WO2007058131A1 - インク吐出装置及びインク吐出方法 - Google Patents

インク吐出装置及びインク吐出方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007058131A1
WO2007058131A1 PCT/JP2006/322496 JP2006322496W WO2007058131A1 WO 2007058131 A1 WO2007058131 A1 WO 2007058131A1 JP 2006322496 W JP2006322496 W JP 2006322496W WO 2007058131 A1 WO2007058131 A1 WO 2007058131A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ink
ejection
discharge
target
ink ejection
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/322496
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Chiyoshi Yoshioka
Original Assignee
Sharp Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Kabushiki Kaisha filed Critical Sharp Kabushiki Kaisha
Priority to EP06823318A priority Critical patent/EP1949975A4/en
Priority to CN2006800429627A priority patent/CN101309757B/zh
Priority to US12/085,100 priority patent/US20090122110A1/en
Publication of WO2007058131A1 publication Critical patent/WO2007058131A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2132Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
    • B41J2/2139Compensation for malfunctioning nozzles creating dot place or dot size errors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1306Details
    • G02F1/1309Repairing; Testing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/09Ink jet technology used for manufacturing optical filters

Definitions

  • the present invention relates to an ink ejecting apparatus and an ink ejecting method capable of ejecting ink quickly and accurately with respect to an ink ejection target such as a defective pixel.
  • ink ejection technology has been diverted not only to consumer printers, but also to color filter panels for liquid crystals (hereinafter also referred to as “CF panels”), and other devices. It is becoming widely used for production equipment, and its uses are diversifying.
  • CF panels color filter panels for liquid crystals
  • Ink jet patterning technique for forming a pattern on a substrate using a technique for ejecting ink.
  • Inkjet patterning technology is a technology that ejects a minute amount of liquid (ink) from an ink ejection device and prints a fine pattern directly on a substrate.
  • This ink jet patterning technology is attracting attention as a technology that can be used in a vacuum removal process instead of the conventional pattern generation method using a vacuum process using photolithography.
  • the inkjet patterning technology is widely used not only as a whole pixel printing technology, but also as a technology for repairing defective pixels caused by color mixture, contamination, or adhesion. Yes.
  • ink color mixing occurs in the case of defective pixels due to ink leakage between adjacent pixels.
  • the ink layer of the defective pixel that has been generated is removed using a laser device such as a Jag laser, and the specified color of RGB is ejected to the removed part again by ink jet patterning technology.
  • Patent Document 1 in a CF pixel repairing apparatus using ink jet patterning technology, a defective position recognition unit having a camera or the like is used to sequentially detect a plurality of defective pixels caused by ink color mixing. The image is recognized to recognize the position and shape of the defective pixel, and the CF film of the unnecessary defective pixel is removed by the defective pixel removal unit using a laser processing machine, etc., and then the unnecessary CF film is removed by the laser processing machine.
  • a method of repairing a pixel by moving an ink ejector over the pixel and ejecting and coloring ink is disclosed.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 7-318724 (published December 8, 1995) Disclosure of Invention
  • the tact time is strictly managed, and therefore it is an essential task to shorten the processing time. Therefore, it is required to minimize the time that the ink ejection unit of the defective pixel repairing apparatus spends moving to each defective pixel. Therefore, as the ink ejection unit moves over each defective pixel, the moving distance is shortened, the number of movements is reduced, and more defective pixels are repaired so that more defective pixels can be repaired within a short time. It is necessary to be able to repair the part at the same time.
  • the defect portions are individually repaired by discharging and filling the defective portions from which the defective pixels are individually removed by a laser processing machine or the like. Therefore, laser processing is performed on n defective pixels, and the head is moved n times to repair individual defective portions. In many cases, defective pixels caused by ink color mixture are often repaired in adjacent pixels. Each defect pixel is repaired independently. In other words, it was a repetition of repairing individual defective pixels one by one. As a result, it is necessary to repair many defective parts. Therefore, there is a problem that a long processing time for ejecting ink is required for all ink ejection targets.
  • the present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to provide an ink discharge apparatus and an ink discharge method capable of shortening a processing time for discharging ink to all ink discharge targets. Is to realize.
  • the ink ejection device can move relative to the medium in order to eject ink to a plurality of ink ejection targets scattered on the medium.
  • An ink discharge device comprising an ink discharge means provided in the ink discharge means, wherein the ink discharge means approaches the plurality of ink discharge targets that are close to each other among the plurality of ink discharge targets.
  • the ink is ejected by the same scanning movement with respect to a plurality of ink ejection targets.
  • ink is ejected to a plurality of ink ejection targets that are close to each other by the same scanning movement of the ink ejection means. For this reason, the number of movements of the ink discharge means to the ink discharge target can be reduced as compared with the conventional configuration in which ink is discharged for each individual ink discharge target. As a result, it is possible to reduce the processing time for discharging ink to all ink discharge targets.
  • the ink ejection method according to the present invention can move relative to the medium in order to eject ink to a plurality of ink ejection targets scattered on the medium.
  • a plurality of inks close to each other toward a plurality of ink discharge targets that are close to each other among the plurality of ink discharge targets.
  • the ink is ejected by the same movement of the ink ejection means with respect to the ejection target.
  • ink is ejected to a plurality of ink ejection targets that are close to each other by the same running movement of the ink ejection means. For this reason, the number of movements of the ink discharge means to the ink discharge target can be reduced as compared with the conventional configuration in which ink is discharged for each individual ink discharge target. As a result, it is possible to reduce the processing time for discharging ink to all ink discharge targets.
  • the ink discharge device includes a plurality of ink discharge means. Since ink is ejected by the same running movement with respect to a plurality of ink ejection targets that are close to each other toward a plurality of ink ejection targets that are close to each other among the ink ejection targets, ink is discharged for each individual ink ejection target.
  • the number of movements of the ink discharge means to the ink discharge target can be reduced as compared with the conventional structure for discharging. As a result, it is possible to shorten the processing time for ejecting ink to all ink ejection targets.
  • the ink ejection method according to the present invention applies to a plurality of ink ejection targets that are close to each other toward a plurality of ink ejection targets that are close to each other among the plurality of ink ejection targets. Since the ink is ejected by the same scanning movement of the ink ejection means, the number of movements of the ink ejection means to the ink ejection target can be reduced as compared with the conventional configuration in which ink is ejected for each individual ink ejection target. As a result, the processing time for ejecting ink to all ink ejection targets can be shortened.
  • FIG. 1, showing an embodiment of the present invention is a block diagram showing a main configuration of an ink ejection apparatus.
  • FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration of a CF panel formed on a substrate that is a target from which the ink ejection device ejects ink.
  • FIG. 3 is a diagram showing defective pixels generated in the CF panel.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining a defective pixel gnole in which the defective pixels are grouped.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining an ink discharge portion of an ink discharge apparatus that discharges ink to three defective pixels adjacent to each other.
  • FIG. 6 (a) is a diagram for explaining an ink ejection unit that ejects ink to two defective pixels adjacent to each other.
  • FIG. 6 (b) is a diagram for explaining an ink ejection unit that ejects ink to four defective pixels adjacent to each other.
  • FIG. 7 is a graph showing the relationship between the ejection frequency and ejection volume of the ink ejection section.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining an ink ejection unit that ejects ink to other three defective pixels adjacent to each other.
  • FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the ink ejection apparatus according to the present embodiment.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining an ink ejection unit of an ink ejection apparatus that ejects ink to two adjacent defective pixels.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining an ink discharge unit of an ink discharge apparatus that discharges ink to two other defective pixels adjacent to each other.
  • FIG. 1 shows an embodiment of the present invention, and is a block diagram showing a main configuration of an ink ejection apparatus 1.
  • the ink ejection apparatus 1 includes a defective pixel information storage unit 5.
  • the defective pixel information storage unit 5 stores information for identifying each defective pixel generated on the CF panel.
  • the ink ejection device 1 is provided with a defective pixel grouping section 6.
  • the defective pixel grouping unit 6 identifies each defective pixel stored in the defective pixel information storage unit 5. Based on the information to be determined, a defective pixel group is generated by grouping a plurality of defective pixels close to each other.
  • the ink ejection apparatus 1 includes a nozzle assignment unit 7.
  • the nozzle assignment unit 7 assigns the nozzles provided in the ink ejection unit 4 to each defective pixel belonging to the defective pixel group.
  • the ink ejection device 1 is provided with an ejection pattern generation unit 8.
  • the ejection pattern generation unit 8 generates and supplies an ejection timing signal representing the ink ejection pattern to each nozzle assigned by the nozzle assignment unit 7.
  • the ink ejecting section 4 is provided so as to be movable relative to the CF panel in order to eject ink to a plurality of defective pixels scattered on the CF panel.
  • Each nozzle of the ink ejection unit 4 is directed to the ink ejection unit 4 for a plurality of defective pixels toward a plurality of defective pixels belonging to the defective pixel group based on the ejection timing signal generated by the ejection pattern generation unit 8. Ink is ejected by the same running movement.
  • FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration of the CF panels 2a ′ 2b ′ 2c formed on the substrate 13 to which the ink ejection device 1 ejects ink.
  • a plurality of CF panels are formed on the substrate 13, and two CF panels 2a, one CF panel 2b, and one CF panel 2c are formed.
  • the pixels of the CF panel 2a have a horizontally long rectangular shape in relation to the main scanning direction S1, which is the direction in which the ink ejection unit 4 performs main scanning on the substrate 13, and the pixels of the CF panel 2b and the CF panel
  • the pixel 2c has a vertically long rectangular shape in relation to the main runner direction S1.
  • CF panels having different pixel sizes are mixed on the same substrate 13.
  • FIG. 3 is a diagram showing defective pixels generated in the CF panel 2b.
  • the defective pixels 3R ′ 3G ′ 3B to be repaired pixels are widely scattered on the CF panels 2a ′ 2b ′ 2c imposed on the substrate 13.
  • the ink is concentrated over two to three adjacent pixels due to ink color mixing caused by dust adhering to the substrate 13.
  • the defective pixel 3R indicates a red pixel defect
  • the defective pixel 3G indicates a green pixel defect
  • the defective pixel 3B indicates a blue pixel defect.
  • the ink to be used is ink of three colors of red (R), green (G), and blue (B) corresponding to each pixel color of the CF panel 2a'2b'2c.
  • the head provided in the ink discharge unit 4 is The respective inks are provided separately from each other so that they do not mix with each other, and can be controlled independently of each other.
  • the pixel part (defective pixel 3R'3G'3B), which is the repaired part, has a substantially rectangular area as shown in Fig. 3, and the inside of the pixel filled with ink is hydrophilic so that the ink spreads well. Water is made water repellent so that adjacent pixels are separated so that ink flows into adjacent pixels.
  • the ink ejection device 1 generates information for identifying a defective pixel based on information such as the size and orientation of each defective pixel, the designated color of the defective pixel, and coordinate information on the substrate. Store in the pixel information storage 5.
  • each defective pixel 3R′3G′3B stored in the defective pixel information storage unit 5 is selected and grouped.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining a defective pixel group 9a ′ 9b ⁇ 9c ′ 9d ′ 9e′9f obtained by grouping defective pixels 3R ′ 3G ′ 3B.
  • each adjacent ink discharge target 3R'3G'3B shown in Fig. 3 is gnolled so as to be surrounded by a broken arc, and defective pixel groups 9a-9b-9c-9d-9e-9f are formed. Generate.
  • 16 defective pixels 3R '3G' 3B are grouped by adjacent defective pixels and divided into 6 defective pixel groups 9a '9b ⁇ 9c'9d'9e'9f It is.
  • the defective pixel group 9a includes a defective pixel 3B, a defective pixel 3R adjacent to the defective pixel 3B, and a defective pixel 3G adjacent to the defective pixel 3R.
  • the defective pixel gnole 9b is powered by the defective pixel 3G, the defective pixel 3B adjacent to the defective pixel 3G, and the defective pixel 3R adjacent to the defective pixel 3B.
  • the defective pixel group 9c has one defective pixel 3G force.
  • the defective pixel group 9d includes a defective pixel 3B, a defective pixel 3R adjacent to the defective pixel 3B, a defective pixel 3G adjacent to the defective pixel 3R, and another adjacent adjacent to the short side of the defective pixel 3G. It consists of a defective pixel 3G and another defective pixel 3R adjacent to the short side of the defective pixel 3R and adjacent to the long side of the other defective pixel 3G.
  • the defective pixel group 9e is composed of two defective pixels 3 and 3 adjacent to each other facing the short side.
  • the defective pixel group 9f is adjacent to each other. It consists of two defective pixels 3 ⁇ and 3R in contact.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the ink ejection unit 4 that ejects ink to three defective pixels 3R ′ 3G ′ 3B adjacent to each other.
  • the ink discharge unit 4 has heads 10R ′, 10G ′, and 10B.
  • the heads 10R ′ 10B ′ 10G are provided adjacent to each other in this order.
  • six selection nozzles 11R are provided along the longitudinal direction with an interval of about 100 zm.
  • the head 10B is provided with six selection nozzles 11B with an interval of about 100 ⁇ m
  • the head 10G is provided with six selection nozzles 11B with an interval of about 100 ⁇ m.
  • each defective pixel 3R ′ 3B Stored in the defective pixel information storage unit 5 with respect to an array of defective pixels belonging to the defective pixel group grouped by the defective pixel grouping unit 6. Based on the size of 3G and the designated color of the defective pixel, the selected nozzle 11R • l lB 'l lG is allocated. In the example shown in FIG. 5, two selected nozzles 11R on the right side of the head 10R are assigned to the defective pixel 3R belonging to the defective pixel gnole 9b.
  • the two selected nozzles 11B in the center of the head 10B are assigned to the defective pixel 3B belonging to the defective pixel group 9b, and the two selected nozzles 11G on the left side of the head 10G are assigned to the defective pixel 3G. Is assigned.
  • the dischargeable nozzle is a nozzle that is in a state where ink can be discharged, and is a nozzle that has a stable landing accuracy within a specified range.
  • non-ejection nozzles are unstable nozzles that are unable to eject ink due to contamination of foreign matter, etc., or that the landing accuracy of the ejected ink exceeds the specified range. It is a nozure that has fallen into a discharge state.
  • FIG. 6 (a) is a diagram for explaining the ink ejection section 4 that ejects ink to two defective pixels 3B adjacent to each other, and FIG. 6 (b) illustrates four defects adjacent to each other.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining an ink ejection unit 4 that ejects ink to pixels 3R ′ 3G ′ 3B ′ 3R.
  • each defective pixel to be gnolled depends on its arrangement size, and all the selected nozzles along the direction perpendicular to the main scanning direction S1. In some cases, the selected nozzle cannot be assigned to all defective pixels even if the print width is. If the selected nozzle cannot be assigned to all defective pixels, the defective pixels that have been grouped once are divided, and the defective pixels are gnolled in units that can be assigned the selected nozzle.
  • FIG. 6 (b) it is necessary to form another defective pixel group by combining two defective pixels on the left and right sides of the drawing, or combining three and one defective pixels. is there. Therefore, as shown in FIG. 6B, in the case of two left and right, the red defective pixel 3R of the red pixel defect and the green defective pixel 3G of the green pixel defect are combined into one defective pixel group 9i. Blue pixels Defective blue defective pixel 3B and red defective pixel red defective pixel 3R are made into another defective pixel group 9j, etc., grouping according to printing width by selected nozzle 11R-11G '11B decide. In the example shown in FIG.
  • the selection nozzle 11R indicated by the black circle at the left end of the head 10R and the selection nozzle 11G indicated by the black circle at the center of the head 10G are selected, and the selected nozzle 11R is selected.
  • ink is ejected to the defective pixel 3R belonging to the defective pixel group 9i, and the selected selection nozzle 11G is transferred to the defective pixel 3G belonging to the defective pixel group 9i. Discharge the ink.
  • the selection information 111 '110' 11 As described above, as a necessary condition for grouping, the selection information 111 '110' 11
  • Defective pixels 3R '3B' 3G arranged along the sub-running direction perpendicular to the main running direction S1 within the range where B can be assigned are grouped.
  • the ink discharge part 4 it is necessary for the ink discharge part 4 to continue to move along the main runner direction S1 until it is repaired. If the movement distance force S of the ink ejection unit 4 is made too long and the gnole is made too long, defective pixels cannot be repaired while the ink ejection unit 4 is moving. Therefore, considering that the ink ejection unit 4 moves between the grouped defective pixels, the force depending on the size of the defective pixel exists within the range of about 10 pixels along the main scanning direction S1. Desirably, defective pixels are targeted for gnoleopization.
  • FIG. 7 is a graph showing the relationship between the ejection frequency of the ink ejection unit 4 and the ejection volume.
  • the discharge pattern generation unit 8 discharges a discharge timing signal supplied to each selected nozzle 11R-11B-11G corresponding to each of the gnolled defective pixels 3R ′ 3 ⁇ ⁇ 3G allocated by the nozzle allocation unit 7. Generate a pattern.
  • the ejection pattern gives droplet number correction according to the ejection frequency at each selected nozzle 111'118'1 1G for a predetermined ejection droplet volume that varies depending on the size of the defective pixel 3R'3B'3G
  • the number of discharges from each selected nozzle 111 ⁇ 118'110 is calculated, and a discharge pattern for a discharge timing signal is generated.
  • the discharge frequency and discharge volume shown in Fig. 7 are calculated for each selected nozzle l lR 'l lB ⁇ 11G, which is measured at a preset discharge frequency. Based on this relationship, a correction coefficient is given to recalculate the number of discharges.
  • a conversion table relating to a droplet amount correction coefficient with respect to the ejection frequency corresponding to the graph shown in FIG. 7 is prepared.
  • the total amount of droplets necessary for ejection is calculated for the designated defective pixel.
  • the number of selected nozzles assigned to the defective pixel and the discharge amount per drop of that selected nozzle how many drops each selected nozzle needs to discharge for the specified defective pixel. calculate.
  • the ejection frequency is calculated based on the printing length of the target defective pixel (the length of the landing ejection dots 12R'12B'12G) and the number of ejections of each selected nozzle. Then, the value of the prepared conversion table is assigned to the calculated discharge frequency, the total droplet amount of the target defective pixel at the calculated discharge frequency is recalculated, and the liquid is applied to each selected nozzle assigned. Correct the number of drops. Next, the calculation of the ejection frequency and the correction of the number of droplets are repeated again to converge, and the number of droplets corresponding to the ejection frequency is calculated. Convergence is considered to be convergence if the corrected value is within the specified tolerance, and control is performed so that it does not diverge in a repetitive loop.
  • the position of each grouped defective pixel 3R'3B'3G and the corresponding position of the selected nozzle 11R'11 ⁇ ⁇ 11G in the head 1OR'10 ⁇ ⁇ 10G are sub-scanned. After matching with the direction, the head is moved along the main scanning direction S1, and the defective pixels are repaired by ejecting ink so that all the defective pixels grouped are repaired by the same scanning motion. This is performed for all defective pixel gnoles, and finally the repair of all defective pixels 3R'3B'3G is completed. In the example shown in FIG.
  • the main strike direction S1 of the ink ejection unit 4 is the length of the defective pixel 3R'3B'3G.
  • the main runner direction S1 of the ink ejection unit 4 is the defective pixel.
  • ink is ejected along the short side direction of the defective pixel 3R'3B'3G in parallel with the short side direction of the 3R'3B'3G.
  • FIGS. 5 and 8 show examples in which the ink discharge section 4 is tilted with respect to the main scanning direction S1. This is because the interval (printing width) between adjacent selected nozzles becomes narrower by tilting the ink ejection section 4, and a large number of selected nozzles 11R '11B ⁇ 11 for each defective pixel 3R' 3 ⁇ ⁇ 3G.
  • the purpose is to assign G. If many selected nozzles l lR 'l lB' l lG can be assigned to defective pixels 3R '3B and 3G, respectively, the number of droplets from each selected nozzle 11R-11B-11G can be reduced. . Even when the relative movement speed of the ink discharge section 4 along the main runner direction S1 is set faster, a discharge pattern is generated at a discharge timing that can ensure a predetermined amount of liquid by discharging from many selected nozzles. Because it can be done.
  • the arrangement of the defective pixels 3R ′ 3B ′ 3G on the substrate 13 may be arranged vertically, for example, as in the CF panels 2b ⁇ 2c shown in FIG. 2, and the CF panel 2a In some cases, it is arranged horizontally. Also, there are cases where CF panels in which pixels of different sizes are formed on the same substrate, such as the CF panels 2a′2b and the CF panel 2c. In such a case as well, the defective pixels included in each CF panel 2a '2b' 2c are dealt with independently by the above-described configuration, whereby the arrangement direction of the CF panel 2a '2b' 2c on the substrate 13 is adjusted. In various cases, and even when the size of the CF panel is various, the respective defective pixels 3R '3B ⁇ 3G can be repaired.
  • the same head can be used to deal with defective pixels of the same direction and different sizes (defective pixels of the CF panel 2b and defective pixels of the CF panel 2c in FIG. 2).
  • the nozzle assigned is changed, and the larger defective pixels of CF panel 2c have more nozzles.
  • the same head is applied to the smaller defective pixels assigned to CF panel 2b by assigning less nozzles.
  • the defective pixels of the CF panel 2a and the defective pixels of the CF panel 2b in different directions are basically the same, and correspond by changing the number of nozzles assigned by the same head. Even in the case of the defective pixel of the CF panel 2a and the defective pixel of the CF panel 2b having the same size, the number of nozzles to be assigned is changed, and the length of printing in the main running direction S1 is different. Ink is ejected according to the ejection timing signal of the outgoing pattern.
  • FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the ink ejection apparatus 1.
  • the substrate 13 that is a medium is carried into the ink ejection apparatus 1 (step Sl).
  • the alignment on the substrate 13 After executing the alignment process for recognizing the mark position, a substrate coordinate system for the loaded substrate 13 is constructed (step S2).
  • the defective pixels 3R'3B'3G arranged at positions close to each other are Grouping is performed according to the position and orientation of the defective pixels 3R'3B'3G (step S3).
  • the selected nozzles 11R-11 11 11G provided in the heads 10R '10 ⁇ 10G are allocated to the grouped defective pixels 3R'3B'3G (step S4).
  • a head that ejects the ink to be used is assigned 1OR ⁇ 10B ⁇ 10G selected nozzles 11R-11B-11G, and locally across adjacent pixels Defects can be assigned selected nozzles llR'llB'llG so that they can be repaired at the same time.
  • a positional error always occurs on the ink ejection apparatus 1, and it is necessary to select the selection nozzles 11R'11 to 11G in consideration of the positional accuracy. If the selected selection nozzle 11 R'llB'llG is assigned to a position that is at the edge of the defective pixel 3R'3B'3G, the landing position of the ink droplet at the time of the actual repairing operation is determined by the landing accuracy. There is a risk that the 3B'3G force will also overflow.
  • the selected nozzle 11R '11B-11G is assigned to the position where the edge force of the defective pixel 3R-3B-3G is also moved away, it will cause a problem of the wetting force S of the landed ink droplet, especially the rectangular defective pixel 3R
  • the ink does not get wet enough to spread to the corner of the '3B'3G. In this case, it becomes a bright spot of the pixel, leading to the deterioration of the image quality displayed on the CF panel.
  • the ejection positions of the ink droplets ejected from the selected nozzles llR'llB'llG are also controlled so as to be ejected to the inside of the defective pixels 3R'3B'3G in consideration of the landing position accuracy. It is necessary to control as above. Ink droplets from inside of defective pixel 3R'3B'3G It is necessary to control the ejection position of the ink droplets so that the ink does not protrude and reaches the corner portion.
  • Step S5 the droplet frequency discharged from each selected nozzle 111' 118 '110 is taken into account.
  • a discharge pattern is generated which is a discharge timing signal force for landing the defective pixels 3R '3B ⁇ 3G by ejecting and landing ink from the designated selected nozzles 11R' 11B ⁇ 11G.
  • Step S6 the repair order of the defective pixels 3R'3B'3G is determined (Step S7).
  • the repair order is determined for each defective defective pixel 3R'3B'3G unit in order to minimize the repair processing time.
  • the order of repair is determined so as to minimize the amount of movement of the moving ink ejection unit 4 and to reduce the number of stops of the ink ejection unit 4.
  • the defective pixel 3R'3B3G is selected in such an order that the movement speed does not decrease, and the order of the defective pixel 3R'3B'3G to be repaired is determined. It shall be.
  • step S8 ink is ejected to the defective pixels 3R′3B′3G and repaired sequentially.
  • the repair process of the target substrate 13 is completed, the substrate 13 is carried out of the ink ejection device 1 (step S9), and the next substrate 13 is ejected with ink. It shall be carried into device 1.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining the ink ejection unit 4 that ejects ink to two adjacent defective pixels 3R′3B
  • FIG. 11 illustrates the other two adjacent defective pixels 3R′3B
  • FIG. 4 is a diagram for explaining an ink ejection unit 4 that ejects ink.
  • the present invention is not limited to this.
  • the plurality of defective pixels 3R'3B'3G are not necessarily adjacent to each other.
  • the defective pixel 3R'3B has a direction perpendicular to the surface of the CF panel.
  • the main runner direction of the ink discharge section 4 SI is sufficient if they are arranged within the width of the ink discharge section 4 along the vertical direction.
  • the present invention can also be applied to defective pixels 3R ′ 3B that are adjacent to each other with pixels that are not adjacent but not defective.
  • the present invention is not limited to this. Electric mouth luminescence having a plurality of discharge portions arranged in a matrix or stripe (the present invention can also be applied to the manufacture of EU display devices. In addition, the present invention can be applied to the manufacture of the back substrate of plasma display devices. The present invention can also be applied to the present invention, and the present invention can also be applied to the manufacture of image display devices including electron-emitting devices and the manufacture of wiring.
  • the plurality of ink ejection objects adjacent to each other are along a direction perpendicular to the main scanning direction of the ink ejection means when viewed from a direction perpendicular to the surface of the medium. It is preferable that the ink discharge means is disposed within the range of the width.
  • the plurality of types of nozzles respectively corresponding to the plurality of ink discharge targets that are close to each other are provided in the ink discharge means, so that the same for the plurality of ink discharge targets that are close to each other. Ink can be ejected by moving the scissors.
  • an ink ejection target information storage unit that stores information for specifying each ink ejection target on the medium and a plurality of ink ejection targets that are close to each other are grouped.
  • an ink ejection target gnoleizing means for generating a target gnole, wherein the ink ejection means transfers the ink to each ink ejection target belonging to the ejection target group by the same striking movement with respect to the ejection target group. Preferable to discharge.
  • the plurality of ink ejection targets that are close to each other can be found in advance and grouped into ejection target groups, and ink can be ejected for each of the grouped ejection target groups.
  • each ink ejection included in the ejection target group includes a nozzle assigning means for assigning a nozzle to the discharge target, and a discharge pattern generating means for generating and supplying a discharge timing signal representing an ink discharge pattern for each assigned nozzle.
  • the ink is ejected based on the ejection timing signal generated by the ejection pattern generation means.
  • the ink ejection target information storage means stores the position and direction of each ink ejection target arranged on the medium, and the ink ejection target grouping is performed.
  • the means preferably groups the ink discharge targets based on the position and direction of each ink discharge target stored in the ink discharge target information storage means and the main scanning direction of the ink discharge means.
  • the nozzle assigning unit assigns the ejection target nozzle based on an array of ink ejection targets belonging to the ejection target gnole grouped by the ink ejection target grouping unit. Is preferred.
  • the ejection pattern generation means is based on the arrangement and size of the ink ejection targets belonging to the ejection target gnole grouped by the ink ejection target grouping means.
  • the discharge timing signal is generated for each assigned nozzle.
  • the ejection pattern generation means is configured to eject each nozzle. It is preferable to change the ejection timing signal according to the ejection frequency to correct the amount of liquid ejected from each nozzle.
  • the amount of liquid droplets required to achieve a predetermined film thickness can be reduced while the liquid amount per droplet discharged from the nozzle changes according to the discharge frequency of the nozzle. In order to ensure, the number of droplets ejected from each nozzle can be corrected.
  • the medium is a CF panel for a liquid crystal display device.
  • the ink discharge target is preferably a defective pixel generated on the CF panel.
  • ink is ejected by the same scanning movement of the ink ejection means to a plurality of defective pixels adjacent to each other. For this reason, the number of movements of the ink ejection means to the defective pixel can be reduced as compared with the conventional configuration in which ink is ejected for each defective pixel. As a result, the processing time for discharging ink to all defective pixels can be shortened.
  • the present invention can be applied to repair of defective pixels generated in the CF panel.
  • the present invention can also be applied to the manufacture of an electrification (EL) display device having a plurality of discharged portions arranged in a matrix or stripe form.
  • the present invention can also be applied to the manufacture of the back substrate of the plasma display device, and the present invention can also be applied to the manufacture of image display devices including electron-emitting devices and the manufacture of wiring. Is possible.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

 本発明は、全てのインク吐出対象にインクを吐出する処理時間を短縮することができるインク吐出装置を提供する。本発明に係るインク吐出装置は、CFパネル(2b)上に点在する複数個の欠陥画素に対してインクを吐出するために、CFパネル(2b)に対して相対移動可能に設けられたインク吐出部(4)を備え、インク吐出部(4)は、複数個の欠陥画素のうち互いに近接する複数個の欠陥画素(3R・3G・3B)に向かって、互いに近接する複数個の欠陥画素(3R・3G・3B)に対する同一の走査移動によってインクを吐出する。

Description

明 細 書
インク吐出装置及びインク吐出方法
技術分野
[0001] 本発明は、たとえば欠陥画素等のインク吐出対象に対して迅速でし力 正確にイン クを吐出することのできるインク吐出装置及びインク吐出方法に関するものである。 背景技術
[0002] 近年、インクを吐出する技術は、民生用のプリンタに転用されるのみならず、液晶用 のカラーフィルタパネル(Color Filter Panel、以下「CFパネル」とも記載する)生 産装置、その他の生産装置にも幅広く転用されるようになってきており、その用途が 多様化している。
[0003] その一例として、インクを吐出する技術を利用して、基板上にパターンを形成するィ ンクジェットパターユング技術が挙げられる。インクジェットパターユング技術は、イン ク吐出装置より微量液体 (インク)を噴射し、基板上に直接微細なパターンを印字す る技術である。このインクジェットパターユング技術は、従来のフォトリソグラフィ一によ る真空プロセスを用いたパターン生成方法に代わり、脱真空プロセスに使用可能な 技術として注目が高まっている。
[0004] インクジェットパターユング技術を用いた CFパネルを形成するための装置開発が盛 んに進められている。この装置は、赤色 (R)、緑色(G)および青色(B)の各色からな るインクを、ガラス基板上に形成されている RGB用画素領域内に着弾させることによ つて各画素を坦め、 CFパネルを形成する。この装置は、特に、近年益々大面積化が 進んでいる液晶用の CFパネル製造において用いられている。そして、この装置は、 生産用装置として、その処理時間が厳重に管理され、確実に一定以内の短い時間 内で処理を成し遂げることが要求される。
[0005] また、インクジェットパターニング技術は、画素の全面印刷技術としてのみならず、 混色、夾雑物の混入または付着に起因して生じた欠陥画素を修復するための技術と しても広く用いられている。インクジェットパターニング技術による欠陥画素の修復方 法では、隣接画素間でのインクのリーク等による欠陥画素の場合、インクの混色が発 生した欠陥画素のインク層をャグレーザ等のレーザ装置等を用いて取り除き、その取 り除いた部分に再度 RGBの指定された色のインクをインクジェットパターユング技術 によって吐出して修復する。
[0006] 特許文献 1には、インクジェットパターユング技術による CF画素の修復装置内にお いて、カメラ等を有する欠陥位置認識部を用いて、インクの混色等によって生じた複 数の欠陥画素を順に撮像して、欠陥画素の位置及び形状を認識し、レーザ加工機 等を用いた欠陥画素除去部によって不要な欠陥画素の CF膜を除去した後、レーザ 加工機により不要な CF膜を除去した欠陥画素の上にインク吐出器を移動させ、イン クを吐出着色させることにより画素を修復する方法が開示されている。
特許文献 1 :特開平 7— 318724号公報(平成 7年(1995) 12月 8日公開) 発明の開示
[0007] 近年、液晶用 CFパネルの基板の大型化が進み、それ故、修復が必要な欠陥画素 は基板面積に応じて数多く点在することになる。し力も大基板内で広く分散して点在 する欠陥画素や、逆に局所的に集中する欠陥画素等、様々な態様の欠陥画素が発 生する。
[0008] このような欠陥画素を修復する欠陥画素修復装置ではタクト時間が厳重に管理さ れるため、処理時間の短縮は必須の課題である。そのため、欠陥画素修復装置のィ ンク吐出部が各欠陥画素への移動に費やす時間を最短化することが要求される。従 つて、インク吐出部が各欠陥画素の上を移動するに当り、短い時間内で、より多くの 欠陥画素を修復できるように、移動距離を短くし、移動回数を削減し、より多くの欠陥 箇所を同時に修復できるようにする必要がある。
[0009] し力しながら、特許文献 1が開示する装置では、レーザ加工機等によって個々に欠 陥画素を除去した欠陥部に対して、順次インクを吐出充填させて欠陥部の修復を実 行するため、 n個の欠陥画素に対してレーザ加工を行レ、、 n回のヘッドの移動を行つ て個々の欠陥部を修復することとなる。インクの混色に起因して生じた欠陥画素の多 くは隣接した画素が修復対象となる場合が多いが、前記の方法では。個々の欠陥画 素に対して、其々独立に修復処理を行うこととなる。即ち、個々の欠陥画素を独立し て 1個 1個修復することの繰り返しであった。その結果、多くの欠陥部の修復動作を必 要とすることとなって、全てのインク吐出対象にインクを吐出する処理時間を多く必要 とするという問題がある。
[0010] 本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、全てのインク 吐出対象にインクを吐出する処理時間を短縮することができるインク吐出装置及びィ ンク吐出方法を実現することにある。
[0011] 本発明に係るインク吐出装置は、上記課題を解決するために、媒体上に点在する 複数個のインク吐出対象に対してインクを吐出するために、前記媒体に対して相対 移動可能に設けられたインク吐出手段を備えたインク吐出装置であって、前記インク 吐出手段は、前記複数個のインク吐出対象のうち互いに近接する複数個のインク吐 出対象に向かって、前記互いに近接する複数個のインク吐出対象に対する同一の 走査移動によって前記インクを吐出することを特徴としている。
[0012] この特徴により、互いに近接する複数個のインク吐出対象に対して、インク吐出手 段の同一の走査移動によりインクが吐出される。このため、個々のインク吐出対象毎 にインクを吐出する従来の構成よりも、インク吐出対象へのインク吐出手段の移動回 数を削減できる。この結果、全てのインク吐出対象にインクを吐出する処理時間を短 縮すること力 Sできる。
[0013] 本発明に係るインク吐出方法は、上記課題を解決するために、媒体上に点在する 複数個のインク吐出対象に対してインクを吐出するために、前記媒体に対して相対 移動可能に設けられたインク吐出手段を用レ、たインク吐出方法であって、前記複数 個のインク吐出対象のうち互いに近接する複数個のインク吐出対象に向かって、前 記互いに近接する複数個のインク吐出対象に対する前記インク吐出手段の同一の 走查移動によって前記インクを吐出することを特徴とする。
[0014] この特徴により、互いに近接する複数個のインク吐出対象に対して、インク吐出手 段の同一の走查移動によりインクが吐出される。このため、個々のインク吐出対象毎 にインクを吐出する従来の構成よりも、インク吐出対象へのインク吐出手段の移動回 数を削減できる。この結果、全てのインク吐出対象にインクを吐出する処理時間を短 縮すること力 Sできる。
[0015] 本発明に係るインク吐出装置は、以上のように、前記インク吐出手段は、複数個の インク吐出対象のうち互いに近接する複数個のインク吐出対象に向かって、互いに 近接する複数個のインク吐出対象に対する同一の走查移動によってインクを吐出す るので、個々のインク吐出対象毎にインクを吐出する従来の構成よりも、インク吐出対 象へのインク吐出手段の移動回数を削減できる。この結果、全てのインク吐出対象に インクを吐出する処理時間を短縮することができるという効果を奏する。
[0016] 本発明に係るインク吐出方法は、以上のように、複数個のインク吐出対象のうち互 いに近接する複数個のインク吐出対象に向かって、互いに近接する複数個のインク 吐出対象に対するインク吐出手段の同一の走査移動によって前記インクを吐出する ので、個々のインク吐出対象毎にインクを吐出する従来の構成よりも、インク吐出対 象へのインク吐出手段の移動回数を削減できる。この結果、全てのインク吐出対象に インクを吐出する処理時間を短縮することができる。
図面の簡単な説明
[0017] [図 1]本発明の実施形態を示すものであり、インク吐出装置の要部構成を示すブロッ ク図である。
[図 2]上記インク吐出装置がインクを吐出する対象である基板に形成された CFパネ ルの概略構成を示す図である。
[図 3]上記 CFパネルに発生した欠陥画素を示す図である。
[図 4]上記欠陥画素をグループィ匕した欠陥画素グノレープを説明するための図である
[図 5]互いに隣接する 3個の欠陥画素にインクを吐出するインク吐出装置のインク吐 出部を説明するための図である。
[図 6(a)]互いに隣接する 2個の欠陥画素にインクを吐出するインク吐出部を説明する ための図である。
[図 6(b)]互いに隣接する 4個の欠陥画素にインクを吐出するインク吐出部を説明する ための図である。
[図 7]上記インク吐出部の吐出周波数と吐出体積との間の関係を示すグラフである。
[図 8]互いに隣接する他の 3個の欠陥画素にインクを吐出するインク吐出部を説明す るための図である。 [図 9]本実施形態に係るインク吐出装置の動作を示すフローチャートである。
[図 10]近接する 2個の欠陥画素にインクを吐出するインク吐出装置のインク吐出部を 説明するための図である。
[図 11]近接する他の 2個の欠陥画素にインクを吐出するインク吐出装置のインク吐出 部を説明するための図である。
符号の説明
[0018] 1 インク吐出装置
2a、 2b、 2c CFパネル(媒体)
3R、 3G、 3B 欠陥画素
4 インク吐出部
5 欠陥画素情報格納部
6 欠陥画素グループ化部
7 ノズノレ割当て
8 吐出パターン生成部
9a、 9b、 9c、 9d、 9e、 9f 欠陥画素グノレープ
9g、 9h、 9i、 9j 欠陥画素グノレープ
10R、 10G、 10B ヘッド
11R、 11G、 11B 選択ノス、ノレ(ノズル)
発明を実施するための最良の形態
[0019] 本発明の一実施形態にっレ、て図 1なレ、し図 11に基づレ、て説明すると以下の通りで ある。本発明の実施の形態では、媒体である基板上に形成した CFパネル上に点在 して生じた各欠陥画素をインクジェットによって吐出穴埋めして修復する CF画素の欠 陥修復を例として説明する。
[0020] 図 1は、本発明の実施形態を示すものであり、インク吐出装置 1の要部構成を示す ブロック図である。インク吐出装置 1は、欠陥画素情報格納部 5を備えている。欠陥画 素情報格納部 5には、 CFパネル上に点在して生じた各欠陥画素を特定する情報が 格納されている。インク吐出装置 1には、欠陥画素グループィ匕部 6が設けられている 。欠陥画素グループ化部 6は、欠陥画素情報格納部 5に格納された各欠陥画素を特 定する情報に基づいて、互いに近接する複数個の欠陥画素をグループィヒした欠陥 画素グループを生成する。
[0021] インク吐出装置 1は、ノズル割当て部 7を備えている。ノズノレ割当て部 7は、欠陥画 素グループに属する各欠陥画素に対して、インク吐出部 4に設けられたノズルを割当 てる。インク吐出装置 1には、吐出パターン生成部 8が設けられている。吐出パターン 生成部 8は、ノズノレ割当て部 7によって割当てられた各ノズルに対して、インク吐出パ ターンを表す吐出タイミング信号を生成して供給する。インク吐出部 4は、 CFパネル 上に点在する複数個の欠陥画素に対してインクを吐出するために、 CFパネルに対し て相対移動可能に設けられている。インク吐出部 4の各ノズルは、吐出パターン生成 部 8により生成された吐出タイミング信号に基づいて、欠陥画素グループに属する複 数個の欠陥画素に向かって、複数個の欠陥画素に対するインク吐出部 4の同一の走 查移動によってインクを吐出する。
[0022] 図 2は、インク吐出装置 1がインクを吐出する対象である基板 13に形成された CFパ ネル 2a' 2b ' 2cの概略構成を示す図である。基板 13には、複数個の CFパネルが形 成されており、 2個の CFパネル 2aと 1個の CFパネル 2bと 1個の CFパネル 2cとが形 成されている。 CFパネル 2aの画素は、基板 13上でインク吐出部 4が主走査する方 向である主走査方向 S1との関係で、横長の長方形状をしており、 CFパネル 2bの画 素及び CFパネル 2cの画素は、主走查方向 S1との関係で、縦長の長方形状をして いる。 CFパネル 2a ' 2bと CFパネル 2cとのように、異なる大きさの画素サイズを CFパ ネルが、同一基板 13上に混在している。
[0023] 図 3は、 CFパネル 2bに発生した欠陥画素を示す図である。修復対象画素となる欠 陥画素 3R' 3G' 3Bは、基板 13上に面付けされた各 CFパネル 2a' 2b' 2c上に広く点 在する。一方、図 3で示すように、基板 13上に付着したダストなどが起因で発生する インク混色により隣接した 2個から 3個程度の画素に跨って集中して発生する場合も 多レ、。図 3中において、一例として、欠陥画素 3Rは赤色の画素欠陥を示し、欠陥画 素 3Gは緑色の画素欠陥を示し、欠陥画素 3Bは青色の画素欠陥を示してレ、る。
[0024] 使用するインクとしては CFパネル 2a' 2b ' 2cの各画素色に対応した赤色(R)、緑 色(G)および青色(B)の 3色のインクとする。インク吐出部 4に設けられたヘッドは、 各インクが内部で其々混じりあわないように、互いに分離して設けられており、互いに 独立に吐出制御できる構成とする。修復箇所である画素部(欠陥画素 3R'3G'3B) は、図 3に示すように、略矩形領域形状をしており、インクを充填する画素内側はイン クの濡れ広がりが良いように親水化が施され、画素の周囲は隣り合う画素にインクが 流れ込まなレ、ように撥水化処理が施されて隣接画素間を分離してレ、る。
[0025] インク吐出装置 1は、各欠陥画素の大きさとその向き、欠陥画素の指定色、更には 基板上での座標情報などの情報に基づいて、欠陥画素を特定する情報を生成し、 欠陥画素情報格納部 5に格納する。
[0026] 欠陥画素グループ化部 6では、主走査方向 S1にインク吐出部 4が移動する間に複 数の欠陥画素を同時に修復処理できるように、前述のインク混色などで生じた近接し た欠陥画素の配列を認識した上で、欠陥画素情報格納部 5に格納された各欠陥画 素 3R'3G'3Bを選択してグループ化を行う。
[0027] 図 4は、欠陥画素 3R' 3G' 3Bをグループ化した欠陥画素グループ 9a' 9b · 9c' 9d' 9e'9fを説明するための図である。図 4で示すように、図 3で示した各近接したインク 吐出対象 3R'3G'3Bを破線円弧で囲ったようにグノレープ化して欠陥画素グループ 9 a-9b-9c-9d-9e- 9fを生成する。図 3 ·4に示す例では 16個の欠陥画素 3R' 3G' 3B を互いに近接する欠陥画素同士でグループ化し、 6個の欠陥画素グループ 9a '9b · 9c'9d'9e'9fに分けた例である。欠陥画素グループ9&'9 9 901'96'9 ま1っの 欠陥画素から最大 5つの欠陥画素をグノレープ化している。即ち、図 3·4に示すように 、欠陥画素グループ 9aは、欠陥画素 3Bと、欠陥画素 3Bに隣接する欠陥画素 3Rと、 欠陥画素 3Rに隣接する欠陥画素 3Gとからなっている。欠陥画素グノレープ 9bは、欠 陥画素 3Gと、欠陥画素 3Gに隣接する欠陥画素 3Bと、欠陥画素 3Bに隣接する欠陥 画素 3Rと力 なっている。欠陥画素グループ 9cは、 1個の欠陥画素 3G力 なる。
[0028] 欠陥画素グループ 9dは、欠陥画素 3Bと、欠陥画素 3Bに隣接する欠陥画素 3Rと、 欠陥画素 3Rに隣接する欠陥画素 3Gと、欠陥画素 3Gの短辺に面して隣接する他の 欠陥画素 3Gと、欠陥画素 3Rの短辺に面して隣接して他の欠陥画素 3Gの長辺に面 して隣接する他の欠陥画素 3Rとからなる。欠陥画素グループ 9eは、互いの短辺に 面して隣接する 2個の欠陥画素 3Β·3Βからなる。欠陥画素グループ 9fは、互いに隣 接する 2個の欠陥画素 3Β· 3Rからなる。
[0029] 図 5は、互いに隣接する 3個の欠陥画素 3R' 3G' 3Bにインクを吐出するインク吐出 部 4を説明するための図である。インク吐出部 4は、ヘッド 10R' 10G' 10Bを有してい る。ヘッド 10R' 10B ' 10Gは、この順番に並んで互いに隣接して設けられている。へ ッド 10Rには、その長手方向に沿って 6個の選択ノズル 11Rが約 100 z mの間隔を 空けて設けられている。ヘッド 10Bには 6個の選択ノズノレ 11Bが約 100 x mの間隔を 空けて設けられており、ヘッド 10Gには 6個の選択ノズノレ 11Bが約 100 μ mの間隔を 空けて設けられている。
[0030] ノズル特定部 4では、欠陥画素グループ化部 6によってグループ化された欠陥画素 グループに属する欠陥画素の配列に対して、欠陥画素情報格納部 5に格納された 各欠陥画素 3R' 3B · 3Gの大きさや欠陥画素の指定色に基づレ、て、選択ノズル 11R •l lB' l lGを割当てる。図 5に示す例では、欠陥画素グノレープ 9bに属する欠陥画 素 3Rに対してヘッド 10Rの右側の 2個の選択ノズノレ 11Rが割当てられている。欠陥 画素グループ 9bに属する欠陥画素 3Bに対してはヘッド 10Bの中央の 2個の選択ノ ズル 11Bが割当てられており、欠陥画素 3Gに対してはヘッド 10Gの左側の 2個の選 択ノズル 11Gが割当てられている。
[0031] 選択ノズル111 ' 118 ' 110を割当てる際、吐出可能ノズルであるか不吐出ノズル であるかを判断し、インク吐出対象 7が十分に所定液適を満たすことが出来るように 考慮して選択ノズルを選択する。
[0032] 上記吐出可能ノズルとは、インクを吐出することができる状態にあるノズルであり、か つその着弾精度も指定された範囲内で安定しているノズノレである。一方、不吐出ノズ ノレとは、ノズノレ中への異物混入などによって、インクを吐出することができない状態に 陥ったノズル、または吐出したインクの着弾精度が指定された範囲を超えるような不 安定な吐出状態に陥ったノズノレである。
[0033] インクジェットを連続的に使用していると、ヘッドやインクの経時変化もあって、不吐 出ノズルになる場合が発生する。その場合、一般にはプライム処理やワイビング処理 等の不吐回復処理を行い、安定した吐出状態となるようにする場合が多い。一方、生 産装置などでは装置に許される生産時間が厳重に管理されるため、時間を要する前 記不吐回復処理は、極力少なくすることが必要となる。本実施の形態では、不吐出ノ ズルを特定する情報が予めノズル割当て部 7に登録されており、不吐回復処理を不 吐発生時に毎回実施しなくても、ノズノレ割当て部 7により吐出可能なノズノレを有効に 選択して欠陥部を修復することができる。
[0034] 図 6(a)は互いに隣接する 2個の欠陥画素 3Bにインクを吐出するインク吐出部 4を説 明するための図であり、図 6 (b)は互いに隣接する 4個の欠陥画素 3R' 3G' 3B' 3R にインクを吐出するインク吐出部 4を説明するための図である。
[0035] 図 6 (a)および図 6 (b)で示すように、グノレープ化する各欠陥画素は、その配列ゃ大 きさによって、主走査方向 S1に垂直な方向に沿った全ての選択ノズルによる印字幅 でも、すべての欠陥画素に選択ノズルを割り当てることが出来ない場合が生じる。す ベての欠陥画素に選択ノズルを割当てることの出来ない場合は、いったんグループ 化した欠陥画素を分割し、選択ノズルを割当てられる単位で欠陥画素をグノレープ化 する。
[0036] 図 6 (a)の場合は、図の左右 2つの欠陥画素 3Bを別の欠陥画素グループ 9g ' 9hと することが必要となり、青色画素欠陥として表現した青色の欠陥画素 3Bを別々のグ ループとする。図 6(a)に示す例では、黒丸で示すヘッド 10Bの左側の 4個の選択ノズ ル 11Bが選択されており、選択された左側の 4個の選択ノズル 11B力 欠陥画素グ ループ 9gに属する欠陥画素 3Bにインクを吐出する。
[0037] 一方、図 6 (b)の場合は、図の左右 2個ずつの欠陥画素の組み合わせ、または 3個 と 1個の欠陥画素の組合せで、別の欠陥画素グループとすることが必要である。従つ て、図 6 (b)に示すように、左右 2個での場合、赤色画素欠陥の赤色の欠陥画素 3Rと 緑色画素欠陥の緑色の欠陥画素 3Gとを一つの欠陥画素グループ 9iにし、青色画素 欠陥の青色の欠陥画素 3Bと赤色画素欠陥の赤色の欠陥画素 3Rとをもう一つの欠 陥画素グループ 9jにするなど、選択ノズル 11R- 11G' 11Bによる印字幅に応じてグ ループ化を決定する。図 6 (b)に示す例では、ヘッド 10Rの左端の黒丸で示す選択ノ ズノレ 11Rと、ヘッド 10Gの中央の黒丸で示す選択ノズノレ 11Gとが選択されており、選 択された選択ノズル 11Rは、欠陥画素グループ 9iに属する欠陥画素 3Rにインクを吐 出し、選択された選択ノズル 11Gは、欠陥画素グループ 9iに属する欠陥画素 3Gにィ ンクを吐出する。
[0038] 以上のように、グループ化するための必要条件としては、選択ノズノレ111 ' 110' 11
Bを割当てることの出来る範囲に主走查方向 S1に垂直な副走查方向に沿って並ん だ欠陥画素 3R' 3B ' 3Gがグループ化の対象となる。一方、主走查方向 S1に並んだ 欠陥画素のグノレープ化について考察すると、主走查方向 S1に沿って大きく離れた 位置にある欠陥画素をグループィ匕すると、そのグノレープ化した全ての欠陥画素を修 復するまで主走查方向 S1に沿ってインク吐出部 4は移動し続けることが必要になる。 このようにインク吐出部 4の移動距離力 S、あまりに長くなるグノレープ化を行うと、インク 吐出部 4が移動している間は欠陥画素を修復できないこととなる。従って、グループ 化した欠陥画素間をインク吐出部 4が移動することを考慮すると、欠陥画素の大きさ にもよる力 主走査方向 S1に沿って 10個程度までの画素並びの範囲内に存在する 欠陥画素をグノレープ化の対象とすることが望ましい。
[0039] 図 7は、インク吐出部 4の吐出周波数と吐出体積との間の関係を示すグラフである。
吐出パターン生成部 8は、ノズル割当て部 7によって割当てられた、各グノレープ化さ れた欠陥画素 3R' 3Β· 3Gに対応した各選択ノズル 11R- 11B - 11Gに供給する吐出 タイミング信号のための吐出パターンを生成する。吐出パターンは、欠陥画素 3R' 3 B' 3Gの大きさに応じて異なる所定吐出液滴量に対して、各選択ノズル111 ' 118 ' 1 1Gでの吐出周波数に応じた液滴数補正を与えて、各選択ノズル111^ 118 ' 110か らの吐出数を算出し、吐出タイミング信号のための吐出パターンを生成する。液滴数 補正では、予め設定された吐出周波数によって測定された各選択ノズル l lR' l lB · 11Gでの 1滴当りでの吐出液滴量に対して、図 7で示す吐出周波数と吐出体積との 関係に基づき、補正係数を与えて吐出数を再算出するものである。
[0040] 具体的には、まず、図 7に示すグラフに対応した吐出周波数に対する液滴量の補 正係数に関する変換テーブルを用意する。次に、欠陥画素の大きさや、インクの残 膜率などに基づいて、指定された欠陥画素に対して、吐出に必要な液滴総量を算出 する。そして、欠陥画素に割当てられた選択ノズル数とその選択ノズルの 1滴当りの 吐出量に基づいて、指定された欠陥画素に対して、各選択ノズルは何滴の吐出が必 要であるかを算出する。 [0041] その後、対象の欠陥画素の印字長さ(着弾吐出ドット 12R'12B'12Gの長さ)と各 選択ノズルの吐出数に基づいて、吐出周波数を算出する。そして、算出した吐出周 波数に対して、用意した変換テーブルの値を割り当て、算出した吐出周波数におけ る対象欠陥画素の総液滴量を算出し直し、割当てられた各選択ノズルに対して液滴 数の補正を行う。次に、再度、吐出周波数の算出と、液滴数の補正とを繰り返し、収 束させて吐出周波数に応じた液滴数を算出する。尚、収束については補正後の値が 指定された許容値内に入っていたら収束と見なし、繰り返しのループで発散しないよ うに制御する。
[0042] インク吐出部 4では、グループ化された各欠陥画素 3R'3B'3Gの位置とそれに対 応したヘッド 1 OR' 10Β· 10G中の選択ノズル 11R' 11Β· 11Gの位置を、副走査方 向に対して合わせた後、主走査方向 S1に沿ってヘッド移動を行い、グループ化した 全ての欠陥画素を同一の走査移動によって修復するようにインクを吐出させて欠陥 画素の修復を行う。これを全ての欠陥画素グノレープに対して実行し、最終的に全て の欠陥画素 3R'3B'3Gの修復を完了する。図 4に示す例では、計 16個の欠陥画素 3R-3B- 3Gに対して、 6個の欠陥画素グループ 9a' 9b · 9c' 9d' 9e · 9fへのインク吐 出部 4の移動により、全ての欠陥画素 3R'3B'3Gの修復を実行することになる。
[0043] インク吐出部 4による欠陥画素 3R'3B'3Gへのインクの吐出には、図 5に示すよう に、インク吐出部 4の主走查方向 S1が欠陥画素 3R'3B'3Gの長辺方向に並行であ り、欠陥画素 3R'3B'3Gの長辺方向方向に沿ってインクを吐出する場合と、図 8に 示すように、インク吐出部 4の主走查方向 S1が欠陥画素 3R'3B'3Gの短辺方向に 並行であり、欠陥画素 3R'3B'3Gの短辺方向に沿ってインクを吐出する場合とがあ る。
[0044] 各々の場合では、欠陥画素 3R'3B'3Gの配列とその指定色に応じて、異なる選択 ノズノレ 11R' 11B · 11Gを選択することが必要となる。選択した選択ノズルによって欠 陥画素 3R'3B'3Gの内部に所定量のインク滴を着弾させるベく吐出パターンを生成 し、ヘッド 10R' 10G' 10Bを設けたインク吐出部 4を CFパネル 2aに対して相対移動 させて欠陥画素 3R'3B'3Gの修復を実行する。
[0045] 図 5と図 8とでは、インク吐出部 4を主走査方向 S1に対して傾けた例を示している。 これは、インク吐出部 4を傾けることにより、隣接した選択ノズノレ間の間隔(印字幅)が 狭くなることを利用して、各欠陥画素 3R' 3Β· 3Gに多くの選択ノズル 11R' 11B · 11 Gを割当てることを目的としたものである。多くの選択ノズル l lR' l lB ' l lGをそれぞ れ欠陥画素 3R' 3B · 3Gに割当てることが出来ると、各選択ノズル 11R- 11B - 11Gか らの液滴数を少なくすることができる。主走查方向 S1に沿ったインク吐出部 4の相対 移動速度をより速く設定しても、多くの選択ノズルからの吐出により所定の液量を確 保することができる吐出タイミングで吐出パターンを生成することができるからである。
[0046] 欠陥画素 3R' 3B ' 3Gの基板 13上での配置の態様は、例えば図 2に示す CFパネ ル 2b · 2cのように縦長に配置されてレ、る場合があり、 CFパネル 2aのように横長に配 置されている場合もある。また、 CFパネル 2a ' 2bと CFパネル 2cとのように、異なるサ ィズの画素を形成した CFパネルが同一基板上に混在する場合がある。このような場 合についても、各 CFパネル 2a' 2b' 2cに含まれる欠陥画素に対して、それぞれ独立 に上記構成により対応することによって、基板 13上の CFパネル 2a' 2b ' 2cの配置向 きが様々な場合、及び CFパネルの大きさが様々な場合においても、それぞれの欠 陥画素 3R' 3B · 3Gを修復できるものである。
[0047] 本実施の形態では、同じヘッドを用いて、同じ向きで異なる大きさの欠陥画素(図 2 の CFパネル 2bの欠陥画素と CFパネル 2cの欠陥画素)に対応することができる。同 じ向きで異なる大きさの欠陥画素(図 2の CFパネル 2bと CFパネル 2c)に対しては割 当てるノズノレをそれぞれ変えて、 CFパネル 2cのより大きい欠陥画素には、より多くの ノズノレが割当てられ、 CFパネル 2bのより小さい欠陥画素には、より少ないノズノレを割 当てることによって、同じヘッドを適用する。
[0048] 異なる向きの CFパネル 2aの欠陥画素と CFパネル 2bの欠陥画素とについても、基 本的には同様であり、同じヘッドの割当てるノズル数を変えて対応する。同じ大きさの 画素サイズを有する CFパネル 2aの欠陥画素と CFパネル 2bの欠陥画素との場合で も、割当てるノズノレの数を変え、また主走查方向 S1に対して印字する長さが異なる吐 出パターンの吐出タイミング信号によりそれぞれインクを吐出する。
[0049] 図 9は、インク吐出装置 1の動作を示すフローチャートである。まず、インク吐出装置 1の中に、媒体である基板 13を搬入する(ステップ Sl)。次に、基板 13上のァライメン トマーク位置を認識するァライメント処理を実行後、搬入された基板 13に対する基板 座標系を構築する (ステップ S2)。
[0050] その後、インク吐出装置 1に設けられた欠陥画素情報格納部 5に格納された欠陥画 素特定情報に基づいて、互いに近接した位置に配置された欠陥画素 3R'3B'3Gを 、各欠陥画素 3R'3B'3Gの位置及び向きに応じてグループ化する(ステップ S3)。
[0051] そして、グループ化された各欠陥画素 3R'3B'3Gに対して、ヘッド 10R' 10Β· 10 Gにそれぞれ設けられた選択ノズル 11R- 11Β· 11Gを割当てる(ステップ S4)。複数 の欠陥画素 3R'3B'3Gに対して、その配列に基づき、使用するインクを吐出するへ ッド 1 OR · 10B · 10Gの選択ノズル 11R-11B-11 Gを割当て、隣接画素に跨る局所 欠陥に対しては、同時に修復できるように選択ノズル llR'llB'llGを割当てること ができる。この際、インク吐出装置 1に搬入された基板 13の CFパネル上の欠陥画素 へのインク着弾位置精度を考慮して、選択ノズル 11R-11B- 11Gを選択することが 必要となる。
[0052] インク吐出装置 1上では、必ず位置誤差が生じるものであり、その位置精度を考慮 した上で選択ノズル 11R' 11Β· 11Gを選択する必要がある。選択した選択ノズル 11 R'llB'llGを、欠陥画素 3R'3B'3Gの端ぎりぎりになる位置に割当てると、着弾 精度によって、実際の修復動作時でのインク滴の着弾位置は欠陥画素 3R'3B'3G 力もはみ出してしまう危険性が発生する。一方、欠陥画素 3R-3B-3Gの端力も遠ざ 力 た位置に選択ノズル 11R' 11B- 11Gを割当てると、着弾したインク滴の濡れ広 力 Sりの問題となり、特に矩形形状の欠陥画素 3R'3B'3Gのコーナー部へインクが十 分に濡れ広がらない場合が発生し、この場合、画素の輝点となって、 CFパネルによ つて表示される画像の画質を落とす原因に繋がる。従って、選択ノズル llR'llB'l 1Gを選択する場合はインク吐出装置 1上でのインク着弾精度を考慮し、欠陥画素 3 R-3B- 3Gの内部を十分に着弾インクで埋めることが可能な選択ノズル 11R-11B-1 1Gを選択することが必要である。
[0053] 更に、選択ノズル llR'llB'llGから噴射されたインク滴の吐出位置についても、 着弾位置精度を考慮して欠陥画素 3R'3B'3Gの内側に対しての吐出となるように制 御することが上記と同様に必要である。インク滴が欠陥画素 3R'3B'3Gの内部から はみ出さず、かつコーナー部に至るまでインクが濡れ広がるようにインク滴の吐出位 置を制御することが必要である。
[0054] 次に、使用する選択ノズル llR'llB'llGが割当てられたら、画素の大きさと、割 当てられた各選択ノズル llR'llB'llGからの 1滴当りの吐出量と、画素の特性を 維持するために欠陥画素 3R' 3B · 3Gとなった画素中にインクを着弾させる総液滴量 とに基づき、各選択ノズル111 '118'110から吐出する液滴量をその吐出周波数を 考慮した上で決定する (ステップ S5)。そして、決定した液滴量に応じて、指定された 選択ノズル 11R' 11B · 11Gからインクを吐出着弾させて欠陥画素 3R' 3B · 3Gを坦 めるための吐出タイミング信号力 成る吐出パターンを生成する。 (ステップ S6) 次に、欠陥画素 3R'3B'3Gの修復順を決定する (ステップ S7)。修復順は、グルー ブイ匕した欠陥画素 3R'3B'3G単位に、その修復処理時間の最短化を目指して、修 復画素順を決定する。修復順は、移動するインク吐出部 4の移動量を最短化し、また 、インク吐出部 4の停止回数が少なくなるように決定する。また、次の欠陥画素標的位 置に移動する際に移動速度が低下しなレ、ような順番で欠陥画素 3R' 3B · 3Gを選択 し、修復する欠陥画素 3R'3B'3Gの順番を決定するものとする。
[0055] そして、上記により決定した、グノレープ化した欠陥画素 3R'3B'3Gの修復順に従 つて、各欠陥画素 3R'3B'3Gにインクを吐出して順次修復する(ステップ S8)。全て の欠陥画素 3R'3B'3Gの修復が完了したら、対象基板 13の修復処理を完了し、基 板 13をインク吐出装置 1の外に搬出し (ステップ S9)、次の基板 13をインク吐出装置 1に搬入するものとする。
[0056] 図 10は近接する 2個の欠陥画素 3R'3Bにインクを吐出するインク吐出部 4を説明 するための図であり、図 11は近接する他の 2個の欠陥画素 3R'3Bにインクを吐出す るインク吐出部 4を説明するための図である。
[0057] 前述した実施の形態では、互いに隣り合って配置されている欠陥画素の例を示し たが、本発明はこれに限定されない。複数個の欠陥画素 3R'3B'3Gは、必ずしも隣 り合っている必要は無ぐ例えば、図 10及び図 11に示すように、欠陥画素 3R'3Bは 、前記 CFパネルの表面に垂直な方向から見て、インク吐出部 4の主走查方向 SI 垂直な方向に沿ったインク吐出部 4の幅の範囲内に配置されていればよぐ互いに 隣り合ってはいないが画素欠陥ではない画素を挟んで近接した欠陥画素 3R' 3Bに 対しても、本発明を適用することができる。
[0058] また、前述した実施の形態では、 CFパネルに生じた欠陥画素の例を説明したが、 本発明はこれに限定されない。マトリクス状またはストライプ状に並んだ複数の被吐 出部を有するエレクト口ルミネッセンス (EU表示装置の製造に対しても本発明を適 用することができる。また、プラズマ表示装置の背面基板の製造に対しても本発明を 適用することができ、電子放出素子を備えた画像表示装置の製造、および配線の製 造に対しても本発明を適用することができる。
[0059] 本発明は上述した実施形態に限定されるものではなぐ請求項に示した範囲で種 々の変更が可能である。すなわち、請求項に示した範囲で適宜変更した技術的手段 を組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
[0060] 本発明に係るインク吐出装置では、前記互いに近接する複数個のインク吐出対象 は、前記媒体の表面に垂直な方向から見て、前記インク吐出手段の主走査方向に 垂直な方向に沿った前記インク吐出手段の幅の範囲内に配置されていることが好ま しい。
[0061] 上記構成によれば、互いに近接する複数個のインク吐出対象にそれぞれ対応する 複数種類のノズノレをインク吐出手段に設けることにより、互いに近接する複数個のィ ンク吐出対象に対して同一の走查移動によってインクを吐出することができる。
[0062] 本発明に係るインク吐出装置では、媒体上における各インク吐出対象を特定する 情報を格納したインク吐出対象情報格納手段と、前記互いに近接する複数個のイン ク吐出対象をグループ化した吐出対象グノレープを生成するインク吐出対象グノレープ 化手段とをさらに備え、前記インク吐出手段は、前記吐出対象グループに対する同 一の走查移動によって、前記吐出対象グループに属する各インク吐出対象に前記ィ ンクを吐出することが好ましレ、。
[0063] 上記構成によれば、前記互いに近接する複数個のインク吐出対象を事前に発見し て吐出対象グループにグループ化し、グループ化した吐出対象グループ毎にインク を吐出することができる。
[0064] 本発明に係るインク吐出装置では、前記吐出対象グループに含まれる各インク吐 出対象に対して、ノズノレを割当てるノズル割当て手段と、前記割当てられた各ノズノレ に対して、インク吐出パターンを表す吐出タイミング信号を生成して供給する吐出パ ターン生成手段とをさらに備え、各ノズルは、前記吐出パターン生成手段により生成 された吐出タイミング信号に基づいて前記インクを吐出することが好ましい。
[0065] 上記構成によれば、簡単な構成により、互いに近接する複数個のインク吐出対象 に対して、インク吐出手段の同一の走查移動でインクを吐出することができる。
[0066] 本発明に係るインク吐出装置では、前記インク吐出対象情報格納手段には、前記 媒体上に配置された各インク吐出対象の位置及び方向が格納されており、前記イン ク吐出対象グループ化手段は、前記インク吐出対象情報格納手段に格納された各ィ ンク吐出対象の位置及び方向と、前記インク吐出手段の主走査方向とに基づいて前 記インク吐出対象をグループ化することが好ましい。
[0067] 上記構成によれば、簡単な構成により、互いに近接する複数個のインク吐出対象を グループ化して、グループ毎に同一の走査移動によってインクを吐出することができ る。
[0068] 本発明に係るインク吐出装置では、前記ノズル割当て手段は、前記インク吐出対象 グループィヒ手段によってグループィヒされた吐出対象グノレープに属するインク吐出対 象の配列に基づいて、前記吐出対象ノズルを割当てることが好ましい。
[0069] 上記構成によれば、インク吐出対象の配列に基づいて、インク吐出対象のコーナー 部にもインクが十分に濡れ広がるように位置する吐出対象ノズルを割当てることがで きる。
[0070] 本発明に係るインク吐出装置では、前記吐出パターン生成手段は、前記インク吐 出対象グループィ匕手段によってグループィ匕された吐出対象グノレープに属するインク 吐出対象の配列及びサイズに基づいて、前記割当てられた各ノズルに対して前記吐 出タイミング信号を生成することが好ましい。
[0071] 上記構成によれば、インク吐出対象の配列及びサイズに基づいて、インク吐出対象 のコーナー部にもインクが十分に濡れ広がるように、ノズルへの吐出タイミング信号を 生成すること力 Sできる。
[0072] 本発明に係るインク吐出装置では、前記吐出パターン生成手段は、各ノズルの吐 出周波数に応じて、前記吐出タイミング信号を変化させて各ノズルから吐出される液 滴量を補正することが好ましレ、。
[0073] 上記構成によれば、ノズルの吐出周波数に応じて、ノズルから吐出する 1滴当りの 液量が変化することに対して、所定の膜厚を実現するために必要な液滴量を確保す るため、各ノズルから吐出される液滴数を補正することができる。
[0074] 本発明に係るインク吐出装置では、前記媒体は、液晶表示装置用 CFパネルであり
、前記インク吐出対象は、前記 CFパネル上に発生した欠陥画素であることが好まし い。
[0075] 上記構成によれば、互いに近接する複数個の欠陥画素に対して、インク吐出手段 の同一の走査移動によりインクが吐出される。このため、個々の欠陥画素毎にインク を吐出する従来の構成よりも、欠陥画素へのインク吐出手段の移動回数を削減でき る。この結果、全ての欠陥画素にインクを吐出する処理時間を短縮することができる。 産業上の利用の可能性
[0076] 本発明は、 CFパネルに生じた欠陥画素の修復に適用することができる。また、本発 明は、マトリクス状またはストライプ状に並んだ複数の被吐出部を有するエレクト口ルミ ネッセンス (EL)表示装置の製造に対しても適用することができる。また、プラズマ表 示装置の背面基板の製造に対しても本発明を適用することができ、電子放出素子を 備えた画像表示装置の製造、および配線の製造に対しても本発明を適用することが できる。

Claims

請求の範囲
[1] 媒体上に点在する複数個のインク吐出対象に対してインクを吐出するために、前記 媒体に対して相対移動可能に設けられたインク吐出手段を備えたインク吐出装置で あって、
前記インク吐出手段は、前記複数個のインク吐出対象のうち互いに近接する複数 個のインク吐出対象に向かって、前記互いに近接する複数個のインク吐出対象に対 する同一の走査移動によって前記インクを吐出することを特徴とするインク吐出装置
[2] 前記互いに近接する複数個のインク吐出対象は、前記媒体の表面に垂直な方向 から見て、前記インク吐出手段の主走査方向に垂直な方向に沿った前記インク吐出 手段の幅の範囲内に配置されている請求項 1記載のインク吐出装置。
[3] 媒体上における各インク吐出対象を特定する情報を格納したインク吐出対象情報 格納手段と、
前記互いに近接する複数個のインク吐出対象をグノレープ化した吐出対象グループ を生成するインク吐出対象グノレープ化手段とをさらに備え、
前記インク吐出手段は、前記吐出対象グループに対する同一の走查移動によって 、前記吐出対象グループに属する各インク吐出対象に前記インクを吐出する請求項 1記載のインク吐出装置。
[4] 前記吐出対象グループに属する各インク吐出対象に対して、前記インク吐出手段 に設けられたノズルを割当てるノズノレ割当て手段と、
前記割当てられた各ノズルに対して、インク吐出パターンを表す吐出タイミング信号 を生成して供給する吐出パターン生成手段とをさらに備え、
各ノズルは、前記吐出パターン生成手段により生成された吐出タイミング信号に基 づいて前記インクを吐出する請求項 3記載のインク吐出装置。
[5] 前記インク吐出対象情報格納手段には、前記媒体上に配置された各インク吐出対 象の位置及び方向が格納されており、
前記インク吐出対象グノレープ化手段は、前記インク吐出対象情報格納手段に格納 された各インク吐出対象の位置及び方向と、前記インク吐出手段の主走査方向とに 基づいて前記インク吐出対象をグループィヒする請求項 3記載のインク吐出装置。
[6] 前記ノズル割当て手段は、前記インク吐出対象グループ化手段によってグループ 化された吐出対象グループに属するインク吐出対象の配列に基づいて、前記吐出 対象ノズルを割当てる請求項 3記載のインク吐出装置。
[7] 前記吐出パターン生成手段は、前記インク吐出対象グループ化手段によってダル 一プィヒされた吐出対象グノレープに属するインク吐出対象の配列及びサイズに基づ いて、前記割当てられた各ノズノレに対して前記吐出タイミング信号を生成する請求項
4記載のインク吐出装置。
[8] 前記吐出パターン生成手段は、各ノズルの吐出周波数に応じて、前記吐出タイミン グ信号を変化させて各ノズルから吐出される液滴量を補正する請求項 4記載のインク 吐出装置。
[9] 前記媒体は、液晶表示装置用 CFパネルであり、
前記インク吐出対象は、前記 CFパネル上に発生した欠陥画素である請求項 1記載 のインク吐出装置。
[10] 媒体上に点在する複数個のインク吐出対象に対してインクを吐出するために、前記 媒体に対して相対移動可能に設けられたインク吐出手段を用いたインク吐出方法で あって、
前記複数個のインク吐出対象のうち互いに近接する複数個のインク吐出対象に向 かって、前記互いに近接する複数個のインク吐出対象に対する前記インク吐出手段 の同一の走查移動によって前記インクを吐出することを特徴とするインク吐出方法。
[11] 前記互いに近接する複数個のインク吐出対象は、前記媒体の表面に垂直な方向 から見て、前記インク吐出手段の主走查方向に垂直な方向に沿った前記インク吐出 手段の幅の範囲内に配置されている請求項 10記載のインク吐出方法。
[12] 媒体上における各インク吐出対象を特定する情報に基づいて、前記互いに近接す る複数個のインク吐出対象をグループ化した吐出対象グノレープを生成し、
前記吐出対象グループに対する同一の走查移動によって、前記吐出対象グルー プに属する各インク吐出対象に前記インクを吐出する請求項 10記載のインク吐出方 法。
[13] 前記吐出対象グループに属する各インク吐出対象に対して、ノズノレを割当て、 前記割当てられた各ノズルに対して、インク吐出パターンを表す吐出タイミング信号 を生成して供給し、
各ノズルは、前記吐出タイミング信号に基づいて前記インクを吐出する請求項 12記 載のインク吐出方法。
[14] 各インク吐出対象を特定する情報は、前記媒体上に配置された各インク吐出対象 の位置及び方向を示す情報を含み、
各インク吐出対象の位置及び方向を示す情報と、前記インク吐出手段の主走査方 向とに基づいて前記インク吐出対象をグノレープ化する請求項 12記載のインク吐出方 法。
[15] 前記グループ化された吐出対象グノレープに属するインク吐出対象の配列に基づい て、前記吐出対象ノズルを割当てる請求項 12記載のインク吐出方法。
[16] 前記グループ化された吐出対象グノレープに属するインク吐出対象の配列及びサイ ズに基づいて、前記割当てられた各ノズノレに対して前記吐出タイミング信号を生成す る請求項 13記載のインク吐出方法。
[17] 各ノズルの吐出周波数に応じて、前記吐出タイミング信号を変化させて各ノズルか ら吐出される液滴量を補正する請求項 13記載のインク吐出方法。
[18] 前記媒体は、液晶表示装置用 CFパネルであり、
前記インク吐出対象は、前記 CFパネル上に発生した欠陥画素である請求項 10記 載のインク吐出方法。
PCT/JP2006/322496 2005-11-17 2006-11-10 インク吐出装置及びインク吐出方法 WO2007058131A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06823318A EP1949975A4 (en) 2005-11-17 2006-11-10 INK JET DEVICE AND INK JET METHOD
CN2006800429627A CN101309757B (zh) 2005-11-17 2006-11-10 喷墨装置和喷墨方法
US12/085,100 US20090122110A1 (en) 2005-11-17 2006-11-10 Ink Discharging Apparatus and Ink Discharging Method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005333148A JP2007136330A (ja) 2005-11-17 2005-11-17 インク吐出装置及びインク吐出方法
JP2005-333148 2005-11-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007058131A1 true WO2007058131A1 (ja) 2007-05-24

Family

ID=38048517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/322496 WO2007058131A1 (ja) 2005-11-17 2006-11-10 インク吐出装置及びインク吐出方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090122110A1 (ja)
EP (1) EP1949975A4 (ja)
JP (1) JP2007136330A (ja)
CN (1) CN101309757B (ja)
WO (1) WO2007058131A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008062712A1 (fr) * 2006-11-20 2008-05-29 Sharp Kabushiki Kaisha Dispositif d'éjection d'encre et procédé, programme et support d'enregistrement pouvant être lu par ordinateur

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4953187B2 (ja) * 2005-11-25 2012-06-13 レーザーテック株式会社 パターン基板の欠陥修正装置及び欠陥修正方法並びにパターン基板製造方法
JP4437805B2 (ja) * 2006-09-13 2010-03-24 シャープ株式会社 インク吐出装置及びインク吐出制御方法
JP5266671B2 (ja) * 2007-06-21 2013-08-21 セイコーエプソン株式会社 液状体の吐出方法、有機el素子の製造方法、カラーフィルタの製造方法
JP4692551B2 (ja) 2008-01-22 2011-06-01 セイコーエプソン株式会社 液状体吐出装置および液状体吐出方法
JP4692552B2 (ja) 2008-01-25 2011-06-01 セイコーエプソン株式会社 液状体吐出装置および液状体吐出方法
JP5187124B2 (ja) 2008-10-16 2013-04-24 セイコーエプソン株式会社 液状体の吐出方法、カラーフィルタの製造方法および有機el装置の製造方法
JP2011056415A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Hitachi Plant Technologies Ltd 塗布装置とその塗布位置補正方法
JP2013000706A (ja) * 2011-06-20 2013-01-07 Alpha- Design Kk 基板遮蔽層形成方法及び装置及びプログラム
WO2014139568A1 (en) 2013-03-13 2014-09-18 Micronic Mydata AB Method and device for jetting droplets
CN103676236B (zh) * 2013-12-18 2017-01-04 合肥京东方光电科技有限公司 一种修复缺陷像素的方法、系统及显示面板
JP7153343B2 (ja) * 2019-04-25 2022-10-14 株式会社Sijテクノロジ 液滴吐出装置および液滴吐出方法
DE102021102947A1 (de) 2021-02-09 2022-08-11 Notion Systems GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Bedrucken eines Substrats mittels Inkjet-Druck

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07318724A (ja) * 1994-03-31 1995-12-08 Canon Inc カラーフィルタの修正方法及び修正装置及びカラーフィルタ及び液晶表示装置及びこの液晶表示装置を備えた装置
JP2004243267A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Seiko Epson Corp 液滴吐出装置、電気光学装置の製造方法、電気光学装置、および電子機器
JP2005153378A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Brother Ind Ltd インクジェット記録装置
JP2005224659A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Seiko Epson Corp 液滴吐出装置、液滴吐出方法、電気光学装置の製造方法および電子機器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2716010B1 (fr) * 1994-02-04 1996-04-19 Toxot Science & Appl Dispositif et procédés de fabrication et de réparation de filtres colorés.
JP4521741B2 (ja) * 1999-06-25 2010-08-11 大日本印刷株式会社 カラーフィルタの欠陥修正方法
JP3876684B2 (ja) * 2000-12-21 2007-02-07 セイコーエプソン株式会社 カラーフィルタの製造方法、カラーフィルタの製造装置、液晶装置の製造方法、液晶装置の製造装置、el装置の製造方法、el装置の製造装置、材料の吐出方法、ヘッドの制御装置、電子機器
JP4440523B2 (ja) * 2002-09-19 2010-03-24 大日本印刷株式会社 インクジェット法による有機el表示装置及びカラーフィルターの製造方法、製造装置
KR101073314B1 (ko) * 2004-10-29 2011-10-12 엘지디스플레이 주식회사 액정 패널의 불량셀 리페어 방법

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07318724A (ja) * 1994-03-31 1995-12-08 Canon Inc カラーフィルタの修正方法及び修正装置及びカラーフィルタ及び液晶表示装置及びこの液晶表示装置を備えた装置
JP2004243267A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Seiko Epson Corp 液滴吐出装置、電気光学装置の製造方法、電気光学装置、および電子機器
JP2005153378A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Brother Ind Ltd インクジェット記録装置
JP2005224659A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Seiko Epson Corp 液滴吐出装置、液滴吐出方法、電気光学装置の製造方法および電子機器

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1949975A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008062712A1 (fr) * 2006-11-20 2008-05-29 Sharp Kabushiki Kaisha Dispositif d'éjection d'encre et procédé, programme et support d'enregistrement pouvant être lu par ordinateur

Also Published As

Publication number Publication date
EP1949975A1 (en) 2008-07-30
US20090122110A1 (en) 2009-05-14
JP2007136330A (ja) 2007-06-07
EP1949975A4 (en) 2010-01-13
CN101309757B (zh) 2010-10-27
CN101309757A (zh) 2008-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007058131A1 (ja) インク吐出装置及びインク吐出方法
JP4437805B2 (ja) インク吐出装置及びインク吐出制御方法
JP5473704B2 (ja) テストパターン印刷方法及びインクジェット記録装置
JP5266671B2 (ja) 液状体の吐出方法、有機el素子の製造方法、カラーフィルタの製造方法
JP4018120B2 (ja) 液滴吐出描画装置
WO2007077597A1 (ja) 液滴塗布装置
JP2009086155A (ja) 画像形成装置
JP2009157035A (ja) インクジェット吐出装置
JP3976769B2 (ja) 液滴塗布装置
JP4765278B2 (ja) 液滴吐出装置の液滴着弾位置補正方法および液滴吐出装置、並びに電気光学装置の製造方法
JP3970905B2 (ja) インク吐出装置およびインク吐出制御方法
JP4293042B2 (ja) 液滴吐出装置を用いた描画方法および液滴吐出装置、並びに電気光学装置の製造方法
US20170259563A1 (en) Liquid discharge head and liquid discharge apparatus
JP4541321B2 (ja) 液滴塗布装置、液滴塗布方法、プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2006044234A (ja) 吐出ヘッド及び画像形成装置並びに画像形成方法
JP4293043B2 (ja) 液滴吐出装置を用いた描画方法および液滴吐出装置、並びに電気光学装置の製造方法
JP4302749B2 (ja) インク吐出装置およびその制御方法
JP2007029830A (ja) インクジェット塗工方法および装置
JP4376921B2 (ja) インク吐出装置、インク吐出方法、および表示装置
WO2008056515A1 (fr) Dispositif, procédé et programme de contrôle du jet d'encre et moyen d'enregistrement
WO2007063712A1 (ja) インク吐出装置及びインク吐出方法
TW200940187A (en) Coating device and coating method
JP2006272597A (ja) インクジェット記録装置
JP4872436B2 (ja) 吐出パターン生成装置
JP5213773B2 (ja) インク滴吐出方法及びカラーフィルタ製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680042962.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12085100

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006823318

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE