WO2008026567A1 - Contrôleur de moteur à combustion interne - Google Patents

Contrôleur de moteur à combustion interne Download PDF

Info

Publication number
WO2008026567A1
WO2008026567A1 PCT/JP2007/066614 JP2007066614W WO2008026567A1 WO 2008026567 A1 WO2008026567 A1 WO 2008026567A1 JP 2007066614 W JP2007066614 W JP 2007066614W WO 2008026567 A1 WO2008026567 A1 WO 2008026567A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fuel
internal combustion
combustion engine
air
fuel ratio
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/066614
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takashi Kawai
Yukihiro Sonoda
Original Assignee
Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha filed Critical Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority to US12/375,290 priority Critical patent/US8640681B2/en
Priority to EP07793058.4A priority patent/EP2058494A4/en
Priority to BRPI0715852A priority patent/BRPI0715852B1/pt
Priority to CN200780031868.6A priority patent/CN101512131B/zh
Publication of WO2008026567A1 publication Critical patent/WO2008026567A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/08Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
    • F02D19/082Premixed fuels, i.e. emulsions or blends
    • F02D19/085Control based on the fuel type or composition
    • F02D19/087Control based on the fuel type or composition with determination of densities, viscosities, composition, concentration or mixture ratios of fuels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0663Details on the fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02D19/0665Tanks, e.g. multiple tanks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/08Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
    • F02D19/082Premixed fuels, i.e. emulsions or blends
    • F02D19/084Blends of gasoline and alcohols, e.g. E85
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/08Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
    • F02D19/082Premixed fuels, i.e. emulsions or blends
    • F02D19/085Control based on the fuel type or composition
    • F02D19/087Control based on the fuel type or composition with determination of densities, viscosities, composition, concentration or mixture ratios of fuels
    • F02D19/088Control based on the fuel type or composition with determination of densities, viscosities, composition, concentration or mixture ratios of fuels by estimation, i.e. without using direct measurements of a corresponding sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2451Methods of calibrating or learning characterised by what is learned or calibrated
    • F02D41/2454Learning of the air-fuel ratio control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D2041/0265Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to decrease temperature of the exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/06Fuel or fuel supply system parameters
    • F02D2200/0611Fuel type, fuel composition or fuel quality
    • F02D2200/0612Fuel type, fuel composition or fuel quality determined by estimation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Definitions

