WO2007013636A1 - 洗浄剤 - Google Patents

洗浄剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2007013636A1
WO2007013636A1 PCT/JP2006/315074 JP2006315074W WO2007013636A1 WO 2007013636 A1 WO2007013636 A1 WO 2007013636A1 JP 2006315074 W JP2006315074 W JP 2006315074W WO 2007013636 A1 WO2007013636 A1 WO 2007013636A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cleaning agent
cleaning
cyclodextrin
plastic lens
present
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/315074
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hisahiko Iwamoto
Yoshifumi Inoue
Masafumi Kasai
Fumiaki Iwasaki
Original Assignee
Tokuyama Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2005214716A external-priority patent/JP4832825B2/ja
Priority claimed from JP2005296113A external-priority patent/JP4758725B2/ja
Application filed by Tokuyama Corporation filed Critical Tokuyama Corporation
Publication of WO2007013636A1 publication Critical patent/WO2007013636A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/02Inorganic compounds
    • C11D7/04Water-soluble compounds
    • C11D7/10Salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/26Organic compounds containing oxygen
    • C11D7/268Carbohydrates or derivatives thereof
    • C11D2111/18
    • C11D2111/24

Definitions

  • the present invention is a cleaning agent capable of removing stains attached to the surface of a plastic lens or the like, such as resin, unpolymerized substance, abrasive powder, fats and oils, dust, etc., as well as modifying the surface of the plastic lens And a cleaning method using the cleaning agent.
  • a cleaning agent capable of removing stains attached to the surface of a plastic lens or the like, such as resin, unpolymerized substance, abrasive powder, fats and oils, dust, etc.
  • a raw material of the plastic lens is polymerized on the outside of the mold, and the polymer is attached to the plastic lens surface at the time of mold release Also known as polymer stains), non-polymerized plastic lens raw materials, mold release materials, resin powder attached during beveling, sebum etc.
  • the polymer is hard to clean because it is firmly fixed.
  • organic materials such as plastic lens materials, mold release materials and sebum are easier to clean than polymers, re-adhesion (the phenomenon that contaminants once dissolved in the cleaning solution re-adhere to the object to be cleaned) There is a problem that it is easy to happen.
  • a cleaning agent containing a specific alkoxide compound is known as a cleaning agent for cleaning a soiled plastic lens (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-120950). reference).
  • a cleaning agent for cleaning a soiled plastic lens Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-120950. reference.
  • the cleaning ability of this cleaning agent to polymer stains is insufficient.
  • the alkylene oxide contained in the cleaning agent on the lens surface If the compound remains, the film thickness varies when the hard coating is carried out, and therefore, multiple rinses are required to completely remove the alkylene oxide compound by the rinse.
  • cleaning agents containing an aromatic compound, an alkali agent, water, etc. are known as cleaning agents for molded glass molds used in plastic lens production (Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-11 / 2007). 3 1 0 9 6)).
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-16096 does not describe an example in which a plastic lens is washed using the above-mentioned cleaning agent.
  • an object of the present invention is to provide a cleaning agent which satisfies such requirements.
  • Another object of the present invention is a cleaning agent to be used in a cleaning step as a pretreatment, particularly when a plastic lens is subjected to a hard coating, which has the characteristics as described above and is formed by a hard coat. It is an object of the present invention to provide a cleaning agent and a detergent which can improve the adhesion of the coating film and the uniformity of the film thickness.
  • Still another object of the present invention is to provide a method for cleaning a contaminated plastic or the like using the cleaning agent of the present invention.
  • It consists of an aqueous solution containing cyclodextrin and Z or force-picked ions and having a pH of 10 or more Used to wash plastics, ceramics or glass,
  • the cleaning agent is characterized by the following.
  • the cleaning agent of the present invention is a cleaning agent for cleaning and scouring a plastic surface to which dirt such as raw materials of plastics, mold release materials, resin powder attached during processing of plastics, sebum, polymer and the like adheres.
  • fixatives made of wax, asphalt pitch or the like, masking agents made of phenolic resin, acrylic resin, vinyl chloride resin or the like to protect the polished surface, glass powder or ceramic deposited during polishing
  • plastics refer to thermosetting resins and thermoplastic resins.
  • Thermosetting resin means a resin which becomes a resin having the property of being converted into a substantially infusible and insoluble product when it is cured by heating or radiation, or other means such as a catalyst.
