WO2007122942A1 - シュリンクフィルム - Google Patents

シュリンクフィルム Download PDF

Info

Publication number
WO2007122942A1
WO2007122942A1 PCT/JP2007/055630 JP2007055630W WO2007122942A1 WO 2007122942 A1 WO2007122942 A1 WO 2007122942A1 JP 2007055630 W JP2007055630 W JP 2007055630W WO 2007122942 A1 WO2007122942 A1 WO 2007122942A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
film
shrink film
intermediate layer
resin
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/055630
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hideaki Umeda
Original Assignee
Fuji Seal International, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Seal International, Inc. filed Critical Fuji Seal International, Inc.
Priority to EP07739073.0A priority Critical patent/EP2008811B1/en
Priority to JP2008512033A priority patent/JP5036706B2/ja
Priority to US12/225,549 priority patent/US20090061245A1/en
Publication of WO2007122942A1 publication Critical patent/WO2007122942A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • Y10T428/31797Next to addition polymer from unsaturated monomers

Definitions

  • the present invention relates to a shrink film. More specifically, the present invention relates to a shrink film having a low specific gravity, excellent shrinkage characteristics, and improved interlayer strength and waist strength. Background art
  • plastic bottles such as PET bottles (polyethylene terephthalate bottles) and metal bottles such as bottle cans are widely used as beverage containers for tea and soft drinks.
  • plastic labels are often attached to these containers to give display, decoration, and functionality.
  • the ability to follow containers has been good and the display area can be increased.
  • a heat-shrinkable plastic film that follows and attaches to a container by being contracted by a wide range is widely used.
  • polyester-based resin Polystyrene-based resin film is capable of high shrinkage. Polyester-based resin film has a high shrinkage rate and high shrinkage stress. Inferior workability because conditions are required, and a film made of polystyrene-based resin can easily obtain a beautiful finish, but it requires poor storage management due to poor dimensional stability during storage. There was a problem.
  • Polyolefin-based films also have the advantage that they have excellent flexibility and a beautiful finish, and because they are low in specific gravity, they are lightweight and can be separated and collected using the difference in specific gravity from PET containers. In addition, it has a drawback that high shrinkage is difficult.
  • a film in which different types of resin having different physical properties are laminated is used.
  • a laminated film for example, a film in which two or more kinds of films are bonded via an adhesive layer and a laminated film by coextrusion are known.
  • the adhesive film through the adhesive layer has a maximum shrinkage due to the influence of the adhesive layer, and when the label having the film force is attached.
  • a heat shrinkable label made of a laminated film of an amorphous resin layer and an olefin resin layer for example, Patent Document 1.
  • a heat shrinkable label for example, see Patent Document 2
  • the former has a problem that the interlaminar strength is particularly insufficient, and when it is used as a label, it tends to peel off at the folds and seals.
  • the latter has a problem that it is not flexible enough to cause cracks on the label.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-159946
  • Patent Document 2 JP-A-7-137212
  • An object of the present invention is a shrink film having a relatively low specific gravity and a laminated film strength of a polyester-based resin and a polyolefin-based resin having excellent shrinkage characteristics, and has excellent interlayer strength and waist strength. Therefore, it is possible to provide a shrink film excellent in label use.
  • the present inventors have the advantages of low specific gravity and high shrinkage by using a film having a specific resin composition and a layer forming ability.
  • the present inventors have found that an excellent shrink film having a high stiffness between the film layers can be obtained, and the present invention has been completed.
  • the present invention is a film having a three-layer five-layer structure of surface layer Z intermediate layer Z central layer Z intermediate layer Z surface layer, having an intermediate layer on both sides of the central layer and a surface layer on the outer side thereof.
  • the center layer is a polyolefin resin
  • the surface layer is a polyester resin
  • the intermediate layer is a resin layer mainly composed of polyethylene resin containing darisidyl metatalylate (GMA) component.
  • GMA darisidyl metatalylate
  • a shrink film is provided.
  • the present invention provides a surface layer Z intermediate layer BZ intermediate layer AZ central layer Z intermediate layer having an intermediate layer A on both sides of the central layer, an intermediate layer B on the outer side, and a surface layer on the outer side.
  • intermediate layer BZ surface layer 4 type 7 layer laminating composition film center layer and intermediate layer A are polyolefin resin, surface layer is polyester resin, and intermediate layer B is glycidyl metal acrylate (A shrink film comprising a polyethylene resin containing a GMA) component as a main component and a tackifier in intermediate layer A is provided.
  • the present invention provides the shrink film described above, wherein the content of the tackifier in the center layer is 10 to 30% by weight.
  • the present invention provides the shrink film, wherein the content power of GMA in the polyethylene resin containing the glycidyl metatalylate (GMA) component is 4 to 15% by weight.
  • the present invention provides the shrink film, wherein the polyethylene resin containing the glycidyl metatalylate (GMA) component is an ethylene.glycidyl metatalylate copolymer (EGMA).
  • GMA glycidyl metatalylate copolymer
  • the shrink film of the present invention has a low specific gravity, it can be separated and collected using a specific gravity difference from a strong container such as PET after use as a label, and is suitable for recycling. Since it has a high shrinkage rate and an appropriate shrinkage rate, it has a beautiful finish when mounted on a container with a complicated shape. In addition, since the interlaminar strength between the film layers is high, troubles due to peeling in the production process are unlikely to occur. Furthermore, because the film is strong, there is no reduction in productivity due to defective products during processing that eliminates problems such as buckling when the label is thinned. Therefore, it is particularly useful as a label used for PET bottles.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing an example of a shrink label of the present invention (3 types, 5 layers laminated structure).
  • FIG. 2 shows an example of a shrink label of the present invention (4 types, 7 layers laminated structure). It is a schematic sectional view Explanation of symbols
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing an example of a shrink film (3 types, 5 layers laminated structure) according to claim 1 of the present invention.
  • the shrink film 1 shown in FIG. 1 also has a film layer force of five layers including a center layer 2 and intermediate layers 3 on both sides thereof and a surface layer 4 on both sides thereof.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing an example of the shrink film (four types, seven layers laminated structure) according to claim 2 of the present invention.
  • the shrink film 5 shown in FIG. 2 has a film layer force of seven layers, that is, a central layer 6 and intermediate layers A7 on both sides thereof, an intermediate layer B8 on both sides thereof, and a surface layer 9 on both sides thereof.
  • the shrink film of the present invention includes a surface layer, a Z intermediate layer, a Z central layer, a Z intermediate layer, and a Z surface layer, each of which has an intermediate layer on both sides of the central layer and a surface layer on the outer side thereof.
  • the “central layer”, “intermediate layer”, “intermediate layer A”, “intermediate layer B”, and “surface layer” referred to in the present invention all mean a single film layer (resin layer). .
  • the central layer is a polyolefin-based resin
  • the surface layer is a polyester-based resin
  • the intermediate layer is a glycidyl methacrylate.
  • Each film layer is composed mainly of polyethylene resin containing a rate (GMA) component.
  • GMA rate
  • the said center layer plays the role which makes a shrink film low specific gravity. It plays the role of suppressing the rapid shrinkage of the film and slowing the shrinkage behavior.
  • the surface layer plays a role of improving the high shrinkage of the shrink film. It also provides surface wear resistance and chemical resistance.
  • the intermediate layer is a layer that plays a role of improving the interlayer strength of the shrink film having high adhesion to both the central layer and the surface layer. Also, it has high bending rigidity and has the effect of imparting “stretch strength” to the film.
  • the above is the main role of each film layer, and each film layer plays a certain role, and other film layers have a certain effect. Only the central layer made of polyolefin-based resin and the surface layer made of polyester-based resin can also be used.
  • the two-layer, three-layer film lacks interlayer strength, so delamination can occur at film folds and seals. It tends to occur.
  • a two-layer / three-layer film consisting only of a central layer made of polyethylene resin containing a GMA component and a surface layer made of polyester-based resin has a high cost, and the finish is reduced due to shrinkage and transparency. Inferior.
  • the surface layer and the intermediate layer B are the same as the surface layer and the intermediate layer in the case of 3 types and 5 layers, respectively.
  • Both the central layer and the intermediate layer A are mainly composed of polyolefin-based resin and have a role of reducing the specific gravity of the shrink film. It plays the role of suppressing the rapid shrinkage of the film and slowing the shrinkage.
  • Each film layer of the shrink film of the present invention is laminated by coextrusion without using an adhesive.
  • the effect of improving the interlaminar strength is exhibited by the polyethylene resin containing the glycidylmethacrylate HG MA) component.
  • all the film layers can be stretched and oriented effectively, a shrink film having excellent shrinkage characteristics is obtained.
  • the intermediate layer A in the case of the central layer (3 types, 5 layers laminated structure and 4 types, 7 layers laminated structure) and 4 types, 7 layers laminated structure of the present invention comprises polyolefin resin as a main component.
  • Polyolefin resins are not particularly limited, but include, for example, homopolymers such as polyethylene (PE), polypropylene (PP), polybutylene, and polymethylpentene (PMP); ethylene ex-olefin Random copolymers, random copolymers such as propylene ⁇ -olefin random copolymers; copolymers of cyclic olefins and ⁇ -olefins (ethylene, propylene, etc.) or graft modified products thereof, and cyclic olefins Examples thereof include amorphous cyclic olefin-based polymers such as ring polymers, hydrogenated products thereof, and graft-modified products thereof.
  • polyethylene such as low-density polyethylene (LDPE), linear low-density polyethylene (LLDPE), and meta-locene catalyst LLDPE (mLLDPE), polyethylene, propylene, propylene (X A propylene random copolymer such as a polyolefin copolymer is preferred, and a propylene random copolymer is particularly preferred, and these polyolefin resins can be used alone or in admixture of two or more.
  • LDPE low-density polyethylene
  • LLDPE linear low-density polyethylene
  • mLLDPE meta-locene catalyst LLDPE
  • X propylene random copolymer
  • a propylene random copolymer is particularly preferred, and these polyolefin resins can be used alone or in admixture of two or more.
  • the a-olefin used as a copolymerization component of the propylene ⁇ -olefin copolymer is ethylene, 1-butene, 1-pentene, 4-methyl 1-pentene, 1-hexene, 1 heptene, Examples include 1-octene, 1 nonene, 1-decene and other a-olefins having about 4 to 20 carbon atoms. These copolymerization components can be used alone or in admixture of two or more.
  • an ethylene propylene random copolymer containing ethylene as a copolymerization component is preferable.
  • the ratio of the ethylene component in the ethylene-propylene random copolymer is selected, for example, in the range of about 2 to 5% by weight (preferably 3 to 4.5% by weight) with respect to the total amount of the monomer components. be able to.
  • ethylene-propylene random copolymer it is possible to improve the low-temperature shrinkage at about 60 to 80 ° C and the fitting property to the container at the time of heat shrinking by using a metal mouth catalyst.
  • a copolymer obtained by polymerization is preferred.
  • those having a isotactic index of 90% or more are preferable.
  • the metallocene catalyst a known or common olefin polymerization catalyst for olefin polymerization can be used.
  • the copolymerization method is not particularly limited, and a known polymerization method such as a slurry method, a solution polymerization method, or a gas phase method can be employed.
  • a known polymerization method such as a slurry method, a solution polymerization method, or a gas phase method.
  • a known polymerization method such as a slurry method, a solution polymerization method, or a gas phase method can be employed.
  • NOVATEC As the polyolefin resin, “NOVATEC”, “WINTEC” manufactured by Nippon Polypro Co., Ltd. and “Kernel” manufactured by Nippon Polyethylene Co., Ltd. are commercially available.
  • the melting point of the polyolefin resin used for the central layer of the present invention is preferably 100 to 150 ° C, more preferably 120 to 140 ° C.
  • the melt flow rate (MFR) is preferably 0.1 to 10 (gZlO content), more preferably 1 to 5 (gZlO content). If the melting point or MFR is out of the above range, the production conditions will differ greatly from that of polyester-based resin, making sheeting due to coextrusion and subsequent stretching difficult, resulting in decreased productivity such as film breakage, and orientation. May not progress sufficiently, leading to a decrease in contractility.
  • Density of the polyolefin-based ⁇ used in the central layer of the present invention is from 0.80 to 0. More preferably 95 g / cm 3 is preferred instrument is a 0. 88-0. 92g / cm 3.
  • the above density means the density at the time of melting and quenching of the resin (that is, in an amorphous state).
  • the density of the polyolefin resin exceeds 0.95 g / cm 3 , it is difficult to reduce the specific gravity of the entire shrink film, and it may be difficult to separate and collect from the container.
  • the content of the polyolefin resin in the central layer of the present invention is preferably 70% by weight or more.
  • the central layer of the shrink film of the present invention (both types 5 layers, 4 types 7 layers) has high shrinkage, low temperature shrinkage, improved waist strength, and prevents natural shrinkage. It may also contain tackifiers such as petroleum oils and terpene-based resins. As a tackifier
  • rosin-based rosin rosin, polymerized rosin, hydrogenated rosin and derivatives thereof, oxalic acid dimer, etc.
  • terpene resin terpene resin, aromatic modified terpene resin, hydrogenated terpene resin, terpene phenol And the like
  • petroleum oils aliphatic, aromatic, and alicyclic.
  • Tackifiers can be used alone or in combination of two or more. When the tackifier is added, the addition amount is preferably 30% by weight or less (for example, 10 to 30% by weight) with respect to the entire center layer.
  • the added amount exceeds 30% by weight, the cost may be high and the economy may be deteriorated, or the film may become brittle. If the amount is less than 10% by weight, the effect of addition may be small.
