 84 side of the vertical movement locus of the second upper mold 90 and in a posture substantially orthogonal to the outer conductor terminal 22, and the other end is the guide frame piece 46.
  • the detachable stagger 79 has a role of removing the crimping portion 28 that has bitten into the first upper mold 84 and the co-crimping terminal 38 that has bitten into the second upper mold 90. That is, when crimping is performed as described above, the crimping portion 28 may bite into the first upper mold 84 or the co-crimping terminal 38 may bite into the second upper mold 90. In this state, when the first upper mold 84 and the second upper mold 90 are raised, the co-crimp terminals 38 and The outer conductor terminal 22 may rise.
  • the upper edges of the pair of side pieces 26a of the outer conductor terminal 22 come into contact with the other end of the removal stopper 79 while the co-crimp terminal 38 and the outer conductor terminal 22 are rising. And the rise of the co-crimping terminal 38 is suppressed, and the first upper mold 84 and the second upper mold 90 are removed.
  • the regulation of the swing range of the removal stopper 79 is set in such a range that the rise of the outer conductor terminal 22 and the co-crimp terminal 38 can be suppressed while the first upper die 84 and the second upper die 90 are rising. Has been.
  • FIG. 9 is a view showing the central conductor positioning portion, the second lower mold, the second upper die, and the lead positioning portion as viewed from the coaxial cable side along the axial direction of the outer conductor terminal
  • FIG. 10 is the central conductor. It is the figure which looked at the positioning part and the 2nd lower mold with upward force.
  • the center conductor positioning portion 68 is provided at a position adjacent to the first lower mold 64 side rather than the second lower mold 70.
  • a slit portion 68a is formed at the front end portion of the center conductor positioning portion 68 along the vertical direction.
  • the width dimension of the slit portion 68 a is set larger than the diameter dimension of the center conductor 11 and smaller than the inner width dimension of the co-crimp terminal 38.
  • the inner portion (lower portion) of the slit portion 68 a is positioned below the upper surface 70 a of the second lower mold 70.
  • the upper opening of the slit portion 68a is formed in a shape that sequentially expands in the opening direction.
  • the width dimension of the center conductor positioning portion 68 is formed such that it can be disposed between the pair of side pieces 26 a of the terminal intermediate portion 26 of the outer conductor terminal 22.
  • the lead positioning portion 92 is provided at a position adjacent to the distal end side of the co-crimp terminal 38 from the second upper mold 90.
  • a slit portion 92a is formed at the tip of the lead positioning portion 92 along the vertical direction.
  • the width dimension of the slit portion 92 a is set to be larger than the diameter dimension of the lead portion 35 and smaller than the inner width dimension of the co-crimp terminal 38.
  • the back part (upper part) of the slit part 92a is located at substantially the same position or slightly above the innermost part (upper part) of the concave groove 90a of the second upper mold 90.
  • the lower opening of the slit 92a is sequentially expanded toward the opening direction. It is formed in an open shape.
  • the width dimension of the lead positioning portion 92 is formed such that it can be disposed between the pair of side pieces 26 a of the terminal intermediate portion 26 of the outer conductor terminal 22. Then, when inserted from above between the pair of side pieces 26a of the tip end force terminal intermediate portion 26 of the lead positioning portion 92, the lead positioning portion 92 is adjacent to the co-crimp terminal 38 in the axial direction of the co-crimp terminal 38. At this position, the lead part 35 is inserted into the slit part 92a and guided into the co-crimp terminal 38.
  • FIG. 11 is a view showing a state in which the outer conductor terminal cut portion, the first cut retainer portion, and the wire retainer portion are viewed from the coaxial wire side along the axial direction of the outer conductor terminal
  • Fig. 12 is an outer conductor view.
  • FIG. 6 is a side view showing a state immediately before the terminal is separated from the outer conductor terminal chain.
  • the outer conductor terminal cut portion 61 is formed in a solid block shape, and can accommodate the outer conductor terminal chain strip 29a in a portion adjacent to the first lower mold 64 inside thereof.
  • a concave groove 6 lg is formed.
  • the concave groove portion 6 lg is formed along the extension of the outer conductor terminal feed guide hole 51 of the terminal feed guide portion 50, and is connected to the chain-like outer conductor terminal 29 fed through the outer conductor terminal feed guide hole 51.
  • the outer conductor terminal chain 29a is introduced into the groove 61g.
  • the outer conductor terminal cut portion 61 is formed between the upper edge portion 61e of the opening portion of the concave groove portion 61g and the edge portion 64e on the first cut presser portion 81 side of the upper surface 64a of the first lower mold 64.
  • the conductor terminal 22 and the outer conductor terminal chain strip 29a are arranged so as to be movable up and down at positions adjacent to the first lower mold 64 so that they can be sheared in a manner that allows shearing.
  • a substantially semi-cylindrical wire guide groove 6 lb is formed on the upper surface of the outer conductor terminal cut portion 61 so that the coaxial cable 10 is placed on the wire guide groove 61b. It has become.
  • the first cut presser 81 has a presser protrusion 81a that protrudes downward through the side of the coaxial cable 10.
  • the presser protrusion 81a is in contact with the side portion of the wire guide groove 81b on the upper surface of the first cut presser part 81 before the pressurizing part 28 is pressed. It is formed in a projecting dimension that can be lowered.
  • the crimp portion 28 of one outer conductor terminal 22 is disposed above the first lower mold 64.
  • the ram member 48 to lower the upper mold 84.
  • the presser protrusion 81a of the first cut presser portion 81 comes into contact with the upper surface of the first force presser presser portion 81, and the first cut presser portion 81 is lowered. That is, in response to the driving force of the lifting drive mechanism 49 that lowers the first upper mold 84, the first cut presser 81 is also lowered.
  • the portion between the outer conductor terminal 22 and the outer conductor terminal chain 29a is sandwiched between the upper edge portion 6 le of the recessed groove portion 61g and the edge portion 64e of the first lower mold 64 (see FIG. 12). Soon, it will be sheared and separated.
  • the separated outer conductor terminal 22 is placed on the first lower die 64.
  • the first upper die 84 is further lowered, so that the crimping portion 28 is crimped on the first lower die 64. Made.
  • the concave groove 6 lg of the outer conductor terminal cut portion 61 is located above the co-crimp terminal 38 placed on the second lower mold 70 in a state where the outer conductor terminal cut portion 61 is on the upper side.
  • the outer conductor terminal 22 is disposed at an upper position than the co-crimp terminal 38.
  • the outer conductor terminal 22 can be supplied onto the first lower mold 64 from the side while the co-crimp terminal 38 is supplied from the side onto the second lower mold 70.
  • co-crimp terminal cut portion 74, the second cut retainer portion 94, and the second lower mold 70 separate the co-crimp terminal 38 from the co-crimp terminal chain 39a in the same manner as described above.
  • the co-crimp terminal cut portion 74 is formed with a concave groove portion 74g in which the co-crimp terminal chain band 39a can be disposed.
  • the second cut retainer 94 is an outer conductor The co-crimp terminal cut part 74 is pressed downward and moved from a position avoiding the terminal 22 to the side.
  • the edge portion 70e on the concave groove portion 74g side of the upper surface 70a of the second lower mold 70 and the edge portion 74e on the upper side of the opening portion of the concave groove portion 74g is sheared to separate the co-crimp terminal 38 from the co-crimp terminal chain 39a.
  • the separated co-crimping terminal 38 is placed on the second lower die 70, and the second upper die 90 is subsequently lowered, whereby the co-crimping terminal 38 is crimped.
  • the auxiliary support portion 76 is disposed at a position below the connection portion 24 of the outer conductor terminal 22, and has a role of supporting the connection portion 24 from below. Then, when the ram member 48 is lowered, the support pressing portion 98 pushes and moves the auxiliary support portion 76 downward at a position avoiding the connection portion 24 to the side. As a result, the support presser 98 descends in synchronization with the outer conductor terminal cut part 61 while supporting the connection part 24 from below.
  • the terminal pressing portion 96 presses the connection portion 24 from the upper portion thereof toward the auxiliary support portion 76 by the urging force of the urging member 96S. As a result, the connecting portion 24 is firmly held on the auxiliary support portion 76.
  • the ram member 48 is in a raised state (see FIG. 6). In this state, due to the upward driving force of the ram member 48 just before, it passes through the outer conductor terminal feed guide hole 51 and the co-crimp terminal feed guide hole 52 of the terminal feed guide portion 50, and passes through the chain-like outer conductor terminal 29 and the chain-like joint. Crimp terminal 39 is being sent.
  • the outer conductor terminal 22 is disposed between the lower mold group 60 and the upper mold group 80 in a posture in which the crimping portion 28 is disposed above the first lower mold 64.
  • the co-crimping terminal 38 is disposed on the second lower mold 70.
  • the chain-shaped outer conductor terminal 29 and the chain-shaped co-crimp terminal 39 are wound around a reel and supplied with the reel force.
  • the inner conductor terminal 30 and the capacitor component 34 may or may not be incorporated in each outer conductor terminal 22 while being wound around the reel. In the latter case, it is preferable that the inner conductor terminal 30 and the capacitor component 34 be assembled before the portion where the terminal crimping apparatus 40 performs terminal crimping. In this state, the operator places the end portion of the coaxial cable 10 between the lower mold group 60 and the upper mold group 80.