  • a resin which causes plastic deformation when heated and reversibly hardens when it is cooled.
  • plastic lens examples include thermoplastic resins such as thermosetting resins such as styrene or divinylbenzene resins, urethane resins, methacryl resins, thioepoxy resins and the like, and polycarbonate resins.
  • thermoplastic resins such as thermosetting resins such as styrene or divinylbenzene resins, urethane resins, methacryl resins, thioepoxy resins and the like, and polycarbonate resins.
  • the soil to be cleaned by the cleaning agent of the present invention is not particularly limited, but a plastic lens is taken as an example of the cleaning object to be cleaned by the cleaning agent of the present invention.
  • a plastic lens having a plastic lens attached to its surface, a plastic lens having a monomer attached to the surface of a plastic lens, a plastic lens having a mold release material attached to the surface, for example.
  • the detergent of the present invention comprises an aqueous solution containing cyclodextrin and Z or a chaotropic ion and having a pH of 10 or more.
  • cyclodextrin and / or chaotropic ions makes it difficult to redeposit dirt once released from the lens as compared with conventional detergents, and the amount of phosphorus solution is also small. Furthermore, since the re-deposition is extremely reduced, the adhesion of the coating film and the uniformity of the film thickness are improved. Further, by setting the pH to an aqueous solution of 10 or more, it becomes possible to easily remove polymer stains which have been difficult to wash so far. In particular, when the plastic lens after cleaning is coated, the adhesion of the coating film and the uniformity of the film thickness are improved.
  • the chaotropic ion removes the water of hydration of the organic substance which is a contaminant to change the three-dimensional structure of the organic substance, and the organic substance is easily peeled off from the surface of the object to be cleaned.
  • the object to be cleaned is a plastic lens
  • the polymer is partially cut without being fully filled, and the HH group is generated to improve the adhesion of the coating film and the uniformity of the film thickness. Seem.
  • Cyclodextrins are linked by a glucose molecule linked by a 1,4 darcoside bond. Cyclic oligosaccharides.
  • cyclodextrin used in the present invention for example, primary cyclodextrin, beta-cyclodextrin and primary cyclodextrin, or these cyclodextrins modified with hydroxymethyl group, hydroxy group, hydroxypropyl group etc. The thing can be mentioned. Among these, from the viewpoint of the cleaning effect,] 3-cyclodextrin and ⁇ or modified! 3-cyclodextrin are preferably used.
  • modified / 3-cyclodextrins which can be suitably used include, for example, hydroxymethyl-jS-cyclodextrin, hydroxyl-3 / 3-cyclodextrin, and hydroxypropyl-) 3-cyclodextrin.
  • the concentration of cyclodextrin contained in the cleaning agent of the present invention is preferably 0.1 to 10% by mass based on the total mass of the cleaning agent (100% by mass). %, More preferably 0.5 to 10% by mass, particularly preferably 1 to 5% by mass.
  • chaotropic ion an anion and a cation are known, but a chaotropic anion is preferably used in the present invention from the viewpoint of the washing and washing effects.
  • the force Oto port pick anions such SCN @ -, I-, C L_ ⁇ 4 -, N0 3 - can be exemplified as and B r- preferred to.
  • Such chaotropic anions are usually supplied as salts. That is, the detergent of the present invention will usually also contain a counter ion of a chaotropic ion.
  • generates such a chaotropic anion in water the sodium salt of the said anion, a lithium salt, an ammonium salt etc. can be mentioned as a preferable thing, for example. Specific examples include sodium thiocyanate, potassium iodide, sodium perchlorate, ammonium nitrate, potassium hydroxide and the like.
  • the concentration of the salt contained in the cleaning agent of the present invention is preferably 0.1 mol Z 1 or more, more preferably 0.5 5 to 3.0 mol Z. Particularly preferably, it is 0.1 to 1.5 mol / 1.
  • the pH of the detergent of the present invention is 10 or more, 12 or more, and particularly preferably 13 or more.
  • the adjustment of the pH value of the active pH is controlled by alkaline compounds such as caustic soda and caustic potash It can control by adjusting the addition amount of an organic base such as an inorganic base or tetramethyl ammonium hydroxide.
  • the concentration of these bases may be appropriately determined according to the type of the base so that the pH is in the above range, but, for example, 0.01 to 10% based on the total mass of the cleaning agent (100% by mass). It is preferred that it is 25% by weight, in particular 2 to 25% by weight.
  • the detergent of the present invention comprises water to dissolve cyclodextrin and to achieve a predetermined pH.
  • the water content is usually from 65 to 98.9% by weight, in particular from 70 to 97% by weight, based on the total weight of the cleaning agent.
