WO2007077773A1 - 空気調和機の室内機 - Google Patents

空気調和機の室内機 Download PDF

Info

Publication number
WO2007077773A1
WO2007077773A1 PCT/JP2006/325719 JP2006325719W WO2007077773A1 WO 2007077773 A1 WO2007077773 A1 WO 2007077773A1 JP 2006325719 W JP2006325719 W JP 2006325719W WO 2007077773 A1 WO2007077773 A1 WO 2007077773A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
short circuit
indoor unit
suction port
outlet
air
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/325719
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshihiro Kizawa
Hiroshi Ohmae
Hisashi Shimizu
Original Assignee
Daikin Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries, Ltd. filed Critical Daikin Industries, Ltd.
Priority to ES06835166.7T priority Critical patent/ES2498016T3/es
Priority to EP06835166.7A priority patent/EP1975519B1/en
Priority to AU2006333863A priority patent/AU2006333863B2/en
Publication of WO2007077773A1 publication Critical patent/WO2007077773A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0011Indoor units, e.g. fan coil units characterised by air outlets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0011Indoor units, e.g. fan coil units characterised by air outlets
    • F24F1/0014Indoor units, e.g. fan coil units characterised by air outlets having two or more outlet openings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0043Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements
    • F24F1/005Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements mounted on the floor; standing on the floor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0059Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers
    • F24F1/0063Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers by the mounting or arrangement of the heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0071Indoor units, e.g. fan coil units with means for purifying supplied air
    • F24F1/0073Indoor units, e.g. fan coil units with means for purifying supplied air characterised by the mounting or arrangement of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
    • F24F13/10Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers
    • F24F13/14Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre

Definitions

  • the present invention relates to an indoor unit of an air conditioner having a plurality of blowout passages.
  • Patent Document 1 there is an indoor unit described in Patent Document 1 as an indoor unit of an air conditioner having a plurality of blow-out passages.
  • This indoor unit has a structure in which air inlets are provided on both side surfaces of the main body, and air outlets are provided on the upper surface and lower end of the front surface, respectively, and air conditioning is performed by blowing air from the top and bottom. It is configured.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 64-58965
  • the air suction ports are arranged on both side surfaces of the main body, which are positions separated from the air outlets.
  • the indoor unit when installing the indoor unit in the room, it is necessary to install the indoor unit so that the air inlet is not blocked by furniture or walls, and there are restrictions on the installation of the indoor unit. .
  • An object of the present invention is to provide an indoor unit of an air conditioner that can prevent the occurrence of a short circuit even if air on the front side of the main body is sucked.
  • the indoor unit of the air conditioner of the first invention includes a main body, a front panel, and a lower short circuit prevention unit.
  • the main body has a front side opening, an upper outlet, and a lower outlet.
  • the front side opening is formed on the front side of the main body.
  • the upper outlet is formed above the front opening.
  • the lower outlet is formed below the front side opening.
  • the front panel is flat and is disposed in front of the front opening. Front panel up and down It has an upper inlet, a lower inlet, a first side inlet, and a second side inlet in the left and right sides.
  • the lower short circuit prevention part prevents the short circuit of the air flow between the lower inlet and the lower outlet.
  • the indoor unit includes a lower short circuit prevention unit, it is possible to prevent a short circuit of the air flow between the lower suction port and the lower air outlet.
  • An air conditioner indoor unit is the air conditioner indoor unit according to the first aspect of the present invention, wherein the lower short circuit prevention unit has a front edge and a protrusion.
  • the leading edge is disposed between the lower inlet and the lower outlet.
  • the leading edge protrudes forward.
  • the protrusion is at the top of the lower outlet.
  • the lower short circuit prevention part has the front edge and the protrusion, the front space of each of the lower suction port and the lower air outlet is separated by the front edge, and the front from the lower air outlet. Air blows out from below. As a result, it is possible to reliably prevent a short circuit between the lower inlet and the lower outlet.
  • the indoor unit of the air conditioner of the third invention is the indoor unit of the air conditioner of the second invention, wherein the front edge has a vertical width of 10 mm or more.
  • the vertical width of the leading edge is 10 mm or more, it is possible to secure a sufficient distance between the lower suction port and the lower outlet and more reliably prevent a short circuit. .
  • An air conditioner indoor unit is the air conditioner indoor unit according to the first aspect of the present invention, wherein the lower suction port is disposed at a position hidden by the front panel in a front view. .
  • the lower suction port is arranged at a position hidden by the front panel in a front view, so that the appearance is improved.
  • An air conditioner indoor unit is the air conditioner indoor unit according to the first aspect of the present invention and further includes an upper short circuit prevention unit.
  • the upper short circuit prevention part prevents a short circuit of the air flow between the upper air outlet and the upper air inlet.
  • the indoor unit includes the upper short circuit prevention unit, it is possible to prevent a short circuit of the air flow between the upper suction port and the upper air outlet.
  • An air conditioner indoor unit is the air conditioner indoor unit of the fifth aspect, wherein the upper suction port is a slit opened in front of the front panel.
  • the upper short circuit prevention part is the part between the upper inlet and the upper outlet in the upper part of the front panel.
  • the upper short circuit prevention part separates the upper suction port made of the slit and the upper blower outlet, and sucks air into the upper suction port made of the front force slit, so that the upper suction port and the upper blower outlet are separated. It is possible to prevent a short circuit of the air flow during the period.
  • a sufficient distance between the lower suction port and the lower air outlet can be secured, and a short circuit can be prevented more reliably.
  • the appearance of the indoor unit is improved.
  • the upper short circuit prevention portion separates the upper suction port made of the slit from the upper air outlet and sucks air from the front into the upper suction port made of the slit, thereby A short circuit of the air flow between the inlet and the upper outlet can be prevented.
  • FIG. 1 is a front view of an indoor unit of an air conditioner according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a side view of the indoor unit of FIG.
  • FIG. 3 is a longitudinal sectional view of the indoor unit of FIG.
  • FIG. 4 Enlarged view of the area around Shota in Fig. 3.
  • FIG. 5 is an enlarged view of the lower short circuit prevention portion of FIG.
  • FIG. 6 is an enlarged view of an upper short circuit prevention unit of an indoor unit according to a modification of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is an enlarged view of an upper short circuit prevention unit of an indoor unit according to another modification of the embodiment of the present invention.
  • the indoor unit 1 of the air conditioner shown in FIGS. 1 to 5 is a floor-standing indoor unit, and includes a main body 2, indoor heat exchange ⁇ 3, a fan 4, a shirt 5 and a step motor 6. , A filter 7, a front grill 8, a front panel 10, and a lower short circuit prevention unit 51.
  • the front panel 10 disposed in front of the main body 2 has a flat shape.
  • the main body 2 houses an indoor heat exchanger 3, a fan 4, a shirter 5, a step motor 6, a filter 7, and a front grill 8.
  • Indoor unit 1 is used in a state where it is installed on the floor of the living room.
  • the indoor unit 1 is installed with all or part of the rear part A of the main unit 2 (see Fig. 2) embedded in the living room wall, just by placing the main unit 2 in contact with the surface of the living room wall. It is also possible.
  • the indoor unit 1 further includes a detachable cover 9 for covering both side surfaces and a part of the upper surface of the rear portion A of the main body 2. Therefore, the cover 9 can be attached and detached according to the length embedded in the wall of the rear part A of the main body 2.
  • the main body 2 has a hollow housing force made of synthetic resin. Inside the main body 2, a filter 7, an indoor heat exchanger 3, and a fan 4 are arranged in this order from the front side opening 2 a formed on the front side to the rear.
  • a front grill 8 is attached to the periphery of the front-side opening 2 a of the main body 2.
  • a filter 7 is fitted in the front drill 8.
  • a flat front panel 10 is arranged in front of the front opening 2a of the main body 2 while being lifted from the front opening 2a.
  • the front panel 10 has an upper suction port l la, a lower suction port l lb, a first side suction port 1 lc, and a second side suction port 1 Id in the upper, lower, left and right directions. Specifically, since the front panel 10 is disposed to be separated from the main body 2 in the forward direction, the upper suction port l la of the three power stations and the first one are provided on the upper side of the front panel 10 and the left and right sides. A side suction port l lc and a second side suction port l id (see FIG. 1) are formed. A slit-like lower suction port 1 lb is formed at a position below the front panel 10 and slightly above the lower air outlet 25.
  • the suction ports 11 a, l ib, l lc, and l id forces are respectively placed in the four directions of the front panel 10 in the vertical and horizontal directions.
  • fitting protrusions 10a and 10b are formed, respectively.
  • the main body 1 is formed with a suction passage P1, an upper blowing passage P2, and a lower blowing passage P3.
  • the suction passage P1 is connected to one of the upper suction port l la, the lower suction port l lb, the first side suction port l lc, or the second side suction port l id of the front panel 10. This is a passage through the front side opening 2a and entering the main body 2 through the filter 7, the outdoor heat exchanger 3, and the fan 4 in this order.
  • the upper blowing passage P2 is a passage that passes from the fan 4 through the upper space 27 to the upper outlet 24.
  • the upper outlet 24 is formed above the front side opening 2a of the main body 2.
  • a movable plate 26 that can be opened and closed is disposed at the upper outlet 24.
  • the lower blowing passage P3 is a direction passage from the fan 4 through the lower space 28 to the lower outlet 25.
  • the lower outlet 25 is formed below the front side opening 2 a of the main body 2.
  • a shirter 5 that can be opened and closed is disposed in the lower space 28.
  • a stopper 37 that contacts the shirter 5 in the closed state is formed inside the lower space 28.
  • a plurality of slits 10c extending in the horizontal direction are formed in a portion of the front panel 10 on the front side of the lower outlet 25.
  • a plurality of vertical wind direction plates 31 and a vertical wind direction plate 31 for adjusting the horizontal direction of the wind blown from the lower outlet 25 are respectively provided.
  • a connecting bar 32 to be connected and a manual operation lever 33 connected to the connecting bar 32 are further arranged.
