WO2007007778A1 - プロスタグランジンd合成酵素を阻害するベンゾイミダゾール化合物 - Google Patents

プロスタグランジンd合成酵素を阻害するベンゾイミダゾール化合物 Download PDF

Info

Publication number
WO2007007778A1
WO2007007778A1 PCT/JP2006/313827 JP2006313827W WO2007007778A1 WO 2007007778 A1 WO2007007778 A1 WO 2007007778A1 JP 2006313827 W JP2006313827 W JP 2006313827W WO 2007007778 A1 WO2007007778 A1 WO 2007007778A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
carbon atoms
substituent
substituents
atom
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/313827
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshihiro Urade
Yoshiki Tanaka
Keiko Yamane
Michinori Togawa
Original Assignee
Taiho Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. filed Critical Taiho Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority to JP2007524671A priority Critical patent/JP4986853B2/ja
Priority to CA002614147A priority patent/CA2614147A1/en
Priority to AU2006267454A priority patent/AU2006267454A1/en
Priority to EP06780997A priority patent/EP1911755B1/en
Priority to US11/995,437 priority patent/US7951956B2/en
Publication of WO2007007778A1 publication Critical patent/WO2007007778A1/ja
Priority to IL188597A priority patent/IL188597A0/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • A61K31/422Oxazoles not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings

Definitions

  • the present invention relates to a medicament comprising a benzimidazole compound or a salt thereof as an active ingredient, particularly prevention of allergic diseases and inflammatory diseases caused by a prostaglandin D synthase inhibitory action and
  • the present invention relates to a pharmaceutical comprising Z or a therapeutic agent, a novel benzoimidazole compound or a salt thereof useful as an inhibitor for exacerbation of Alzheimer's disease or brain damage.
  • eicosanoids such as prostaglandins and leukotrienes
  • prostanoids are a type of arachidonic acid metabolite that is synthesized by using prostaglandin H2 produced by cycloxygenase in the arachidonic acid strength scale, and prostaglandin D2 through such a biosynthetic pathway.
  • prostaglandin E2, prostaglandin F2 ⁇ , prostaglandin 12, and thromboxane ⁇ 2 are known to be synthesized!
  • Prostanoids act as locally active hormone-like mediators and generally respond to local tissue damage, stimulation by the hormone 'bacterial peptide' antigen, stimulation by inflammatory mediators such as cytoforce-in And synthesized. Prostanoids produced are expressed on the cell surface and bind to specific receptors to express a variety of effects in many tissues and regulate in vivo functions such as gastric acid secretion and blood flow. In addition to its effects, it is known to affect many inflammatory responses as well as immune system function.
  • prostaglandin D synthases Synthetic enzymes that produce prostaglandin D2 are called prostaglandin D synthases, and two types of hematopoietic enzymes and lipocalin-type enzymes are known to exist.
  • hematopoietic enzymes are distributed mainly in the placenta, lungs, embryonic liver, lymph nodes, brain, heart, thymus, bone marrow, and spleen. At the cellular level, it is expressed on many antigen-presenting cells such as microglia cells, bone marrow megakaryocytes, skin Langer nose cells in the brain; Kupffer cells in the liver; macrophages; And to meet It has been reported.
  • lipocalin-type enzymes are mainly distributed in the central nervous system of the brain and spinal cord, heart, testicular epithelium, and testis, and prostaglandin D2 produced by lipocalin-type enzymes is a humoral regulator of sleep. It is also known that the lipocalin-type enzyme itself functions as a transport protein for lipid-soluble low-molecular compounds, as well as functions of the brain, nervous system regulation by the arachnoid membrane, pain regulation function typified by alodinia, and spermatogenesis regulation function. It has been.
  • DPI and DP2 Two types of specific receptors for prostaglandin D2 are known: DPI and DP2 (sometimes called CRTH2), and DPI is found in bone marrow, brain, retina, and extinguisher.
  • DPI is found in bone marrow, brain, retina, and extinguisher.
  • cells such as tissues, airway epithelial cells, vascular smooth muscle, platelets, basophils
  • DP2 is used for tissues such as bone marrow, brain, thymus, heart, Th2 cells, eosinophils, basophils, monocytes, etc. It has been reported that it is expressed in cells.
  • Prostaglandin D2 produced locally by hematopoietic enzymes by various stimuli, binds to these receptors, thereby inhibiting platelet aggregation, vasodilatation, vascular permeability, mucus production, airway Smooth muscle contraction, antigen-presenting cells; Th2 cells; migration and activation of eosinophils, etc., etc. It is considered to be particularly involved in the onset and exacerbation of allergic diseases and inflammatory diseases.
  • Non-patent Document 4 the expression of hematopoietic enzymes in mast cells and inflammatory cells is high in the nasal mucosa of patients with allergic rhinitis or in the sinuses of patients with chronic sinusitis, eosinophils infiltrated with DPI and DP2, DP2 is expressed in T cells (Non-patent Document 4), and the DP2 positive rate of skin lymphocyte homing antigen-positive cells (CLA) is high depending on the severity of patients with atopic dermatitis ( Non-patent document 5), allergic disease: Prostaglandin D2 derived from hematopoietic enzymes is important It is thought that he plays a role (Non-Patent Documents 6 to 8).
  • Non-patent Document 9 In recent years, allergic reactions have been promoted in mice overexpressing prostaglandin D synthase (Non-patent Document 9), whereas allergic reactions have been observed in prostaglandin D2 receptor knockout mice. It is also reported that this is not shown (Non-patent Document 10). It has also been reported that hematopoietic enzyme-deficient mice show only minor increases in muscle necrosis and traumatic brain injury.
  • prostaglandin D2 produced by two enzymes, hematopoietic enzyme and lipocalin type enzyme, functions as an onset and exacerbation factor of various diseases including allergic diseases, and in vivo regulation mechanism. It is considered that the improvement of production abnormality is extremely effective as a drug for various diseases.
  • HQL-79 (4-benshydryloxy 1- ⁇ 3- (1H-tetrazol-5-yl) -propyl ⁇ piperidine) has been reported for hematopoietic enzyme inhibitors (non- Patent Documents 11 and 12).
  • HQL-79 is a compound that also has histamine HI antagonistic activity, and as a model for asthma pathology, it has been reported to suppress eosinophil infiltration into the respiratory tract and delayed asthma reaction, as well as airway inflammatory pathology However, its activity is not sufficient.
  • Patent Documents 8 and 9 the enzyme inhibitory activity exceeds HQL-79, but the activity is still sufficient. It can not be said.
  • Anti-allergic agents currently used for the purpose of preventing or treating allergic diseases include antihistamines, chemical mediator release inhibitors, leukotriene receptor antagonists, thromboxane A2 synthesis inhibitors and receptor antagonists. Th2 site force-in inhibitors, immunosuppressants and the like have been used (Non-patent Document 13).
  • these antiallergic drugs have problems such as powerful and medicinal effects, central side effects such as sleepiness and sedation, digestive symptoms such as diarrhea and side effects such as immunosuppression, No, it is not a drug.
  • Steroids are drugs that have a powerful anti-inflammatory activity and are used in the treatment of many inflammatory diseases as well as allergic diseases. However, steroids are easily infectious, have adverse effects on bones, growth disorders, etc.
  • an inhibitor of prostaglandin D synthase is used as a prophylactic and Z or therapeutic agent for allergic diseases or inflammatory diseases involving prostaglandin D2 produced by a hematopoietic enzyme or a metabolite thereof. Expected to be a useful medicine.
  • Patent Document 1 International Publication No. WO2004017963 describes a wide range of benzimidazole compounds including 5-phenoxybenzimidazole compounds as blood coagulation factor Xa inhibitors.
  • Patent Document 2 Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2004-067629 describes 5-phenoxybenzimidazole compounds and 5-benzoylbenzimidazole compounds as mitochondrial function activators.
  • Patent Document 3 International Publication WO2003035065 discloses a wide range of benzimidazole compounds including 5-phenoxybenzimidazole compounds and 5-benzoylbenzimidazole compounds as protein kinase inhibitors. Is described.
  • Patent Document 4 JP 2001-515482 A discloses 5-phenoxybenzimidazole compounds and 5-benzoylbenzimidazole compounds as FBPase inhibitors.
  • Patent Document 5 International Publication No. WO2002076454 describes 5-phenoxybenzimidazole compounds and 5-benzoylbenzimidazole compounds as patents for pharmaceutical use of antitumor agents.
  • Patent Document 6 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-026430 describes a 5-phenoxybenzimidazole compound. As a substituent at the 2-position of benzimidazole, a pyridyl group, a furyl group, or a chael group is described. Is described.
  • Patent Document 7 International Publication No. W09965886 describes 5-benzoylbenzimidazole compounds as insect repellents and a thiazolyl group as a heterocyclic ring at the 2-position substituent of benzimidazole. Is disclosed.
  • Patent Document 1 International Publication WO2004017963
  • Patent Document 2 JP 2004-067629 A Patent Document 3: International Publication WO2003035065
  • Patent Document 4 Japanese Patent Publication No. 2001-515482
  • Patent Document 5 International Publication WO2002076454
  • Patent Document 6 JP 2000-026430 A
  • Patent Document 7 International Publication No. W09965886
  • Patent Document 8 Japanese Patent Laid-Open No. 2004-2248
  • Patent Document 9 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-51600
  • Non-Patent Document 1 J. ImmumoL, 129, 1627-1631 (1982)
  • Non-Patent Document 2 N. Eng. J. Med., 315, 800-804 (1986)
  • Non-Patent Document 3 N. Eng., J. Med., 311, 209-213 (1984)
  • Non-Patent Document 4 Prostaglandins & other Lipid Med. 73, 87-101 (2004)
  • Non-Patent Document 5 J. Invest. Dermatol. 119, 609-616 (2002)
  • Non-Patent Document 6 J. Immunol, 143, 2982-2989 (1989)
  • Non-Patent Document 7 J. Biol. Chem., 265, 371-375 (1990)
  • Non-Patent Document 8 J. Biol. Chem., 270, 3239-3246 (1995)
  • Non-Patent Document 9 J. Immunol, 168, 443-449 (2002)
  • Non-Patent Document 10 Science, 287, 2013-2017 (2000)
  • Non-Patent Document ll Jpn. J. Pharmacol, 78, 1-10 (1998)
  • Non-Patent Document 12 Jpn. J. Pharmacol, 78, 11-22 (1998)
  • Non-Patent Document 13 "Clinical and Research” 79-2, pp. 30-33 (February 2002)
  • the main object of the present invention is to provide a novel compound having a high effect of inhibiting a prostaglandin D synthase, particularly a hematopoietic prostaglandin D synthase, at a low dose.
  • Another object of the present invention is based on the inhibitory action of prostaglandin D synthase, and is effective for the prevention / treatment of prostaglandin D2 derived from the enzyme or its metabolite-mediated disease, and has side effects It is to provide a low and highly safe medicine.
  • a novel benzoimidazole compound represented by the following general formula (I) or a salt thereof, a prostaglandin D synthase inhibitor containing the same as an active ingredient, a prosta Providing methods for prevention or treatment of diseases involving glandin D2 or its metabolites
  • X 1 represents an oxygen atom or a carbo group
  • R 1 has a furan ring having 1 to 3 substituents or 1 to 3 substituents. Represents the ring.
  • Item 2 X 1 is carbo - represents a group, benzimidazole compound or salt of that described above in claim 1.
  • X 1 represents an oxygen atom or a carbo group
  • R 1 represents a furan ring or a substituent which may have 1 to 3 pyromellitic one Honoré ring having 1 to 3 substituents,
  • the substituent on the pyrrole ring or furan ring may have a halogen atom, a cyano group, a nitro group, or a substituent, and may have an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms or a substituent! / However, it may have a cycloalkyl group having 3 to 7 carbon atoms and a substituent!
  • R 2 is a hydrogen atom, a hydroxyl group, an optionally substituted alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, an optionally substituted group, an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms, or — NR 4 units,
  • R 3 and R 4 are the same or different and each have a hydrogen atom, a hydroxyl group or a substituent, and may have an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms or a substituent! /, In addition, an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms, an amino group, a mono or di (C1-C6 alkyl) amino group which may have a substituent, and an optionally substituted 6 to 6 carbon atom.
  • R 3 and R 4 together with the adjacent nitrogen atom, in the ring structure, in addition to the adjacent nitrogen atom, the group force of nitrogen atom, oxygen atom and sulfur nuclear power is selected 1 or 2 Or may form a saturated or unsaturated cyclic amino group, and the cyclic amino group may have a substituent. Or a salt thereof.
  • the term 4 X 1 represents a carbo group
  • R 1 represents a furan ring having 1 to 3 substituents or 1 to 3 substituents, and may represent a pyrrole mono ring,
  • R 2 represents a hydrogen atom, a hydroxyl group, an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms, or a —NR 3 R 4 group,
  • R 3 'and R 4' are the same or different and each represents hydrogen atom or an alkyl Le group having 1 to 6 carbon atoms, or,
  • R 3 ′ and R 4 ′ together with the adjacent nitrogen atom, in the ring structure, in addition to the adjacent nitrogen atom, a group force of nitrogen atom, oxygen atom and sulfur nuclear energy is selected one or It may have 2 heteroatoms! / ⁇ may form a saturated or unsaturated cyclic amino group!
  • R 3 and R 4 are each one of hydrogen atoms or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, and the other is a hydrogen atom, a hydroxyl group or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms which may have a substituent,
  • R 3 and R 4 together with the adjacent nitrogen atom, in the ring structure, in addition to the adjacent nitrogen atom, one complex atom selected from the group consisting of a nitrogen atom, an oxygen atom and a sulfur atom
  • the cyclic amino group which may form a saturated or unsaturated cyclic amino group which may have a halogen atom, a hydroxyl group, a cyano group, a nitro group, a formyl group, a force loxyl group, An alkyl group having 1 to 6 carbon atoms which may have a substituent, and a substituent! However, it may have an aryl group having 6 to 14 carbon atoms and a substituent!
  • benzimidazole compound or a salt thereof may have a (-C6 alkoxy) carbol group and a substituent! /. ! /, Having 1 to 3 groups selected from the group consisting of mono- or di (C1-C6 alkyl) amino polyol groups! /, May! /, As described in item 1 above A benzimidazole compound or a salt thereof.
  • the term 5 X 1 represents a carbo group
  • R 1 represents a furan ring having 1 to 3 substituents, or a pyrrole ring having a hydrogen atom bonded to a nitrogen atom and 1 to 3 substituents,
  • the substituent bonded to the pyrrole ring and furan ring has a group selected from a halogen atom, a cyano group, a nitro group, a halogen atom, a hydroxyl group, a dimethylamino group, and a pyrrolidyl group as a substituent.
  • R 2 represents a hydrogen atom, a hydroxyl group, an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms, or a —NR 3 R 4 group,
  • R 3 and R 4 are each a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, and the other is a hydrogen atom, a hydroxyl group, or an optionally substituted alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, Replace It may have a group, an alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms, a substituent!
  • a phenyl group, or a morpholino group an isoxazolyl group, an indolyl group, a methylenediol
  • a heterocyclic group selected from the group consisting of a xylenyl group, an ethylenedioxyphenyl group, a dihydrobenzofuryl group, and a benzothiazolyl group [the heterocyclic group has a substituent! Yo! ⁇ ] showing power or
  • R 3 and R 4 together with the adjacent nitrogen atom have, in the ring structure, one heteroatom selected from nitrogen atom and oxygen atom in addition to the adjacent nitrogen atom! /,
  • Item 6 X 1 is carbo - represents a group
  • R 1 is a furan ring having 2 or 3 substituents, or a pyrrole ring having a hydrogen atom bonded to a nitrogen atom and 2 or 3 substituents,
  • the substituent on two carbon atoms constituting the furan ring and the pyrrole ring is an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, and the remaining one carbon atom has a force that a hydrogen atom is bonded to, or a substituent.