  • the detergent of the present invention may contain a surfactant, an organic solvent, saccharides (except cyclodextrin), a water-soluble polymer, and the like in order to further improve the detergent performance.
  • surfactant for example, nonionic surfactants such as polyoxyethylene alkyl / ether, polyoxy ethylene nonyl phenyl ether etc, anionic surfactants such as polyoxyethylene trilaur teric acid, sodium dodecyl sulfate etc Agents etc.
  • the organic solvent include water-soluble organic solvents such as methanol, dimethyl sulfoxide, and dipropylene dihydroxy monomethyl ether.
  • sugars include glucose, trehalose, dextran and the like.
  • water-soluble polymer examples include polyethylene glycol, polyvinyl alcohol, carboxymethyl cellulose, sodium polyphosphate and the like.
  • the method for cleaning the surface of the plastic, ceramic or glass which is the object to be cleaned using the cleaning agent of the present invention is not particularly limited, and can be carried out in the same manner as in the case of using a conventional cleaning agent.
  • a cleaning tank may be provided to prevent the cleaning liquid from leaking to the outside, the cleaning agent of the present invention may be stored, the object to be cleaned may be immersed, and the deposit may be removed.
  • the cleaning may be promoted by heating, ultrasonic waves or the like.
  • the object to be cleaned may be rinsed with ion-exchanged water, methanol, isopropyl alcohol or the like after cleaning, or drying may be carried out by providing a drying line such as air for drying.
  • the object to be washed in this way and for example, when the frame is a plastic lens, is subjected to subsequent steps such as hard coating if necessary.
  • the subsequent step was washed using a conventional detergent. Do exactly the same as using a plastic lens Can.
  • the cleaning agent of the present invention has a higher ability to purify the surface of the object to be cleaned as compared with the conventional cleaning agent.
  • a plastic lens washed with the cleaning agent of the present invention is hard-coated, a coating film having high adhesion can be obtained and at the same time a coat film having a uniform thickness can be obtained.
  • the cleaning agent of the present invention is suitable as a cleaning agent for a cleaning process which is carried out as a pretreatment for coating with a hard coating or the like.
  • the cleaning agent of the present invention is less harmful to the environment and, because it is noncombustible, has a low risk. Therefore, when using the cleaning agent of the present invention, special equipment such as explosion-proof equipment is not necessary.
  • the cleaning agent of the present invention is characterized in that the cleaning rate can be controlled by controlling pH.
  • the cleaning rate can be controlled by controlling pH.
  • the cleaning agent of the present invention is characterized as described above, so it can be applied to any application. it can.
  • the cleaning agent was prepared to have the composition of Table 1.
  • cyclodextrin ⁇ -cyclodextrin or hydroxypropyl mono- and 3-cyclodextrin were used.
  • the plastic lens after washing and chewing was subjected to hard coating as follows, and the film thickness uniformity and adhesion of the hard coating film were evaluated. That is, it is applied by dipping the cleaned plastic lens in hard coating solution 56S (manufactured by Tokama Co., Ltd.) at a constant speed, and drying it at 110 ° C for 60 minutes. We performed the court by.
  • the film thickness uniformity of the hard coat film was determined by measuring the film thickness of the hard coat film obtained by a film thickness measurement meter.
  • Sellotape registered trademark
  • peel it off and peel off the coat film Were visually observed and evaluated. The evaluation criteria for these physical properties are shown below.
  • the variation of the film thickness is 5% or less of the film thickness, and the adhesion of the coat film is also good.
  • TMAH 7K oxidized tetramethyl ammonium
  • HP-bCD Hydroxypropyl-one] 30 0-Cyclodextrin
  • the cleaning agent was prepared to have the composition of Table 2.
  • S C N- or I- was used as the kao pickle pick ion.
  • the plastic lens after cleaning was subjected to hard coating as follows to evaluate the film thickness uniformity and adhesion of the hard coating film. That is, the washed plastic lens was immersed in a hard coating solution 56S (manufactured by Tokama Co., Ltd.) at a constant speed and dried at 110 ° C. for 60 minutes to perform hard coating.
  • the film thickness uniformity of the hard coat film was determined by measuring the film thickness of the hard coat film obtained with a film thickness measurement meter.
  • the adhesion of the hard coat film after scratching the surface of the hard-coated plastic lens with a razor, affix the Sellotape (registered trademark), peel it off with a glue, and visually check how peeled the coat film is. Observed and evaluated. The evaluation of these physical properties was performed on the same basis as in Examples 1-4.
  • TMAH tetramethyl ammonium hydroxide
  • NaC1 Chlorinated sodium Triton on X- 100 (manufactured by ICI): polyoxyethylene acetate ether.
  • composition (mass 0/0) 5 6 7 o 8 4 5 6 7

Abstract

シクロデキストリンおよび/またはカオトロピックイオンを含有し且つpHが10以上である水溶液からなりそしてプラスチックス、セラミックスまたはガラスの洗浄に用いる洗浄剤。

Description

明 細 書 洗浄剤 技術分野
本発明は、 プラスチックレンズ等の表面に付着した汚れ、 例えば樹脂、 未重合 物、 研磨粉、 油脂分、 ほこり等の汚れを除去するとともに、 プラスチックレンズ 等の表面を改質することのできる洗浄剤、 および該洗浄剤を用いた洗浄方法に関 する。 背景技術
プラスチックレンズ成形型枠から離型したプラスチックレンズの表面には、 例 えば、 プラスチックレンズの原料が成形型枠の外側でポリマ一化し、 該ポリマ一 が離型時にプラスチックレンズ表面に付着したもの (以下ポリマー汚れとも言う)、 ポリマー化しなかったプラスチックレンズの原料、 離型材、 面取り時に付着した 樹脂粉、 皮脂等が付着している。 これらの中でも、 ポリマー化物は、 強固に固着 しているため、 洗浄が難しい。 一方、 プラスチックレンズの原料、 離型材、 皮脂 等の有機物は、 ポリマー化物に比較すると洗浄は容易であるが、 再付着 (洗浄液 に一旦溶解した汚染物質が、 被洗浄物に再度付着する現象) が起こりやすいとい う問題がある。
また、 プラスチックレンズにハードコートを施す場合には、 その前に洗浄によ り上記したような付着物を除去するが、 汚染物の除去が十分に行われていないと コーティングした膜の密着性や膜厚がばらつくといった問題が起こる。このため、 プラスチックレンズの製造において、洗浄工程は重要な工程の一つとなっている。 汚れが付着したプラスチックレンズを洗浄するための洗浄剤として、 特定のァ ルキレンォキサイド化合物を含有する洗浄剤が知られている (特開 2 0 0 1 - 1 2 9 5 0 0号公報参照)。 しかしながら、 この洗浄剤のポリマー汚れに対する洗浄 力ほ不十分である。 また、 レンズ表面に洗浄剤に含まれるアルキレンォキサイド 化合物が残存しているとハードコートを行った場合に膜厚がばらつくため、 リン スによりアルキレンォキサイド化合物を完全に除去するために多段のリンスが必 要となる。
また、 ポリマー汚れの洗浄に関しては、 プラスチックレンズ製造に用いる成形 ガラス型用の洗浄剤として、 芳香族化合物、 アルカリ剤、 水等を含有した洗浄剤 力 S知られている (特開平 1 1一 1 3 1 0 9 6号公報参照)。 しかしながら、特開平 1 1 - 1 3 1 0 9 6号公報には、 上記洗浄剤を用いてプラスチックレンズを洗、净 した例は記載されていない。
また、 種々のプラスチックスの成型品についても、 成形時や離型時に同様の汚 れが付着する。 さらに、 セラミックスやガラスからなる種々の成型品では、 成形 時や離型時の汚れの他に、 使用時に付着した汚れを再使用のために洗浄して落す 必要が頻繁に求められる。 発明の開示
このように、 汚れが付着したプラスチックレンズ等を洗浄するための洗浄剤で あって、洗浄が困難なポリマ一汚れや再付着しやすい有機物等を十分に除去でき、 しかも多段のリンスを行う必要のない洗浄液はこれまで知られていない。そこで、 本発明の目的は、 このような要求を満足する洗浄剤を提供することにある。
本発明の他の目的は、 特にプラスチックレンズにハ一ドコートを行う際の前処 理としての洗浄工程に使用する洗浄剤であって、 上記したような特徴を有すると 共に、 ハードコートによって形成されるコーティング膜の密着性や膜厚の均一性 を向上できるような洗、净剤を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、 本発明の洗浄剤を用いて、 汚染したプラスチック 等を洗浄する方法を提供することにある。
本発明のさらに他の目的および利点は以下の説明から明らかになろう。
本発明によれば、 本発明の上記目的および利点は、 第 1に、
シクロデキストリンおよび Zまたは力オト口ピックイオンを含有し且つ P Hが 1 0以上である水溶液からなりそして プラスチックス、 セラミックスまたはガラスの洗浄に用いる、
ことを特徴とする洗浄剤によつて達成される。
また、 本発明によれば、 本発明の上記目的および利点は、 第 2に、
汚染したプラスチックス、 セラミックスまたはガラスを本発明の上記洗浄剤で洗 浄することを特徴とする洗浄法によって達成される。 発明を実施するための最良の形態
本発明の洗浄剤は、 プラスチックスの原料、 離型材、 プラスチックスの加工時 に付着した樹脂粉、 皮脂、 ポリマーなどの汚れが付着したプラスチック表面を洗 、净するための洗浄剤である。 あるいは、 ワックス、 アスファルトピッチ等からな る固定剤や研磨済みの面を保護するためにフエノール系樹脂、 ァクリル系樹脂、 塩化ビニル系樹脂等からなるマスキング剤、 研磨時に付着したガラス粉やセラミ ック粉、 皮脂などの汚れが付着したガラスやセラミック表面を洗浄するための洗 浄剤である。
本発明においてプラスチックスとは、 熱硬化性樹脂および熱可塑性樹脂のこと を言う。 熱硬化性樹脂とは、 加熱または放射線、 触媒などのようなその他の手段 によつて硬化される際に実質的に不融性かつ不溶性製品に変化しうる特性をもつ た樹脂となる樹脂を意味し、 例えばエポキシ樹脂、 ウレタン樹脂、 シリコーン榭 脂、 尿素樹脂、 メラミン樹脂、 フエノール樹脂、 不融和ポリエステル樹脂、 ビニ ルエステル樹脂等が含まれる。 また、 熱可塑性樹脂とは、 加熱すると塑性変形を 起すようになり、 冷却すると可逆的に硬化する樹脂を意味し、 例えばポリエチレ ン、 ポリプロピレン、 ポリスチレン、 A B S樹脂、 塩化ビニル榭脂、 メタクリル 樹脂等が含まれる。
