WO2008050389A1 - Drill - Google Patents

Drill Download PDF

Info

Publication number
WO2008050389A1
WO2008050389A1 PCT/JP2006/321073 JP2006321073W WO2008050389A1 WO 2008050389 A1 WO2008050389 A1 WO 2008050389A1 JP 2006321073 W JP2006321073 W JP 2006321073W WO 2008050389 A1 WO2008050389 A1 WO 2008050389A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
drill
thinning
cutting
blade
angle
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/321073
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takahiro Iguchi
Takayuki Nakajima
Original Assignee
Osg Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osg Corporation filed Critical Osg Corporation
Priority to JP2008540820A priority Critical patent/JP4699526B2/ja
Priority to CN200680055179.4A priority patent/CN101495260B/zh
Priority to US12/226,254 priority patent/US8132989B2/en
Priority to PCT/JP2006/321073 priority patent/WO2008050389A1/ja
Priority to DE112006003998T priority patent/DE112006003998T5/de
Publication of WO2008050389A1 publication Critical patent/WO2008050389A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B51/00Tools for drilling machines
    • B23B51/02Twist drills
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/14Configuration of the cutting part, i.e. the main cutting edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/18Configuration of the drill point
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/20Number of cutting edges
    • B23B2251/202Three cutting edges
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/909Having peripherally spaced cutting edges
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/909Having peripherally spaced cutting edges
    • Y10T408/9095Having peripherally spaced cutting edges with axially extending relief channel
    • Y10T408/9097Spiral channel

