WO2007105353A1 - 植物由来の悪性腫瘍治療薬 - Google Patents

植物由来の悪性腫瘍治療薬 Download PDF

Info

Publication number
WO2007105353A1
WO2007105353A1 PCT/JP2007/000090 JP2007000090W WO2007105353A1 WO 2007105353 A1 WO2007105353 A1 WO 2007105353A1 JP 2007000090 W JP2007000090 W JP 2007000090W WO 2007105353 A1 WO2007105353 A1 WO 2007105353A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
compound
group
therapeutic agent
malignant tumor
apoptosis
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/000090
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takashi Suzuki
Yasuo Fujimoto
Taketo Uchiyama
Keiichi Tabata
Original Assignee
Nihon University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon University filed Critical Nihon University
Priority to US12/281,414 priority Critical patent/US20090030073A1/en
Priority to JP2008504981A priority patent/JP5131855B2/ja
Priority to EP07706338A priority patent/EP2009007A4/en
Publication of WO2007105353A1 publication Critical patent/WO2007105353A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/78Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
    • C07D307/86Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with an oxygen atom directly attached in position 7
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/54Lauraceae (Laurel family), e.g. cinnamon or sassafras
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D407/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
    • C07D407/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings
    • C07D407/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Definitions

  • Plant-derived malignant tumor therapeutic agent Plant-derived malignant tumor therapeutic agent
  • the present invention relates to a malignant tumor therapeutic agent comprising a plant-derived component.
  • Plant-derived malignant tumor therapeutic agents include taxol, which is an extract from a yew family plant; camptothecin, an altoroid contained in the black-faced crabs, cyperaceae; Alkaloids such as vincristine and vinblastine are known.
  • neolignans which are plant-derived components
  • compounds having various medicinal effects are known.
  • neolignans having cytotoxic activity Persial F (Persea IF) and Guatemalalin A (L icarin A) is known (Non-patent Documents 1 and 2).
  • Non-Patent Document 1 Tha i I. L., Chen J. H., Du h C. Y.
  • Non-Patent Document 2 Thai I. L., H sieh CF, D uh C. Y-, Ch en I. S. 'Furtherstudyonthech em icalconstituentsandth eircytotoxicityfr om the I eavesof Perseaobovatifolia''T he Chinese P harmaceutica IJ ournal 1 999; 51: 335-345 Disclosure of the Invention Problems to be solved by the invention
  • An object of the present invention is to search for novel malignant tumor therapeutic agents from plants, and to solve the problems
  • the present inventor has screened various solvent-extracted extracts using the seed of “Licariapuchury-majo”, a Brazilian medicinal plant, as a raw material, using apoptosis induction ability and antitumor activity as an index.
  • the present fraction was found to have excellent anti-tumor activity as a result of investigating its active ingredients, and the present invention was completed.
  • R 1 and R 2 each represent a methyl group, or R 1 and R 2 may combine to form a methylene group, and R 3 represents a hydrogen atom or a methoxy group
  • the present invention provides a therapeutic agent for malignant tumor and an apoptosis inducer containing the compound represented by the formula:
  • the present invention also provides use of the above compound for producing a malignant tumor therapeutic agent and an apoptosis inducer.