  • the exposed central conductor 11 is between the pair of side pieces 26a, the exposed braided layer 13 is between the crimping pieces 28a of the crimping portion 28, and the end of the outer skin layer 14 is between the crimping pieces 28b of the crimping portion 28. It is arranged so that
  • the ram member 48 is lowered by driving the elevating drive mechanism 49. Then, first, the outer conductor terminal cut portion 61 descends, and the outer conductor terminal 22 is separated from the outer conductor terminal chain strip 29a and placed on the first lower mold 64 (see FIG. 12). Subsequently, when the ram member 48 is lowered, the co-crimp terminal 38 is separated from the co-crimp terminal chain 39 a and placed on the second lower mold 70.
  • the lead portion 35 of the center conductor 11 and the capacitor component 34 is guided by the center conductor positioning portion 68 and the lead positioning portion 92 so as to be within the co-crimp terminal 38. Further, the end portion of the coaxial cable 10 is held so as to be pressed by the wire pressing portion 82 on the outer conductor terminal cut portion 61. Further, the connecting portion 24 of the outer conductor terminal 22 is held on the auxiliary support portion 76 so as to be pressed by the terminal pressing portion 96.
  • the ram member 48 is raised by driving the elevating drive mechanism 49. At this time, if the crimping portion 28 bites the co-crimp terminal 38 against the first upper die 84 or the second upper die 90, the outer conductor terminal 22 comes into contact with the removal stopper 79 in the middle of ascending, and the biting occurs. Removed.
  • next outer conductor terminal 22 and co-crimp terminal 38 are supplied between the lower mold group 60 and the upper mold group 80.
  • the outer conductor terminal 22 may be disconnected and the co-crimp terminal 38 may be separated substantially simultaneously. Alternatively, the co-crimp terminal 38 may be separated and the outer conductor terminal 22 may be separated by force.
  • either one is first performed. The other may be done later. These timing settings are based on the protruding length of the first cut retainer 81 and the second cut retainer 94 from the ram member 48, the position where they contact the outer conductor terminal cut 61 and the co-crimp terminal cut 74, This can be done by appropriately adjusting the positions of the crimp surfaces of the first lower mold 64, the second lower mold 70, the second lower mold 70, and the second upper mold 90.
  • the terminal crimping device 40 configured as described above, in a plane (here, a substantially horizontal plane) substantially orthogonal to the direction in which the first lower mold 64 and the first upper mold 84 are relatively close to each other,
  • a plane substantially orthogonal to the direction in which the first lower mold 64 and the first upper mold 84 are relatively close to each other.
  • the co-crimp terminal 38 is the central conductor at the position where the co-crimp terminal 38 is disposed.
  • the second lower mold 70 and the second upper mold 90 are disposed at positions where they can be crimped to 11 and the lead part 35 of the capacitor component 34.
  • the crimping portion 28 of the outer conductor terminal 22 and the crimping terminal 38 can be crimped with the co-crimping terminal 38 arranged at a fixed position on the plane, and the crimping pair of these crimping terminals 38 can be crimped. It is possible to satisfactorily perform both pressure bonding in which the positions of the elephants are difficult to shift from each other.
  • the crimping position of the crimping portion 28 and the crimping position of the co-crimping terminal 38 do not have to coincide with each other in the vertical direction.
  • the first lower mold 64 and the second lower mold 70 are fixed at a fixed position with respect to the base 42, and the first upper mold 84 and the second upper mold 90 are lowered downward.
  • the first upper mold 84 and the second upper mold 90 are fixed, and the first lower mold 64 and the second lower mold 70, even if both of them move without necessity.
  • the structure which raises may be sufficient. In short, it is sufficient if they are relatively close to each other.
  • the first lower mold 64 and the second lower mold 70 are fixed at a fixed position with respect to the base 42, and the first upper mold 84 and the second upper mold 90 are moved downward.
  • the first lower mold 64 and the second lower mold 70 are fixed, the outer conductor terminal 22, the co-crimping terminal 38, and the coaxial cable 10 can be stably supported, and stable crimping can be performed.
  • one outer conductor terminal 22 is disposed above the first upper mold 84 while the outer conductor terminal chain strip 29a is disposed in the recessed groove portion 6lg of the outer conductor terminal cut portion 61 moved upward.
  • the outer conductor terminal cut portion 61 is lowered by receiving a driving force that lowers the first upper die 84 toward the first lower die 64, so that the outer conductor terminal 22 is connected to the outer conductor terminal by the edge portion.