  • a tackifier dry blending or compounding by kneading is often used. It is.
  • the tackifier “Arcon” manufactured by Arakawa Chemical Co., Ltd. is available as a commercial product.
  • the intermediate layer A in the case where the shrink film of the present invention has 4 types and 7 layers may also contain a tackifier.
  • the addition amount is not particularly limited, but is preferably about 0 to 20% by weight with respect to the entire intermediate layer A, for example.
  • the addition amount of the tackifier of the center layer and the intermediate layer A can be appropriately adjusted depending on the desired film characteristics, not limited to the above addition amount. For example, when no tackifier is added to the center layer, the amount added in the intermediate layer A may be increased (for example, 30% by weight). In general, it is preferable to add a tackifier to the center layer.
  • the middle layer and the central layer of the shrink film (3 types, 5 layers) of the present invention may contain a recovered raw material from the viewpoint of reducing the cost of industrial waste.
  • the recovered material was made into flakes, granulated, etc. before and after commercialization, non-product polymer scraps such as film edges, the remaining part when product film was collected from intermediate products, non-standard products, etc.
  • Recycled raw material (however, limited to those produced from the production of the shrink film of the present invention).
  • the intermediate layer contains a recovered raw material
  • the intermediate layer contains a polyester-based resin that forms a surface layer and a polyolefin-based resin that includes a tackifier that forms a central layer.
  • the central layer contains a polyester-based resin that forms the surface layer and a resin that includes the GMA component that forms the intermediate layer.
  • the amount of the recovered raw material is preferably 20 to 60% by weight with respect to the entire intermediate layer from the viewpoint of interlayer strength.
  • 10 to 40% by weight is preferable with respect to the entire central layer from the viewpoint of transparency.
  • the surface layer of the present invention comprises a polyester-based resin as a main component.
  • the polyester-based resin used for the surface layer of the present invention include various polyesters composed of a dicarboxylic acid component and a diol component.
  • the dicarboxylic acid component include terephthalic acid, isophthalic acid, phthalic acid, 5-t-butylisophthalic acid, 4,4, -biphenyldicarboxylic acid, trans-3, 3, monostilbene dicarboxylic acid, trans-4 , 4 'Stilben Dicarboxylic acid, 4, 4, -dibenzyldicarboxylic acid, 1, 4 naphthalene dicarboxylic acid, 1, 5 naphthalene dicarboxylic acid, 2, 3 naphthalene dicarboxylic acid, 2, 6 naphthalene dicarboxylic acid, 2, 7 naphthalene dicarboxylic acid, 2 , 2, 6, 6—Tetramethyl
  • diol component examples include ethylene glycol, diethylene glycol, 1,2-propanediol, 1,3 propanediol, 1,3 butanediol, 1,4 butanediol, 1,5 pentanediol, 2,2 dimethyl-1,3 Propanediol, 1,6 hexanediol, 2 ethyl 2-methyl-1,3 propanediol, 2,2 jetyl 1,3 propanediol, 1,8 octanediol, 2 ethyl 2-butyl-1,3 propanediol, 2 ethyl Aliphatic diols such as 2,4 dimethyl-1,3 hexanediol, 1,10-decanediol, polyethylene glycol, polypropylene glycol; 1,2 cyclohexane dimethanol, 1,3 cyclohexane dimethanol, 1, 4 --Cyclohexanedimethanol, 2, 2, 4, 4-tetra
  • the polyester-based resin may include p-oxybenzoic acid, oxycarboxylic acid such as p-year-old chichetobenzoic acid; monocarboxylic acid such as benzoic acid and benzoylbenzoic acid; trimellitic acid, etc. It may contain structural units such as polyhydric carboxylic acids; monohydric alcohols such as polyalkylene glycol monomethyl ether; polyhydric alcohols such as glycerin, pentaerythritol and trimethylolpropane.
  • the polyester-based resin used in the surface layer of the present invention is not particularly limited, but polyethylene terephthalate (PET) using terephthalic acid as the dicarboxylic acid component and ethylene glycol as the diol component, or a dicarboxylic acid component Cost and production of copolymer polyester (hereinafter referred to as CHDM copolymer PET) using terephthalic acid as the diol component, ethylene glycol as the diol component, and 1,4-cyclohexanedimethanol (CHDM) as the copolymer component It is particularly preferable from the viewpoint of properties. Furthermore, diethylene glycol may be copolymerized from the viewpoint of improving low temperature shrinkage.
  • the proportion of copolymerization of CHDM is preferably 10 to 40 mole 0/0 of the ethylene glycol, more preferably 20 to 30 mole 0/0, the proportion of diethylene glycol 20 mol 0 / 0 or less.
  • the polyester-based resin has a tendency to be amorphous.
  • the polyester-based resin has a tendency to improve interlaminar adhesion and interlaminar strength as it becomes amorphous, and to improve chemical resistance and heat resistance in the case of crystallinity and semi-crystallinity.
  • the IV value (intrinsic viscosity) of the polyester-based resin of the present invention is preferably 0.5 to 0.9 (dl / g), more preferably 0.7 to 0.00. 8 (dl / g).
  • the glass transition temperature (Tg) of the polyester-based resin is preferably 50 to 100 ° C, more preferably 60 to 80, from the viewpoint of shrinkability. C.
  • polyester-based resin existing products can be used.
  • PET is “Novapex”, Mitsubishi Chemical Corporation, and CHDM copolymer PET is Eastman Chemical.
  • EastarCopolyester and “Embrace” made by the company are available on the market.
  • the content of the polyester-based resin in the surface layer of the present invention is preferably 95% by weight or more.
  • the intermediate layer of the present invention (in the case of three types and five layers) and the intermediate layer B (in the case of four types and seven layers) are mainly composed of polyethylene resin containing a glycidyl metatalylate (GMA) component.
  • Polyethylene resin containing a glycidyl metatalylate (GMA) component includes (1) a block or random copolymer of ethylene and glycidyl metatalylate (GMA) (hereinafter referred to as EGMA), (2) polyethylene resin and Examples thereof include GMA-containing rosin (homopolymer, copolymer) or a mixture with EGM A.
  • EGMA a block or random copolymer of ethylene and glycidyl metatalylate
  • GMA-containing rosin homopolymer, copolymer
  • EGMA a mixture with EGM A.
  • preferred is EGMA or a mixture of polyethylene resin and EGMA, and particularly preferred is EGMA.
  • the polyethylene resin having the GMA component has a polyethylene component, it has a GMA component that has a high affinity with the polyolefin resin in the center layer. Therefore, this daricidyl group and the polyester resin in the surface layer are used. Due to the interaction of the ester bond portion, the adhesion with the surface layer is improved, so that the interlayer strength and the stiffness of the film are improved.
  • EGMA is particularly preferable because it is relatively inexpensive and does not reduce transparency and shrinkage.
  • the GMA-containing resin may be a glycidyl metatalylate homopolymer or a copolymer with other copolymer components.
  • the copolymerization component is not particularly limited, but methyl acrylate, ethyl acrylate, isopropyl acrylate, n-butyl acrylate, 2-ethyl hexyl acrylate, methyl methacrylate, ethyl methacrylate, isopropyl methacrylate, N-butyl methacrylate, isobutyl methacrylate, n-xyl methacrylate, lauryl methacrylate, acrylic acid, methacrylic acid, maleic acid, itaconic acid, 2-hydroxyethyl methacrylate, hydroxypropyl methacrylate, 2-hydroxyacrylate Examples include chill, hydroxypropyl acrylate, acrylamide, N-methylol attalylamide, diacetone acrylamide, styrene
  • the ethylene glycidyl metatalylate copolymer is ethylene, glycidyl. It is a random copolymer or block copolymer of rumetatalylate. Furthermore, examples of the copolymer component that may have other copolymer components include the components described in the previous paragraph.
  • EGMA can be produced by an ordinary method such as radical polymerization of the above monomer components at normal pressure. It is also possible to use existing products. For example, “Bond First” manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd. is available on the market.
  • Polyethylene resin used in a mixture of polyethylene resin and GMA-containing resin or EGMA, or in a GMA copolymer for polyethylene resin includes ethylene homopolymer or ethylene and ⁇ -olefin (1- ⁇ -olefin with 4 to 20 carbon atoms such as butene, 1-pentene, 4-methyl 1-pentene, 1-hexene, 1-heptene, 1-octene, 1-nonene, 1-decene)
  • Conventional polyethylene resin such as high-density polyethylene (HDPE), low-density polyethylene (LDPE), linear low-density polyethylene (LLDPE), and meta-loose catalyst LLDPE (mLLDPE) can be used.
  • HDPE high-density polyethylene
  • LDPE low-density polyethylene
  • LLDPE linear low-density polyethylene
  • mLLDPE meta-loose catalyst LLDPE
  • the MFR of the polyethylene resin is preferably 0.1 to 5 (gZlO content) from the viewpoint of stretchability.
  • the content of GMA in the polyethylene resin containing the GMA component of the present invention is preferably 4 to 15% by weight, more preferably 5 to 12% by weight. If the content of GMA is less than 4% by weight, the effect of improving the interlayer strength may be insufficient. If the content exceeds 15% by weight, the viscosity of the resin will decrease and the film cannot be sufficiently stretched and oriented, resulting in reduced shrinkage characteristics. There is a case.
  • the thickness of the shrink film of the present invention is preferably 10 to 80 ⁇ m, more preferably 20 to 50 ⁇ m.
  • the thickness (one layer) of the surface layer of the shrink film of the present invention is preferably 1 to: 2 LO / z m, more preferably 2 to 5 m. If the thickness of the surface layer exceeds 10 m, the shrink film cannot be controlled to a low specific gravity, and the shrinkage behavior may become abrupt and the workability may be reduced. The surface finish is inferior and the finish is inferior, and it is impossible to laminate uniformly, and the surface wear resistance and chemical resistance may decrease.
  • the thickness (one layer) of the intermediate layer of the shrink film of the present invention is preferably 1 to: LO / zm. More preferably 2-5 / ⁇ ⁇ is there.
  • the thickness of the intermediate layer B exceeds 10 / zm, the shrinkage rate and transparency may be lowered. If the thickness is less than 1 ⁇ m, uniform lamination may not be possible and the interlayer strength may partially decrease.
  • the thickness of the central layer is preferably 5 to 50 ⁇ m, more preferably 10 to 30 ⁇ m. If the thickness of the center layer exceeds 50 ⁇ m, the shrinkage may be reduced and the finish may be inferior. If it is less than 5 m, the shrink film may not be controlled to a low specific gravity.
  • the thickness of the central layer and the intermediate layer A is the center in the case of the above 3 types and 5 layers laminated structure. It is the same as the thickness of the layer.
  • the thickness of the intermediate layer (one layer) is preferably 1 to 0.1 when the thickness of the center layer is 1. Is between 0.5 and 0.2. Further, the thickness (one layer) of the surface layer is preferably 1 to 0.1, more preferably 0.5 to 0.2.
  • the thickness of the surface layer is less than the above range, the shrinkage rate of the shrink film may decrease.
  • the specific gravity of the shrink film becomes high, and the container and the label may not be separated and collected using the specific gravity difference. If the thickness of the intermediate layer is less than the above range, the strength of the shrink film may be reduced, and it may be easy to bend in the processing step.
  • the transparency of the shrink film may decrease or the cost may increase.
  • the surface layer and the central layer with respect to the total thickness of the central layer and the intermediate layer A (intermediate layer AZ central layer Z intermediate layer A)
  • intermediate layer B with respect to the total thickness of intermediate layer A need only satisfy the above relationship.
  • Film layers (surface layer, intermediate layer, intermediate layer A, intermediate layer B) existing in two layers in the shrink film of the present invention may have different thicknesses as long as the two layers are within the above-mentioned thickness ranges, respectively. However, it is preferable that the two layers have the same thickness. When the thickness of the two layers is significantly different, problems such as “sledge” and “wrinkle” may occur during shrinkage processing and storage.
  • the shrink film of the present invention is preferably oriented in at least one direction. When all the layers are non-oriented, it becomes difficult to achieve the shrinkage characteristics, rigidity, and interlayer strength of the present invention.
  • the film width direction when uniaxial or biaxially oriented films oriented in the longitudinal direction (film formation direction) and Z or width direction (direction perpendicular to the longitudinal direction) are preferred, the film width direction (when the label is made cylindrical) In general, a film that is strongly oriented in the label circumferential direction (substantially uniaxially stretched in the width direction) is generally used. In the shrink film of the present invention, all film layers are preferably oriented from the viewpoint of obtaining excellent shrinkage characteristics.
  • An additive may be added to each film layer of the shrink film of the present invention within a range not impairing the effects of the present invention.
  • additives include pigments, dyes, lubricants, blocking inhibitors (such as inorganic particles), anti-oxidation agents, ultraviolet absorbers, deodorants, flame retardants, and stabilizers.
  • the amount of these additives is preferably 10% by weight or less based on the weight of the film layer to be added.
  • the specific gravity of the shrink film of the present invention is preferably such that the container and the label are separated and collected by utilizing the difference in specific gravity; force, 0.8 to 1.20 force S, more preferably ⁇ to 0.9. 1. Is 1.
  • the interlayer strength of the shrink film of the present invention is preferably 1.0 (NZ 15 mm) or more, more preferably 2.0 (NZ 15 mm) or more. If the interlaminar strength is less than 1.0 (NZl5mm), the film layers will be peeled off after processing or commercialization, resulting in decreased productivity and complaints.
  • the compressive strength (thickness 40 m: JIS P 8126) of the shrink film of the present invention is preferably 2N or more, more preferably 3.5N or more, and even more preferably 5N or more.
  • the compressive strength is less than 2N, the film becomes weak, and the label is likely to be bent in the process of attaching the cylindrical shrink label to the container.
  • the shrinkage rate of the shrink film of the present invention at 90 ° C for 10 seconds (warm water treatment) in the main orientation direction (mainly subjected to the extension treatment) is preferably 15% or more, more preferably 25%. The above is more preferably 30 to 80%. If the heat shrinkage rate is less than 15%, the shrinkage is not sufficient in the process of heat-adhering the shrink label to the container, making it difficult to follow the shape of the container. May get worse.
  • the storage stability of the shrink film of the present invention (natural shrinkage ratio: shrinkage ratio after 30 days at 30 ° C) is preferably less than 2%, more preferably less than 1.5%, Preferably it is less than 1%. If the film has a natural shrinkage rate of 2% or more, after manufacturing the shrink label, it undergoes large deformation (shrinkage) during storage before processing, making subsequent processing difficult and reducing productivity. Or improper mounting on containers, etc., causing complaints.
  • the transparency (haze value: JIS K 7105) (unit:%) is preferably less than 10, more preferably 5 Less than 0, more preferably less than 2.0. If the haze value is 10 or more, print on the inside of the shrink film (the side that will be on the container side when the label is attached to the container), and if the shrink label shows the print through the film, In addition, printing may become cloudy and decorative properties may be reduced.
  • the surface layer of the shrink film further includes a printed layer, a coating layer, a resin layer, an anchor coat layer, a primer coat layer, an adhesive layer, and an adhesive layer.
  • a fat layer, a heat-sensitive adhesive layer, and the like can be provided, and layers such as a nonwoven fabric, paper, and plastic may be provided as necessary.
  • the printing layer is a layer displaying a product name, an illustration, handling precautions, and the like, and can be formed by a conventional printing method such as gravure printing or flexographic printing.
  • the printing ink used for forming the printing layer is composed of, for example, a pigment, a binder resin, and a solvent.
  • the Noinder resin include acrylic, urethane, polyamide, vinyl chloride butyl acetate copolymer, and cellulose. Ordinary resins such as nitrocellulose can be used.
  • the printed layer is preferably provided on one surface of the shrink film of the present invention.
  • the thickness of the print layer is not particularly limited and is, for example, about 0.1 to about LO / zm.
  • a container with a label By attaching a shrink label using the shrink film of the present invention to the container, a container with a label can be obtained.
  • containers include, for example, soft drink bottles such as PET bottles, milk bottles for home delivery, food containers such as seasonings, and alcoholic beverages.
  • This includes bottles, pharmaceutical containers, detergents, chemical containers such as sprays, and cup bowls.
  • the shape of the container includes various shapes such as a cylindrical shape, a square bottle, and a cup type.
  • Container materials include plastic such as PET, glass, and metal.
  • the adherend of the shrink label of this invention is not restricted to a container.
  • a container with a label using the shrink film of the present invention can separate and collect the container and the label using a specific gravity difference after use. That is, since the shrink film of the present invention has a low specific gravity (for example, a specific gravity of 0.8 to 1.20), it is used after being mounted on a polyethylene terephthalate bottle as a shrink label and then recycled. Separation of the components from the polyethylene terephthalate of the bottle is facilitated.
  • a specific gravity for example, a specific gravity of 0.8 to 1.20
  • the original film after stretching is “shrink film” in the order of the processes
  • the one subjected to the printing process is “long shrink label”
  • further processed into a long cylindrical shape This is referred to as a “long cylindrical shrink label”.
  • the polyolefin resin, polyester resin and EGMA of the intermediate layer used in the shrink film of the present invention can be polymerized using a known method. In addition, these resins can be obtained on the market.
  • an unstretched laminated film (unstretched film) is prepared using the obtained raw material.
  • a coextrusion method is used as a lamination method.
  • the coextrusion method is used, the polymers in each film layer come into contact with each other in the molten state at the lamination interface, so that the interaction effect between the polymers increases and a high interlayer strength is obtained.
  • extruder a An example using three extruders (extruders a, b, and c) is shown below.
  • coextrusion may be performed using four or five extruders.
  • the extruder a set at a predetermined temperature is charged with polyolefin resin, and the extruder c is charged with polyester resin.
  • Extruder b Introduces EGMA.
  • the polymer melt-extruded from the above three extruders is merged into a cZbZaZbZc laminated structure using a merge block such as a mold hold or feed block, and then extruded with force such as a T die or a circular die.
  • the interlayer strength of the unstretched laminated film obtained above is preferably 2 (N / 30 mm) or more, more preferably 5 (NZ30 mm) or more.
  • the interlayer strength is less than 2 (NZ30mm)
  • peeling may occur at the crease or seal part, resulting in decreased productivity, It may cause complaints.
  • the stretching may be biaxial stretching in the longitudinal direction (longitudinal direction; MD direction) and width direction (transverse direction; TD direction), or may be uniaxial stretching in the longitudinal direction or the width direction.
  • the stretching method may be any of a roll method, a tenter method, and a tube method. Stretching treatment is 70 to: at a temperature of about LOO ° C, and if necessary, for example, 1.01 to 1.5 times, preferably 1.05 to L: about 3 times in the longitudinal direction, and then the width direction. It is often carried out by stretching 3 to 6 times, preferably 4 to 5.5 times.
  • the surface of the shrink film of the present invention may be subjected to conventional surface treatment such as corona discharge treatment or inline coating, if necessary.
  • a printing layer is formed on at least one surface of the long shrink film obtained as described above, and after producing a long shrink label, it is molded into a cylindrical shape and then a long cylindrical shrink. Make a label. The method is shown below.
  • the obtained long shrink film is subjected to a printing process.
  • a printing method a force that can use a conventional method, for example, gravure printing or flexographic printing can be used. After printing, slit it to a predetermined width, roll it into a roll, It shall be a roll-shaped product of a rink link.
  • the shrink film is formed into a cylindrical shape so that the width direction of the shrink film is the circumferential direction of the label and the printing layer is on the inner side.
  • a long shrink label is about 2 to 4 mm wide in the longitudinal direction on one side edge of the label, and a solvent or adhesive such as dioxolane or tetrahydrofuran (THF).
  • solvent an agent
  • solvent etc.
  • the solvent-applied portion to the outer surface of the other side edge part by overlapping with 5 to LOmm (center seal).
  • LOmm center seal
  • a perforation for label excision When a perforation for label excision is provided, a perforation having a predetermined length and pitch is formed in the longitudinal direction.
  • the perforation can be applied by a conventional method (for example, a method of pressing a disk-shaped blade having a cut portion and a non-cut portion repeatedly formed around it, a method using a laser, or the like).
  • the process stage for perforating can be appropriately selected after the printing process, before and after the cylindrical processing step, and the like.
  • the long cylindrical shrink label obtained above is cut and then attached to a predetermined container, and the container is prepared by shrinking the label by heat treatment and closely contacting the container.
  • the above long cylindrical shrink label is supplied to an automatic label mounting device (shrink labeler), cut to a required length, externally fitted into a container filled with the contents, and hot air tray of a predetermined temperature.
  • a container with a label is obtained by passing through a tunnel or a steam tunnel, or by heat-shrinking by radiant heat such as infrared rays and closely contacting the container. Examples of the heat treatment include treatment with 90 ° C. steam.
  • a square sample piece of 100 mm (film longitudinal direction) ⁇ 100 mm (film width direction) was prepared from the obtained shrink film.
  • the sample piece was treated for 30 days in a constant temperature and humidity chamber maintained at 30 ° C., and the natural shrinkage was calculated by the following formula. Measurements were made only in the width direction.
  • the compressive strength of the shrink film was measured under the following conditions.
  • the measurement direction is the longitudinal direction.
  • those with a compressive strength of 5N or more are excellent.
  • Compressive strength ( ⁇ ) those with a compressive strength of 3.5N or more and less than 5N are good.
  • the possible level of compressive strength ( ⁇ ), those with less than 2N were judged to have inferior compressive strength (X).
  • Measuring device Shimadzu Corporation autograph (AGS— 50G: load cell type 500 N) Sample size: 15mm (longitudinal direction) X 152.4 mm (width direction)
  • a T-type peel test (based on JIS K 6854-3) was conducted with the long side direction of the sample (the width direction of the shrink film) as the measurement direction.
  • the T-type peel test was performed under the following conditions by peeling between the weakest layers from the edge of the sample and peeling each layer, and chucking each edge and pulling with a tensile tester.
  • Interlayer strength was defined as the average value of peel loads with a peel length (crosshead travel distance) of 50mm to 250mm.
  • Interlaminar strength ( ⁇ ) is superior when the interlaminar strength is high enough that the base material breaks without peeling between layers, and good interlaminar strength ( ⁇ ) when interlaminar strength is 5NZ30mm or more When it was 2NZ30mm or more and less than 5NZ30mm, it was judged that the usable interlayer strength ( ⁇ ) was less than 2NZ30mm, and the interlayer strength was poor (X).
  • Measuring device Shimadzu Corporation autograph (AGS— 50G: load cell type 500 N)
  • the shrink films obtained in Examples and Comparative Examples are rolled into a cylindrical shape so that the width direction (main orientation direction) of the film is the circumferential direction, and center-sealed with tetrahydrofuran (THF). Labeled.
  • the above long cylindrical shrink label is supplied to an automatic label mounting device (STS-1936 manufactured by FUJI TECH) and cut into each label while being put into a container (500ml heat-resistant square PET bottle manufactured by Toyo Seikan Co., Ltd.)
  • STS-1936 manufactured by FUJI TECH
  • the container was attached and heat-shrinked by blowing hot air at 200 ° C to form a labeled container.
  • the obtained labeled container has a beautiful finish and no appearance defects, it has excellent hot air finish ( ⁇ ), and when there are no appearance defects such as wrinkles or folds, hot air finish is good When appearance defects such as folds were observed, it was determined that the hot air finish was poor (X).
  • the shrink films obtained in Examples and Comparative Examples are rolled into a cylindrical shape so that the width direction (main orientation direction) of the film is the circumferential direction, and center-sealed with tetrahydrofuran (THF). Labeled.
  • the above long cylindrical shrink label is supplied to an automatic label mounting device (STS-1936 manufactured by FUJI TECH) and cut into each label while being put into a container (500ml heat-resistant square PET bottle manufactured by Toyo Seikan Co., Ltd.) It was installed and heat-shrinked in a steam tunnel with an atmospheric temperature of 90 ° C to make a labeled container.
  • STS-1936 manufactured by FUJI TECH
  • a container 500ml heat-resistant square PET bottle manufactured by Toyo Seikan Co., Ltd.
  • the obtained labeled container has a beautiful finish and no appearance defects, it has excellent water vapor finish ( ⁇ ), and when there are no appearance defects such as wrinkles or folds, the steam finish is good ( ⁇ ), If there is a bad appearance such as a fold, X).
  • Table 1 shows the raw resin used in Examples and Comparative Examples.
  • Tables 2 to 6 show the evaluation results of the laminated constitution and the layer thickness ratio, the resin content in each film layer (represented by the content (% by weight) relative to each film layer), and physical properties in Examples and Comparative Examples. Shown in
  • the polyolefin resin of the central layer 100% by weight of meta-octene polypropylene (propylene / ethylene copolymer) (“Wintech WFX6” manufactured by Nippon Polypro Co., Ltd.) was used.
  • LDPE Silicon L405" manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd.
  • EGMA Second First E manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd .: GMA content 12%) 33% % Mixed raw material was used (the GMA content in the mixed raw material was 4% by weight).
  • 100% by weight of CHDM copolymerized PET (“EMBRACE 2121 4” manufactured by Eastman Chemical Co., Ltd.) was used as the polyester-based resin of the surface layer.
  • Melt extrusion was performed using three extruders. Put the above-mentioned center layer, intermediate layer, and surface layer raw material resin into three extruders, respectively, so that the intermediate layer resin is on both sides of the central layer resin, and the surface layer resin is further on both sides , Merged using a merging block, extruded from a T-die (slit spacing lmm), and then rapidly cooled on a casting drum cooled to 25 ° C to form a three-layer, five-layer unstretched film (thickness: 300 ⁇ m) )
  • the obtained unstretched film had good interlayer strength as shown in Table 2.
  • the unstretched film with the adjusted thickness is stretched 1.10 times at 85 ° C in the longitudinal direction using a roll stretching machine, and then stretched 5.0 times at 95 ° C in the width direction.
  • a biaxially stretched film that contracts mainly in the uniaxial direction was obtained.
  • the film forming speed was adjusted to obtain a shrink film having a total film thickness of 40 ⁇ m (layer thickness ratio: 1Z1Z2Z1Z1).
  • the resulting shrink film had good shrinkage, storage stability, compression strength, interlayer strength, and transparency. Furthermore, the resulting shrink film is Even when shrink-causing using a wind tunnel or steam tunnel, it had good finish.
  • the unstretched film was changed in the same manner as in Example 1 by changing the type of raw material resin for each film layer, the mixing ratio, the film layer thickness ratio, the GMA content in the intermediate layer, etc.
  • a shrink film (thickness: 300 ⁇ m) and a total film thickness of 40 ⁇ m was obtained.
  • the obtained unstretched film and shrink film had good shrinkage, storage stability, compressive strength, interlayer strength, and transparency. Furthermore, the obtained shrink film was a good finish for a container with a label that was shrink-processed using a hot air tunnel or a steam tunnel.
  • the obtained unstretched film was inferior in interlayer strength, and the obtained shrink film was inferior in storage stability with reduced compressive strength and large natural shrinkage. Furthermore, the obtained shrink film uses hot-air tunnels and steam tunnels, and the shrink-labeled containers have poor appearance and poor finish.
  • the obtained unstretched film has inferior interlayer strength, and the obtained shrink film has inferior properties such as shrinkage characteristics, storage stability, and compressive strength. It was. Furthermore, the obtained shrink film was hot-air tunnel and steam tunnel, and the shrink-cage labeled container was inferior in finishing power with poor appearance.
  • the obtained unstretched film and shrink film had good shrinkage, storage stability, compressive strength, interlayer strength, and transparency. Furthermore, the obtained shrink film had a good finish in a container with a label that was shrink-processed using a hot air tunnel or a steam tunnel.
  • the shrink film of the present invention has a low specific gravity, it can be separated and collected using a specific gravity difference from a strong container such as PET after use as a label, and is suitable for recycling. Since it has a high shrinkage rate and an appropriate shrinkage rate, it has a beautiful finish when mounted on a container with a complicated shape. In addition, since the interlaminar strength between the film layers is high, troubles due to peeling in the production process are unlikely to occur. Furthermore, because the film is strong, there is no reduction in productivity due to defective products during processing that eliminates problems such as buckling when the label is thinned. Therefore, it is particularly useful as a shrink label for PET bottles.