プラスチックレンズとしては、 例えば、 スチレンまたはジビニルベンゼン系の 樹脂、 チォウレタン樹脂、 メタクリル樹脂、 チォエポキシ樹脂等の熱硬化樹脂、 ポリカーポネ一ト系の樹脂等の熱可塑性樹脂が挙げられる。
本発明の洗浄剤が洗浄の対象とする汚れは特に限定されないが、 本発明の洗浄 剤の洗浄対象となる被洗浄物の代表的なものとしてプラスチックレンズを例にと ると、 汚染したプラスチックレンズとしては、 例えばプラスチックレンズのポリ マ一が表面に付着したプラスチックレンズ、 プラスチックレンズの原料であるモ ノマ一が表面に付着したプラスチックレンズ、 離型材が付着したプラスチックレ ンズ、 面取り時に生成した樹脂粉が付着したプラスチックレンズ、 皮脂が付着し たプラスチックレンズ、 これらの汚れが複合して付着したプラスチックレンズを 挙げることができる。
本発明の洗浄剤は、 シクロデキストリンおよび Zまたはカオトロピックイオン を含有する p Hが 1 0以上の水溶液からなる。
シクロデキストリンおよび/またはカオトロピックイオンを含有することによ り従来の洗浄剤と比べて一旦レンズから遊離した汚れが再付着し難くなり、 リン ス液も少なくて済む。 更に、 再付着が非常に少なくなることで、 コ一ティング膜 の密着性や膜厚の均一性が向上する。 また、 p Hが 1 0以上の水溶液とすること で、 これまで洗浄が難しかつたポリマー汚れを容易に除去することができるよう になる。 特に、 洗浄後のプラスチックレンズにコ一ティングを施した際にコ一テ ィング膜の密着性や膜厚の均一性が向上する。
このような優れた効果が得られる原因は定かではないが、 被洗浄物の表面に付 着した原料、 離型材、 樹脂粉、 皮脂等の有機物をシクロデキストリンが捕捉し、 水酸化物イオンがプラスチックレンズ表面に接^ iする確率が高くなると共に、 接 触の仕方も均一になり、 被洗浄物がプラスチックレンズの場合には表面のポリマ —が満遍なく部分的に切断され、 〇H基が生成することによって、 コーティング 膜の密着性や膜厚の均一性が向上するためであると思われる。
また、 カオトロピックイオンは、 汚染物質である有機物の水和水を取り除いて 該有機物の立体構造に変化を与え、 有機物を被洗浄物の表面から剥れ易くすると 共に、 アルカリ水溶液の接触の仕方も均一にする。 そして被洗浄物がプラスチッ クレンズのときには、 ポリマーが満逼なく部分的に切断され、 〇H基が生成する ことによって、 コ一ティング膜の密着性や膜厚の均一性が向上するためであると 思われる。
シクロデキストリンは、 グルコース分子がひ一 1 , 4ダルコシド結合で結合し た環状オリゴ糖である。 本発明に用いられるシクロデキストリンとしては、 例え ばひ一シクロデキストリン、 β—シクロデキストリンおよびァ一シクロデキスト リンあるいはこれらのシクロデキストリンがヒドロキシメチル基、 ヒドロキシェ チル基、 ヒドロキシプロピル基等で修飾されたものを挙げることができる。 この うち、 洗浄効果の観点から、 ]3—シクロデキストリンおよび Ζまたは修飾 ]3—シ クロデキストリンが好ましく用いられる。 好適に使用できる修飾 /3—シクロデキ ストリンとしては、 例えばヒドロキシメチルー jS—シクロデキストリン、 ヒドロ キシェチルー /3—シクロデキストリン、 およびヒドロキシプロピル—)3—シクロ デキストリンを挙げることができる。
上記したような効果の観点から、 本発明の洗浄剤に含まれるシクロデキストリ ンの濃度は、 洗浄剤全体の質量を基準 (1 0 0質量%) として、 好ましくは 0. 1〜1 0質量%、 さらに好ましくは 0 . 5〜1 0質量%、 特に好ましくは 1〜5 質量%である。
カオトロピックイオンとしては、 陰イオンと陽イオンが知られているが、 洗、净 効果の観点から、 本発明ではカオトロピック陰イオンが好ましく用いられる。 力 オト口ピック陰イオンとしては、 例えば S C N―、 I—、 C l〇4—、 N03— および B r—を好ましいものとして挙げることができる。 かかるカオトロピック 陰イオンは、 通常、 塩として供給される。 すなわち、 本発明の洗浄剤は、 通常、 カオトロピックイオンの対イオンも含むことになる。 このようなカオトロピック 陰イオンを水中で生成する塩としては、 例えば上記陰イオンのナトリウム塩、 力 リウム塩、 アンモニゥム塩等を好ましいものとして挙げることができる。 具体的 には、 例えばチォシアン酸ナトリウム、 ヨウ化カリウム、 過塩素酸ナトリウム、 硝酸ァンモニゥム、 臭ィ匕カリゥム等を挙げることができる。
上記したような効果の観点から、 本発明の洗浄剤に含まれる力オト口ピックィ オンの濃度は、 好ましくは 0. 0 1モル Z 1以上、 さらに好ましくは 0 . 0 5〜 3 . 0モル Zし 特に好ましくは、 0. 1〜1 . 5モル / 1である。
本発明の洗浄剤の p Hは 1 0以上であり、 1 2以上、 特に好ましくは 1 3以上 である。 力 る p Hの調整はアルカリ性化合物例えば苛性ソーダ、 苛性カリの如 き無機塩基あるいは水酸化テトラメチルアンモニゥムの如き有機塩基の添加量を 調整することにより制御することができる。 これら塩基の濃度は、 塩基の種類に 応じて p Hが上記範囲となるように適宜決定すればよいが、 洗浄剤全体の質量を 基準(1 0 0質量%) として、例えば 0 . 0 1〜2 5質量%、特に 2〜2 5質量% であるのが好適である。
本発明の洗浄剤はシクロデキストリンを溶解し、 所定の P Hを実現するために 水を含む。 水の含有量は、 通常は洗浄剤の総質量を基準として、 6 5〜9 8 . 9 質量%、 特に 7 0〜 9 7質量%であるのが好適である。
本発明の洗浄剤は、 洗浄性能をより一層向上させるために、 界面活性剤や有機 溶剤、糖類(シクロデキストリンを除く)、水溶性高分子等を含有してもよい。界 面活性剤としては、 例えば、 ポリオキシエチレンアルキ^/エーテル、 ポリオキシ エチレンノニルフエ二ルェ一テル等の非イオン性界面活性剤、 ポリォキシェチレ ンラウリルェ一テル酢酸、 ドデシル硫酸ナトリゥム等の陰イオン性界面活性剤等 が挙げられる。有機溶剤としては、例えば、メタノール、ジメチルスルホキシド、 ジプロピレンダリコ一ルモノメチルエーテル等の水溶性有機溶剤が挙げられる。 糖類としては、 例えば、 グルコース、 トレハロース、 デキストラン等が挙げられ る。 水溶性高分子としては、 例えば、 ポリエチレングリコール、 ポリビニルアル コール、 カルポキシメチルセルロース、 ポリリン酸ナトリウム等が挙げられる。 本発明の洗浄剤を用いて被洗浄物であるプラスチックス、 セラミックスまたは ガラスの表面を洗浄する方法は特に限定されず、 従来の洗浄剤を用いた場合と同 様にして行なうことができる。 例えば、 外部に洗浄液が漏洩しないような洗浄槽 を設けて本発明の洗浄剤を溜めて、被洗浄物を浸漬し、付着物を除去すればよい。 この場合には、加熱、超音波などで洗浄を促進してもよい。被洗浄物は洗浄後に、 イオン交換水やメタノール、 イソプロピルアルコール等でリンスしてもよく、 ま た、 乾燥用エア一等の乾燥ラインを設けて被洗浄後の乾燥を行なってもよい。 このようにして洗^"された被洗、净物が例えばプラスチックレンズのときには、 必要に応じてハードコート処理などの後工程に供される。 後工程は、 従来の洗浄 剤を用いて洗浄したプラスチックレンズを用いる場合と全く同様にして行うこと ができる。
以上のとおり、 本発明の洗浄剤は、 従来の洗浄剤と比べて被洗浄物の表面を浄 化する能力が高い。 また、 本発明の洗浄剤で洗浄されたプラスチックレンズをハ ードコートした場合、 コーティング膜の密着性が高くなると同時に得られる厚さ が均一なコ一ト膜が得られる。 このため、 本発明の洗浄剤は、 ハ一ドコーティン グ等のコーティングを行う際の前処理として行う洗浄工程用の洗浄剤として好適 である。 また、 本発明の洗浄剤は、 環境への悪影響も少なく、 かつ、 不燃性であ ることから危険性も低い。 このため、 本発明の洗浄剤の使用に際しては、 防爆設 備などの特殊な設備は必要ない。
また、 本発明の洗浄剤は、 p Hを制御することにより洗浄速度をコントロール することができるという特徴を有する。 一般に、 汚染物として多量のポリマー化 物が付着したプラスチックレンズ表面の洗浄においては洗浄に長時間を要するた め速い洗浄速度が要望され、 他方少量のポリマー化物が付着したプラスチックレ ンズ表面の洗浄においては、 プラスチックレンズ表面の化学的性質や物理的性質 をコントロールするために遅い洗浄速度が望まれる傾向があるが、 本発明の洗浄 剤は上記のような特徴があるので、 いずれの用途にも適応できる。 実施例
以下、 実施例によって本発明をさらに詳細に説明するが、 本発明はこれらの実 施例に限定されるものではない。
実施例 1〜4
表 1の組成となるように洗浄剤を調製した。 シクロデキストリンとしては、 β ーシクロデキストリンまたはヒドロキシプロピル一 ;3—シクロデキストリンを使 用した。
洗浄剤の洗浄性能を評価するために、 成形ガラス型を用いて C R— 3 9モノマ 一 (P P G社製) をレンズの形に成型した後、 該型から離型し、 エッジ部分を面 取りした。 このように作製したプラスチックレンズ表面の付着物は、 主にモノマ 一残渣、 レンズ樹脂粉、 皮脂、 微量のポリマー汚れであった。 プラスチックレンズ表面の洗浄性については、 前記作製したプラスチックレン ズを用い、 各洗浄剤中に 5 0 °Cで 5分間、 超音波照射 (4 0 k H z , 2 0 0 W) しながら浸漬し、 次いで、 蒸留水流水中で 1 0分間リンスした。 その後、 ゆつく りと取り出し、 室温にて風乾し、 汚れの除去状態を目視で観察し、 評価した。 評 価は下記の基準にて行つた。
(洗浄性の評価基準)
◎:レンズ表面にモノマ一残渣、 レンズ樹脂粉、 皮脂、 微量のポリマー汚れが全 く認められない
〇:レンズ表面にモノマ一残渣、 レンズ樹脂粉、 皮脂、 微量のポリマー汚れが殆 んど認められない
Δ:レンズ表面にモノマ一残渣、 レンズ樹脂粉、 皮脂、 微量のポリマー汚れが若 干認められる
X:レンズ表面にモノマ一残澄、 レンズ樹脂粉、 皮脂、 微量のポリマ一汚れが相 当数認められる
次に、 洗、净後のプラスチックレンズについて次のようにしてハードコートを行 い、 ハードコート膜の膜厚均一性及び密着性を評価した。 すなわち、 洗浄後のプ ラスチックレンズをハードコート液 5 6 S (トクャマ (株) 製) に一定の速度で 浸漬 (d i p p i n g) することにより塗布し、 1 1 0 °Cで 6 0分間乾燥するこ とによりハ一ドコートを行った。 ハードコート膜の膜厚均一性は、 膜厚測定計に て得られたハードコート膜の膜厚を測定することにより行った。 また、 ハードコ ―卜膜の密着性については、 ハ一ドコートされたプラスチックレンズの表面にか みそりで傷つけた後、セロテープ(登録商標)を貼り、それをいつきに剥がして、 コート膜の剥がれ具合を目視にて観察し、 評価した。 これら物性の評価基準を以 下に示す。
(ハードコ一ト膜の膜厚均一性、 密着性)
〇:膜厚のばらつきが膜厚に対して 5 %以下であり、 コ一ト膜の密着性も良好で ある。
Δ : Π-ト膜の密着性は良好であるが、膜厚のばらつきが膜厚に対して 5— 1 0 % である。
X:膜厚のばらつきが膜厚に対して 10%を超えるか又はコート膜の密着性が悪 い。
結果を表 1に示す。
なお、 表中の略号は以下の成分を意味する。
TMAH: 7K酸化テトラメチルアンモニゥム
NaOH:水酸化ナトリウム
bCD: jS—シクロデキストリン
D C
HP-bCD:ヒドロキシプロピル一 ]30 0—シクロデキストリン
Tr i t on X— 100 ( I C I社製品)∞:
1 I- d〇〇:ポリオキシエチレンォクチルフエ二 ルエーテル。 〇 ο 〇
o
H- 比較例 1〜 3
実施例で使用した洗浄剤の代わりに、 洗浄剤として表 1に示す組成のものを用 いたこと以外は、 実施例 1と同様の方法で洗浄剤の洗浄力を評価した。 結果を表 1に示す。 D C
D C
表 1
D C
洗浄剤を構成する成分の 実施例 比較例 D C 組成 (質量0 /0) 1 2 3 4 1 2 3
TMAH 2.4 0.2 2.4 2.4
NaOH 0.4
bCD 1.0 0.6 1.0
HP-bCD 3.0
Triton X-100 1.0 水 96.6 99.0
ΡΗ 13.3 12.0 13.3 7.0 13.3 洗浄性 ◎ ◎ ◎ ◎ Δ Δ X 膜厚均一性、密着性 〇 〇 〇 〇 X X X 実施例 5〜 8
表 2の組成となるように洗浄剤を調製した。 カオ卜口ピックイオンとしては、 S C N-または I—を使用した。
洗浄剤の洗浄性能を評価するために、 成形ガラス型を用いて C R— 3 9モノマ ― (P P G社製) をレンズの形に成型した後、 該型から離型し、 エッジ部分を面 取りした。 このように作製したプラスチックレンズ表面の付着物は、 主にモノマ —残渣、 レンズ樹脂粉、 皮脂、 微量のポリマー化物であった。
プラスチックレンズ表面の洗、净性については、 前記作製したプラスチックレン ズを用い、 各洗浄剤中に 5 0 °Cで 5分間、 超音波照射 (4 0 k H z , 2 0 0 W) しながら浸漬し、 次いで、 蒸留水流水中で 1 0分間リンスした。 その後、 ゆつく りと取り出し、 室温にて風乾し、 汚れの除去状態を目視で観察し、 評価した。 評 価は実施例 1〜 4と同じ基準にて行つた。
次に、 洗浄後のプラスチックレンズについて次のようにしてハードコートを行 い、 ハードコート膜の膜厚均一性及び密着性を評価した。 すなわち、 洗浄後のプ ラスチックレンズをハードコート液 5 6 S ((株) トクャマ製) に一定の速度で浸 漬し、 1 1 0 °Cで 6 0分間乾燥することによりハードコートを行つた。 ハードコ 一ト膜の膜厚均一性は、 膜厚測定計にて得られたハードコート膜の膜厚を測定す ることにより行った。 また、 ハードコート膜の密着性については、 ハードコート されたプラスチックレンズの表面にかみそりで傷つけた後、 セロテープ (登録商 標)を貼り、それをいつきに剥がして、コート膜の剥がれ具合を目視にて観察し、 評価した。 これら物性の評価は、 実施例 1〜4と同じ基準で行った。
結果を表 2に示す。
なお、 表中の略号は以下の成分を意味する。
TMAH:水酸化テトラメチルアンモニゥム
N a OH:水酸ィ匕ナトリウム
N a S C N:チォシアン酸ナトリウム
N a I :ヨウ化ナトリウム
N a C 1 :塩化ナトリゥム Tr i t on X- 100 ( I C I社製品):ポリオキシエチレンォクチルフエ二 ルエーテル。
比較例 4〜 7
実施例 5〜 8で使用した洗浄剤の代わりに、 洗浄剤として表 2に示す組成のも のを用いたこと以外は、実施例 1〜4と同様の方法で洗浄剤の洗浄力を評価した。 結果を表 2に示す。 D C
3 (3 表 2
CO
洗浄剤を構成する成分の 実施例 比較例
00
組成 (質量0 /0) 5 6 7 o 8 4 5 6 7
TMAH 1.0 0.2 1.0 1.0
NaOH 4.0 0.4 4.0
NaSCN 2.0 0.1 〇 2.0
Nal 3.0 10.0
NaCl 2.0
Triton X—100 O C 1.0
〇 〇 水 97.0 98.0
D C
pH 13.0
Figure imgf000012_0001
14.0 13.0 7.0 14.0
〇 洗浄性 ◎ ◎ ◎ 〇 Δ X Δ Δ 膜厚均一性、密着性 〇 〇 〇 〇 X X X X