  • the fan 4 is a turbo fan that is a type of centrifugal fan that blows wind in the centrifugal direction, and includes a fan rotor 41, a motor 42, and a fan casing 43, as shown in FIG.
  • the fan rotor 41 has a plurality of blades 4 la (shaded portions in FIG. 3) arranged so as to separate from the center 41b while drawing a spiral.
  • the fan casing 43 is a casing that houses the fan rotor 41 and the motor 42.
  • the upper part of the fan casing 43 communicates with the upper space part 27 of the main body 2.
  • the lower part of the fan casing 43 communicates with the lower space 28 of the main body 2.
  • the air flow generated by the fan 4 in the centrifugal direction branches up and down from the fan casing 43 and passes through the upper blowing passage P2 and the lower blowing passage P3, respectively, and then from the upper blowing outlet 24 and the lower blowing outlet 25. Each is discharged to the outside of body 2
  • the lower short circuit prevention unit 51 is a short circuit of the air flow between the lower suction port l ib formed near the lower end of the front panel 10 and the lower outlet 25. To prevent.
  • the lower short circuit prevention part 51 is integrally formed with the front panel 10 by synthetic resin or the like.
  • the lower short circuit prevention unit 51 includes a protrusion 52 and a front edge 53.
  • the front edge 53 is disposed between the lower suction port l ib and the lower air outlet 25 and has a shape protruding forward.
  • the protrusion 52 is at the upper part of the lower outlet 25. Specifically, the protrusion 52 protrudes downward from the upper surface of the inner wall of the lower air outlet 25 so that the air flow B1 blows out from the lower air outlet 25 to the front lower side.
  • the air flow S1 sucked into the lower suction port l ib flows through the front force of the front panel 10, and then is sucked into the lower lower suction port l ib.
  • the air flow B1 whose direction is changed by the protrusion 52 is lowered from the lower air outlet 25 to the front lower side. Blow out towards.
  • the front edge 53 preferably has a wider width W (see FIG. 5) of 10 mm or more. If the width W is increased to 10 mm or more, a sufficient distance between the lower suction port ib and the lower outlet 25 can be secured, and a short circuit can be prevented more reliably. In addition, it is preferable that the leading edge 53 has a longer length protruding forward than the lower outlet 25. In this case, it is possible to more reliably prevent a short circuit.
  • the shirter 5 is provided in the lower space portion 28 of the lower blowing passage P3.
  • the shirter 5 is a rectangular plate-shaped member that matches the cross-sectional shape of the lower space 28.
  • the shirter 5 has a fitting cylinder portion 5a that fits with the output shaft 6a so as to rotate integrally with the output shaft 6a of the step motor 6.
  • the shirt 5 In the closed state, the shirt 5 is located at the second position A2 (see FIG. 4) in a vertical posture or a posture in which the stopper 37 is tilted. Therefore, the shatter 5 can be kept closed regardless of the wind intensity of the fan 4 and the rest. Further, it is possible to reduce the load applied to the step motor 6 in the closed state.
  • the shirter 5 moves from the open state to the closed state by rotating in the lower blowing passage P3 on the side far from the fan 4, specifically, in the R2 direction shown in FIG. Is possible. Therefore, when the shirter 5 shifts from the open state to the closed state, the shirter 5 can be surely directed to a position where it is maintained in the closed state using the wind pressure generated by the fan 4.
  • the shirter 5 is located in the first position A1 (see FIG. 4) in which the pressure is not applied to the shirter 5 in the closing direction, specifically, the R2 direction in the open state.
  • the first position A1 is inside the recess 30 formed in the inner wall 29 that forms the lower space 28 of the lower blowing passage P3.
  • the step motor 6 is a motor for driving the shirter 5 to rotate.
  • the step motor 6 stops rotating so as not to apply torque to the shirter 5 in the closed state.
  • the indoor unit 1 of the present embodiment is provided with a limit switch 36 (see FIG. 4) for controlling the rotational drive of the step motor 6. Therefore, the shirt 5 is closed The limit switch 36 is actuated to stop the rotation drive of the stepping motor 6 when. At this time, since the shirter 5 maintains the closed state using the pressure of the air flow in the closed state, there is no worry of air leakage from the periphery of the shirter 5.
  • the rotation driving force of the step motor 6 opens the shirter 5 in the lower outlet passage P3 to the first position A1.
  • the movable plate 26 in the blowout passage P2 is opened by a step motor (not shown).
  • the air flow generated by the upper fan 4 is heated by the indoor heat exchanger 3.
  • the heated air can be blown out from the upper air outlet 24 and the lower air outlet 25 via the fan 4 through the upper air outlet passage P2 and the lower air outlet passage P3, respectively. Therefore, the heated air blows out from the indoor unit 1 upward and downward in the indoor space, so that the room can be warmed quickly.
  • the shirt motor 5 is closed to the second position A2 in a vertical posture or a posture in which the stopper 37 is tilted by the rotational driving force of the step motor 6.
  • the movable plate 26 of the blowing passage P2 is opened.
  • the rotational drive of the step motor 6 is stopped by the limit switch 36.
  • the shirter 5 is closed, the shirter 5 is maintained in the closed state by using the pressure of the air flow generated by the fan 4.
  • the air flow generated by the fan 4 is cooled by the indoor heat exchanger 3.
  • the cooled air can be blown upward from the upper outlet 24 through the upper blowout passage P2 via the fan 4 to cool the indoor space.
  • the lower short circuit prevention part 51 is provided between the lower suction port l ib and the lower air outlet 25, the space between the lower suction port l ib and the lower air outlet 25 It is possible to prevent a short circuit of the air flow at.
  • the lower short circuit prevention unit 51 includes the protrusion 52 disposed at the upper part of the lower air outlet 25, and the front edge disposed between the lower air inlet l ib and the lower air outlet 25. 53. Therefore, the air flow B1 whose direction is changed by the projection 52 in the state where the front space of each of the lower suction port l ib and the lower outlet 25 is separated by the front edge 53 is lower than the lower side of the lower outlet 25. Blow out. As a result, it is possible to reliably prevent a short circuit between the lower suction port 11 b and the lower air outlet 25.
  • the lower suction port l ib is arranged at a position hidden by the front panel 10 in a front view, so that the appearance is improved.
  • the indoor unit 1 having the lower short circuit prevention unit 51 has been described as an example. Further, the upper short circuit prevention unit 65 shown in FIG. You may prepare.
  • the upper short circuit prevention unit 65 prevents a short circuit of the air flow between the upper suction port 11 a formed at the upper end of the front panel 10 and the upper air outlet 24.
  • the upper short circuit prevention unit 65 is integrally formed with the main body 2 using a synthetic resin or the like.
  • the upper short circuit prevention unit 65 has a protrusion 66 and a front edge 67.
  • the front edge 67 is disposed between the upper inlet 11a and the upper outlet 24, and has a shape protruding forward.
  • the protrusion 66 is located below the upper outlet 24. Specifically, the protrusion 66 protrudes upward from the lower surface of the inner wall of the upper outlet 24.
  • the air flow S2 sucked into the upper suction port 11a flows forward or upward of the front panel 10, and is then sucked into the upward upper suction port 11a.
  • the air flow B2 whose direction has been changed by the projection 66 in the state in which the space in front of each of the upper suction port 11a and the upper air outlet 24 is separated by the front edge 67 is Mouth 24 force also blows forward.
  • a short circuit between the upper inlet 11a and the upper outlet 24 can be reliably prevented.
  • the upper short circuit prevention unit 65 shown in FIG. 6 may have the same structure as the lower short circuit prevention unit 51 (see FIG. 5) of the above embodiment. In this case, the appearance of the indoor unit 1 becomes a balanced appearance that is vertically symmetrical, and the appearance is improved.
  • the upper suction port 111a may be a slit opened on the front surface of the front panel 10.
  • the upper short circuit prevention unit 60 is configured by a portion between the upper inlet 111a and the upper outlet 24 in the upper part of the front panel 10.
  • the upper short circuit prevention part 60 separates the slit-shaped upper suction port 11 la and the upper air outlet 24 and sucks air from the front into the slit-shaped upper suction port 11 la. Therefore, it is possible to prevent a short circuit of the air flow between the upper inlet 11 la and the upper outlet 24.
  • the upper short circuit prevention portion may be formed in a fin shape. In this case, it is possible to prevent a short circuit of the air flow between the upper inlet 11a and the upper outlet 24. is there.
  • the floor-standing indoor unit has been described as an example.
  • the present invention is not limited to this, and an indoor unit having upper and lower blowing passages and upper, lower, left and right blowing passages may be used.
  • the present invention can be applied.
  • a room installed on the ceiling The present invention can also be applied to an internal unit.
  • the indoor unit When installing an indoor unit, the indoor unit may be installed in an appropriate direction according to the installation surface (for example, a ceiling or a wall).
  • the present invention can be applied to an indoor unit having upper and lower blowing passages and upper, lower, left and right blowing passages.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
  • Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)