  • the present invention relates to a control device for an internal combustion engine.
  • alcohol-containing fuel a fuel obtained by mixing alcohol, which is a biofuel extracted from sugarcane, corn, wood, etc., with gasoline (hereinafter referred to as “alcohol-containing fuel”)
  • alcohol-containing fuel a fuel obtained by mixing alcohol, which is a biofuel extracted from sugarcane, corn, wood, etc.
  • gasoline hereinafter referred to as “alcohol-containing fuel”
  • FMV flexible 'fuel vehicle
  • the stoichiometric air-fuel ratio differs between gasoline and alcohol.
  • the theoretical air-fuel ratio of gasoline is about 14.6, whereas the theoretical air-fuel ratio of ethanol is about 9.
  • the theoretical air-fuel ratio of alcohol-containing fuel varies depending on the alcohol concentration. Therefore, when the fuel to be used is switched to one having a different alcohol concentration, it is necessary to change the air-fuel ratio as the fuel is switched.
  • feedback control of the air-fuel ratio is performed based on a signal from an exhaust gas sensor that generates an output corresponding to the air-fuel ratio of the exhaust gas. If the air-fuel ratio feedback control is being executed, the fuel is controlled so that the exhaust air-fuel ratio becomes the theoretical air-fuel ratio even when the fuel is switched to one having a different alcohol concentration, that is, one having a different theoretical air-fuel ratio point. There is no problem because the injection amount is automatically corrected.
  • the air-fuel ratio feedback control is stopped during execution of fuel increase correction such as catalyst protection increase for preventing overheating of the exhaust purification catalyst and output increase for increasing the output. If a fuel change occurs while the air-fuel ratio feedback control is stopped, the deviation of the air-fuel ratio due to the fuel change is not fed back, so that the fuel injection amount cannot be corrected. As a result, emissions and drivability may deteriorate. Furthermore, there are the following problems.
  • Increased catalyst protection increases the exhaust temperature by the heat of vaporization of the fuel when the catalyst is likely to overheat.
  • the fuel injection amount is increased so that the air-fuel ratio becomes smaller than the stoichiometric air-fuel ratio. It is assumed that an increase in catalyst protection is implemented during operation with 100% gasoline fuel, and that an amount of fuel calculated so that the air-fuel ratio becomes 12 is injected. Then, assume that the fuel is switched to one with a high alcohol concentration (for example, one with an alcohol concentration of 85%) during the catalyst protection increase.
  • the air-fuel ratio 12 is an air-fuel ratio that is leaner than the stoichiometric air-fuel ratio. Therefore, in this case, the exhaust temperature lowering effect due to the heat of vaporization of the fuel is weakened, and the exhaust temperature rises. As a result, the catalyst may be damaged, or in the worst case, the catalyst may be damaged.
  • JP-A-5-5446 a learning value for correcting the air-fuel ratio is stored in advance for each alcohol concentration, and the alcohol concentration of the fuel is measured by an alcohol concentration sensor installed in the fuel tank.
  • An air-fuel ratio control device is disclosed in which a learning value is selected and used in accordance with the alcohol concentration of fuel that has been supplied by detection.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-5446
  • Patent Document 2 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2005 98265
  • Patent Document 3 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2005-90427
  • Patent Document 4 Japanese Patent Laid-Open No. 9 324693
  • the present invention was made to solve the above-described problems, and reliably avoids damaging the exhaust purification catalyst or the like when the fuel is switched to one having a different property during operation. It is an object of the present invention to provide a control device for an internal combustion engine that can be used. Means for solving the problem
  • a first invention is an apparatus for controlling an internal combustion engine that can be operated by various kinds of fuels having different stoichiometric air-fuel ratio points in order to achieve the above object.
  • An exhaust gas sensor installed in the exhaust passage of the internal combustion engine and emitting an output corresponding to the air-fuel ratio of the exhaust gas
  • Air-fuel ratio feedback control means for performing air-fuel ratio feedback control based on the output of the exhaust gas sensor
  • Fuel learning means for performing fuel learning for correcting an error caused by the type of fuel based on a feedback correction value calculated in the air-fuel ratio feedback control, fuel supply detection means for detecting fuel supply to the fuel tank,
  • An air amount restriction means for restricting the intake air amount of the internal combustion engine until the fuel learning is completed during subsequent operation when refueling is detected by the refueling detection means;
  • the second invention is an apparatus for controlling an internal combustion engine that can be operated by various fuels having different theoretical air-fuel ratio points,
  • Refueling detection means for detecting refueling to the fuel tank
  • a calculation unit that calculates an elapsed time, a travel distance, or an accumulated fuel consumption amount during a subsequent operation when refueling is detected by the refueling detection unit;
  • an air amount restriction means for restricting an intake air amount of the internal combustion engine until the calculated elapsed time, travel distance, or accumulated fuel consumption reaches a predetermined determination value.
  • the third invention is an apparatus for controlling an internal combustion engine that can be operated by various fuels having different theoretical air-fuel ratio points,
  • a fuel property sensor that is installed in a fuel tank or a fuel path and detects a fuel property; and an air amount restriction unit that restricts an intake air amount of the internal combustion engine when the fuel property detected by the fuel property sensor changes.
  • the fourth invention is the third invention, wherein
  • the fuel property detected by the fuel property sensor changes, it further comprises consumption amount calculating means for calculating an integrated fuel consumption amount after the change,
  • the air amount limiting means limits the intake air amount until the integrated fuel consumption reaches a predetermined determination value.
  • a fifth invention is the fourth invention, wherein:
  • the judgment value is set to such a value that the restriction of the intake air amount is continued until all the fuel in the fuel passage from the installation location of the fuel property sensor to the tip of the injector is replaced.
  • the sixth invention is the fourth or fifth invention, wherein
  • Fuel injection amount correcting means for correcting the fuel injection amount based on the fuel property detected by the fuel property sensor when the integrated fuel consumption amount reaches the determination value, To do.
  • the air-fuel ratio feedback is performed during the subsequent operation.
  • the intake air volume can be limited until the fuel learning associated with the control is completed. If refueling to the fuel tank is detected, the fuel injected from the injector may be switched to a different type of fuel having a different stoichiometric air-fuel ratio during the subsequent operation. If air-fuel ratio feedback control is performed when fuel changes occur, the air-fuel ratio can be corrected appropriately according to the new fuel, and the correction required due to the difference in fuel The quantity can be learned as a fuel learning value.
  • the fuel increase correction is performed before the fuel learning is completed and the air-fuel ratio feedback control is stopped accordingly, the air-fuel ratio is changed to the new fuel even if the fuel is switched. It cannot be corrected to an appropriate value. For this reason, the air-fuel ratio during fuel increase correction becomes an inappropriate value, and as a result, emission and drivability may be deteriorated, and further, the exhaust purification catalyst may be damaged.
  • the fuel increase correction is performed by limiting the intake air amount until the fuel learning is completed. It is possible to prevent such an operation area from entering. Therefore, it is possible to reliably prevent the emission and drivability from deteriorating and the exhaust purification catalyst from being damaged.
  • the second invention in an internal combustion engine that can be operated with various fuels having different stoichiometric air-fuel ratio points, when fuel supply to the fuel tank is detected, during the subsequent operation, an elapsed time is measured.
  • the intake air amount can be limited until the distance or the accumulated fuel consumption reaches a predetermined judgment value. If this judgment value is set to an appropriate value, it is possible to accurately judge the completion of fuel learning by monitoring the elapsed time, the travel distance, or the accumulated fuel consumption. Therefore, according to the second invention, the same effect as the first invention can be obtained.
  • the third invention in the internal combustion engine that can be operated with various fuels having different theoretical air-fuel ratio points, when the fuel property detected by the fuel property sensor installed in the fuel tank or the fuel path is changed.
  • the intake air amount of the internal combustion engine can be limited.
  • the fuel is switched to a different type, it is possible to prevent the fuel from entering the operation region where the fuel increase correction is performed. Therefore, as in the first invention, it is possible to reliably prevent the emission and drivability from deteriorating and the exhaust purification catalyst from being damaged.
  • the intake air amount can be limited until the accumulated fuel consumption amount after the fuel property detected by the fuel property sensor changes reaches a predetermined determination value. If this judgment value is set to an appropriate value, it is possible to release the restriction on the intake air amount when it can be judged that the fuel injected from the injector has been switched to the new fuel. That is, according to the fourth aspect of the invention, the force S is used to release the restriction on the intake air amount at an appropriate timing.
  • the determination value is a value at which the restriction of the intake air amount is continued until all the fuel in the fuel passage to the tip of the injector is replaced. Can be set to For this reason, it is possible to continue the restriction of the intake air amount for the minimum necessary period.
  • the time when the accumulated fuel consumption reaches the determination value, that is, the The fuel injection amount can be corrected based on the fuel property detected by the fuel property sensor when it can be determined that the fuel injected from the injector has been newly switched to the fuel. For this reason, it is possible to correct the fuel injection amount (air-fuel ratio) required when the fuel is switched at an appropriate timing.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining a system configuration according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram schematically showing a fuel system for supplying fuel to the internal combustion engine in the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a timing chart for explaining a method of calculating a feedback correction value FAF.
  • FIG. 4 is a flowchart of a routine executed in Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 5 is a flowchart of a routine executed in Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram schematically showing a fuel system for supplying fuel to the internal combustion engine in the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a flowchart of a routine executed in Embodiment 3 of the present invention. Explanation of symbols
  • FIG. 1 is a diagram for explaining a system configuration according to the first embodiment of the present invention.
  • the system of the present embodiment includes an internal combustion engine 10 that is mounted on a vehicle as a power source.
  • the internal combustion engine 10 can be operated with any of gasoline, alcohol (ethanol, methanol, etc.), and a mixed fuel of alcohol and gasoline (alcohol-containing fuel).
  • the internal combustion engine 10 is a straight IJ 4-cylinder type.
  • the number of cylinders and the cylinder arrangement are not limited thereto.
  • FIG. 1 shows a cross section of one cylinder of the internal combustion engine 10.
  • An air flow meter 16 for detecting the intake air amount GA is disposed in the intake passage 12.
  • a throttle valve 18 for controlling the intake air amount is disposed downstream of the air flow meter 16.
  • the throttle valve 18 is an electronically controlled valve that is driven by the throttle motor 20 based on the accelerator opening and the like.
  • a throttle position sensor 22 for detecting the opening degree of the throttle valve 18 (hereinafter referred to as “throttle opening degree”) is disposed in the vicinity of the throttle valve 18.
  • the accelerator opening is detected by an accelerator position sensor 24 provided in the vicinity of the accelerator pedal.
  • Each cylinder of the internal combustion engine 10 is provided with an injector 26 for injecting fuel into the intake port 11.
  • the internal combustion engine 10 is not limited to a port injection type as shown in the figure, but may be a type in which fuel is directly injected into a cylinder.
  • Each cylinder of the internal combustion engine 10 is further provided with an intake valve 28, a spark plug 30, and an exhaust valve 32. It is
  • a crank angle sensor 36 for detecting the rotation angle of the crankshaft 34 is attached in the vicinity of the crankshaft 34 of the internal combustion engine 10. According to the output of the crank angle sensor 36, the rotational position of the crankshaft 34, the engine speed NE, and the like can be detected.
  • a catalyst 38 for purifying exhaust gas is installed in the exhaust passage 14 of the internal combustion engine 10.
  • An upstream side of the catalyst 38 is provided with an O sensor 40 that emits an output that suddenly changes depending on whether the air-fuel ratio of the exhaust gas is rich or lean with respect to the stoichiometric air-fuel ratio.
  • the system of the present embodiment includes an ECU (Electronic Control Unit) 50! /.
  • ECU Electronic Control Unit
  • the ECU 50 is connected with the various sensors and actuators described above.
  • the ECU 50 can control the operating state of the internal combustion engine 10 based on the sensor outputs.
  • FIG. 2 is a diagram schematically showing a fuel system for supplying fuel to the internal combustion engine 10.
  • the system of the present embodiment includes a fuel tank 42 that stores the fuel that has been refueled.
  • a fuel pump 44 and a pressure regulator 46 are installed in the fuel tank 42.
  • the fuel in the fuel tank 42 is pressurized by the fuel pump 44, adjusted by the pressure regulator 46, and then sent to the internal combustion engine 10 through the fuel pipe 48. Then, it is distributed to the injector 26 of each cylinder by the delivery pipe 52.
  • An amount of fuel corresponding to the fuel injection time TAU is injected from the injector 26. Therefore, the ECU 50 controls the fuel injection amount by controlling the fuel injection time TAU of the injector 26.
  • the fuel injection time TAU is calculated by the following equation.
  • TAU a-TP-T + ⁇ (1)
  • TP is the basic injection time.
  • the basic injection time TP is the injection time corresponding to the basic fuel injection amount calculated based on the intake air amount GA detected by the air flow meter 16 and the engine speed NE.
  • is a correction coefficient when performing catalyst protection increase or output increase.
  • is an invalid injection time for correcting the operation delay of the injector 26.
  • ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ feedback correction for feedback of ⁇ sensor 40 output It is a correction factor consisting of the value FAF and the learning value KG. That is, the correction coefficient KT is expressed by the following equation.
  • FIG. 3 is a timing chart for explaining a method for calculating the feedback correction value FAF. More specifically, Fig. 3 (a) shows the output of the O sensor 40, and Fig. 3 (b) shows the feedback compensation.
  • the feedback correction value FAF is calculated so as to periodically fluctuate around 1.0 while the air-fuel ratio feedback control is being executed. This will be described in more detail below.
  • exhaust air-fuel ratio the air-fuel ratio of the exhaust gas discharged from the internal combustion engine 10
  • exhaust air-fuel ratio the air-fuel ratio of the exhaust gas discharged from the internal combustion engine 10
  • the feedback correction value FAF is gradually updated in the increasing direction with a predetermined inclination. As the FAF is updated to a larger value, the fuel injection time TAU increases, and eventually the exhaust air-fuel ratio changes from lean to rich. In response to this, the output of the O sensor 40 is also lean.
  • the ECU 50 detects that the output of the O sensor 40 has changed from lean output to rich output.
  • the feedback correction value FAF is first skipped greatly in the decreasing direction (time t).
  • the FAF gradually decreases at a predetermined slope as long as the O sensor 40 maintains a rich output.
  • the ECU 50 detects that the output of the O sensor 40 has changed from rich output to lean output.
  • the feedback correction value FAF is first skipped greatly in the increasing direction (time t).
  • the FAF is predetermined as long as the O sensor 40 maintains the lean output.
  • the above processing is repeated, so that the feedback correction value FAF force repeatedly increases and decreases depending on the state of the exhaust air-fuel ratio.
  • the air-fuel ratio of the internal combustion engine 10 is maintained near the stoichiometric air-fuel ratio.
  • the ECU 50 calculates a smoothed value FAFAV obtained by averaging the feedback correction value FAF in time with the calculation of the feedback correction value FAF.
  • the smoothing value FAFAV is 1.0 because the feedback correction value FAF fluctuates around 1.0.
  • the air-fuel ratio tends to be richer than the stoichiometric air-fuel ratio for some reason, such as the individual difference of the force flow meter 16 or injector 26, the FAF should be less than 1.0 to offset the tendency. Fluctuate as a center. In this case, FAFAV is less than 1.0. If the air-fuel ratio tends to be leaner than the stoichiometric air-fuel ratio, FA FAV fluctuates around a value greater than 1.0, so FA FAV becomes greater than 1.0.
  • the ECU 50 performs processing for periodically transferring the value of (FAFAV-1.0) to learn such a steady error into the learning value KG.
  • the theoretical air-fuel ratio differs when the alcohol concentration of the fuel is different.
  • the higher the alcohol concentration (closer to 100% alcohol) the smaller the stoichiometric air-fuel ratio, and the lower the alcohol concentration (closer to 100% gasoline), the higher the stoichiometric air-fuel ratio. Therefore, if the fuel injection amount (air-fuel ratio) is the same, the higher the alcohol concentration, the more biased the leaner side than the stoichiometric air-fuel ratio.
  • the lower the alcohol concentration the more biased the richer J than the theoretical air fuel tank.
