WO2008062509A1 - Contrôleur d'ascenseur - Google Patents

Contrôleur d'ascenseur Download PDF

Info

Publication number
WO2008062509A1
WO2008062509A1 PCT/JP2006/323163 JP2006323163W WO2008062509A1 WO 2008062509 A1 WO2008062509 A1 WO 2008062509A1 JP 2006323163 W JP2006323163 W JP 2006323163W WO 2008062509 A1 WO2008062509 A1 WO 2008062509A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
control device
brake torque
car
door
disaster
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/323163
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masaaki Amano
Kazunari Mouri
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corporation filed Critical Mitsubishi Electric Corporation
Priority to EP06833013.3A priority Critical patent/EP2085348B1/en
Priority to CN2006800549188A priority patent/CN101460384B/zh
Priority to KR1020087029696A priority patent/KR100928118B1/ko
Priority to PCT/JP2006/323163 priority patent/WO2008062509A1/ja
Priority to JP2008545267A priority patent/JP5015169B2/ja
Publication of WO2008062509A1 publication Critical patent/WO2008062509A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
    • B66B5/027Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions to permit passengers to leave an elevator car in case of failure, e.g. moving the car to a reference floor or unlocking the door
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/24Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration
    • B66B1/28Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration electrical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B13/00Doors, gates, or other apparatus controlling access to, or exit from, cages or lift well landings
    • B66B13/02Door or gate operation
    • B66B13/14Control systems or devices