Abstract

 本発明の課題は、本体前面側から空気を吸い込んでもショートサーキットの発生を防止することができる空気調和機の室内機を提供することにある。空気調和機の室内機(1)は、本体(2)と、前面パネル(10)と、下部ショートサーキット防止部(51)とを備えている。本体(2)は、前面側開口(2a)と、上部吹出口(24)と、下部吹出口(25)と有する。前面側開口(2a)は、本体(2)の前面側に形成されている。上部吹出口(24)は、前面側開口(2a)の上方に形成されている。下部吹出口(25)は、前面側開口(2a)の下方に形成されている。前面パネル(10)は、平坦であり、前面側開口(2a)の前方に配置されている。前面パネル(10)は、上下左右の四方において上部吸込口(11a)、下部吸込口(11b)、第1側部吸込口(11c)および第2側部吸込口(11d)を有する。下部ショートサーキット防止部(51)は、下部吸込口(11b)と下部吹出口(25)との間における空気流れのショートサーキットを防止する。

Description

明 細 書
空気調和機の室内機
技術分野
[0001] 本発明は、複数の吹き出し通路を有する空気調和機の室内機に関する。
背景技術
[0002] 従来より、複数の吹き出し通路を有する空気調和機の室内機として、特許文献 1記 載の室内機がある。この室内機は、本体の両側面にそれぞれ空気吸込口を設けると ともに上面および前面下端にそれぞれ空気吹出口を設けた構成を有しており、上下 2方向から空気を吹き出すことにより、冷暖房を行う構成になっている。
特許文献 1:特開昭 64— 58965号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] しかし、特許文献 1記載の室内機では、空気吸込口は、空気吹出口から離間した 位置である本体両側面に配置されている。しかし、このような構成では、室内機を室 内に設置する際に家具や壁で空気吸込口を塞がないように室内機を設置しなけれ ばならず、室内機の設置上の制約がある。
そこで、室内機の設置上の制約を受けないように本体前面に空気吸込口を設ける ことが考えられるが、この場合、上下力も吹き出した空気を空気吸込口に吸い込みや すぐショートサーキットが生じやすい。
本発明の課題は、本体前面側力 空気を吸い込んでもショートサーキットの発生を 防止することができる空気調和機の室内機を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0004] 第 1発明の空気調和機の室内機は、本体と、前面パネルと、下部ショートサーキット 防止部とを備えている。本体は、前面側開口と、上部吹出口と、下部吹出口とを有す る。前面側開口は、本体の前面側に形成されている。上部吹出口は、前面側開口の 上方に形成されている。下部吹出口は、前面側開口の下方に形成されている。前面 パネルは、平坦であり、前面側開口の前方に配置されている。前面パネルは、上下 左右の四方において上部吸込口、下部吸込口、第 1側部吸込口および第 2側部吸 込口を有する。下部ショートサーキット防止部は、下部吸込口と下部吹出口との間に おける空気流れのショートサーキットを防止する。
ここでは、室内機が下部ショートサーキット防止部を備えているので、下部吸込口と 下部吹出口との間における空気流れのショートサーキットを防止することが可能であ る。
[0005] 第 2発明の空気調和機の室内機は、第 1発明の空気調和機の室内機であって、下 部ショートサーキット防止部は、前縁と、突起部とを有する。前縁は、下部吸込口と下 部吹出口との間に配置されている。前縁は、前方に突出している。突起部は、下部吹 出口の上部にある。
ここでは、下部ショートサーキット防止部が前縁と突起部とを有しているので、下部 吸込口と下部吹出口のそれぞれの前方の空間が前縁によって分離された状態で、 下部吹出口から前下方から空気が吹き出す。これにより、下部吸込口と下部吹出口 との間のショートサーキットを確実に防止することが可能である。
[0006] 第 3発明の空気調和機の室内機は、第 2発明の空気調和機の室内機であって、前 縁は、上下方向の幅は 10mm以上である。
[0007] ここでは、前縁の上下方向の幅が 10mm以上であるので、下部吸込口と下部吹出 口との間の距離を充分確保でき、ショートサーキットをより確実に防止することが可能 になる。
[0008] 第 4発明の空気調和機の室内機は、第 1発明の空気調和機の室内機であって、下 部吸込口は、正面視において前面パネルによって隠された位置に配置されている。 ここでは、下部吸込口は、正面視において前面パネルによって隠された位置に配 置されているので、見栄えが良くなる。
[0009] 第 5発明の空気調和機の室内機は、第 1発明の空気調和機の室内機であって、上 部ショートサーキット防止部をさらに備えている。上部ショートサーキット防止部は、上 部吹出口と上部吸込口との間における空気流れのショートサーキットを防止する。
[0010] ここでは、室内機が上部ショートサーキット防止部を備えているので、上部吸込口と 上部吹出口との間における空気流れのショートサーキットを防止することが可能であ る。
[0011] 第 6発明の空気調和機の室内機は、第 5発明の空気調和機の室内機であって、上 部吸込口は、前面パネルの前面に開口されたスリットである。上部ショートサーキット 防止部は、前面パネルの上部における上部吸込口と上部吹出口との間の部分であ る。
ここでは、上部ショートサーキット防止部によってスリットからなる上部吸込口と上部 吹出口との間を離間するとともに前方力 スリットからなる上部吸込口へ空気を吸い 込むことにより、上部吸込口と上部吹出口との間における空気流れのショートサーキ ットを防止することが可能である。
発明の効果
[0012] 第 1発明によれば、下部吸込口と下部吹出口との間における空気流れのショートサ 一キットを防止することができる。
[0013] 第 2発明によれば、下部吸込口と下部吹出口との間のショートサーキットを確実に 防止することができる。
[0014] 第 3発明によれば、下部吸込口と下部吹出口との間の距離を充分確保でき、ショー トサーキットをより確実に防止することができる。
[0015] 第 4発明によれば、室内機の外観の見栄えが向上する。
[0016] 第 5発明によれば、上部吸込口と上部吹出口との間における空気流れのショートサ 一キットを防止することができる。
[0017] 第 6発明によれば、上部ショートサーキット防止部によってスリットからなる上部吸込 口と上部吹出口との間を離間するとともに前方からスリットからなる上部吸込口へ空 気を吸い込むことによって、上部吸込口と上部吹出口との間における空気流れのショ 一トサーキットを防止することができる。
図面の簡単な説明
[0018] [図 1]本発明の実施形態に係わる空気調和機の室内機の正面図。
[図 2]図 1の室内機の側面図。
[図 3]図 1の室内機の縦断面図。
[図 4]図 3のシャツタ付近の拡大図。 [図 5]図 3の下部ショートサーキット防止部の拡大図。
[図 6]本発明の実施形態の変形例に係わる室内機の上部ショートサーキット防止部の 拡大図。
[図 7]本発明の実施形態の他の変形例に係わる室内機の上部ショートサーキット防止 部の拡大図。
符号の説明
[0019] 1 室内機
2 本体
3 室内熱交換器
4 ファン
5 シャツタ
6 ステップモータ
7 フイノレタ
8 前面グリル
10 前面パネノレ
24 上部吹出口
25 下部吹出口
27 上部空間部
28 下部空間部
29 内壁
30 凹部
51 下部ショートサーキット防止部
52 突起部
53 前縁
60、 65 上部ショートサーキット防止部
発明を実施するための最良の形態
[0020] 以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態に係わる空気調和機の室内機につ いて説明する。 図 1〜図 5に示される空気調和機の室内機 1は、床置き型の室内機であり、本体 2と 、室内熱交^^ 3と、ファン 4と、シャツタ 5と、ステップモータ 6と、フィルタ 7と、前面グ リル 8と、前面パネル 10と、下部ショートサーキット防止部 51とを備えている。本体 2の 前面に配置される前面パネル 10は、フラット(平坦)な形状をしている。