  • the theory There is a tendency that the air-fuel ratio is biased to the rich side or lean side rather than the air-fuel ratio. Even in this case, the tendency can be offset by the learning value KG. Therefore, according to the air-fuel ratio feedback control described above, the air-fuel ratio of the internal combustion engine 10 can follow the stoichiometric air-fuel ratio of the fuel even when the alcohol concentration of the fuel changes.
  • the learning value KG is caused by the difference between the normal learning value KGN for correcting the deviation of the air-fuel ratio caused by the change of the internal combustion engine 10 over time and the fuel type (alcohol concentration). This is calculated separately from the fuel learning value KGF for correcting the air-fuel ratio bias.
  • the learning value KG may include other learning values, but in the present embodiment, it is assumed to be composed of the above two. That is, the learning value KG in this embodiment is expressed by the following equation.
  • the convergence temperature of the catalyst 38 during steady operation, the engine load, and the engine speed The relationship with the number NE has been investigated in advance and stored in the ECU 50 as a map.
  • the ECU 50 always calculates the estimated temperature of the catalyst 38 based on the map (hereinafter referred to as “catalyst convergence temperature map”) and the current engine load and engine speed NE. Then, when the estimated temperature of the catalyst 38 exceeds a predetermined increase temperature (allowable temperature), the catalyst protection increase is performed in order to protect the catalyst 38 by lowering the exhaust temperature by the heat of vaporization of the fuel.
  • the fuel injection amount is increased so that the air-fuel ratio becomes richer than the stoichiometric air-fuel ratio.
  • the air-fuel ratio feed knock control by the feedback correction value FAF described above is control for causing the air-fuel ratio to follow the stoichiometric air-fuel ratio. Therefore, when the catalyst protection increase is performed, the air-fuel ratio feedback control is stopped and the fuel injection amount (air-fuel ratio) is open-loop controlled to avoid interference.
  • the theoretical air-fuel ratio varies depending on the alcohol concentration of the fuel. For this reason, the ideal air-fuel ratio value when the catalyst protection is increased also depends on the alcohol concentration of the fuel. If the fuel learning is completed, the air-fuel ratio at the time of increasing the catalyst protection can also be corrected appropriately by the fuel learning value KGF.
  • FIG. 4 is a flowchart of the noretin executed by the ECU 50 in the present embodiment in order to realize the above function.
  • This routine is executed repeatedly at predetermined intervals.
  • the fuel tank 42 is based on the state of a sender gauge (level gauge), a fuel lid of a vehicle equipped with the internal combustion engine 10, an ORV R (Onboard Refueling Vapor Recovery) system (none of which is shown). Therefore, it shall be detected that refueling has been performed. When refueling is detected, it is assumed that there is a refueling history.
  • step 100 If it is determined in step 100 that there is no refueling history, it can be determined that there is no possibility that the fuel injected from the injector 26 is switched to one having a different alcohol concentration. Therefore, in this case, the current processing cycle is terminated as it is.
  • step 100 determines whether or not fuel learning is completed.
  • the smoothed value FAFAV of the feedback correction value FAF is within the judgment range (1.0- ⁇ FAFAV ⁇ 1.0 + ⁇ ) determined by the predetermined judgment value ⁇ . It can be determined that the fuel learning has been completed when the duration of the operation continues for a predetermined determination time ⁇ or more.
  • control for limiting the throttle opening is executed (step 104).
  • the throttle opening is limited within a range in which the temperature of the catalyst 38 does not reach the increase execution temperature. Specifically, a curve of engine load and engine speed ⁇ ⁇ ⁇ is obtained so that the catalyst convergence temperature on the catalyst convergence temperature map matches the increase execution temperature, and the throttle opening at each point on the curve is obtained. Is the upper limit throttle opening. Then, the actual throttle opening is limited to be less than the upper limit throttle opening.
  • the throttle opening is not particularly limited, and when the estimated temperature of the catalyst 38 is close to the increasing temperature, the throttle opening is reduced. It may be limited to be less than the upper throttle opening! /.
  • step 102 According to the processing in step 102, it is possible to prevent the temperature of the catalyst 38 (estimated temperature) from rising to the increase execution temperature. Therefore, it is possible to reliably avoid the increase in catalyst protection before the completion of fuel learning. That is, the air-fuel ratio feedback control force S can be surely avoided from being stopped. For this reason, it is possible to reliably prevent the problems described above from occurring.
  • step 102 After the injected fuel is switched to a new fuel, the fuel learning control proceeds and when the fuel learning is completed, the fuel learning value KGF appropriately corresponds to the new fuel. Therefore, after this, even if the catalyst protection increase is performed, that is, even if the air-fuel ratio feedback control is stopped, the fuel injection amount can be calculated so as to obtain an appropriate air-fuel ratio according to the new fuel. wear. For this reason, it is not necessary to limit the amount of intake air. Therefore, if it is determined in step 102 that the fuel learning is completed, first, the refueling history is canceled (no refueling history) (step 106), and then the throttle opening performed in step 104 is performed. This restriction is released (step 108).
  • step 102 limits the throttle opening (intake air amount) and does not prohibit the execution of the catalyst protection increase amount itself. If it is prohibited to increase the catalyst protection amount itself, if the temperature of the catalyst 38 rises excessively for some reason, the temperature of the catalyst 38 cannot be lowered and the catalyst 38 may be damaged. is there. On the other hand, in the present embodiment, such a situation does not occur, so that the catalyst 38 can be more reliably protected.
  • the intake air amount is limited by limiting the throttle opening, but the method of limiting the intake air amount is not limited to this.
  • the intake air amount is controlled by limiting the operating angle and lift amount of the intake valve 28. May be restricted.
  • the fuel system in the system of the present embodiment is a returnless type that does not have a return passage from the internal combustion engine 10 to the fuel tank 42 as shown in FIG.
  • a returnless type that does not have a return passage from the internal combustion engine 10 to the fuel tank 42 as shown in FIG.
  • the injection of the original fuel remaining in the fuel path from the fuel tank 42 to the injector 26 is continued.
  • the fuel does not switch to a new type.
  • the accumulated fuel consumption after refueling is calculated based on the fuel injection amount of the generator 26, and until the accumulated fuel consumption reaches a value at which the injected fuel may be switched to a new type.
  • the start of restriction of the intake air amount may be postponed. That way, inhalation
  • the force S is used to shorten the period during which the amount of air is limited, that is, the period during which the output of the internal combustion engine 10 is limited as much as possible.
  • the O sensor 40 is the same as that described in the first invention.
  • the “air-fuel ratio feedback control means” in the first aspect of the invention executes the process of calculating the fuel learning value KGF.
  • the “fuel learning means” executes the processing of step 100, so that the “fuel supply detection means” in the first invention executes the processing of steps 102 to 108.
  • Each of the “air amount limiting means” in the first invention is realized.
  • the present invention can also be applied to a system that uses an A / F sensor that emits a linear output corresponding to the exhaust air-fuel ratio as an exhaust gas sensor, or a system that includes a plurality of exhaust gas sensors.
  • Embodiment 2 of the present invention will be described with reference to FIG. 5.
  • the description will focus on the differences from Embodiment 1 described above, and description of similar matters will be omitted.
  • the present embodiment can be realized by causing the ECU 50 to execute a routine process shown in FIG. 5 to be described later using a system configuration similar to that of the first embodiment.
  • the intake air amount is limited until fuel learning is completed.
  • the time required to complete fuel learning is Depending on the operating conditions of the internal combustion engine 10, there is almost no force s and extremely long time force s. For this reason, it can be estimated that the fuel learning has been completed if an appropriate time has passed since the operation was resumed after refueling. Therefore, in the present embodiment, the restriction on the intake air amount is canceled when the elapsed time after the operation is resumed after refueling reaches a predetermined determination time.
  • FIG. 5 is a flowchart of the noretin executed by the ECU 50 in the present embodiment in order to realize the above function.
  • This routine is executed repeatedly at predetermined intervals.
  • the same steps as those shown in FIG. 4 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted or simplified.
  • the routine shown in FIG. 5 is the same as the routine shown in FIG. 4 except that step 102 and step S112 are replaced and step 110 is inserted between step 100 and step 112.
  • Step 110 the elapsed time since the operation of the internal combustion engine 10 was resumed after refueling is calculated. Then, it is determined whether or not the elapsed time has reached a predetermined determination time (step 112). This determination time is set in advance as a time at which it is possible to determine that the probability of completion of fuel learning is sufficiently high.
  • step 112 when it is determined in step 112 that the elapsed time has not reached the determination time, it can be determined that the fuel learning may not be completed yet. Therefore, in this case, control for limiting the throttle opening is executed (step 104). On the other hand, if it is determined in step 112 that the elapsed time has reached the determination time, it can be estimated that the fuel learning has been completed. Therefore, in this case, first, the refueling history is released (step 106), and then the restriction on the throttle opening performed in step 104 is released (step 108).
  • the power of whether or not the fuel learning is completed is estimated based on the elapsed time after the resumption of operation after refueling. However, depending on the travel distance and the accumulated fuel consumption amount. Similarly, it is possible to estimate whether or not the fuel learning is completed. sand That is, in the above step 112, it is determined whether or not the travel distance after resumption of operation after refueling or the accumulated fuel consumption has reached an appropriate judgment value, and when the judgment value is reached, the throttle is opened. You may make it cancel
  • the ECU 50 executes the process of step 100, so that the “oil supply detecting means” in the second aspect of the invention executes the process of step 110.
  • the “calculation means” in the second invention is realized by executing the processes 112, 104, 106 and 108, respectively, and the “air amount restriction means” 1S in the second invention.
  • FIG. 6 is a diagram schematically showing a fuel system in the system of the present embodiment.
  • the fuel system of the present embodiment is a returnless type similar to the fuel system shown in FIG.
  • the fuel system is the same as that shown in FIG. 2 except that an alcohol concentration sensor 54 is installed in the middle of the fuel pipe 48.
  • the alcohol concentration sensor 54 is a known sensor that can detect the alcohol concentration in the fuel by measuring the conductivity, dielectric constant, light transmittance, refractive index, etc. of the fuel. When different types of fuel are supplied and the alcohol concentration of the fuel passing through the fuel pipe 48 changes, the output of the alcohol concentration sensor 54 changes. Therefore, in this embodiment, the ECU 50 can detect the change of fuel by constantly monitoring the output of the alcohol concentration sensor 54.
  • the alcohol concentration sensor 54 is installed in the delivery pipe 52 or the fuel tank 42! /, Or even! /.
  • the theoretical air-fuel ratio of the fuel is determined according to the alcohol concentration of the fuel. For this reason, an ideal air-fuel ratio value when the fuel is burned in the internal combustion engine 10 can be obtained from the alcohol concentration of the fuel. Therefore, in the present embodiment, when the fuel is switched, the ECU 50 sets the fuel injection amount appropriately so that the air-fuel ratio suitable for the fuel after switching is based on the alcohol concentration detected by the alcohol concentration sensor 54. To correct Can do.
  • the original fuel is not present in the fuel pipe 48, the delivery pipe 52, and the injector 26 before the alcohol concentration sensor 54. Remains. Therefore, after the remaining fuel (hereinafter referred to as “residual fuel”) is consumed, the injected fuel force S from the injector 26 is switched.
  • the fuel consumption from that time is integrated, and the accumulated fuel consumption is surely determined by the remaining fuel.
  • the fuel injection amount was corrected based on the alcohol concentration of the new fuel after reaching a predetermined judgment value that can be judged as consumed.
  • the installed fuel of the alcohol concentration sensor 54 can still be sure that the actual injected fuel is It can be determined that the fuel is used. Therefore, it can be said that it is not necessary to limit the throttle opening during this period. Therefore, in the present embodiment, after the change of the fuel is detected by the alcohol concentration sensor 54, the implementation of the throttle opening restriction is postponed while it can be determined that the actual injected fuel is still the original fuel. It was decided to.
  • FIG. 7 is a flowchart of the noretin executed by the ECU 50 in the present embodiment in order to realize the above function. This routine is repeatedly executed every predetermined time. Let's say.
  • the presence or absence of a fuel property change history is determined (step 114).
  • the fuel property change history is regarded as having a history when the alcohol concentration detected by the alcohol concentration sensor 54 has changed. If there is no fuel property change history, it can be determined that there is no possibility of fuel switching, so the current processing cycle is terminated.
  • step 114 if it is determined in step 114 that there is a fuel property change history, it can be determined that the injected fuel from the injector 26 will soon be switched to a new type. Therefore, in this case, next, the integrated fuel consumption from the time when the alcohol concentration detected by the alcohol concentration sensor 54 changes is calculated (step 116). Then, it is determined whether or not the accumulated fuel consumption has reached the first determination value (step 118).
  • the first judgment value and the second judgment value described later are set in advance in consideration of the volume of the fuel path from the installation location of the alcohol concentration sensor 54 to the tip of the injector 26.
  • step 120 As fuel consumption progresses in the internal combustion engine 10, it is determined in the above step 118 that the accumulated fuel consumption amount has reached the first determination value. In this case, it is next determined whether or not the accumulated fuel consumption has reached the second determination value (step 120).
  • the second judgment value is larger than the first judgment value, and is set to such a value that it can be judged that all the remaining fuel before the alcohol concentration sensor 54 has been consumed and the fuel has been switched to a new one. It has been.
  • step 120 If it is determined in step 120 that the accumulated fuel consumption has reached the second determination value! /, NA! /, The force at which the fuel injected from the indicator 26 is switched to a new one, It can be judged that it is a period during which it is not possible to determine whether or not. Therefore, in this case, the control for limiting the throttle opening is executed in the same manner as in Step 104 of Embodiment 1 (Step 122). As a result, it is not possible to enter the fuel increase region that accompanies the stop of air-fuel ratio feedback control. However, since it can be prevented, the catalyst 38 can be reliably protected. That is, the same effect as in the first embodiment can be obtained.
  • step 120 As the fuel consumption further proceeds in the internal combustion engine 10, over time, it is determined in step 120 that the integrated fuel consumption amount has reached the second determination value. In this case, it can be determined that the fuel injected from the injector 26 has been reliably switched to the new fuel. Therefore, in this case, processing for correcting the fuel injection amount is performed based on the alcohol concentration detected by the alcohol concentration sensor 54 so that the air-fuel ratio suitable for the new fuel is obtained (step 124). .
  • step 124 After the fuel injection amount correction in step 124 is performed, an appropriate air-fuel ratio corresponding to the new fuel can be realized even when the fuel increase correction is performed. Therefore, there is no need to limit the throttle opening. Therefore, in this case, first, the fuel property change history is canceled (no history) (step 126), and then the restriction on the throttle opening in step 122 is released (step 128).
  • step 118 of the routine shown in FIG. 7 described above may be omitted. That is, when the alcohol concentration sensor 54 detects a change in the alcohol concentration (fuel property), the throttle opening restriction in step 122 may be started immediately.
  • the case of the fuel system force S returnless type has been described as an example.
  • the fuel pipe 48 And the fuel in the delivery pipe 52 is always circulating. For this reason, when a change in alcohol concentration is detected by the alcohol concentration sensor 54, the original fuel remains only in the injector 26.
  • the fuel system is a type with a return, after the change in the alcohol concentration is detected, the injected fuel is switched to a new one in a shorter time than in the case of the returnless type. Therefore, in the case of the fuel system power ⁇ turned type, the value of the second judgment value in step 120 is set smaller than in the case of the returnless type.
  • the alcohol concentration sensor 54 is the “fuel property sensor” in the third invention
  • the second determination value is the “predetermined determination value” in the fourth invention.
  • ECU50 force steps 114 and 122 above
  • the “air amount limiting means” in the third invention performs the processing of step 116
  • “consumption calculation means” in the fourth invention 1S of step 124 By executing the processing, the “fuel injection amount correcting means” according to the sixth aspect of the present invention is realized.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