Definitions

  • the present invention relates to an elevator control device having a function of monitoring the presence or absence of an abnormality in brake torque.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 247383
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and can perform more appropriate elevator control by distinguishing between a normal time and a disaster in response to a brake torque abnormality. It is an object to obtain an elevator control device that can
  • An elevator control device includes a control device main body that controls the operation of a force and monitors the presence or absence of an abnormality in the brake torque of a brake device that brakes the running of the car. If an abnormality in brake torque is detected when the force is stopped, it is determined whether the operation is controlled during a disaster. If the operation is controlled during a disaster, the door is allowed to open. Stop opening.
  • FIG. 1 is a configuration diagram showing an elevator apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a flowchart showing an operation of the elevator control device of FIG. 1 when the car is stopped.
  • FIG. 1 is a configuration diagram showing an elevator apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the car 1 and the counterweight 2 are suspended in the hoistway by the main rope 3 and are raised and lowered by the driving force of the lifting machine 4.
  • the lifting machine 4 has a drive sheave around which the main rope 3 is wound, a motor that rotates the drive sheave, and a brake device that brakes the rotation of the drive sheave.
  • the operation of the force 1 is controlled by an elevator control device including the control device body 5. That is, the motor and brake device of the lifting machine 4 are controlled by an elevator control device.
  • the control device body 5 is connected to a monitoring center 8 installed in a remote place via a notification device 6 and a general public line network 7. In the unlikely event that an abnormality occurs in the elevator device, the abnormality is reported from the control device body 5 to the monitoring center 8 via the reporting device 6 and the general public network 7.
  • the control device body 5 includes operation control means 9, brake torque check means 10, disaster control operation means 11, door opening / closing determination means 12, terminal floor traveling means 13 and reporting means 14. .
  • the operation control means 9 controls the overall operation of the elevator apparatus.
  • the brake torque check means 10 monitors whether there is any abnormality in the brake torque of the lifting device 4 by, for example, monitoring the motor current value.
  • the disaster control operation means 11 selects and executes the disaster control operation according to the detection signal of a disaster such as an earthquake or a fire. In disaster control operation, Force 1 is moved to the nearest floor or a preset evacuation floor and stopped.
  • the door open / close determining means 12 determines whether door opening / closing is permitted when the force 1 stops at the stop floor.
  • the terminal floor traveling means 13 causes the car 1 to travel to the terminal floor and pause.
  • the reporting unit 14 generates an abnormality detection signal and outputs it to the reporting device 6.
  • operation control means 9, brake torque check means 10, disaster control operation means 11 The door opening / closing judgment means 12, the terminal floor traveling means 13 and the reporting means 14 are realized by software. That is, the control device main body 5 is composed of a computer having an arithmetic processing unit (CPU), a storage unit (ROM, RAM, node disk, etc.) and a signal input / output unit. That is, the function of the control device body 5 is realized by a computer. In the storage unit, programs for realizing the functions of the operation control means 9, the brake torque check means 10, the disaster control operation means 11, the door open / close determination means 12, the terminal floor traveling means 13 and the reporting means 14 are stored. Stored.
  • FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the control device body 5 of FIG. 1 when the car is stopped.
  • the operation in Fig. 2 starts when car 1 starts to decelerate.
  • the control device main body 5 monitors whether the car 1 has entered the openable area (door zone) (step Sl).
  • the door opening operation is temporarily blocked (step S2), and whether the force of the cage 1 is stopped is monitored (step S3).
  • step S4 it is checked whether there is an abnormality in the brake torque, that is, whether there is a torque drop. If the brake torque is normal, the car door and the landing door are opened (step S5), and the process is terminated. If an abnormality in the brake torque is detected, it is checked whether disaster control operation has been selected (step S6). If disaster control operation has been selected, the power door and landing door are opened (step S5), and the process is terminated.
  • step S7 the car 1 is driven to the terminal floor.
  • the load on the force 1 side is larger than the load on the counterweight 2 side, it is preferable to move the force 1 to the lower terminal floor.
  • the load on the counterweight 2 side is larger than the load on the car 1 side, it is preferable to move the car 1 to the upper terminal floor.
  • step S8 When traveling to the terminal floor of the force 1 is started, it is monitored whether or not the force 1 has entered the openable region (step S8).
  • the door opening operation is temporarily stopped (step S9), and it is monitored whether the cage 1 has stopped (step S10).
  • step S11 When the force 1 stops, it is checked again whether there is an abnormality in the brake torque (step S11). If an abnormality in brake torque continues to be detected, it is confirmed again whether or not disaster control operation has been selected (step S12).
  • step S13 when the brake torque has returned to normal, and when an abnormality in the brake torque is detected again, but the disaster control operation is selected while the car 1 travels to the terminal floor. Opens the force door and the landing door, closes the car door and the landing door after a predetermined time, and turns off the lights in the car 1 (step S13). Then, after reporting to the monitoring center 8 (step S14), the car 1 is continuously disabled until the maintenance staff releases it (step S15), and the process is terminated. However, if the car 1 is in the door openable area and the door open button in the car 1 is operated, the car door and the landing door are opened for a predetermined time.
  • step S16 if an abnormality in the brake torque is still detected and the vehicle is in normal operation, the door-opening operation is continuously prevented (step S16), and the alarm is sent to the monitoring center 8 (step S16).
  • step S17 the passenger is kept locked in the car 1 (Step S18), and the process is terminated. In this state, the operation of the door open button in the car 1 will not be accepted until maintenance personnel check it and confirm safety.
  • an elevator control device if an abnormality in brake torque is detected when the car 1 is stopped, it is determined whether or not the operation is controlled during a disaster, and the door is opened if the operation is controlled during a disaster. Permits and prevents the door from opening during normal operation.In the event of a disaster, priority is given to evacuation by preventing passengers from being trapped in the car 1, and during normal times the door is closed and the brake torque remains abnormal. Passengers can be prevented from getting in and out of car 1. In other words, it is possible to perform more appropriate elevator control by distinguishing between normal times and disasters in response to abnormal brake torque.
  • the functions of the operation control means 9, the brake torque check means 10, the disaster control operation means 11, the door open / close determination means 12, the terminal floor travel means 13 and the reporting means 14 are combined into one function.
  • it is executed by a computer, it may be executed separately for a plurality of devices.
  • the brake torque check method is not particularly limited, and various known methods can be applied.
  • the present invention can be applied to an elevator apparatus in which the hoisting machine and the control panel are installed in the machine room at the upper part of the hoistway, and an elevator apparatus of a machine room-less type.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Description