本体 2には、室内熱交^^ 3と、ファン 4と、シャツタ 5と、ステップモータ 6と、フィルタ 7と、前面グリル 8とが収納されている。
室内機 1は、居室の床に据え置いた状態で使用される。室内機 1は、本体 2を居室 の壁の表面に接触させて設置するだけでなぐ本体 2の後方部分 A (図 2参照)の全 部または一部を居室の壁に埋め込んだ状態で設置することも可能である。室内機 1 は、本体 2の後方部分 Aの両側面および上面の一部を覆うための着脱自在のカバー 9をさらに備えている。したがって、本体 2の後方部分 Aの壁に埋め込む長さに合わ せて、カバー 9を着脱することができる。
<本体 2の構成 >
本体 2は、図 3に示されるように、合成樹脂製の中空の筐体力 なる。本体 2の内部 には、前面側に形成された前面側開口 2aから後方へ向かって、フィルタ 7、室内熱 交翻 3、ファン 4が順に配置されている。
本体 2の前面側開口 2aの周縁には、前面グリル 8が取り付けられている。前面ダリ ル 8には、フィルタ 7がはめ込まれている。
本体 2の前面側開口 2aの前方には、前面側開口 2aから浮かせた状態で平坦な前 面パネル 10が配置されて!、る。
前面パネル 10は、上下左右の四方において上部吸込口 l la、下部吸込口 l lb、 第 1側部吸込口 1 lcおよび第 2側部吸込口 1 Idを有して 、る。具体的には、前面パ ネル 10は、本体 2から前方に離間して配置されているので、前面パネル 10の上側と 左右両側の三方には、 3力所の上部吸込口 l la、第 1側部吸込口 l lc、および第 2側 部吸込口 l id (図 1参照)が形成されている。また、前面パネル 10の下部であって下 部吹出口 25よりも若干上方の位置には、スリット状の下部吸込口 1 lbが形成されて いる。これにより、前面パネル 10の上下左右の四方向において、それぞれ吸込口 11 a、 l ib, l lc、 l id力酉己置されて!ヽる。 [0022] 前面パネル 10の上部および下部には、嵌合突起 10a、 10bがそれぞれ形成されて いる。嵌合突起 10a、 10bを前面グリル 8の嵌合凹部 8aおよび本体 2の前面下端付 近の嵌合穴 2bにそれぞれ嵌合させることにより、前面パネル 10は、本体 2の前面側 開口 2aから浮力せた状態で固定される。
本体 1には、吸込通路 P1と、上部吹き出し通路 P2と、下部吹き出し通路 P3とが形 成されている。
吸込通路 P1は、前面パネル 10の四方の上部吸込口 l la、下部吸込口 l lb、第 1 側部吸込口 l lc、または第 2側部吸込口 l idのうちのいずれかの吸込口を通って、 前面側開口 2aを通して本体 2に入り、フィルタ 7、室外熱交換器 3、ファン 4の順に通 る通路である。
[0023] 上部吹き出し通路 P2は、ファン 4から上部空間部 27を通って上部吹出口 24へ向 力う通路である。上部吹出口 24は、本体 2の前面側開口 2aの上方に形成されている 。上部吹出口 24には、開閉可能な可動板 26が配置されている。
下部吹き出し通路 P3は、ファン 4から下部空間部 28を通って下部吹出口 25へ向 力 通路である。下部吹出口 25は、本体 2の前面側開口 2aの下方に形成されている 。下部空間部 28には、開閉可能なシャツタ 5が配置されている。さらに、下部空間部 28の内部には、閉状態でシャツタ 5に当接するストッパ 37が形成されている。また、 前面パネル 10における下部吹出口 25の前方側の部分には、水平方向に延びる複 数のスリット 10cが形成されている。
また、図 4に示されるように、下部空間部 28には、下部吹出口 25から吹き出す風の 水平方向の向きを調整するための複数の垂直風向板 31と、垂直風向板 31をそれぞ れ連結する連結バー 32と、連結バー 32に連結された手動操作用のレバー 33とがさ らに配置されている。
[0024] <ファン 4の構成 >
ファン 4は、遠心方向に風を吹き出す遠心ファンの一種であるターボファンであり、 図 3に示されるように、ファンロータ 41と、モータ 42と、ファンケーシング 43とを備えて いる。ファンロータ 41は、中心 41bから螺旋を描きながら離れるように配置された複数 枚の羽根 4 la (図 3の斜線部分)を有して 、る。 ファンケーシング 43は、ファンロータ 41およびモータ 42を収納したケーシングであ る。ファンケーシング 43の上部は、本体 2の上部空間部 27と連通している。ファンケ 一シング 43の下部は、本体 2の下部空間部 28と連通している。
ファン 4で生成された遠心方向へ吹き出す空気流れは、ファンケーシング 43から上 下に分岐して上部吹き出し通路 P2および下部吹き出し通路 P3をそれぞれ通り、そ ののち上部吹出口 24および下部吹出口 25からそれぞれ本体 2の外部に排出される
[0025] <下部ショートサーキット防止部 51の説明 >
下部ショートサーキット防止部 51は、図 3および図 5に示されるように、前面パネル 1 0の下端付近に形成された下部吸込口 l ibと下部吹出口 25との間における空気流 れのショートサーキットを防止する。
下部ショートサーキット防止部 51は、合成樹脂等により前面パネル 10と一体に形成 されている。
下部ショートサーキット防止部 51は、突起部 52と、前縁 53とを有する。前縁 53は、 下部吸込口 l ibと下部吹出口 25との間に配置され、前方に突出する形状をしている 。突起部 52は、下部吹出口 25の上部にある。具体的には、突起部 52は、下部吹出 口 25から前下方へ空気流れ B1が吹き出すために、下部吹出口 25の内壁の上面か ら下方に突出している。
[0026] 図 5に示されるように、下部吸込口 l ibに吸い込まれる空気流れ S1は、前面パネル 10の前方力 流れたのち、下向きの下部吸込口 l ibに吸い込まれる。このとき、下部 吸込口 1 lbと下部吹出口 25のそれぞれの前方の空間が前縁 53によって分離された 状態で、突起部 52によって向きを変えられた空気流れ B1が下部吹出口 25から前下 方へ吹き出す。その結果、下部吸込口 l ibと下部吹出口 25との間のショートサーキ ットを確実に防止することができる。
前縁 53は、上下方向の幅 W (図 5参照)が広い方が好ましぐ幅 Wは 10mm以上が 好ましい。幅 Wが 10mm以上まで広くなれば、下部吸込口 l ibと下部吹出口 25との 間の距離を充分確保でき、ショートサーキットをより確実に防止することが可能になる 。また、前縁 53は、下部吹出口 25よりも前方に突出する長さが長い方が好ましぐこ の場合もショートサーキットをより確実に防止することが可能になる。
[0027] 下部吸込口 l ibは、正面視において前面パネル 10によって隠された位置に配置さ れているので、見栄えが良くなつている。
<シャツタ 5の構成 >
シャツタ 5は、図 3〜図 4に示されるように、下部吹き出し通路 P3の下部空間部 28に 設けられている。シャツタ 5は、下部空間部 28の断面形状に合わせた長方形の板状 の部材である。シャツタ 5は、ステップモータ 6の出力軸 6aと一体に回転できるように 出力軸 6aと嵌合する嵌合筒部 5aを有して 、る。
シャツタ 5が閉じているときには、シャツタ 5は、ファン 4で発生した空気流れの圧力を 利用して閉状態に維持される。これにより、シール性が向上する。
シャツタ 5は、閉状態において、鉛直の姿勢あるいはストッパ 37に倒れ力かる姿勢 になる第 2位置 A2 (図 4参照)に位置する。したがって、ファン 4からの風の強弱、休 止にかかわらず、シャツタ 5は閉状態を維持することが可能である。また、閉状態にお いてステップモータ 6にかかる負荷を低減することも可能である。