  • the present invention provides a malignant tumor characterized by administering an effective amount of the above compound.
  • a method for treating tumors and a method for inducing apoptosis are provided.
  • the therapeutic agent for malignant tumor of the present invention has excellent antitumor activity, and its action is considered to be due to the ability to induce apoptosis of cancer cells. Therefore, it is useful as a new malignant tumor therapeutic agent.
  • FIG. 1 is a graph showing the apoptosis-inducing ability of Jurkat cells by flow cytometry of the caseon fraction.
  • FIG. 2 is a graph showing the cytotoxic activity of compound (1) against I MR — 32.
  • FIG. 3 shows the cytotoxic activity of compound (2a) against IMR-32.
  • FIG. 4 shows the cytotoxic activity of compound (2b) against IMR-32.
  • FIG. 5 shows the cytotoxic activity of compound (2c) against IMR-32.
  • FIG. 6 shows the cytotoxic activity of compound (1) against S K—N—S H.
  • FIG. 7 is a graph showing the cytotoxic activity of compound (2a) against S K—N—S H
  • FIG. 8 is a graph showing the cytotoxic activity of compound (2 b) against S K—N—S H
  • FIG. 9 is a graph showing the cytotoxic activity of compound (2 c) against S K—N—S H
  • FIG. 10 is a graph showing cytotoxic activity of compound (1) against NB-39.
  • FIG. 11 shows the cytotoxic activity of compound (2a) against NB-39.
  • FIG. 12 is a graph showing the cytotoxic activity of compound (2b) against NB-39.
  • FIG. 13 is a graph showing the cytotoxic activity of compound (2c) against NB-39.
  • the malignant tumor therapeutic agent and apoptosis inducer (hereinafter referred to as malignant tumor therapeutic agent etc.) of the present invention comprise a compound represented by the formula (1) or (2) as an active ingredient.
  • specific examples of the compound of the formula (2) include compounds represented by the following formulas (2 a) to (2 c). [0013] [Chemical 2]
  • the seed was ground and extracted with ethanol, and the extract was partitioned and extracted with n-hexane and 90% methanol.
  • the 90% methanol extract fraction the 90% methanol fraction is further adsorbed on the synthetic adsorbent, and then 40% methanol, 70% methanol, 100% If it elutes sequentially with methanol and methanol, it is mainly contained in 100% methanol fraction and acetone fraction, especially acetone fraction.
  • the above-mentioned 100% methanol fraction or acetone-extracted fraction of the L icariapuchur y-ma jor may be used for the malignant tumor therapeutic agent of the invention.
  • the 100% methanol fraction or the acetone fraction may be subjected to force chromatography.
  • examples of the synthetic adsorbent include a styrene-divinylbenzene copolymer and a bromostyrene-divinylbenzene copolymer, and a styrene-divinylbenzene copolymer is preferable.
  • examples of commercially available synthetic adsorbents include Diaion HP 20, Diaion HP 21, Sepabeads SP 825, Sepabeads SP 850, and the like.
  • the compounds of the formulas (1) and (2) have excellent cytotoxic activity against leukemia cells, neuroblastoma cells and the like. In addition, its cytotoxic activity is based on apoptosis-inducing activity. Therefore, the compound of the formula (1) or (2), or a Licariapapure-major extract containing these compounds is useful as a therapeutic agent for malignant tumors in mammals including baboons.
  • the malignant tumors that are the targets of the malignant tumor therapeutic agent of the present invention include blood and hematopoietic tissue tumors such as leukemia and lymphoma, and solid tumors.