  • R 2 represents a hydroxyl group, an alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms, or an —NR 4 group,
  • R 3 and R 4 are each a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, and the other is a hydrogen atom, a hydroxyl group, or an optionally substituted alkyl group having 1 to 3 carbon atoms,
  • An alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms which may have a substituent, a halogen atom, a cyan group and an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms as the substituent group power of 1 to 3 groups selected Represents a phenyl group, a morpholino group, an isoxazolyl group, an indolyl group, a methylenedioxyphenyl group, an ethylenedioxyphenyl group, a dihydrobenzofuran group or a benzothiazolyl group, which may be ,
  • benzimidazole compound or the salt thereof according to item 1 which represents a pyrrolidinyl group, a thiazolidinyl group, a virazolyl group, a morpholino group or a piperazyl group.
  • Item 7 X 1 is carbo - represents a group
  • R 1 has 3 substituents and is a furan ring bonded to the benzimidazole ring at the 4-position, or has a hydrogen atom bonded to a nitrogen atom and 3 substituents, Ben in the rank Represents a pyrrole ring bonded to a zoimidazole ring,
  • R 2 represents a hydroxyl group, an ethoxy group, or a —NR 3 R 4 group
  • R 3 and R 4 are one of its forces hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, and the other is a hydrogen atom, a hydroxyl group, an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms which may have a substituent, Even if it has a substituent, it is a group force that is selected from an alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms, or a halogen atom, a cyano group, and an alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms as substituents.
  • the term 8 X 1 represents a carbo group
  • R 1 represents a pyrrole ring having a hydrogen atom bonded to a nitrogen atom, three substituents, and a benzimidazole ring at the 4-position;
  • the 3- and 5-position substituents represent methyl groups
  • the 2-position substituents (C 0) -R 2 groups
  • R 2 represents a hydroxyl group, an ethoxy group, or a —NR 3 R 4 group
  • R 3 and R 4 are one of their hydrogen atoms or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, and the other is an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms that may have a substituent, or 1 to 3 carbon atoms. Represents an alkoxy group of
  • Item 10 A pharmaceutical composition comprising an effective amount of at least one of the compounds according to any one of Items 1 to 9 or a pharmaceutically acceptable salt thereof and a pharmaceutically acceptable carrier.
  • Item 11 A prostaglandin D compound comprising an effective amount of at least one of the compounds according to any one of Items 1 to 9 or a pharmaceutically acceptable salt thereof and a pharmaceutically acceptable carrier. Enzyme inhibitor.
  • Item 12 A prostaglandin comprising an effective amount of the compound according to any one of Items 1 to 9 or a pharmaceutically acceptable salt thereof and a pharmaceutically acceptable carrier.
  • Item 13 The preventive agent and the epilepsy or treatment agent according to Item 12, which is any of allergic diseases, inflammatory diseases, Alzheimer's disease, or brain damage, which is associated with prostaglandin D2 or a metabolite thereof.
  • Item 14 A prophylactic allergic disease comprising an effective amount of the compound according to any one of Items 1 to 9 or a pharmaceutically acceptable salt thereof and a pharmaceutically acceptable carrier. Preventive agent and Z or therapeutic agent.
  • Item 15 An inflammatory disease comprising an effective amount of the compound according to any one of Items 1 to 9 or a pharmaceutically acceptable salt thereof and a pharmaceutically acceptable carrier. Prophylactic and Z or therapeutic agents.
  • Item 16 An Alzheimer's disease or disease comprising an effective amount of the compound according to any one of Items 1 to 9 or a pharmaceutically acceptable salt thereof and a pharmaceutically acceptable carrier. Preventive agent and Z or therapeutic agent for brain damage.
  • Item 17 Prostaglandin D2 or a metabolite thereof, which comprises administering to a patient an effective amount of the compound according to any one of Items 1 to 9 or a pharmaceutically acceptable salt thereof Disease prevention or treatment method.
  • Item 18 Use of the compound according to any one of Items 1 to 9 or a pharmaceutically acceptable salt thereof for producing a prostaglandin D synthase inhibitor.
  • a novel benzoimidazole ich compound represented by the above general formula (I) or a salt thereof useful as a prostaglandin D synthase inhibitor, particularly a hematopoietic enzyme inhibitor is provided.
  • the benzimidazole compound or a salt thereof of the present invention has excellent prostaglandin D synthase inhibitory activity, and is conventionally known as a hematopoietic enzyme inhibitor, for example, HQL-79. It has superior hematopoietic prostaglandin D synthase inhibitory activity (see Experimental Example 1 below).
  • the benzimidazole compound or a salt thereof of the present invention is based on its excellent prostaglandin D synthase inhibitory activity, such as a disease involving prostaglandin D2 or a metabolite thereof, such as an allergic disease.
  • it is useful as a preventive and preventive agent for inflammatory diseases, Z or therapeutic agent, Arno, Imah's disease and brain damage exacerbation agent, and other useful drug effects can be expected.
  • the benzimidazole compound of the present invention is a compound represented by the following general formula (I). [0051] [Chemical 2]
  • R 1 represents a furan ring having a substituent or a pyrrole ring optionally having a substituent.
  • R 1 may be a furan ring having 1 to 3 substituents, or 1 to 3 substituents, and may represent a pyrrole ring.
  • the benzimidazole compound represented by the above general formula (I) of the present invention is a novel compound, and specifically disclosed in the above-mentioned prior art documents!
  • Patent Document 1 International Publication No. WO2004017963 describes a wide range of benzimidazole compounds including 5-phenoxybenzimidazole compounds as blood coagulation factor Xa inhibitors.
  • benzoimidazole compound of the present invention having a pyrrole ring or a furan ring as a substituent at the 2-position of benzimidazole.
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2004-067629 describes 5-phenoxybenzimidazole compounds and 5-benzoylbenzimidazole compounds as mitochondrial function activators.
  • the compound of this patent discloses a phenyl group, a pyridyl group and the like as a substituent at the 2-position of benzoimidazole, and the compound of the present invention is a substituent at the 2-position of benzimidazole. It differs in having a pyrrole ring and a furan ring.
  • Patent Document 3 International Publication WO2003035065 describes a wide range of benzimidazole compounds including 5-phenoxybenzimidazole compounds and 5-benzoylbenzimidazole compounds as protein kinase inhibitors. Is described. However, specific disclosure of the benzoimidazole compound of the present invention having a pyrrole ring or a furan ring as a substituent at the 2-position of benzimidazole has been made.
  • Patent Document 4 Japanese Patent Publication No. 2001-515482 discloses 5-phenoxybenzimidazole compounds and 5-benzoylbenzimidazole compounds as FBPase inhibitors. ing.
  • the compound of this patent is different from the compound of the present invention in that it has a phosphate group or a phosphate ester group as a substituent on the fullerene group at the 2-position of benzoimidazole.
  • Patent Document 5 International Publication WO2002076454 describes 5-phenoxybenzimidazole compounds and 5-benzoylbenzimidazole compounds as pharmaceutical use patents for antitumor agents.
  • benzoimidazole compound of the present invention having a pyrrole ring or a furan ring as a substituent at the 2-position of benzimidazole has been made.
  • Patent Document 6 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-026430 describes a 5-phenoxybenzimidazole compound. As a substituent at the 2-position of benzimidazole, a pyridyl group, a furyl group, or a chael group is described. Has been claimed. However, the compound of this patent is different from the compound of the present invention having no substituent at the 6-position in that it has a substituent at the 6-position of benzoimidazole.
  • Patent Document 7 International Publication No. W09965886 describes a 5-benzoylbenzimidazole compound as an insect mite repellent, and a thiazolyl group as a heterocyclic ring at the 2-position substituent of benzimidazole. Is different in that the compound of the present invention has a pyrrole ring and a furan ring which are substituents at the 2-position of benzimidazole.
  • X 1 is carbo! - compound which is Le group (I) is preferably /,.
  • the compounds of the present invention typically include
  • X 1 is an oxygen atom or a carbo - represents a group
  • R 1 represents a furan ring having 1 to 3 substituents, or a pyrrole ring optionally having 1 to 3 substituents;
  • R 2 is a hydrogen atom, a hydroxyl group, an optionally substituted alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, an optionally substituted group, an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms, or — NR 4 units,
  • R 3 and R 4 are the same or different and each have a hydrogen atom, a hydroxyl group or a substituent, and may have an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms or a substituent! /, Moyo, 1 to 6 carbon atoms Alkoxy group, amino group, mono- or di (C1-C6 alkyl) amino group which may have a substituent, aryl group having 6 to 14 carbon atoms which may have a substituent, or substituent A force indicating a saturated or unsaturated heterocyclic group which may have, or
  • R 3 and R 4 together with the adjacent nitrogen atom, in the ring structure, in addition to the adjacent nitrogen atom, the group power of nitrogen atom, oxygen atom and sulfur nuclear power is selected 1 or 2 complex It may have an atom! /, May form a saturated or unsaturated cyclic amino group! /, And the cyclic amino group may have a substituent, and may have the general formula ( It is a benzimidazole compound represented by I).
  • X 1 represents a carbo group
  • R 1 represents a furan ring having 1 to 3 substituents, or a pyrrole ring optionally having 1 to 3 substituents;
  • the substituent on the furan ring or the pyrrole ring is a halogen atom, a cyano group, a nitro group, a halogen atom as a substituent, a hydroxyl group, and a group force of -NR 3 'R 4 ' basic force selected 1 to 3 1 to 3 groups selected from the group consisting of an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, a cyan group, a carboxyl group, and a (C1-C6 alkoxy) carbol group as a substituent.
  • R 2 represents a hydrogen atom, a hydroxyl group, an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms, or a —NR 4 group,
  • R 3 ′ and R 4 ′ are the same or different and each represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, or
  • R 3 ′ and R 4 ′ together with the adjacent nitrogen atom, in the ring structure, in addition to the adjacent nitrogen atom, a group force of nitrogen atom, oxygen atom and sulfur nuclear power is selected 1 or 2 It may have a number of heteroatoms! It may form a saturated or unsaturated cyclic amino group!
  • R 3 and R 4 are each one of hydrogen atoms or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, and the other is a hydrogen atom, a hydroxyl group or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms which may have a substituent, May have a substituent, may have an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms, an amino group, or a substituent. However, it may have a mono or di (C1-C6 alkyl) amino group, a substituent! /, An aryl group having 6 to 14 carbon atoms, or an optionally substituted monocycle or 2 Represents a saturated or unsaturated bicyclic group of the ring, or
  • R 3 and R 4 together with the adjacent nitrogen atom, in the ring structure, in addition to the adjacent nitrogen atom, the group power of nitrogen atom, oxygen atom and sulfur nuclear power is selected 1 or 2 complex
  • the cyclic amino group which may form a saturated or unsaturated cyclic amino group which may have an atom is a halogen atom, hydroxyl group, cyan group, nitro group, formyl group, carboxyl group as a substituent.
  • An optionally substituted alkyl group having 1 to 6 carbon atoms may have a group, or mono or di (C1-C6 alkyl) aminocarbol group may be a group force of 1 to 3 groups selected.
  • Examples thereof include benzimidazole compounds represented by the general formula (I).
  • “having a substituent may be” t, in this case, one at a chemically possible position on the structure. Or it may have two or more “substituents”. Further, in this specification, the phrase “having a substituent” for a certain structure means having one or more “substituents” at chemically possible positions on the structure.
  • substituents present in the structure are not particularly limited, and when two or more substituents are present, May be the same or different.
  • substituents include a halogen atom, a hydroxyl group, a cyano group, a nitro group, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, a cycloalkyl group having 3 to 7 carbon atoms, and a alkenyl group having 2 to 6 carbon atoms.
  • halogen atom examples include a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, and an iodine atom.
  • Alkyl group having 1 to 6 carbon atoms refers to a linear or branched alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, such as a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an isopropyl group, n -Butyl group, iso Examples include butyl group, sec-butyl group, tert-butyl group, n-pentyl group, isopentyl group, neopentyl group, n-hexyl group and the like.
  • Examples of the "cycloalkyl group having 3 to 7 carbon atoms" include a cyclopropyl group, a cyclobutyl group, a cyclopentyl group, a cyclohexyl group, a cycloheptyl group, and the like.
  • alkenyl group having 2 to 6 carbon atoms examples include an etyr group, an aryl group, a butenyl group, a butagel group, a hexatrienyl group, and the like.
  • Alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms refers to a linear or branched alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms, such as a methoxy group, an ethoxy group, an n-propoxy group, an isopropoxy group, Examples thereof include an n-butoxy group, an isobutoxy group, a sec-butoxy group, a tert-butoxy group, an n_pentyloxy group, an isopentyloxy group, a neopentyloxy group, and an n-hexyloxy group.
  • R 3 ′ and R 4 ′ may be the same or different, for example, a hydrogen atom, a hydroxyl group, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms, an amino group, mono or di (C1 -C6 alkyl) amino group, (C1-C6 alkoxy) carbol group, mono- or di (C1-C6 alkyl) aminocarbol group, saturated or unsaturated heterocyclic group, aryl group having 6 to 14 carbon atoms, etc. Can be mentioned.
  • Saturated or unsaturated heterocycle includes, for example, pyrrolidinyl group, piperidyl group, piperazinyl group, morpholino group, thiomorpholino group, homopiveridyl group, imidazolyl group, Nyl group, furyl group, pyrrolyl group, oxazolyl group, isoxazolyl group, thiazolyl group, isothiazolyl group, virazolyl group, triazolyl group, tetrazolyl group, pyridyl group, virazyl group, pyrimidinyl group, pyridazyl group, indolyl group, isoindolyl group , Indazolyl, methylenediphenyl, ethylenediphenyl, benzofural, dihydrobenzfural, benzimidazolyl, benzoxazole, benzothiazolyl, prynyl, quinolyl, iso
  • Examples of the "aryl group having 6 to 14 carbon atoms" include a phenol group, a naphthyl group, and an anthracene group.
  • “Mono or di (C1-C6 alkyl) amino group” refers to an amino group having one or two linear or branched alkyl groups having 1 to 6 carbon atoms as substituents; Examples thereof include a methylamino group, an ethylamino group, an n-propylamino group, an n-hexylamino group, a dimethylamino group, a methylethylamino group, and an ethylisobutylamino group.
  • Examples of the "(C1-C6 alkyl) carbol group” include a acetyl group, a propiol group, a butyroyl group and the like.
  • Examples of the "(C1-C6 alkoxy) carbol group” include a methoxycarbol group, an ethoxycarbol group, an n-propoxycarbol group, an isopropoxycarbol group, and an n-butoxycarboro group.
  • -Lole isobutoxycarbol, sec-butoxycarbol, tert-butoxycarbol, n-pentyloxycarbol, isopentyloxycarboro, neopentyloxy And carbo group, n_hexoxycarboxy group, etc.
  • Examples of the "mono or di (C1-C6 alkyl) aminocarbonyl group” include methylamino group, ethylaminocarbol group, n-propylaminocarbol group, and isopropylaminocarbo group.
  • n-Butylaminocarbol group Isobutylaminocarbol group, sec-Butylaminocarbol group, tert-Butylaminocarbol group, n-Pentylaminocarbol group, Iso Pentylaminocarbol group, neopentylaminocarbol group, n-hexylaminocarbonyl group, dimethylaminocarbonyl group, methylethylaminocarbonyl group, ethylisobutylaminocarbonyl group, etc. Can be mentioned.
  • the alkenyl group which may have a substituent selected from the above, is a cyano group, a carboxyl group, and a (C1-C6 alkoxy) carbol group.
  • the “halogen atom” which is the substituent that the furan ring represented by R 1 or the substituent that the pyrrole ring may have is exemplified by the above-described halogen atom.
  • they are a fluorine atom, a chlorine atom, or a bromine atom, and the number of halogen atoms is typically one.
  • the furan ring represented by R 1 may have a substituent or a pyrrole ring, or the substituent may be “having a substituent.
  • the “alkyl group having 1 to 6 carbon atoms” of the “alkyl group having 1 to 6 carbon atoms” include the alkyl groups described above, preferably an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, more preferably a methyl group, or An ethyl group.