  • Chain The crimping part 28 is separated from 29 a and placed on the first lower mold 64. Then, the crimping portion 28 of the outer conductor terminal 22 is crimped between the first lower mold 64 and the first upper mold 84. For this reason, after the outer conductor terminal 22 is separated, the crimping portion 28 can be continuously crimped, and these operations can be performed smoothly and quickly with a relatively simple configuration.
  • the outer conductor terminal 22 is disposed at a position higher than the co-crimp terminal 38 placed on the second lower mold 70.
  • the co-crimping terminal 38 can be easily disposed on the second lower mold 70 while avoiding interference with the outer conductor terminal 22.
  • the outer conductor terminal cut portion 61 is lowered and the crimping portion 28 of the outer conductor terminal 22 is placed on the first lower die 64, and the co-crimp terminal 38 placed on the second lower die 70. Is disposed in the terminal intermediate portion 26 of the outer conductor terminal 22, so that the crimping portion 28 and the co-crimping terminal 38 can be crimped almost simultaneously.
  • the co-crimp terminal 38 is separated from the co-crimp terminal chain band 39a and the co-crimp terminal 38 is crimped in the same configuration, even if they are separated and crimped, It can be performed smoothly and quickly with a relatively simple configuration.
  • the elevating drive mechanism 49 may include two driving units that individually elevate and lower the first upper mold 84 and the second upper mold 90.
  • an opening 50h that exposes the outer conductor terminal feed guide hole 51 upward is formed on the upper surface of the terminal feed guide 50, and the capacitor component 34 and the inner conductor are formed here.
  • a mechanism for pushing the terminal 30 into the distal end side of the connecting portion 24 may be provided.
  • Such a mechanism supports a pushing tool 101 provided with a U-shaped groove 101g at the distal end thereof so that the driving mechanism 104 such as an air cylinder can move forward and backward along the axial direction of the outer conductor terminal 22.
  • a configuration in which the pushing tool 101 is arranged so as to be movable toward and away from the outer conductor terminal 22 in the outer conductor terminal feed guide hole 51 by a driving means (not shown) can be employed.
  • the pusher 101 is moved down so that the lead portion 35 of the capacitor component 34 is inserted into the groove.
  • the opening 50h as described above may be provided with a detection unit that detects whether the capacitor component 34 is missing or pushed to a predetermined position by image processing or the like.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Abstract

 複数の導体を有する電線と、外導体端子に内導体端子と電気部品とを組込んだ圧着端子とを接続するに際して、外導体端子の圧着部による一方の導体への圧着と、共圧着端子による他方の導体及び電気部品の接続部への圧着との双方を良好に行えるようにすることを目的としている。第1下型(64)と第1上型(84)とが相対的に接近する方向と略直交する平面において、第1下型(64)と第1上型(84)との間で圧着部(28)を編組層(13)に圧着する際に、共圧着端子(38)が配設されることとなる位置で、共圧着端子(38)を中心導体(11)及びキャパシタ部品(34)のリード部(35)に圧着可能な位置に、第2下型(70)及び第2上型(90)が配設されている。

Description

明 細 書
端子圧着装置
技術分野
[0001] この発明は、電線を端子に圧着する技術に関する。
背景技術
[0002] 同軸電線に接続される圧着端子として、外導体端子内に内導体端子を保持すると 共に、その内導体端子にコンデンサを圧着接続したものが提案されている。この圧着 端子と同軸電線との圧着接続は、外導体端子の圧着部を同軸電線の外部導体及び 外被に圧着し、さらに、別途共圧着端子を用いて同軸電線の内部導体とコンデンサ のリードとを圧着することによってなされる。
[0003] なお、同軸電線に接続される端子を開示する先行技術としては、例えば (特開 200 1 - 176566号公報)特許文献 1に記載のものがある。
発明の開示
[0004] しかしながら、上記のような圧着端子と同軸電線とを圧着接続するに際して、外導 体端子の圧着部による圧着と、共圧着端子による圧着とを別箇所で行うと、両者の圧 着箇所が微妙にずれてしまい、特に、後から圧着を行った箇所で、圧着不能又は圧 着不良を生じてしまう恐れがある。
[0005] 本発明は、複数の導体を有する電線と、外導体端子に内導体端子と電気部品とを 組込んだ圧着端子とを接続するに際して、外導体端子の圧着部による一方の導体へ の圧着と、共圧着端子による他方の導体及び電気部品の接続部への圧着との双方 を良好に行えるようにすることを目的とする。
[0006] 上記課題を解決するため、第 1の態様に係る端子圧着装置は、 2つの導体を有す る電線を、圧着部を有する外導体端子に内導体端子と電気部品とを組込んだ圧着 端子に圧着接続する際に、前記圧着部を前記 2つの導体の一方に圧着すると共に、 共圧着端子を前記電気部品の接続部及び前記 2つの導体の他方に圧着するための 端子圧着装置であって、前記圧着部を載置可能な第 1下型と、前記第 1下型に対向 配置され、前記第 1下型上に載置された前記圧着部を前記一方の導体に圧着する 第 1上型と、前記共圧着端子を載置可能な第 2下型と、前記第 2下型に対向配置さ れ、前記第 2下型上に載置された前記共圧着端子を前記他方の導体及び前記電気 部品の接続部とに圧着する第 2上型と、前記第 1上型と前記第 1下型との間で前記圧 着部の圧着を行わせるようにそれらを相対的に近接移動させると共に、前記第 2上型 と前記第 2下型の間で前記共圧着端子の圧着を行わせるようにそれらを相対的に近 接移動させる駆動機構部と、を備え、前記第 1下型と前記第 1上型とが相対的に接近 する方向と略直交する平面において、前記第 1下型と前記第 1上型との間で前記圧 着部を前記一方の導体に圧着する際に前記圧着端子が配設されることとなる位置で 、前記共圧着端子を前記他方の導体及び前記電気部品の接続部に圧着可能な位 置に、前記第 2下型及び第 2上型が配設されたものである。
[0007] これにより、前記第 1下型と前記第 1上型とが相対的に接近する方向と略直交する 平面において、圧着端子を一定位置に配設した状態で、外導体端子の圧着部によ る一方の導体への圧着と、共圧着端子による他方の導体及び電気部品の接続部へ の圧着とを行え、双方の圧着を良好に行える。
[0008] 第 2の態様に係る端子圧着装置は、第 1の態様に係る端子圧着装置であって、前 記第 1下型と前記第 2下型とが基台に対して一定位置に固定されており、前記駆動 機構部は、前記第 1上型を前記第 1下型に向けて下降させると共に、前記第 2上型を 前記第 2下型に向けて下降させるようにしたものである。
[0009] これにより、構成の簡易化を図ることができる。
[0010] 第 3の態様に係る端子圧着装置は、前記外導体端子が、外導体端子用連鎖帯に 並列状に連結されて連鎖状外導体端子として供給される第 2の態様に係る端子圧着 装置であって、前記連結帯を収容可能な凹溝部を有し、前記凹溝部のエッジと前記 第 1下型のエッジとで剪断可能なように、前記第 1下型の側方で昇降自在に配設され た外導体端子カット部をさらに備え、上方に移動した前記外導体端子カット部の前記 凹溝部内に前記外導体端子用連鎖帯を配設しつつ一の前記外導体端子を前記第 1下型上方に配設した状態で、前記第 1上型を前記第 1下型に向けて下降させる駆 動力を受けて前記外導体端子カット部を下降させることにより、前記両エッジで前記 一の外導体端子が前記外導体端子用連鎖帯から切離されると共に、その圧着部が 前記第 1の下型上に載置されて圧着されるようにしたものである。
[0011] これにより、外導体端子用連鎖帯からの外導体端子の切離し及び圧着部の圧着を 簡易な構成で円滑に行える。
[0012] 第 4の態様に係る端子圧着装置は、第 3の態様に係る端子圧着装置であって、前 記外導体端子カット部が上方にある状態では、外導体端子は、第 2下型上に載置さ れた共圧着端子よりも上方位置に配設されており、前記外導体端子カット部が下降し て外導体端子の圧着部が第 1下型上に載置された状態で、第 2下型上に載置された 共圧着端子が前記外導体端子内で前記電気部品の接続部及び前記他方の導体を 圧着可能な位置に配設されるようにしたものである。
[0013] このように、前記外導体端子カット部が上方にある状態では、外導体端子は、第 2 下型上に載置された共圧着端子よりも上方位置に配設されているので、共圧着端子 を第 2下型上に配設し易い。また、前記外導体端子カット部が下降して外導体端子 の圧着部が第 1下型上に載置された状態で、第 2下型上に載置された共圧着端子が 前記外導体端子内で前記電気部品の接続部及び前記他方の導体を圧着可能な位 置に配設されるので、両圧着作業を略同時に行える。
[0014] 第 5の態様に係る端子圧着装置は、前記共圧着端子が、共圧着端子用連鎖帯に 並列状に連結されて連鎖状共圧着端子として供給される第 2〜第 4のいずれかの態 様に係る端子圧着装置であって、前記共圧着端子用連結帯を収容可能な凹溝部を 有し、前記凹溝部のエッジと前記第 2下型のエッジとで剪断可能なように、前記第 2 下型の側方で昇降自在に配設された共圧着端子カット部をさらに備え、上方に移動 した前記共圧着端子カット部の前記凹溝部内に前記共圧着端子用連鎖帯を配設し つつ一の前記共圧着端子を前記第 2下型上方に配設した状態で、前記第 2上型を 前記第 2下型に向けて下降させる駆動力を受けて前記共圧着端子カット部を下降さ せることにより、前記両エッジで前記一の共圧着端子が前記共圧着端子用連鎖帯か ら切離されると共に、前記第 2の下型上に載置されて圧着されるようにしたものである
[0015] これにより、連鎖帯からの共圧着端子の切離し及び共圧着端子の圧着を簡易な構 成で円滑に行える。 [0016] この発明の目的、特徴、局面、および利点は、以下の詳細な説明と添付図面とによ つて、より明白となる。
図面の簡単な説明
[0017] [図 1]圧着端子及び同軸電線を示す平面図である。
[図 2]連鎖状外導体端子を示す平面図である。
[図 3]連鎖状共圧着端子を示す平面図である。
[図 4]端子圧着装置の全体構成を示す概略平面図である。
[図 5]端子圧着装置の全体構成を示す概略正面図である。
[図 6]下型群及び上型群を示す側面図である。
[図 7]第 1下型及び第 2上型を外導体端子の軸方向に沿って同軸電線側から見た状 態を示す図である。
[図 8]第 2下型及び第 2上型を外導体端子の軸方向に沿って同軸電線側から見た状 態を示す図である。
[図 9]中心導体位置決め部、第 2下型及び第 2上型、リード位置決め部を、外導体端 子の軸方向に沿って同軸電線側から見た状態を示す図である。
[図 10]中心導体位置決め部及び第 2下型を上方力も見た図である。
[図 11]外導体端子カット部、第 1カット押え部及び電線押え部を、外導体端子の軸方 向に沿って同軸電線側から見た状態を示す図である。
[図 12]外導体端子を外導体端子用連鎖帯から切離す直前の状態を示す側面図であ る。
[図 13]端子圧着装置の変形例を示す図である。
発明を実施するための最良の形態
[0018] 以下、実施形態に係る端子圧着装置について説明する。ここでは、対象となる圧着 端子及び電線について説明してから、端子圧着装置について説明する。
[0019] < 1.圧着端子及び電線 >
図 1は圧着端子及び同軸電線を示す平面図であり、図 2は連鎖状外導体端子を示 す平面図であり、図 3は連鎖状共圧着端子を示す平面図である。
[0020] まず、対象となる電線は、ここでは、同軸電線 10である。同軸電線 10は、銅線等で 形成された線状の中心導体 11と、絶縁樹脂等で形成され中心導体 11の外周囲を被 う絶縁内皮層 12と、銅線等で形成され絶縁内皮層 12の外周囲を被う編組層 13と、 絶縁樹脂等で形成され編組層 13のさらに外周囲を被う外皮層 14とを備えてレ、る。こ の同軸電線 10は、 2つの導体として、中心導体 11と編組層 13とを有している。
[0021] この同軸電線 10に対しては、圧着端子 20に圧着接続されるにあたって、先端部の 皮剥ぎ等の端末処理が施される。この端末処理は、同軸電線 10の先端部から順次 中心導体 11 ,絶縁内皮層 12,編組層 13をそれぞれ所定長で露出させる処理である
[0022] なお、上記編組層 13の内周囲又は外周囲又はその双方にアルミ箔等の導電性箔 が設けられていてもよレ、。また、 2つの導体は必ずしも同心円状に配設される必要は なぐ 2つの導体が並列状に配置される電線であってもよレ、。さらに、 2つの導体とは 別にさらに他の導体を備えた電線であってもよい。すなわち、加工対象としては、少 なくとも 2つの導体を有する電線全てが対象となる。
[0023] 圧着端子 20は、外導体端子 22と、その外導体端子 22に組込まれた内導体端子 3 0及びキャパシタ部品 34とを有している。
[0024] 外導体端子 22は、金属板を適宜打抜き屈曲加工することにより形成されたもので あり、接続部 24と端子中間部 26と圧着部 28とが直線状に連設された構成とされてい る。
[0025] 接続部 24は、前部側の略筒状部分 24aと後部側の半円筒部分 24bとを有している 。前部の略筒状部 24a内には、内導体端子 30を収容するための空間が形成されて いる。後部の半円筒部分 24bにはキャパシタ部品 34を収容するための空間が形成さ れている。
[0026] 圧着部 28は、断面略 U字状の圧着片 28a, 28bを外導体端子 22の軸方向に沿つ て 2箇所に有している。端子中間部 26側の圧着片 28aは、同軸電線 10のうち編組層 13の露出部分に圧着可能に形成され、端部側の圧着片 28bは外皮層 14の端部部 分に圧着可能に形成されている。
[0027] 端子中間部 26は、一対の側片 26aを有しており、この一対の側片 26a間に、共圧 着端子 38を用いてキャパシタ部品 34のリード部 35と中心導体 11とを接続するため の空間が形成されている。また、端子中間部 26の上方は開口すると共に、その底部 は開口部 26hを通じて開口している。そして、端子中間部 26の上方開口及び開口部 26hを通じて後述する第 2下型 70及び第 2上型 90による共圧着端子 38の圧着がな される。
[0028] 内導体端子 30は、接続部 31と圧着部 32とを有している。接続部 31は相手側端子 への接続に供される部分であり、圧着部 32はキャパシタ部品 34のリード部 35に圧着 接続される部分である。
[0029] キャパシタ部品 34は、本体部 34aから外方に延出する一対のリード部 35を有する 電子部品である。
[0030] 上記内導体端子 30及びキャパシタ部品 34は、次のようにして外導体端子 22に組 込まれている。すなわち、上記キャパシタ部品 34の一方のリード部 35は上記内導体 端子 30の圧着部 32に圧着接続されている。この状態で、内導体端子 30が上記接続 部 24内に保持されている。ここでは、接続部 24の前部の略筒状部 24a内に絶縁榭 脂等で形成された略筒状のホルダ部材 36を挿入し、当該ホルダ部材 36内に内導体 端子 30を挿入することで、内導体端子 30が、外導体端子 22に対して直接的に接触 しなレ、状態で接続部 24内に保持されてレ、る。
[0031] この状態で、内導体端子 30の圧着部 32に圧着接続されたキャパシタ部品 34は、 接続部 24の後部の半円筒部分 24b内に配設されるように、リード部 35を介して片持 ち状に支持される。また、この状態では、キャパシタ部品 34から延出する他方のリー ド部 35は、端子中間部 26の一対の側片 26a間で、外導体端子 22の軸方向に沿つ て片持ち状に延在している。
[0032] なお、本実施形態では、電気部品がキャパシタ部品 34である場合で説明するが、 電気部品としては、必要とされる電気的特性に応じて、抵抗部品や整流素子部品等 、一対のリード部品を有する各種電気部品を採用することができる。
[0033] この外導体端子 22は、連鎖状外導体端子 29の形態で端子圧着装置に供給される
(図 2参照)。この連鎖状外導体端子 29は、複数の外導体端子 22が圧着部 28側で 外導体端子用連鎖帯 29aに所定間隔をあけて並列状に連結された構成とされている 。なお、外導体端子用連鎖帯 29aには、所定間隔で送り孔 29hが複数形成されてい る。この送り孔 29hを利用して、端子圧着装置等で連鎖状外導体端子 29の送込みが なされる。
[0034] 共圧着端子 38は、金属片を適宜打抜き屈曲加工することにより形成された部材で あり、断面略 U字状の半円筒状に形成されている。この共圧着端子 38は、上記キヤ パシタ部品 34のリード部 35及び中心導体 11に共圧着可能に形成されている。
[0035] また、この共圧着端子 38は、連鎖状共圧着端子 39の形態で端子圧着装置に供給 される(図 3参照)。この連鎖状共圧着端子 39は、複数の共圧着端子 38がその一端 側で共圧着端子用連鎖帯 39aに所定間隔をあけて並列状に連結された構成とされ ている。なお、共圧着端子用連鎖帯 39aには、所定間隔をあけて送り孔 39hが複数 形成されている。この送り孔 39hを利用して、端子圧着装置等において連鎖状共圧 着端子 39の送込みがなされる。
[0036] 本端子圧着装置は、上記外導体端子 22の圧着部 28を同軸電線 10の編組層 13 ( 導体)に圧着すると共に、共圧着端子 38をキャパシタ部品 34のリード部 35 (接続部) 及び中心導体 11 (導体)に圧着するための装置である。
[0037] < 2.端子圧着装置の全体構成 >
端子圧着装置の全体構成について説明する。図 4は端子圧着装置の全体構成を 示す概略平面図であり、図 5は端子圧着装置の全体構成を示す概略正面図である。
[0038] この端子圧着装置 40は、基台 42と、可動支持フレーム 44と、ラム部材 48と、端子 送りガイド部 50と、端子送り機構部 54とを備えている。
[0039] 基台 42は、板状に形成されており、略水平姿勢で図示省略の装置台上に固定さ れている。ここでは、基台 42は、略方形板状に形成されている。
[0040] 可動支持フレーム 44は、基台 42に対して略垂直姿勢で立設された板部 45と、板 部 45の一主面(前面側)に固定された一対のガイドフレーム片 46とを有している。一 対のガイドフレーム片 46は、基台 42に対して略垂直姿勢で、かつ、それらの間に所 定間隔をあけた並列姿勢で固定されている。また、一対のガイドフレーム片 46の下 端部は、基台 42の上面から離間しており、これらの間で、後述する下型群 60や上型 群 80を用いた圧着作業が行われる。
[0041] ラム部材 48は、上記一対のガイドフレーム片 46間に配設可能な略直方体状に形 成されており、特に、その幅寸法は、一対のガイドフレーム片 46間の間隔寸法よりも 幅狭 (ここでは僅かに幅狭)に形成されている。そして、ラム部材 48は、一対のガイド フレーム片 46間で、一定姿勢で、上昇位置(図 5の A参照)と下降位置(図 5の B参照 )との間で昇降自在にガイドされてレ、る。
[0042] また、ラム部材 48の上方には、エアシリンダ等のァクチユエータによって構成される 昇降駆動機構部 49が配設されている。ラム部材 48は、ロッド部 49aを介して昇降駆 動機構部 49の駆動力を受けて、昇降駆動するようになっている。つまり、昇降駆動機 構部 49は、後述するように、第 1上型 84と第 1下型 64との間で圧着部 28の圧着を行 わせせるようにそれらを相対的に近接移動させる(ここでは第 1上型 84を第 1下型 64 に向けて下降させる)と共に、第 2上型 90と第 2下型 70との間で共圧着端子 38の圧 着を行わせるようにそれらを相対的に近接移動させる(ここでは、第 2上型 90を第 2下 型 70に向けて下降させる)ように構成されている。
[0043] また、このラム部材 48の下部には、第 1上型 84及び第 2上型 90を含む上型群 80が 取付けられている。さらに、基台 42の上面であってラム部材 48の下方位置(即ち、上 型群 80に対向する下方位置)には、第 1下型 64及び第 2下型 70を含む下型群 60が 、下型固定部 43を介して取付けられている。そして、ラム部材 48の昇降駆動に伴つ て、下型群 60に対して上型群 80が接近離間移動するようになっている。これらの上 型群 80及び下型群 60の構成については後で詳述する。
[0044] 端子送りガイド部 50は、略板状に形成されている。この端子送りガイド部 50の内部 には、連鎖状外導体端子 29を挿通ガイド可能な外導体端子送りガイド孔 51が形成 されると共に、連鎖状共圧着端子 39を挿通ガイド可能な共圧着端子送りガイド孔 52 が形成されている。これらの外導体端子送りガイド孔 51及び共圧着端子送りガイド孔 52は、略並列姿勢で、互いに交わらない位置に形成されている。そして、本端子圧 着装置 40の一側方と下型群 60とを結ぶ方向に沿って上記外導体端子送りガイド孔 51及び共圧着端子送りガイド孔 52が配設されるような姿勢で、端子送りガイド部 50 が基台 42に対して直接又は間接的に固定されている。
[0045] 端子送り機構部 54は、外導体端子送りガイド孔 51内の連鎖状外導体端子 29を送 ると共に、共圧着端子送りガイド孔 52内の連鎖状共圧着端子 39を送り、下型群 60 及び上型群 80の端子圧着動作 1回毎に、外導体端子 22及び共圧着端子 38を 1つ ずつ下型群 60に向けて送込むように構成されている。
[0046] ここでは、端子送り機構部 54は、揺動部材 55と、伝達部材 56と、送り爪部材 57と、 付勢部材 58とを有している。
[0047] 揺動部材 55は、一対のガイドフレーム片 46の外側方でかつ端子送りガイド部 50の 上方位置で、板部 45に軸部 55aを介して揺動自在に支持されている。上記軸部 55a の中心軸は、外導体端子送りガイド孔 51及び共圧着端子送りガイド孔 52の延在方 向に略直交すると共に基台 42に対して略水平姿勢であり、揺動部材 55の先端部が 、外導体端子送りガイド孔 51及び共圧着端子送りガイド孔 52の延在方向に沿って揺 動するようになっている。また、この揺動部材 55には、下方に向けて下型群 60側に 斜め傾斜するカム溝 55gが形成されてレ、る。
[0048] 伝達部材 56の一端部は、ラム部材 48に一体的に連結固定されており、ラム部材 4 8の昇降に連動して昇降するようになっている。また、伝達部材 56の他端部は、一方 のガイドフレーム片 46に形成された溝を通って上記揺動部材 55のカム溝 55gに向け て延出している。この伝達部材 56の他端部にはカム溝 55g内を移動可能な突部 56a が形成されている。
[0049] そして、伝達部材 56がラム部材 48の昇降に連動して昇降すると、その昇降の動き 力 突部 56a及びカム溝 55gを介して揺動部材 55を揺動させる動きとして伝達される ようになつている。
[0050] また、送り爪部材 57は、長尺状の部材であり、揺動部材 55の先端部に軸部 55bを 介して揺動自在に支持されている。送り爪部材 57の一端部には、 2つの爪部 57a, 5 7bが設けられており、各ガイド孔 51 , 52に達するように端子送りガイド部 50に形成さ れた孔を通じて、各爪部 57a, 57bが外導体端子送りガイド孔 51及び共圧着端子送 りガイド孔 52内に配設されるようになつている。また、各爪部 57a, 57bは、下方に向 けて下型群 60側に尖る形状を有しており、各爪部 57a, 57bが下型群 60側に移動 する場合にのみ、連鎖帯 29a, 39aの送り孔 29h, 39hに係合し、下型群 60から離反 する方向に移動する場合には、連鎖帯 29a, 39aの送り孔 29h, 39h上を滑ってそれ らに係合しなレ、ようになってレ、る。 [0051] また、付勢部材 58は、ここではコイルパネであり、伸長状態で、その一端部が揺動 部材 55に連結固定されると共に、他端部が送り爪部材 57の他端部に連結固定され ている。この付勢部材 58は、送り爪部材 57の一端部にある各爪部 57a, 57bを、外 導体端子送りガイド孔 51及び共圧着端子送りガイド孔 52の底部に向けて付勢するこ とで、各爪部 57a, 57bが下型群 60側に移動する際により確実に連鎖帯 29a, 39a の送り孔 29h, 39hに係合するようにしている。
[0052] そして、ラム部材 48が下降するのに連動して揺動部材 55が揺動すると、各爪部 57 a, 57bは各送り孔 29h, 39hに係合することなぐ下型群 60から離間する方向へ移 動する。この後、ラム部材 48が上昇するのに連動して揺動部材 55が揺動すると、各 爪部 57a, 57bは外導体端子送りガイド孔 51及び共圧着端子送りガイド孔 52で各送 り孔 29h, 39hに係合して、連鎖状外導体端子 29及び連鎖状共圧着端子 39を下型 群 60に向けて送るようになつている。
[0053] なお、外導体端子 22及び共圧着端子 38を送る機構は、上記の構成に限られない 。別途のエアシリンダ等のァクチユエ一タで送込む機構であってもよいし、また、外導 体端子 22及び共圧着端子 38を別々の機構で送込む機構であってもよい。
[0054] < 3.端子圧着装置の圧着部分構成 >
本端子圧着装置による圧着部分の構成についてより詳細に説明する。図 6は下型 群及び上型群を示す側面図である。
[0055] 上述したように基台 42上面には下型群 60が取付けられており、ラム部材 48の下部 には、上型群 80が取付けられている。そして、これらの間に外導体端子 22、共圧着 端子 38が所定姿勢で配設されると共に、同軸電線 10の端部がその軸方向を外導体 端子 22の軸方向に揃えて所定姿勢で配設されることで、圧着部 28及び共圧着端子 38の圧着が行われる。
[0056] 下型群 60は、外導体端子 22及び同軸電線 10の軸方向において、同軸電線 10側 から外導体端子 22の先端側に向う順で、外導体端子カット部 61、第 1下型 64、中心 導体位置決め部 68、第 2下型 70、共圧着端子カット部 74及び補助支持部 76を備え ている。上記のうち第 1下型 64、中心導体位置決め部 68、第 2下型 70は基台 42に 対して一定位置で固定されている。また、外導体端子カット部 61、共圧着端子カット 部 74及び補助支持部 76は図示省略のガイド部材によって基台 42に対して上下移 動自在に支持されると共に、それぞれコイルパネ等の付勢部材 61 S、 74S、 76Sによ つて基台 42に対して上方に付勢されてレ、る。
[0057] また、上型群 80は、外導体端子 22及び同軸電線 10の軸方向において、同軸電線 10側から外導体端子 22の先端側に向う順で、第 1カット押え部 81、第 1上型 84、第 2上型 90、リード位置決め部 92、第 2カット押え部 94、端子押え部 96及び支持押え 部 98を備えている。また、上型群 80は、外導体端子 22及び同軸電線 10の軸方向に おいて、上記第 1カット押え部 81と略同じ位置に、電線押え部 82を有している。これ らのうち、電線押え部 82、第 1上型 84、第 2上型 90、リード位置決め部 92、第 2カット 押え部 94及び支持押え部 98は、ラム部材 48に対して一定位置で固定されている。 また、端子ガイド部 98は、図示省略のガイド部材によってラム部材 48に対して上下 移動自在に支持されると共に、それぞれコイルパネ等の付勢部材 96Sによってラム 部材 48に対して下方に付勢されている。
[0058] ここで、上記各部材の上下の対応関係及び外導体端子 22、共圧着端子 38の対応 関係について説明しておく。
[0059] 外導体端子カット部 61は、外導体端子用連鎖帯 29aに対応する位置、同軸電線 1 0を基準にすると、外導体端子 22上に配設される同軸電線であってその圧着部 28か ら外方に延出する外皮層 14部分の下方位置に配設されている。また、この上方に第 1カット押え部 81及び電線押え部 82が配設されている。
[0060] 第 1下型 64は、外導体端子 22の圧着部 28の下方位置に配設されている。この上 方の対向位置に、第 1上型 84が配設されている。
[0061] 中心導体位置決め部 68は、外導体端子 22に組込まれたキャパシタ部品 34のリー ド部 35の延長上であって当該外導体端子 22上に配設される同軸電線 10の中心導 体 11の基端部の下方位置に配設されている。
[0062] なお、この中心導体位置決め部 68上方位置に、取外ストッパ 79が設けられている 。この取外ストッパ 79は、後述するように、ガイドフレーム片 46の一方側に軸部を介し て揺動自在に支持された部材である。
[0063] また、第 2下型 70は、端子中間部 26の開口部 26hの下方であって共圧着端子 38 の下方位置に配設されている。この第 2下型 70の上方対向位置に、第 2上型 90が配 設されている。
[0064] リード位置決め部 92は、外導体端子 22に組込まれたキャパシタ部品 34の一方のリ ード部 35 (内導体端子 30側のもの)の中間部上方位置に配設されている。
[0065] また、共圧着端子カット部 74は、共圧着端子用連鎖帯 39aに対応する位置の下方 に配設されている。この共圧着端子カット部 74の上方位置に、第 2カット押え部 94が 配設されている。
[0066] また、補助支持部 76は、外導体端子 22の接続部 24の下方位置に配設されており 、この上方に端子押え部 96及び支持押え部 98が配設されている。
[0067] 各機能別に下型群 60及び上型群 80の各構成要素について説明する。
[0068] まず、第 1下型 64と第 1上型 84について説明する。図 7は第 1下型及び第 2上型を 外導体端子の軸方向に沿って同軸電線側から見た状態を示す図である。
[0069] 第 1下型 64の上面 64aは、弧状に湾曲する縦断面形状を有する浅溝状に形成され ており、その第 1下型 64の上面 64aに圧着部 28が載置可能とされている。また、第 1 上型 84の下部であって第 1下型 64の上面 64aと対向する位置には、凹溝 84aが形 成されている。凹溝 84aの最奥(上)部は、半円弧状に湾曲する、半円柱周面状に形 成されている。そして、第 1下型 64の上面 64aに圧着部 28を載置すると共に当該圧 着部 28内に同軸電線 10の外皮層 14部分及び編組層 13部分を配設した状態で、 第 1上型を第 1下型 64に近接させることで、圧着部 28が同軸電線 10の外皮層 14に 圧着されるようになっている。
[0070] なお、圧着部 28内に配設される外皮層 14部分及び編組層 13部分とでは外径が 異なっているので、これに対応して圧着部 28の圧着後の径に差異が生じる。このた め、第 1下型 64の上面 64a又は第 1上型 84の凹溝 84a部分又はその双方に、外皮 層 14部分及び編組層 13部分との圧着部分で段差を設けてもよい。ここでは、第 1上 型 84の凹溝 84a部分に段差を設けている。
[0071] なお、第 1下型 64及び第 1上型 84は、少なくとも圧着部 28を導体である編組層 13 に圧着する構成であればょレ、。
[0072] 次に、第 2下型 70と第 2上型 90について説明する。図 8は第 2下型及び第 2上型を 外導体端子の軸方向に沿って同軸電線側から見た状態を示す図である。
[0073] 第 2下型 70の上面 70aは、弧状に湾曲する浅溝状に形成されており、その上面 70 a上に共圧着端子 38が載置可能とされている。また、第 2上型 90の下部であって当 該上面 70aと対向する位置には、凹溝 90aが形成されている。凹溝 90aの最奥(上) 部は、 P 設する 2つの円弧状曲面が形成されている。なお、第 2下型 70の上部及び 第 2上型 90の下部は、それぞれ外導体端子 22の端子中間部 26の一対の側片 26a 間に配設可能な幅寸法に形成されている。そして、第 2下型 70の上面 70a上に共圧 着端子 38を載置すると共に、当該共圧着端子 38内にキャパシタ部品 34の一方のリ ード部 35及び同軸電線 10の中心導体 11を配設した状態で、第 2上型 90を第 1下型 64に近接させることで、共圧着端子 38がリード部 35及び中心導体 11に圧着される ようになつている。
[0074] ここで、第 1上型 84と第 1下型 64とが相対的に接近する方向と略直交する平面(つ まり、略水平面)において、第 1上型 84と第 1下型 64との間で圧着部 28を圧着する 際に、圧着端子 20が配設されることとなる位置で、共圧着端子 38を圧着できるような 位置に、第 2下型 70と第 2上型 90とが配設されている。換言すれば、略水平面にお いて、圧着端子 20及び同軸電線 10を所定位置に配設した状態で、圧着部 28の圧 着及び共圧着端子 38の圧着を行えるように、第 1上型 84及び第 1下型 64、第 2下型 70及び第 2上型 90が配設されてレ、る。
[0075] なお、上記第 2上型 90の第 1上型 84側には、取外ストッパ 79が設けられている。取 外ストッパ 79は、略 L字の板状に形成されている。そして、その一端部を第 2上型 90 の上下移動軌跡の第 1上型 84側であって外導体端子 22と略直交する姿勢で配設し た状態で、その他端部がガイドフレーム片 46の一方側に軸部 79aを介して揺動自在 に支持されている。また、この取外ストッパ 79は、その他端部をガイドフレーム片 46 側の規制部材に当接させること等によって、その揺動範囲が規制されている。この取 外ストツバ 79は、第 1上型 84に食込んだ圧着部 28や第 2上型 90に食込んだ共圧着 端子 38を外す役割を有している。すなわち、上記のように圧着を行うと、第 1上型 84 に圧着部 28が食込んだり、第 2上型 90に共圧着端子 38が食込んでしまう場合があ る。この状態で、第 1上型 84や第 2上型 90が上昇すると、一緒に共圧着端子 38及び 外導体端子 22が上昇してしまうことがある。この場合に、共圧着端子 38及び外導体 端子 22の上昇途中で、外導体端子 22の一対の側片 26aの上縁部が取外ストッパ 7 9の他端部に当接し、外導体端子 22及び共圧着端子 38の上昇が抑制され、第 1上 型 84や第 2上型 90から外される。上記取外ストッパ 79の揺動範囲の規制は、このよ うに第 1上型 84や第 2上型 90の上昇途中で、外導体端子 22及び共圧着端子 38の 上昇を抑制し得る範囲に設定されている。
[0076] 次に、中心導体 11と、キャパシタ部品 34のリード部 35とをガイドする構成について 説明する。図 9は中心導体位置決め部、第 2下型及び第 2上型、リード位置決め部を 、外導体端子の軸方向に沿って同軸電線側から見た状態を示す図であり、図 10は 中心導体位置決め部及び第 2下型を上方力 見た図である。
[0077] すなわち、中心導体位置決め部 68は第 2下型 70よりも第 1下型 64側に隣設する位 置に設けられている。中心導体位置決め部 68の先端部には、上下方向に沿ってスリ ット部 68aが形成されている。スリット部 68aの幅寸法は、中心導体 11の径寸法よりも 大きぐかつ、共圧着端子 38の内幅寸法よりも小さく設定されている。また、スリット部 68aの奥部(下部)は、第 2下型 70の上面 70aよりも下方に位置している。また、スリツ ト部 68aの上側開口部は、開口方向に向けて順次拡開する形状に形成されている。 さらに、中心導体位置決め部 68の幅寸法は、外導体端子 22の端子中間部 26の一 対の側片 26a間に配設可能な寸法に形成されている。そして、本中心導体位置決め 部 68の先端部力 端子中間部 26の一対の側片 26a間にその下方から挿入されると 、共圧着端子 38の軸方向において当該共圧着端子 38に隣設する位置で、中心導 体 11がスリット部 68a内に挿入され、共圧着端子 38内に案内されるようになっている
[0078] また、リード位置決め部 92は、第 2上型 90より共圧着端子 38の先端側に隣設する 位置に設けられている。リード位置決め部 92の先端部には、上下方向に沿ってスリツ ト部 92aが形成されている。スリット部 92aの幅寸法は、リード部 35の径寸法よりも大き ぐかつ、共圧着端子 38の内幅寸法よりも小さく設定されている。また、スリット部 92a の奥部(上部)は、第 2上型 90の凹溝 90aの最奥(上)部と略同じ位置又は僅かに上 方に位置している。また、スリット部 92aの下側開口部は、開口方向に向けて順次拡 開する形状に形成されている。さらに、リード位置決め部 92の幅寸法は、外導体端 子 22の端子中間部 26の一対の側片 26a間に配設可能な寸法に形成されている。そ して、本リード位置決め部 92の先端部力 端子中間部 26の一対の側片 26a間にそ の上方から挿入されると、共圧着端子 38の軸方向において共圧着端子 38に隣設す る位置で、リード部 35がスリット部 92a内に挿入され、共圧着端子 38内に案内される ようになつている。
[0079] 次に、外導体端子カット部 61、第 1カット押え部 81及び第 1下型 64で外導体端子 2 2を外導体端子用連鎖帯 29aから切離す構成について説明する。
[0080] 図 11は外導体端子カット部、第 1カット押え部及び電線押え部を、外導体端子の軸 方向に沿って同軸電線側から見た状態を示す図であり、図 12は外導体端子を外導 体端子用連鎖帯から切離す直前の状態を示す側面図である。
[0081] すなわち、外導体端子カット部 61は、中実なブロック状に形成され、その内部であ つて第 1下型 64に隣設する部分に、外導体端子用連鎖帯 29aを収容可能な凹溝部 6 lgが形成されている。この凹溝部 6 lgは、端子送りガイド部 50の外導体端子送りガ イド孔 51の延長線上に沿って形成されており、外導体端子送りガイド孔を通って送ら れる連鎖状外導体端子 29の外導体端子用連鎖帯 29aが本凹溝部 61g内に導入さ れる。
[0082] この外導体端子カット部 61は、凹溝部 61gの開口部の上側エッジ部 61eと第 1下型 64の上面 64aの第 1カット押え部 81側のエッジ部 64eとの間で、外導体端子 22と外 導体端子用連鎖帯 29aとの間を剪断可能な態様ですれ違うように、第 1下型 64に隣 設する位置で昇降自在に配設されてレ、る。
[0083] また、外導体端子カット部 61の上面には、略半円筒状の電線ガイド溝 6 lbが形成さ れており、同軸電線 10が当該電線ガイド溝 61b上に載置されるようになっている。
[0084] 第 1カット押え部 81は、同軸電線 10の側方を通って下方に突出する押え突部 81a を有している。この押え突部 81aは、圧着部 28の圧着がなされる前に、第 1カット押え 部 81の上面であって電線ガイド溝 81bの側方部分に当接して当該第 1カット押え部 8 1を下降可能な突出寸法に形成されている。
[0085] また、電線押え部 82は、第 1カット押え部 81に対して上下移動自在に支持されると 共にコイルパネ等の弾性部材 82Sによって下方に付勢されている。そして、第 1カット 押え部 81の押え突部 81aが第 1カット押え部 81の上面に当接する際又はその前に、 電線ガイド溝 81b上の同軸電線 10の上部に当接して、当該同軸電線 10を電線ガイ ド溝 8 lb上の一定位置に保持するようになっている。
[0086] そして、上記凹溝部 61g内に外導体端子用連鎖帯 29aを配設しつつ一の外導体 端子 22の圧着部 28を第 1下型 64の上方に配設した状態で、第 1上型 84を下降させ るべくラム部材 48を下降させる。すると、第 1カット押え部 81の押え突部 81aが第 1力 ット押え部 81の上面に当接し、第 1カット押え部 81を下降させる。つまり、第 1上型 84 を下降させる昇降駆動機構部 49の駆動力を受けて第 1カット押え部 81も下降する。 すると、外導体端子 22と外導体端子用連鎖帯 29aとの間部分が、凹溝部 61gの上側 エッジ部 6 leと第 1下型 64のエッジ部 64eとの間に挟み込まれ(図 12参照)、やがて 剪断されて切離される。切離された外導体端子 22は第 1下型 64上に載置されており 、この後、第 1上型 84がさらに下降することで、第 1下型 64上で圧着部 28の圧着が なされる。
[0087] なお、上記外導体端子カット部 61の凹溝部 6 lgは、外導体端子カット部 61が上方 にある状態で、第 2下型 70上に載置される共圧着端子 38よりも上方に位置しており、 外導体端子 22は、当該共圧着端子 38によりも上方位置に配設されている。これによ り、第 2下型 70上にその側方から共圧着端子 38を供給しつつ、外導体端子 22を第 1 下型 64上にその側方から供給できるようになつている。
[0088] また、外導体端子カット部 61が下降して外導体端子 22の圧着部 28が第 1下型 64 上に載置された状態では、外導体端子 22は下降し、第 2下型 70上に載置された共 圧着端子 38が外導体端子 22の端子中間部 26内に配設される。そして、この状態で は、圧着部 28及び共圧着端子 38の圧着を略同位置及び略同時行えるようになって いる。
[0089] また、共圧着端子カット部 74、第 2カット押え部 94及び第 2下型 70は上記と同様に 共圧着端子 38を共圧着端子用連鎖帯 39aから切離す。
[0090] すなわち、図 6に示すように、共圧着端子カット部 74には、共圧着端子用連鎖帯 39 aを配設可能な凹溝部 74gが形成されている。また、第 2カット押え部 94は、外導体 端子 22を側方に避けた位置から共圧着端子カット部 74を下方に押圧して移動させ る。そして、ラム部材 48の下降により、上記と同様構成及び動作にて、第 2下型 70の 上面 70aの凹溝部 74g側のエッジ部 70eと凹溝部 74gの開口部の上側のエッジ部 7 4eとの間で、共圧着端子 38と共圧着端子用連鎖帯 39aとの間部分を剪断して、共 圧着端子 38を共圧着端子用連鎖帯 39aから切離す。切離された共圧着端子 38は 第 2下型 70上に載置されており、続けて第 2上型 90が下降することで、共圧着端子 3 8の圧着がなされる。