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Abstract

 本発明のシュリンクフィルムは、中心層の両側に中間層、さらにその外側に表面層を有する、表面層/中間層/中心層/中間層/表面層の3種5層積層構成からなるフィルムであって、中心層がポリオレフィン系樹脂、表面層がポリエステル系樹脂、中間層がグリシジルメタクリレート(GMA)成分を含むポリエチレン樹脂をそれぞれ主成分とする樹脂層であることを特徴としている。該シュリンクフィルムは、低比重であり、優れた収縮特性を有しており、なおかつ、積層体のフィルム層間の層間強度が高く、腰が強い優れたシュリンクフィルムである。このため、PETボトルなどに用いられるシュリンクラベルとして特に有用である。

Description

明 細 書
シュリンクフィルム 技術分野
[0001] 本発明は、シュリンクフィルムに関する。更に詳しくは、低比重で、優れた収縮特性 を有し、なおかつ、層間強度と腰の強さを向上させたシュリンクフィルムに関する。 背景技術
[0002] 現在、お茶や清涼飲料水等の飲料用容器として、 PETボトル (ポリエチレンテレフタ レート製ボトル)などのプラスチック製ボトルや、ボトル缶等の金属製ボトル等が広く用 いられている。これらの容器には、表示や装飾性、機能性の付与のためプラスチック ラベルを装着する場合が多ぐ近年、容器に対する追従性が良好であり、表示面積 を増大できる等のメリットから、水蒸気や熱風により収縮させることにより容器に追従- 装着させる熱収縮性プラスチックフィルム (シュリンクフィルム)が広く使用されて 、る。
[0003] 上記シュリンクフィルムとしては、一般にポリエステル系榭脂、ポリスチレン系榭脂ゃ ポリオレフイン系榭脂など力もなるフィルムが用いられる。上記ポリエステル系榭脂ゃ ポリスチレン系榭脂からなるフィルムは 、ずれも高収縮可能である力 ポリエステル系 榭脂からなるフィルムは収縮速度及び収縮応力が高ぐ美麗な仕上がりを得るために はシビアな収縮条件が求められるため作業性に劣り、ポリスチレン系榭脂からなるフ イルムは、容易に美麗な仕上がりが得られるが、保管時の寸法安定性が悪ぐシビア な保管管理が求められ取扱性に劣るという問題があった。また、ポリオレフイン系榭脂 力もなるフィルムは、柔軟性に優れ美麗な仕上がりが得られ、また低比重であるため 軽量かつ PET容器との比重差を利用した分離回収が可能であるという利点を有する 反面、高収縮が困難であるという欠点を有していた。
[0004] これらフィルム特性 (強度や収縮性等)を調整する手法として、異なる物性を有する 異種の榭脂を積層したフィルムが利用されている。このような積層フィルムとしては、 例えば、接着剤層を介して 2種以上のフィルムが貼り合わされたフィルムや、共押出 による積層フィルムが知られている。しかし、上記接着剤層を介した貼り合わせフィル ムは、接着剤層の影響で最大収縮率が低ぐ該フィルム力もなるラベルを装着する際 には美麗な仕上がりを得るために被着体における高収縮を要する部位や形状を避け る必要があり、ラベルの被覆範囲が狭く限定されたり、ラベルを装着する容器等の形 状が限定されてしまう問題点があった。
[0005] 一方、接着剤層を有しない共押出による積層フィルムとしては、非晶質榭脂層とォ レフイン系榭脂層との積層フィルムカゝらなる熱収縮性ラベル (例えば、特許文献 1参 照)や、ポリエステル榭脂層とスチレン榭脂層との積層フィルムカゝらなる熱収縮性ラベ ル (例えば、特許文献 2参照)などが知られている。しかし、前者は特に層間強度が不 十分で、ラベルとして用いた場合には、折り目やシール部分で剥離を生じ易いという 問題を有していた。後者は柔軟性が不足しラベルにクラックなどが発生し易くなるとい う問題を有していた。
[0006] 特許文献 1 :特開 2000— 159946号公報
特許文献 2:特開平 7— 137212号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0007] 本発明の目的は、比較的低比重であり、優れた収縮特性を有するポリエステル系 榭脂とポリオレフイン系榭脂の積層フィルム力もなるシュリンクフィルムであって、優れ た層間強度と腰の強さを有する、ラベル用途として優れたシュリンクフィルムを提供す ることにめる。
課題を解決するための手段
[0008] 本発明者らは、上記目的を達成するため鋭意検討した結果、特定の榭脂組成と積 層構成力もなるフィルムを用いることにより、低比重かつ高収縮性という利点を有しな がら、なおかつ、フィルム層同士の層間強度が高ぐ腰の強い優れたシュリンクフィル ムを得ることができることを見出し、本発明を完成した。
[0009] すなわち、本発明は、中心層の両側に中間層、さらにその外側に表面層を有する、 表面層 Z中間層 Z中心層 Z中間層 Z表面層の 3種 5層積層構成からなるフィルムで あって、中心層がポリオレフイン系榭脂、表面層がポリエステル系榭脂、中間層がダリ シジルメタタリレート(GMA)成分を含むポリエチレン榭脂をそれぞれ主成分とする榭 脂層であることを特徴とするシュリンクフィルムを提供する。 [0010] また、本発明は、中心層の両側に中間層 A、さらにその外側に中間層 B、さらにそ の外側に表面層を有する、表面層 Z中間層 BZ中間層 AZ中心層 Z中間層 AZ中 間層 BZ表面層の 4種 7層積層構成力 なるフィルムであって、中心層及び中間層 A がポリオレフイン系榭脂、表面層がポリエステル系榭脂、中間層 Bがグリシジルメタタリ レート (GMA)成分を含むポリエチレン榭脂をそれぞれ主成分とする榭脂層であり、 中間層 Aに粘着付与剤を含有することを特徴とするシュリンクフィルムを提供する。
[0011] さらに、本発明は、中心層中の粘着付与剤の含有量が 10〜30重量%である前記 のシュリンクフィルムを提供する。
[0012] さらに、本発明は、前記グリシジルメタタリレート(GMA)成分を含むポリエチレン榭 脂中の GMAの含有量力 4〜 15重量%である前記のシュリンクフィルムを提供する
[0013] さらに、本発明は、前記グリシジルメタタリレート(GMA)成分を含むポリエチレン榭 脂が、エチレン.グリシジルメタタリレート共重合体 (EGMA)である前記のシュリンクフ イルムを提供する。
発明の効果
[0014] 本発明のシュリンクフィルムは、低比重であるため、ラベルとして使用した後、 PET など力 なる容器との比重差を利用して分離回収が可能であり、リサイクルに適して いる。高い収縮率と適度な収縮速度を有するため、複雑な形状の容器に装着加工し た際も美しい仕上がりとなる。なおかつ、フィルム層同士の層間強度が高いため、生 産工程ゃ巿場での剥離によるトラブルが生じにくい。さらには、フィルムの腰が強いた め、ラベルを薄肉化した際でも装着時の挫屈などのトラブルがなぐ加工時の不良品 の発生による生産性の低下がない。従って、 PETボトルなどに用いられるラベルとし て特に有用である。
図面の簡単な説明
[0015] [図 1]本発明のシュリンクラベル (3種 5層積層構成)の一例を示す概略断面図である [図 2]本発明のシュリンクラベル (4種 7層積層構成)の一例を示す概略断面図である 符号の説明
1 シュリンクフィルム(3種 5層積層構成)
2 中心層
3 中間層
4 表面層
5 シュリンクフィルム(4種 7層積層構成)
6 中心層
7 中間層 A
8 中間層 B
9 颜 fi
発明を実施するための最良の形態
[0017] 以下、本発明の実施の形態について図面を参照しつつ説明する。図 1は本発明の 請求項 1に記載のシュリンクフィルム(3種 5層積層構成)の一例を示す概略断面図で ある。図 1に示されるシュリンクフィルム 1は、中心層 2とその両側の中間層 3及びさら にその両側の表面層 4の 5層のフィルム層力もなる。
[0018] また、図 2は本発明の請求項 2に記載のシュリンクフィルム (4種 7層積層構成)の一 例を示す概略断面図である。図 2に示されるシュリンクフィルム 5は、中心層 6とその両 側の中間層 A7、さらにその両側の中間層 B8及びさらにその両側の表面層 9の 7層 のフィルム層力 なる。
[0019] 本発明のシュリンクフィルムは、中心層の両側に中間層、さらにその外側に表面層 を有する、表面層 Z中間層 Z中心層 Z中間層 Z表面層の 3種 5層積層構成のフィル ム、または、中心層の両側に中間層 A、さらにその外側に中間層 B、さらにその外側 に表面層を有する、表面層 Z中間層 BZ中間層 AZ中心層 Z中間層 AZ中間層 B Z表面層の 4種 7層積層構成のフィルムである。なお、本発明にいう「中心層」、「中 間層」、「中間層 A」、「中間層 B」、「表面層」は、いずれも単層のフィルム層(榭脂層) を意味する。
[0020] 本発明のシュリンクフィルムが 3種 5層積層構成のフィルムである場合には、中心層 はポリオレフイン系榭脂、表面層はポリエステル系榭脂、中間層はグリシジルメタタリ レート(GMA)成分を含むポリエチレン榭脂をそれぞれ主成分とするフィルム層であ る。上記中心層は、シュリンクフィルムを低比重とする役割を担う。カロえて、フィルムの 急激な収縮を抑え収縮挙動を緩やかにする役割を担う。表面層は、シュリンクフィル ムの高収縮性を向上させる役割を担う。また、表面の耐摩耗性、耐薬品性を付与す る。中間層は、中心層及び表面層の両層と密着性が高ぐシュリンクフィルムの層間 強度を向上させる役割を担う層である。また、曲げ剛性が高くフィルムに「腰の強さ」 を付与する効果を有する。なお、上記は、あくまで各フィルム層の主な役割であり、各 フィルム層は単独でそれぞれの役割を担っているのではなぐ他のフィルム層も一定 の効果を及ぼしている。ポリオレフイン系榭脂からなる中心層とポリエステル系榭脂か らなる表面層のみ力もなる 2種 3層構成のフィルムでは層間強度が不足するため、フ イルムの「折り目」やシール部分などで層間剥離が生じ易くなる。また、 GMA成分を 含むポリエチレン榭脂からなる中心層とポリエステル系榭脂からなる表面層のみから なる 2種 3層構成のフィルムでは、コストが高ぐまた収縮性、透明性が低下するため 仕上がりが劣る。
[0021] 本発明のシュリンクフィルムが 4種 7層積層構成のフィルムである場合には、表面層 、中間層 Bは、それぞれ 3種 5層構成の場合の、表面層、中間層と同様のフィルム層 である。中心層、中間層 Aは、ともに主にポリオレフイン系榭脂を主成分とし、シュリン クフィルムを低比重とする役割を担う。カロえて、フィルムの急激な収縮を抑え収縮挙 動を緩やかにする役割を担う。
[0022] また、本発明のシュリンクフィルムの各フィルム層は、接着剤を介さずに、共押出に より積層されている。共押出により積層されることによって、グリシジルメタクリレー HG MA)成分を含むポリエチレン榭脂による層間強度向上の効果が発揮される。また、 全フィルム層を効果的に延伸配向させることができるので、収縮特性に優れたシユリ ンクフィルムとなる。
[0023] 本発明の中心層(3種 5層積層構成及び 4種 7層積層構成)および 4種 7層積層構 成の場合の中間層 Aはポリオレフイン系榭脂を主成分としてなる。ポリオレフイン系榭 脂としては、特に限定されないが、例えば、ポリエチレン (PE)、ポリプロピレン (PP)、 ポリブチレン、ポリメチルペンテン(PMP)等の単独重合体;エチレン exーォレフィ ンランダム共重合体、プロピレン α—ォレフインランダム共重合体等のランダム共 重合体;環状ォレフィンと α—ォレフイン (エチレン、プロピレン等)との共重合体又は そのグラフト変性物、環状ォレフィンの開環重合体若しくはその水添物又はそれらの グラフト変性物等の非晶性環状ォレフィン系重合体等が挙げられる。上記の中でも、 低比重、柔軟性の観点から、低密度ポリエチレン (LDPE)、直鎖状低密度ポリエチレ ン(LLDPE)、メタ口セン触媒系 LLDPE (mLLDPE)などのポリエチレン、ポリプロピ レン、プロピレン (Xーォレフイン共重合体などのプロピレン系ランダム共重合体が 好ましぐ特に好ましくはプロピレン系ランダム共重合体である。また、これらのポリオ レフイン系榭脂は単独で又は 2種以上混合して使用できる。
[0024] 上記プロピレン α—ォレフイン共重合体の共重合成分として用いられる aーォレ フィンは、エチレンや、 1—ブテン、 1—ペンテン、 4—メチル 1—ペンテン、 1—へキ セン、 1 ヘプテン、 1—オタテン、 1 ノネン、 1ーデセンなどの炭素数 4〜20程度の aーォレフインが挙げられる。これらの共重合成分は単独で又は 2種以上混合して使 用できる。
[0025] 上記の中でも好ましいものとしては、エチレンを共重合成分とするエチレン プロピ レンランダム共重合体が挙げられる。このエチレン プロピレンランダム共重合体に おいて、エチレンとプロピレンの比率は、例えば、前者 Z後者 (重量比) =2Z98〜5 Z95 (好ましくは 3Z97〜4. 5/95. 5)程度の範囲力 選択することができる。すな わち、エチレン プロピレンランダム共重合体におけるエチレン成分の割合は、例え ば、モノマー成分全量に対して 2〜5重量%(好ましくは 3〜4. 5重量%)程度の範囲 力ら選択することができる。
[0026] さらに、エチレン プロピレンランダム共重合体としては、 60〜80°C程度の低温収 縮性及び熱収縮時の容器へのフィット性を向上しうる点で、メタ口セン触媒を用いて 共重合して得られる共重合体が好ましい。また、低温収縮性やフィルムの腰の強度 の観点から、ァイソタクチックインデックスが 90%以上のものが好適である。上記メタ 口セン触媒としては、公知乃至慣用のォレフィン重合用メタ口セン触媒を用いることが できる。共重合方法としては、特に制限されず、スラリー法、溶液重合法、気相法など の公知の重合方法を採用することができる。 [0027] 上記ポリオレフイン榭脂としては、 日本ポリプロ (株)製「ノバテック」、「ウィンテック」、 日本ポリエチレン (株)製「カーネル」などが市販品として入手可能である。