明 細 書
エレベータ制御装置 技術分野
[0001] この発明は、ブレーキトルクの異常の有無を監視する機能を持つエレベータ制御装 置に関するものである。
背景技術
[0002] 従来のエレベータ制御装置では、制動指令検出時に、速度検出器による電動機回 転が検出されたとき、ブレーキ装置に異常が発生したと判定し、電動機によりブレー キトルクを補足させるとともに、力ごを終端階へ運転する(例えば、特許文献 1参照)。
[0003] 特許文献 1 :特開平 1 247383号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] しかし、上記のような従来のエレベータ制御装置では、ブレーキ装置の異常時に、 戸開閉を行ってもよいかどうかの判断について全く考慮されていな力つた。また、火 災及び地震等の災害時にブレーキ装置の異常が検出された場合に、どのような制御 を行う力につ ヽても考慮されて!、なかった。
[0005] この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、ブレーキトル クの異常に対して、通常時と災害時とを区別して、より適正なエレベータ制御を行うこ とができるエレベータ制御装置を得ることを目的とする。
課題を解決するための手段
[0006] この発明によるエレベータ制御装置は、力ごの運転を制御するとともに、かごの走 行を制動するブレーキ装置のブレーキトルクの異常の有無を監視する制御装置本体 を備え、制御装置本体は、力ごの停止時にブレーキトルクの異常が検出されると、災 害時管制運転中であるかどうかを判定し、災害時管制運転中であれば戸開を許可し 、通常運転中であれば戸開を阻止する。
図面の簡単な説明
[0007] [図 1]この発明の実施の形態 1によるエレベータ装置を示す構成図である。 [図 2]図 1のエレベータ制御装置のかご停止時の動作を示すフローチャートである。 発明を実施するための最良の形態
[0008] 以下、この発明の好適な実施の形態について図面を参照して説明する。
実施の形態 1.
図 1はこの発明の実施の形態 1によるエレベータ装置を示す構成図である。図にお いて、かご 1及び釣合おもり 2は、主索 3により昇降路内に吊り下げられ、卷上機 4の 駆動力により昇降される。卷上機 4は、主索 3が巻き掛けられた駆動シーブと、駆動シ ーブを回転させるモータと、駆動シーブの回転を制動するブレーキ装置とを有してい る。
[0009] 力ご 1の運転は、制御装置本体 5を含むエレベータ制御装置により制御される。即 ち、卷上機 4のモータ及びブレーキ装置は、エレベータ制御装置により制御される。 制御装置本体 5は、通報装置 6及び一般公衆回線網 7を介して、遠隔地に設置され た監視センタ 8に接続されている。万一、エレベータ装置に異常が発生した場合には 、制御装置本体 5から通報装置 6及び一般公衆回線網 7を介して監視センタ 8に異常 が通報される。
[0010] 制御装置本体 5は、運行制御手段 9、ブレーキトルクチ ック手段 10、災害時管制 運転手段 11、戸開閉判定手段 12、終端階走行手段 13及び発報手段 14を有してい る。
[0011] 運行制御手段 9は、エレベータ装置の運行全般を制御する。ブレーキトルクチエツ ク手段 10は、例えばモータ電流値を監視することにより、卷上機 4のブレーキ装置の ブレーキトルクに異常がないかどうかを監視する。災害時管制運転手段 11は、地震 及び火災等の災害の検出信号に応じて、災害時管制運転を選択し実行する。災害 時管制運転では、力ご 1が最寄り階又は予め設定された避難階に移動され停止され る。
[0012] 戸開閉判定手段 12は、力ご 1が停止階に停止した際に、戸開閉を許可するかどう かを判定する。終端階走行手段 13は、カゝご 1を終端階まで走行させて休止させる。 発報手段 14は、異常検出信号を生成し通報装置 6に出力する。
[0013] ここで、運行制御手段 9、ブレーキトルクチェック手段 10、災害時管制運転手段 11 、戸開閉判定手段 12、終端階走行手段 13及び発報手段 14は、ソフトウェアにより実 現される。即ち、制御装置本体 5は、演算処理部(CPU)、記憶部 (ROM、 RAM及 びノヽードディスク等)及び信号入出力部を持ったコンピュータにより構成されている。 即ち、制御装置本体 5の機能は、コンピュータにより実現される。記憶部には、運行 制御手段 9、ブレーキトルクチ ック手段 10、災害時管制運転手段 11、戸開閉判定 手段 12、終端階走行手段 13及び発報手段 14の機能を実現するためのプログラム が格納されている。
[0014] 次に、制御装置本体 5の動作について説明する。図 2は図 1の制御装置本体 5のか ご停止時の動作を示すフローチャートである。図 2の動作は、かご 1の減速開始時に 開始される。かご 1が減速されると、制御装置本体 5は、かご 1が戸開可能領域 (ドア ゾーン)に入った力どうかを監視する (ステップ Sl)。力ご 1が戸開可能領域に入った ら、戸開動作を一旦阻止し (ステップ S2)、かご 1が停止した力どうかを監視する (ステ ップ S3)。