Definitions

  • the present invention relates to a drill, and more particularly to a drill that can improve tool life while improving chip discharge performance.
  • a drill is provided with a thinning at its tip, for example, a twist drill disclosed in JP 2000-271811 A, in order to reduce cutting resistance during cutting. ing.
  • the thinning blade 6 is formed by providing the thinning 5, so that the workpiece can be cut by the thinning blade 6 in addition to the cutting blade 3 at the time of cutting. .
  • Patent Document 1 JP 2000-271811 A
  • the thinning blades described above are densely formed in the vicinity of the axial center portion of the drill, so that chips generated during the cutting process are easily clogged in the vicinity of the axial center portion. Therefore, in order to suppress clogging of chips in the vicinity of the axial center portion of the drill, for example, the chip discharge performance can be improved by increasing the amount of thin jung. However, in this case, there is a problem that the force and the strength of the entire drill are lowered, so that breakage or the like is likely to occur and the tool life is reduced.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and an object thereof is to provide a drill capable of improving tool life while improving chip discharge performance. .
  • a drill according to claim 1 includes a cylindrical body rotated about an axis, a plurality of cutting edges formed at a tip of the body, and the body.
  • a plurality of thin blades connected to the cutting blade and formed on the axial center side by providing a thin flange at one tip, and at least one of the plurality of thin blades
  • the Shinjung blade has a recessed portion formed by recessing the Shinjung blade to the rear side in the rotational direction.
  • the drill according to claim 2 is the drill according to claim 1, wherein the front recessed portion is provided at an end portion on the axial center side of the thinning blade.
  • the drill according to claim 3 is the drill according to claim 2, wherein the recessed portion circumscribes a circular heart-remaining portion centered on the axis when viewed from the distal direction of the body.
  • the diameter of the remaining part of the center is set within a range of 0.030 times or more and 0.045 times or less of the outer diameter of the body.
  • the drill according to claim 4 is the drill according to any one of claims 1 to 3, wherein the recessed portion is a surface perpendicular to the wall surface on the rear side in the rotational direction of the recessed portion and the axis. Is formed at an angle that is substantially the same as or smaller than the thinning angle formed by the thinning and the plane perpendicular to the axis.
  • the drill according to claim 5 is the drill according to any one of claims 1 to 4, wherein the cutting edge includes three or more cutting edges.
  • At least one of the plurality of thinning blades includes a recess portion formed by recessing the thinning blade rearward in the rotational direction. Therefore, the chips generated during the cutting process can be accommodated and discharged by the recess.
  • the thinning blades are densely formed near the axial center portion of the drill, the chips are easily clogged near the axial center portion, and the chips are accommodated by the recessed portions provided in the thinning blade. Further, by discharging, it is possible to suppress clogging of chips in the vicinity of the shaft center portion, and it is possible to improve the chip discharging performance.
  • the chip discharging performance in order to suppress the clogging of chips in the vicinity of the axial center portion of the drill, for example, by increasing the thinning amount of the thinning, it is possible to improve the chip discharging performance.
  • the strength of the entire drill is reduced, so that breakage and the like are likely to occur, leading to a reduction in tool life.
  • the thinning blade is recessed to form the recessed portion, so that the overall strength of the drill can be reduced while improving chip discharge performance. In addition, the tool life can be improved.
  • the recess is provided at the axial end of the thin wing blade, so the thin wing blade is the most
  • the clogging of chips at the axial center of a dense drill can be effectively suppressed by the recess. Therefore, there is an effect that it is possible to further improve the chip discharging property.
  • the recessed portion is formed as a circular heart-remaining portion centered on the axis when viewed from the front end direction of the body. Since the diameter of the remaining part of the heart is set in the range of 0.030 times or more and 0.045 times or less of the outer diameter of the body, the strength of the thinning blade can be secured and the cutting edge can be secured. If the resistance can be reduced, there is an effect.
  • the contact area between the tip of the drill and the object to be covered increases during cutting. Cutting resistance increases.
  • the contact area between the tip of the drill and the object to be cut can be reduced by setting the diameter of the remaining portion to 0.045 times or less of the outer diameter of the body. Can reduce power. As a result, the vibration of the drill can be suppressed, and the processing accuracy can be improved.
  • the concave notch portion has a wall surface and an axial center on the rear side in the rotational direction of the concave notch portion.
  • the slant angle formed by the plane perpendicular to the surface is formed at an angle that is substantially the same as or smaller than the thin angle formed by the surface that is perpendicular to the shaft and the axis.
  • the recessed portion having no step formed at the boundary between the recessed portion and the thinning, Thinning is connected smoothly. Therefore, when the chips contained in the notch are discharged from the notch, the chips that can be caught at the boundary between the notch and the thinning are smoothly discharged from the notch. Can do. As a result, it is possible to improve the chip discharge performance.
  • the inclination angle of the recessed portion when the inclination angle of the recessed portion is formed at an angle smaller than the thinning angle, the inclination angle of the recessed portion can be prevented from becoming unnecessarily large with the angle of the thinning angle. Therefore, the strength of the thinning blade can be ensured. As a result, the tool life can be improved.
  • the drill of claim 5 in addition to the effect of the drill according to any one of claims 1 to 4, relative to the case where the cutting edge is composed of 2 cutting edges, Since the thinning blade is composed of three or more cutting blades that are closely packed near the axial center of the drill, the clogging of chips near the axial center can be effectively suppressed by the recessed part. There is an effect that it is possible to improve the chip discharging performance as compared with the case where the cutting edge is composed of a plurality of cutting edges.
  • FIG. 1 is a side view of a drill in an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 (a) is a front view of the drill as viewed in the direction of arrow II in FIG. 1, and (b) is an enlarged cross-sectional view of the drill along the II b-lib line in FIG. 2 (a).
  • FIG. 3 is a graph showing the test results of a cutting test
  • (a) is a graph showing the thrust resistance in the product of the present invention
  • (b) is a graph showing the thrust resistance in the conventional product.
  • FIG. 4 is a graph showing test results of the durability test.
  • FIG. 1 is a side view of a drill 1 according to an embodiment of the present invention.
  • the drill 1 is a cutting tool for drilling a workpiece by rotational force transmitted from a processing machine such as a machining center.
  • a tungsten carbide (WC) or the like is subjected to pressure firing. It is composed of cemented cemented carbide as a solid drill, and mainly comprises a shank 2 and a body 3 that is integrally formed with the shank 2.
  • the drill 1 is made of cemented carbide, but is not necessarily limited to this.
  • the drill 1 may be made of high-speed tool steel.
  • the shank 2 is a part held by the processing machine, and is formed in a cylindrical shape having substantially the same diameter as the body 3 and provided on the same axis O as the body 3 as shown in FIG. Yes.
  • the shank 2 is held by a holder (not shown) so that the drill 1 is attached to the processing machine.
  • the force in which the shank 2 is formed in a columnar shape having substantially the same diameter as the body 3 is not necessarily limited to this.
  • the shank 2 may have a larger diameter than the body 3.
  • it may be configured to have a taper shape whose diameter is reduced toward the end side of the drill 1 (upper side in FIG. 1).
  • the body 3 is a part for performing cutting while rotating by the rotational force transmitted from the processing machine via the shank 2, and as shown in FIG. 1, the body 3 is attached to a workpiece (not shown). It has a cylindrical shape with an outer diameter D that is approximately the same diameter as the hole to be machined, and is mainly provided with grooves 4 and cutting edges 5. In this embodiment, the outer diameter D of the body 3 is configured to be 6.8 mm.
  • the groove 4 constitutes the rake face of the cutting edge 5 and is used for storing and discharging chips generated during the cutting process. As shown in FIG.
  • the three grooves 4 are respectively provided in a spiral shape, and the three grooves 4 are provided at substantially equal angular intervals around the axis O of the drill 1.
  • the groove 4 is configured in a spiral shape with twisting, but is not necessarily limited to this, and is configured in a linear shape substantially parallel to the axis 0 of the drill 1. May do
  • the leading edge is located at the ridge line where the outer peripheral surface of the body 3 and the rotational direction of the groove 4 (see the direction of arrow A in FIG. 2 (a)) intersect the rear wall. 6 is formed. As shown in FIG. 1, the leading edge 6 is set to a twist angle ⁇ force 3 ⁇ 49 ° with the axis O of the drill 1.
  • a margin 7 is provided on the rear side of the leading edge 6 in the rotational direction (see the arrow ⁇ direction in FIG. 2 (a)). Yes.
  • This margin 7 is for polishing the inner wall surface of the hole to be processed into the workpiece, and is formed by removing the outer peripheral surface of the body 3 and providing the second surface 8. Yes.
  • the cutting edge 5 is for rotating the workpiece by rotating with the rotational force transmitted from the processing machine. As shown in FIG. Three cutting edges 5 are respectively formed at the ridges where the two intersect, and the three cutting edges 5 are provided at substantially equal angular intervals around the axis 0 of the drill 1. Also, this cutting edge 5 is It is formed in a substantially straight line (see Fig. 2 (a)).
  • FIG. 2 (a) is a front view of the drill 1 as viewed in the direction of the arrow Ila in FIG. 1
  • FIG. 2 (b) is an enlarged cross-sectional view of the drill 1 along the lib—I lb line in FIG. 2 (a).