  • examples of the substituent of “having a substituent and may be an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms” include the above-mentioned substituents, preferably a halogen atom, a hydroxyl group, di (C1-C6 Alkyl) amino group, or a saturated or unsaturated heterocycle, more preferably a 5-membered or 6-membered ring structure having one nitrogen atom such as a di (C1-C6 alkyl) amino group or a pyrrolidinyl group as a heteroatom.
  • the number of the substituents is typically one.
  • the furan ring represented by R 1 may have a substituent or a pyrrole ring, or the substituent may be “having a substituent.
  • the “cycloalkyl group having 3 to 7 carbon atoms” of the “cycloalkyl group having 3 to 7 carbon atoms” include the above-mentioned cycloalkyl groups, preferably a cyclopentyl group or a cyclohexyl group.
  • examples of the substituent of the “cycloalkyl group having 3 to 7 carbon atoms” include the above-mentioned substituents, and the number of the substituents is typically one.
  • the substituent that the furan ring has or the substituent that the pyrrole ring may have "may have a substituent, and the alkke having 2 to 6 carbon atoms.
  • the “alkenyl group having 2 to 6 carbon atoms” of the “ru group” the above-mentioned alkenyl group is exemplified, and an ethenyl group is preferable.
  • the substituent of the “optionally substituted alkenyl group having 2 to 6 carbon atoms” include the above-mentioned substituents, preferably a cyano group, a carboxyl group, and (C1-C6 alkoxy).
  • Carbon group strength is a group force of 1 to 3 groups selected, more preferably a cyan group, and the number of substituents is typically one.
  • the “alkyl group having 1 to 6 carbon atoms” of the “optionally substituted alkyl group having 1 to 6 carbon atoms” represented by R 2 includes the above-mentioned And preferably an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, more preferably a methyl group or an ethyl group.
  • examples of the substituent of the “optionally substituted alkyl group having 1 to 6 carbon atoms” include the above-described substituents, and the number of the substituents is typically one.
  • the "alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms" of the "optionally substituted alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms" represented by R 2 includes the above-mentioned
  • the alkoxy group is preferably an alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms, more preferably a methoxy group or an ethoxy group, and particularly preferably an ethoxy group.
  • examples of the substituent of the “optionally substituted alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms” include the above-described substituents, and the number of the substituents is typically one.
  • the “alkyl group having 1 to 6 carbon atoms” of the “alkyl group having 1 to 6 carbon atoms” represented by R 3 ′ and R 4 ′ is the above alkyl group.
  • an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms is preferred, and a methyl group is more preferred.
  • the group power of nitrogen atom, oxygen atom and sulfur nuclear power is selected 1
  • ⁇ saturated or unsaturated cyclic amino group having 1 or 2 heteroatoms '' include, for example, azetiduyl group, pyrrolidyl group, piperidinyl group, piperazil group, morpholino group, thiol Morpholino group, homopiveryl group, imidazolyl group, pyrrolyl group, hexamethyleneimino group, imidazolidi Nyl group, oxazolidinyl group, thiazolidinyl group, azolidinyl group, imidazolinyl group, virazolyl group, imidazolyl group, pyrazolyl group, triazolyl group and the like are preferable, and pyrrolidyl group is preferable, and pyrrolidyl group is preferable, and pyrrolidyl group is preferable, and pyrrolidyl group is preferable
  • an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms of "an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms which may have a substituent" represented by R 3 and R 4
  • the alkyl group include the alkyl groups described above, preferably an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, and more preferably a methyl group, an ethyl group, or an n-propyl group.
  • substituent of this “optionally substituted alkyl group having 1 to 6 carbon atoms” include the above-mentioned substituents, preferably a cycloalkyl group having 3 to 7 carbon atoms, and a carbon number.
  • alkoxy groups di (C1-C6 alkyl) amino groups, (C1-C6 alkyl) carboamino groups, (C1-C6 alkoxy) carbo groups, carboxyl groups, saturated or unsaturated heterocycles (especially A saturated or unsaturated 5- or 6-membered heterocyclic group having 1 or 2 nitrogen atoms in the ring structure, and the heterocyclic group may have one oxo group).
  • a substituent a halogen group, an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms, and a methylenedioxy group, a group group having one or two selected substituents, more preferably a methoxy group or a dimethylamino group.
  • Acetoamide group methoxycarbol group, ethoxycarboro group Carboxyl group, pyrrolidyl group, piperidyl group, pyridyl group, methylenedioxyphenyl group, dichlorophenol group, dimethoxyphenyl group, or 2,3,4,5-tetrahydro-3-oxopyridazine-6
  • the number of these substituents is typically one.
  • an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms of "an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms which may have a substituent" represented by R 3 and R 4
  • the above-mentioned alkoxy group is exemplified, and preferably an alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms.
  • the substituent of the “optionally substituted alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms” include the above-described substituents, and the number thereof is typically one.
  • Examples of the “C1-C6 alkyl) amino group” include the above-described mono- or di (C1-C6 alkyl) amino groups.
  • examples of the substituent of the “mono or di (C1-C6 alkyl) amino group optionally having substituent (s)” include the above-described substituents, and the number thereof is typically one. .
  • “having a substituent, optionally having an aryl group having 6 to 14 carbon atoms” represented by R 3 and R 4 has 6 to 14 carbon atoms.
  • the above-mentioned aryl group is exemplified, and a phenyl group is preferable.
  • substituent of the “optionally substituted aryl group having 6 to 14 carbon atoms” include the above-mentioned substituents, preferably a halogen atom, a cyano group, or an alkoxy having 1 to 6 carbon atoms.
  • the “saturated or unsaturated heterocyclic ring” of the “saturated or unsaturated heterocyclic ring, which may have a substituent,” represented by R 3 and R 4 is
  • the above-mentioned saturated or unsaturated heterocycles are exemplified, preferably monocyclic or bicyclic saturated or unsaturated heterocycles, more preferably morpholino groups, isoxazolyl groups, indolyl groups, methylenedioxy groups.
  • substituent of “having a substituent, but saturated or unsaturated heterocyclic ring” include the above-mentioned substituents, and the number thereof is typically 1 to 3.
  • -NR 3 R 4 such together with the adjacent nitrogen atom connexion represented by group, in the ring structure, in addition to the adjacent nitrogen atom, a nitrogen atom, an oxygen atom and
  • saturated or unsaturated cyclic amino group optionally having one or two heteroatoms selected from the group consisting of sulfur nuclear energy include azetidyl group, pyrrolidyl group, piperidinyl group, piperazyl group , Morpholino group, thiomorpholino group, homopiveryl group, pyrrolidyl group, imidazolyl group
  • the ring structure may have one heteroatom in which the group power of nitrogen atom, oxygen atom and sulfur atom force is also selected.
  • a 6-membered saturated or unsaturated cyclic amino group more preferably a pyrrolidinyl group, a thiazolidinyl group, a birazolinyl group, a morpholino group, a piperazinyl group, or a piperidinyl group, and more preferably a pyrrolidinyl group, a virazolinyl group, or a morpholino group.
  • Group particularly preferably a pyrrolidinyl group or a morpholino group.
  • the saturated or unsaturated cyclic amino group optionally having one or two heteroatoms selected from the group consisting of a nitrogen atom, an oxygen atom, and a sulfur nuclear atom ”
  • substituents include the above-mentioned substituents, and preferably (a) a halogen atom, (b) a hydroxyl group, (c) a cyano group, (d) -tro group, (e) a formyl group , (1) a carboxyl group, (g) an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, (h) an aryl group having 6 to 14 carbon atoms, GXC1-C6 alkoxy) carbol group, or (j) mono or di ( C1-C6 alkyl) aminocarbonyl group, the alkyl group (g), the
  • Examples of the "alkyl group having 1 to 6 carbon atoms" in the above-mentioned (g) "which has a substituent and may have 1 to 6 carbon atoms" include the above-mentioned alkyl groups.
  • the Examples of the substituent of the “alkyl group having 1 to 6 carbon atoms which may have a substituent” include the above-mentioned substituents, and the number thereof is typically 1 to 3.
  • Examples of the "aryl group” in the "allyl group having 6 to 14 carbon atoms which may have a substituent” in the above (h) include the above-mentioned arylene group, preferably a phenol. It is a group.
  • Examples of the substituent of the “aryl group having 6 to 14 carbon atoms which may have a substituent” include the above-mentioned substituents, and the number thereof is typically 1 to 3.
  • the above-mentioned "0- (C1-C6 alkoxy) carbol group which may have a substituent may be an alkoxycarbo group having 1 to 6 carbon atoms” means the above-mentioned alkoxy
  • Examples of the substituent of the “optionally substituted (C1-C6 alkoxy) carbonyl group” include the above-mentioned substituents. The number is typically 1 to 3.
  • the "mono- or di (C1-C6 alkyl) aminocarbocycle group which may have a substituent" in the above (j) is the above-mentioned mono- or di (C1-C6 alkyl) aminocarbo- group.
  • An example is a ru group.
  • substituent of the “mono- or di (C1-C6 alkyl) aminocarbonyl group which may have a substituent” include the above-mentioned substituents, preferably di (C1-C6 alkyl) Amino group, charcoal A C 1-7 alkoxy group or a C 3-7 cycloalkyl group, more preferably a dimethylamino group, a methoxy group, or a cyclohexyl group, and the number is typically one.
  • X 1 is carbo - represents a group
  • R 1 is a force that is a furan ring having 2 or 3 substituents, or a pyrrole ring having a hydrogen atom bonded to a nitrogen atom and 2 or 3 substituents, and the furan ring
  • the substituent on two carbon atoms constituting the pyrrole ring is an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, and the remaining one carbon atom has a bond with a hydrogen atom or a substituent as a substituent.
  • R 2 represents a hydroxyl group, an alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms, or an —NR 4 group,
  • R 3 and R 4 are each a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, and the other is a hydrogen atom, a hydroxyl group, or an optionally substituted alkyl group having 1 to 3 carbon atoms,
  • An alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms which may have a substituent, a halogen atom, a cyan group and an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms as the substituent group power of 1 to 3 groups selected Represents a phenyl group, a morpholino group, an isoxazolyl group, an indolyl group, a methylenedioxyphenyl group, an ethylenedioxyphenyl group, a dihydrobenzofuran group or a benzothiazolyl group, which may be ,
  • X 1 represents a carbo group
  • R 1 has 3 substituents and is a furan ring bonded to the benzimidazole ring at the 4-position, or has a hydrogen atom bonded to a nitrogen atom and 3 substituents, Represents a pyrrole ring bonded to the benzimidazole ring at the position,
  • the substituents at the 3-position and 5-position are those having 1 to 3 carbon atoms.
  • R 3 and R 4 are one of its forces hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, and the other is a hydrogen atom, a hydroxyl group, an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms which may have a substituent, Even if it has a substituent, it is a group force that is selected from an alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms, or a halogen atom, a cyano group, and an alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms as substituents.
  • X 1 represents a carbo group
  • R 1 represents a pyrrole ring having a hydrogen atom bonded to a nitrogen atom, three substituents, and a benzimidazole ring bonded at the 4-position;
  • the 3- and 5-position substituents represent methyl groups
  • the 2-position substituents (C 0) -R 2 groups
  • R 2 represents a hydroxyl group, an ethoxy group, or a —NR 3 R 4 group
  • R 3 and R 4 is a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, and the other is an optionally substituted alkyl group having 1 to 3 carbon atoms or an alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms. Represents a group, or
  • -NR 4 basic power A benzoimidazole compound or a salt thereof, which represents a pyrrolidinyl group or a morpholino group.
  • the substituent of the "optionally substituted alkyl group having 1 to 3 carbon atoms” includes an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms, di (C1 -C6 alkyl) amino group, acetamido group, (C1-C6 alkoxy) carbol group, carboxyl group, saturated or unsaturated heterocyclic group [preferably saturated having 1 or 2 nitrogen atoms in the ring structure Or an unsaturated 5-membered or 6-membered heterocyclic ring (which may have one oxo group), more preferably a pyrrolidyl group, a piperidyl group, a pyridyl group, 2 , 3, 4, 5 _ tetrahydro - 3 _ Okiso - pyridazin - 6 - I le group, a halogen atom as a cycloalkyl group, or a substituent having 3 to 7 carbon atoms, and charcoal A
  • examples of the substituent of the "optionally substituted alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms" include the above-described substituents. The number is typically one.
  • X 1 represents a carbo group
  • R 1 is a force that is a furan ring having 2 or 3 substituents, or a pyrrole ring having a hydrogen atom bonded to a nitrogen atom and 2 or 3 substituents, and the furan ring
  • the substituent on two carbon atoms constituting the pyrrole ring is an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, and the remaining one carbon atom has a bond with a hydrogen atom or a substituent as a substituent.
  • R 2 represents a hydroxyl group, an alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms, or an —NR 4 group,
  • R 3 and R 4 are each a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, and the other is a hydrogen atom, a hydroxyl group or an optionally substituted alkyl group having 1 to 3 carbon atoms (Substituents for the alkyl group include an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms, a di (C1-C6 alkyl) amino group, a acetamido group, a (C1-C6 alkoxy) carbonyl group, a carboxyl group, and a nitrogen atom in the ring structure.
  • a saturated or unsaturated 5-membered or 6-membered heterocyclic ring (which may have one oxo group), a cycloalkyl group having 3 to 7 carbon atoms, or A phenyl group having one or two halogen atoms and an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms as a substituent), an alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms, and a halogen atom or cyan group as a substituent. And an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms.
  • -NR 4 groups pyrrolidinyl group, thiazolidinyl group, virazolyl group, morpholino group or A benzoimidazole compound representing a piperazyl group or a salt thereof.
  • X 1 represents a carbo group
  • R 1 has 3 substituents and is a furan ring bonded to the benzimidazole ring at the 4-position, or has a hydrogen atom bonded to a nitrogen atom and 3 substituents, Represents a pyrrole ring bonded to the benzimidazole ring at the position,
  • R 2 represents a hydroxyl group, an ethoxy group, or a —NR 3 R 4 group
  • R 3 and R 4 are one of the following: a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, and the other is a hydrogen atom, a hydroxyl group or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms that may have a substituent (Substituents for the alkyl group include alkoxy groups having 1 to 6 carbon atoms, di (C1-C6 alkyl) amino groups, acetamido groups, (C1-C6 alkoxy) carbol groups, carboxyl groups, pyrrolidyl groups, and piperidines.
  • X 1 represents a carbo group
  • R 1 represents a pyrrole ring having a hydrogen atom bonded to a nitrogen atom, three substituents, and a benzimidazole ring bonded at the 4-position;
  • the 3- and 5-position substituents represent methyl groups
  • the 2-position substituents (C 0) -R 2 groups
  • R 2 represents a hydroxyl group, an ethoxy group, or a —NR 3 R 4 group
  • One of R 3 and R 4 is a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, and the other has a substituent
  • the alkyl group having 1 to 3 carbon atoms (substituent of the alkyl group) Is an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms, di (CI-C6 alkyl) amino group, acetamide group, (CI-C6 alkoxy) carbol group, carboxyl group, pyrrolidyl group, piperidyl group, pyridyl group 2,3,4,5-tetrahydro-3-oxo-pyridazine-6-yl group, a cycloalkyl group having 3 to 7 carbon atoms, or a halogen atom and an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms as a substituent.
  • -NR 4 basic power A benzoimidazole compound or a salt thereof, which represents a pyrrolidinyl group or a morpholino group.
  • the compound (I) of the present invention includes a tautomer derived from a benzimidazole ring, an optical isomer derived from an asymmetric carbon when an asymmetric carbon is present, and other isomers. In some cases, the present invention includes all of these isomers separated or mixtures thereof.
  • the compound (I) of the present invention also includes a pharmacologically acceptable prodrug.
  • the pharmacologically acceptable prodrug is an amino group, a hydroxyl group, a carboxyl group, or a carboxyl group of the compound (I) which is an active ingredient of the pharmaceutical agent of the present invention under chemical conditions such as solvolysis or physiological conditions. It is a compound having a functional group that can be converted into a functional group such as a carbonyl group.
  • Representative functional groups that form prodrugs include those described in “Development of pharmaceuticals” (Yodogawa Shoten, 1990), pp. 1633-198.
  • the compound (I) of the present invention may form an acid addition salt or a salt with a base, and such a salt, particularly a pharmaceutically acceptable salt, is also encompassed in the present invention.
  • inorganic acids such as hydrochloric acid, hydrofluoric acid, hydroiodic acid, sulfuric acid, nitric acid, phosphoric acid, formic acid, acetic acid, propionic acid, oxalic acid, malonic acid, succinic acid, fumaric acid, maleic acid
  • Acid addition salts with organic acids such as lactic acid, malic acid, citrate, tartaric acid, carbonic acid, picric acid, methanesulfonic acid, paratoluenesulfonic acid, glutamic acid, sodium, potassium, magnesium, calcium, aluminum, etc.
  • Inorganic bases such as methylamine, ethylamine, medalamine, ethanolamine Examples thereof include salts with organic bases or basic amino acids such as lysine, arginine and ortin
  • the present invention also includes various hydrates, solvates and crystalline polymorphic substances of the compound (I) of the present invention and salts thereof.
  • the compound represented by the general formula (I) can be produced, for example, by the method shown below.
  • IT represents the aforementioned R 1 and X 2 represents the aforementioned X 1 (the same applies hereinafter).
  • This production method comprises a compound represented by the general formula (I) by cyclizing a diaminobenzene derivative represented by the formula (la) or a salt thereof and an aldehyde derivative represented by the formula (lb) by a conventional method. It is a method of manufacturing.
  • esters such as ethyl acetate and butyl acetate, alcohols such as water, methanol, ethanol and isopropanol 0 ° C to 180 ° C in a solvent inert to the reaction such as N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide, N-methylpyrrolidone, dimethylsulfoxide, pyridine.
  • C preferably 50 ° C to 150 ° C.
  • the reaction is performed in an amount of 0.5 to 10 to 1 mol of the diaminobenzene derivative represented by the formula (la).
  • Molar preferably 1 to 5 moles of organic acids such as formic acid and acetic acid, and in the presence of mineral acids such as hydrochloric acid and sulfuric acid, in a solvent such as alcohols, nitrobenzene and polyphosphoric acid, 0 ° C to 200 ° C. C, preferably 5
  • the diaminobenzene derivative represented by the above formula (la) is known or can be produced by a known method.
  • the aldehyde derivative represented by the above formula (lb) is known or can be produced according to a known method.
  • a diaminobenzene derivative represented by the formula (la) or a salt thereof and a carboxylic acid derivative represented by the formula (2b) or a reactive derivative thereof are amidated by a conventional method to obtain a formula (Id)
  • a compound represented by the general formula (I) is produced by subjecting the asilaminobenzene derivative represented by the formula (Id) to a dehydration reaction in a first step for obtaining the asilaminobenzene derivative represented by the formula (Id).
  • the method includes a second step.
  • the reactive derivative of the compound (2b) may be a normal alkyl ester having 1 to 6 carbon atoms such as methyl ester, ethyl ester, tert-butyl ester, acid chloride, acid bromide, or other acid.
  • the reaction 0.5 to 10 moles, preferably 0.8 to 2 moles of the carboxylic acid derivative represented by the formula (2b) or a reactive derivative thereof is added to 1 mole of the diaminobenzene derivative represented by the formula (la).
  • the amount used is 0.5 to 20 mol, preferably 0.8 to 3 mol, based on 1 mol of the diaminobenzene derivative represented by the formula (la).
  • reaction 0.5 to 20 mol, preferably 0.8 to 5 mol, of triethylamine, diisopropylethylamine, N-methylmorpholine, N, N-dimethylamine is used per 1 mol of the diaminobenzene derivative represented by the formula (la).
  • the reaction may proceed smoothly when the reaction is carried out in the presence of a base such as -phosphorus, N, N-jetylaline, 4- (N, N-dimethylamino) pyridine, pyridine, picoline, lutidine.
  • the dehydration reaction in the second step is carried out using a catalytic amount or a solvent amount of acid in an organic solvent inert to the reaction such as halogenated hydrocarbons, aromatic hydrocarbons, ethers or without solvent, at -20 ° C. C to 200. C, preferably from 20 to 180 ° C.
  • Acids used include hydrochloric acid, sulfuric acid, phosphoric acid, acetic acid, trifluoroacetic acid, methanesulfonic acid, and trifluoromethyl. Examples thereof include tansulfonic acid and p-toluenesulfonic acid.
  • the carboxylic acid derivative represented by the above formula (2b) is known or manufactured according to a known method.
  • an amino-trobenzene derivative represented by the formula (2a) or a salt thereof and a carboxylic acid derivative represented by the formula (2b) or a reactive derivative thereof are amidated by a conventional method
  • the formula (2 lc) is the first step for converting the acylamine-trobenzene derivative represented by formula (lc) into the acylsilaminobenzene derivative (Id) obtained by the reduction reaction.
  • This method comprises a step and a third step for producing a compound represented by the general formula (I) by dehydration reaction.
  • the amidite reaction in the first step can be performed according to the first step of Method 2.
  • the reduction reaction in the second step may be any reaction that reduces the nitro group and converts it to an amino group.
  • the ability to use these reaction conditions It is necessary to select the reaction conditions in consideration of the properties of other functional groups of the acylamino-trobenzene derivative (lc).
  • an acylamino-trobenzene derivative represented by the formula (lc) in alcohols such as water, methanol, ethanol and isopropanol
  • ethers such as jetyl ether, tetrahydrofuran and dioxane, or a mixed solvent thereof.
  • an ammonium salt such as an ammonium chloride salt, hydrazine hydrate, etc.
  • reducing metal such as reduced iron, tin chloride, and iron chloride.
  • C preferably at 20 ° C to 120 ° C, in alcohols, ethers, esters such as ethyl acetate and butyl acetate, organic acids such as formic acid and acetic acid, or mixed solvents thereof.
  • the dehydration reaction in the third step can be performed according to the second step of Method 2.
  • amino-trobenzene derivative represented by the above formula (2a) or a salt thereof is known or can be produced according to a known method.
  • Y 1 may be any oxygen atom or nitrogen atom
  • R 6 may be any carboxylic acid protecting group, for example, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms.
  • NR 8 represents the aforementioned NR 4 and X 2 represents the aforementioned X 1 (the same applies hereinafter).
  • the conversion to the carboxylic acid derivative represented by the formula (I-2a, I-2b) by the deprotection of the ester group of the derivative represented by the formula (tola, tolb) by the deprotection of the ester group of the derivative represented by the formula (tola, tolb)
  • a derivative represented by (I-la, tolb) Per mole of ester group 0.5 to 10 moles, preferably 1 to 5 moles, in the presence of a base such as lithium hydroxide, sodium hydroxide or lithium hydroxide, reaction at -20 ° C to 150 ° C, preferably 0 to 100 ° C Can be obtained.
  • a suitable solvent is not particularly limited as long as it does not affect the reaction, for example, water, methanol, ethanol, n-propanol, isopropanol, tetrahydrofuran, dioxane, jetyl ether, isopropyl ether, ⁇ , ⁇ -dimethylformamide. , ⁇ , ⁇ -dimethylacetamide, ⁇ -methylpyrrolidone, dimethyl sulfoxide and the like, and these can be used alone or in combination.
  • the amine compound represented by the formula (5) or a salt thereof and the carboxylic acid derivative represented by the formula (I-2a, I-2b) or a reactive derivative thereof are conventionally used.
  • An amide compound represented by the general formula (I-3a, I-3b) can be obtained by condensing with the above.
  • Reactive derivatives of compounds (I-2a, I-2b) include acid chlorides, acid prodimides, acid chlorides, rides, acid azides, N-hydroxybenzotriazole, N-hydroxysuccinimide, p -Active esters with 2-tropenol, symmetric acid anhydrides, mixed acid anhydrides with alkyl carbonate, P-toluenesulfonic acid, etc.
  • the reaction is carried out by 0.5 to 10 mol, preferably 0.8 to 5 mol of formula (5) per 1 mol of the carboxylic acid derivative represented by formula (I-2a, I-2b) or its reactive derivative.
  • a condensing agent is used using the amine derivative or salt thereof shown, the amount used is 0.5 to 20 per 1 mol of the rubonic acid derivative or reactive derivative thereof represented by the formula 0-2a, I-2b) Mole, preferably 0.8 to 3 mol, and varies depending on the reactive derivative and condensing agent used, but usually halomethanes such as dichloromethane, dichloroethane, black mouth form, tetrasalt ⁇ carbon, benzene, toluene , Aromatic hydrocarbons such as xylene, ethers such as jetyl ether, tetrahydrofuran and dioxane, esters such as ethyl acetate, methanol, ethanol, n --20 ° C
  • the amine compound represented by the formula (5) is known or can be produced according to a known method.
  • the intermediate product and the compound of the present invention obtained by force can be purified by a conventional separation means in synthetic chemistry such as extraction, precipitation, suspension washing, recrystallization, distillation, column chromatography and the like.
  • the compound represented by the general formula (I) or a salt thereof can inhibit prostaglandin D synthase, particularly hematopoietic enzyme, prostaglandin D synthase inhibitor, particularly hematopoietic prostaglandin D synthesis.
  • prostaglandin D synthase particularly hematopoietic enzyme
  • prostaglandin D synthase inhibitor particularly hematopoietic prostaglandin D synthesis.
  • the present invention provides a pharmaceutical composition
  • a pharmaceutical composition comprising an effective amount of at least one of the compounds represented by the general formula (I) or a pharmaceutically acceptable salt thereof and a pharmaceutical carrier. is there.
  • the present invention also relates to the use of a compound represented by the general formula (I) or a salt thereof as an inhibitor of a prostaglandin D synthase, particularly a hematopoietic prostaglandin D synthase. It is also what provides.
  • the compound represented by the general formula (I) or a salt thereof has a prostaglandin D synthetic enzyme inhibitory action, it is caused by prostaglandin D2 derived from the enzyme or a metabolite thereof. It is useful in preventing or ameliorating undesirable symptoms.
  • the compound represented by the general formula (I) or a salt thereof has a hematopoietic enzyme inhibitory action.
  • the pharmaceutical composition containing the compound or a salt thereof can be used in mammals, particularly humans, asthma, hay fever, allergic rhinitis, sinusitis, otitis media, allergic conjunctivitis, spring catarrh, atopic dermatitis It is useful as a preventive agent and z or therapeutic agent for allergic diseases such as contact dermatitis and food allergy.
  • the compound represented by the general formula (I) or a salt thereof is used for chronic obstructive pulmonary disease, interstitial pneumonia, hypersensitivity pneumonia, eosinophilic pneumonia, rheumatoid arthritis, osteoarthritis, inflammatory bowel Diseases, skin disorders (such as psoriasis, eczema, erythema, itch, and millet), myositis, muscular dystrophy, post-PTCA restenosis, reperfusion injury, graft rejection, etc.
  • it is useful as a prophylactic agent and Z or therapeutic agent for inflammatory diseases.
  • the compound represented by the general formula (I) or a salt thereof is expected to have an effect of preventing Alzheimer's disease, aggravating brain damage, or improving the prognosis of Z or brain damage.
  • the compound represented by the general formula (I) or a salt thereof treats, prevents or prevents mucus secretion disorder, reproductive disorder, blood coagulation disorder, pain, visual problems, obesity and immune diseases and autoimmune diseases.
  • Useful for improvement because it can inhibit cell malignant transformation and metastatic tumor growth, it can be used in cancer treatment, and it is mediated by prostaglandin D2 or its metabolites such as those caused by fibroblast proliferation, diabetic retinopathy and tumor angiogenesis. It is also useful in the treatment and Z or prevention of sexual proliferative disorders.
  • prostaglandin D2-induced smooth muscle contraction can also be suppressed, it can be used for the treatment and Z or prevention of infertility, dysmenorrhea, premature birth and eosinophil-related disorders.
  • the dosage thereof is, of course, the state and severity of the disease to be treated.
  • the type of compound represented by the general formula (I) its route of administration and the like. It also varies according to the age, weight, general health, sex, diet, time of administration, excretion rate, drug combination and response of individual patients. Generally, it is administered orally or parenterally.
  • the dose is generally an amount effective for the treatment of the above-mentioned diseases.
  • the dose is about 0.001 to about 100 mg / kg, preferably 0.01 to 50 mgZkg per kg body weight of mammals including humans. On the other hand, in some cases, dosages outside these ranges may be used.
  • the compound of the present invention or a salt thereof is mixed with an effective amount thereof with a pharmaceutically acceptable carrier, Oral or non-oral (external use) as solid preparations such as tablets, capsules, granules, powders, liquid preparations such as syrups and injections, and external preparations such as ointments, lotions, gels and creams , Inhalation, subcutaneous injection, kinetic, intravenous injection, intramuscular injection, intravesical injection, intracerebral injection, nasal drop, instillation, and suspension).
  • a pharmaceutically acceptable carrier Oral or non-oral (external use) as solid preparations such as tablets, capsules, granules, powders, liquid preparations such as syrups and injections, and external preparations such as ointments, lotions, gels and creams , Inhalation, subcutaneous injection, kinetic, intravenous injection, intramuscular injection, intravesical injection, intracerebral injection, nasal drop, instillation, and suspension).
  • the pharmaceutically acceptable carrier various organic or inorganic carrier substances commonly used as pharmaceutical materials are used. Excipients, lubricants, binders, disintegrants in solid preparations, solvents in liquid preparations , Solubilizers, suspending agents, isotonic agents, buffers, soothing agents, and the like. In addition, it is possible to use formulation additives such as preservatives, antioxidants, coloring agents, and sweeteners as necessary.
  • Preferable examples of the excipient include lactose, D-manntol, starch, crystalline cellulose, light anhydrous caustic acid and the like.
  • Preferable examples of the lubricant include magnesium stearate, calcium stearate, talc, colloidal silica and the like.
  • Preferable examples of the binder include crystalline cellulose, sucrose, D-manntol, dextrin, hydroxypropylcellulose, hydroxypropylmethylcellulose, polyvinylinole pyrrolidone and the like.
  • Preferable examples of the disintegrant include starch, carboxymethyl cellulose, carboxymethyl cellulose calcium, cross-strength noromerono sodium and carboxymethyl starch sodium.
  • the solvent include water for injection, alcohol, propylene glycol, macrogol, sesame oil, corn oil and the like.
  • solubilizers include polyethylene glycol, propylene glycol, D-mannitol, benzyl benzoate, ethanol, trisaminomethane, cholesterol, triethanolamine, sodium carbonate, sodium citrate.
  • the suspending agent include, for example, interfaces such as stearyl triethanolamine, sodium lauryl sulfate, laurylaminopropionic acid, lecithin, salt benzalcoum, salt benzobenzem, and monostearin glycerin.
  • Examples of the activator include hydrophilic polymers such as polybulal alcohol, polybutylpyrrolidone, sodium carboxymethylcellulose, methinoresenorelose, hydroxymethinoresenorelose, hydroxyethinoresenolose, and hydroxypropylcellulose.
  • Preferable examples of the buffer include buffer solutions such as phosphate, acetate, carbonate and kenate. Can be mentioned.
  • Preferable examples of the painless glaze include benzyl alcohol and the like.
  • Preferable examples of the preservative include paraoxybenzoates, chlorobutanol, benzyl alcohol, phenethyl alcohol, dehydro vinegar, sorbic acid and the like.
  • Preferable examples of the antioxidant include sulfite and ascorbate.
  • the ⁇ -NMR ⁇ vector was measured using TMS (tetramethylsilane) as an internal standard, and showed a chemical shift in ⁇ value (ppm). The chemical shift showed the absorption pattern, the coupling constant of 0 value), and the number of protons.
  • Example 2 (2) by using pyrrolidine instead of 28% aqueous ammonia, (3,5-dimethyl-4-ethoxycarbol-2-fullercarbol) pyrrolidine (89 %) was obtained as a white solid.
  • Example 2 (3) instead of 3,5-dimethyl-4-ethoxycarbonylfuran-2-carboxamide, (3,5-dimethyl-4-ethoxycarbo-2-furylcarbo
  • V- (pyrrolidin) (4- (5-benzoylbenzimidazol-2-yl) -3,5-dimethyl-2-fullercarbol) pyrrolidine (59%) Obtained as a pale yellow solid.
  • N- (3,4-methylenedioxyphenyl) methyl-4- (5-benzoylbenzimidazole) was obtained by using pipette-lamine instead of pyrrolidine.
  • -2-yl) -3,5-dimethylfuran-2-carboxamide (87 mg, 87%) was obtained as a pale yellow solid.
  • the obtained solid was dissolved in ⁇ , ⁇ -dimethylformamide (20 ml) and heated to 130 ° C with 3,4-diaminobenzophenone (4.6 g) and sodium bisulfite (2.9 g) in ⁇ Then, it was slowly added dropwise into ⁇ -dimethylformamide solution (30 ml). After heating at a bath temperature of 130 ° C for 5 hours, the reaction solution was cooled to room temperature, added to water and stirred, and the precipitated solid was collected by filtration and dried by heating under reduced pressure.
  • Example 11 instead of ⁇ , ⁇ , ⁇ , -trimethylethylenediamine, 4- (5-Benzylbenzimidazol-2-yl) -3,5-dimethylpyrrole-2-carboxamide (55%) was obtained as a brown solid using a methanol solution.
  • Phosphorous oxychloride (10.2 ml, 110 mmo 1) was added dropwise to ⁇ , ⁇ -dimethylformamide (8.04 g, 110 mmol) and stirred for 1 hour, and then 2-cyanoxide known in the literature (Synthesis, 1999, 46) A solution of -3,5-dimethylpyrrole (12.0 g, 100 mmol) in ⁇ , ⁇ -dimethylformamide (25 ml) was added dropwise over 30 minutes. After stirring for 3 hours, the mixture was poured into ice water (about 500 g) and neutralized with solid sodium hydrogen carbonate.
  • Example 11 by using 3-methoxypropylamine instead of ⁇ , ⁇ , ⁇ '-trimethylethylenediamine, ⁇ - (3-methoxypropyl) -4- (5-benzoyl Rubenzimidazole-2-yl) -3,5-dimethylbirol-2-carboxamide (61%) was obtained as a white solid. Melting point: 256-258 ° C
  • Example 11 by using (, ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ -dimethyl-1,3-propanediamine in place of ⁇ , ⁇ , ⁇ '-trimethylethylenediamine, ⁇ - (3-dimethylaminopropyl)- 4- (5-Benzoylbenzimidazol-2-yl) -3,5-dimethylbilol-2-carboxamide (51%) was obtained as a white solid.
  • Example 11 by using N-acetylethylenediamine instead of ⁇ , ⁇ , ⁇ '-trimethylethylenediamine, ⁇ - (2-acetylamidoethyl) -4- (5-benzo Ylbenzimidazol-2-yl) -3,5-dimethylbilol-2-carboxamide (67%) as a white solid Melting point: 272-273 ° C
  • Example 11 by using ⁇ -alanineethyl ester hydrochloride instead of ⁇ , ⁇ , ⁇ '-trimethylethylenediamin, ⁇ - (2-ethoxycarbo-ruethyl) -4- (5 -Benzylbenzimidazol-2-yl) -3,5-dimethylbirol-2-carboxamide (65%) was obtained as a purple solid.
  • Example 11 by using glycine methyl ester hydrochloride instead of ⁇ , ⁇ , ⁇ ′-trimethylethylenediamine, ⁇ - (1-methoxycarboromethyl) -4- (5-benzoylbenzene) (Zoimidazol-2-yl) -3,5-dimethylbilol-2-carboxamide (65%) was obtained as a purple solid.
  • N- (2-ethoxycarboruethyl) -4- (5-benzoylbenzimidazol-2-yl) -3,5-dimethylbirol-2-carboxamide obtained in Example 19 (300 mg) was dissolved in tetrahydrofuran (5 ml) and ethanol (5 ml), and 4N aqueous sodium hydroxide solution (10 ml) was added and stirred at room temperature for 1 hour.
  • N- (l-carboxymethyl) -4- (5-benzoylbenzimidazol-2-yl) -3,5-dimethylbirol-2-carboxamide (67%) was obtained as a purple solid.
  • Example 11 by using 1- (2-aminoethyl) -pyrrolidine instead of ⁇ , ⁇ , ⁇ '-trimethylethylenediamine, ⁇ - (2-pyrrolidine-1-yl- Ethyl) -4- (5-Benzoylbenzoimidazol-2-yl) -3,5-dimethylbilol-2-carboxamide (43%) was obtained as a pale yellow amorphous.
  • Example 11 by using 1- (2-aminoethyl) -piperidine instead of ⁇ , ⁇ , ⁇ '-trimethylethylenediamine, ⁇ - (2-piperidine-1-y Ru-ethyl) -4- (5-benzoylbenzoimidazol-2-yl) -3,5-dimethylbirol-2-carboxamide (71%) was obtained as a white solid.
  • Example 11 by using cyclohexylmethylamine instead of ⁇ , ⁇ , ⁇ '-trimethylethylenediamine, ⁇ - (cyclohexylmethyl) -4- (5-benzoylbenzoi Midazol-2-yl) -3,5-dimethylbilol-2-carboxamide (73%) was obtained as a white solid Melting point: 254-255 ° C
  • Example 11 by using 3-amino-5-methylisoxazole instead of ⁇ , ⁇ , ⁇ '-trimethylethylenediamine, ⁇ - (5-methylisoxazole-3-yl ) -4- (5-Benzylbenzimidazol-2-yl) -3,5-dimethylvirol-2-carboxamide (45%) was obtained as a pale yellow solid.
  • Example 11 by using 4-cyanoaline instead of ⁇ , ⁇ , ⁇ '-trimethylethylenediamine, ⁇ - (4-cyanophyl) -4- (5-benzoylbenzo) Imidazole-2-yl) -3,5-dimethylbilol-2-carboxamide (38%) was obtained as a pale yellow solid.
  • Example 11 by using 5-aminoindole instead of ⁇ , ⁇ , ⁇ '-trimethylethylenediamine, ⁇ - (indole-5-yl) -4- (5- Benzylbenzimidazol-2-yl) -3,5-dimethylbirol-2-carboxamide (63%) was obtained as a pale yellow solid.
  • Example 11 by using 3,4-methylenedioxaline instead of ⁇ , ⁇ , ⁇ '-trimethylethylenediamine, ⁇ - (3,4-methylenedioxyphene- Ru-5-yl) -4- (5-benzoylbenzimidazol-2-yl) -3,5-dimethylpyrrole-2-carboxamide (55%) was obtained as a pale yellow solid. Melting point: 160-162 ° C
  • Example 11 by using 2,3-dihydro-5-aminobenzofuran instead of ⁇ , ⁇ , ⁇ '-trimethylethylenediamine, ⁇ - (2,3-dihydrobenzofuran -5-Inole) -4- (5-Benzylbenzimidazol-2-yl) -3,5-dimethylvirol-2-carboxamide (63%) was obtained as a pale yellow solid.
  • Example 11 by using 6-aminobenzazothiazole instead of ⁇ , ⁇ , ⁇ '-trimethylethylenediamine, ⁇ - (benzothiazol-6-yl) -4- ( 5-Benzylbenzimidazol-2-yl) -3,5-dimethylvirol-2-carboxamide (75%) was obtained as a pale yellow solid.
  • Example 11 by using 3,4-ethylenedioxaline instead of ⁇ , ⁇ , ⁇ '-trimethylethylenediamine, ⁇ - (3,4-ethylenedioxyphenyl- ) -4- (5-Benzoylbenzimidazole-2-yl) -3,5-dimethylbirol-2-carboxamide (63%) was obtained as a pale yellow solid.
  • Example 11 by using 2-aminomethylpyridine instead of ⁇ , ⁇ , ⁇ '-trimethylethylenediamine, ⁇ - (2-pyridylmethyl) -4- (5-benzo Ylbenzimidazole-2-yl) -3,5-dimethylbirol-2-carboxamide (87%) was obtained as a pale yellow amorphous.
  • Example 11 by using 2- (2-aminoethyl) pyridine in place of ⁇ , ⁇ , ⁇ '-trimethylethylenediamine, ⁇ - (2- (2-pyridyl) ethyl) -4- (5-Benzylbenzimidazol-2-yl) -3,5-dimethylvirol-2-carboxamide (54%) was obtained as a white solid.
  • Example 11 by using 3,4-dichlorobenzylamine instead of ⁇ , ⁇ , ⁇ '-trimethylethylenediamine, ⁇ - (3,4-dichlorobenzyl) -4- (5-Benzylbenzimidazol-2-yl) -3,5-dimethylbirol-2-carboxamide (63%) was obtained as a purple solid.
  • Example 11 by using 3,4-dimethoxybenzilamine instead of ⁇ , ⁇ , ⁇ '-trimethylethylenediamine, ⁇ - (3,4-dimethoxybenzyl) -4- ( 5-Benzylbenzoymidazol-2-yl) -3,5-dimethylvirol-2-carboxamide (68%) was obtained as a purple solid.
  • Example 11 by using pipette-lamine instead of ⁇ , ⁇ ,-'-trimethylethylenediamine, ⁇ - (3,4-methylenedioxyphenyl)- 4- (5-Benzylbenzimidazol-2-yl) -3,5-dimethylbirol-2-carboxamide (56%) was obtained as a pale yellow solid.
  • Example 11 by using 6-aminomethyl-4,5-dihydropyridazin-3 (2 ⁇ ) -one instead of ⁇ , ⁇ , ⁇ '-trimethylethylenediamin, ⁇ - (2,3, 4,5-tetrahydro-3-oxo-pyridazine-6-yl-methyl) -4- (5-benzoylbenzimidazol-2-yl) -3,5-dimethylpyrrole-2-carboxamide ( 14%) was obtained as a pale red solid.
  • Example 11 by using pyrrolidine instead of ⁇ , ⁇ , -'- trimethylethylenediamine, ((4- (5-benzoylbenzimidazol-2-yl) -3 , 5-Dimethylpyrrol-2-yl) -carbonyl) pyrrolidine (73%) was obtained as a pale yellow solid.
  • Example 11 by using morpholine instead of ⁇ , ⁇ , ⁇ '-trimethylethylenediamine, ((4- (5-Benzylbenzimidazol-2-yl) -3,5- Dimethylpyrrol-2-yl) -carbol) morpholine (65%) was obtained as a pale yellow solid.
  • Example 11 by using 1-vinylbiperazine instead of ⁇ , ⁇ , ⁇ '-trimethylethylenediamine, ((4- (5-benzoylbenzimidazole-2- Yl) -3,5-dimethylbirol-2-yl) -carbol) -4-phenol biperazine (70%) was obtained as an ocher solid. Melting point: 145-147 ° C
  • Example 11 by using pyrazoline instead of ⁇ , ⁇ , ⁇ '-trimethylethylenediamine, ((4- (5-Benzylbenzimidazol-2-yl) -3,5- Dimethylpyrrol-2-yl) -carbonyl) pyrazoline (73%) was obtained as a pale yellow solid. Melting point: 148-150 ° C
  • Example 11 by using iso-pecotic acid ethyl ester instead of ⁇ , ⁇ , ⁇ '-trimethylethylenediamine, ((4- (5-benzoylbenzimidazole-2- Yl) -3,5-dimethylbirol-2-yl) -carbonyl) -4-ethoxycarbonylbiperidine (72%) was obtained as a brown solid.
  • Example 46 by using ⁇ , ⁇ , ⁇ '-trimethylethylenediamine instead of ⁇ , ⁇ -dimethylethylenediamine, ⁇ -methyl- ⁇ - (2-dimethylaminoethyl)- 1-((4- (5-Benzoylbenzimidazol-2-yl) -3,5-dimethylpyrrole-2-yl) -carbol) piperidine-4_carboxamide (68%) was obtained as white crystals.
  • Example 46 ⁇ - (3-dimethylaminopropyl) -1 was obtained by using ⁇ , ⁇ -dimethyl-1,3-propandamine instead of ⁇ , ⁇ -dimethylethylenediamine. -((4- (5-Benzylbenzimidazol-2-yl) -3,5-dimethylpyrrole-2-yl) -carbol) piperidine-4-carboxamide (41%) as a white solid Obtained.
  • Example 46 by using 3-methoxypropylamine instead of ⁇ , ⁇ -dimethylethylenediamine, ⁇ - (3-methoxypropyl) -1-((4- (5- Benzylbenzimidazol-2-yl) -3,5-dimethylbirol-2-yl) -carbonyl) piperidine-4-carboxamide (98%) was obtained as a white solid.
  • Example 46 cyclohexylmethyl instead of ⁇ , ⁇ -dimethylethylenediamine
  • N-cyclohexylmethyl-1-((4- (5-benzoylbenzimidazol-2-yl) -3,5-dimethylpyrrol-2-yl) -carbonyl) pi Peridine-4-carboxamide 64%) was obtained as a white solid.
  • Example 1 2- (5-bromo-furan-2-yl) was obtained by using 5_bromofuran-2-power rubonic acid instead of 2,4-dimethylfuran-3-carboxylic acid. -5-Benzylbenzimidazole (92%) was obtained as a yellow solid.
  • Example 59 by using 28% aqueous ammonia instead of pyrrolidine, 5- (5-benzoylbenzimidazol-2-yl) -furan-2-carboxamide was changed to (96%). Obtained as a brown oil.
  • Example 59 ( ⁇ - (2-dimethylaminoethyl) -5- (5-benzoylbenzimidazole-2) was obtained by using ⁇ , ⁇ -dimethylethylenediamine instead of pyrrolidine. -Yl) -furan-2-carboxamide (64%) was obtained as a brown oil.
  • Example 59 by using thiazolidine instead of pyrrolidine, (4- (5-benzoylbenzimidazol-2-yl) -2-furylcarbol) thiazolidine (64%) was obtained. Obtained as a brown oil.
  • Example 11 40% dimethylamine instead of ⁇ , ⁇ , ⁇ ′-trimethylethylenediamine
  • ( ⁇ , ⁇ -dimethyl) -4- (5-benzoylbenzimidazol-2-yl) -3,5-dimethylbirol-2-carboxamide (95%) Got as.
  • Example 11 by using N-methylhydroxyamine hydrochloride instead of ⁇ , ⁇ , ⁇ '-trimethylethylenediamin, ( ⁇ -hydroxy- ⁇ -methyl) -4- (5 -Benzylbenzimidazol-2-yl) -3,5-dimethylbirol-2-carboxamide (41%) was obtained as a pale yellow solid.
  • Example 11 According to Example 11, 40% aqueous solution of methylamine was used instead of ⁇ , ⁇ , ⁇ '-trimethylethylenediamine, and ( ⁇ -methyl) -4- (5-benzoylbenzo Imidazole-2-yl) -3,5-dimethylbilol-2-carboxamide (81%) was obtained as a pale yellow solid.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

 本発明は、一般式(I)  [化1] (式中 X1 は酸素原子又はカルボニル基を表し、R1は置換基を1~3個有するフラン環又は置換基を1~3個有していてもよいピロール環を表す。但し、該置換基がリン酸基又はリン酸エステル基である一般式(I)で表される化合物を除く。)で表されるベンゾイミダゾール化合物又はその塩を提供するものである。該ベンゾイミダゾール化合物又はその塩は、優れたプロスタグランジンD合成酵素阻害活性を有するものであり、プロスタグランジンD2又はその代謝物が関与する疾病、例えば、アレルギー疾患あるいは炎症性疾患の予防及び/又は治療剤、アルツハイマー病や脳損傷の増悪抑制薬として有用である。

Description

明 細 書
プロスタグランジン D合成酵素を阻害するべンゾイミダゾールイ匕合物 技術分野
[0001] 本発明は、ベンゾイミダゾールイ匕合物又はその塩を有効成分とする医薬、特にプロ スタグランジン D合成酵素阻害作用によるアレルギー疾患、炎症性疾患の予防及び
Z又は治療剤、アルツハイマー病あるいは脳損傷の増悪抑制薬として有用な新規べ ンゾイミダゾールイ匕合物又はその塩を有効成分とする医薬に関する。
背景技術
[0002] プロスタグランジンやロイコトリェンなどエイコサノイドと総称される一連の脂質メディ エーターは、膜のリン脂質力 種々の刺激に応じて切り出されたァラキドン酸を出発 としたァラキドン酸カスケードにより合成される。特に、プロスタノイドはァラキドン酸力 スケードにおいてシクロォキシゲナーゼによって生成されるプロスタグランジン H2を 中間体として合成されるァラキドン酸代謝物の一種で、このような生合成経路によりプ ロスタグランジン D2の他にプロスタグランジン E2、プロスタグランジン F2 α、プロスタ グランジン 12、トロンボキサン Α2などが合成されることが知られて!/、る。
[0003] プロスタノイドは局所活性ホルモン様ィ匕学伝達物質として作用し、一般的に、局所 的組織損傷、ホルモン '細菌性ペプチド '抗原による刺激、サイト力インなどの炎症性 メディエーターによる刺激に応答して合成される。産生されたプロスタノイドは、細胞 表面上に発現して 、る特異的受容体に結合することで、多くの組織で多種多様な効 果を発現し、胃酸分泌、血流などの生体内機能調節作用の他に、多くの炎症性応答 並びに免疫系機能に影響を及ぼすことが知られている。
[0004] プロスタグランジン D2を生成する合成酵素はプロスタグランジン D合成酵素と呼ば れ、造血器型酵素とリポカリン型酵素の 2種類の存在が知られて ヽる。
[0005] ヒトにおける造血器型酵素は、主に胎盤、肺、胎生期肝臓、リンパ節、脳、心臓、胸 腺、骨髄及び脾臓に分布している。また、細胞レベルでは、脳内のマイクログリア細 胞、骨髄巨核球、皮膚のランゲルノヽンス細胞;肝臓のクッパー細胞;マクロファージ; 榭状細胞などの多くの抗原提示細胞、肥満細胞及び Th2細胞に発現して ヽることが 報告されている。
[0006] 一方、リポカリン型酵素は、脳や脊髄の中枢神経系、心臓、精巣上皮、精巣に主に 多く分布し、リポカリン型酵素により産生されたプロスタグランジン D2は睡眠の液性調 節物質としての機能、くも膜による脳神経系調節機能、ァロディニァに代表される痛 覚調節機能、精子形成調節機能を有するだけでなぐリポカリン型酵素自体が脂溶 性低分子化合物の輸送タンパクとして機能することも知られている。
[0007] プロスタグランジン D2の特異的受容体には DPIと DP2 (CRTH2と呼称されること もある)の 2種類が知られており、 DPIは骨髄、脳、網膜、消ィ匕器などの組織、気道上 皮細胞、血管平滑筋、血小板、好塩基球などの細胞に、 DP2は骨髄、脳、胸腺、心 臓などの組織、 Th2細胞、好酸球、好塩基球、単球などの細胞に発現していることが 報告されている。種々の刺激で主に、造血器型酵素により局所に産生されたプロスタ グランジン D2はこれら受容体に結合することで、血小板凝集阻害作用、血管拡張、 血管透過性亢進作用、粘液産生亢進作用、気道平滑筋収縮、抗原提示細胞; Th2 細胞;好酸球などの遊走 ·活性化作用などを示し、特に、アレルギー疾患、炎症性疾 患の発症 ·増悪に関与するものと考えられて 、る。
[0008] 気管支喘息やアレルギー性鼻炎などのアレルギー疾患では、主に、抗原と免疫グ ロブリン Eの複合体が結合して活性ィ匕された肥満細胞にぉ 、て、ァラキドン酸カスケ ードが活性ィ匕されて種々の炎症性メディエーターが放出され、アレルギー症状の惹 起に重要な役割を果たしているものと考えられている。中でもプロスタグランジン D2 は最も多量に産生、放出される炎症性メディエーターであり、喘息患者の気管支肺 胞洗浄液中に高濃度で検出されている(非特許文献 1及び 2)。さら〖こ、喘息患者で は健常人に比較して、プロスタグランジン D2吸入により気道収縮が認められることが 報告されている(非特許文献 3)。また、アレルギー性鼻炎患者の鼻粘膜下あるいは 慢性副鼻腔炎患者の鼻茸中で、肥満細胞や炎症性細胞における造血器型酵素の 発現が高いこと、 DPIと DP2が浸潤してきた好酸球に、 DP2が T細胞に発現してい ること (非特許文献 4)、アトピー性皮膚炎患者の重症度に応じて、皮膚リンパ球ホー ミング抗原陽性細胞 (CLA)の DP2陽性率が高 ヽことから (非特許文献 5)、アレルギ 一疾患の発症 ·増悪には造血器型酵素に由来するプロスタグランジン D2が重要な 役割を演じているものと考えられる (非特許文献 6〜8)。
[0009] また近年、プロスタグランジン D合成酵素を過剰発現させたマウスではアレルギー 反応が促進されるのに対して(非特許文献 9)、プロスタグランジン D2受容体のノック アウトマウスではアレルギー反応を示さな 、ことも報告されて 、る(非特許文献 10)。 また、造血器型酵素欠損マウスでは筋壊死や外傷性脳損傷の拡大が軽微であること も報告されている。
[0010] 従って、造血器型酵素とリポカリン型酵素の 2種類の酵素により産生されるプロスタ グランジン D2は、アレルギー疾患を始めとする様々な疾患の発症や増悪因子として の機能と、生体内調節機構に関与しており、その産生異常を改善することは種々の 疾患に対する医薬品として極めて有効であるものと考えられる。
[0011] 例えば、造血器型酵素阻害薬については、 HQL— 79 (4 べンズヒドリルォキシ 1 - {3 - (1H—テトラゾールー 5—ィル)—プロピル }ピペリジン)が報告されている( 非特許文献 11及び 12)。 HQL— 79はヒスタミン HI拮抗作用を併せ持つ化合物であ り、喘息病態モデルにぉ 、て気道への好酸球浸潤及び遅発性喘息反応と 、つた気 道炎症性病態を抑制することが報告されているが、その活性は充分とはいえない。ま た、他にもプロスタグランジン D合成酵素阻害剤の提供に関する開示がある (特許文 献 8及び 9)が、酵素阻害活性は HQL— 79を上回ってはいるが、なお、その活性は 充分とは言えない。
[0012] 現在、アレルギー疾患を予防もしくは治療する目的で使用されている抗アレルギー 剤には、抗ヒスタミン剤、ケミカルメディエーター遊離抑制剤、ロイコトリェン受容体拮 抗剤、トロンボキサン A2合成阻害剤及び受容体拮抗剤、 Th2サイト力イン阻害剤、 免疫抑制剤などが用いられている(非特許文献 13)。し力しこれらの抗アレルギー剤 は薬効が充分でな力つたり、眠気や鎮静症状等の中枢性副作用、下痢などの消化 器症状や免疫抑制等の副作用のあるものなど、問題があり使 、やす 、薬剤とは 、え ない。また、ステロイド剤は強力な抗炎症作用力もアレルギー疾患のみならず多くの 炎症性疾患の治療に使われる薬剤であるが、易感染性、骨に対する影響や成長障 害などの副作用あるいは投与中止後のリバウンド現象などにより使いやすい薬剤とは 言えない。 [0013] 一方、プロスタグランジン D合成酵素の阻害剤は、造血器型酵素により産生される プロスタグランジン D2又はその代謝物が関与する、アレルギー疾患あるいは炎症性 疾患の予防及び Z又は治療薬として有用な医薬品となることが期待できる。
[0014] 従来、ベンゾイミダゾールイ匕合物は、医薬等に有用な化合物として広く研究されて いる。
[0015] 例えば、特許文献 1 (国際公開 WO2004017963号公報)には、血液凝固因子 Xa阻 害剤として 5-フエノキシベンゾイミダゾール化合物を含む広範なベンゾイミダゾール 化合物が記載されている。
[0016] 特許文献 2 (特開 2004-067629号公報)には、ミトコンドリア機能活性化剤として 5-フ エノキシベンゾイミダゾール化合物、 5-ベンゾィルベンゾイミダゾール化合物が記載さ れている。
[0017] 特許文献 3 (国際公開 WO2003035065号公報)には、プロテインキナーゼ阻害剤と して 5-フエノキシベンゾイミダゾール化合物、 5-ベンゾィルベンゾイミダゾール化合物 を含む広範なベンゾイミダゾールイ匕合物が記載されている。
[0018] 特許文献 4 (特表 2001-515482号公報)には、 FBPァーゼインヒビターとして 5-フエノ キシベンゾイミダゾール化合物、 5-ベンゾィルベンゾイミダゾール化合物が記載され ている。
[0019] 特許文献 5 (国際公開 WO2002076454号公報)には、抗腫瘍剤の医薬用途特許とし て 5-フエノキシベンゾイミダゾール化合物、 5-ベンゾィルベンゾイミダゾール化合物が 記載されている。
[0020] 特許文献 6 (特開 2000-026430号公報)には、 5-フエノキシベンゾイミダゾール化合 物が記載され、ベンゾイミダゾール 2位の置換基として、ピリジル基、フリル基、チェ- ル基が記載されている。
[0021] 特許文献 7 (国際公開 W09965886号公報)には、昆虫 'ダニ忌避剤として 5-ベンゾ ィルベンゾイミダゾール化合物が記載されており、ベンゾイミダゾール 2位の置換基の 複素環としてはチアゾリル基が開示されている。
特許文献 1:国際公開 WO2004017963号公報
特許文献 2:特開 2004-067629号公報 特許文献 3:国際公開 WO2003035065号公報
特許文献 4:特表 2001-515482号公報
特許文献 5:国際公開 WO2002076454号公報
特許文献 6:特開 2000-026430号公報
特許文献 7:国際公開 W09965886号公報
特許文献 8:特開 2004-2248号公報
特許文献 9:特開 2004-51600号公報
非特許文献 1 :J. ImmumoL, 129, 1627-1631 (1982)
非特許文献 2 :N. Eng. J. Med., 315, 800-804 (1986)
非特許文献 3 :N.Eng., J.Med., 311, 209-213 (1984)
非特許文献 4 Prostaglandins & other Lipid Med. 73, 87-101(2004)
非特許文献 5 : J. Invest. Dermatol. 119, 609-616 (2002)
非特許文献 6 : J. Immunol, 143, 2982-2989 (1989)
非特許文献 7 : J. Biol. Chem., 265, 371-375 (1990)
非特許文献 8 : J. Biol. Chem., 270, 3239-3246 (1995))
非特許文献 9 : J. Immunol, 168, 443-449 (2002)
非特許文献 10 : Science, 287, 2013-2017 (2000)
非特許文献 ll :Jpn. J. Pharmacol, 78, 1-10 (1998)
非特許文献 12 :Jpn. J. Pharmacol, 78, 11-22 (1998)
非特許文献 13 :「臨床と研究」 79卷 2号 30-33頁 (平成 14年 2月)
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0022] 本発明の主たる課題は、低用量でプロスタグランジン D合成酵素、特に造血器型の プロスタグランジン D合成酵素を阻害する効果が高 、、新規な化合物を提供すること である。
[0023] また、本発明の他の課題は、プロスタグランジン D合成酵素阻害作用に基づき、該 酵素に由来するプロスタグランジン D2又はその代謝物介在性の疾患の予防 ·治療 に有効で、副作用の少なく安全性の高い医薬を提供することである。 課題を解決するための手段
[0024] 本発明者らは、プロスタグランジン D合成酵素阻害作用を有する化合物につき鋭意 研究を行ったところ、下記一般式 (I)で表される新規べンゾイミダゾールイ匕合物又は その塩がプロスタグランジン D合成酵素に対して極めて優れた阻害作用を有すること を見出し、更に検討を重ねて、本発明を完成するに至った。
[0025] 即ち、本発明によれば、下記一般式 (I)で表される新規べンゾイミダゾールイ匕合物 又はその塩、それを有効成分とするプロスタグランジン D合成酵素阻害剤、プロスタ グランジン D2又はその代謝物が関与する疾病の予防又は治療方法等が提供される
[0026] 項 1 下記一般式 (I)
[0027] [化 1]
Figure imgf000007_0001
[0028] [式中 X1は酸素原子又はカルボ-ル基を表し、 R1は置換基を 1〜3個有するフラン 環又は置換基を 1〜3個有して 、てもよ 、ピロ一ル環を表す。
[0029] 但し、該置換基がリン酸基又はリン酸エステル基である一般式 (I)で表される化合 物を除く。 ]
で表されるベンゾイミダゾールイ匕合物又はその塩。
[0030] 項 2 X1がカルボ-ル基を表す、上記項 1記載のベンゾイミダゾール化合物又はそ の塩。
[0031] 項 3 X1は酸素原子又はカルボ-ル基を表し、
R1は置換基を 1〜3個有するフラン環又は置換基を 1〜3個有していてもよいピロ 一ノレ環を表し、
該ピロール環又はフラン環上の置換基は、ハロゲン原子、シァノ基、ニトロ基、置 換基を有して 、てもよ 、炭素数 1〜6のアルキル基、置換基を有して!/、てもよ 、炭素 数 3〜7のシクロアルキル基、置換基を有して!/、てもよ 、炭素数 2〜6のァルケ-ル基 及び- (C=0)-R2基力 なる群力 選ばれ、 R2は、水素原子、ヒドロキシル基、置換基を有していてもよい炭素数 1〜6のアルキ ル基、置換基を有して 、てもよ 、炭素数 1〜6のアルコキシ基又は- NR 4基を示し、
R3及び R4は、それぞれ同一又は相異なって、水素原子、ヒドロキシル基、置換基を 有して 、てもよ 、炭素数 1〜6のアルキル基、置換基を有して!/、てもよ 、炭素数 1〜6 のアルコキシ基、アミノ基、置換基を有していてもよいモノ又はジ (C1-C6アルキル)ァ ミノ基、置換基を有していてもよい炭素数 6〜 14のァリール基、又は置換基を有して いてもよい飽和又は不飽和複素環基を示す力、又は、
R3及び R4は、隣接する窒素原子と一緒になつて、環構造中に、該隣接する窒素原 子に加えて、窒素原子、酸素原子及び硫黄原子力 なる群力 選ばれる 1個又は 2 個の複素原子を有して!/ヽてもよ ヽ飽和又は不飽和環状アミノ基を形成して!/ヽてもよく 、該環状アミノ基は置換基を有していてもよい、上記項 1に記載のベンゾイミダゾール 化合物又はその塩。
項 4 X1はカルボ-ル基を表し、
R1は置換基を 1〜3個有するフラン環又は置換基を 1〜3個有して 、てもよ 、ピロ一 ノレ環を表し、
該ピロール環又はフラン環上の置換基は、ハロゲン原子、シァノ基、ニトロ基、置換 基としてハロゲン原子、ヒドロキシル基及び- NR3'R4'基力 なる群力 選ばれる 1〜3 個の基を有していてもよい炭素数 1〜6のアルキル基、置換基としてシァノ基、カルボ キシル基及び (C1-C6アルコキシ)カルボ-ル基力 なる群力 選ばれる 1〜3個の基 を有していてもよい炭素数 2〜6のァルケ-ル基、又は- (C=0)-R2基であり、
R2は、水素原子、ヒドロキシル基、炭素数 1〜6のアルコキシ基、又は- NR3R4基を表 し、
R3'及び R4'は、それぞれ同一又は相異なって、水素原子又は炭素数 1〜6のアルキ ル基を示すか、又は、
R3'及び R4'は、隣接する窒素原子と一緒になつて、環構造中に、該隣接する窒素原 子に加えて、窒素原子、酸素原子及び硫黄原子力 なる群力 選ばれる 1個又は 2 個の複素原子を有して!/ヽてもよ ヽ飽和又は不飽和環状アミノ基を形成して!/ヽてもよく R3及び R4はその一方力 水素原子又は炭素数 1〜6のアルキル基であり、他方が水 素原子、ヒドロキシル基、置換基を有していてもよい炭素数 1〜6のアルキル基、置換 基を有していてもよい炭素数 1〜6のアルコキシ基、アミノ基、置換基を有していても ょ 、モノ又はジ (C1-C6アルキル)アミノ基、置換基を有して!/、てもよ 、炭素数 6〜 14 のァリール基、又は置換基を有していてもよい単環もしくは 2環の飽和又は不飽和複 素環基を表すか、又は、
R3及び R4は隣接する窒素原子と一緒になつて、環構造中に、該隣接する窒素原子 に加えて、窒素原子、酸素原子及び硫黄原子からなる群から選ばれる 1個の複素原 子を有していてもよい飽和又は不飽和環状アミノ基を形成してもよぐ該環状アミノ基 は、置換基として、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、シァノ基、ニトロ基、ホルミル基、力 ルポキシル基、置換基を有していてもよい炭素数 1〜6のアルキル基、置換基を有し て!、てもよ 、炭素数 6〜14のァリール基、置換基を有して!/、てもよ 、( - C6アルコキ シ)カルボ-ル基及び置換基を有して!/、てもよ!/、モノ又はジ (C1-C6アルキル)アミノカ ルポ-ル基からなる群から選ばれる 1〜3個の基を有して!/、てもよ!/、、上記項 1に記 載のベンゾイミダゾール化合物又はその塩。
項 5 X1はカルボ-ル基を表し、
R1は 1〜3個の置換基を有するフラン環である力、又は窒素原子に水素原子が結 合していると共に 1〜3個の置換基を有するピロール環を表し、
該ピロール環及びフラン環に結合している該置換基は、ハロゲン原子、シァノ基、 ニトロ基、置換基としてハロゲン原子、ヒドロキシル基、ジメチルァミノ基及びピロリジ- ル基力 なる群力 選ばれる基を有して 、てもよ 、炭素数 1〜6のアルキル基、置換 基としてシァノ基、カルボキシル基及び (C1-C6アルコキシ)カルボ-ル基力 なる群 力も選ばれる 1個の基を有して 、てもよ 、ェテニル基及び- (C=0)-R2基力もなる群か ら選ばれ、
R2は、水素原子、ヒドロキシル基、炭素数 1〜6のアルコキシ基、又は- NR3R4基を表 し、
R3及び R4はその一方力 水素原子又は炭素数 1〜6のアルキル基であり、他方が水 素原子、ヒドロキシル基、置換基を有していてもよい炭素数 1〜3のアルキル基、置換 基を有して 、てもよ 、炭素数 1〜3のアルコキシ基、置換基を有して!/、てもよ 、フエ- ル基、又はモルホリノ基、イソキサゾリル基、インドリル基、メチレンジォキシフエニル 基、エチレンジォキシフ -ル基、ジヒドロベンゾフラ -ル基及びべンゾチアゾリル基 からなる群から選ばれる複素環基 [該複素環基は置換基を有して!/ヽてもよ!ヽ]を示す 力 又は、
R3及び R4は隣接する窒素原子と一緒になつて、環構造中に、該隣接する窒素原子 に加えて、窒素原子及び酸素原子から選ばれる 1個の複素原子を有して!/、てもよ 、 飽和又は不飽和環状アミノ基を形成して!/ヽてもよ ヽ、上記項 1に記載のベンゾイミダ ゾール化合物又はその塩。
[0034] 項 6 X1はカルボ-ル基を表し、
R1は 2個又は 3個の置換基を有するフラン環である力、又は、窒素原子に水素原子 が結合して 、ると共に 2個又は 3個の置換基を有するピロール環であって、該フラン 環及び該ピロール環を構成する 2つの炭素原子上の置換基は炭素数 1〜6のアルキ ル基であり、残る 1個の炭素原子には水素原子が結合している力、又は置換基として シァノ基又は- (C=0)-R2基が結合しており、
R2は、ヒドロキシル基、炭素数 1〜3のアルコキシ基、又は- NR 4基を表し、
R3及び R4はその一方力 水素原子又は炭素数 1〜3のアルキル基であり、他方が水 素原子、ヒドロキシル基、置換基を有していてもよい炭素数 1〜3のアルキル基、置換 基を有していてもよい炭素数 1〜3のアルコキシ基、置換基としてハロゲン原子、シァ ノ基及び炭素数 1〜6のアルコキシ基力 なる群力 選ばれる 1〜3個の基を有してい てもよいフエ-ル基、モルホリノ基、イソキサゾリル基、インドリル基、メチレンジォキシ フエ-ル基、エチレンジォキシフエ-ル基、ジヒドロベンゾフラ -ル基又はべンゾチア ゾリル基を表すか、又は、
-NR 4基力 ピロリジニル基、チアゾリジニル基、ビラゾリ-ル基、モルホリノ基又は ピペラジ-ル基を表す、上記項 1に記載のベンゾイミダゾールイ匕合物又はその塩。
[0035] 項 7 X1はカルボ-ル基を表し、
R1は 3個の置換基を有し、 4位でベンゾイミダゾール環と結合するフラン環であるか 、又は、窒素原子に水素原子が結合していると共に 3個の置換基を有し、 4位でベン ゾイミダゾール環と結合するピロール環を表し、
該フラン環及び該ピロール環上の置換基のうち、 3位と 5位の置換基は炭素数 1〜3 のアルキル基であり、 2位の置換基がシァノ基又は- (C=0)-R2基を表し、
R2がヒドロキシル基、エトキシ基、又は- NR3R4基を表し、
R3及び R4はその一方力 水素原子又は炭素数 1〜3のアルキル基であり、他方が、 水素原子、ヒドロキシル基、置換基を有していてもよい炭素数 1〜3のアルキル基、置 換基を有して 、てもよ 、炭素数 1〜3のアルコキシ基、又は置換基としてハロゲン原 子、シァノ基及び炭素数 1〜3のアルコキシ基力もなる群力 選ばれる 1〜3個の置換 基を有していてもよいフエ-ル基を表す力、又は、
-NR 4基力 ピロリジニル基、ビラゾリ-ル基又はモルホリノ基を表す上記項 1に記 載のベンゾイミダゾール化合物又はその塩。
[0036] 項 8 X1はカルボ-ル基を表し、
R1は窒素原子に水素原子が結合していると共に、 3個の置換基を有し、 4位でベン ゾイミダゾール環と結合するピロール環を表し、
該ピロール環上の置換基のうち、 3位と 5位の置換基はメチル基を表し、 2位の置換 基カ (C=0)- R2基を表し、
R2はヒドロキシル基、エトキシ基、又は- NR3R4基を表し、
R3及び R4はその一方力 水素原子又は炭素数 1〜3のアルキル基であり、他方が置 換基を有していてもよい炭素数 1〜3のアルキル基、又は炭素数 1〜3のアルコキシ 基を表すか、又は、
-NR 4基力 ピロリジニル基、又はモルホリノ基を表す上記項 1に記載のベンゾイミ ダゾール化合物又はその塩。
[0037] 項 9
• (4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチル- 2-フラ -ルカルボ- ル)ピロリジン、
• 4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3, 5-ジメチルピロール- 2-カルボン酸
2-(2-シァノ -3, 5-ジメチル-ピロール- 4-ィル) -5-ベンゾィルベンゾイミダゾール • N- (メトキシ) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-カルボキサミド、
• (N-メトキシ- N-メチル )-4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチル ピロール- 2-カルボキサミド、
• N- (3-ジメチルァミノプロピル)- 4- (5-ベンゾィルベンゾイミダゾール- 2-ィル) -3,5- ジメチルビロール- 2-カルボキサミド、
• N- (2- (2-ピリジル)ェチル )-4- (5-ベンゾィルベンゾイミダゾール- 2-ィル) -3,5-ジメ チルピロール- 2-カルボキサミド、
• ((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-ィル) -力 ルボニル)モルホリン、
• ((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-ィル) -力 ノレボニノレ)ピラゾリン、又は
• (Ν,Ν-ジメチル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロ一 ル- 2-カルボキサミド
である上記項 1に記載のベンゾイミダゾールイ匕合物又はその塩。
[0038] 項 10 上記項 1〜9のいずれかに記載の化合物の少なくとも 1種又はその薬学的に 許容される塩の有効量と薬学的に許容される担体を含有する医薬組成物。
[0039] 項 11 上記項 1〜9のいずれかに記載の化合物の少なくとも 1種又はその薬学的に 許容される塩の有効量と薬学的に許容される担体を含有するプロスタグランジン D合 成酵素阻害剤。
[0040] 項 12 上記項 1〜9のいずれかに記載の化合物又はその薬学的に許容される塩の 有効量と薬学的に許容される担体とを含有することを特徴とする、プロスタグランジン D2又はその代謝物が関与する疾病の予防剤及び Ζ又は治療剤。
[0041] 項 13 プロスタグランジン D2又はその代謝物が関与する疾病力 アレルギー疾患 、炎症性疾患、アルツハイマー病又は脳損傷のいずれかである上記項 12に記載の 予防剤及び Ζ又は治療剤。
[0042] 項 14 上記項 1〜9のいずれかに記載の化合物又はその薬学的に許容される塩の 有効量と薬学的に許容される担体とを含有することを特徴とするアレルギー疾患の予 防剤及び Z又は治療剤。
[0043] 項 15 上記項 1〜9のいずれかに記載の化合物又はその薬学的に許容される塩の 有効量と薬学的に許容される担体とを含有することを特徴とする炎症性疾患の予防 剤及び Z又は治療剤。
[0044] 項 16 上記項 1〜9のいずれかに記載の化合物又はその薬学的に許容される塩の 有効量と薬学的に許容される担体とを含有することを特徴とするアルツハイマー病又 は脳損傷の予防剤及び Z又は治療剤。
[0045] 項 17 上記項 1〜9のいずれかに記載の化合物又はその薬学的に許容される塩の 有効量を患者に投与することを特徴とするプロスタグランジン D2又はその代謝物が 関与する疾病の予防又は治療方法。
[0046] 項 18 プロスタグランジン D合成酵素阻害剤を製造するための上記項 1〜9のいず れかに記載の化合物又はその薬学的に許容される塩の使用。
発明の効果
[0047] 本発明によれば、プロスタグランジン D合成酵素阻害剤、特に造血器型酵素阻害 剤として有用な上記一般式 (I)で表される新規べンゾイミダゾールイヒ合物又はその塩 が提供される。
[0048] 本発明のベンゾイミダゾール化合物又はその塩は、優れたプロスタグランジン D合 成酵素阻害活性を有しており、例えば、従来から造血器型酵素阻害剤として知られ て 、る HQL— 79よりも、優れた造血器型のプロスタグランジン D合成酵素阻害活性 を有する (後述の実験例 1参照)。
[0049] 従って、本発明の該ベンゾイミダゾール化合物又はその塩は、その優れたプロスタ グランジン D合成酵素阻害活性に基づ 、て、プロスタグランジン D2又はその代謝物 が関与する疾病、例えば、アレルギー疾患あるいは炎症性疾患の予防及び Z又は 治療剤、アルッノ、イマ一病や脳損傷の増悪抑制薬として有用であり、その他有用な 薬効が期待できる。
発明を実施するための最良の形態
[0050] 本発明のべンゾイミダゾール化合物
本発明のベンゾイミダゾールイ匕合物は、下記の一般式 (I)で表される化合物である。 [0051] [化 2]
R1 (!)