[0015] 力ご 1が停止したら、ブレーキトルクの異常、即ちトルク低下の有無を確認する (ステ ップ S4)。ブレーキトルクが正常であれば、かごドア及び乗場ドアを開放し (ステップ S 5)、処理を終了する。また、ブレーキトルクの異常が検出されると、災害時管制運転 が選択されているかどうかを確認する (ステップ S6)。そして、災害時管制運転が選択 されていた場合には、力ごドア及び乗場ドアを開放し (ステップ S5)、処理を終了する
[0016] 一方、災害時管制運転が選択されておらず、通常運転中であった場合は、かご 1を 終端階へ走行させる (ステップ S7)。このとき、力ご 1側の荷重が釣合おもり 2側の荷 重よりも大きい場合は、力ご 1を下部終端階へ移動させるのが好適である。また、釣 合おもり 2側の荷重がかご 1側の荷重よりも大きい場合は、かご 1を上部終端階へ移 動させるのが好適である。
[0017] 力ご 1の終端階への走行が開始されると、力ご 1が戸開可能領域に入ったかどうか を監視する (ステップ S8)。力ご 1が戸開可能領域に入ったら、戸開動作を一旦阻止 し (ステップ S9)、かご 1が停止したかどうかを監視する (ステップ S10)。
[0018] 力ご 1が停止したら、ブレーキトルクの異常の有無を再度確認する (ステップ S 11)。 そして、ブレーキトルクの異常が引き続き検出された場合、災害時管制運転が選択さ れて 、るかどうかを再度確認する (ステップ S 12)。
[0019] ここで、ブレーキトルクが正常に戻っていた場合、及び、ブレーキトルクの異常が再 度検出されたが、かご 1が終端階に走行する間に災害時管制運転が選択された場合 には、力ごドア及び乗場ドアを開放し、所定時間後にかごドア及び乗場ドアを閉じ、 かご 1内の照明を消灯する (ステップ S13)。そして、監視センタ 8に発報した後 (ステ ップ S14)、保守員が解除するまでかご 1の起動を継続的に不能とし (ステップ S15)、 処理を終了する。但し、かご 1が戸開可能領域にあり、かっかご 1内の戸開ボタンが 操作された場合には、かごドア及び乗場ドアを所定時間開放する。
[0020] これに対して、ブレーキトルクの異常が引き続き検出されており、かつ通常運転中 であった場合は、戸開動作阻止を継続し (ステップ S16)、監視センタ 8に発報し (ス テツプ S 17)、乗客のかご 1内への閉じ込めを継続し (ステップ S 18)、処理を終了す る。この状態では、保守員が点検して安全を確認するまで、かご 1内の戸開ボタンの 操作には応じない。
[0021] このようなエレベータ制御装置では、かご 1の停止時にブレーキトルクの異常が検 出されると、災害時管制運転中であるかどうかを判定し、災害時管制運転中であれ ば戸開を許可し、通常運転中であれば戸開を阻止するので、災害時には乗客のか ご 1内への閉じ込めを防止して避難を優先させ、通常時には戸閉状態を維持し、ブ レーキトルクが異常なまま乗客がかご 1に乗降するのを防止することができる。即ち、 ブレーキトルクの異常に対して、通常時と災害時とを区別して、より適正なエレベータ 制御を行うことができる。
[0022] また、かご 1の停止時にブレーキトルクの異常が検出され、かつ通常運転中であつ た場合、かご 1を終端階へ移動させるので、停止後のかご 1がブレーキトルクの異常 により長距離勝手に移動されるのを防止することができる。
[0023] さらに、力ご 1を終端階へ移動させた後、ブレーキトルクが正常に戻った場合、戸開 を許可し、監視センタ 8に発報するとともに、力ごの起動を不能とするので、ブレーキト ルクの異常が一度でも検出された場合には、エレベータ装置の運転を休止させて、 速やかに点検を実施することができる。 [0024] さらにまた、力ご 1を終端階へ移動させた後、ブレーキトルクの異常が継続していた 場合、災害時管制運転中であるかどうかを再度判定し、災害時管制運転中であれば 戸開を許可し、監視センタ 8に発報するとともに、かご 1の起動を不能とするので、力 ご 1を終端階へ移動させる間に災害が発生した場合にも対応することができる。
[0025] また、力ご 1を終端階へ移動させた後、ブレーキトルクの異常が継続していた場合、 災害時管制運転中であるかどうかを再度判定し、通常運転中であれば戸開阻止を継 続し、監視センタ 8に発報するので、ブレーキトルクが異常なまま乗客がかご 1に乗降 するのを防止することができる。
[0026] なお、上記の例では、運行制御手段 9、ブレーキトルクチェック手段 10、災害時管 制運転手段 11、戸開閉判定手段 12、終端階走行手段 13及び発報手段 14の機能 を 1つのコンピュータで実行したが、複数の機器に分けて実行させてもよい。
また、ブレーキトルクのチェック方法は、公知の種々の方法も適用することができ、 特に限定されるものではない。
さらに、この発明は、卷上機及び制御盤が昇降路上部の機械室に設置されている タイプのエレベータ装置にも、機械室レスタイプのエレベータ装置にも適用できる。