明 細 書
内燃機関の制御装置
技術分野
[0001] 本発明は、内燃機関の制御装置に関する。
背景技術
[0002] サトウキビ、トウモロコシ、木材などから抽出されるバイオ燃料であるアルコールをガ ソリンに混合した燃料 (以下「アルコール含有燃料」という)を自動車の燃料として利用 すること力 S促進されている。これに伴い、アルコール濃度(アルコール割合)の異なる 多種の燃料を使用可能なフレキシブル 'フューエル ·ビークル(FFV)の研究開発が 進められている。
[0003] ガソリンとアルコールとでは、理論空燃比点が異なる。すなわち、ガソリンの理論空 燃比が 14. 6程度であるのに対し、例えばエタノールの理論空燃比は 9程度である。 このため、アルコール含有燃料の理論空燃比は、そのアルコール濃度によって異な つた値を示す。よって、使用される燃料がアルコール濃度の異なるものに切り替えら れた場合には、その燃料の切り替わりに伴って、空燃比を変更する必要が生ずる。
[0004] 一般に、内燃機関においては、排気ガスの空燃比に応じた出力を発する排気ガス センサの信号に基づいて、空燃比をフィードバック制御することが行われている。この 空燃比フィードバック制御の実行中であれば、燃料がアルコール濃度の異なるもの、 つまり理論空燃比点の異なるものに切り替わった場合であっても、排気空燃比が理 論空燃比となるように燃料噴射量が自動的に補正されるので、問題はない。
[0005] しかしながら、排気浄化触媒の過熱を防止するための触媒保護増量や出力を高め るための出力増量などの、燃料増量補正の実行中には、空燃比フィードバック制御 は停止される。この空燃比フィードバック制御の停止中に、燃料の切り替わりが生ず ると、燃料の切り替わりに伴う空燃比のずれがフィードバックされないので、燃料噴射 量の補正を行うことができない。このため、ェミッションやドライバビリティが悪化するお それがある。更には、次のような問題もある。
[0006] 触媒保護増量は、触媒が過熱しそうな場合に、燃料の気化熱によって排気温度を 下げるために、空燃比が理論空燃比よりも小さくなるように燃料噴射量を増量する補 正である。今、ガソリン 100%の燃料で運転中に触媒保護増量が実施され、空燃比 が 12となるように計算された量の燃料が噴射されているものと想定する。そして、この 触媒保護増量中に、燃料がアルコール濃度の高いもの(例えばアルコール濃度 85 %のもの)に切り替わったとする。アルコール濃度の高い燃料にとって、空燃比 12は 、理論空燃比よりリーンな空燃比である。よって、この場合には、燃料の気化熱による 排気温度低下効果が弱まり、排気温度が上昇する事態となる。その結果、触媒にダメ ージを与えたり、最悪の場合には触媒が溶損するおそれがある。
[0007] 一方、特開平 5— 5446号公報には、空燃比を補正するための学習値をアルコー ル濃度別に予め記憶しておくとともに、燃料タンクに設置したアルコール濃度センサ によって燃料のアルコール濃度を検出することにより、給油された燃料のアルコール 濃度に応じた学習値を選択して使用するようにした空燃比制御装置が開示されてい
[0008] 特許文献 1 :日本特開平 5— 5446号公報
特許文献 2 :日本特開 2005 98265号公報
特許文献 3 :日本特開 2005— 90427号公報
特許文献 4 :日本特開平 9 324693号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0009] しかしながら、現在使用中の燃料とはアルコール濃度が異なる燃料が燃料タンクに 給油された場合であっても、インジェクタから噴射される燃料がすぐに新しレ、燃料に 切り替わる訳ではない。すなわち、上記従来の空燃比制御装置では、インジヱクタ力、 ら噴射される燃料が実際に切り替わる時点を正確に知ることはできない。このため、 上記の装置を用いたとしても、空燃比フィードバック制御の停止中に燃料の切り替わ りが生じた場合には、上述した問題を回避することはできない。
[0010] この発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、運転中に燃料が 性状の異なるものに切り替わった場合に、排気浄化触媒等にダメージを与えることを 確実に回避することのできる内燃機関の制御装置を提供することを目的とする。 課題を解決するための手段
[0011] 第 1の発明は、上記の目的を達成するため、理論空燃比点の異なる多種の燃料に よって運転可能な内燃機関を制御する装置であって、
前記内燃機関の排気通路に設置され、排気ガスの空燃比に応じた出力を発する排 気ガスセンサと、
前記排気ガスセンサの出力に基づいて、空燃比フィードバック制御を行う空燃比フ イードバック制御手段と、
前記空燃比フィードバック制御において算出されるフィードバック補正値に基づい て、燃料の種類に起因する誤差を補正するための燃料学習を行う燃料学習手段と、 燃料タンクへの給油を検知する給油検知手段と、
前記給油検知手段によって給油が検知された場合に、その後の運転中において、 前記燃料学習が完了するまで、前記内燃機関の吸入空気量を制限する空気量制限 手段と、
を備えることを特徴とする。
[0012] また、第 2の発明は、理論空燃比点の異なる多種の燃料によって運転可能な内燃 機関を制御する装置であって、
燃料タンクへの給油を検知する給油検知手段と、
前記給油検知手段によって給油が検知された場合に、その後の運転中における、 経過時間、走行距離、または積算燃料消費量を算出する算出手段と、
前記算出された経過時間、走行距離、または積算燃料消費量が所定の判定値に 達するまでの間、前記内燃機関の吸入空気量を制限する空気量制限手段と、 を備えることを特徴とする。
[0013] また、第 3の発明は、理論空燃比点の異なる多種の燃料によって運転可能な内燃 機関を制御する装置であって、
燃料タンクまたは燃料経路に設置され、燃料性状を検出する燃料性状センサと、 前記燃料性状センサによって検出される燃料性状が変化した場合に、前記内燃機 関の吸入空気量を制限する空気量制限手段と、
を備えることを特徴とする。 [0014] また、第 4の発明は、第 3の発明において、
前記燃料性状センサによって検出される燃料性状が変化した場合に、その変化後 の積算燃料消費量を算出する消費量算出手段を更に備え、
前記空気量制限手段は、前記積算燃料消費量が所定の判定値に達するまで、吸 入空気量を制限することを特徴とする。
[0015] また、第 5の発明は、第 4の発明において、
前記判定値は、前記燃料性状センサの設置箇所からインジェクタ先端までの燃料 通路内の燃料がすべて置換されるまで、吸入空気量の制限が継続されるような値に 設定されてレ、ることを特徴とする。
[0016] また、第 6の発明は、第 4または第 5の発明において、
前記積算燃料消費量が前記判定値に達した時点で、前記燃料性状センサによつ て検出された燃料性状に基づいて、燃料噴射量を補正する燃料噴射量補正手段を 更に備えることを特徴とする。
発明の効果
[0017] 第 1の発明によれば、理論空燃比点の異なる多種の燃料によって運転可能な内燃 機関において、燃料タンクへの給油が検知された場合には、その後の運転中、空燃 比フィードバック制御に伴う燃料学習が完了するまでは、吸入空気量を制限すること ができる。燃料タンクへの給油が検知された場合には、その後の運転中に、インジェ クタからの噴射燃料が理論空燃比点の異なる異種の燃料に切り替わる可能性がある 。燃料の切り替わりが生じた場合に、空燃比フィードバック制御が実行されていれば、 新しい燃料に応じて空燃比を適正に補正することができるととともに、燃料の違いに 起因して必要となった補正量を燃料学習値として学習することができる。し力もながら 、燃料学習が完了する前に、燃料増量補正が実施され、これに伴って空燃比フィー ドバック制御が停止された場合には、燃料の切り替わりが生じても、空燃比を新しい 燃料に適した値に補正することができない。このため、燃料増量補正中の空燃比が 不適正な値になり、その結果、ェミッションやドライバビリティが悪化したり、更には排 気浄化触媒を損傷したりするおそれがある。これに対し、第 1の発明によれば、燃料 学習が完了するまでは、吸入空気量を制限することで、燃料増量補正が実施される ような運転領域に入ることを未然に防止することができる。よって、ェミッションやドライ バビリティが悪化したり、排気浄化触媒が損傷したりすることを確実に防止することが できる。
[0018] 第 2の発明によれば、理論空燃比点の異なる多種の燃料によって運転可能な内燃 機関において、燃料タンクへの給油が検知された場合に、その後の運転中、経過時 間、走行距離、または積算燃料消費量が所定の判定値に達するまでの間、吸入空 気量を制限することができる。この判定値を適当な値に設定しておけば、経過時間、 走行距離、あるいは積算燃料消費量を監視することで、燃料学習の完了を精度良く 判定すること力できる。よって、第 2の発明によれば、第 1の発明と同様の効果が得ら れる。
[0019] 第 3の発明によれば、理論空燃比点の異なる多種の燃料によって運転可能な内燃 機関において、燃料タンクまたは燃料経路に設置された燃料性状センサによって検 出される燃料性状が変化した場合に、内燃機関の吸入空気量を制限することができ る。これにより、燃料が異種のものに切り替わる可能性のある場合に、燃料増量補正 が実施されるような運転領域に入ることを未然に防止することができる。よって、第 1の 発明と同様に、ェミッションやドライバビリティが悪化したり、排気浄化触媒が損傷した りすることを確実に防止すること力 Sできる。
[0020] 第 4の発明によれば、燃料性状センサによって検出される燃料性状が変化した後 の積算燃料消費量が所定の判定値に達するまで、吸入空気量を制限することができ る。この判定値を適当な値に設定しておけば、インジェクタからの噴射燃料が新しい 燃料に確実に切り替わつたと判断できる時点で、吸入空気量の制限を解除すること 力 Sできる。つまり、第 4の発明によれば、吸入空気量の制限を適切なタイミングで解除 すること力 Sでさる。
[0021] 第 5の発明によれば、前記判定値を、燃料性状センサの設置箇所力 インジェクタ 先端までの燃料通路内の燃料がすべて置換されるまで吸入空気量の制限が継続さ れるような値に設定することができる。このため、吸入空気量の制限を必要最小限の 期間だけ、 ,継続させること力 Sできる。
[0022] 第 6の発明によれば、積算燃料消費量が前記判定値に達した時点、すなわちイン ジェクタからの噴射燃料が新しレ、燃料に確実に切り替わつたと判断できる時点で、燃 料性状センサによって検出された燃料性状に基づいて、燃料噴射量を補正すること ができる。このため、燃料の切り替わりに伴って必要となる燃料噴射量 (空燃比)の補 正を、適切なタイミングで実施することができる。
図面の簡単な説明
[0023] [図 1]本発明の実施の形態 1のシステム構成を説明するための図である。
[図 2]本発明の実施の形態 1において内燃機関に燃料を供給する燃料系統を模式的 に示す図である。
[図 3]フィードバック補正値 FAFの算出手法を説明するためのタイミングチャートであ
[図 4]本発明の実施の形態 1において実行されるルーチンのフローチャートである。
[図 5]本発明の実施の形態 2において実行されるルーチンのフローチャートである。
[図 6]本発明の実施の形態 3において内燃機関に燃料を供給する燃料系統を模式的 に示す図である。
[図 7]本発明の実施の形態 3において実行されるルーチンのフローチャートである。 符号の説明
[0024] 10 内燃機関
12 吸気通路
14 排気通路
18 スロットノレ弁
26 インジェクタ
30 点火プラグ
38 触媒
40 Oセンサ
2
42 燃料タンク
44 燃料ポンプ
46 プレツシャレギユレータ
48 燃料パイプ 50 ECU
52 デリバリパイプ
54 アルコール濃度センサ
発明を実施するための最良の形態
[0025] 以下、図面を参照してこの発明の実施の形態について説明する。なお、各図にお いて共通する要素には、同一の符号を付して重複する説明を省略する。