  • the arrow A in FIG. 2 (a) indicates the direction of rotation of the drill 1.
  • a flank 9 and a thin wing 10 are mainly provided at the tip of the drill 1.
  • the flank 9 is intended to reduce the cutting resistance by reducing the contact area between the tip of the drill 1 and the workpiece during cutting, and as shown in FIG. It is formed by removing the tip of the blade 1 and connected to the rear side in the rotational direction A of the cutting edge 5. Thereby, at the time of cutting, a clearance is generated between the tip of the drill 1 and the workpiece, so that the friction between the drill 1 and the workpiece is reduced and the cutting resistance is reduced.
  • the thinning 10 is connected to the flank 9 until it intersects the groove 4. Thinning 10 is combined with the flank 9 to reduce the cutting force in a synergistic manner, and the tip of drill 1 is further removed from the flank 9 as shown in Fig. 2 (a). Is formed.
  • thinnings 10 are respectively provided corresponding to the three flank surfaces 9, and these three thinnings 10 are the shafts of the drill 1. It is provided at substantially equal angular intervals around the center O.
  • the tip of the drill 1 is connected to the cutting edge 5 as shown in FIG.
  • a thin-wing blade 11 is formed on the surface.
  • the thin blade 11 is rotated by the rotational force transmitted from the processing machine in the same way as the cutting blade 5 and cuts the workpiece.
  • Fig. 2 (a) there are three thin blades.
  • Three thinning blades 11 are formed corresponding to 10, and the three thinning blades 11 are provided at substantially equal angular intervals around the axis O of the drill 1.
  • the thinning blade 11 is provided with a notch 12 at the end on the axis O side of the drill 1, corresponding to the three thinning blades 11.
  • the recess 12 is for receiving and discharging chips generated during the cutting process. As shown in FIG. Direction of rotation A A semicircular recess is formed on the rear side, and its radius is set to 7.5% of the length of the thinning blade 11. That is, the recessed portion 12 occupies 15% of the length of the thinning blade 11, and the recessed portion 11 is recessed in the rotational direction A rear side by 7.5% of the length of the thinning blade 11. Is formed.
  • the force in which the radius of the recess 12 is set to 7.5% of the length of the thin blade 11 is not necessarily limited to this. It is desirable to set it within the range of not less than% and not more than 10%.
  • the radius of the recess 12 is smaller than 5% of the length of the thin blade 11, the size of the recess 12 is small and the chip can be accommodated and discharged by the recess 12. Decreases.
  • the radius of the recessed portion 12 is set to 5% or more of the length of the thinning blade 11, the size of the recessed portion 12 can be secured, thereby improving chip accommodation and discharging properties. Can be raised.
  • the radius of the recessed portion 12 is larger than 10% of the length of the thinning blade 11, the ratio of the recessed portion 12 to the thinning blade 11 is increased. The degree decreases.
  • the radius of the recessed portion 12 is set to 10% or less of the length of the thinning blade 11, the size of the recessed portion 12 is prevented from becoming larger than necessary, and the strength of the thinning blade 11 is increased. Can be secured. As a result, the tool life can be improved.
  • the recess 12 has a circular shape with the semicircular outer peripheral portion centered on the axis O of the drill 1 when viewed from the tip of the drill 1. It is installed circumscribing the remnant part 13.
  • the left-behind portion 13 is a portion where a blade for cutting a workpiece such as the cutting blade 5 or the thinning blade 11 is not formed.
  • the diameter X is set to 0.25 mm.
  • the remaining part 1 The force S in which the diameter X of 3 is set to 0 ⁇ 25mm S, which is not necessarily limited to this, should be set within the range of 0.030 times and 0. 045 times the outside diameter D of drill 1. Desire les.
  • the recessed part 12 enters the axial center 0 side of the drill 1, and the thinning blade 11
  • the strength of is reduced.
  • the diameter X of the core remaining part 13 is 0.030 times or more the outer diameter D of the body 3, it is possible to prevent the recessed part 12 from entering the drill core 1 side more than necessary. Therefore, the strength of the Shinjung blade 11 can be ensured. As a result, it is possible to suppress the chipping of the thin wing blade 11 and to improve the tool life.
  • the contact area between the tip of the drill 1 and the object to be cut during the cutting process Therefore, cutting resistance increases.
  • the contact area between the tip of the drill 1 and the work piece can be reduced by setting the diameter X of the remaining part 13 to 0.045 times the outer diameter D of the body 3 or less. Cutting resistance can be reduced. As a result, the vibration of the drill 1 can be suppressed and machining accuracy can be improved.
  • the recess 12 is formed between the wall surface on the rear side in the rotational direction A (see FIG. 2 (a)) and the surface perpendicular to the axis 0 of the drill 1.
  • Inclination angle ⁇ force Thinning 10 and drill 1 Axis center It is formed at the same angle as the thinning angle ⁇ between the surface perpendicular to the axis ⁇ .
  • the concave notch 12 and the thinning 10 are smoothly connected so that a step is formed at the boundary between the concave notch 12 and the thin ring 10.
  • the chips accommodated in the recessed portion 12 are discharged from the recessed portion 12, the chips that do not get caught at the boundary between the recessed portion 12 and the thin wing 10 are removed. 12 can be discharged smoothly. As a result, the chip discharging property can be improved.
  • the inclination angle of the recessed portion 12 and the Shinjung angle ⁇ of the Shinjung 10 are each configured to be 60 degrees.
  • the cutting test is performed in the direction of the axial center of the cutting force that the drill 1 receives when the drill 1 is drilled in the workpiece under the predetermined cutting conditions (the left-right direction in Fig. 1). This is a test to measure component force, so-called thrust resistance.
  • the endurance test is a test to measure the total number of holes that can be processed continuously when drilling is performed on the workpiece with the drill 1 under the predetermined cutting conditions, as in the cutting test.
  • the cutting test and the durability test are provided with a configuration corresponding to the drill 1 described in the present embodiment (hereinafter referred to as “the present invention product”) and the recessed portion 12 of the drill 1.
  • the drill was not used (hereinafter referred to as “conventional product”).
  • the product of the present invention is different from the conventional product only in the presence or absence of the recessed portion 12 and the other configurations are the same.
  • FIG. 3 is a graph showing the results of the cutting test.
  • Fig. 3 (a) is a graph showing the thrust resistance of the conventional product
  • Fig. 3 (b) is a graph showing the thrust resistance of the product of the present invention. It is.
  • FIG. 4 is a graph showing the test results of the durability test.
  • the product of the present invention was able to reduce the thrust resistance compared to the conventional product. Easy to understand. Specifically, the average value of the thrust resistance in the product of the present invention was 2518N, while the average value of the thrust resistance in the conventional product was 2910N.
  • the product of the present invention was able to increase the total number of holes that could be processed continuously, compared to the conventional product, that is, It is easy to understand that the tool life can be improved. Specifically, with the product of the present invention, cutting could continue even when the number of drilled holes reached 00, whereas with the conventional product, breakage occurred when the number of drilled holes reached 450. As a result, cutting became impossible. In Fig. 4, regarding the test results with the product of the present invention, even when the number of drilled holes reaches 800, it continues. The arrow indicates that cutting was possible.
  • the thinning blade 11 has the thinning blade 11 recessed in the rotational direction (see the arrow A direction in Fig. 2 (a)) to the rear side. Since the formed notch 12 is provided, chips generated during cutting can be accommodated and discharged by the notch 12.
  • the thin-wing blade 11 is densely formed near the axis O portion of the drill 1, the chip is easily clogged in the vicinity of the central portion O, so that the recessed portion provided in the thin-wing blade 11
  • By storing and discharging the chips according to 12 it is possible to suppress clogging of the chips in the vicinity of the axial center O, and it is possible to improve the chip discharging performance.
  • the thinning blade 11 is recessed to form the recessed portion 12, so that the entire drill 1 can be improved while improving chip discharge performance.
  • the tool life can be improved without reducing the strength.
  • the recessed notch 12 is provided at the end of the thinning blade 11 at the axial center O side, the chip of the chip O at the axial center O of the drill 1 where the thinning blade 11 is most densely recessed is recessed. It can be effectively suppressed by the notch 12. Therefore, it is possible to further improve the chip discharge performance.
  • the thinning blade 11 is relatively closer to the vicinity of the axis 0 of the drill 1.
  • the clogging of the chip in the vicinity of the axis O can be effectively suppressed by the concave notch 12, and the chip is more than in the case where the cutting edge 5 is composed of two pieces. Emissions can be improved.
  • the cutting edge 5 is composed of three sheets.
  • the present invention is not necessarily limited to this.
  • the cutting edge 5 is composed of two sheets. Or it may be composed of 4 or more.
  • the cutting edge 5 is composed of four or more pieces, the clogging of chips in the vicinity of the axial center O portion can be effectively suppressed by the concave notch 12 as in the drill 1 in the above embodiment.
  • the chip discharge performance can be improved as compared with the case where the cutting edge 5 is composed of two pieces. Therefore, it is preferable that the cutting edge 5 is composed of three or more.
  • the force described in the case where the three recessed portions 12 are respectively provided corresponding to the three thinning blades 11 is not necessarily limited to this.
  • three thinnings It is possible to provide a concave notch 12 only on one thinning blade 11 or a notch on any two of the three thinning blades 11. Part 12 may be provided.
  • the recessed portion 12 is formed in an arc shape when viewed from the distal end of the drill 1 .
  • the present invention is not necessarily limited to this. It may be formed in a substantially rectangular shape in view, or may be formed in a substantially triangular shape.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)