Claims

請求の範囲
[1] 力ごの運転を制御するとともに、上記かごの走行を制動するブレーキ装置のブレー キトルクの異常の有無を監視する制御装置本体を備えているエレベータ制御装置で あって、
上記制御装置本体は、上記かごの停止時にブレーキトルクの異常が検出されると、 災害時管制運転中であるかどうかを判定し、災害時管制運転中であれば戸開を許可 し、通常運転中であれば戸開を阻止することを特徴とするエレベータ制御装置。
[2] 上記制御装置本体は、上記かごの停止時にブレーキトルクの異常が検出され、 つ通常運転中であった場合、上記力ごを終端階へ移動させることを特徴とする請求 項 1記載のエレベータ制御装置。
[3] 上記制御装置本体は、上記力ごを終端階へ移動させた後、ブレーキトルクが正常 に戻った場合、戸開を許可し、監視センタに発報するとともに、上記かごの起動を不 能とすることを特徴とする請求項 2記載のエレベータ制御装置。
[4] 上記制御装置本体は、上記力ごを終端階へ移動させた後、ブレーキトルクの異常 が継続していた場合、災害時管制運転中であるかどうかを再度判定し、災害時管制 運転中であれば戸開を許可し、監視センタに発報するとともに、上記かごの起動を不 能とすることを特徴とする請求項 2記載のエレベータ制御装置。
[5] 上記制御装置本体は、上記力ごを終端階へ移動させた後、ブレーキトルクの異常 が継続していた場合、災害時管制運転中であるかどうかを再度判定し、通常運転中 であれば戸開阻止を継続し、監視センタに発報することを特徴とする請求項 2記載の エレベータ制御装置。
PCT/JP2006/323163 2006-11-21 2006-11-21 Contrôleur d'ascenseur WO2008062509A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06833013.3A EP2085348B1 (en) 2006-11-21 2006-11-21 Elevator controller
CN2006800549188A CN101460384B (zh) 2006-11-21 2006-11-21 电梯控制装置
KR1020087029696A KR100928118B1 (ko) 2006-11-21 2006-11-21 엘리베이터 제어 장치
PCT/JP2006/323163 WO2008062509A1 (fr) 2006-11-21 2006-11-21 Contrôleur d'ascenseur
JP2008545267A JP5015169B2 (ja) 2006-11-21 2006-11-21 エレベータ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/323163 WO2008062509A1 (fr) 2006-11-21 2006-11-21 Contrôleur d'ascenseur

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008062509A1 true WO2008062509A1 (fr) 2008-05-29

Family

ID=39429450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/323163 WO2008062509A1 (fr) 2006-11-21 2006-11-21 Contrôleur d'ascenseur