[0028] 本発明の中心層に用いられるポリオレフイン系榭脂の、融点は 100〜150°Cが好ま しぐより好ましくは 120〜140°Cである。また、メルトフローレート(MFR)は 0. 1〜10 (gZlO分)が好ましぐより好ましくは l〜5 (gZlO分)である。融点や MFRが上記 範囲を外れる場合には、ポリエステル系榭脂との製造条件の違いが大きくなり、共押 出によるシートィ匕やその後の延伸が困難となり、フィルム破れなどの生産性低下や、 配向が十分に進まず収縮性の低下を招く場合がある。
[0029] 本発明の中心層に用いられるポリオレフイン系榭脂の密度は 0. 80〜0. 95g/cm3 が好ましぐより好ましくは 0. 88-0. 92g/cm3である。なお、上記の密度は榭脂の 溶融急冷時 (すなわち非晶状態)の密度をいう。ポリオレフイン系榭脂の密度が 0. 95 g/cm3を超える場合には、シュリンクフィルム全体として低比重にすることが困難とな り、容器との分離回収が困難となる場合がある。
[0030] 本発明の中心層中のポリオレフイン系榭脂の含有量は、 70重量%以上が好ましい
[0031] なお、上記については、中間層 Aについても中心層と同様である。
[0032] 本発明のシュリンクフィルム(3種 5層、 4種 7層ともに)の中心層には、高収縮性、低 温収縮性、腰の強さを向上させ、自然収縮を防止するために、石油榭脂、テルペン 系榭脂などの粘着付与剤 (タツキフアイャ)を含んで 、てもよ 、。粘着付与剤としては
、例えば、ロジン系榭脂(ロジン、重合ロジン、水添ロジン及びそれらの誘導体、榭脂 酸ダイマーなど)、テルペン系樹脂 (テルペン樹脂、芳香族変性テルペン榭脂、水添 テルペン榭脂、テルペン フエノール榭脂など)、石油榭脂 (脂肪族系、芳香族系、 脂環族系)などが挙げられる。中でも、石油樹脂が好ましい。粘着付与剤は単独で又 は 2種以上を組み合わせて使用できる。粘着付与剤を添加する場合の添加量は、中 心層全体に対して、 30重量%以下 (例えば、 10〜30重量%)が好ましい。添加量が 30重量%を超えるとコストが高く経済性が悪くなつたり、フィルムが脆くなる場合があ る。また、 10重量%未満では添加の効果が小さい場合がある。粘着付与剤を添加す る方法に特に制限はなぐドライブレンドや混練によるコンパゥンドィ匕などがよく利用さ れる。上記粘着付与剤としては、荒川化学 (株)製「アルコン」などが市販品として入 手可能である。
[0033] 本発明のシュリンクフィルムが 4種 7層の場合の中間層 Aにも、上記同様、粘着付与 剤を含んでいてもよい。添加量は、特に限定されないが、例えば、中間層 A全体に対 して 0〜20重量%程度が好ましい。ただし、 4種 7層の場合には、上記の添加量に限 らず、所望のフィルム特性によって、中心層と中間層 Aの粘着付与剤の添加量を適 宜調節できる。例えば、中心層に粘着付与剤を添加しない場合には、中間層 Aにお ける添加量を増量すればよい(例えば、 30重量%など)。一般的には、主に中心層 に粘着付与剤を添加する方が好まし ヽ。
[0034] 本発明のシュリンクフィルム(3種 5層)の中間層、中心層には、低コストィ匕ゃ産業廃 棄物削減の観点から、回収原料を含有してもよい。なお、回収原料とは、製品化の前 後部分やフィルムエッジなどの非製品ポリマー屑、中間製品から製品フィルムを採取 した際の残余部分や規格外製品などをフレーク化、造粒等を行ったリサイクル原料で ある(ただし、本発明のシュリンクフィルムの製造より生じたものに限る)。このため、中 間層に回収原料を含む場合には、中間層は、表面層を形成するポリエステル系榭脂 、中心層を形成する粘着付与剤を含むポリオレフイン系榭脂を含有する。また、中心 層に回収原料を含む場合には、中心層は、表面層を形成するポリエステル系榭脂、 中間層を形成する GMA成分を含む榭脂を含有する。この場合、回収原料の添加量 は、中間層に回収原料を含む場合には、層間強度の観点などから、中間層全体に 対して 20〜60重量%が好ましい。また、中心層に回収原料を含む場合には、透明 性の観点などから、中心層全体に対して、 10〜40重量%が好ましい。なお、シュリン クフィルムが 4種 7層の場合には、上記において、「中間層」を「中間層 B」、「中心層」 を「中心層および中間層 A」と読み替えると同様のことがいえる。
[0035] 本発明の表面層は、ポリエステル系榭脂を主成分としてなる。本発明の表面層に用 V、られるポリエステル系榭脂としては、ジカルボン酸成分とジオール成分とで構成さ れる種々のポリエステルが挙げられる。ジカルボン酸成分としては、例えば、テレフタ ル酸、イソフタル酸、フタル酸、 5—t—ブチルイソフタル酸、 4, 4,ービフエ-ルジカ ルボン酸、トランス—3, 3, 一スチルベンジカルボン酸、トランス—4, 4' スチルベン ジカルボン酸、 4, 4,ージベンジルジカルボン酸、 1, 4 ナフタレンジカルボン酸、 1 , 5 ナフタレンジカルボン酸、 2, 3 ナフタレンジカルボン酸、 2, 6 ナフタレンジ カルボン酸、 2, 7 ナフタレンジカルボン酸、 2, 2, 6, 6—テトラメチルビフエ-ルー 4, 4,—ジカルボン酸、 1, 1, 3 トリメチル—3 フエ-ルインデン—4, 5 ジカルボ ン酸、 1, 2 ジフエノキシェタン—4, 4,ージカルボン酸、ジフエ-ルエーテルジカル ボン酸、及びこれらの置換体等の芳香族ジカルボン酸;シユウ酸、マロン酸、コハク酸 、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、ァゼライン酸、セバシン酸、ゥンデ カン二酸、ドデカン二酸、トリデカン二酸、テトラデカン二酸、ペンタデカン二酸、ヘプ タデカン二酸、ォクタデカン二酸、ノナデカン二酸、ィコサン二酸、ドコサン二酸、 1, 12 ドデカンジオン酸、及びこれらの置換体等の脂肪族ジカルボン酸; 1, 4 デカヒ ドロナフタレンジ力ノレボン酸、 1, 5 デカヒドロナフタレンジ力ノレボン酸、 2, 6 デカヒ ドロナフタレンジカルボン酸、シス一 1, 4 シクロへキサンジカルボン酸、トランス一 1 , 4ーシクロへキサンジカルボン酸、 1, 3 シクロへキサンジカルボン酸、及びこれら の置換体等の脂環式ジカルボン酸などが挙げられる。これらのジカルボン酸成分は、 単独で又は 2種以上組み合わせて使用できる。
ジオール成分としては、例えば、エチレングリコール、ジエチレングリコール、 1, 2- プロパンジオール、 1, 3 プロパンジオール、 1, 3 ブタンジオール、 1, 4 ブタン ジオール、 1, 5 ペンタンジオール、 2, 2 ジメチルー 1, 3 プロパンジオール、 1 , 6 へキサンジオール、 2 ェチルー 2—メチルー 1, 3 プロパンジオール、 2, 2 ジェチルー 1, 3 プロパンジオール、 1, 8 オクタンジオール、 2 ェチルー 2— ブチルー 1, 3 プロパンジオール、 2 ェチルー 2, 4 ジメチルー 1, 3 へキサン ジオール、 1, 10—デカンジオール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコー ル等の脂肪族ジオール; 1, 2 シクロへキサンジメタノール、 1, 3 シクロへキサンジ メタノール、 1, 4ーシクロへキサンジメタノール、 2, 2, 4, 4ーテトラメチルー 1, 3 シ クロブタンジオール等の脂環式ジオール; 2, 2 ビス(4' βーヒドロキシエトキシジ フエ-ル)プロパン、ビス(4, - β—ヒドロキシエトキシフエ-ル)スルホン等のビスフエ ノール系化合物のエチレンォキシド付加物、キシリレンダリコール等の芳香族ジォー ルなどが挙げられる。これらのジオール成分は単独で又は 2種以上を組み合わせて 使用できる。
[0037] 前記ポリエステル系榭脂は、上記以外にも、 p—ォキシ安息香酸、 p—才キシェトキ シ安息香酸等のォキシカルボン酸;安息香酸、ベンゾィル安息香酸等のモノカルボ ン酸;トリメリット酸等の多価カルボン酸;ポリアルキレングリコールモノメチルエーテル 等の 1価アルコール;グリセリン、ペンタエリスリトール、トリメチロールプロパン等の多 価アルコールなどの構成単位を含んで 、てもよ 、。
[0038] 本発明の表面層に用いられるポリエステル系榭脂は、特に限定されないが、ジカル ボン酸成分としてテレフタル酸を用い、ジオール成分としてエチレングリコールを用い たポリエチレンテレフタレート(PET)や、ジカルボン酸成分としてテレフタル酸を用い 、ジオール成分としてエチレングリコールを主成分、 1, 4ーシクロへキサンジメタノー ル (CHDM)を共重合成分として用いた共重合ポリエステル (以後、 CHDM共重合 P ETという)が、コスト、生産性等の観点で、特に好ましい。さらに、低温収縮性向上の 観点で、ジエチレングリコールを共重合していてもよい。共重合ポリエステルの場合、 CHDMの共重合の割合は、エチレングリコールに対して 10〜40モル0 /0が好ましく、 さらに好ましくは 20〜30モル0 /0であり、ジエチレングリコールの割合は 20モル0 /0以 下である。 CHDMを共重合させることによって、ポリエステル系榭脂は非晶性の傾向 となる。一般的に、ポリエステル系榭脂は非晶性となるほど層間の密着性、層間強度 が向上し、結晶性、半結晶性の場合には耐薬品性、耐熱性が向上する傾向にある。 通常のポリオレフイン樹脂とポリエステル系榭脂の 2種 3層構成の場合には、一定の 層間強度を得るためには、非晶性のポリエステル系榭脂を用いる必要があつたが、 本発明の場合には、中間層により十分な層間強度を発揮できるため、結晶性、半結 晶性のポリエステル系榭脂を用いることも可能である。
[0039] 本発明のポリエステル系榭脂の IV値(固有粘度)は、収縮適性の観点から、 0. 5〜 0. 9 (dl/g)が好ましぐより好ましくは 0. 7〜0. 8 (dl/g)である。また、ポリエステル 系榭脂のガラス転移温度 (Tg)は、収縮適性の観点から、 50〜100°Cが好ましぐよ り好ましくは 60〜80。Cである。
[0040] 上記のポリエステル系榭脂としては、既存品を用いることも可能であり、例えば、 PE Tは、三菱化学(株)「ノバペックス」、 CHDM共重合 PETは、 Eastman Chemical 社製「EastarCopolyester」や「Embrace」等が市場で入手できる。
[0041] 本発明の表面層中のポリエステル系榭脂の含有量は、 95重量%以上が好ましい。
[0042] 本発明の中間層(3種 5層積層構成の場合)及び中間層 B (4種 7層積層構成の場 合)は、グリシジルメタタリレート(GMA)成分を含むポリエチレン榭脂を主成分とする 。グリシジルメタタリレート (GMA)成分を含むポリエチレン榭脂としては、(1)ェチレ ンとグリシジルメタタリレート(GMA)のブロック又はランダム共重合体(以下、 EGMA という)、(2)ポリエチレン榭脂と GMA含有榭脂(単独重合体、共重合体)又は EGM Aとの混合物等が挙げられる。中でも、好ましくは EGMAまたはポリエチレン榭脂と E GMAの混合物であり、特に好ましくは EGMAである。
[0043] 上記、 GMA成分を有するポリエチレン榭脂は、ポリエチレン成分を有することから、 中心層のポリオレフイン樹脂と親和性が高ぐ GMA成分を有するため、このダリシジ ル基と表面層のポリエステル系榭脂のエステル結合部分の相互作用により、表面層 との接着性が向上するため、層間強度やフィルムの腰の強さが向上する。中でも、 E GMAは、比較的安価で透明性や収縮率を低下させることがないため、特に好ましい
[0044] 上記、 GMA含有榭脂は、グリシジルメタタリレートの単独重合体であってもよ ヽし、 他の共重合成分との共重合体であってもよい。上記共重合成分としては、特に限定 されないが、アクリル酸メチル、アクリル酸ェチル、アクリル酸イソプロピル、アクリル酸 n—ブチル、アクリル酸 2—ェチルへキシル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸ェチル、 メタクリル酸イソプロピル、メタクリル酸 n—ブチル、メタクリル酸イソブチル、メタクリル 酸 n キシル、メタクリル酸ラウリル、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、ィタコン 酸、メタクリル酸 2—ヒドロキシェチル、メタクリル酸ヒドロキシプロピル、アクリル酸 2— ヒドロキシェチル、アクリル酸ヒドロキシプロピル、アクリルアミド、 N—メチロールアタリ ルアミド、ジアセトンアクリルアミド、スチレン、ビュルトルエン、酢酸ビュル、アタリ口- トリル等が例示される。中でも、好ましくは、アクリル酸メチル、アクリル酸ェチルである 。これらの共重合成分は、それぞれ 1種ずつを用いてもよいし、それぞれ 2種以上を 用いてもよい。
[0045] 上記、エチレン.グリシジルメタタリレート共重合体(EGMA)は、エチレン、グリシジ ルメタタリレートのランダム共重合体またはブロック共重合体である。また、さらに他の 共重合成分を有していてもよぐ共重合成分としては、例えば前段落記載の成分が 挙げられる。 EGMAは、上記モノマー成分を常圧でラジカル重合するなど通常の方 法で作製することができる。また、既存品を用いることも可能であり、例えば、住友ィ匕 学 (株)製「ボンドファースト」等が市場で入手できる。
[0046] ポリエチレン榭脂と GMA含有榭脂又は EGMAとの混合物やポリエチレン榭脂に 対する GMAの共重合体に使用されるポリエチレン榭脂としては、エチレンの単独重 合体またはエチレンと α ォレフィン(1—ブテン、 1—ペンテン、 4—メチル 1—ぺ ンテン、 1—へキセン、 1—ヘプテン、 1—オタテン、 1—ノネン、 1—デセンなどの炭素 数 4〜20程度の α—ォレフィン)の共重合体であり、高密度ポリエチレン (HDPE)、 低密度ポリエチレン (LDPE)、直鎖状低密度ポリエチレン (LLDPE)、メタ口セン触 媒系 LLDPE (mLLDPE)など、慣用のポリエチレン榭脂を用いることができ、特に限 定されない。
[0047] また、上記ポリエチレン榭脂の MFRは、延伸適性の観点から、 0. 1〜5 (gZlO分) が好ましい。
[0048] 本発明の GMA成分を含むポリエチレン榭脂中の GMAの含有量は、 4〜15重量 %が好ましぐより好ましくは 5〜 12重量%である。 GMAの含有量が 4重量%未満で は層間強度向上の効果が不足する場合があり、 15重量%を超える場合には、榭脂 の粘度が低下し十分に延伸配向できず、収縮特性が低下する場合がある。
[0049] 本発明のシュリンクフィルムの厚みは、 10〜80 μ mが好ましぐより好ましくは 20〜 50 μ mである。
[0050] 本発明のシュリンクフィルムの表面層の厚み(1層)は、 1〜: LO /z mが好ましぐより 好ましくは 2〜5 mである。表面層の厚みが 10 mを超える場合にはシュリンクフィ ルムを低比重に制御できな 、、収縮挙動が急激となり加工性が低下する場合があり 、: L m未満の場合には高収縮性が低下し仕上がりが劣る、また、均一に積層するこ とができず表面の耐摩耗性ゃ耐薬品性が低下する場合がある。
[0051] 本発明のシュリンクフィルムの中間層(3種 5層積層構成の場合)及び中間層 B (4種 7層積層の場合)の厚み(1層)は、 1〜: LO /z mが好ましぐより好ましくは 2〜5 /ζ πιで ある。中間層 Bの厚みが 10 /z mを超える場合には収縮率、透明性が低下する場合が ある。 1 μ m未満の場合には均一に積層できず部分的に層間強度が低下する場合 がある。
[0052] 本発明のシュリンクフィルムが 3種 5層積層構成である場合、中心層の厚みは、 5〜 50 μ mが好ましぐより好ましくは 10〜30 μ mである。中心層の厚みが 50 μ mを超 える場合には収縮性が低下し仕上がりが劣る場合がある。 5 m未満の場合にはシ ュリンクフィルムを低比重に制御できな 、場合がある。
[0053] 本発明のシュリンクフィルムが 4種 7層積層構成である場合、中心層及び中間層 A ( 中間層 AZ中心層 Z中間層 A)の厚みは前記 3種 5層積層構成の場合の中心層の 厚みと同様である。
[0054] 本発明のシュリンクフィルムが 3種 5層積層構成である場合、中心層の厚みを 1とし た場合の、中間層の厚み(1層)は 1〜0. 1が好ましぐより好ましくは 0. 5〜0. 2であ る。また、表面層の厚み(1層)は 1〜0. 1が好ましぐより好ましくは 0. 5〜0. 2である 。中心層に対する表面層の厚み力 上記範囲を下回る場合には、シュリンクフィルム の収縮率が低下する場合がある。また、上記範囲を上回る場合には、シュリンクフィ ルムの比重が高くなり比重差を利用して容器とラベルを分離回収することができない 場合がある。中心層に対する中間層の厚み力 上記範囲を下回る場合には、シユリ ンクフィルムの腰の強さが低下して、加工工程などで挫屈しやすくなる場合がある。ま た、上記範囲を上回る場合には、シュリンクフィルムの透明性が低下する場合や、コ ストが高くなる場合がある。
[0055] なお、本発明のシュリンクフィルム力 種 7層積層構成である場合には、中心層と中 間層 A (中間層 AZ中心層 Z中間層 A)の合計の厚みに対する表面層、中心層と中 間層 Aの合計の厚みに対する中間層 Bが、それぞれ上記の関係を満たしておればよ い。
[0056] 本発明のシュリンクフィルム中に 2層存在するフィルム層(表面層、中間層、中間層 A、中間層 B)は、 2層がそれぞれ上記の厚み範囲であれば厚みが異なっていてもよ いが、 2層が同じ厚みである方が好ましい。 2層の厚みが大きく異なる場合には、収縮 加工時や保存時などに「そり」、「しわ」等の問題が生じる場合がある。 [0057] 本発明のシュリンクフィルムは、少なくとも 1方向に配向していることが好ましい。全 ての層が無配向の場合には、本発明の収縮特性、剛性、層間強度を達成することが 困難となる。長手方向(フィルムの製膜方向)及び Z又は幅方向 (長手方向と直交方 向)に配向した 1軸または 2軸配向フィルムが好ましぐ中でも、フィルム幅方向(ラベ ルを筒状にした場合は、ラベル周方向となる方向)に強く配向しているフィルム(実質 的に幅方向に 1軸延伸されたフィルム)が一般的に用いられる。また、本発明のシユリ ンクフィルムにおいては、全てのフィルム層が配向していること力 優れた収縮特性を 得る観点で好ましい。
[0058] 本発明のシュリンクフィルムの各フィルム層には、本発明の効果を損なわない範囲 内で、添加剤を添加してもよい。添加剤としては、例えば、顔料、染料、滑剤、ブロッ キング防止剤 (無機粒子など)、酸ィ匕防止剤、紫外線吸収剤、消臭剤、難燃剤、安定 剤などが挙げられる。これら、添加剤の添加量は、添加するフィルム層の重量に対し て、 10重量%以下が好ましい。
[0059] 本発明のシュリンクフィルムの比重は、比重差を利用して容器とラベルを分離回収 する観^;力ら、 0. 8〜1. 20力 S好ましく、より好ましく ίま 0. 9〜1. 1である。
[0060] 本発明のシュリンクフィルムの層間強度は、 1. 0(NZ 15mm)以上が好ましぐより 好ましくは 2. 0(NZl5mm)以上である。層間強度が 1. 0(NZl5mm)未満の場合 には、加工工程や製品化した後に、フィルム層同士がはがれて、生産性を低下させ たり、クレームの原因となったりする。
[0061] 本発明のシュリンクフィルムの圧縮強度(厚み 40 m:JIS P 8126)は、 2N以上 が好ましぐより好ましくは 3. 5N以上、さらに好ましくは 5N以上である。なお、圧縮強 度が 2N未満の場合には、フィルムの腰が弱くなり、円筒状にしたシュリンクラベルを、 容器に装着する工程でラベルが挫屈しやすくなる。
[0062] 本発明のシュリンクフィルムの 90°C10秒(温水処理)における主配向方向(主に延 伸処理を施した方向)の熱収縮率は、 15%以上が好ましぐより好ましくは 25%以上 、さらに好ましくは 30〜80%である。熱収縮率が 15%未満の場合には、シュリンクラ ベルを容器に熱で密着させる工程において、収縮が十分でないため、容器の形に追 従困難となり、特に複雑な形状の容器に対して仕上がりが悪くなることがある。 [0063] 本発明のシュリンクフィルムの保存安定性(自然収縮率: 30°C30日間経過したとき の収縮率)は、 2%未満であることが好ましぐより好ましくは 1. 5%未満、さらに好まし くは 1%未満である。フィルムの自然収縮率が 2%以上の場合には、シュリンクラベル を製造したのち、加工までに保管する間に、大きな変形 (収縮)を起こすため、その後 の加工が困難となり、生産性が低下したり、容器等への装着不良が生じ、クレームの 原因となったりする。
[0064] 本発明のシュリンクフィルム力 透明性を必要とする用途に用いられる場合には、透 明度 (ヘイズ値: JIS K 7105) (単位:%)は、 10未満が好ましぐより好ましくは 5. 0未満、さらに好ましくは 2. 0未満である。ヘイズ値が 10以上の場合には、シュリンク フィルムの内側(ラベルを容器に装着した時に容器側になる面側)に印刷を施し、フィ ルムを通して、印刷を見せるシュリンクラベルの場合、製品とした際に、印刷が曇り、 装飾性が低下することがある。
[0065] 本発明のシュリンクフィルムをシュリンクラベルに加工する場合、シュリンクフィルム の表層には、さらに、印刷層、コーティング層、榭脂層、アンカーコート層、プライマー コート層、接着剤層、接着性榭脂層、感熱接着剤層などを設けることができ、不織布 、紙、プラスチック等の層を必要に応じて設けてもよい。
[0066] 特に、印刷層を設ける場合、印刷層は、商品名やイラスト、取り扱い注意事項等を 表示した層であり、グラビア印刷やフレキソ印刷等の慣用の印刷方法により形成する ことができる。印刷層の形成に用いられる印刷インキは、例えば顔料、バインダー榭 脂、溶剤からなり、前記ノインダー榭脂としては、アクリル系、ウレタン系、ポリアミド系 、塩化ビ-ルー酢酸ビュル共重合系、セルロース系、ニトロセルロース系などの一般 的な樹脂が使用できる。印刷層は、好ましくは本発明のシュリンクフィルムのどちらか 片方の表面に設ければよぐ容器に装着する場合に内側 (すなわち容器側)になる 側の面に施すと、巿場で流通する際の印刷層のはがれや汚れなどがなく好ましい。 印刷層の厚みとしては、特に制限されず、例えば 0. 1〜: LO /z m程度である。
[0067] 本発明のシュリンクフィルムを用いたシュリンクラベルを容器に装着することによって 、ラベル付き容器とすることができる。このような容器には、例えば、 PETボトルなどの ソフトドリンク用ボトル、宅配用牛乳瓶、調味料などの食品用容器、アルコール飲料用 ボトル、医薬品容器、洗剤、スプレーなどの化学製品の容器、カップ麵容器などが含 まれる。容器の形状としても、円筒状、角形のボトルや、カップタイプなど様々な形状 が含まれる。また、容器の材質としても、 PETなどのプラスチック製、ガラス製、金属 製などが含まれる。なお、本発明のシュリンクラベルの被着物は容器に限らない。
[0068] 本発明のシュリンクフィルムを利用したラベル付き容器は、使用後に比重差を利用 して容器とラベルを分離回収することができる。すなわち、本発明のシュリンクフィル ムは低比重(例えば、比重 0. 8〜1. 20)であるため、シュリンクラベルとしてポリェチ レンテレフタレート製ボトルに装着して使用した後、リサイクル時に、シュリンクラベル のプラスチック成分と、ボトルのポリエチレンテレフタレートとの分離が容易になる。
[0069] 以下に、本発明のシュリンクフィルム及び該シュリンクフィルムを用いたシュリンクラ ベルおよびラベル付き容器の製造方法を説明する。ここでは、中間層に用いる榭脂 として EGMAを用いた 3種 5層積層構成のシュリンクフィルムの例を示す力 本発明 の製造方法はこれに限定したものではな 、。
[0070] なお、下記説明において、工程順に、延伸後のフィルム原反を「シュリンクフィルム」 、これに印刷処理を施したものを「長尺状シュリンクラベル」、さらに長尺のまま筒状に 加工したものを「長尺筒状シュリンクラベル」と記載する。
[0071] [シュリンクフィルム]
本発明のシュリンクフィルムに用いる、ポリオレフイン系榭脂、ポリエステル系榭脂及 び、中間層の EGMAは、既知の手法を用いて重合することができる。また、これらの 榭脂は市場で入手することも可能である。
[0072] 次に得られた原料を用いて、未延伸積層フィルム (未延伸フィルム)を作成する。本 発明においては、積層の方法として、共押出法を用いる。共押出法を用いる場合に は、各フィルム層のポリマー同士が積層界面で溶融状態で接するため、ポリマー同 士の相互作用効果が大きくなり、高い層間強度が得られる。
[0073] 下記に 3台の押出機 (押出機 a、 b、 cとする)を用いた例を示す。なお、中心層の両 側にそれぞれ異なる厚みの中間層、表面層を設ける場合などには、 4台または 5台の 押出機を用いて、共押出を行ってもよい。所定の温度に設定した押出機 aにはポリオ レフイン系榭脂を投入し、押出機 cには、ポリエステル系榭脂を投入する。押出機 b〖こ は EGMAを投入する。上記 3台の押出機より溶融押出されたポリマーは、マ-ホー ルドやフィードブロック等の合流ブロックを用いて、 cZbZaZbZcの積層構成となる ように合流した後、 Tダイ、サーキユラ一ダイなど力も押出し、冷却ドラムなどを用いて 急冷し、未延伸積層フィルムを作製する。この際、必要に応じて、ギアポンプを用い て供給量を調節してもよぐさらにフィルターを用いて、異物を除去するとフィルム破 れが低減できるため好ましい。さらに、必要に応じて、滑剤、帯電防止剤、防曇剤、酸 化防止剤などの他の混合剤を混合してもよ 、。
[0074] 上記で得られた未延伸積層フィルムの層間強度は、 2 (N/30mm)以上が好ましく 、より好ましくは 5 (NZ30mm)以上である。層間強度が 2 (NZ30mm)未満の場合 には、作製したシュリンクフィルムの層間強度が低ぐ加工工程や製品化した後に、 折り目やシール部分で剥離が生じたりして、生産性が低下したり、クレームの原因と なったりする。
[0075] 次に、得られた未延伸積層フィルムを延伸し、長尺状のシュリンクフィルムを作成す る。延伸は、長手方向(縦方向; MD方向)および幅方向(横方向; TD方向)の 2軸延 伸でもよいし、長手、または、幅方向の 1軸延伸でもよい。また、延伸方式は、ロール 方式、テンター方式、チューブ方式の何れの方式を用いてもよい。延伸処理は、 70 〜: LOO°C程度の温度で、必要に応じて長手方向に例えば 1. 01〜1. 5倍、好ましく は 1. 05〜: L 3倍程度に延伸した後、幅方向に 3〜6倍、好ましくは 4〜5. 5倍程度 延伸することにより行う場合が多い。
[0076] 本発明のシュリンクフィルムの表面には、必要に応じて、コロナ放電処理やインライ ンコーティング等の慣用の表面処理が施されて 、てもよ 、。
[0077] [シュリンクラベル]
次に、上記のようにして得られた長尺状のシュリンクフィルムの少なくとも一方の面 に印刷層を形成し、長尺状シュリンクラベルを作製したのち、円筒状に成形して長尺 筒状シュリンクラベルを作製する。以下にその方法を示す。
[0078] 得られた長尺状のシュリンクフィルムに印刷処理を施す。印刷手法としては、慣用 の方法を用いることができる力 例えば、グラビア印刷やフレキソ印刷により形成する ことができる。印刷を施したのち、所定の幅にスリットして、ロール状に卷回し、長尺シ ュリンクラベルのロール状物とする。
[0079] 次に、上記ロール状物を繰り出しながら、シュリンクフィルムの幅方向がラベルの円 周方向で印刷層が内側となるように円筒状に成形する。具体的には、長尺状シュリン クラベルを筒状に形成しつつ、ラベルの一方の側縁部に、長手方向に帯状に約 2〜 4mm幅で、ジォキソラン、テトラヒドロフラン (THF)などの溶剤や接着剤(以下溶剤 等)を内面に塗布し、該溶剤等塗布部を、他方の側縁部から 5〜: LOmmの位置に重 ね合わせて外面に接着 (センターシール)し、長尺筒状のシュリンクラベル連続体とし 、長尺筒状シュリンクラベルを得る。なお、上記の溶剤などを塗工する部分には、印 刷が施されて ヽな 、ことが好まし!/、。
[0080] なお、ラベル切除用のミシン目を設ける場合は、所定の長さ及びピッチのミシン目を 長手方向に形成する。ミシン目は慣用の方法 (例えば、周囲に切断部と非切断部と が繰り返し形成された円板状の刃物を押し当てる方法やレーザーを用いる方法等) により施すことができる。ミシン目を施す工程段階は、印刷工程の後や、筒状加工ェ 程の前後など、適宜選択ことができる。
[0081] [ラベル付き容器]
最後に、上記で得られた長尺筒状シュリンクラベルを切断後、所定の容器に装着し 、加熱処理によって、ラベルを収縮、容器に追従密着させることによってラベル付き 容器を作製する。
[0082] 上記長尺筒状シュリンクラベルを、 自動ラベル装着装置 (シュリンクラベラー)に供 給し、必要な長さに切断した後、内容物を充填した容器に外嵌し、所定温度の熱風ト ンネルやスチームトンネルを通過させたり、赤外線等の輻射熱で加熱して熱収縮させ 、容器に密着させて、ラベル付き容器を得る。上記加熱処理としては、例えば、 90°C のスチームで処理することなどが例示される。
[0083] [物性の測定方法ならびに効果の評価方法]
[0084] (1)収縮率 (90°C熱収縮率)
得られたシュリンクフィルムから、 100mm (フィルム長手方向) X 100mm (フィルム 幅方向)の正方形のサンプル片を作成した。
サンプル片を 90°Cの温水中で、 10秒熱処理 (無荷重下)し、熱処理前後のサンプ ルの寸法 (幅方向)を読み取り、以下の計算式で熱収縮率を算出した。試験回数 5回 の平均値を収縮率とした。
主配向方向の収縮率が 30%以上のものは優れた収縮特性 (◎)、 25%以上、 30 %未満のものは良好な収縮特性(〇)、 15%以上、 25%未満のものは使用可能なレ ベルの収縮特性 (△)、 15%未満のものは収縮特性不良( X )と判断した。
収縮率 (%) = (L -L ) /L X 100
0 1 0
L : 熱処理前のサンプルの寸法 (長手方向又は幅方向)
0
L : 熱処理後のサンプルの寸法 (Lと同じ方向)
1 0
[0085] (2)経時変化(自然収縮)
(1)と同様の大きさサンプルを用い、サンプル片を 30°Cに保った恒温恒湿槽で、 3 0日間処理し、以下の計算式で、自然収縮率を算出した。なお、測定は幅方向につ いてのみ行った。
自然収縮率が 1. 0%未満のものは優れた保存安定性 (◎)、 1. 0%以上、 1. 5% 未満のものは良好な保存安定性(〇)、 1. 5%以上、 2. 0%未満のものは使用可能 なレベルの保存安定性(△)、 2. 0%以上のものは保存安定性不良(X )と判断した。 自然収縮率 (%) = (L -L ) /L X 100
2 3 2
L : 処理前のサンプルの寸法
2
L : 処理後のサンプルの寸法
3
[0086] (3)圧縮強度 (リングクラッシュ法)
実施例、比較例の方法で得られたシュリンクフィルム(フィルム厚み 40 m)を用い て評価を行った。
JIS P 8126に準拠して、シュリンクフィルムの圧縮強度を、以下の条件で、測定し た。測定方向は長手方向である。測定の結果、圧縮強度が 5N以上のものは優れた 圧縮強度(〇)、 3. 5N以上、 5N未満のものは良好な圧縮強度(〇)、 2N以上、 3. 5 N未満のものは使用可能なレベルの圧縮強度(△)、 2N未満のものは圧縮強度が劣 る(X )と判断した。
測定装置 : 島津製作所 (株)製オートグラフ (AGS— 50G :ロードセルタイプ 500 N) サンプルサイズ : 15mm (長手方向) X 152. 4mm (幅方向)
試験回数: 5回
[0087] (4)未延伸フィルムの層間強度 (T型剥離)
実施例、比較例の未延伸フィルム (厚み 300 m)を用いて評価を行った。シュリン クフィルム長手方向(製膜方向)に 30mmの幅で、シュリンクフィルム幅方向に長い短 冊状のサンプルを採取した。以下で、サンプル幅方向とはシュリンクフィルムの長手 方向をさす。
サンプルの長辺方向(シュリンクフィルムの幅方向)を測定方向として、 T型剥離試 験 (JIS K 6854— 3に準拠)を行った。サンプルの端部より一番弱い層と層との間 を剥離し、それぞれの端部をチャックして、引張試験機で引っ張ることにより、下記の 条件で、 T型剥離試験を行った。
剥離長さ(クロスヘッド移動距離)が 50mmから 250mmの剥離荷重の平均値をもつ て層間強度 (NZ30mm)とした。
剥離時に層と層との間で剥離せず、基材が破壊するほど層間強度が高いものを優 れた層間強度(◎)、層間強度が 5NZ30mm以上の場合には良好な層間強度(〇) 、 2NZ30mm以上、 5NZ30mm未満の場合には使用可能なレベルの層間強度( Δ)、 2NZ30mm未満の場合には層間強度が劣る( X )と判断した。
測定装置 : 島津製作所 (株)製オートグラフ (AGS— 50G :ロードセルタイプ 500 N)
温湿度 : 温度 23± 2°C、湿度 50± 5%RH (JIS K 7000標準温度状態 2級) 初期チャック間隔 : 50mm
サンプノレ幅 : 30mm
試験回数 : 3回
クロスヘッド移動速度 : 200mmZ分
[0088] (5)透明度 (ヘイズ値)
実施例、比較例の方法で得られたシュリンクフィルム(フィルム厚み 40 m)を用い て評価を行った。
JIS K 7105に準じて測定を行った。ヘイズ (単位:%)が 2. 0未満の場合は優れ た透明度(◎)、 2. 0以上、 5. 0未満の場合には透明度良好(〇)、 5. 0以上 10. 0 未満の場合は使用可能なレベルの透明度(△)、 10. 0以上の場合は透明度不良( X )と判断した。
なお、厚みが異なるサンプルについては、 40 μ m厚みに換算して評価すればよい
[0089] (6)熱風仕上がり適性
実施例、比較例で得られたシュリンクフィルムを、フィルムの幅方向(主配向方向)が 円周方向となるように筒状に丸めて、テトラヒドロフラン (THF)でセンタシールし、長 尺筒状シュリンクラベルとした。
上記長尺筒状シュリンクラベルを、 自動ラベル装着装置 (フジアステック社製 STS - 1936)に供給し、各ラベルに切断しながら、容器 (東洋製罐 (株)製 500ml耐熱角 形 PETボトル)に装着し、 200°Cの熱風を吹き付けて加熱収縮して、ラベル付き容器 とした。
得られたラベル付き容器が美麗な仕上がりで外観不良がない場合を優れた熱風仕 上がり性 (◎)、シヮ、折れ込みなどの外観不良のない場合を熱風仕上がり性良好( 〇)、シヮ、折れ込みなどの外観不良が見られる場合を熱風仕上がり性不良(X )と判 断した。
[0090] (7)水蒸気仕上がり適性
実施例、比較例で得られたシュリンクフィルムを、フィルムの幅方向(主配向方向)が 円周方向となるように筒状に丸めて、テトラヒドロフラン (THF)でセンタシールし、長 尺筒状シュリンクラベルとした。
上記長尺筒状シュリンクラベルを、 自動ラベル装着装置 (フジアステック社製 STS - 1936)に供給し、各ラベルに切断しながら、容器 (東洋製罐 (株)製 500ml耐熱角 形 PETボトル)に装着し、雰囲気温度 90°Cのスチームトンネルで加熱収縮して、ラベ ル付き容器とした。
得られたラベル付き容器が美麗な仕上がりで外観不良がない場合を優れた水蒸気 仕上がり性 (◎)、シヮ、折れ込みなどの外観不良のない場合を水蒸気仕上がり性良 好 (〇)、シヮ、折れ込みなどの外観不良が見られる場合を水蒸気仕上がり性不良( X )と判断した。
実施例
[0091] 以下に、実施例に基づいて本発明をより詳細に説明するが、本発明はこれらの実 施例により限定されるものではない。なお、実施例および比較例に用いた原料榭脂 を表 1に示す。また、実施例および比較例における、積層構成および層厚み比、各フ イルム層中の樹脂の含有量 (各フィルム層に対する含有量 (重量%)で表す)、物性 の評価結果を表 2〜6に示す。
[0092] 実施例 1
中心層のポリオレフイン系榭脂として、メタ口セン系ポリプロピレン(プロピレン'ェチ レン共重合体)(日本ポリプロ (株)製「ウィンテック WFX6」) 100重量%を用いた。中 間層榭脂として、 LDPE (住友ィ匕学 (株)製「スミカセン L405」)67重量%とEGMA (住友ィ匕学 (株)製「ボンドファースト E」: GMA含有量 12%) 33重量%の混合原料を 用いた (混合原料中の GMA含有量は 4重量%であった)。表面層のポリエステル系 榭脂として、 CHDM共重合 PET (Eastman Chemical社製「EMBRACE 2121 4」) 100重量%を用いた。
3台の押出機を用いて、溶融押出を行った。 3台の押出機にそれぞれ上記の中心 層、中間層、表面層の原料榭脂を投入し、中間層榭脂が中心層榭脂の両側となり、 表面層榭脂がさらにその両側となるように、合流ブロックを用いて合流させ、 Tダイ (ス リット間隔 lmm)より押出した後、 25°Cに冷却したキャスティングドラム上で急冷して、 3種 5層積層未延伸フィルム(厚み: 300 μ m)を得た。未延伸フィルムの積層厚み比 は、表面層 Z中間層 Z中心部 Z中間層 Z表面層 = 1Z1Z2Z1Z1であった。得ら れた未延伸フィルムは、表 2に示すとおり、良好な層間強度を有していた。
次に、厚みを調整した未延伸フィルムを、ロール延伸機を用いて、長手方向に、 85 °Cで 1. 10倍延伸した後、幅方向に 95°Cで 5. 0倍テンター延伸することにより、主に 1軸方向に収縮する 2軸延伸フィルムを得た。製膜速度を調節して、フィルムの総厚 みが 40 μ m (層厚み比: 1Z1Z2Z1Z1)のシュリンクフィルムを得た。
得られたシュリンクフィルムは、表 2に示すとおり、良好な収縮性、保存安定性、圧 縮強度、層間強度、透明度を有していた。さらに、得られたシュリンクフィルムは、熱 風トンネル、スチームトンネルを用いて、シュリンクカ卩ェした際も、良好な仕上がり性を 有していた。
[0093] 実施例 2〜36
表 1〜4に示すように、各フィルム層の原料樹脂の種類、混合比率、フィルム層厚み 比、中間層中の GMA含有量等を変更して、実施例 1と同様にして、未延伸フィルム( 厚み: 300 μ m)およびフィルムの総厚みが 40 μ mのシュリンクフィルムを得た。
得られた未延伸フィルム、シュリンクフィルムは、表 2〜4に示すとおり、良好な収縮 性、保存安定性、圧縮強度、層間強度、透明度を有していた。さらに、得られたシユリ ンクフィルムは、熱風トンネル、スチームトンネルを用いて、シュリンク加工したラベル 付き容器は、良好な仕上がりであった。
[0094] 比較例 1
表 1、 5に示すように、中間層榭脂として EGMAを用いな力つた以外は、実施例 1と 同様にして、未延伸フィルム(厚み 300 μ m)およびシュリンクフィルム(厚み 40 μ m) を得た。
表 5に示すとおり、得られた未延伸フィルムは層間強度が劣っており、また得られた シュリンクフィルムは、圧縮強度が低下し、自然収縮が大きぐ保存安定性に劣るもの であった。さらに、得られたシュリンクフィルムは、熱風トンネル、スチームトンネルを用 いて、シュリンクカ卩ェしたラベル付き容器は、外観不良のある仕上がり性の劣るもので めつに。
[0095] 比較例 2〜4
表 1、 5に示すように、原料樹脂の種類、混合比率等を変更して、実施例 1と同様に して、未延伸フィルム(厚み 300 μ m)およびシュリンクフィルム(厚み 40 μ m)を得た 表 5に示すとおり、得られた未延伸フィルムは層間強度が劣っており、また得られた シュリンクフィルムは、収縮特性、保存安定性、圧縮強度などの特性のいずれか又は すべてが劣るものであった。さらに、比較例 4で得られたシュリンクフィルムは、熱風ト ンネル、スチームトンネルを用いて、シュリンク加工したラベル付き容器は、外観不良 のある仕上がり性の劣るものであった。 [0096] 比較例 5〜8
中間層を設けず、表 1、 5に示すように、原料樹脂の種類、混合比率等を変更して、 実施例 1と同様にして、 2種 3層構成の未延伸フィルム(厚み 300 m)およびシュリン クフィルム(厚み 40 μ m)を得た。
表 5に示すとおり、得られた未延伸フィルムは層間強度が劣っており、また得られた シュリンクフィルムは、収縮特性、保存安定性、圧縮強度などの特性のいずれか又は すべてが劣るものであった。さらに、得られたシュリンクフィルムは、熱風トンネル、ス チームトンネルを用いて、シュリンクカ卩ェしたラベル付き容器は、外観不良のある仕上 力 Sり性の劣るものであった。
[0097] 実施例 37〜40
表 6に示すように、中心層の原料樹脂の混合比率を変更し、実施例 18と同様にし て、未延伸フィルム(厚み: 300 μ m)およびフィルムの総厚みが 40 μ mのシュリンク フイノレムを得た。
得られた未延伸フィルム、シュリンクフィルムは、表 6に示すとおり、良好な収縮性、 保存安定性、圧縮強度、層間強度、透明度を有していた。さらに、得られたシュリンク フィルムは、熱風トンネル、スチームトンネルを用いて、シュリンク加工したラベル付き 容器は、良好な仕上がりであった。
[0098] [表 1]
( 表 1 ) 使用樹脂一覧表 〔^〕 〔〕20099
Figure imgf000026_0001
( 表 2 )
Figure imgf000027_0001
[0100] [表 3]
( 表 3 )
Figure imgf000027_0002
[0101] [表 4]
( 表 4
Figure imgf000027_0003
[0102] [表 5] ( 表 5 )
Figure imgf000028_0001
※比較例 5〜8 : 2種 3層構成
[0103] [表 6]
( 表 6 )
Figure imgf000028_0002
産業上の利用可能性
[0104] 本発明のシュリンクフィルムは、低比重であるため、ラベルとして使用した後、 PET など力 なる容器との比重差を利用して分離回収が可能であり、リサイクルに適して いる。高い収縮率と適度な収縮速度を有するため、複雑な形状の容器に装着加工し た際も美しい仕上がりとなる。なおかつ、フィルム層同士の層間強度が高いため、生 産工程ゃ巿場での剥離によるトラブルが生じにくい。さらには、フィルムの腰が強いた め、ラベルを薄肉化した際でも装着時の挫屈などのトラブルがなぐ加工時の不良品 の発生による生産性の低下がない。従って、 PETボトルなどに用いられるシュリンクラ ベルとして特に有用である。