[0028] シャツタ 5は、図 4に示されるように、下部吹き出し通路 P3においてファン 4に遠い側 、具体的には図 4に示される R2方向に回転することにより、開状態から閉状態へ移 行することが可能である。したがって、シャツタ 5は、開状態から閉状態へ移行すると きには、ファン 4によって発生する風圧を利用して閉状態に維持する位置に確実に向 力 ことが可能である。
シャツタ 5は、図 4に示されるように、開状態において、シャツタ 5が閉じる方向、具体 的には R2方向へシャツタ 5に圧力が力からない第 1位置 A1 (図 4参照)に位置してい る。第 1位置 A1は、下部吹き出し通路 P3の下部空間部 28を形成する内壁 29に形 成された凹部 30の内部である、
<ステップモータ 6の構成 >
ステップモータ 6は、シャツタ 5を回転駆動するためのモータである。ステップモータ 6は、閉状態においてシャツタ 5にトルクをかけないように回転駆動を停止する。
[0029] 具体的には、本実施形態の室内機 1は、ステップモータ 6の回転駆動を制御するた めのリミットスィッチ 36 (図 4参照)が設けられている。したがって、シャツタ 5が閉状態 になったときにリミットスィッチ 36が作動してステップモータ 6の回転駆動を停止させる ことが可能である。このとき、閉状態においてシャツタ 5が空気流れの圧力を利用して 閉状態を維持して 、るので、シャツタ 5の周辺からの空気漏れの心配がな 、。
<動作説明 >
暖房時には、ステップモータ 6の回転駆動力により、下部吹き出し通路 P3のシャツ タ 5を第 1位置 A1まで開ける。それとともに、吹き出し通路 P2の可動板 26も図示しな いステップモータによって開ける。上部ファン 4によって発生した空気流れは、室内熱 交換器 3によって加熱される。加熱された空気は、ファン 4を経由して、上部吹き出し 通路 P2および下部吹き出し通路 P3をそれぞれ通って、上部吹出口 24および下部 吹出口 25からそれぞれ吹き出すことが可能である。したがって、加熱された空気が室 内機 1から室内空間の上方および下方に吹き出すことによって、室内を迅速に温め ることが可能である。
[0030] 一方、冷房時には、ステップモータ 6の回転駆動力により、シャツタ 5を鉛直の姿勢 あるいはストッパ 37に倒れかかる姿勢になる第 2位置 A2まで閉める。一方、吹き出し 通路 P2の可動板 26は開いた状態にする。シャツタ 5が第 2位置 A2まで回転したとき 、リミットスィッチ 36によってステップモータ 6の回転駆動は、停止する。シャツタ 5が閉 じているときには、シャツタ 5は、ファン 4で発生した空気流れの圧力を利用して閉状 態に維持される。ファン 4によって発生した空気流れは、室内熱交換器 3によって冷 却される。冷却された空気は、ファン 4を経由して、上部吹き出し通路 P2を通って、上 部吹出口 24から上方へ吹き出して、室内空間を冷却することが可能である。
<特徴 >
(1)
実施形態の室内機 1では、下部吸込口 l ibと下部吹出口 25との間において、下部 ショートサーキット防止部 51が設けられているので、下部吸込口 l ibと下部吹出口 2 5との間における空気流れのショートサーキットを防止することが可能である。
[0031] また、下部吸込口 l ibと下部吹出口 25との間における空気流れのショートサーキッ トを防止することによって、室内機の能力を確保でき、それとともに室内機 1の表面の 結露を防止することもできる。 (2)
実施形態の室内機 1では、下部ショートサーキット防止部 51は、下部吹出口 25の 上部に配置された突起部 52と、下部吸込口 l ibと下部吹出口 25との間に配置され る前縁 53とを有する。したがって、下部吸込口 l ibと下部吹出口 25のそれぞれの前 方の空間が前縁 53によって分離された状態で、突起部 52によって向きを変えられた 空気流れ B1が下部吹出口 25から前下方へ吹き出す。これによつて、下部吸込口 11 bと下部吹出口 25との間のショートサーキットを確実に防止することが可能である。
[0032] (3)
実施形態の室内機 1では、下部吸込口 l ibは、正面視において前面パネル 10によ つて隠された位置に配置されているので、見栄えが良くなつている。
<変形例>
(A)
上記実施形態では、下部ショートサーキット防止部 51を有する室内機 1を例に挙げ て説明したが、さらに、上部においてもショートサーキットを防止できるように、図 6に 示される上部ショートサーキット防止部 65を備えてもよい。
上部ショートサーキット防止部 65は、図 6に示されるように、前面パネル 10の上端に 形成された上部吸込口 11aと上部吹出口 24との間における空気流れのショートサー キットを防止する。
[0033] 上部ショートサーキット防止部 65は、合成樹脂等により本体 2と一体形成されている 上部ショートサーキット防止部 65は、突起部 66と、前縁 67とを有する。前縁 67は、 上部吸込口 11aと上部吹出口 24との間に配置され、前方に突出する形状をしている 。突起部 66は上部吹出口 24の下部にある。具体的には、突起部 66は、上部吹出口 24の内壁の下面から上方に突出している。
図 6に示されるように、上部吸込口 11aに吸い込まれる空気流れ S2は、前面パネル 10の前方または上方力 流れたのち、上向きの上部吸込口 11aに吸い込まれる。こ のとき、上部吸込口 11aと上部吹出口 24のそれぞれの前方の空間が前縁 67によつ て分離された状態で、突起部 66によって向きを変えられた空気流れ B2が上部吹出 口 24力も前上方へ吹き出す。その結果、上部吸込口 11aと上部吹出口 24との間の ショートサーキットを確実に防止することができる。
[0034] また、上部吸込口 11aと上部吹出口 24との間における空気流れのショートサーキッ トを防止することによって、室内機の能力を確保でき、それとともに室内機 1の表面の 結露を防止することもできる。
(B)
なお、図 6に示される上部ショートサーキット防止部 65は、上記実施形態の下部ショ 一トサーキット防止部 51 (図 5参照)と同一の構造であってもよい。この場合、室内機 1の外観が上下対称のバランスの取れた外観になり、見栄えが良くなる。
(C)
また、他の変形例として、図 7に示されるように、上部吸込口 111aは、前面パネル 1 0の前面に開口されたスリットであってもよい。この場合、上部ショートサーキット防止 部 60は、前面パネル 10の上部における上部吸込口 111aと上部吹出口 24との間の 部分によって構成されている。この場合も、上部ショートサーキット防止部 60によって スリット状の上部吸込口 11 laと上部吹出口 24との間を離間するとともに前方からスリ ット状の上部吸込口 11 laへ空気を吸 、込むことにより、上部吸込口 11 laと上部吹 出口 24との間における空気流れのショートサーキットを防止することが可能である。
[0035] また、上部吸込口 111aと上部吹出口 24との間における空気流れのショートサーキ ットを防止することによって、室内機の能力を確保でき、それとともに室内機 1の表面 の結露を防止することもできる。
(D)
また、さらに他の変形例として、上部ショートサーキット防止部をフィン形状にしても よぐこの場合も上部吸込口 11aと上部吹出口 24との間における空気流れのショート サーキットを防止することが可能である。
(E)
実施形態では、床置き型室内機を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限定さ れるものではなぐ上下の吹き出し通路と、上下左右の四方の吹き出し通路を有する 室内機であれば、本発明を適用することが可能である。例えば、天井に設置される室 内機にも、本発明を適用することが可能である。なお、室内機を設置する場合には、 設置面 (例えば、天井や壁等)に合わせて適宜の向きに室内機を設置してもよい。 産業上の利用可能性
本発明は、上下の吹き出し通路と、上下左右の四方の吹き出し通路を有する室内 機に適用することが可能である。

Claims

請求の範囲
前面側に形成された前面側開口(2a)と、前記前面側開口(2a)の上方に形成され た上部吹出口(24)と、前記前面側開口(2a)の下方に形成された下部吹出口(25) とを有する本体 (2)と、
前記前面側開口(2a)の前方に配置され、上下左右の四方において上部吸込口( 11aゝ 11 la)、下部吸込口(l ib)、第 1側部吸込口(11c)および第 2側部吸込口(1 Id)を有する平坦な前面パネル(10)と、
前記下部吸込口(l ib)と前記下部吹出口(25)との間における空気流れのショート サーキットを防止する下部ショートサーキット防止部(51)と
を備えている、
空気調和機の室内機(1)。
前記下部ショートサーキット防止部(51)は、
前記下部吸込口(l ib)と前記下部吹出口(25)との間に配置され、前方に突出す る前縁 (53)と、
前記下部吹出口(25)の上部にある突起部(52)と
を有する、
請求項 1に記載の室内機(1)。
前記前縁(53)の上下方向の幅 (W)は、 10mm以上である、
請求項 2に記載の室内機(1)。
前記下部吸込口(l ib)は、正面視において前記前面パネル(10)によって隠され た位置に配置されている、
請求項 1に記載の室内機(1)。
前記上部吹出口(24)と前記上部吸込口(l la、 111a)との間における空気流れの ショートサーキットを防止する上部ショートサーキット防止部(60、 65)をさらに備えて いる、
請求項 1に記載の室内機(1)。
前記上部吸込口(111a)は、前記前面パネル(10)の前面に開口されたスリットであ り、 前記上部ショートサーキット防止部(60)は、前記前面パネル(10)の上部における 前記上部吸込口(111a)と前記上部吹出口(24)との間の部分である、
請求項 5に記載の室内機( 1 )。
PCT/JP2006/325719 2006-01-04 2006-12-25 空気調和機の室内機 WO2007077773A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES06835166.7T ES2498016T3 (es) 2006-01-04 2006-12-25 Unidad de interior para acondicionador de aire
EP06835166.7A EP1975519B1 (en) 2006-01-04 2006-12-25 Indoor unit for air conditioner
AU2006333863A AU2006333863B2 (en) 2006-01-04 2006-12-25 Indoor unit of air conditioner

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-000151 2006-01-04
JP2006000151A JP3972948B2 (ja) 2006-01-04 2006-01-04 空気調和機の室内機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007077773A1 true WO2007077773A1 (ja) 2007-07-12

Family

ID=38228128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/325719 WO2007077773A1 (ja) 2006-01-04 2006-12-25 空気調和機の室内機

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1975519B1 (ja)
JP (1) JP3972948B2 (ja)
AU (1) AU2006333863B2 (ja)
ES (1) ES2498016T3 (ja)
WO (1) WO2007077773A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109990388A (zh) * 2019-04-03 2019-07-09 宁波奥克斯电气股份有限公司 立式空调柜机及空调器

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101405922B1 (ko) 2007-01-26 2014-06-12 엘지전자 주식회사 공기조화기
JP2010078227A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Daikin Ind Ltd 空気調和機
JP5741545B2 (ja) * 2012-09-28 2015-07-01 ダイキン工業株式会社 空調室内機
CN104110731B (zh) * 2013-11-22 2017-02-08 广东美的制冷设备有限公司 上下出风的空调器
JP6481340B2 (ja) * 2014-11-13 2019-03-13 株式会社ノーリツ ファンコンベクタ
WO2016203814A1 (ja) * 2015-06-18 2016-12-22 三菱電機株式会社 空調装置
CN107420999A (zh) * 2017-09-26 2017-12-01 广东美的制冷设备有限公司 空调室内机和空调器
CN107621014A (zh) * 2017-09-26 2018-01-23 广东美的制冷设备有限公司 空调室内机和空调器
CN107559972A (zh) * 2017-09-26 2018-01-09 广东美的制冷设备有限公司 空调室内机和空调器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6115425U (ja) * 1984-06-29 1986-01-29 三菱電機株式会社 天井埋込形空気調和機
JPH1194348A (ja) * 1997-09-25 1999-04-09 Daikin Ind Ltd 床置形空気調和機
JP2005188768A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Sanyo Electric Co Ltd 2方向天井埋込型空気調和装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000121092A (ja) * 1998-10-20 2000-04-28 Fujitsu General Ltd 空気調和機
JP4724939B2 (ja) * 2001-03-30 2011-07-13 ダイキン工業株式会社 空気調和機
JP4259822B2 (ja) * 2002-08-05 2009-04-30 シャープ株式会社 空気調和機
JP2005076908A (ja) * 2003-08-28 2005-03-24 Sharp Corp 空気調節装置の取付け構造および取付け具ならびにダクト体
WO2005040691A1 (en) * 2003-10-24 2005-05-06 Lg Electronics Ltd. Indoor unit in air conditioner
JP3972894B2 (ja) * 2003-11-27 2007-09-05 ダイキン工業株式会社 空気調和装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6115425U (ja) * 1984-06-29 1986-01-29 三菱電機株式会社 天井埋込形空気調和機
JPH1194348A (ja) * 1997-09-25 1999-04-09 Daikin Ind Ltd 床置形空気調和機
JP2005188768A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Sanyo Electric Co Ltd 2方向天井埋込型空気調和装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109990388A (zh) * 2019-04-03 2019-07-09 宁波奥克斯电气股份有限公司 立式空调柜机及空调器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007183011A (ja) 2007-07-19
JP3972948B2 (ja) 2007-09-05
EP1975519A4 (en) 2013-04-03
ES2498016T3 (es) 2014-09-24
AU2006333863A1 (en) 2007-07-12
AU2006333863B2 (en) 2010-03-11
EP1975519B1 (en) 2014-06-11
EP1975519A1 (en) 2008-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007077773A1 (ja) 空気調和機の室内機
JP4123276B2 (ja) 空気調和機の室内機
JPH09210390A (ja) 空気調和機
KR100715337B1 (ko) 패키지형 에어컨의 송풍 구조
KR100772487B1 (ko) 차량 공조용 블로어 유닛 및 그 제조방법
KR100512679B1 (ko) 공기조화기의 실내기
WO2007123078A1 (ja) 空気調和装置
KR100895074B1 (ko) 공기조화기
KR200443817Y1 (ko) 다중토출장치를 구비한 에어컨
KR100765163B1 (ko) 공기조화기
KR100654723B1 (ko) 천정카세트 에어컨의 풍향 조절 장치
KR101140713B1 (ko) 천장형 공기조화기
JP4341681B2 (ja) 換気装置
WO2007123166A1 (ja) 空気調和装置
KR100766197B1 (ko) 상치형 공기 조화기
KR20080062890A (ko) 공기 조화기
KR100584303B1 (ko) 공기조화기
KR100833486B1 (ko) 공기조화장치용 송풍기 유니트
KR200280422Y1 (ko) 상하 양방향 토출형 냉난방 겸용 에어컨
KR100789022B1 (ko) 2층 공기유동시스템을 갖는 공기조화장치용 송풍유닛
JP4300666B2 (ja) 床置形空気調和機
KR100597954B1 (ko) 에어컨 실내기의 토출구 이중 차단구조
JP2005330905A (ja) 貫流ファン
KR20050047180A (ko) 벽매립형 공기조화기의 실외측 공기안내구조
KR20050104735A (ko) 공기조화기

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006333863

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006835166

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006333863

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20061225

Kind code of ref document: A