[0026] 実施の形態 1.
[システム構成の説明]
図 1は、本発明の実施の形態 1のシステム構成を説明するための図である。図 1に 示すように、本実施形態のシステムは、車両に動力源として搭載される内燃機関 10 を備えている。内燃機関 10は、ガソリン、アルコール(エタノール、メタノールなど)、 およびガソリンとアルコールとの混合燃料(アルコール含有燃料)、の何れでも運転可 能であるものとする。
[0027] 本実施形態では、内燃機関 10は直歹 IJ4気筒型であるものとする力 本発明では、 気筒数および気筒配置はこれに限定されるものではない。図 1には、内燃機関 10の 一つの気筒の断面が示されてレ、る。
[0028] 内燃機関 10の各気筒には、吸気通路 12および排気通路 14が連通している。吸気 通路 12には、吸入空気量 GAを検出するェアフロメータ 16が配置されている。エアフ 口メータ 16の下流には、吸入空気量を制御するスロットル弁 18が配置されている。ス ロットル弁 18は、アクセル開度等に基づいてスロットルモータ 20により駆動される電 子制御式のバルブである。スロットル弁 18の近傍には、スロットル弁 18の開度(以下「 スロットル開度」という)を検出するためのスロットルポジションセンサ 22が配置されて いる。アクセル開度は、アクセルペダルの近傍に設けられたアクセルポジションセン サ 24によって検出される。
[0029] 内燃機関 10の各気筒には、吸気ポート 11内に燃料を噴射するためのインジェクタ 26が配置されている。なお、内燃機関 10は、図示のようなポート噴射式のものに限ら ず、燃料を筒内に直接噴射する方式のものでもよい。
[0030] 内燃機関 10の各気筒には、更に、吸気弁 28と、点火プラグ 30と、排気弁 32とが設 けられている。
[0031] 内燃機関 10のクランク軸 34の近傍には、クランク軸 34の回転角を検出するための クランク角センサ 36が取り付けられている。クランク角センサ 36の出力によれば、クラ ンク軸 34の回転位置や機関回転数 NEなどを検知することができる。
[0032] 内燃機関 10の排気通路 14には、排気ガスを浄化するための触媒 38が設置されて いる。触媒 38の上流側には、排気ガスの空燃比が理論空燃比に対してリッチである 力、リーンであるかに応じて急変する出力を発する Oセンサ 40が設置されている。
2
[0033] 更に、本実施形態のシステムは、 ECU(Electronic Control Unit)50を備えて!/、る。
ECU50には、上述した各種のセンサおよびァクチユエータが接続されている。 ECU 50は、それらのセンサ出力に基づいて、内燃機関 10の運転状態を制御することがで きる。
[0034] 図 2は、内燃機関 10に燃料を供給する燃料系統を模式的に示す図である。図 2に 示すように、本実施形態のシステムは、給油された燃料を貯留する燃料タンク 42を備 えている。燃料タンク 42内には、燃料ポンプ 44と、プレツシャレギユレータ 46とが設 置されている。燃料タンク 42内の燃料は、燃料ポンプ 44により加圧され、プレツシャ レギユレータ 46により調圧された上で、燃料パイプ 48を通り、内燃機関 10へと送られ る。そして、デリバリパイプ 52により、各気筒のインジェクタ 26に分配される。
[0035] (本実施形態の基本制御)
以下、本実施形態のシステムで実行される基本の空燃比制御について説明する。 インジェクタ 26からは、燃料噴射時間 TAUに応じた量の燃料が噴射される。このため 、 ECU50は、インジヱクタ 26の燃料噴射時間 TAUを制御することにより、燃料噴射 量を制御する。燃料噴射時間 TAUは、次式により算出される。
TAU = a - TP - T+ β · · · ( 1 )
[0036] 上記(1 )式中、 TPは基本噴射時間である。基本噴射時間 TPは、ェアフロメータ 16 で検出される吸入空気量 GA、機関回転数 NE等に基づいて算出される基本の燃料 噴射量に対応する噴射時間である。 αは、触媒保護増量や出力増量などを行う場合 の補正係数である。 βは、インジェクタ 26の作動遅れを補正するための無効噴射時 間である。 ΚΤは、 Οセンサ 40の出力をフィードバックするためのフィードバック補正 値 FAFと、学習値 KGとからなる補正係数である。すなわち、補正係数 KTは、次式で 表される。
T = FAF + G · · · (2)
[0037] (空燃比フィードバック制御)
図 3は、フィードバック補正値 FAFの算出手法を説明するためのタイミングチャート である。より具体的には、図 3 (a)は、 Oセンサ 40の出力、図 3 (b)はフィードバック補
2
正値 FAFの変化をそれぞれ示している。図 3に示すように、フィードバック補正値 FAF は、空燃比フィードバック制御の実行中、 1. 0を中心として周期的に変動するように 算出される。以下、より詳しく説明する。
[0038] 図 3中の時刻 tl〜t2において、 Oセンサ 40の出力はリーン出力になっている。これ
2
は、内燃機関 10から排出される排気ガスの空燃比(以下「排気空燃比」という)が理 論空燃比よりリーンであることを示している。 Oセンサ 40がリーン出力を示す間、フィ
2
ードバック補正値 FAFは、所定の傾きで徐々に増加方向に更新されていく。 FAFが大 きな値に更新されていくと、燃料噴射時間 TAUが増加していくので、やがては排気空 燃比がリーンからリッチへと変化する。これに応じて、 Oセンサ 40の出力もリーン出
2
力からリッチ出力へと変化する(時刻 t2)。
[0039] ECU50は、 Oセンサ 40の出力がリーン出力からリッチ出力へと変化したことを検
2
知すると、フィードバック補正値 FAFを、まず、減少方向に大きくスキップさせる(時刻 t
2)。以後、 FAFは、 Oセンサ 40がリッチ出力を維持する限り、所定の傾きで徐々に減
2
少方向に更新されていく。 FAFが小さな値に更新されると、燃料噴射時間 TAUが減 少していくので、やがては排気空燃比がリッチからリーンへと変化する。これに応じて 、 Oセンサ 40の出力もリッチ出力からリーン出力へと変化する(時刻 t3)。
2
[0040] ECU50は、 Oセンサ 40の出力がリッチ出力からリーン出力へと変化したことを検
2
知すると、フィードバック補正値 FAFを、まず、増加方向に大きくスキップさせる(時刻 t
3)。以後、 FAFは、上述したように、 Oセンサ 40がリーン出力を維持する限り、所定
2
の傾きで徐々に増加方向に更新されていく。
[0041] 空燃比フィードバック制御の実行中は、以上のような処理が繰り返されることにより、 フィードバック補正値 FAF力 排気空燃比の状態に応じて増加と減少を繰り返す。ま た、 FAFが増加と減少を繰り返すことにより、内燃機関 10の空燃比は、理論空燃比の 近傍に維持されることになる。
[0042] ECU50は、フィードバック補正値 FAFの算出に合わせて、フィードバック補正値 FA Fを時間的に平均した平滑値 FAFAVを算出する。空燃比フィードバック制御が理想 的に機能している場合は、フィードバック補正値 FAFが 1. 0を中心として変動するた め、平滑値 FAFAVは 1. 0となる。ところ力 ェアフロメータ 16やインジェクタ 26の個体 差などの何らかの原因によって、空燃比が理論空燃比よりリッチ側に偏る傾向がある 場合は、その傾向を相殺するために、 FAFは 1. 0より小さい値を中心として変動する 。この場合、 FAFAVは 1. 0より小さな値となる。また、空燃比が理論空燃比よりリーン 側に偏る傾向がある場合は、 FAFが 1. 0より大きな値を中心として変動するため、 FA FAVは 1. 0より大きなィ直となる。
[0043] つまり、フィードバック補正値 FAFの平滑値 FAFAVと、基準値 1. 0との偏差(FAFA V- 1. 0)は、空燃比を制御する上で定常的に存在している誤差として把握すること ができる。そこで、 ECU50は、そのような定常的な誤差を学習するべぐ (FAFAV - 1. 0)の値を定期的に学習値 KGに繰り入れる処理を実施する。
[0044] 上記の手法によれば、例えば内燃機関 10の経時変化等により、理論空燃比よりもリ ツチ側あるいはリーン側に空燃比が偏る傾向が生じた場合には、その傾向は学習値 KGによって相殺すること力 Sできる。その結果、フィードバック補正値 FAFを常に基準 値 1. 0を中心として変動させること力 Sできる。
[0045] (燃料学習)
前述したように、燃料のアルコール濃度が異なると、理論空燃比点が異なる。すな わち、アルコール濃度が高いほど(100%アルコールに近いほど)、理論空燃比は小 さくなり、アルコール濃度が低いほど(100%ガソリンに近いほど)、理論空燃比は大 きくなる。よって、燃料噴射量 (空燃比)が同じであると、アルコール濃度が高いほど、 理論空燃比よりもリーン側に偏ることとなる。逆に、アルコール濃度が低いほど、理論 空燃匕よりあリッチ彻 Jに偏ることとなる。
[0046] このため、現在使用中の燃料と比べてアルコール濃度の異なる燃料が給油されるこ とにより、内燃機関 10で燃焼する燃料のアルコール濃度が変化した場合には、理論 空燃比よりもリッチ側あるいはリーン側に空燃比が偏る傾向が生ずる。この場合であ つても、その傾向は、上記学習値 KGによって相殺することができる。このため、上述し た空燃比フィードバック制御によれば、燃料のアルコール濃度が変化した場合であつ ても、内燃機関 10の空燃比をその燃料の理論空燃比に追従させることができる。
[0047] 本実施形態では、学習値 KGのうち、内燃機関 10の経時変化等に起因する空燃比 の偏りを補正するための通常学習値 KGNと、燃料の種類(アルコール濃度)の違いに 起因する空燃比の偏りを補正するための燃料学習値 KGFとを区別して算出すること としている。学習値 KGには、他の学習値が含まれていてもよいが、本実施形態では 上記の二つで構成されているものとする。すなわち、本実施形態での学習値 KGは、 次式で表される。
G = GN + GF · · · (3)
[0048] アルコール濃度の異なる燃料が燃料タンク給油されると、その後の運転中に、イン ジェクタ 26から噴射される燃料のアルコール濃度が変化することとなる。よって、給油 後の運転中に空燃比の偏りが生じた場合、すなわち、フィードバック補正値 FAFの平 滑値 FAFAVと、基準値 1. 0との偏差 (FAFAV— 1. 0)が生じた場合には、その偏差 は燃料のアルコール濃度変化に起因するものである可能性が高いと言える。そこで、 給油後、しばらくの間に生じた偏差 (FAFAV— 1. 0)については、これを燃料の変化 に起因するものであるとして、燃料学習値 KGFに繰り込むこととされる。
[0049] 上記のような燃料学習において、燃料学習値 KGFがほぼ一定に近い値に収束した 場合には、燃料学習は完了できたと判断することができる。よって、この後に空燃比 の偏りが生じた場合には、その偏りは、内燃機関 10の経時変化等の通常の原因によ つて生じたものであると考えられる。そこで、燃料学習の完了後は、偏差 (FAFAV— 1 . 0)を通常学習値 KGNに繰り込むこととされる。
[0050] (触媒保護増量)
本システムは、触媒 38の劣化や損傷を防止するため、触媒 38の温度が高くなり過 ぎるおそれのある場合には、触媒保護増量を実施するようにしている。この触媒保護 増量にっレ、て以下に説明する。
[0051] 本システムでは、定常運転時の触媒 38の収束温度と、機関負荷および機関回転 数 NEとの関係が予め調査されており、 ECU50にマップとして記憶されている。 ECU 50は、そのマップ (以下「触媒収束温度マップ」という)と、現在の機関負荷および機 関回転数 NEとに基づいて、触媒 38の推定温度を常に算出している。そして、触媒 3 8の推定温度が所定の増量実施温度 (許容温度)を超えた場合には、燃料の気化熱 によって排気温度を下げて触媒 38を保護するため、触媒保護増量を実施する。
[0052] 触媒保護増量の実施時には、空燃比が理論空燃比よりもリッチになるように、燃料 噴射量が増量される。一方、上述したフィードバック補正値 FAFによる空燃比フィード ノ ック制御は、空燃比を理論空燃比に追従させようとする制御である。よって、触媒 保護増量の実施時には、干渉を避けるため、空燃比フィードバック制御は停止され、 燃料噴射量 (空燃比)はオープンループ制御される。
[0053] 前述したように、燃料のアルコール濃度によって、理論空燃比点は異なる。このた め、触媒保護増量時の理想的な空燃比の値も、燃料のアルコール濃度によって異な る。燃料学習が完了している場合であれば、触媒保護増量時の空燃比も、燃料学習 値 KGFによって、適正に補正することが可能である。
[0054] しかしながら、インジェクタ 26から噴射される燃料(以下「噴射燃料」という)がアルコ ール濃度の異なる燃料に切り替わった後、燃料学習が完了していないうちに触媒保 護増量が実施された場合を想定すると、次のような問題がある。
[0055] 今、インジェクタ 26から実際に噴射されている燃料力 ガソリン 100%のものから、 アルコール濃度の高いもの(例えばアルコール濃度 85%のもの)に切り替わった直 後に、触媒保護増量が実施されたものとする。この場合には、燃料学習が未だ完了 していないので、燃料学習値 KGFは 100%ガソリンに対応した値になっている。よつ て、この場合の触媒保護増量では、 100%ガソリンの理論空燃比よりリッチな空燃比( 例えば 12とする)となるように計算された量の燃料力 Sインジェクタ 26から噴射される。 し力、しながら、インジェクタ 26から実際に噴射されている燃料は、アルコール濃度の 高い燃料、すなわち理論空燃比点の低い燃料である。このため、空燃比 12で燃料が 噴射されると、理論空燃比よりもリーンな空燃比で燃焼がなされることとなる。その結 果、燃料の気化熱による排気温度低下効果が弱まるので、排気温度が上昇する事 態となる。つまり、触媒 38の温度を低下させなければならない状況であるにもかかわ らず、触媒 38の温度が上昇し続けてしまうため、触媒 38にダメージを与えたり、最悪 の場合には触媒が溶損するおそれがある。
[0056] 上記の事情は、噴射燃料が、 100%ガソリンではなぐアルコール濃度の低いもの から、アルコール濃度の高いものに切り替わった場合にも同様である。
[0057] また、上記と逆に、噴射燃料がアルコール濃度の高いものからアルコール濃度の低 いものに切り替わった直後に触媒保護増量が行われた場合には、空燃比がリッチに なり過ぎることとなり、燃焼状態ゃェミッションが悪化することとなる。
[0058] また、スロットル全開時に実施される出力増量など、触媒保護増量以外の燃料増量 補正が実施された場合にも、同様の事態が生じ得る。ただし、以下の説明では、触媒 保護増量の場合を中心に記述する。
[0059] [実施の形態 1の特徴]
上述したような問題を回避するため、本実施形態では、燃料タンク 42への給油があ つた場合には、その後の運転中において、燃料学習が完了するまでは、吸入空気量 (スロットル開度)を制限する制御を実行することとした。この制御によれば、触媒 38 の温度が過度に上昇することを未然に防止することが可能である。よって、触媒保護 増量の実施を回避することができるので、上述したような問題が生ずることを確実に 防止すること力でさる。
[0060] [実施の形態 1における具体的処理]
図 4は、上記の機能を実現するために本実施形態において ECU50が実行するノレ 一チンのフローチャートである。本ルーチンは、所定時間毎に繰り返し実行されるも のとする。図 4に示すルーチンによれば、まず、給油があったことを示す給油履歴の 有無が判別される (ステップ 100)。本実施形態では、燃料タンク 42に設けられたセン ダーゲージ(レベルゲージ)、内燃機関 10を搭載した車両のフューエルリッド、 ORV R(Onboard Refueling Vapor Recovery)システム(何れも図示せず)などの状態に基づ いて、給油がなされたことを検知するものとする。そして、給油が検知された場合には 、給油履歴が有りとされる。
[0061] 上記ステップ 100で、給油履歴が無いと判別された場合には、インジェクタ 26から の噴射燃料がアルコール濃度の異なるものに切り替わる可能性はないと判断できる。 よって、この場合には、今回の処理サイクルがそのまま終了される。
[0062] 一方、上記ステップ 100で、給油履歴が有ると判別された場合には、インジェクタ 2 6からの噴射燃料がアルコール濃度の異なるものに近いうちに切り替わる力、、あるい は既に切り替わつている可能性があると判断できる。そこで、この場合には、次に、燃 料学習が完了しているか否かが判別される (ステップ 102)。燃料学習の完了を判定 する方法としては、例えば、フィードバック補正値 FAFの平滑値 FAFAVが所定の判定 値 γにより定められる判定範囲内(1. 0- γ≤FAFAV≤1. 0+ γ )に存在する時間 が所定の判定時間 τ以上継続した場合に、燃料学習が完了したものと判定すること ができる。
[0063] 上記ステップ 102で、燃料学習が完了していないと判別された場合には、スロットル 開度を制限する制御が実行される(ステップ 104)。この制御においては、触媒 38の 温度が増量実施温度に達することのないような範囲内に、スロットル開度が制限され る。具体的には、前記触媒収束温度マップ上の触媒収束温度が増量実施温度に一 致するような機関負荷および機関回転数 ΝΕの曲線を求めておき、その曲線上の各 点でのスロットル開度が上限スロットル開度とされる。そして、実際のスロットル開度が 、その上限スロットル開度未満となるように制限される。あるいは、触媒 38の推定温度 が増量実施温度より十分に低い範囲にある間はスロットル開度に特に制限を加えず 、触媒 38の推定温度が増量実施温度に近くなつた場合に、スロットル開度を前記上 限スロットル開度未満となるように制限するようにしてもよ!/、。
[0064] 上記ステップ 102の処理によれば、触媒 38の温度(推定温度)が増量実施温度に まで上昇することを未然に回避することができる。よって、燃料学習の完了前に触媒 保護増量が実施されることを確実に回避することができる。つまり、空燃比フィードバ ック制御力 S停止されることを確実に回避すること力 Sできる。このため、前述したような問 題が生ずることを確実に防止することができる。
[0065] 噴射燃料が新しい燃料に切り替わった後、燃料学習制御が進行して、燃料学習が 完了すると、燃料学習値 KGFが新しい燃料に適切に対応した値となる。よって、これ 以降は、触媒保護増量が実施されても、つまり空燃比フィードバック制御が停止され ても、新しい燃料に応じた適正な空燃比となるように燃料噴射量を算出することがで きる。このため、吸入空気量を制限する必要はなくなる。そこで、上記ステップ 102で 燃料学習が完了したと判別された場合には、まず、給油履歴が解除 (給油履歴無し) とされ(ステップ 106)、次いで、上記ステップ 104によって行われていたスロットル開 度の制限が解除される(ステップ 108)。
[0066] なお、上記ステップ 102の処理は、スロットル開度(吸入空気量)を制限するもので あり、触媒保護増量自体の実行を禁止するものではない。触媒保護増量自体の実行 を禁止したとすると、何らかの原因によって触媒 38の温度が万一過度に上昇した場 合には、触媒 38の温度を低下させることができなくなり、触媒 38が損傷するおそれが ある。これに対し、本実施形態では、そのような事態が生ずることはないので、触媒 3 8をより確実に保護することができる。
[0067] また、図 4に示すルーチンの処理によれば、燃料学習完了前に、触媒保護増量以 外の燃料増量補正(出力増量など)が実施される領域に入ることを防止することもで きる。よって、触媒 38を確実に保護することができる。
[0068] また、上記ステップ 104では、スロットル開度を制限することで吸入空気量を制限し ているが、吸入空気量を制限する手法はこれに限定されるものではない。例えば、吸 気弁 28の作用角やリフト量を連続的に可変とする可変動弁機構を備えた内燃機関 の場合には、吸気弁 28の作用角やリフト量を制限することで吸入空気量を制限する ようにしてもよい。
[0069] ところで、本実施形態のシステムにおける燃料系統は、図 2に示すように、内燃機関 10から燃料タンク 42への戻り通路を持たないリターンレスタイプのものである。このよ うなリターンレスタイプの場合には、異種の燃料が給油された後も、燃料タンク 42から インジェクタ 26までの燃料経路内に残存していた元の燃料が消費されるまでの間は 、噴射燃料が新しい種類のものに切り替わらない。つまり、給油後の運転再開直後の 期間は、噴射燃料が新しい種類のものに切り替わる可能性はない。よって、上記ステ ップ 104では、吸入空気量の制限をすぐに開始する必要はない。そこで、インジエタ タ 26の燃料噴射量に基づいて給油後の積算燃料消費量を算出し、その積算燃料消 費量が、噴射燃料が新しい種類のものに切り替わる可能性のある値に達する時点ま で、吸入空気量の制限の開始を延期するようにしてもよい。そのようにすれば、吸入 空気量が制限される期間、すなわち内燃機関 10の出力が制限される期間を可能な 限り短くすること力 Sでさる。
[0070] 一方、内燃機関 10から燃料タンク 42への戻り通路を有するタイプ(以下「リターン有 りタイプ」という)の燃料系統である場合には、燃料パイプ 48やデリバリパイプ 52内の 燃料が運転中は常に循環している。このため、給油後に運転が再開されると、燃料パ ィプ 48やデリバリパイプ 52内の燃料がすぐに新しい種類のものに置換される。よって 、給油後に運転が再開されると、まもなく、噴射燃料が新しい種類のものに切り替わる こととなる。したがって、燃料系統力 Sリターン有りタイプである場合には、給油後の運 転再開後、吸入空気量の制限をすぐに開始することが好ましい。
[0071] また、上述した実施の形態 1においては、 Oセンサ 40が前記第 1の発明における「
2
排気ガスセンサ」に相当している。また、 ECU50が、フィードバック補正値 FAFを算 出する処理を実行することにより前記第 1の発明における「空燃比フィードバック制御 手段」が、燃料学習値 KGFを算出する処理を実行することにより前記第 1の発明にお ける「燃料学習手段」が、上記ステップ 100の処理を実行することにより前記第 1の発 明における「給油検知手段」が、上記ステップ 102〜108の処理を実行することにより 前記第 1の発明における「空気量制限手段」が、それぞれ実現されている。
[0072] なお、本発明における空燃比フィードバック制御や燃料学習制御の方法は、上述し た方法に限定されるものではなぐいかなる方法であっても良い。また、 Oセンサ 40
2 に代えて、排気空燃比に応じたリニアな出力を発する A/Fセンサを排気ガスセンサ として用いるシステムや、排気ガスセンサを複数備えるシステムにも本発明を適用可 能である。
[0073] 実施の形態 2.
次に、図 5を参照して、本発明の実施の形態 2について説明するが、上述した実施 の形態 1との相違点を中心に説明し、同様の事項については、その説明を省略する 。本実施形態は、実施の形態 1と同様のシステム構成を用いて、 ECU50に、後述す る図 5に示すルーチンの処理を実行させることにより、実現することができる。
[0074] 実施の形態 1では、給油のあったことが検知された場合、燃料学習が完了するまで 、吸入空気量を制限することとしていた。燃料学習が完了するまでに要する時間は、 内燃機関 10の運転状態によっても異なる力 s、極端に長い時間力 sかかることはほとん どない。このため、給油後に運転が再開されてから、ある適当な時間が経過すれば、 燃料学習が完了したものと推定することができる。そこで、本実施形態では、給油後 に運転が再開されてからの経過時間が所定の判定時間に達した時点で、吸入空気 量の制限を解除することとした。