  • Solid tumors include skin cancer, lung cancer, colon cancer, stomach cancer, breast cancer, prostate cancer, thyroid cancer and other epithelial cell cancers; and sarcomas such as leiomyosarcoma and osteosarcoma.
  • the medicament of the present invention comprises a compound represented by the formula (1) or (2) or the above extract, an excipient, a binder, a lubricant, a disintegrant, a coating agent, an emulsifier, a suspending agent, Add one or more pharmaceutically acceptable carriers as appropriate, such as solvents, stabilizers, absorption aids, ointment bases, etc., and are suitable for oral administration, injection administration, rectal administration, and external use by conventional methods It is obtained by formulating into a dosage form (pharmaceutical composition).
  • Preparations for oral administration include granules, tablets, dragees, capsules, pills, solutions, emulsions and suspensions; preparations for injection administration are intravenous injection, intramuscular injection, subcutaneous injection Preparations for infusion, etc .; As preparations for rectal administration, suppository soft capsules and the like are preferable.
  • the medicament of the present invention can be administered as a preparation as described above to mammals containing baboons.
  • the medicament of the present invention is preferably administered 1 to 4 OOmgZkg per day as the compound of the formula (1) or (2) 1 to 4 times.
  • the seeds of L i a c i a p u c h u r y-ma j o r were pulverized to obtain 2.8 kg of pulverized product.
  • the ground product was extracted with ethanol (2.5 LX 3) under ultrasonic irradiation.
  • the ethanol extract obtained by filtration was concentrated to obtain 276.8 g as a dry solid.
  • this ethanol extract was partitioned and extracted using n-hexane and 90% methanol, and the 90% methanol extract fraction was concentrated to obtain 93.8 g as a dry solid.
  • the apoptosis-inducing ability of Jurkat cells was measured by flow cytometry. Detected by Tree. That, J to urkat cell 5 X 1 0 5 ce II sZ 2mL Ueru, the comp Toteshin 4 X 1 0_ 7 M become as added each extract fraction as 30 GZmL or positive control, 37 ° C, 5% 0 Incubated under 2 conditions for 24 or 48 hours. After the cells were washed with PBS, annexin V_FITC and propidium iodide (PI) were added, and flow cytometry was performed. According to this method, only the annexin V_FITC fluorescence is observed in cells in the early stage of apoptosis, and both annexin V and PI fluorescence is observed in cells in the late stage of apoptosis.
  • PI propidium iodide
  • Anti-malignant compounds (1), (2a), (2b) and (2c) using IMR-32, SK-N-SH, or NB-39, which are neuroblastoma cell cultures The tumor effect was examined by the MTT method.
  • each cell was seeded in a 96-well plate so as to be 1 ⁇ 10 4 ce II sZ well, and each drug was added 24 hours later. And incubated for 48 hours at 37 ° C, 5% C0 2 conditions. MTT solution was added to this, and blue formazan produced 3 hours later was loosened by pipetting, and the absorbance was measured at 570 nm (top) and 655 nm (bottom) to determine the cell viability relative to the control group. According to this method, only when the cells are alive, the production of Liblue formazan is observed due to the activity of mitochondria. The obtained results are shown in FIGS. As is clear from FIGS. 2 to 13, the compounds (1) (SN_028), (2 a) (SN_020), (2 b) (SN-01 7) and (2 c) (SN-047) are All showed strong cytotoxic activity against neuroblastoma cells.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

明 細 書
植物由来の悪性腫瘍治療薬
技術分野
[0001] 本発明は、 植物由来の成分を含有する悪性腫瘍治療薬に関する。
背景技術
[0002] 植物中には数多くの生理活性物質が含まれており、 植物から医薬品を抽出 することは長年行なわれてきている。 植物由来の悪性腫瘍治療薬としては、 ィチイ科の植物からの抽出物であるタキソール;クロタキカズラ科クサミズ キ、 タマミズキ科カンレンポクに含まれるアル力ロイドであるカンプトテシ ン;及びキヨゥチクトウ科二チニチソゥに含まれるインドールアルカロイド であるビンクリスチン、 ビンブラスチン等が知られている。
[0003] 一方、 植物由来の成分であるネオリグナン類の中には、 種々の薬効を示す 化合物が知られており、 細胞傷害活性を示すネオリグナンとしては、 パーシ ール F (P e r s e a I F) 及びリカリン A (L i c a r i n A) が知ら れている (非特許文献 1〜 2) 。
非特許文献 1 : T h a i I . L. , Ch e n J. H. , Du h C. Y.
, Ch e n I . S . 'Cy t o t o x i c N e o l i n a n s a n d Bu t a n o l i d e s f r om M a c h i I u s o b o v a t i f o l i a' ' P l a n t a Me d i c a 2001 ; 67 : 559
-561
非特許文献 2: T h a i I . L. , H s i e h C. F. , D u h C. Y - , Ch e n I . S . 'F u r t h e r s t u d y o n t h e c h em i c a l c o n s t i t u e n t s a n d t h e i r c y t o t o x i c i t y f r om t h e I e a v e s o f P e r s e a o b o v a t i f o l i a' ' T h e Ch i n e s e P h a r m a c e u t i c a I J o u r n a l 1 999 ; 51 : 335-345 発明の開示 発明が解決しょうとする課題
[0004] 本発明の目的は、 植物中から新規な悪性腫瘍治療薬を探索することにある 課題を解決するための手段
[0005] 本発明者は、 ブラジル産薬用植物である L i c a r i a p u c h u r y - m a j o 「の種子を原料として用い、 各種溶媒抽出画物についてアポトー シス誘導能及び抗腫瘍活性を指標にスクリーニングしてきたところ、 ァセ卜 ン画分が腫瘍細胞に対する優れたアポトーシス誘導能を有し、 その有効成分 について検討したところ下記化合物であり、 これらの化合物が優れた抗腫瘍 活性を有することを見出し、 本発明を完成した。
[0006] すなわち、 本発明は、 次の式 (1 ) 又は (2 )
[0007] [化 1 ]
Figure imgf000004_0001
[0008] (式中、 R 1及び R 2はそれぞれメチル基を示すか、 R 1と R 2が一緒になつて メチレン基を形成してもよく、 R 3は水素原子又はメトキシ基を示す) で表される化合物を含有する悪性腫瘍治療薬及びアポトーシス誘導剤を提供 するものである。
[0009] また、 本発明は、 上記化合物の、 悪性腫瘍治療薬及びアポトーシス誘導剤 製造のための使用を提供するものである。
さらに本発明は、 上記化合物の有効量を投与することを特徴とする悪性腫 瘍の治療方法及びアポトーシス誘導方法を提供するものである。
発明の効果
[0010] 本発明の悪性腫瘍治療薬は、 優れた抗腫瘍活性を有し、 その作用は癌細胞 に対するアポトーシス誘導能によるものであると考えられる。 従って、 新た な悪性腫瘍治療薬として有用である。
図面の簡単な説明
[0011] [図 1]ァセトン画分のフローサイトメトリーによる J u r k a t細胞に対する アポトーシス誘導能を示す図である。
[図 2]化合物 (1 ) の I MR_ 32に対する細胞傷害活性を示す図である。
[図 3]化合物 (2 a) の I MR— 32に対する細胞傷害活性を示す図である。
[図 4]化合物 (2 b) の I MR— 32に対する細胞傷害活性を示す図である。
[図 5]化合物 (2 c) の I MR— 32に対する細胞傷害活性を示す図である。
[図 6]化合物 (1 ) の S K— N— S Hに対する細胞傷害活性を示す図である。
[図 7]化合物 (2 a) の S K— N— S Hに対する細胞傷害活性を示す図である
[図 8]化合物 (2 b) の S K— N— S Hに対する細胞傷害活性を示す図である
[図 9]化合物 (2 c) の S K— N— S Hに対する細胞傷害活性を示す図である
[図 10]化合物 (1 ) の N B— 39に対する細胞傷害活性を示す図である。
[図 11]化合物 (2 a) の N B— 39に対する細胞傷害活性を示す図である。
[図 12]化合物 (2 b) の N B— 39に対する細胞傷害活性を示す図である。
[図 13]化合物 (2 c) の N B— 39に対する細胞傷害活性を示す図である。 発明を実施するための最良の形態
[0012] 本発明の悪性腫瘍治療薬及びアポトーシス誘導剤 (以下、 悪性腫瘍治療薬 等という) は、 前記式 (1 ) 又は (2) で表される化合物を有効成分とする ものである。 ここで、 式 (2) の化合物の具体例としては、 次の式 (2 a) 〜 (2 c) で表される化合物が挙げられる。 [0013] [化 2]
Figure imgf000006_0001
[0014] これらの式 (1 ) 及び (2) の化合物は、 ブラジル産薬用植物である L i c a r i a p u c h u r y— m a j o rの種子から抽出することによリ得 ること力、 きる。 L i c a r i a p u c h u r y— ma j o rは、 ¾1地で は赤痢、 下痢、 失禁、 胃病、 腰気に煎剤として、 また虫毒やリウマチの治療 にハツプゃ浴剤として用いられている (ブラジル産薬用植物事典、 橋本悟郎 著) 。
[0015] L i c a r i a p u c h u r y— m a j o 「の種子から、 前記化合物を 抽出するには、 例えばまず、 当該種子を粉砕してエタノール抽出し、 その抽 出物を n—へキサン及び 90%メタノールにより分配抽出した時、 その 90 %メタノール抽出画分中に前記化合物が含まれる。 さらに、 当該 90%メタ ノール画分を、 合成吸着剤に吸着させた後 40%メタノール、 7 0%メタノ ール、 1 00%メタノール及びァセ卜ンで順次溶出すれば、 主に 1 00 %メ タノール画分及びアセトン画分、 特にアセトン画分に含まれる。 従って、 本 発明の悪性腫瘍治療薬等には当該 L i c a r i a p u c h u r y-ma j o rの前記 1 00%メタノール画分又はアセトン抽出画分を用いてもよい。 さらに精製するには、 前記 1 00%メタノール画分又はアセトン画分を、 力 ラムクロマ卜グラフィ一に付せばよい。
[0016] ここで、 合成吸着剤としては、 スチレン一ジビニルベンゼン共重合体、 ブ ロムスチレン一ジビニルベンゼン共重合体等が挙げられ、 スチレン一ジビニ ルベンゼン共重合体が好ましい。 合成吸着剤の市販品としては、 ダイヤィォ ン H P 20、 ダイヤイオン H P 2 1、 セパビーズ S P 825、 セパビーズ S P 850等が挙げられる。
[0017] 後記実施例から明らかなように、 式 (1 ) 及び (2) の化合物は、 白血病 細胞、 神経芽腫細胞等に対して優れた細胞傷害活性を有する。 また、 その細 胞傷害活性はアポトーシス誘導活性に基づくものである。 従って、 式 (1 ) 又は (2) の化合物、 あるいはこれらの化合物を含有する L i c a r i a p u c h u r y-ma j o r抽出物は、 ヒ卜を含む哺乳動物の悪性腫瘍治療 薬として有用である。
本発明の悪性腫瘍治療薬の対象となる悪性腫瘍には、 白血病、 リンパ腫な どの血液や造血組織の腫瘍及び固形腫瘍が含まれる。 固形腫瘍としては、 皮 膚癌、 肺癌、 大腸癌、 胃癌、 乳癌、 前立腺癌、 甲状腺癌などの上皮細胞癌; 及び平滑筋肉腫、 骨肉腫などの肉腫が挙げられる。
[0018] 本発明の医薬は、 式 (1 ) 又は (2) の化合物、 あるいは前記抽出物に、 賦形剤、 結合剤、 滑沢剤、 崩壊剤、 被覆剤、 乳化剤、 懸濁化剤、 溶剤、 安定 化剤、 吸収助剤、 軟膏基剤等の 1以上の薬学的に許容される担体を適宜添加 し、 常法により経口投与用、 注射投与用、 直腸内投与用、 外用などに適する 剤形 (医薬組成物) に製剤化することによって得られる。
経口投与用の製剤としては、 顆粒、 錠剤、 糖衣錠、 カプセル剤、 丸剤、 液 剤、 乳剤、 懸濁剤等が;注射投与用の製剤としては、 静脈内注射、 筋肉内注 射、 皮下注射、 点滴注射用の製剤などが;直腸内投与用の製剤としては、 坐 薬軟カプセル等が好ましい。 本発明の医薬は上記の如き製剤として、 ヒ卜を含む哺乳動物に投与するこ とができる。
本発明の医薬は、 式 (1 ) 又は (2) の化合物として、 1日当り約 1〜5 OOmgZk gを 1〜 4回投与するのが好ましい。
[0019] 次に実施例を挙げて、 本発明をさらに詳細に説明するが、 本発明はこれら 実施例に何ら限定されるものではない。
[0020] 実施例 1
L i c a r i a p u c h u r y— m a j o rの種子を粉砕して粉砕物 2 . 8 k gを得た。 粉砕物を超音波照射下にエタノール (2. 5 LX 3) で抽 出した。 ろ過して得られたェタノール抽出物を濃縮し乾燥固形分として 27 6. 8 gを得た。 次に、 このエタノール抽出物を n—へキサン及び 90%メ タノールを用いて分配抽出し、 90 %メタノール抽出画分を濃縮し乾燥固形 分として 93. 8 gを得た。
90%メタノール抽出物を、 ダイヤイオン H P 20を充填したカラムに吸 着させた。 この吸着物を、 40%メタノール (4し) 、 70%メタノール ( 4 L) 、 1 00%メタノール (4 L) 、 次いでアセトン (5 L) で順次溶出 させた。 アセトン画分 6. 95 gについて、 シリカゲルカラムクロマトグラ フィー (n—へキサン一酢酸ェチル) 及び逆相 H P LC (水一メタノール) により精製し、 化合物 (1 ) 31. 4mg、 (2 a) 1 87. 8mg、 (2 b) 7 1. 7mg及び (2 c) 7. 5 m gをそれぞれ単離した。 これらの化 合物の構造決定は、 1 H_NMR、 13C_NMR、 E I MSにより行なった。 なお、 化合物 (1 ) は SN— 028として、 化合物 (2 a) は SN— 020 として、 化合物 (2 b) は S N— 01 7 (フェレァリン C) として、 化合物 (2 c) は S N— 047 (フェレアリン G) として公知の化合物であった。
[0021] 実施例 2
実施例 1により得られた各種溶媒による抽出画分について、 骨髄性白血病 細胞である J u r k a t細胞に対するアポトーシス誘導能をフローサイトメ トリーにより検出した。 すなわち、 J u r k a t細胞 5 X 1 05 c e I I sZ 2mLゥエルに、 各抽出画分を 30 gZmL又は陽性対象としてのカンプ トテシンを 4 X 1 0_7Mとなるように加え、 37°C、 5%〇02条件下で24 時間又は 48時間インキュベーションした。 細胞を PBSで洗浄した後、 ァ ネキシン V_F I TC及びヨウ化プロビジゥム (P I ) を加え、 フローサイ トメトリーを行なった。 この方法によれば、 アポトーシスの初期段階の細胞 はァネキシン V_F I TCの蛍光のみが観察され、 アポトーシスの後期段階 の細胞はァネキシン Vと P Iの両方の蛍光が観察される。
その結果、 第一のエタノール抽出物、 及びメタノール抽出画分に高濃度で アポトーシス誘導能が認められた。 また、 n—へキサン画分にはアポトーシ ス誘導能は認められなかった。 さらに、 合成吸着剤の溶出画分のうち、 70 %メタノール画分、 1 00 %メタノ一ル画分及びァセ卜ン画分に強いアポ卜 一シス誘導能が認められた。 アセトン画分 (SN— 001 ) のアポトーシス 誘導能の結果を図 1に示す。
図 1から明らかなように、 アセトン画分 (SN— 001 ) は、 カンプトテ シンに比べて、 早期 (24時間) から、 後期段階へのアポトーシスを誘導し 実施例 3
神経芽腫細胞培養株である I MR—32、 S K— N— S H、 又は N B— 3 9を用いて、 化合物 (1 ) 、 (2 a) 、 (2 b) 及び (2 c) の抗悪性腫瘍 効果を MTT法により検討した。
すなわち、 各細胞を 96穴プレー卜に 1 X 1 04 c e I I sZゥエルとなる ように播き、 その 24時間後に各薬物を添加した。 37°C、 5%C02条件下 で 48時間インキュベートした。 これに MTT溶液を加え、 その 3時間後に 生成したブルーホルマザンをピペッティングによりほぐし、 570 nm ( t o p) 、 655 nm (b o t t om) で吸光度を測定し、 対照群に対する細 胞生存率を求めた。 この方法によれば、 細胞が生存していた場合のみにミト コンドリァの活性によリブルーホルマザンの生成が観察される。 得られた結果を図 2〜図 1 3に示す。 図 2から図 1 3から明らかなように 、 化合物 (1 ) (SN_028) 、 (2 a) (SN_020) 、 (2 b) ( SN-01 7) 及び (2 c) (SN-047) は、 いずれも神経芽腫細胞に 対して強い細胞傷害活性を示した。

Claims

請求の範囲 [1] 次の式 (1 ) 又は (2)
[化 1]
Figure imgf000011_0001
(式中、 R1及び R 2はそれぞれメチル基を示すか、 R1と R2が一緒になつて メチレン基を形成してもよく、 R3は水素原子又はメトキシ基を示す) で表される化合物を含有する悪性腫瘍治療薬。
次の式 (1 ) 又は (2)
[化 2]
Figure imgf000011_0002
(式中、 R1及び R2はそれぞれメチル基を示すか、 R1と R2が一緒になつて メチレン基を形成してもよく、 R3は水素原子又はメトキシ基を示す) で表される化合物を含有するアポトーシス誘導剤。
次の式 (1 ) 又は (2)
[化 3]
Figure imgf000012_0001
(式中、 R1及び R2はそれぞれメチル基を示すか、 R1と R2が一緒になつて メチレン基を形成してもよく、 R3は水素原子又はメトキシ基を示す) で表される化合物の、 悪性腫瘍治療薬製造のための使用。
次の式 (1 ) 又は (2)
[化 4]
Figure imgf000012_0002
(式中、 R1及び R2はそれぞれメチル基を示すか、 R1と R2が一緒になつて メチレン基を形成してもよく、 R3は水素原子又はメトキシ基を示す) で表される化合物の、 アポトーシス誘導剤製造のための使用。 [5] 次の式 (1 ) 又は (2)
[化 5]
Figure imgf000013_0001
(式中、 R1及び R2はそれぞれメチル基を示すか、 R1と R2が一緒になつて メチレン基を形成してもよく、 R3は水素原子又はメトキシ基を示す) で表される化合物の有効量を投与することを特徴とする悪性腫瘍の治療方法 次の式 (1 ) 又は (2)
[化 6]
Figure imgf000013_0002
(式中、 R1及び R2はそれぞれメチル基を示すか、 R1と R2が一緒になつて メチレン基を形成してもよく、 R3は水素原子又はメトキシ基を示す) で表される化合物の有効量を投与することを特徴とするアポトーシス誘導方 法。
PCT/JP2007/000090 2006-03-02 2007-02-15 植物由来の悪性腫瘍治療薬 WO2007105353A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/281,414 US20090030073A1 (en) 2006-03-02 2007-02-15 Plant-derived therapeutic agent for malignant
JP2008504981A JP5131855B2 (ja) 2006-03-02 2007-02-15 植物由来の悪性腫瘍治療薬
EP07706338A EP2009007A4 (en) 2006-03-02 2007-02-15 VEGETABLE THERAPEUTIC AGENT FOR THE TREATMENT OF A MALIGNANT TUMOR

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006056391 2006-03-02
JP2006-056391 2006-03-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007105353A1 true WO2007105353A1 (ja) 2007-09-20

Family

ID=38509195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/000090 WO2007105353A1 (ja) 2006-03-02 2007-02-15 植物由来の悪性腫瘍治療薬

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090030073A1 (ja)
EP (1) EP2009007A4 (ja)
JP (1) JP5131855B2 (ja)
WO (1) WO2007105353A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010530413A (ja) * 2007-06-20 2010-09-09 バイオケア カンパニ−リミテッド リグナン系化合物の皺改善用途
CN117402196A (zh) * 2022-09-13 2024-01-16 中国科学院脑科学与智能技术卓越创新中心 抗肿瘤活性化合物及其制法和应用

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105243318B (zh) * 2015-08-28 2020-07-31 小米科技有限责任公司 确定用户设备控制权限的方法、装置及终端设备

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003073870A1 (fr) * 2002-03-01 2003-09-12 Nihon University School Juridical Person Aliments dietetiques ayant un effet anti-allergique

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2851919A1 (fr) * 2003-03-03 2004-09-10 Lmd Lignanes utilisables comme inhibiteurs de cathepsines et leurs applications

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003073870A1 (fr) * 2002-03-01 2003-09-12 Nihon University School Juridical Person Aliments dietetiques ayant un effet anti-allergique

Non-Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
FUJITA N. AND TSURUO T.: "PI3K-Akt Keiro ni yoru Apoptosis Yokusei Kiko to sono Sogaizai Kaihatsu no Genjo", JIKKEN IGAKU (ZOKAN) -SEIJUKU.TENKAI SURU APOPTOSIS KENKYU-, vol. 22, no. 11, 25 July 2004 (2004-07-25), pages 85 - 92, XP003017758 *
GORO HASHIMOTO: "Encyclopedia of Brazilian medicinal plants"
ISHIGE M. ET AL.: "Neolignans from Ocotea Catharinensis", PHYTOCHEMISTRY, vol. 30, no. 12, December 1991 (1991-12-01), pages 4121 - 4128, XP003017759 *
KHAN M.R. ET AL.: "Neolignans from Stem Bark of Ocotea Veraguensis", PHYTOCHEMISTRY, vol. 26, no. 4, April 1987 (1987-04-01), pages 1155 - 1158, XP003017760 *
LORDELLO A.L.L. ET AL.: "Neolignans from Leaves of Ocotea Catharinensis", PHYTOCHEMISTRY, vol. 46, no. 4, October 1997 (1997-10-01), pages 741 - 744, XP004293471 *
See also references of EP2009007A4 *
THAI I. L. ET AL.: "Cytotoxic Neolignans and Butanolides from Machilus obovatifolia", PLANTA MEDICA, vol. 67, 2001, pages 559 - 561
THAI I. L. ET AL.: "Further study on the chemical constituents and their cytotoxicity from the leaves of Persea obovatifolia", THE CHINESE PHARMACEUTICAL JOURNAL, vol. 51, 1999, pages 335 - 345
UCHIYAMA T. ET AL.: "Brazil-san Yakuyo Shokubutsu Aniba Gardneri yori Erareta Neolignan no Seibutsu Kassei ni tsuite", DAI 47 KAI THE JAPANESE SOCIETY OF PHARMACOGNOSY NENKAI KOEN YOSHISHU, 8 August 2000 (2000-08-08), pages 131, XP003017761 *
UCHIYAMA T. ET AL.: "Brazil-san Yakuyo Shokubutsu Aniba Garnderi ni Fukumareru Terpen ni tsuite", DAI 46 KAI KORYO.TERPEN OYOBI SEIYU KAGAKU NI KANSURU TORONKAI.KOKUSAI SEIYU SYMPOSIUM GODO TAIKAI KOEN YOSHISHU, 8 October 2002 (2002-10-08), pages 267 - 269, XP003017762 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010530413A (ja) * 2007-06-20 2010-09-09 バイオケア カンパニ−リミテッド リグナン系化合物の皺改善用途
JP2014221804A (ja) * 2007-06-20 2014-11-27 バイオケア カンパニ−リミテッド リグナン系化合物の皺改善用途
CN117402196A (zh) * 2022-09-13 2024-01-16 中国科学院脑科学与智能技术卓越创新中心 抗肿瘤活性化合物及其制法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
EP2009007A1 (en) 2008-12-31
JP5131855B2 (ja) 2013-01-30
JPWO2007105353A1 (ja) 2009-07-30
US20090030073A1 (en) 2009-01-29
EP2009007A4 (en) 2010-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101554409B (zh) 荜茇生物碱及其制备方法、制剂和用途
JP2004510823A (ja) アギから分離したセスキテルペン類を含む抗癌剤組成物
CN108456168A (zh) 一类结构新颖的c19二萜生物碱及其用途
WO2007105353A1 (ja) 植物由来の悪性腫瘍治療薬
CN102603818B (zh) 一种脑苷脂类化合物的制备方法及用途
TWI532749B (zh) 抗癌和抗肥胖之環狀肽藥劑
JP2009286705A (ja) 新規抗腫瘍物質アルキルクマリン類とその用途
CN111484485B (zh) 抗炎大环多胺生物碱celacarfurine
CN110256468B (zh) 双吲哚生物碱化合物或其药学上可接受的盐及其制备方法和应用
CN113861135A (zh) 白木香四醇及其药物组合物与其制备方法和应用
CN113509459A (zh) 黄烷类化合物在制备抗肿瘤的药物中的用途
JPH0952899A (ja) ロイコトリエン拮抗剤
CN116509921B (zh) 米团花二倍半萜提取物k01在制备治疗脓毒血症的药物中的应用
CN108619179A (zh) 老鹳草提取物及其医药用途
CN114805382B (zh) 一种倍半萜色酮类化合物及其分离和在制备抗胰腺癌药物中的应用
CN109575089B (zh) 酰化葡萄糖类化合物及其药物组合物和制备方法与应用
CN114478700B (zh) 鸡冠花子中荨麻科类型环肽的制备方法及其在抗肿瘤药物中的应用
CN113968780B (zh) 白木香素a和b及其制备方法与其药物组合物和应用
CN102391332A (zh) 一种保肝化合物及其制备方法和用途
CN111825646B (zh) 一种丁基苯肽类化合物及其制备方法和应用
CN112047887B (zh) 一种宽筋藤酰胺及其制备方法与应用
CN101284004B (zh) 两个双倍半萜类化合物在制备抗肿瘤和抗炎药物中的应用
CN114736106A (zh) 一种木脂素二聚体化合物及其制备方法和应用
CN110204477B (zh) 一种具有抗氧化作用的二萜生物碱及其在制备药物中的应用
JP5201603B2 (ja) リョウキョウ由来の悪性腫瘍治療薬

Legal Events

Date Code Title Description
DPE2 Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008504981

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007706338

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12281414

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07706338

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1