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP2085348B1 (ja)
JP (1) JP5015169B2 (ja)
KR (1) KR100928118B1 (ja)
CN (1) CN101460384B (ja)
WO (1) WO2008062509A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011010356A1 (ja) * 2009-07-21 2011-01-27 三菱電機株式会社 エレベータの制御装置
JP2011136837A (ja) * 2010-01-04 2011-07-14 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータシステム
US8746412B2 (en) 2008-12-19 2014-06-10 Otis Elevator Company Elevator door frame with electronics housing
WO2018198244A1 (ja) * 2017-04-26 2018-11-01 三菱電機株式会社 エレベータの運転装置
WO2020136739A1 (ja) * 2018-12-26 2020-07-02 三菱電機株式会社 油圧エレベータの異常検出装置および既設油圧エレベータの改修方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI123238B (fi) 2011-02-02 2012-12-31 Kone Corp Menetelmä ja järjestely nostokoneiston jarrun jarrutusvoiman uudistamiseksi
JP5743319B2 (ja) * 2011-03-02 2015-07-01 東芝エレベータ株式会社 エレベータシステム
CN103803366B (zh) 2013-12-19 2016-04-27 西子奥的斯电梯有限公司 一种电梯抱闸力矩检测方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01247383A (ja) 1988-03-28 1989-10-03 Mitsubishi Electric Corp エレベータの制御装置
JPH0313502Y2 (ja) * 1985-06-28 1991-03-27
JP2635257B2 (ja) * 1991-12-10 1997-07-30 三菱電機株式会社 エレベータ制御装置
JP2930807B2 (ja) * 1992-07-06 1999-08-09 株式会社東芝 エレベータの制御装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2559706B2 (ja) * 1986-05-08 1996-12-04 三菱電機株式会社 交流エレベ−タの制御装置
JPH04365768A (ja) * 1990-12-26 1992-12-17 Toshiba Corp エレベータの制御装置
JP3373220B2 (ja) * 1992-02-07 2003-02-04 三菱電機株式会社 エレベータの制御装置
JPH0840658A (ja) * 1994-07-27 1996-02-13 Hitachi Ltd エレベータの非常制動制御方法及び装置
JPH1171079A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Mitsubishi Electric Corp エレベーター装置
JP2000351558A (ja) * 1999-06-14 2000-12-19 Hitachi Ltd エレベータのドア制御装置
JP2005053674A (ja) 2003-08-06 2005-03-03 Mitsubishi Electric Corp エレベータの戸制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0313502Y2 (ja) * 1985-06-28 1991-03-27
JPH01247383A (ja) 1988-03-28 1989-10-03 Mitsubishi Electric Corp エレベータの制御装置
JP2635257B2 (ja) * 1991-12-10 1997-07-30 三菱電機株式会社 エレベータ制御装置
JP2930807B2 (ja) * 1992-07-06 1999-08-09 株式会社東芝 エレベータの制御装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2085348A4 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8746412B2 (en) 2008-12-19 2014-06-10 Otis Elevator Company Elevator door frame with electronics housing
WO2011010356A1 (ja) * 2009-07-21 2011-01-27 三菱電機株式会社 エレベータの制御装置
JP5265009B2 (ja) * 2009-07-21 2013-08-14 三菱電機株式会社 エレベータの制御装置
JP2011136837A (ja) * 2010-01-04 2011-07-14 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータシステム
WO2018198244A1 (ja) * 2017-04-26 2018-11-01 三菱電機株式会社 エレベータの運転装置
WO2020136739A1 (ja) * 2018-12-26 2020-07-02 三菱電機株式会社 油圧エレベータの異常検出装置および既設油圧エレベータの改修方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090014190A (ko) 2009-02-06
KR100928118B1 (ko) 2009-11-24
EP2085348A1 (en) 2009-08-05
EP2085348A4 (en) 2013-07-10
CN101460384B (zh) 2012-01-11
EP2085348B1 (en) 2016-09-21
CN101460384A (zh) 2009-06-17
JP5015169B2 (ja) 2012-08-29
JPWO2008062509A1 (ja) 2010-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5197745B2 (ja) エレベータ装置及びその運転方法
JP4980423B2 (ja) エレベータ装置
JP5312571B2 (ja) エレベータ装置
JP5015169B2 (ja) エレベータ制御装置
KR101223303B1 (ko) 엘리베이터 장치
WO2010150341A1 (ja) エレベータ装置
WO2012105008A1 (ja) エレベータの安全制御装置
JPH04235881A (ja) 個人住宅用エレベータ非常時遠隔救出装置
EP2727874B1 (en) Elevator system
JP2012025558A (ja) エレベータ制御装置
JP2012171771A (ja) ダブルデッキエレベータ及びその制御方法
JP4265938B2 (ja) エレベータの非常用運転装置
JPH0755772B2 (ja) エレベータの救出運転装置
JP2014114157A (ja) エレベータの制御装置
KR100218404B1 (ko) 모터 구동용 컨트롤러를 이용한 구출 운전방법
JP2004359405A (ja) エレベータの地震時遠隔救出方法
JP4795124B2 (ja) エレベータの制御装置
JP6488229B2 (ja) エレベーター装置および閉じ込め救出運転方法
KR100809373B1 (ko) 엘리베이터 자동 구조운전 회로
JP2008247505A (ja) エレベータの救出制御装置
JP4180878B2 (ja) エレベーターの火災時運転装置
WO2010089868A1 (ja) エレベータ装置
JP2006160384A (ja) エレベーターの制御装置
KR200429753Y1 (ko) 엘리베이터 자동 구조운전 회로
JP2006044930A (ja) エレベーターの閉じ込め救出方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680054918.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 06833013

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008545267

Country of ref document: JP

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2006833013

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006833013

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087029696

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE