WO2007020802A1 - チップ抵抗器 - Google Patents

チップ抵抗器 Download PDF

Info

Publication number
WO2007020802A1
WO2007020802A1 PCT/JP2006/315289 JP2006315289W WO2007020802A1 WO 2007020802 A1 WO2007020802 A1 WO 2007020802A1 JP 2006315289 W JP2006315289 W JP 2006315289W WO 2007020802 A1 WO2007020802 A1 WO 2007020802A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
chip resistor
electrode
insulating substrate
electrodes
terminal electrodes
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/315289
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Torayuki Tsukada
Original Assignee
Rohm Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2005237096A external-priority patent/JP4707500B2/ja
Priority claimed from JP2005237095A external-priority patent/JP4641229B2/ja
Application filed by Rohm Co., Ltd. filed Critical Rohm Co., Ltd.
Priority to CN2006800298118A priority Critical patent/CN101243524B/zh
Priority to US11/990,405 priority patent/US7755467B2/en
Publication of WO2007020802A1 publication Critical patent/WO2007020802A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • H01C7/003Thick film resistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C1/00Details
    • H01C1/08Cooling, heating or ventilating arrangements
    • H01C1/084Cooling, heating or ventilating arrangements using self-cooling, e.g. fins, heat sinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C1/00Details
    • H01C1/14Terminals or tapping points or electrodes specially adapted for resistors; Arrangements of terminals or tapping points or electrodes on resistors
    • H01C1/148Terminals or tapping points or electrodes specially adapted for resistors; Arrangements of terminals or tapping points or electrodes on resistors the terminals embracing or surrounding the resistive element
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3442Leadless components having edge contacts, e.g. leadless chip capacitors, chip carriers

Definitions

  • the present invention relates to a chip resistor formed by forming a resistance film on the surface of an insulating substrate configured in a chip shape.
  • the lower surface electrode is mounted on the mounting substrate by being soldered to the mounting substrate.
  • FIG. 6 is a partially cutaway bottom view of the chip resistor shown in FIG.
  • FIG. 7 is a longitudinal sectional front view showing a chip resistor according to a fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a longitudinal sectional front view showing a chip resistor according to a sixth embodiment of the present invention.
  • FIGS. 1 and 2 are diagrams showing a chip resistor 1 according to a first embodiment of the present invention.
  • the chip resistor 1 is provided with a pair of terminal electrodes 4 and 5 at both ends of an insulating substrate 2 configured in a chip type (a thin plate having a rectangular shape in plan view).
  • the pair of terminal electrodes 4 and 5 includes upper surface electrodes 4a and 5a formed on the upper surface of the insulating substrate 2, lower surface electrodes 4b and 5b formed on the lower surface of the insulating substrate 2, and both left and right end surfaces 2a of the insulating substrate 2. , 2b and upper surface electrodes 4a, 5a and side surface electrodes 4c, 5c formed so as to be conductive to the lower surface electrodes 4b, 5b.
  • the chip resistor 1 has the side electrodes 4c, 5c and the bottom electrodes 4b, 5b of the terminal electrodes 4, 5 at both ends thereof soldered to the electrode pads 7a, 7b of the printed circuit board 7. As a result, the printed circuit board 7 is mounted.
  • FIG. 3 is a view showing a chip resistor 1A according to a second embodiment of the present invention.
  • the trimming groove 3a of the resistance film 3 is provided in a region near the terminal electrode 4. It is. As a result, the narrow portion 8 is positioned in the vicinity of the terminal electrode 4.
  • the lower surface electrode 4b extends to a portion directly below the narrow portion 8.
  • Other configurations are the same as in the first embodiment.
  • FIG. 4 is a view showing a chip resistor 1B according to a third embodiment of the present invention.
  • the heat generated in the resistive film 3 can be distributed to the narrow portion 8 of the two power stations, and the generated heat is transferred to the lower surface electrode 4b located directly below the narrow portion 8 with the insulating substrate 2 interposed therebetween. , 5b can be quickly transmitted to the printed circuit board 7. Therefore, the temperature in the resistance film 3 can be further lowered.
  • the narrow portion 8 is provided in the vicinity of both the terminal electrodes 4 and 5 as in the chip resistor 1B of the second embodiment.
  • FIGS. 5 and 6 are diagrams showing a chip resistor 1C according to a fourth embodiment of the present invention.
  • a pair of terminal electrodes 4, 5 provided at both ends of the insulating substrate 2 are provided with lower electrode 4b, 5b formed on the lower surface of the insulating substrate 2, and both left and right ends of the insulating substrate 2.
  • Face 2a, 2b includes side electrodes 4c and 5c formed so as to be electrically connected to the bottom electrodes 4b and 5b.
  • the chip resistor 1C is different from the chip resistor 1 of the first embodiment in that the upper surface electrodes 4a and 5a are not formed.
  • a resistance film 3 is formed on the lower surface of the insulating substrate 2 so as to extend in the longitudinal direction of the insulating substrate 2. Both ends of the resistance film 3 are electrically connected to the lower surface electrodes 4b and 5b.
  • a cover coat 9 made of glass or the like is formed on the surface of the resistance film 3.
  • One auxiliary electrode 11 is formed to have substantially the same length as the lower surface electrode 5b of the resistance film 3!
  • the other auxiliary electrode 10 extends to a position facing the narrow portion 8 of the resistance film 3 that is longer than the lower surface electrode 4b. That is, the auxiliary electrode 10 is formed such that the length dimension L2 in the longitudinal direction of the resistive film 3 is longer than that of the auxiliary electrode 11.
  • a metal plating layer such as solder for facilitating soldering is formed on the surfaces of the auxiliary electrodes 10 and 11. Therefore, the auxiliary electrodes 10 and 11 function as electrodes for soldering the chip resistor 1C to the printed circuit board 7.
  • the chip resistor 1C has the resistance film 3 facing downward, and the side electrodes 4c, 5c and the auxiliary electrodes 10, 11 of the terminal electrodes 4, 5 at both ends are printed circuit boards. 7 is mounted on the printed circuit board 7 by being soldered to the electrode pads 7a and 7b. At this time, the partial force that covers at least the surface of the cover coat 9 of the auxiliary electrodes 10 and 11 contacts the electrode pads 7a and 7b on the printed circuit board 7.
  • the auxiliary electrode 10 extends to one of the narrow portions 8 of the two power stations.
  • the present invention is not limited to the contents of the above-described embodiment.
  • the present invention can be similarly applied to a multiple chip resistor in which a plurality of resistance films and a pair of terminal electrodes for both ends of each resistance film are formed on one insulating substrate. it can.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Non-Adjustable Resistors (AREA)
  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)

Abstract

 本発明のチップ抵抗器(1)は、チップ型に構成された絶縁基板(2)の端部に設けられた一対の端子電極(4,5)と、絶縁基板(2)の上面に、一対の端子電極(4,5)と導通するように形成され、かつその一部に抵抗値を設定するためのトリミング溝(3a)が形成される抵抗膜(3)とを備える。一対の端子電極(4,5)は、絶縁基板(2)の下面に形成された下面電極(4b)を含み、下面電極(4b)は、抵抗膜(3)の一部にトリミング溝(3a)が形成されることにより、抵抗膜(3)の幅寸法が狭くされた狭小部分(8)の真下の部位まで延設されている。

Description

明 細 書
チップ抵抗器
技術分野
[0001] 本発明は、チップ型に構成された絶縁基板の表面に抵抗膜を形成して成るチップ 抵抗器に関する。
背景技術
[0002] 従来、この種のチップ抵抗器は、例えば特許文献 1に記載されて 、るように、チップ 型に構成された絶縁基板の両端に一対の端子電極が設けられている。絶縁基板の 上面には、絶縁基板の両端方向に延びるように抵抗膜が形成されて ヽる。
[0003] 特許文献 1 :特開平 8— 213202号公報
[0004] 端子電極は、絶縁基板の上面に抵抗膜に電気的に導通するように形成された上面 電極と、絶縁基板の下面に形成された下面電極と、絶縁基板の端面に上面電極及 び下面電極の一部と重なるようにして形成された側面電極とによって構成されている 。上面電極、下面電極及び側面電極の表面には、半田メツキ層が形成されている。 チップ抵抗器は、この一対の端子電極がプリント基板等に対して半田付けされること により実装される。
[0005] このチップ抵抗器においては、抵抗膜のうち長手方向の一部に、トリミング溝又は 切り込み溝が設けられている。チップ抵抗器は、トリミング溝等によってその抵抗値が 所定の許容範囲内に入るように設定される。抵抗膜のトリミング溝が形成される部分 は、幅寸法が他の部分よりも狭くなつている。
[0006] このチップ抵抗器が通電されると抵抗膜が発熱する力 通電時においては、当該 抵抗膜のうち、トリミング溝により幅寸法が狭くされた部分が主として発熱する。この部 分において発生した熱は、絶縁基板における両端の端子電極、より具体的には、上 面電極に伝達され、その後、側面電極および下面電極によってプリント基板に伝達さ れる。
[0007] つまり、このチップ抵抗器においては、その抵抗膜に発生した熱のプリント基板へ の伝達は、専ら、絶縁基板における長手方向への熱伝達に依存する。そのため、こ のチップ抵抗器は、抵抗膜のうち切り込み溝により前記抵抗膜の幅寸法が狭くされた 部分にぉ 、て主として発生した熱のプリント基板等への伝達性が低ぐ抵抗膜の温 度が高くなるといった問題があった。
発明の開示
[0008] 本発明は、このような事情のもとで考え出されたものであって、熱伝達性を向上させ たチップ抵抗器を提供することを課題として!/、る。
[0009] 本発明の第 1の側面により提供されるチップ抵抗器は、チップ型に構成された絶縁 基板の両端部に設けられた一対の端子電極と、前記絶縁基板の上面に、前記一対 の端子電極と導通するように形成され、かつその一部に抵抗値を設定するための切 り込み溝が形成される抵抗膜とを備えたチップ抵抗器にぉ ヽて、前記一対の端子電 極は、前記絶縁基板の下面に形成された下面電極を含み、前記下面電極の一方は 、前記切り込み溝により前記抵抗膜の幅寸法が狭くされた部分の真下の部位まで延 設されたことを特徴として 、る。
[0010] 本発明の第 2の側面により提供されるチップ抵抗器は、チップ型に構成された絶縁 基板の端部に設けられた一対の端子電極と、前記絶縁基板の下面に、前記一対の 端子電極と導通するように形成され、かつその一部に抵抗値を設定するための切り 込み溝が形成される抵抗膜とを備えたチップ抵抗器にぉ ヽて、前記一対の端子電極 は、前記抵抗膜を被覆するカバーコートの表面に形成された下面電極を含み、前記 下面電極の一方は、前記切り込み溝により前記抵抗膜の幅寸法が狭くされた部分の 真下の部位まで延設されたことを特徴として 、る。
[0011] 好ましくは、前記下面電極が実装基板に半田付けされることにより、前記実装基板 に実装される。
[0012] 好ましくは、前記切り込み溝は、前記抵抗膜の長手方向において前記一対の端子 電極の 、ずれか一方に近接させて形成されて!、る。
[0013] 好ましくは、前記切り込み溝は、前記抵抗膜の長手方向において二個形成され、 前記一方の端子電極の下面電極は、前記二個の切り込み溝のうち一方の切り込み 溝により前記抵抗膜の幅寸法が狭くされた部分の真下の部位まで延設され、前記他 方の端子電極の下面電極力 前記二個の切り込み溝のうち他方の切り込み溝により 前記抵抗膜の幅寸法が狭くされた部分の真下の部位まで延設されている。
図面の簡単な説明
[0014] [図 1]本発明の第 1実施例に係るチップ抵抗器を示す斜視図である。
[図 2]図 1の II II断面図である。
[図 3]本発明の第 2実施例に係るチップ抵抗器を示す斜視図である。
[図 4]本発明の第 3実施例に係るチップ抵抗器を示す斜視図である。
[図 5]本発明の第 4実施例に係るチップ抵抗器を示す縦断正面図である。
[図 6]図 5に示すチップ抵抗器の一部切欠底面図である。
[図 7]本発明の第 5の実施例に係るチップ抵抗器を示す縦断正面図である。
[図 8]図 7に示すチップ抵抗器の一部切欠底面図である。
[図 9]本発明の第 6の実施例に係るチップ抵抗器を示す縦断正面図である。
[図 10]図 9に示すチップ抵抗器の一部切欠底面図である。
発明を実施するための最良の形態
[0015] 以下、本発明の実施例につき、図面を参照して具体的に説明する。なお、これらの 図面を通じて同じあるいは類似の部材は、同じ参照記号によって示している。
[0016] 図 1および図 2は、本発明の第 1実施例に係るチップ抵抗器 1を示す図である。
[0017] このチップ抵抗器 1は、チップ型 (平面視で長方形の形状を有する薄板)に構成さ れた絶縁基板 2の両端に、一対の端子電極 4, 5が設けられている。一対の端子電極 4, 5は、絶縁基板 2の上面に形成された上面電極 4a, 5aと、絶縁基板 2の下面に形 成された下面電極 4b, 5bと、絶縁基板 2の左右両端面 2a, 2bに上面電極 4a, 5a及 び下面電極 4b, 5bに導通するように形成された側面電極 4c, 5cとによって構成され ている。
[0018] 絶縁基板 2の上面には、抵抗膜 3が絶縁基板 2の長手方向に延びるように形成され ている。抵抗膜 3は、その両端が上面電極 4a, 5aと導通されている。絶縁基板 2の上 面には、抵抗膜 3の全体を被覆するガラス等によるカバーコート 6 (図 2参照)が形成 されている。なお、図示していないが、上面電極 4a, 5a、下面電極 4b, 5b及び側面 電極 4c, 5cの表面には、半田メツキ層が形成されている。
[0019] 抵抗膜 3には、その長手方向の一部にトリミング溝 3a (又は切り込み溝)が形成され ている。抵抗膜 3は、トリミング溝 3aによってその抵抗値が所定の許容範囲内に入る ように設定されている。抵抗膜 3のトリミング溝 3aが形成された部分は、幅寸法が他の 部分よりも狭くなつている。抵抗膜 3の幅寸法が狭い部分 8を以下、「狭小部分 8」とい う。なお、トリミング溝 3aは、抵抗膜 3を形成した後において刻設することにより形成さ れる。或いは、トリミング溝 3aは、抵抗膜 3をスクリーン印刷にて形成するとき同時に 設けることにより形成される。
[0020] 一方の下面電極 5bは、抵抗膜 3の上面電極 5aとほぼ同一の長さに形成されている 。他方の下面電極 4bは、上面電極 5aよりも長ぐ抵抗膜 3の狭小部分 8の真下の部 位まで延設されている。すなわち、下面電極 4bは、抵抗膜 3の長手方向への長さ寸 法 Lが、下面電極 5bよりも長く形成されている。
[0021] チップ抵抗器 1は、図 2に示すように、その両端における端子電極 4, 5の側面電極 4c, 5cと下面電極 4b, 5bがプリント基板 7の電極パッド 7a, 7bに半田付けされること により、プリント基板 7に実装される。
[0022] この半田付け実装した状態において、チップ抵抗器 1が通電されると、抵抗膜 3の 狭小部分 8が発熱する。狭小部分 8で生じた熱は、絶縁基板 2の長手方向に両端の 上面電極 4a, 5aに向かって伝達され、これらの上面電極 4a, 5aから側面電極 4c, 5 cおよび下面電極 4b, 5bを経てプリント基板 7に伝達される。また、狭小部分 8で生じ た熱は、絶縁基板 2を通してその厚さ方向に真下に位置する下面電極 4bに向力つて 伝達され、この下面電極 4bからプリント基板 7に伝達される。そのため、抵抗膜 3の狭 小部分 8において主として発生した熱のプリント基板 7への伝達性を、下面電極 4bが 延設されていない構成、すなわち、下面電極 4bの長手方向の長さが上面電極 4aの 長さにほぼ同一にされている構成のチップ抵抗器に比べて、大幅に向上させること ができる。
[0023] なお、下面電極 4bに対するプリント基板 7の電極パッド 7aは、図 2に示すように、下 面電極 4cの全体が接触するような大きさに形成されているとよい。これにより、プリント 基板 7への熱伝達性をより向上させることができる。
[0024] 図 3は、本発明の第 2実施例に係るチップ抵抗器 1Aを示す図である。
[0025] チップ抵抗器 1Aは、抵抗膜 3のトリミング溝 3aが端子電極 4の近傍の部位に設けら れている。これにより、狭小部分 8は、端子電極 4の近傍に位置することになる。下面 電極 4bは、狭小部分 8の真下の部位まで延出されている。その他の構成は、第 1実 施例と同様である。
[0026] このチップ抵抗器 1Aによると、下面電極 4bにおける抵抗膜 3の長手方向の長さ寸 法を、第 1実施例のチップ抵抗器 1における長さ Lから長さ L1に短くすることができる 。すなわち、狭小部分 8が端子電極 4の近傍に位置する分だけ短くすることができる。 そのため、部品の材料を節減することができ、部品の軽量化及び低価格化を達成す ることができる。なお、抵抗膜 3のトリミング溝 3aを端子電極 5の近傍の部位に設け、 下面電極 5bにおける抵抗膜 3の長手方向の長さ寸法を、狭小部分 8の真下の部位 まで延出するようにしてもよ 、ことは 、うまでもな 、。
[0027] 図 4は、本発明の第 3実施例に係るチップ抵抗器 1Bを示す図である。
[0028] この第 3実施例に係るチップ抵抗器 1Bは、トリミング溝 3aが抵抗膜 3の二力所に設 けられている。これにより、狭小部分 8は、抵抗膜 3における長手方向の二力所に形 成されること〖こなる。
[0029] 端子電極 4の下面電極 4bは、二力所の狭小部分 8のうち一方の狭小部分 8の真下 の部位まで延設されている。端子電極 5の下面電極 5bは、二力所の狭小部分 8のう ち他方の狭小部分 8の真下の部位まで延設されている。その他の構成は、第 1実施 例と同様である。
[0030] このチップ抵抗器 1Bによると、抵抗膜 3における発熱を二力所の狭小部分 8に分散 でき、発生した熱を、絶縁基板 2を挟んで狭小部分 8の真下に位置する下面電極 4b , 5bによって素早くプリント基板 7に伝達させることができる。したがって、抵抗膜 3に おける温度をより低くすることができる。
[0031] なお、この第 3実施例のチップ抵抗器 1Bにおいても、第 2実施例に係るチップ抵抗 器 1Bのように、狭小部分 8を両端子電極 4, 5の近傍の部位に設けるようにしてもよい
[0032] 図 5及び図 6は、本発明の第 4実施例に係るチップ抵抗器 1Cを示す図である。
[0033] このチップ抵抗器 1Cでは、絶縁基板 2の両端に設けられた一対の端子電極 4, 5が 、絶縁基板 2の下面に形成された下面電極 4b, 5bと、絶縁基板 2の左右両端面 2a, 2bに下面電極 4b, 5bに導通するように形成された側面電極 4c, 5cとによって構成さ れている。チップ抵抗器 1Cは、第 1実施例のチップ抵抗器 1と異なり、上面電極 4a, 5aが形成されていない。
[0034] 絶縁基板 2の下面には、抵抗膜 3が絶縁基板 2の長手方向に延びるように形成され ている。抵抗膜 3は、その両端が下面電極 4b, 5bと導通されている。抵抗膜 3の表面 には、それを被覆するガラス等によるカバーコート 9が形成されている。
[0035] 端子電極 4には、下面電極 4b及びカバーコート 9の表面を覆うようにして補助電極 10が設けられている。端子電極 5には、下面電極 5b及びカバーコート 9の表面を覆う ようにして補助電極 11が設けられて!/、る。
[0036] 一方の補助電極 11は、抵抗膜 3の下面電極 5bとほぼ同一の長さに形成されて!、る 。他方の補助電極 10は、下面電極 4bよりも長ぐ抵抗膜 3の狭小部分 8に対向する 位置まで延設されている。すなわち、補助電極 10は、抵抗膜 3の長手方向への長さ 寸法 L2が、補助電極 11よりも長く形成されている。
[0037] なお、補助電極 10, 11の表面には、図示していないが、半田付けを容易にするた めの半田等の金属メツキ層が形成されている。従って、補助電極 10, 11は、チップ 抵抗器 1Cをプリント基板 7に半田付けするための電極として機能する。
[0038] チップ抵抗器 1Cは、図 5に示すように、その抵抗膜 3を下向きにした状態にして、 両端の端子電極 4, 5の側面電極 4c, 5cと補助電極 10, 11がプリント基板 7の電極 パッド 7a, 7bに半田付けされることにより、プリント基板 7に実装される。このとき、両補 助電極 10, 11のうち少なくともカバーコート 9の表面を覆う部分力 プリント基板 7に おける電極パッド 7a, 7bに接触する。
[0039] チップ抵抗器 1Cが通電されると、抵抗膜 3の狭小部分 8において熱が発生する。狭 小部分 8において発生した熱は、補助電極 10のカバーコート 9の表面に重なる部分 がプリント基板 7に対して接触又は近接することにより、補助電極 10の狭小部分 8ま で延設した部分を介して速やかにプリント基板 7側に伝達されることになる。そのため 、抵抗膜 3の狭小部分 8において主として発生した熱のプリント基板 7への伝達性を、 従来の構成のチップ抵抗器と比べて、大幅に向上させることができる。
[0040] 図 7及び図 8は、本発明の第 5実施例に係るチップ抵抗器 1Dを示す図である。 [0041] このチップ抵抗器 IDは、抵抗膜 3のトリミング溝 3aが端子電極 4の近傍に設けられ ている。これにより、狭小部分 8は、端子電極 4に近傍に位置することになる。補助電 極 10は、抵抗膜 3の狭小部分 8まで延設されている。その他の構成は、第 4実施例と 同様である。
[0042] このチップ抵抗器 1Dによると、補助電極 10における抵抗膜 3の長手方向の長さ寸 法を、第 4実施例のチップ抵抗器 1Cにおける長さ L2から長さ L3に短くすることがで きる。すなわち、狭小部分 8が端子電極 4の近傍に位置する分だけ短くすることがで きる。そのため、部品の材料を節減できて、軽量化及び低価格化を達成することがで きる。なお、抵抗膜 3のトリミング溝 3aを端子電極 5の近傍の部位に設け、補助電極 1 1における抵抗膜 3の長手方向の長さ寸法を、狭小部分 8まで延出するようにしてもよ いことはいうまでもない。
[0043] 図 9及び図 10は、本発明の第 6実施例に係るチップ抵抗器 1Eを示す図である。
[0044] この第 6実施例に係るチップ抵抗器 1Eは、トリミング溝 3aが抵抗膜 3の二力所に設 けられている。これにより、狭小部分 8は、抵抗膜 3における長手方向の二力所に設 けられる。
[0045] 補助電極 10は、二力所の狭小部分 8のうち一方の狭小部分 8まで延設されている。
補助電極 11は、二力所の狭小部分 8のうち他方の狭小部分 8まで延設されて 、る。 その他の構成は、第 4実施例と同様である。
[0046] このチップ抵抗器 1Eによると、抵抗膜 3における発熱を二力所の狭小部分 8に分散 でき、発生した熱を、カバーコート 9を挟んでプリント基板 7との間に位置する両補助 電極 10, 11によって素早くプリント基板 7に放熱させることができる。したがって、抵 抗膜 3における温度をより低くすることができる。
[0047] なお、この第 6実施例のチップ抵抗器 1Eにお 、ても、第 5実施例のチップ抵抗器 1 Dのように、狭小部分 8を両端子電極 4, 5の近傍の部位に設けるようにしてもよい。
[0048] 本発明は、上記した実施形態の内容に限定されない。例えば、一つの絶縁基板に 複数個の抵抗膜と、この各抵抗膜の両端に対する一対の端子電極とを形成して成る 多連のチップ抵抗器に対して、本発明を同様に適用することができる。
[0049] 本発明に係るチップ抵抗器の各部の具体的な構成は、発明の思想力も逸脱しな!ヽ 範囲内で種々に設計変更自在である。

Claims

請求の範囲
[1] チップ型に構成された絶縁基板の両端部に設けられた一対の端子電極と、前記絶 縁基板の上面に、前記一対の端子電極と導通するように形成され、かつその一部に 抵抗値を設定するための切り込み溝が形成される抵抗膜とを備えたチップ抵抗器に おいて、
前記一対の端子電極は、前記絶縁基板の下面に形成された下面電極を含み、 前記下面電極の一方は、前記切り込み溝により前記抵抗膜の幅寸法が狭くされた 部分の真下の部位まで延設されたことを特徴とするチップ抵抗器。
[2] チップ型に構成された絶縁基板の端部に設けられた一対の端子電極と、前記絶縁 基板の下面に、前記一対の端子電極と導通するように形成され、かつその一部に抵 抗値を設定するための切り込み溝が形成される抵抗膜とを備えたチップ抵抗器にお いて、
前記一対の端子電極は、前記抵抗膜を被覆するカバーコートの表面に形成された 下面電極を含み、
前記下面電極の一方は、前記切り込み溝により前記抵抗膜の幅寸法が狭くされた 部分の真下の部位まで延設されたことを特徴とするチップ抵抗器。
[3] 前記下面電極が実装基板に半田付けされることにより、前記実装基板に実装され る、請求項 1または 2に記載のチップ抵抗器。
[4] 前記切り込み溝は、前記抵抗膜の長手方向において前記一対の端子電極のいず れか一方に近接させて形成されている、請求項 1または 2に記載のチップ抵抗器。
[5] 前記切り込み溝は、前記抵抗膜の長手方向において二個形成され、
前記一方の端子電極の下面電極は、前記二個の切り込み溝のうち一方の切り込み 溝により前記抵抗膜の幅寸法が狭くされた部分の真下の部位まで延設され、前記他 方の端子電極の下面電極は、前記二個の切り込み溝のうち他方の切り込み溝により 前記抵抗膜の幅寸法が狭くされた部分の真下の部位まで延設されている、請求項 1 または 2に記載のチップ抵抗器。
PCT/JP2006/315289 2005-08-18 2006-08-02 チップ抵抗器 WO2007020802A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2006800298118A CN101243524B (zh) 2005-08-18 2006-08-02 芯片电阻器
US11/990,405 US7755467B2 (en) 2005-08-18 2006-08-02 Chip resistor

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005237096A JP4707500B2 (ja) 2005-08-18 2005-08-18 チップ抵抗器
JP2005-237096 2005-08-18
JP2005-237095 2005-08-18
JP2005237095A JP4641229B2 (ja) 2005-08-18 2005-08-18 チップ抵抗器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007020802A1 true WO2007020802A1 (ja) 2007-02-22

Family

ID=37757467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/315289 WO2007020802A1 (ja) 2005-08-18 2006-08-02 チップ抵抗器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7755467B2 (ja)
KR (1) KR20080027951A (ja)
TW (1) TW200741758A (ja)
WO (1) WO2007020802A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013502746A (ja) * 2009-08-24 2013-01-24 ケメット エレクトロニクス コーポレーション 外部ヒューズ付きの抵抗装荷安全コンデンサ
WO2015129161A1 (ja) * 2014-02-27 2015-09-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 チップ抵抗器
JP2018107374A (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 Koa株式会社 チップ抵抗器

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8254142B2 (en) 2009-09-22 2012-08-28 Wintec Industries, Inc. Method of using conductive elastomer for electrical contacts in an assembly
US8593825B2 (en) * 2009-10-14 2013-11-26 Wintec Industries, Inc. Apparatus and method for vertically-structured passive components
US8823483B2 (en) 2012-12-21 2014-09-02 Vishay Dale Electronics, Inc. Power resistor with integrated heat spreader

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57201801U (ja) * 1981-06-19 1982-12-22
JP2003282301A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Koa Corp チップ抵抗器およびその製造方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57201801A (en) 1981-06-05 1982-12-10 Mitsutoyo Mfg Co Ltd Limit gauge
US5680092A (en) * 1993-11-11 1997-10-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Chip resistor and method for producing the same
JPH08213202A (ja) 1995-01-31 1996-08-20 Rohm Co Ltd 抵抗器
TW340944B (en) * 1996-03-11 1998-09-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Resistor and method of making the same
WO1997050095A1 (fr) * 1996-06-26 1997-12-31 Rohm Co., Ltd. Pave resistif et son procede de fabrication
TW424245B (en) 1998-01-08 2001-03-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Resistor and its manufacturing method
TW465787U (en) 1998-06-30 2001-11-21 Inpaq Technology Co Ltd Structure of chip-type high-precision low-resistance device
JP2000164402A (ja) * 1998-11-27 2000-06-16 Rohm Co Ltd チップ抵抗器の構造
KR100328255B1 (ko) * 1999-01-27 2002-03-16 이형도 칩 부품 및 그 제조방법
KR20040053097A (ko) * 2001-11-28 2004-06-23 로무 가부시키가이샤 칩 저항기와 그 제조방법
JP3848286B2 (ja) * 2003-04-16 2006-11-22 ローム株式会社 チップ抵抗器
US7286039B2 (en) 2003-09-17 2007-10-23 Rohm Co., Ltd. Chip resistor and method of manufacturing the same
JP2005093717A (ja) 2003-09-17 2005-04-07 Rohm Co Ltd チップ抵抗器とその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57201801U (ja) * 1981-06-19 1982-12-22
JP2003282301A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Koa Corp チップ抵抗器およびその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013502746A (ja) * 2009-08-24 2013-01-24 ケメット エレクトロニクス コーポレーション 外部ヒューズ付きの抵抗装荷安全コンデンサ
US8904609B2 (en) 2009-08-24 2014-12-09 Kemet Electronics Corporation Externally fused and resistively loaded safety capacitor
WO2015129161A1 (ja) * 2014-02-27 2015-09-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 チップ抵抗器
JPWO2015129161A1 (ja) * 2014-02-27 2017-03-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 チップ抵抗器
US10319501B2 (en) 2014-02-27 2019-06-11 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Chip resistor
JP2018107374A (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 Koa株式会社 チップ抵抗器

Also Published As

Publication number Publication date
TWI316723B (ja) 2009-11-01
US20090160602A1 (en) 2009-06-25
TW200741758A (en) 2007-11-01
US7755467B2 (en) 2010-07-13
KR20080027951A (ko) 2008-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4641229B2 (ja) チップ抵抗器
US7782173B2 (en) Chip resistor
US7782174B2 (en) Chip resistor
US7089652B2 (en) Method of manufacturing flip chip resistor
JP4909077B2 (ja) チップ抵抗器
JP6732459B2 (ja) チップ抵抗器およびその製造方法
JP3848286B2 (ja) チップ抵抗器
WO2007020802A1 (ja) チップ抵抗器
WO2019087725A1 (ja) チップ抵抗器
KR20160052283A (ko) 저항 소자, 그 제조방법 및 저항 소자의 실장 기판
WO1996010490A1 (en) Thermal printing head, and clip type terminal lead and cover used for the same
US6856234B2 (en) Chip resistor
EP1950771A1 (en) Chip resistor and its manufacturing method
JP2825870B2 (ja) サーマルヘッド
CN113597649B (zh) 片式电阻器
KR101771822B1 (ko) 칩 저항 소자 및 칩 저항 소자 어셈블리
JP6878728B2 (ja) チップ抵抗素子及びチップ抵抗素子アセンブリー
JP4707500B2 (ja) チップ抵抗器
KR101883042B1 (ko) 칩 저항 소자 및 칩 저항 소자 어셈블리
JP4729398B2 (ja) チップ抵抗器
KR101771818B1 (ko) 저항 소자, 그 제조방법 및 저항 소자 실장 기판
WO2023149034A1 (ja) チップ抵抗器
JP4812390B2 (ja) チップ抵抗器とその製造方法
JP2009088368A (ja) 低抵抗チップ抵抗器の製造方法
KR20180054273A (ko) 칩 저항 소자 및 칩 저항 소자 어셈블리

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680029811.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11990405

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087004020

Country of ref document: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06782158

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1