Claims

請求の範囲
[1] 中心層の両側に中間層、さらにその外側に表面層を有する、表面層 Z中間層 Z中 心層 Z中間層 Z表面層の 3種 5層積層構成力もなるフィルムであって、中心層がポリ ォレフィン系榭脂、表面層がポリエステル系榭脂、中間層がグリシジルメタクリレート(
GMA)成分を含むポリエチレン榭脂をそれぞれ主成分とする榭脂層であることを特 徴とするシュリンクフィルム。
[2] 中心層の両側に中間層 A、さらにその外側に中間層 B、さらにその外側に表面層を 有する、表面層 Z中間層 BZ中間層 AZ中心層 Z中間層 AZ中間層 BZ表面層の
4種 7層積層構成力 なるフィルムであって、中心層及び中間層 Aがポリオレフイン系 榭脂、表面層がポリエステル系榭脂、中間層 Bがグリシジルメタタリレート (GMA)成 分を含むポリエチレン榭脂をそれぞれ主成分とする榭脂層であり、中間層 Aに粘着 付与剤を含有することを特徴とするシュリンクフィルム。
[3] 中心層中の粘着付与剤の含有量が 10〜30重量%である請求項 1または請求項 2 に記載のシュリンクフイノレム。
[4] 前記グリシジルメタタリレート(GMA)成分を含むポリエチレン榭脂中の GMAの含 有量力 4〜15重量%である請求項 1〜3のいずれかに記載のシュリンクフィルム。
[5] 前記グリシジルメタタリレート (GMA)成分を含むポリエチレン榭脂が、エチレン'グ リシジルメタタリレート共重合体 (EGMA)である請求項 1〜4の!、ずれかの項に記載 のシュリンクフィルム。
PCT/JP2007/055630 2006-03-31 2007-03-20 シュリンクフィルム WO2007122942A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07739073.0A EP2008811B1 (en) 2006-03-31 2007-03-20 Shrink film
JP2008512033A JP5036706B2 (ja) 2006-03-31 2007-03-20 シュリンクフィルム
US12/225,549 US20090061245A1 (en) 2006-03-31 2007-03-20 Shrink Film

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006099081 2006-03-31
JP2006-099081 2006-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007122942A1 true WO2007122942A1 (ja) 2007-11-01

Family

ID=38624851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/055630 WO2007122942A1 (ja) 2006-03-31 2007-03-20 シュリンクフィルム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090061245A1 (ja)
EP (1) EP2008811B1 (ja)
JP (1) JP5036706B2 (ja)
WO (1) WO2007122942A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101918289B (zh) * 2007-11-02 2012-01-25 富吉包装国际股份有限公司 湿片材软包装体及该软包装体用标签
JP2013226711A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Fuji Seal International Inc シュリンクフィルムおよびシュリンクラベル
JP2015123742A (ja) * 2013-12-27 2015-07-06 株式会社フジシールインターナショナル シュリンクラベル
JP2016061990A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 株式会社フジシールインターナショナル シュリンクラベル
JP2016062003A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 株式会社フジシールインターナショナル シュリンクラベル
JP2016060525A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 株式会社フジシールインターナショナル シュリンクラベル

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8188375B2 (en) * 2005-11-29 2012-05-29 Tok Corporation Multilayer circuit board and method for manufacturing the same
GB2439728B (en) * 2006-07-03 2010-07-21 Fuji Seal Int Inc Heat-shrinkable film
FR2997342B1 (fr) 2012-10-26 2014-12-05 Sleever Int Film en matiere plastique thermoretractable multicouche
WO2014148554A1 (ja) * 2013-03-19 2014-09-25 株式会社フジシールインターナショナル シュリンクラベルおよびその製造方法
US9505195B2 (en) * 2014-05-22 2016-11-29 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Heat-shrinkable laminate film
WO2016198751A1 (en) * 2015-06-12 2016-12-15 Upm Raflatac Oy Shrinkable label films and shrinkable labels

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05261873A (ja) 1992-03-17 1993-10-12 Okura Ind Co Ltd トレイ容器包装体用ポリアミド系熱収縮性多層フィルム
JPH0671828A (ja) 1992-08-31 1994-03-15 Toppan Printing Co Ltd 多層プラスチック容器
JPH11115229A (ja) 1997-10-09 1999-04-27 Asahi Optical Co Ltd インク転写プリンタ
JPH11115129A (ja) * 1997-10-09 1999-04-27 Asahi Chem Ind Co Ltd 多層シュリンクフィルム
JPH11262981A (ja) 1998-03-17 1999-09-28 Gunze Ltd 熱収縮性ラベル用フィルム及びそれからなるラベルが装着されたpetボトル
JP2000159946A (ja) 1998-09-21 2000-06-13 Grand Polymer:Kk シュリンクフィルム用ポリオレフィン樹脂組成物およびそのシュリンクフィルム
WO2001000716A2 (en) 1999-06-30 2001-01-04 The Dow Chemical Company Essentially amorphous, non-chlorinated polymeric barrier films
WO2004058499A1 (en) 2002-12-19 2004-07-15 E.I. Du Pont De Nemours And Company Co-extrudable multi-layer polymer
JP2005201987A (ja) 2004-01-13 2005-07-28 Fuji Seal International Inc ストレッチシュリンクラベル

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05162203A (ja) * 1991-12-13 1993-06-29 Sumitomo Electric Ind Ltd 熱回復性物品とその収縮方法
WO1999029490A1 (fr) * 1997-12-05 1999-06-17 Gunze Limited Film retrecissable a basses temperatures pour etiquettes
US6814905B1 (en) * 1999-12-02 2004-11-09 Associated Packaging Enterprises, Inc. Continuous process and apparatus for making thermoformed articles
JP2001315260A (ja) * 2000-03-02 2001-11-13 C I Kasei Co Ltd 熱収縮性ポリオレフィン系フイルム
US6769227B2 (en) * 2002-07-23 2004-08-03 Cryovac, Inc. Package including a lidstock laminate
JP2004170468A (ja) * 2002-11-15 2004-06-17 Fuji Seal Inc ポリオレフィン系シュリンクラベル
WO2005097493A2 (en) * 2004-03-26 2005-10-20 Ipg Technologies, Inc. Silicone-free multilayer olefinic shrink film

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05261873A (ja) 1992-03-17 1993-10-12 Okura Ind Co Ltd トレイ容器包装体用ポリアミド系熱収縮性多層フィルム
JPH0671828A (ja) 1992-08-31 1994-03-15 Toppan Printing Co Ltd 多層プラスチック容器
JPH11115229A (ja) 1997-10-09 1999-04-27 Asahi Optical Co Ltd インク転写プリンタ
JPH11115129A (ja) * 1997-10-09 1999-04-27 Asahi Chem Ind Co Ltd 多層シュリンクフィルム
JPH11262981A (ja) 1998-03-17 1999-09-28 Gunze Ltd 熱収縮性ラベル用フィルム及びそれからなるラベルが装着されたpetボトル
JP2000159946A (ja) 1998-09-21 2000-06-13 Grand Polymer:Kk シュリンクフィルム用ポリオレフィン樹脂組成物およびそのシュリンクフィルム
WO2001000716A2 (en) 1999-06-30 2001-01-04 The Dow Chemical Company Essentially amorphous, non-chlorinated polymeric barrier films
WO2004058499A1 (en) 2002-12-19 2004-07-15 E.I. Du Pont De Nemours And Company Co-extrudable multi-layer polymer
JP2005201987A (ja) 2004-01-13 2005-07-28 Fuji Seal International Inc ストレッチシュリンクラベル

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2008811A4 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101918289B (zh) * 2007-11-02 2012-01-25 富吉包装国际股份有限公司 湿片材软包装体及该软包装体用标签
US8181783B2 (en) * 2007-11-02 2012-05-22 Uni-Charm Corporation Wet sheet flexible package and label for the wet sheet flexible package
AU2008319739B2 (en) * 2007-11-02 2013-04-11 Unicharm Corporation Wet Sheet flexible package and label for the wet sheet flexible package
JP2013226711A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Fuji Seal International Inc シュリンクフィルムおよびシュリンクラベル
JP2015123742A (ja) * 2013-12-27 2015-07-06 株式会社フジシールインターナショナル シュリンクラベル
JP2016061990A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 株式会社フジシールインターナショナル シュリンクラベル
JP2016062003A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 株式会社フジシールインターナショナル シュリンクラベル
JP2016060525A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 株式会社フジシールインターナショナル シュリンクラベル

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2007122942A1 (ja) 2009-09-03
US20090061245A1 (en) 2009-03-05
EP2008811A1 (en) 2008-12-31
EP2008811A4 (en) 2009-04-15
JP5036706B2 (ja) 2012-09-26
EP2008811B1 (en) 2016-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5036706B2 (ja) シュリンクフィルム
EP2296883B1 (en) Polypropylene-based shrink films
US20220363952A1 (en) Films with Enhanced Scuff Resistance, Clarity, and Conformability
JP5560042B2 (ja) シュリンクフィルムおよび筒状シュリンクラベル
KR20090023679A (ko) 열 수축성 적층 필름 및 상기 필름을 이용한 성형품, 열 수축성 라벨 및 용기
JP2008062493A (ja) オレフィン系シュリンクフィルム
JP5760160B2 (ja) 熱収縮性フィルム
WO2014148554A1 (ja) シュリンクラベルおよびその製造方法
JP5182183B2 (ja) 易開封性フィルム、これを用いる蓋材及び包装袋
JP4917915B2 (ja) シュリンクフィルム
JP4980802B2 (ja) シュリンクフィルムおよびシュリンクラベル
JP4700418B2 (ja) シュリンクラベル及びラベル付き容器
JP6513919B2 (ja) シュリンクラベル
JP6345422B2 (ja) シュリンクラベル
WO2012132632A1 (ja) シュリンクフィルムおよびシュリンクラベル
JP5865171B2 (ja) シュリンクフィルムおよびシュリンクラベル
JP6345456B2 (ja) シュリンクラベルおよびその製造方法
JP2016061990A (ja) シュリンクラベル
JP2008284757A (ja) シュリンクフィルムおよびシュリンクラベル
JP6345453B2 (ja) シュリンクラベル
JP5114099B2 (ja) ポリ乳酸樹脂層を含む積層体
JP2015179133A (ja) シュリンクラベル

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07739073

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2008512033

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12225549

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007739073

Country of ref document: EP