[0075] [実施の形態 2における具体的処理]
図 5は、上記の機能を実現するために本実施形態において ECU50が実行するノレ 一チンのフローチャートである。本ルーチンは、所定時間毎に繰り返し実行されるも のとする。なお、図 5において、図 4に示すステップと同一のステップには、同一の符 号を付してその説明を省略または簡略化する。図 5に示すルーチンは、ステップ 102 力 Sステップ 112に置き換えられ、ステップ 100とステップ 112の間にステップ 110が揷 入されていること以外は、図 4に示すルーチンと同様である。
[0076] 図 5に示すルーチンによれば、ステップ 100で給油履歴が有ると判別された場合に は、次に、給油後に内燃機関 10の運転が再開されてからの経過時間が算出される( ステップ 110)。そして、その経過時間が所定の判定時間に達したか否かが否かが判 別される(ステップ 112)。この判定時間は、燃料学習が完了している確率が十分に 高レ、と判断できるような時間として、予め設定されてレ、る。
[0077] よって、ステップ 112において、経過時間が判定時間に達していないと判別された 場合には、燃料学習が未だ完了していない可能性があると判断できる。そこで、この 場合には、スロットル開度を制限する制御が実行される (ステップ 104)。一方、ステツ プ 112において、経過時間が判定時間に達したと判別された場合には、燃料学習が 完了したと推定できる。そこで、この場合には、まず、給油履歴が解除され (ステップ 1 06)、次いで、上記ステップ 104によって行われているスロットル開度の制限が解除さ れる(ステップ 108)。
[0078] 以上説明した図 5に示すルーチンの処理によれば、実施の形態 1と同様の効果が 得られる。なお、図 5に示すルーチンでは、給油後の運転再開後の経過時間によつ て燃料学習が完了したか否力、を推定するようにしているが、走行距離や積算燃料消 費量によっても、同様にして、燃料学習が完了したか否かの推定が可能である。すな わち、上記ステップ 112では、給油後の運転再開後の走行距離あるいは積算燃料消 費量がある適当な判定値に達したか否かを判別し、その判定値に達した時点でスロ ットル開度の制限を解除するようにしてもよい。
[0079] なお、上述した実施の形態 2においては、 ECU50が、上記ステップ 100の処理を 実行することにより前記第 2の発明における「給油検知手段」が、上記ステップ 110の 処理を実行することにより前記第 2の発明における「算出手段」が、 112, 104, 106 および 108の処理を実行することにより前記第 2の発明における「空気量制限手段」 1S それぞれ実現されている。
[0080] 実施の形態 3.
次に、図 6および図 7を参照して、本発明の実施の形態 3について説明する力 上 述した実施の形態との相違点を中心に説明し、同様の事項については、その説明を 簡略化または省略する。
[0081] 図 6は、本実施形態のシステムにおける燃料系統を模式的に示す図である。図 6に 示すように、本実施形態の燃料系統は、図 2に示す燃料系統と同様のリターンレスタ ィプである。そして、燃料パイプ 48の途中に、アルコール濃度センサ 54が設置され ていること以外は、図 2に示す燃料系統と同じである。
[0082] アルコール濃度センサ 54は、燃料の導電率、誘電率、あるいは光透過率、屈折率 などを計測することにより、燃料中のアルコール濃度を検出可能な公知のセンサであ る。異種の燃料が給油され、燃料パイプ 48を通過する燃料のアルコール濃度が変化 すると、アルコール濃度センサ 54の出力が変化する。よって、本実施形態において、 ECU50は、アルコール濃度センサ 54の出力を常時監視することにより、燃料の切り 替わりを検知することができる。なお、アルコール濃度センサ 54は、デリバリパイプ 52 あるいは燃料タンク 42などに設置されて!/、てもよ!/、。
[0083] 燃料の理論空燃比点は、燃料のアルコール濃度に応じて定まる。このため、燃料の アルコール濃度から、その燃料を内燃機関 10で燃焼させる場合の理想的な空燃比 の値を求めることができる。よって、本実施形態では、 ECU50は、燃料が切り替わる 場合には、アルコール濃度センサ 54により検出されたアルコール濃度に基づいて、 切り替わり後の燃料に適した空燃比となるように、燃料噴射量を適正に補正すること ができる。
[0084] しかしながら、アルコール濃度センサ 54によって燃料の切り替わりが検出された時 点では、アルコール濃度センサ 54より先の燃料パイプ 48や、デリバリパイプ 52、更に はインジェクタ 26の内部には、元の燃料が残存している。このため、その残存してい る燃料 (以下「残存燃料」という)が消費された後で、インジェクタ 26からの噴射燃料 力 S切り替わることとなる。
[0085] そこで、本実施形態では、アルコール濃度センサ 54によって燃料の切り替わりが検 知された場合には、その時点からの燃料消費量を積算し、その積算燃料消費量が、 上記残存燃料が確実に消費されたと判定できるような所定の判定値に達してから、 新しい燃料のアルコール濃度に基づく燃料噴射量の補正を実施することとした。
[0086] 上記積算燃料消費量が上記判定値に達するまでの間は、インジェクタ 26から実際 に噴射されて!/、る燃料が元の燃料であるか新しレ、燃料であるかは不確定である。こ のため、この間に空燃比フィードバック制御の停止を伴う燃料増量補正が実施される と、実際の噴射燃料に対して適切でない空燃比となる可能性があるため、前述したよ うに触媒 38を損傷するなどの問題が生ずる可能性がある。そこで、本実施形態では 、上記積算燃料消費量が上記判定値に達するまでの間は、実施の形態 1と同様にス ロットル開度(吸入空気量)を制限し、燃料増量領域に入ることを未然に防止すること とした。
[0087] ところで、アルコール濃度センサ 54の設置箇所力もインジェクタ 26先端までの燃料 経路の容積と比較して、上記積算燃料消費量が十分に小さい間は、実際の噴射燃 料はまだ確実に元の燃料であると判断することができる。よって、この間は上記スロッ トル開度制限を行う必要はないと言える。そこで、本実施形態では、アルコール濃度 センサ 54によって燃料の切り替わりが検知された後も、実際の噴射燃料がまだ確実 に元の燃料であると判断できる間は、上記スロットル開度制限の実施を延期すること とした。
[0088] [実施の形態 3における具体的処理]
図 7は、上記の機能を実現するために本実施形態において ECU50が実行するノレ 一チンのフローチャートである。本ルーチンは、所定時間毎に繰り返し実行されるも のとする。
[0089] 図 7に示すルーチンによれば、まず、燃料性状変化履歴の有無が判別される (ステ ップ 114)。燃料性状変化履歴は、アルコール濃度センサ 54によって検出されるアル コール濃度に変化があった場合に、履歴有りとされる。燃料性状変化履歴が無い場 合には、燃料の切り替わりが生ずる可能性はないと判断できるので、今回の処理サイ クルがそのまま終了される。
[0090] 一方、上記ステップ 114で、燃料性状変化履歴が有ると判別された場合には、近!/、 うちにインジェクタ 26からの噴射燃料が新しい種類のものに切り替わると判断できる。 そこで、この場合には、次に、アルコール濃度センサ 54によって検出されるアルコー ル濃度が変化した時点からの積算燃料消費量が算出される (ステップ 116)。そして、 その積算燃料消費量が第 1判定値に達したか否かが判別される (ステップ 118)。こ の第 1の判定値および後述する第 2の判定値は、アルコール濃度センサ 54の設置箇 所からインジェクタ 26先端までの燃料経路の容積を考慮して、予め設定されて!/、る。
[0091] 積算燃料消費量が第 1判定値に未だ達していない場合には、アルコール濃度セン サ 54より先の残存燃料は未だ消費されておらず、現時点での噴射燃料は元の燃料 のままであると判断できる。この場合には、まだスロットル開度に制限を加える必要は ないので、今回の処理サイクルがそのまま終了される。
[0092] 内燃機関 10で燃料消費が進んでいくと、そのうちに、上記ステップ 118において、 積算燃料消費量が第 1判定値に達したと判別される。この場合には、次に、積算燃 料消費量が第 2判定値に達したか否かが判別される(ステップ 120)。第 2判定値は、 第 1判定値よりも大きい値であり、アルコール濃度センサ 54より先の残存燃料が全部 消費され、燃料が新しいものに切り替わつたと判断することができるような値に設定さ れている。
[0093] 上記ステップ 120で、積算燃料消費量が第 2判定値に達して!/、な!/、と判別された場 合には、インジヱクタ 26からの噴射燃料が新しいものに切り替わった力、どうかを確定 することができない期間であると判断できる。そこで、この場合には、実施の形態 1の ステップ 104と同様にして、スロットル開度を制限する制御が実行される(ステップ 12 2)。これにより、空燃比フィードバック制御の停止を伴う燃料増量領域に入ることを未 然に防止することができるので、触媒 38を確実に保護することができる。すなわち、 実施の形態 1と同様の効果が得られる。
[0094] 内燃機関 10で燃料消費が更に進んでいくと、そのうちに、上記ステップ 120におい て、積算燃料消費量が第 2判定値に達したと判別される。この場合には、インジェクタ 26からの噴射燃料が新しい燃料に確実に切り替わつたと判断できる。そこで、この場 合には、アルコール濃度センサ 54によって検出されたアルコール濃度に基づき、新 しい燃料に適した空燃比となるように、燃料噴射量を補正する処理が実施される (ス テツプ 124)。
[0095] 上記ステップ 124の燃料噴射量補正が実施された後は、燃料増量補正が実施され た場合にも、新しい燃料に応じた適切な空燃比を実現することができる。よって、スロ ットル開度の制限は不要となる。そこで、この場合には、まず、燃料性状変化履歴が 解除 (履歴無し)とされ (ステップ 126)、次いで、上記ステップ 122のスロットル開度の 制限が解除される (ステップ 128)。
[0096] なお、上述した図 7に示すルーチンのステップ 118は、無くても良い。すなわち、ァ ルコール濃度センサ 54によってアルコール濃度 (燃料性状)の変化が検出されたら、 すぐに上記ステップ 122のスロットル開度の制限を開始するようにしてもよい。
[0097] また、上述した実施の形態 3では、燃料系統力 Sリターンレスタイプの場合を例に説 明したが、前述したように、燃料系統力 Sリターン有りタイプの場合には、燃料パイプ 48 やデリバリパイプ 52内の燃料は常に循環している。このため、アルコール濃度センサ 54によってアルコール濃度の変化が検知された場合には、元の燃料はインジェクタ 2 6内に残存しているのみとなる。つまり、燃料系統がリターン有りタイプの場合には、ァ ルコール濃度の変化が検知された後、リターンレスタイプの場合よりも短時間のうちに 噴射燃料が新しいものに切り替わることとなる。よって、燃料系統力 ^ターン有りタイプ の場合には、上記ステップ 120における第 2判定値の値は、リターンレスタイプの場 合と比較して、小さく設定される。
[0098] なお、上述した実施の形態 3においては、アルコール濃度センサ 54が前記第 3の 発明における「燃料性状センサ」に、第 2判定値が前記第 4の発明における「所定の 判定値」に、それぞれ相当している。また、 ECU50力 上記ステップ 114および 122 の処理を実行することにより前記第 3の発明における「空気量制限手段」が、上記ス テツプ 1 16の処理を実行することにより前記第 4の発明における「消費量算出手段」 1S 上記ステップ 124の処理を実行することにより前記第 6の発明における「燃料噴 射量補正手段」が、それぞれ実現されている。

Claims

請求の範囲
[1] 理論空燃比点の異なる多種の燃料によって運転可能な内燃機関を制御する装置 であって、
前記内燃機関の排気通路に設置され、排気ガスの空燃比に応じた出力を発する排 気ガスセンサと、
前記排気ガスセンサの出力に基づいて、空燃比フィードバック制御を行う空燃比フ イードバック制御手段と、
前記空燃比フィードバック制御において算出されるフィードバック補正値に基づい て、燃料の種類に起因する誤差を補正するための燃料学習を行う燃料学習手段と、 燃料タンクへの給油を検知する給油検知手段と、
前記給油検知手段によって給油が検知された場合に、その後の運転中において、 前記燃料学習が完了するまで、前記内燃機関の吸入空気量を制限する空気量制限 手段と、
を備えることを特徴とする内燃機関の制御装置。
[2] 理論空燃比点の異なる多種の燃料によって運転可能な内燃機関を制御する装置 であって、
燃料タンクへの給油を検知する給油検知手段と、
前記給油検知手段によって給油が検知された場合に、その後の運転中における、 経過時間、走行距離、または積算燃料消費量を算出する算出手段と、
前記算出された経過時間、走行距離、または積算燃料消費量が所定の判定値に 達するまでの間、前記内燃機関の吸入空気量を制限する空気量制限手段と、 を備えることを特徴とする内燃機関の制御装置。
[3] 理論空燃比点の異なる多種の燃料によって運転可能な内燃機関を制御する装置 であって、
燃料タンクまたは燃料経路に設置され、燃料性状を検出する燃料性状センサと、 前記燃料性状センサによって検出される燃料性状が変化した場合に、前記内燃機 関の吸入空気量を制限する空気量制限手段と、
を備えることを特徴とする内燃機関の制御装置。
[4] 前記燃料性状センサによって検出される燃料性状が変化した場合に、その変化後 の積算燃料消費量を算出する消費量算出手段を更に備え、
前記空気量制限手段は、前記積算燃料消費量が所定の判定値に達するまで、吸 入空気量を制限することを特徴とする請求項 3記載の内燃機関の制御装置。
[5] 前記判定値は、前記燃料性状センサの設置箇所力 インジェクタ先端までの燃料 通路内の燃料がすべて置換されるまで、吸入空気量の制限が継続されるような値に 設定されていることを特徴とする請求項 4記載の内燃機関の制御装置。
[6] 前記積算燃料消費量が前記判定値に達した時点で、前記燃料性状センサによつ て検出された燃料性状に基づいて、燃料噴射量を補正する燃料噴射量補正手段を 更に備えることを特徴とする請求項 4または 5に記載の内燃機関の制御装置。
PCT/JP2007/066614 2006-08-28 2007-08-28 Contrôleur de moteur à combustion interne WO2008026567A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/375,290 US8640681B2 (en) 2006-08-28 2007-08-28 Control apparatus for internal combustion engine
EP07793058.4A EP2058494A4 (en) 2006-08-28 2007-08-28 Controller of internal combustion engine
BRPI0715852A BRPI0715852B1 (pt) 2006-08-28 2007-08-28 aparelho de controle para motor de combustão interna
CN200780031868.6A CN101512131B (zh) 2006-08-28 2007-08-28 内燃机的控制装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-230508 2006-08-28
JP2006230508A JP2008051063A (ja) 2006-08-28 2006-08-28 内燃機関の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008026567A1 true WO2008026567A1 (fr) 2008-03-06

Family

ID=39135850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/066614 WO2008026567A1 (fr) 2006-08-28 2007-08-28 Contrôleur de moteur à combustion interne

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8640681B2 (ja)
EP (1) EP2058494A4 (ja)
JP (1) JP2008051063A (ja)
CN (1) CN101512131B (ja)
BR (1) BRPI0715852B1 (ja)
RU (1) RU2401389C1 (ja)
WO (1) WO2008026567A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012163067A (ja) * 2011-02-08 2012-08-30 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射制御装置

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4778401B2 (ja) * 2006-11-06 2011-09-21 本田技研工業株式会社 内燃機関の制御装置
JP4311441B2 (ja) * 2006-12-21 2009-08-12 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP4595952B2 (ja) * 2007-03-15 2010-12-08 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置、制御方法、その方法を実現させるプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
JP4587001B2 (ja) * 2008-02-15 2010-11-24 三菱自動車工業株式会社 内燃機関の制御装置
JP4985530B2 (ja) * 2008-04-18 2012-07-25 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP4819852B2 (ja) * 2008-08-01 2011-11-24 本田技研工業株式会社 内燃機関の制御装置
JP5035805B2 (ja) * 2008-09-18 2012-09-26 三菱自動車工業株式会社 エンジンの制御装置
JP5071808B2 (ja) * 2008-12-04 2012-11-14 トヨタ自動車株式会社 筒内圧センサの異常診断装置
JP5024559B2 (ja) * 2008-12-08 2012-09-12 三菱自動車工業株式会社 内燃機関の制御装置
JP5093511B2 (ja) * 2008-12-08 2012-12-12 三菱自動車工業株式会社 内燃機関の制御装置
JP5443195B2 (ja) * 2010-02-12 2014-03-19 本田技研工業株式会社 汎用型エンジンの空燃比制御装置
US20110251754A1 (en) * 2010-04-07 2011-10-13 Gm Global Technology Operations, Inc. System and method for recording history of refueling of vehicle using flex fuels
JP5557094B2 (ja) * 2010-05-18 2014-07-23 スズキ株式会社 内燃機関の燃料供給装置
WO2013018210A1 (ja) 2011-08-03 2013-02-07 トヨタ自動車 株式会社 内燃機関の制御装置
CN103987933A (zh) 2011-12-07 2014-08-13 丰田自动车株式会社 内燃机的排气净化装置
JP6142468B2 (ja) * 2012-06-01 2017-06-07 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の触媒保護装置
US8820152B2 (en) * 2013-01-14 2014-09-02 Delphi Technologies, Inc. Diagnostic method for a refueling event detection system
JP6133198B2 (ja) * 2013-11-28 2017-05-24 愛三工業株式会社 内燃機関の燃料供給装置
US9658204B2 (en) * 2014-05-08 2017-05-23 Continental Automotive Systems, Inc. Stoichiometric air to fuel ratio sensor system
GB2528410A (en) * 2015-10-20 2016-01-20 Gm Global Tech Operations Inc Method of operating a fuel injector
EP3249201B1 (de) * 2016-05-24 2020-05-13 CleanTech Swiss AG Vorrichtung für ein betreiben eines motors
JP6344436B2 (ja) * 2016-07-19 2018-06-20 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の点火時期制御装置
CN113217208B (zh) * 2021-06-02 2022-06-17 一汽解放汽车有限公司 一种三元催化器的保护方法、装置、车辆和存储介质

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63111254A (ja) * 1986-10-30 1988-05-16 Japan Electronic Control Syst Co Ltd 内燃機関の空燃比の学習制御装置
JPH055446A (ja) 1991-06-28 1993-01-14 Mazda Motor Corp アルコールエンジンの空燃比制御装置
JPH09324693A (ja) 1996-06-03 1997-12-16 Fuji Heavy Ind Ltd 燃料性状検出装置
JPH11107834A (ja) * 1997-10-08 1999-04-20 Toyota Motor Corp 車載内燃機関の制御装置
JP2000104600A (ja) * 1998-09-29 2000-04-11 Denso Corp 内燃機関の空燃比制御装置
JP2000205393A (ja) * 1999-01-13 2000-07-25 Suzuki Motor Corp ニュ―トラル制御装置
JP2004278449A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の燃料性状推定装置
JP2004308540A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の燃料性状推定装置
JP2004316523A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Toyota Motor Corp 内燃機関の空燃比制御装置
JP2005090427A (ja) 2003-09-19 2005-04-07 Suzuki Motor Corp エンジンの空燃比制御装置
JP2005098265A (ja) 2003-09-26 2005-04-14 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4945880A (en) * 1989-06-16 1990-08-07 General Motors Corporation Multi-fuel engine control with fuel control parameter lock
US6321721B1 (en) * 1999-01-29 2001-11-27 Denso Corporation Apparatus for detecting the fuel property for an internal combustion engine
JP4357663B2 (ja) * 1999-09-07 2009-11-04 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃焼制御装置
JP3777925B2 (ja) 1999-12-17 2006-05-24 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
DE10040251A1 (de) * 2000-08-14 2002-03-07 Bosch Gmbh Robert Verfahren, Computerprogramm und Steuer- und/oder Regeleinrichtung zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
JP2003120363A (ja) * 2001-10-15 2003-04-23 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP4094936B2 (ja) * 2002-11-15 2008-06-04 ヤマハマリン株式会社 船外機用4サイクルエンジンのノッキング回避制御システム
JP2005083205A (ja) 2003-09-04 2005-03-31 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP4158674B2 (ja) 2003-10-15 2008-10-01 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63111254A (ja) * 1986-10-30 1988-05-16 Japan Electronic Control Syst Co Ltd 内燃機関の空燃比の学習制御装置
JPH055446A (ja) 1991-06-28 1993-01-14 Mazda Motor Corp アルコールエンジンの空燃比制御装置
JPH09324693A (ja) 1996-06-03 1997-12-16 Fuji Heavy Ind Ltd 燃料性状検出装置
JPH11107834A (ja) * 1997-10-08 1999-04-20 Toyota Motor Corp 車載内燃機関の制御装置
JP2000104600A (ja) * 1998-09-29 2000-04-11 Denso Corp 内燃機関の空燃比制御装置
JP2000205393A (ja) * 1999-01-13 2000-07-25 Suzuki Motor Corp ニュ―トラル制御装置
JP2004278449A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の燃料性状推定装置
JP2004308540A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の燃料性状推定装置
JP2004316523A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Toyota Motor Corp 内燃機関の空燃比制御装置
JP2005090427A (ja) 2003-09-19 2005-04-07 Suzuki Motor Corp エンジンの空燃比制御装置
JP2005098265A (ja) 2003-09-26 2005-04-14 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2058494A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012163067A (ja) * 2011-02-08 2012-08-30 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20090314267A1 (en) 2009-12-24
CN101512131B (zh) 2014-08-27
EP2058494A1 (en) 2009-05-13
RU2401389C1 (ru) 2010-10-10
CN101512131A (zh) 2009-08-19
BRPI0715852A2 (pt) 2013-07-23
JP2008051063A (ja) 2008-03-06
BRPI0715852B1 (pt) 2018-11-06
EP2058494A4 (en) 2017-06-07
US8640681B2 (en) 2014-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008026567A1 (fr) Contrôleur de moteur à combustion interne
US8225647B2 (en) Abnormality diagnosis apparatus for internal combustion engine
US6975933B2 (en) Fuel properties estimation for internal combustion engine
US7856966B2 (en) Controller for internal combustion engine
US6314944B1 (en) Fuel property determination from accumulated intake air amount and accumulated fuel supply amount
JP4818382B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
US8499752B2 (en) Method to adapt the O2 signal of an O2 sensor during overrun
JP2008180103A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2010229981A (ja) 内燃機関の制御装置
US20100036593A1 (en) Fuel injection control apparatus for internal combustion engine
JP4820431B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP5035805B2 (ja) エンジンの制御装置
US8161954B2 (en) Fuel supply control apparatus
JP2009191650A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2011001856A (ja) 内燃機関の制御装置
JP5593794B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2010001846A (ja) 内燃機関の異常診断装置
JP2010048236A (ja) フレックス燃料機関の制御装置
JP5056640B2 (ja) エンジンの燃料供給システム
JP5041172B2 (ja) エンジンの制御装置
JP2015140791A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2009138654A (ja) 内燃機関の制御装置
JP4946995B2 (ja) 燃料噴射系の異常診断装置及び異常診断方法
JP2011132930A (ja) ガス燃料内燃機関の点火システム
JP2010096185A (ja) 内燃機関の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780031868.6

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07793058

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10575/DELNP/2008

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007793058

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12375290

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2009111220

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: PI0715852

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20090220