[0091] 補助支持部 76は、外導体端子 22の接続部 24の下方位置に配設されており、当該 接続部 24を下方から支える役割を有している。そして、ラム部材 48が下降すると、支 持押え部 98が、接続部 24を側方に避けた位置で、補助支持部 76を下方に押圧移 動させる。これにより、支持押え部 98は、接続部 24を下方から支えつつ、外導体端 子カット部 61と同期して下降するようになっている。
[0092] この際、端子押え部 96は、付勢部材 96Sの付勢力により接続部 24をその上部から 補助支持部 76に向けて押え込む。これにより、接続部 24は補助支持部 76上でしつ カゝりと保持される。
[0093] < 4.圧着端子の動作 >
このように構成された端子圧着装置の動作について説明する。まず、初期状態で は、ラム部材 48は上昇した状態となっている(図 6参照)。この状態では、直前のラム 部材 48の上昇駆動力により、端子送りガイド部 50の外導体端子送りガイド孔 51及び 共圧着端子送りガイド孔 52を通って、連鎖状外導体端子 29及び連鎖状共圧着端子 39が送られている。そして、圧着部 28を第 1下型 64の上方に配置した姿勢で外導 体端子 22が下型群 60と上型群 80との間に配設されている。また、共圧着端子 38は 第 2下型 70上に配設されている。
[0094] なお、連鎖状外導体端子 29及び連鎖状共圧着端子 39は、リールに卷回されてお り、当該リール力 供給される。リールに卷回された状態で、各外導体端子 22に内導 体端子 30及びキャパシタ部品 34が組込まれていてもよいし、組込まれていなくともよ レ、。後者の場合には、本端子圧着装置 40が端子圧着を行う部分の前に内導体端子 30及びキャパシタ部品 34を組込むようにするとよい。 [0095] この状態で、作業者が、同軸電線 10の端部を下型群 60と上型群 80との間に配設 する。この際、露出した中心導体 11がー対の側片 26a間に、露出した編組層 13が圧 着部 28の圧着片 28a間に、外皮層 14の端部が圧着部 28の圧着片 28b間に配設さ れるようにする。
[0096] この状態で、昇降駆動機構部 49の駆動によりラム部材 48を下降させる。すると、ま ず、外導体端子カット部 61が下降して、外導体端子 22が外導体端子用連鎖帯 29a から切離され、第 1下型 64上に載置される(図 12参照)。続けて、ラム部材 48が下降 することにより、共圧着端子 38が共圧着端子用連鎖帯 39aから切離され、第 2下型 7 0上に載置される。
[0097] この際、中心導体 11及びキャパシタ部品 34のリード部 35は、中心導体位置決め部 68及びリード位置決め部 92によって共圧着端子 38内に収るように案内される。また 、同軸電線 10の端部は外導体端子カット部 61上で電線押え部 82により押え付ける ように保持されている。また、外導体端子 22の接続部 24は、補助支持部 76上で端 子押え部 96により押え付けるように保持されてレ、る。
[0098] ラム部材 48がさらに下降すると、第 1上型 84が第 1下型 64にさらに接近し、それら の間で、圧着部 28が露出した編組層 13及び外皮層 14に圧着されると共に、共圧着 端子 38が中心導体 11及びキャパシタ部品 34のリード部 35に圧着される。
[0099] この後、昇降駆動機構部 49の駆動によりラム部材 48を上昇させる。この際、圧着部 28が共圧着端子 38が第 1上型 84や第 2上型 90に食いついていると、上昇途中で、 外導体端子 22が取外ストッパ 79に当接して、当該食いつきが外される。
[0100] また、ラム部材 48の上昇に連動して、次の外導体端子 22及び共圧着端子 38が下 型群 60と上型群 80との間に供給される。
[0101] なお、上記動作説明では、外導体端子 22を切離してから、共圧着端子 38を切離し 、その後に、圧着部 28の圧着及び共圧着端子 38の圧着をほぼ同時に行っているが 、必ずしもその必要はない。
[0102] 外導体端子 22の切離しと共圧着端子 38の切離しがほぼ同時に行われてもよいし、 また、共圧着端子 38を切離して力も外導体端子 22を切離してもよい。
[0103] また、圧着部 28の圧着と共圧着端子 38の圧着についても、いずれか一方を先に 他方を後に行ってもよい。これらのタイミングの設定は、第 1カット押え部 81や第 2カツ ト押え部 94のラム部材 48からの突出長やそれらが外導体端子カット部 61や共圧着 端子カット部 74に当接する位置、第 1下型 64や第 2下型 70、第 2下型 70、第 2上型 90の圧着面の位置等を適宜調整することで行える。
[0104] 以上のように構成された端子圧着装置 40によると、第 1下型 64と第 1上型 84とが相 対的に接近する方向と略直交する平面(ここでは略水平面)において、第 1下型 64と 第 1上型 84との間で圧着部 28を編組層 13に圧着する際に、共圧着端子 38が配設 されることとなる位置で、共圧着端子 38を中心導体 11及びキャパシタ部品 34のリー ド部 35に圧着可能な位置に、第 2下型 70及び第 2上型 90が配設されている。このた め、前記平面において、共圧着端子 38を一定位置に配設した状態で、外導体端子 22の圧着部 28の圧着と共圧着端子 38の圧着とを行えることになり、それらの圧着対 象位置が相互に位置ずれし難ぐ双方の圧着を良好に行える。
[0105] なお、圧着部 28の圧着位置と共圧着端子 38の圧着位置とは、上下方向で一致し ていなくともよい。
[0106] なお、本実施形態では、第 1下型 64及び第 2下型 70が基台 42に対して一定位置 に固定され、第 1上型 84及び第 2上型 90を下方に下降させる構成で説明したが、必 ずしもその必要はなぐその双方が動く例であっても、第 1上型 84及び第 2上型 90が 固定され、第 1下型 64及び第 2下型 70が上昇する構成であってもよい。要するに、そ れらが相対的に接近移動する構成であればよい。
[0107] もっとも、本実施形態のように、第 1下型 64及び第 2下型 70が基台 42に対して一定 位置に固定され、第 1上型 84及び第 2上型 90を下方に下降させる構成とすることで 、可動部分及び駆動機構部を少なくすることができ、構成の簡易化を図ることができ る。また、第 1下型 64及び第 2下型 70が固定されているので、外導体端子 22や共圧 着端子 38、同軸電線 10を安定して支持でき、安定した圧着を行える。
[0108] また、上方に移動した外導体端子カット部 61の凹溝部 6 lg内に外導体端子用連鎖 帯 29aを配設しつつ一の外導体端子 22を第 1上型 84上方に配設した状態で、第 1 上型 84を第 1下型 64に向けて下降させる駆動力を受けて外導体端子カット部 61を 下降させることにより、それらのエッジ部により外導体端子 22が外導体端子用連鎖帯 29aから切離されてその圧着部 28が第 1下型 64上に載置される。そして、第 1下型 6 4と第 1上型 84間で外導体端子 22の圧着部 28の圧着がなされる。このため、外導体 端子 22を切離した後、続けて圧着部 28の圧着を行え、それらの作業を比較的簡易 な構成で円滑かつ迅速に行える。
[0109] しかも、外導体端子カット部 61が上方にある状態では、外導体端子 22は、第 2下型 70上に載置された共圧着端子 38よりも上方位置に配設されているため、共圧着端 子 38を、外導体端子 22との干渉を避けつつ、第 2下型 70上に容易に配設すること ができる。そして、外導体端子カット部 61が下降して外導体端子 22の圧着部 28が第 1下型 64上に載置された状態で、第 2下型 70上に載置された共圧着端子 38が外導 体端子 22の端子中間部 26内に配設されるため、圧着部 28及び共圧着端子 38の双 方の圧着をほぼ同時に行える。
[0110] また、共圧着端子 38の共圧着端子用連鎖帯 39aからの切離し及び共圧着端子 38 の圧着についても同様構成で行っているので、それらの切離し作業及び圧着作業に っレヽても、比較的簡易な構成で円滑かつ迅速に行える。
[0111] {変形例 }
なお、上記昇降駆動機構部 49は、上記第 1上型 84と第 2上型 90とをそれぞれ別々 に昇降駆動する 2つの駆動部を有していてもよい。
[0112] また、図 13に示すように、端子送りガイド部 50の上面に、外導体端子送りガイド孔 5 1を上方に露出させる開口部 50hを形成し、ここに、キャパシタ部品 34及び内導体端 子 30を接続部 24の先端側に押込む機構を設けてもよい。このような機構は、例えば 、先端部に U字状の溝 101gを設けた押込具 101をエアシリンダ等の駆動機構 104 にて外導体端子 22の軸方向に沿って進退移動自在に支持すると共に、押込具 101 を図示省略の駆動手段によって外導体端子送りガイド孔 51内の外導体端子 22に向 けて接近離隔移動自在に配設した構成を採用することができる。
[0113] そして、所定の外導体端子 22が外導体端子送りガイド孔 51内の所定位置に送ら れた状態で、押込具 101を下降させて、キャパシタ部品 34のリード部 35を溝内に揷 入し、この状態で、押込具 101を所定位置まで退避移動させると、キャパシタ部品 34 及び内導体端子 30が接続部 24の先端側により確実に押込まれる。 [0114] また、上記のような開口部 50hに、画像処理等によってキャパシタ部品 34の欠落や 所定の位置まで押込まれているか否かを検出する検出部を設けてもよい。
[0115] 以上のようにこの端子圧着装置は詳細に説明されたが、上記した説明は、すべて の局面において、例示であって、この発明がそれに限定されるものではなレ、。例示さ れていない無数の変形例が、この発明の範囲から外れることなく想定され得るものと 解される。

Claims

請求の範囲
[1] 2つの導体を有する電線を、圧着部を有する外導体端子に内導体端子と電気部品 とを組込んだ圧着端子に圧着接続する際に、前記圧着部を前記 2つの導体の一方 に圧着すると共に、共圧着端子を前記電気部品の接続部及び前記 2つの導体の他 方に圧着するための端子圧着装置であって、
前記圧着部を載置可能な第 1下型と、
前記第 1下型に対向配置され、前記第 1下型上に載置された前記圧着部を前記一 方の導体に圧着する第 1上型と、
前記共圧着端子を載置可能な第 2下型と、
前記第 2下型に対向配置され、前記第 2下型上に載置された前記共圧着端子を前 記他方の導体及び前記電気部品の接続部とに圧着する第 2上型と、
前記第 1上型と前記第 1下型との間で前記圧着部の圧着を行わせるようにそれらを 相対的に近接移動させると共に、前記第 2上型と前記第 2下型の間で前記共圧着端 子の圧着を行わせるようにそれらを相対的に近接移動させる駆動機構部と、 を備え、
前記第 1下型と前記第 1上型とが相対的に接近する方向と略直交する平面におい て、前記第 1下型と前記第 1上型との間で前記圧着部を前記一方の導体に圧着する 際に前記圧着端子が配設されることとなる位置で、前記共圧着端子を前記他方の導 体及び前記電気部品の接続部に圧着可能な位置に、前記第 2下型及び第 2上型が 配設された、端子圧着装置。