Claims

請 求 の 範 囲
1. シクロデキストリンおよび Zまたはカオトロピックイオンを含有し且つ p Hが 10以上である水溶液からなりそしてプラスチックス、 セラミックスまたは ガラスの洗浄に用いる、 ことを特徴とする洗浄剤。
2. シクロデキストリンがひ一シクロデキストリン、 /3—シクロデキストリン、 7—シクロデキストリンまたはこれらのシクロデキストリンのヒドロキシメチル 記載の洗浄剤。
3. カオトロピックイオンが SCN―、 I—、 C 104—、 N03—または B r一で ある請求項 1に記載の洗浄剤。
4. シクロデキストリンの濃度が洗浄剤に基づき 0. 1〜10重量%でぁる請 求項 1または 2に記載の洗浄剤。
5. カオトロピックイオンの濃度が 0. 01モル /1以上である請求項 1また は 3に記載の洗浄剤。
6. 汚染したプラスチックス、 セラミックスまたはガラスを請求項 1〜5のい ずれかに記載の洗浄剤で洗浄することを特徴とする洗浄法。
PCT/JP2006/315074 2005-07-25 2006-07-24 洗浄剤 WO2007013636A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-214716 2005-07-25
JP2005214716A JP4832825B2 (ja) 2005-07-25 2005-07-25 プラスチックレンズの製造方法
JP2005296113A JP4758725B2 (ja) 2005-10-11 2005-10-11 洗浄剤
JP2005-296113 2005-10-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007013636A1 true WO2007013636A1 (ja) 2007-02-01

Family

ID=37683522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/315074 WO2007013636A1 (ja) 2005-07-25 2006-07-24 洗浄剤

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2007013636A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014199688A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 東邦化学工業株式会社 磁気ディスク基板用洗浄剤

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11501974A (ja) * 1995-12-07 1999-02-16 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 漂白組成物の製法
JPH11131096A (ja) * 1997-10-29 1999-05-18 Kao Corp プラスチックレンズ成形ガラス型用洗浄剤組成物
JPH11152496A (ja) * 1997-11-25 1999-06-08 Kao Corp プラスチックレンズ成形ガラス型の洗浄方法
JP2003081660A (ja) * 2001-09-06 2003-03-19 Kao Corp 洗浄方法
JP2003251353A (ja) * 2001-12-28 2003-09-09 Omega:Kk 洗濯・洗浄殺菌水の生成方法とその装置
JP2004506750A (ja) * 2000-07-19 2004-03-04 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 洗浄性組成物
JP2004506748A (ja) * 2000-07-19 2004-03-04 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 洗浄性組成物

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11501974A (ja) * 1995-12-07 1999-02-16 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 漂白組成物の製法
JPH11131096A (ja) * 1997-10-29 1999-05-18 Kao Corp プラスチックレンズ成形ガラス型用洗浄剤組成物
JPH11152496A (ja) * 1997-11-25 1999-06-08 Kao Corp プラスチックレンズ成形ガラス型の洗浄方法
JP2004506750A (ja) * 2000-07-19 2004-03-04 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 洗浄性組成物
JP2004506748A (ja) * 2000-07-19 2004-03-04 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 洗浄性組成物
JP2003081660A (ja) * 2001-09-06 2003-03-19 Kao Corp 洗浄方法
JP2003251353A (ja) * 2001-12-28 2003-09-09 Omega:Kk 洗濯・洗浄殺菌水の生成方法とその装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014199688A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 東邦化学工業株式会社 磁気ディスク基板用洗浄剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0853116B1 (en) Detergent composition for removing resinous stains
KR101142562B1 (ko) 세정제 조성물
JP2003054998A (ja) Lcdガラスのための水で除去可能な被膜
KR101502552B1 (ko) 플라스틱 렌즈용 세정제 조성물
CN112262204B (zh) 经济优化的镜片清洁和剥离系统
WO2007013636A1 (ja) 洗浄剤
JP4758725B2 (ja) 洗浄剤
JP4832825B2 (ja) プラスチックレンズの製造方法
JP5216483B2 (ja) プラスチックレンズ成形型用洗浄剤組成物
CN102728584B (zh) 一种脱漆清洗方法及其脱漆清洗剂
US2475194A (en) Method of molding thermosetting compositions in glass molds
JP5137389B2 (ja) ガラス型の洗浄方法
JPWO2014057861A1 (ja) ガラス基板の洗浄方法
JP4189988B2 (ja) 洗浄方法
US20110011832A1 (en) Method for producing plastic lens
JPWO2014057860A1 (ja) 基板の洗浄方法および洗浄液組成物
JP4213456B2 (ja) 樹脂剥離剤組成物
JP6894363B2 (ja) プラスチックレンズ成形ガラス型用の洗浄剤組成物
JP4990074B2 (ja) プラスチックレンズ用洗浄剤組成物
JP2004182958A (ja) 洗浄剤組成物
US20040045094A1 (en) Agent for removing solid particles
JPH01126245A (ja) ガラス製品の表面処理方法
JPH04318036A (ja) 洗浄方法
JPH0449598B2 (ja)
JPH08224740A (ja) ガラスモールド用洗浄剤

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06768383

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1