Description

明 細 書
ドリル
技術分野
[0001] 本発明は、ドリルに関し、特に、切り屑排出性の向上を図りつつ、工具寿命の向上 を図ることができるドリルに関するものである。
背景技術
[0002] 一般に、ドリルには、切削加工時における切削抵抗の減少を図るため、例えば、特 開 2000— 271811号公報に開示されるツイストドリルのように、その先端部にシン二 ングが設けられている。
[0003] このツイストドリルによれば、シンニング 5を設けることによってチゼルエッジ長さを短 くできるので、切削加工時には、被加工物との接触面積を減らすことができ、その結 果、切削抵抗を減少させることができる。
[0004] また、力かるツイストドリルでは、シンニング 5を設けることによってシンユング刃 6が 形成されるので、切削加工時には、切れ刃 3に加えてシンニング刃 6によって被加工 物の切削を行うことができる。
特許文献 1 :特開 2000— 271811号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] ところで、上述したシンニング刃は、ドリルの軸心部付近に密集して形成されるので 、切削加工時に生成される切り屑が軸心部付近につまり易くなる。そこで、ドリルの軸 心部付近における切り屑のつまりを抑制するため、例えば、シンユングのシンユング 量を大きくすることにより、切り屑排出性を向上させることができる。し力、しながら、この 場合には、力、かるドリル全体の強度が低下するので、折損等を生じ易くなり、工具寿 命の低下を招くという問題点があった。
[0006] 本発明は上述した問題点を解決するためになされたものであり、切り屑排出性の向 上を図りつつ、工具寿命の向上を図ることができるドリルを提供することを目的として いる。 課題を解決するための手段
[0007] この目的を解決するために請求項 1記載のドリルは、軸心回りに回転される円柱状 のボデ一と、そのボデ一の先端部に形成される複数の切れ刃と、前記ボデ一の先端 部にシンユングを設けることにより前記切れ刃に連接して前記軸心側にそれぞれ形 成される複数のシンユング刃とを備えるものであって、前記複数のシンユング刃の内 の少なくとも 1のシンユング刃は、そのシンユング刃を回転方向後方側へ凹欠して形 成される凹欠部を備えている。
[0008] 請求項 2記載のドリルは、請求項 1記載のドリルにおいて、前前記凹欠部は、前記 シンニング刃における前記軸心側端部に設けられている。
[0009] 請求項 3記載のドリルは、請求項 2記載のドリルにおいて、前記凹欠部は、前記ボ デ一の先端方向視において前記軸心を中心とする円形状の心残し部に外接して設 けられ、前記心残し部の直径は、前記ボデ一の外径の 0. 030倍以上かつ 0. 045倍 以下の範囲内に設定されている。
[0010] 請求項 4記載のドリルは、請求項 1から 3のいずれかに記載のドリルにおいて、前記 凹欠部は、その凹欠部の回転方向後方側の壁面と前記軸心に直角な面とのなす傾 斜角が、前記シンユングと前記軸心に直角な面とのなすシンユング角と略同一の角 度、或いは、前記シンニング角よりも小さい角度で形成されている。
[0011] 請求項 5記載のドリルは、請求項 1から 4のいずれかに記載のドリルにおいて、前記 切れ刃は、 3以上の切れ刃で構成されている。
発明の効果
[0012] 請求項 1記載のドリルによれば、複数のシンニング刃の内の少なくとも 1のシンニン グ刃は、そのシンニング刃を回転方向後方側へ凹欠して形成される凹欠部を備えて いるので、切削加工時に生成される切り屑を凹欠部によって収容および排出すること ができる。
[0013] 即ち、シンユング刃はドリルの軸心部付近に密集して形成されるので、切り屑が軸 心部付近につまり易くなるところ、シンニング刃に設けられた凹欠部によって切り屑を 収容および排出することにより、軸心部付近における切り屑のつまりを抑制することが でき、切り屑排出性の向上を図ることができるという効果がある。 [0014] ここで、ドリルの軸心部付近における切り屑のつまりを抑制するため、例えば、シン ニングのシンユング量を大きくすることにより、切り屑排出性を向上させることができる 。し力 ながら、この場合には、シンニング量を大きくすることにより、ドリル全体の強 度が低下するので、折損等を生じ易くなり、工具寿命の低下を招いてしまう。
[0015] これに対し、本発明におけるドリルによれば、シンニング刃を凹欠して凹欠部が形 成されるので、切り屑排出性を向上させつつも、ドリル全体の強度を低下させることな く、工具寿命の向上を図ることができるという効果がある。
[0016] 請求項 2記載のドリルによれば、請求項 1記載のドリルの奏する効果に加え、凹欠 部はシンユング刃における軸心側端部に設けられてレ、るので、シンユング刃が最も 密集するドリルの軸心部における切り屑のつまりを凹欠部によって有効に抑制するこ とができる。よって、更なる切り屑排出性の向上を図ることができるという効果がある。
[0017] 請求項 3記載のドリルによれば、請求項 2記載のドリルの奏する効果に加え、凹欠 部は、ボデ一の先端方向視において軸心を中心とする円形状の心残し部に外接し て設けられ、心残し部の直径は、ボデ一の外径の 0. 030倍以上かつ 0. 045倍以下 の範囲内に設定されているので、シンニング刃の強度を確保できると共に、切削抵抗 を減少させることができるとレ、う効果がある。
[0018] 即ち、心残し部の直径がボデ一の外径の 0. 030倍より小さい場合には、凹欠部が ドリルの軸心側へ入り込み、シンニング刃の強度が低下する。これに対し、心残し部 の直径をボデ一の外径の 0. 030倍以上とすることで、凹欠部がドリルの軸心側へ必 要以上に入り込むのを防止できるので、シンニング刃の強度を確保することができる 。その結果、シンニング刃のチッビングを抑制することができ、工具寿命の向上を図る ことができるとレ、う効果がある。
[0019] 一方、心残し部の直径がボデ一の外径の 0. 045倍より大きい場合には、切削加工 時において、ドリルの先端部と被カ卩ェ物との接触面積が増えるので、切削抵抗が増 大する。これに対し、心残し部の直径をボデ一の外径の 0. 045倍以下とすることで、 ドリルの先端部と被カ卩ェ物との接触面積を減らすことができるので、切削抵抗を減少 させること力できる。その結果、ドリルの振動を抑制することができ、加工精度の向上 を図ることができるという効果がある。 [0020] 請求項 4記載のドリルによれば、請求項 1から 3のいずれかに記載のドリルの奏する 効果に加え、凹欠部は、その凹欠部の回転方向後方側の壁面と軸心に直角な面と のなす傾斜角が、シンユングと軸心に直角な面とのなすシンユング角と略同一の角 度、或いは、シンユング角よりも小さい角度で形成されているので、切り屑を凹欠部か らスムーズに排出できると共に、シンユング刃の強度を確保することができるという効 果がある。
[0021] 即ち、凹欠部の傾斜角がシンニング角と略同一の角度で形成されている場合には 、凹欠部とシンニングとの境界部に段差が形成されることなぐそれら凹欠部とシン二 ングとが滑らかに連接される。よって、凹欠部に収容された切り屑が、その凹欠部から 排出される際に、凹欠部とシンニングとの境界部で引っ掛かることがなぐ切り屑を凹 欠部からスムーズに排出することができる。その結果、切り屑排出性の向上を図ること ができるという効果がある。
[0022] 一方、凹欠部の傾斜角がシンユング角よりも小さい角度で形成されている場合には 、シンユング角の角度に伴って凹欠部の傾斜角が必要以上に大きくなるのを防止で きるので、シンニング刃の強度を確保することができる。その結果、工具寿命の向上 を図ることができるという効果がある。
[0023] 請求項 5記載のドリルによれば、請求項 1から 4のいずれかに記載のドリルの奏する 効果に加え、切れ刃が 2の切れ刃で構成されている場合と比較して、相対的にシン ニング刃がドリルの軸心部付近に密集する 3以上の切れ刃で構成されているので、 軸心部付近における切り屑のつまりを凹欠部によって有効に抑制することができ、 2 の切れ刃で構成されている場合よりも切り屑排出性の向上を図ることができるという効 果がある。
図面の簡単な説明
[0024] [図 1]本発明の一実施の形態におけるドリルの側面図である。
[図 2] (a)は、図 1の矢印 II方向視におけるドリルの正面図であり、 (b)は、図 2 (a)の II b— lib線におけるドリルの拡大断面図である。
[図 3]切削試験の試験結果を示すグラフであり、(a)は、本発明品でのスラスト抵抗を 、(b)は、従来品でのスラスト抵抗を、それぞれ示すグラフである。 [図 4]耐久試験の試験結果を示すグラフである。
符号の説明
[0025] 1 ドリノレ
3 ボデー
5 切れ刃
10 シンユング
11 シンユング刃
12 凹欠部
13 心残し部
A 回転方向
D ボデ一の外径
O 軸心
X 心残し部の直径
傾斜角
γ シンユング角 発明を実施するための最良の形態
[0026] 以下、本発明の好ましい実施の形態について、添付図面を参照して説明する。図 1 は、本発明の一実施の形態におけるドリル 1の側面図である。
[0027] まず、図 1を参照して、ドリル 1の概略構成について説明する。ドリル 1は、マシニン グセンタ等の加工機械から伝達される回転力によって被カ卩ェ物に穴あけ加工を行う 切削工具であり、図 1に示すように、タングステンカーバイト (WC)等を加圧焼結した 超硬合金からソリッドドリルとして構成され、シャンク 2と、そのシャンク 2と一体成形さ れるボデー 3とを主に備えて構成されている。
[0028] なお、本実施の形態では、ドリル 1が超硬合金から構成されているが、必ずしもこれ に限られるものではなぐ例えば、高速度工具鋼から構成しても良い。
[0029] シャンク 2は、加工機械に保持される部位であり、図 1に示すように、ボデー 3と略同 径の円柱状に構成され、ボデー 3と同一の軸心〇上に設けられている。このシャンク 2 がホルダ(図示せず)に保持されることによって、ドリル 1が加工機械に取り付けられる [0030] なお、本実施の形態では、シャンク 2がボデー 3と略同径の円柱状に構成されてい る力 必ずしもこれに限られるものではなぐ例えば、ボデー 3よりも大径に構成しても 良ぐ或いは、ドリル 1の端部側(図 1上側)へ向けて縮径するテーパ状に構成しても 良い。
[0031] ボデー 3は、シャンク 2を介して加工機械から伝達される回転力によって回転しつつ 切削加工を行うための部位であり、図 1に示すように、被加工物(図示せず)に加工す る穴と略同径の外径 Dの円柱状に構成され、溝 4と、切れ刃 5とを主に備えている。な お、本実施の形態では、ボデー 3の外径 Dが 6. 8mmに構成されている。
[0032] 溝 4は、切れ刃 5のすくい面を構成すると共に切削加工時に生成される切り屑の収 容および排出を行うためのものであり、図 1に示すように、ボデー 3の外周面に 3本の 溝 4が螺旋状にそれぞれ凹設され、それら 3本の溝 4がドリル 1の軸心 Oを中心に略 等角度間隔で設けられている。
[0033] なお、本実施の形態では、溝 4がねじれを伴う螺旋状に構成されているが、必ずし もこれに限られるものではなぐドリル 1の軸心〇と略平行の直線状に構成しても良い
[0034] また、図 1に示すように、ボデー 3の外周面と溝 4の回転方向(図 2 (a)の矢印 A方向 参照)後方側の壁面とが交差する稜線部には、リーディングエッジ 6が形成されてい る。このリーディングエッジ 6は、図 1に示すように、ドリル 1の軸心 Oとなすねじれ角 β 力 ¾9度に設定されている。
[0035] 更に、図 1に示すように、リーディングエッジ 6の回転方向(図 2 (a)の矢印 Α方向参 照)後方側には、そのリーディングエッジ 6に連接してマージン 7が設けられている。こ のマージン 7は、被カ卩ェ物に加工する穴の内壁面を研磨するためのものであり、ボデ 一 3の外周面を欠除して二番取り面 8を設けることによって形成されている。
[0036] 切れ刃 5は、加工機械から伝達される回転力によって回転して被力卩ェ物を切削する ためのものであり、図 1に示すように、ドリル 1の先端部と溝 4とが交差する稜線部に 3 枚の切れ刃 5がそれぞれ形成され、それら 3枚の切れ刃 5がドリル 1の軸心〇を中心 に略等角度間隔で設けられている。また、この切れ刃 5は、ドリル 1の先端方向視に ぉレ、て略直線状にそれぞれ形成されてレ、る(図 2 (a)参照)。
[0037] 次に、図 2を参照して、ボデー 3の先端部の詳細構成について説明する。図 2 (a)は 、図 1の矢印 Ila方向視におけるドリル 1の正面図であり、図 2 (b)は、図 2 (a)の lib— I lb線におけるドリル 1の拡大断面図である。なお、図 2 (a)の矢印 Aは、ドリル 1の回転 方向を示している。
[0038] 図 2 (a)に示すように、ドリル 1の先端部には、逃げ面 9と、シンユング 10とが主に設 けられている。逃げ面 9は、切削加工時におけるドリル 1の先端部と被カ卩ェ物との接 触面積を減らして切削抵抗を減少させるためのものであり、図 2 (a)に示すように、ドリ ノレ 1の先端部を欠除して形成されると共に、切れ刃 5の回転方向 A後方側に連接して 設けられている。これにより、切削加工時には、ドリル 1の先端部と被カ卩ェ物との間に クリアランスが生じるので、ドリル 1と被カ卩ェ物との摩擦が低減して切削抵抗が減少す る。
[0039] なお、本実施の形態では、図 2 (a)に示すように、 3枚の切れ刃 5に対応して 3つの 逃げ面 9がそれぞれ凹設され、それら 3つの逃げ面 9がドリル 1の軸心〇を中心に略 等角度間隔で設けられている。
[0040] また、図 2 (a)に示すように、逃げ面 9の回転方向 A後方側には、その逃げ面 9に連 接してシンニング 10が溝 4と交差するまで延設されている。シンニング 10は、逃げ面 9と組み合わされて切削抵抗を相乗的に減少させるためのものであり、図 2 (a)に示 すように、ドリル 1の先端部を逃げ面 9よりも更に欠除して形成されている。
[0041] なお、本実施の形態では、図 2 (a)に示すように、 3つの逃げ面 9に対応して 3つの シンニング 10がそれぞれ凹設され、それら 3つのシンニング 10がドリル 1の軸心〇を 中心に略等角度間隔で設けられている。
[0042] また、ドリル 1の先端部にシンユング 10を設けることによって、ドリル 1の先端部には 、図 2 (a)に示すように、切れ刃 5に連接してドリル 1の軸心 O側にシンユング刃 11が 形成されている。シンユング刃 11は、切れ刃 5と同様に加工機械から伝達される回転 力によって回転して被力卩ェ物を切削するためのものであり、図 2 (a)に示すように、 3 つのシンユング 10に対応して 3枚のシンユング刃 11がそれぞれ形成され、それら 3 枚のシンユング刃 11がドリル 1の軸心 Oを中心に略等角度間隔で設けられている。 [0043] また、このシンニング刃 11には、図 2 (a)に示すように、ドリル 1の軸心 O側端部に凹 欠部 12が設けられ、 3枚のシンニング刃 1 1に対応して 3つの凹欠部 12がそれぞれ 設けられている。
[0044] 凹欠部 12は、切削加工時に生成される切り屑の収容および排出を行うためのもの であり、図 2 (a)に示すように、ドリル 1の先端方向視においてシンユング刃 11を回転 方向 A後方側へ半円形状に凹欠して形成され、その半径がシンニング刃 11の長さ の 7. 5%に設定されている。即ち、凹欠部 12は、シンニング刃 11の長さの 15%を占 めると共に、シンユング刃 11を、シンユング刃 11の長さの 7. 5%だけ回転方向 A後 方側へ凹欠して形成されている。なお、本実施の形態では、凹欠部 12の半径がシン ユング刃 11の長さの 7. 5%に設定されている力 必ずしもこれに限られるものではな ぐシンユング刃 11の長さの 5%以上かつ 10%以下の範囲内に設定することが望ま しい。
[0045] 即ち、凹欠部 12の半径がシンユング刃 11の長さの 5%より小さい場合には、凹欠 部 12のサイズが小さぐその凹欠部 12による切り屑の収容性および排出性が低下す る。これに対し、凹欠部 12の半径をシンユング刃 11の長さの 5%以上とすることで、 凹欠部 12のサイズを確保することができるので、切り屑の収容性および排出性を向 上させることができる。
[0046] 一方、凹欠部 12の半径がシンニング刃 1 1の長さの 10%より大きい場合には、シン ニング刃 11に対する凹欠部 12の占める割合が大きくなるので、シンユング刃 11の強 度が低下する。これに対し、凹欠部 12の半径をシンニング刃 11の長さの 10%以下と することで、凹欠部 12のサイズが必要以上に大きくなるのを防止して、シンニング刃 1 1の強度を確保することができる。その結果、工具寿命の向上を図ることができる。
[0047] また、凹欠部 12は、図 2 (a)に示すように、ドリル 1の先端方向視において、その半 円形状の外周部がドリル 1の軸心 Oを中心とする円形状の心残し部 13に外接して設 けられている。
[0048] 心残し部 13は、切れ刃 5やシンユング刃 11といった被加工物を切削するための刃 が形成されていない部位であり、図 2 (a)に示すように、ドリル 1の先端方向視におい て、その直径 Xが 0. 25mmに設定されている。なお、本実施の形態では、心残し部 1 3の直径 Xが 0· 25mmに設定されている力 S、必ずしもこれに限られるものではなぐド リル 1の外径 Dの 0. 030倍以上かつ 0. 045倍以下の範囲内に設定することが望まし レ、。
[0049] 即ち、心残し部 13の直径 Xがボデー 3の外径 Dの 0. 030倍より小さレ、場合には、 凹欠部 12がドリル 1の軸心〇側へ入り込み、シンユング刃 11の強度が低下する。これ に対し、心残し部 13の直径 Xをボデー 3の外径 Dの 0. 030倍以上とすることで、凹欠 部 12がドリル 1の軸心〇側へ必要以上に入り込むのを防止できるので、シンユング刃 11の強度を確保することができる。その結果、シンユング刃 11のチッビングを抑制す ること力 Sでき、工具寿命の向上を図ることができる。
[0050] 一方、心残し部 13の直径 Xがボデー 3の外径 Dの 0. 045倍より大きい場合には、 切削加工時において、ドリル 1の先端部と被カ卩ェ物との接触面積が増えるので、切削 抵抗が増大する。これに対し、心残し部 13の直径 Xをボデー 3の外径 Dの 0. 045倍 以下とすることで、ドリル 1の先端部と被加工物との接触面積を減らすことができるの で、切削抵抗を減少させることができる。その結果、ドリル 1の振動を抑制することが でき、加工精度の向上を図ることができる。
[0051] 更に、凹欠部 12は、図 2 (b)に示すように、回転方向 A (図 2 (a)参照)後方側の壁 面とドリル 1の軸心〇に直角な面とのなす傾斜角 α力 シンニング 10とドリル 1の軸心 Οに直角な面とのなすシンニング角 γと略同一の角度で形成されている。これにより 、図 2 (b)に示すように、凹欠部 12とシンユング 10との境界部に段差が形成されるこ となぐそれら凹欠部 12とシンニング 10とが滑らかに連接される。
[0052] よって、凹欠部 12に収容された切り屑が、その凹欠部 12から排出される際に、凹欠 部 12とシンユング 10との境界部で引っ掛かることなぐ切り屑を凹欠部 12からスムー ズに排出することができる。その結果、切り屑排出性の向上を図ることができる。なお 、本実施の形態では、凹欠部 12の傾斜角ひ及びシンユング 10のシンユング角 Ίが それぞれ 60度に構成されている。
[0053] 次に、上述のように構成されるドリル 1を用いて行った切削試験および耐久試験に ついて説明する。切削試験は、ドリル 1によって所定の切削条件で被カ卩ェ物に穴あ け加工を行った場合に、ドリル 1が受ける切削抵抗の軸心 Ο方向(図 1左右方向)の 分力、いわゆるスラスト抵抗を測定する試験である。また、耐久試験は、切削試験と同 様にドリル 1によって所定の切削条件で被加工物に穴あけ加工を行った場合に、連 続して加工可能な穴の総数を測定する試験である。
[0054] なお、切削試験および耐久試験の詳細諸元は、被カ卩ェ物: JIS _ S50C、使用機械 :横型マシニングセンタ、切削油剤:水溶性切削油剤、切削速度: 80m/min、送り 速度: 1535mmZmin、加工深さ: 20mm (止まり穴)である。
[0055] また、切削試験および耐久試験には、本実施の形態で説明したドリル 1 (以下、「本 発明品」と称す。)と、そのドリル 1の凹欠部 12に対応する構成を備えていないドリル( 以下、「従来品」と称す。)とを用いて行った。但し、本発明品と従来品とは、凹欠部 1 2の有無のみが異なり、他の構成にっレ、ては同一構成とされてレ、る。
[0056] ここで、図 3及び図 4を参照して、切削試験および耐久試験の試験結果について説 明する。図 3は、切削試験の試験結果を示すグラフであり、図 3 (a)は、従来品でのス ラスト抵抗を、図 3 (b)は、本発明品でのスラスト抵抗を、それぞれ示すグラフである。 また、図 4は、耐久試験の試験結果を示すグラフである。
[0057] 切削試験の試験結果によれば、図 3 (a)及び図 3 (b)に示すように、本発明品は、従 来品に対し、スラスト抵抗を減少させることができたことを容易に理解できる。具体的 には、本発明品でのスラスト抵抗の平均値は 2518Nであったのに対し、従来品での スラスト抵抗の平均値は 2910Nであった。
[0058] これは、従来品では、切削加工時に生成される切り屑がスムーズに排出されないた めに、ドリルの軸心部付近につまり易く切削抵抗が増大したのに対し、本発明品では 、凹欠部 12によって切り屑がスムーズに排出され切り屑排出性が向上したので、切 削抵抗を減少させることができたと考えられる。
[0059] また、耐久試験の試験結果によれば、図 4に示すように、本発明品は、従来品に対 し、連続して加工可能な穴の総数を増加させることができた、即ち、工具寿命を向上 させることができたことを容易に理解できる。具体的には、本発明品では、加工穴数 力^ 00個に達した時点でも引き続き切削加工が可能であつたのに対し、従来品では 、加工穴数力 450個に達した時点で折損して切削加工が不可能となった。なお、図 4 では、本発明品での試験結果に関し、加工穴数が 800個に達した時点でも引き続き 切削加工が可能であったことを矢印によって示している。
[0060] これは、従来品では、切削加工時に生成される切り屑がスムーズに排出されないた めに、ドリルの軸心部付近につまり易く切削抵抗が増大したことにより折損を招いた のに対し、本発明品では、凹欠部 12によって切り屑がスムーズに排出され切り屑排 出性が向上したことにより切削抵抗を減少させることができ、折損を防止することがで きたと考えられる。
[0061] 上述したように、本実施の形態におけるドリル 1によれば、シンユング刃 11は、その シンニング刃 11を回転方向(図 2 (a)の矢印 A方向参照)後方側へ凹欠して形成され る凹欠部 12を備えているので、切削加工時に生成される切り屑を凹欠部 12によって 収容および排出することができる。
[0062] 即ち、シンユング刃 11はドリル 1の軸心 O部付近に密集して形成されるので、切り屑 が軸心〇部付近につまり易くなるところ、シンユング刃 11に設けられた凹欠部 12によ つて切り屑を収容および排出することにより、軸心 O部付近における切り屑のつまりを 抑制することができ、切り屑排出性の向上を図ることができる。
[0063] ここで、ドリル 1の軸心 O部付近における切り屑のつまりを抑制するために、例えば、 シンニング 10のシンユング量を大きくすることにより、切り屑排出性を向上させること ができる。し力 ながら、この場合には、シンニング量を大きくすることにより、ドリル 1 全体の強度が低下するので、折損等を生じ易くなり、工具寿命の低下を招いてしまう
[0064] これに対し、本実施の形態におけるドリル 1によれば、シンニング刃 11を凹欠して凹 欠部 12が形成されるので、切り屑排出性を向上させつつも、ドリル 1全体の強度を低 下させることなく、工具寿命の向上を図ることができる。
[0065] また、凹欠部 12はシンユング刃 11における軸心 O側端部に設けられてレ、るので、 シンユング刃 11が最も密集するドリル 1の軸心 O部における切り屑のつまりを凹欠部 12によって有効に抑制することができる。よって、更なる切り屑排出性の向上を図るこ とができる。
[0066] 更に、本実施の形態におけるドリル 1によれば、切れ刃 5が 2枚で構成されている場 合と比較して、相対的にシンユング刃 11がドリル 1の軸心〇部付近に密集する 3枚の 切れ刃 5で構成されているので、軸心 O部付近における切り屑のつまりを凹欠部 12 によって有効に抑制することができ、切れ刃 5が 2枚で構成されている場合よりも切り 屑排出性の向上を図ることができる。
[0067] 以上、実施の形態に基づき本発明を説明したが、本発明は上記実施の形態に何ら 限定される物ではなぐ本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の改良変形が可能 であることは容易に推察できるものである。
[0068] 例えば、上記実施の形態で挙げた数値は一例であり、他の数値を採用することは 当然可能である。
[0069] また、上記実施の形態では、切れ刃 5が 3枚で構成される場合を説明したが、必ず しもこれに限定されるものではなぐ例えば、切れ刃 5を 2枚で構成しても良ぐ或いは 、 4枚以上で構成しても良い。なお、切れ刃 5を 4枚以上で構成する場合には、上記 実施の形態におけるドリル 1と同様に、軸心〇部付近における切り屑のつまりを凹欠 部 12によって有効に抑制することができ、切れ刃 5が 2枚で構成されている場合よりも 切り屑排出性の向上を図ることができる。よって、切れ刃 5を 3枚以上で構成すること が好ましい。
[0070] また、上記実施の形態では、 3枚のシンニング刃 11に対応して 3つの凹欠部 12が それぞれ設けられる場合を説明した力 必ずしもこれに限られるものではなぐ例えば 、 3枚のシンニング刃 11の内のレ、ずれ力 1枚のシンニング刃 11のみに凹欠部 12を設 けても良ぐ或いは、 3枚のシンニング刃 11の内のいずれか 2枚のシンニング刃 11に 凹欠部 12を設けても良い。
[0071] また、上記実施の形態では、凹欠部 12がドリル 1の先端方向視において円弧状に 形成される場合を説明したが、必ずしもこれに限られるものではなぐ例えば、ドリノレ 1 の先端方向視において略矩形状に形成しても良ぐ或いは、略三角形状に形成して も良い。
[0072] また、上記実施の形態では、凹欠部 12の傾斜角ひがシンユング角 γと略同一の角 度で形成される場合を説明したが、必ずしもこれに限られるものではなぐシンユング 角 Ίよりも小さい角度で形成しても良い。この場合には、シンユング角 γの角度に伴 つて凹欠部 12の傾斜角ひが必要以上に大きくなるのを防止できるので、シンユング 刃 11の強度を確保することができる。その結果、工具寿命の向上を図ることができる なお、請求項 3記載のボデ一の先端方向視とは、図 1の矢印 II方向視が該当する。

Claims

請求の範囲
[1] 軸心回りに回転される円柱状のボデ一と、そのボデ一の先端部に形成される複数 の切れ刃と、前記ボデ一の先端部にシンニングを設けることにより前記切れ刃に連接 して前記軸心側にそれぞれ形成される複数のシンユング刃とを備えるドリルにおいて 前記複数のシンユング刃の内の少なくとも 1のシンユング刃は、そのシンユング刃を 回転方向後方側へ凹欠して形成される凹欠部を備えていることを特徴とするドリル。
[2] 前記凹欠部は、前記シンニング刃における前記軸心側端部に設けられていることを 特徴とする請求項 1記載のドリル。
[3] 前記凹欠部は、前記ボデ一の先端方向視において前記軸心を中心とする円形状 の心残し部に外接して設けられ、
前記心残し部の直径は、前記ボデ一の外径の 0. 030倍以上かつ 0. 045倍以下 の範囲内に設定されていることを特徴とする請求項 2記載のドリル。
[4] 前記凹欠部は、その凹欠部の回転方向後方側の壁面と前記軸心に直角な面との なす傾斜角が、前記シンニングと前記軸心に直角な面とのなすシンニング角と略同 一の角度、或いは、前記シンユング角よりも小さい角度で形成されていることを特徴と する請求項 1から 3のレ、ずれかに記載のドリル。
[5] 前記切れ刃は、 3以上の切れ刃で構成されていることを特徴とする請求項 1から 4の いずれかに記載のドリル。
PCT/JP2006/321073 2006-10-23 2006-10-23 Drill WO2008050389A1 (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008540820A JP4699526B2 (ja) 2006-10-23 2006-10-23 ドリル
CN200680055179.4A CN101495260B (zh) 2006-10-23 2006-10-23 钻头
US12/226,254 US8132989B2 (en) 2006-10-23 2006-10-23 Drill
PCT/JP2006/321073 WO2008050389A1 (en) 2006-10-23 2006-10-23 Drill
DE112006003998T DE112006003998T5 (de) 2006-10-23 2006-10-23 Bohrer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/321073 WO2008050389A1 (en) 2006-10-23 2006-10-23 Drill

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008050389A1 true WO2008050389A1 (en) 2008-05-02

Family

ID=39324204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/321073 WO2008050389A1 (en) 2006-10-23 2006-10-23 Drill

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8132989B2 (ja)
JP (1) JP4699526B2 (ja)
CN (1) CN101495260B (ja)
DE (1) DE112006003998T5 (ja)
WO (1) WO2008050389A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110170974A1 (en) * 2008-09-30 2011-07-14 Osg Corporation Drill

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9180531B2 (en) 2008-12-23 2015-11-10 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Drill and drilling method for workpiece
JP5341502B2 (ja) * 2008-12-26 2013-11-13 富士重工業株式会社 ドリル
US9935792B2 (en) * 2009-02-24 2018-04-03 Blackberry Limited System and method for switching between conversations in instant messaging applications
JP5276486B2 (ja) * 2009-03-13 2013-08-28 富士重工業株式会社 ドリル
US8807248B2 (en) * 2011-03-23 2014-08-19 Kennametal Inc. Cutting insert for a roof drill bit
EP3015203B1 (en) * 2013-06-26 2020-09-09 Kyocera Corporation Drill

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0529615U (ja) * 1991-09-26 1993-04-20 オーエスジー株式会社 難削材用硬質膜被覆ドリル
JPH10156613A (ja) * 1996-11-28 1998-06-16 O S G Kk チゼル付き巴型シンニングドリル
JP2002103123A (ja) * 2000-09-25 2002-04-09 Hitachi Tool Engineering Ltd ツイストドリル

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6268213A (ja) 1986-09-26 1987-03-28 Kobe Steel Ltd ドリル
SU1502228A1 (ru) * 1987-04-06 1989-08-23 Предприятие П/Я Г-4585 Спиральное двухперовое сверло
CN2064276U (zh) * 1990-04-07 1990-10-24 湖南大学 一种三刃麻花钻
JPH0529615A (ja) 1991-03-11 1993-02-05 Fuji Electric Co Ltd 伝導度変調型misfetを有する半導体装置
FR2698809B1 (fr) * 1992-12-09 1995-02-24 Recoules Fils Ets Foret hélicoïdal de précision.
JPH06285709A (ja) * 1993-04-05 1994-10-11 Nissan Motor Co Ltd ドリル
JPH06285710A (ja) * 1993-04-05 1994-10-11 Nissan Motor Co Ltd ドリル
JPH07164228A (ja) * 1993-12-09 1995-06-27 Union Tool Kk プリント基板用小径ドリルおよび加工方法
US6036410A (en) * 1994-12-27 2000-03-14 Shun'ko; Evgeny V. Tip portion of the drill bit
JPH10315021A (ja) * 1997-05-16 1998-12-02 Kobe Steel Ltd ドリル
US6056486A (en) * 1998-07-15 2000-05-02 Colvin; Kevin F. Cutting tool point
JP2000271811A (ja) 1999-03-23 2000-10-03 Toshiba Tungaloy Co Ltd ツイストドリル
JP2004034202A (ja) 2002-07-02 2004-02-05 Toshiba Tungaloy Co Ltd 深穴加工用ドリル
JP4839129B2 (ja) * 2006-05-15 2011-12-21 オーエスジー株式会社 ドリル
IL201486A (en) * 2009-10-13 2015-05-31 Iscar Ltd drill

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0529615U (ja) * 1991-09-26 1993-04-20 オーエスジー株式会社 難削材用硬質膜被覆ドリル
JPH10156613A (ja) * 1996-11-28 1998-06-16 O S G Kk チゼル付き巴型シンニングドリル
JP2002103123A (ja) * 2000-09-25 2002-04-09 Hitachi Tool Engineering Ltd ツイストドリル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110170974A1 (en) * 2008-09-30 2011-07-14 Osg Corporation Drill

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2008050389A1 (ja) 2010-02-25
US8132989B2 (en) 2012-03-13
JP4699526B2 (ja) 2011-06-15
DE112006003998T5 (de) 2009-06-10
CN101495260A (zh) 2009-07-29
CN101495260B (zh) 2012-06-13
US20090274528A1 (en) 2009-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5951113B2 (ja) 切削液供給穴付3枚刃ドリル
JP5739498B2 (ja) ドリル工具用ビット
JP5447129B2 (ja) クーラント穴付きドリル
JP4418408B2 (ja) 段付ドリル
JP2008093805A (ja) ドリル
US8690493B2 (en) End mill
JP2006212744A (ja) エンドミル
WO2008050389A1 (en) Drill
JP2006281407A (ja) 非鉄金属加工用ドリル
WO2009128183A1 (ja) 深穴切削用ドリルヘッド
JP4326301B2 (ja) エンドミル
JP4431164B2 (ja) 内径加工用工具
JP6902284B2 (ja) 切削工具
JP5151592B2 (ja) クリスマスカッタ
JP4554383B2 (ja) スローアウェイ式ドリル
JP2020163555A (ja) 切削工具
JP7497588B2 (ja) ドリル
JP4954044B2 (ja) ドリル
JP2008173705A (ja) 切削工具ユニット及びその切削工具ユニットに使用される切削工具
JP2005022012A (ja) ドリル
JP2006272532A (ja) リーマ
JP4449355B2 (ja) ドリル
CN113795347A (zh) 切削工具
JPH0890323A (ja) ドリル
JP2005169600A (ja) ドリル

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680055179.4

Country of ref document: CN

DPE2 Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008540820

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 06812133

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12226254

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1120060039989

Country of ref document: DE

RET De translation (de og part 6b)

Ref document number: 112006003998

Country of ref document: DE

Date of ref document: 20090610

Kind code of ref document: P

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06812133

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1