[2] 請求項 1記載の端子圧着装置であって、
前記第 1下型と前記第 2下型とが基台に対して一定位置に固定されており、 前記駆動機構部は、前記第 1上型を前記第 1下型に向けて下降させると共に、前 記第 2上型を前記第 2下型に向けて下降させる、端子圧着装置。
[3] 前記外導体端子が、外導体端子用連鎖帯に並列状に連結されて連鎖状外導体端 子として供給される請求項 2記載の端子圧着装置であって、
前記連結帯を収容可能な凹溝部を有し、前記凹溝部のエッジと前記第 1下型のェ ッジとで剪断可能なように、前記第 1下型の側方で昇降自在に配設された外導体端 子カット部をさらに備え、
上方に移動した前記外導体端子カット部の前記凹溝部内に前記外導体端子用連 鎖帯を配設しつつ一の前記外導体端子を前記第 1下型上方に配設した状態で、前 記第 1上型を前記第 1下型に向けて下降させる駆動力を受けて前記外導体端子カツ ト部を下降させることにより、前記両エッジで前記一の外導体端子が前記外導体端子 用連鎖帯から切離されると共に、その圧着部が前記第 1の下型上に載置されて圧着 される、端子圧着装置。
[4] 請求項 3記載の端子圧着装置であって、
前記外導体端子カット部が上方にある状態では、外導体端子は、第 2下型上に載 置された共圧着端子よりも上方位置に配設されており、
前記外導体端子カット部が下降して外導体端子の圧着部が第 1下型上に載置され た状態で、第 2下型上に載置された共圧着端子が前記外導体端子内で前記電気部 品の接続部及び前記他方の導体を圧着可能な位置に配設される、端子圧着装置。
[5] 前記共圧着端子が、共圧着端子用連鎖帯に並列状に連結されて連鎖状共圧着端 子として供給される請求項 2〜請求項 4のいずれかに記載の端子圧着装置であって 前記共圧着端子用連結帯を収容可能な凹溝部を有し、前記凹溝部のエッジと前記 第 2下型のエッジとで剪断可能なように、前記第 2下型の側方で昇降自在に配設され た共圧着端子カット部をさらに備え、
上方に移動した前記共圧着端子カット部の前記凹溝部内に前記共圧着端子用連 鎖帯を配設しつつ一の前記共圧着端子を前記第 2下型上方に配設した状態で、前 記第 2上型を前記第 2下型に向けて下降させる駆動力を受けて前記共圧着端子カツ ト部を下降させることにより、前記両エッジで前記一の共圧着端子が前記共圧着端子 用連鎖帯から切離されると共に、前記第 2の下型上に載置されて圧着される、端子圧 着装置。
PCT/JP2007/062519 2006-12-18 2007-06-21 端子圧着装置 WO2008075472A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2007800447564A CN101548443B (zh) 2006-12-18 2007-06-21 端子压接装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006339749A JP4636013B2 (ja) 2006-12-18 2006-12-18 端子圧着装置
JP2006-339749 2006-12-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008075472A1 true WO2008075472A1 (ja) 2008-06-26

Family

ID=39536110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/062519 WO2008075472A1 (ja) 2006-12-18 2007-06-21 端子圧着装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4636013B2 (ja)
CN (1) CN101548443B (ja)
WO (1) WO2008075472A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010135120A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Yazaki Corp ケーブル芯線用端子圧着刃型と端子圧着機
JP2011003363A (ja) 2009-06-17 2011-01-06 Hirose Electric Co Ltd 圧着端子構造と端子圧着装置
JP5506278B2 (ja) * 2009-08-10 2014-05-28 矢崎総業株式会社 端子圧着装置
CN102770525B (zh) * 2010-02-26 2015-12-09 夏普株式会社 用于检测空中漂浮的生物粒子的检测设备和方法
EP2378615A1 (de) * 2010-04-13 2011-10-19 Schleuniger Holding AG Crimppresse
JP5659394B2 (ja) * 2011-10-25 2015-01-28 ヒロセ電機株式会社 端子圧着装置
KR101491773B1 (ko) 2013-10-02 2015-02-11 범일산업 주식회사 단자 휴징장치
JP6003877B2 (ja) 2013-12-25 2016-10-05 住友電装株式会社 端子送り装置
CN105846275B (zh) * 2015-01-30 2019-07-09 矢崎总业株式会社 端子压接装置
DE102016224796A1 (de) 2015-12-16 2017-06-22 Yazaki Corporation Anschlussquetschvorrichtung
JP6387058B2 (ja) * 2015-12-16 2018-09-05 矢崎総業株式会社 端子圧着装置
CN108134298B (zh) * 2017-12-11 2019-12-10 日立楼宇技术(广州)有限公司 端子压接装置
CN113872000B (zh) * 2021-10-22 2024-05-10 江苏博之旺自动化设备有限公司 一种外导体压接装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005302366A (ja) * 2004-04-07 2005-10-27 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk シールド電線用コネクタおよびそのシールド電線との接続方法
JP2006079867A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Kodera Electronics Co Ltd 端子圧着用アプリケータ
JP2007026968A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 端子圧着装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3982480B2 (ja) * 2003-10-31 2007-09-26 住友電装株式会社 マルチ圧着装置及び端子供給モジュール

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005302366A (ja) * 2004-04-07 2005-10-27 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk シールド電線用コネクタおよびそのシールド電線との接続方法
JP2006079867A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Kodera Electronics Co Ltd 端子圧着用アプリケータ
JP2007026968A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 端子圧着装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4636013B2 (ja) 2011-02-23
JP2008153056A (ja) 2008-07-03
CN101548443A (zh) 2009-09-30
CN101548443B (zh) 2012-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008075472A1 (ja) 端子圧着装置
JP4878490B2 (ja) 端子圧着装置及び端子圧着方法
US8316539B2 (en) Method of crimping a terminal to an electric wire
EP3158613B1 (en) A method of crimping a terminal to a wire
CN108352624B (zh) 压接端子
CN101971437A (zh) 环状材料、制造内导体端子的方法以及同轴连接器
JP2011192465A (ja) 端子付電線の製造方法、端子付電線及び芯線切断装置
JP2929416B2 (ja) 接続端子の切断・圧着装置
JP3331174B2 (ja) 電線圧着装置
US4516309A (en) Apparatus for assembling an electrical connector to a cable
JP2010015701A (ja) 端子圧着装置
US7168159B2 (en) Wire termination apparatus
JP2015079666A (ja) 端子送り装置、端子圧着機用アプリケータ、端子圧着機及び端子圧着電線の製造方法
US20230101509A1 (en) Terminal crimping apparatus and terminal crimping method
US20160226208A1 (en) Crimping device with seal depressor
US11079445B2 (en) Terminal state measurement device for coaxial cable
JP2018081758A (ja) 端子圧着装置及び端子付電線の製造方法
JPH07282943A (ja) 圧接端子の電線圧接方法及び装置
JP4142659B2 (ja) 電線圧接装置及び電線圧接方法
WO2009113687A1 (ja) 連鎖端子、内導体端子、内導体端子の製造方法及び、同軸ケーブルと内導体端子との圧着接続方法
JP5506278B2 (ja) 端子圧着装置
US20200067252A1 (en) Device, method, and system for inverse crimping
JP4381946B2 (ja) フラット回路体と接続部材の接続方法およびその接続装置
JP6614177B2 (ja) 端子圧着装置
JP6678688B2 (ja) 端子圧着装置、及び、端子圧着方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780044756.4

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07767345

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07767345

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1