Figure imgf000014_0001
[0052] [式中 X1は酸素原子又はカルボ-ル基を表し、 R1は置換基を有するフラン環、又は 置換基を有していてもよいピロール環を表す。特に、 R1は、置換基を 1〜3個有するフ ラン環、又は置換基を 1〜3個有して 、てもよ 、ピロ一ル環を表す。
[0053] 但し、該置換基がリン酸基又はリン酸エステル基である一般式 (I)で表される化合 物を除く。 ]
本発明の上記一般式 (I)で表されるベンゾイミダゾールイ匕合物は、新規化合物であ り、前記従来技術文献に具体的に開示されて!、な!、化合物である。
[0054] 例えば、特許文献 1 (国際公開 WO2004017963号公報)には、血液凝固因子 Xa阻 害剤として 5-フエノキシベンゾイミダゾール化合物を含む広範なベンゾイミダゾール 化合物が記載されている。しかしながら、ベンゾイミダゾール 2位の置換基としてピロ ール環、フラン環を有する本発明べンゾイミダゾールイ匕合物の具体的な開示はされ ていない。
[0055] また、特許文献 2 (特開 2004-067629号公報)には、ミトコンドリア機能活性化剤とし て 5-フエノキシベンゾイミダゾール化合物、 5-ベンゾィルベンゾイミダゾール化合物が 記載されている。し力しながら、該特許ィ匕合物はべンゾイミダゾール 2位の置換基とし ては、フエニル基、ピリジル基等が開示されており、本発明化合物がベンゾイミダゾー ル 2位の置換基であるピロール環、フラン環を有する点で相違する。
[0056] 特許文献 3 (国際公開 WO2003035065号公報)には、プロテインキナーゼ阻害剤と して 5-フエノキシベンゾイミダゾール化合物、 5-ベンゾィルベンゾイミダゾール化合物 を含む広範なベンゾイミダゾールイ匕合物が記載されている。し力しながら、ベンゾイミ ダゾール 2位の置換基としてピロール環、フラン環を有する本発明べンゾイミダゾール 化合物の具体的な開示はされて 、な 、。
[0057] 特許文献 4 (特表 2001-515482号公報)には、 FBPァーゼインヒビターとして 5-フエノ キシベンゾイミダゾール化合物、 5-ベンゾィルベンゾイミダゾール化合物が記載され ている。し力しながら、該特許ィ匕合物はべンゾイミダゾール 2位のフラ -ル基に、置換 基としてリン酸基又はリン酸エステル基を有する点で、本発明化合物と相違する。
[0058] 特許文献 5 (国際公開 WO2002076454号公報)には、抗腫瘍剤の医薬用途特許とし て 5-フエノキシベンゾイミダゾール化合物、 5-ベンゾィルベンゾイミダゾール化合物が 記載されている。しかしながら、ベンゾイミダゾール 2位の置換基としてピロール環、フ ラン環を有する本発明べンゾイミダゾールイ匕合物の具体的な開示はされて 、な 、。
[0059] 特許文献 6 (特開 2000-026430号公報)には、 5-フエノキシベンゾイミダゾール化合 物が記載され、ベンゾイミダゾール 2位の置換基として、ピリジル基、フリル基、チェ- ル基がクレームされている。しかしながら、該特許ィ匕合物はべンゾイミダゾール 6位に 置換基を有する点で、同 6位に置換基を有しな ヽ本発明化合物と相違する。
[0060] 特許文献 7 (国際公開 W09965886号公報)には、昆虫 'ダニ忌避剤として 5-ベンゾ ィルベンゾイミダゾール化合物が記載されており、ベンゾイミダゾール 2位の置換基の 複素環としてはチアゾリル基が開示されており、本発明化合物がベンゾイミダゾール 2 位の置換基であるピロール環、フラン環を有する点で相違する。
[0061] 一般式 (I)で示される化合物について更に説明すると以下の通りである。
[0062] 本発明化合物にお!、て、 X1がカルボ-ル基である化合物(I)が好まし!/、。
[0063] また、本発明の化合物は、典型的には、
X1は酸素原子又はカルボ-ル基を表し、
R1は置換基を 1〜3個有するフラン環、又は置換基を 1〜3個有していてもよいピ ロール環を表し、
該フラン環又は該ピロール環上の置換基は、ハロゲン原子、シァノ基、ニトロ基、 置換基を有して 、てもよ 、炭素数 1〜6のアルキル基、置換基を有して!/、てもよ!/ヽ炭 素数 3〜7のシクロアルキル基、置換基を有して!/、てもよ 、炭素数 2〜6のァルケ-ル 基及び- (C=0)- R2基力 なる群力 選ばれ、
R2は、水素原子、ヒドロキシル基、置換基を有していてもよい炭素数 1〜6のアルキ ル基、置換基を有して 、てもよ 、炭素数 1〜6のアルコキシ基又は- NR 4基を示し、
R3及び R4は、それぞれ同一又は相異なって、水素原子、ヒドロキシル基、置換基を 有して 、てもよ 、炭素数 1〜6のアルキル基、置換基を有して!/、てもよ 、炭素数 1〜6 のアルコキシ基、アミノ基、置換基を有していてもよいモノ又はジ (C1-C6アルキル)ァ ミノ基、置換基を有していてもよい炭素数 6〜 14のァリール基、又は置換基を有して いてもよい飽和又は不飽和複素環基を示す力、又は、
R3及び R4は隣接する窒素原子と一緒になつて、環構造中に、該隣接する窒素原子 に加えて、窒素原子、酸素原子及び硫黄原子力 なる群力 選ばれる 1個又は 2個 の複素原子を有して!/、てもよ 、飽和又は不飽和環状アミノ基を形成して!/、てもよく、 該環状アミノ基は置換基を有して ヽてもよ ヽ、一般式 (I)で表されるベンゾイミダゾー ル化合物である。
特に、本発明の一実施形態に係る化合物としては、
X1は、カルボ-ル基を表し、
R1は、置換基を 1〜3個有するフラン環、又は置換基を 1〜3個有していてもよいピ ロール環を表し、
該フラン環又は該ピロール環上の置換基は、ハロゲン原子、シァノ基、ニトロ基、置 換基としてハロゲン原子、ヒドロキシル基及び- NR3'R4'基力 なる群力 選ばれる 1〜 3個の基を有していてもよい炭素数 1〜6のアルキル基、置換基としてシァノ基、カル ボキシル基及び (C1-C6アルコキシ)カルボ-ル基からなる群から選ばれる 1〜3個の 基を有していてもよい炭素数 2〜6のァルケ-ル基、又は- (C=0)-R2基であり、
R2は、水素原子、ヒドロキシル基、炭素数 1〜6のアルコキシ基、又は- NR 4基を表 し、
R3'及び R4'は、それぞれ同一又は相異なって、水素原子、又は炭素数 1〜6のアル キル基を示すか、又は、
R3'及び R4'は隣接する窒素原子と一緒になつて、環構造中に、該隣接する窒素原 子に加えて、窒素原子、酸素原子及び硫黄原子力 なる群力 選ばれる 1個又は 2 個の複素原子を有して!/ヽてもよ ヽ飽和又は不飽和環状アミノ基を形成して!/ヽてもよく
R3及び R4はその一方力 水素原子又は炭素数 1〜6のアルキル基であり、他方が水 素原子、ヒドロキシル基、置換基を有していてもよい炭素数 1〜6のアルキル基、置換 基を有していてもよい炭素数 1〜6のアルコキシ基、アミノ基、置換基を有していても ょ 、モノ又はジ (C1-C6アルキル)アミノ基、置換基を有して!/、てもよ 、炭素数 6〜 14 のァリール基、又は置換基を有していてもよい単環もしくは 2環の飽和又は不飽和複 素環基を表すか、又は、
R3及び R4は隣接する窒素原子と一緒になつて、環構造中に、該隣接する窒素原子 に加えて、窒素原子、酸素原子及び硫黄原子力 なる群力 選ばれる 1個又は 2個 の複素原子を有していてもよい飽和又は不飽和環状アミノ基を形成してもよぐ該環 状アミノ基は置換基として、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、シァノ基、ニトロ基、ホルミ ル基、カルボキシル基、置換基を有していてもよい炭素数 1〜6のアルキル基、置換 基を有していてもよい炭素数 6〜14のァリール基、炭素数 1〜6のアルコキシカルボ -ル基及び置換基を有して 、てもよ 、モノ又はジ(C1-C6アルキル)ァミノカルボ-ル 基力 なる群力 選ばれる 1〜3個の基を有して 、てもよ 、、
一般式 (I)で表されるベンゾイミダゾールイ匕合物を挙げることができる。
[0065] 本明細書にぉ 、て、ある構造にっ 、て「置換基を有して 、てもよ 、」 t 、う場合には 、当該構造上の化学的に可能な位置に 1個又は 2個以上の「置換基」を有する場合 があることを意味する。また、本明細書において、ある構造について「置換基を有する 」という場合には、当該構造上の化学的に可能な位置に 1個又は 2個以上の「置換基 」を有することを意味する。
[0066] 当該構造に存在する(又は存在していてもよい)置換基の種類、置換基の個数、置 換位置は特に限定されず、 2個以上の置換基が存在する場合には、それらは同一で あっても異なっていてもよい。「置換基」としては、例えば、ハロゲン原子、ヒドロキシル 基、シァノ基、ニトロ基、炭素数 1〜6のアルキル基、炭素数 3〜7のシクロアルキル基 、炭素数 2〜6のァルケ-ル基、炭素数 1〜6のアルコキシ基、 - (C=0)-R2基、 -NR3R4 基、 -NR3'R4'基、ォキソ基、飽和又は不飽和複素環、炭素数 6〜14のァリール基等 が例示され、上記置換基が存在する場合、その個数は典型的には 1〜3個である。
[0067] 「ハロゲン原子」としては、例えばフッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子が 挙げられる。
[0068] 「炭素数 1〜6のアルキル基」は、炭素数 1〜6の直鎖状又は分枝状のアルキル基を 示し、例えばメチル基、ェチル基、 n-プロピル基、イソプロピル基、 n-ブチル基、イソ ブチル基、 sec-ブチル基、 tert-ブチル基、 n-ペンチル基、イソペンチル基、ネオペン チル基、 n-へキシル基等が挙げられる。
[0069] 「炭素数 3〜7のシクロアルキル基」としては、例えばシクロプロピル基、シクロブチル 基、シクロペンチル基、シクロへキシル基、シクロへプチル基等が挙げられる。
[0070] 「炭素数 2〜6のアルケニル基」としては、例えばェテュル基、ァリル基、ブテニル基 、ブタジェ-ル基、へキサトリエ-ル基等が挙げられる。
[0071] 「炭素数 1〜6のアルコキシ基」は、炭素数 1〜6の直鎖状又は分枝状のアルコキシ 基を示し、例えばメトキシ基、エトキシ基、 n-プロポキシ基、イソプロポキシ基、 n-ブト キシ基、イソブトキシ基、 sec-ブトキシ基、 tert-ブトキシ基、 n_ペンチルォキシ基、イソ ペンチルォキシ基、ネオペンチルォキシ基、 n-へキシルォキシ基等が挙げられる。
[0072] 「- (C=0)-R2基」の R2としては、例えば水素原子、ヒドロキシル基、炭素数 1〜6のァ ルキル基、炭素数 1〜6のアルコキシ基、 -NR 4基、飽和又は不飽和複素環基、炭 素数 6〜 14のァリール基等が挙げられる。
[0073] 「- NR 4基」及び「- NR3'R4'基」の R3
Figure imgf000018_0001
R3'及び R4'としては、それぞれ同一又は相 異なって、例えば水素原子、ヒドロキシル基、炭素数 1〜6のアルキル基、炭素数 1〜 6のアルコキシ基、アミノ基、モノ又はジ (C1-C6アルキル)アミノ基、(C1-C6アルコキシ )カルボ-ル基、モノ又はジ(C1-C6アルキル)ァミノカルボ-ル基、飽和又は不飽和 複素環基、炭素数 6〜 14のァリール基等が挙げられる。
[0074] また「- NR 4基」及び「- NR3'R4'基」は、それぞれ、飽和又は不飽和の環状アミノ基( 特に、隣接する窒素原子と共に、該隣接する窒素原子に加えて、窒素原子、酸素原 子及び硫黄原子力 なる群力 選ばれる 1個又は 2個の複素原子を有していてもよい 5員又は 6員の飽和又は不飽和の環状アミノ基)を形成していてもよぐ例えばァゼチ ジニル基、ピロリジ -ル基、ピベリジ-ル基、ピペラジ-ル基、モルホリノ基、チオモル ホリノ基、ホモピペリジニル基、イミダゾリル基、ピロリル基、イミダゾリジニル基、ォキサ ゾリジニル基、チアゾリジニル基、ビラゾリジニル基、イミダゾリニル基、ビラゾリニル基
、ピラゾリル基、トリァゾリル基等が挙げられる。
[0075] 「飽和又は不飽和複素環」としては、例えばピロリジニル基、ピベリジ-ル基、ピペラ ジニル基、モルホリノ基、チオモルホリノ基、ホモピベリジ-ル基、イミダゾリル基、チェ ニル基、フリル基、ピロリル基、ォキサゾリル基、イソキサゾリル基、チアゾリル基、イソ チアゾリル基、ビラゾリ-ル基、トリァゾリル基、テトラゾリル基、ピリジル基、ビラジル基 、ピリミジニル基、ピリダジル基、インドリル基、イソインドリル基、インダゾリル基、メチレ ンジォキシフエ-ル基、エチレンジォキシフエ-ル基、ベンゾフラ-ル基、ジヒドロベン ゾフラ-ル基、ベンゾイミダゾリル基、ベンゾォキサゾール基、ベンゾチアゾリル基、プ リニル基、キノリル基、イソキノリル基、キナゾリニル基、キノキサリル基、 2,3,4,5-テトラ ヒドロ- 3-ォキソ ピリダジン- 6-ィル基等が挙げられる。
[0076] 「炭素数 6〜14のァリール基」としては、例えばフエ-ル基、ナフチル基、アントラセ ン基等が挙げられる。
[0077] 「モノ又はジ (C1-C6アルキル)アミノ基」は、炭素数 1〜6の直鎖状又は分枝状のァ ルキル基を 1個又は 2個置換基として有するアミノ基を示し、例えばメチルァミノ基、ェ チルァミノ基、 n-プロピルアミノ基、 n-へキシルァミノ基、ジメチルァミノ基、メチルェチ ルァミノ基、ェチルイソブチルァミノ基等が挙げられる。
[0078] 「(C1-C6アルキル)カルボ-ル基」としては、例えばァセチル基、プロピオ-ル基、ブ チロイル基等が挙げられる。
[0079] 「(C1-C6アルコキシ)カルボ-ル基」としては、例えばメトキシカルボ-ル基、エトキシ カルボ-ル基、 n-プロポキシカルボ-ル基、イソプロポキシカルボ-ル基、 n-ブトキシ カルボ-ル基、イソブトキシカルボ-ル基、 sec-ブトキシカルボ-ル基、 tert-ブトキシ カルボ-ル基、 n-ペンチルォキシカルボ-ル基、イソペンチルォキシカルボ-ル基、 ネオペンチルォキシカルボ-ル基、 n_へキシルォキシカルボ-ル基等が挙げられる
[0080] 「モノ又はジ(C1-C6アルキル)ァミノカルボ-ル基」としては、例えばメチルァミノ力 ルポ-ル基、ェチルァミノカルボ-ル基、 n-プロピルアミノカルボ-ル基、イソプロピ ルァミノカルボ-ル基、 n-ブチルァミノカルボ-ル基、イソブチルァミノカルボ-ル基 、 sec-ブチルァミノカルボ-ル基、 tert-ブチルァミノカルボ-ル基、 n-ペンチルァミノ カルボ-ル基、イソペンチルァミノカルボ-ル基、ネオペンチルァミノカルボ-ル基、 n -へキシルァミノカルボニル、ジメチルァミノカルボニル基、メチルェチルァミノカルボ -ル基、ェチルイソブチルァミノカルボニル基等が挙げられる。 [0081] 一般式 (I)中、 R1で表されるフラン環が有する置換基又はピロール環が有していて もよい置換基としては、上述の置換基が例示されるが、好ましくはハロゲン原子、シァ ノ基、ニトロ基、炭素数 1〜6のアルキル基、炭素数 3〜7のシクロアルキル基、炭素数 2〜6のァルケ-ル基又は- (C=0)-R2基であり [該アルキル基、該シクロアルキル基及 び該ァルケ-ル基は、さらに上述の置換基を有していてもよく]、より好ましくはハロゲ ン原子、シァノ基、ニトロ基、炭素数 1〜6のアルキル基、炭素数 2〜6のァルケ-ル 基又は- (C=0)-R2基であり [該アルキル基は、ハロゲン原子、ヒドロキシル基及び- NR3 'R4'基カゝら選ばれる置換基を有していてもよぐ該ァルケ-ル基は、シァノ基、カルボ キシル基及び (C1-C6アルコキシ)カルボ-ル基力 選ばれる置換基を有していてもよ く]、 R1で表されるピロール環が有して 、てもよ 、又はフラン環が有する置換基として は、特に好ましくはシァノ基、炭素数 1〜6のアルキル基又は- (C=0)-R2基である。
[0082] 一般式 (I)中、 R1で表されるフラン環が有する置換基又はピロール環が有していて もよい置換基である「ノヽロゲン原子」としては、上述のハロゲン原子が例示され、好ま しくはフッ素原子、塩素原子、又は臭素原子であり、該ハロゲン原子の個数は典型的 には 1個である。
[0083] 一般式 (I)中、 R1で表されるフラン環が有する置換基又はピロール環が有していて もよ 、置換基である「置換基を有して 、てもよ 、炭素数 1〜6のアルキル基」の「炭素 数 1〜6のアルキル基」としては、上述のアルキル基が例示され、好ましくは炭素数 1 〜3のアルキル基であり、より好ましくはメチル基、又はェチル基である。また、「置換 基を有して 、てもよ 、炭素数 1〜6のアルキル基」の置換基としては、上述の置換基 が例示され、好ましくはハロゲン原子、ヒドロキシル基、ジ (C1-C6アルキル)アミノ基、 又は飽和又は不飽和複素環であり、より好ましくはジ (C1-C6アルキル)アミノ基、ピロ リジニル基等の窒素原子 1個を複素原子として環構造中に有する 5員又は 6員の複 素環であり、該置換基の個数は典型的には 1個である。
[0084] 一般式 (I)中、 R1で表されるフラン環が有する置換基又はピロール環が有していて もよ 、置換基である「置換基を有して 、てもよ 、炭素数 3〜7のシクロアルキル基」の「 炭素数 3〜7のシクロアルキル基」としては、上述のシクロアルキル基が例示され、好 ましくはシクロペンチル基、又はシクロへキシル基である。また、「置換基を有していて もよ 、炭素数 3〜7のシクロアルキル基」の置換基としては、上述の置換基が例示され 、該置換基の個数は典型的には 1個である。
[0085] 一般式 (I)中、フラン環が有する置換基又はピロール環が有していてもよい置換基 である「置換基を有して 、てもよ 、炭素数 2〜6のァルケ-ル基」の「炭素数 2〜6のァ ルケニル基」としては、上述のアルケニル基が例示され、好ましくはェテニル基である 。また、「置換基を有していてもよい炭素数 2〜6のアルケニル基」の置換基としては、 上述の置換基が例示され、好ましくはシァノ基、カルボキシル基及び (C1-C6アルコ キシ)カルボ-ル基力 なる群力 選ばれる 1〜3個の基が挙げられ、より好ましくはシ ァノ基であり、該置換基の個数は典型的には 1個である。
[0086] 一般式 (I)中、 R2で表される「置換基を有していてもよい炭素数 1〜6のアルキル基」 の「炭素数 1〜6のアルキル基」としては、上述のアルキル基が例示され、好ましくは 炭素数 1〜3のアルキル基であり、より好ましくはメチル基、又はェチル基である。また 、「置換基を有していてもよい炭素数 1〜6のアルキル基」の置換基としては、上述の 置換基が例示され、該置換基の個数は典型的には 1個である。
[0087] 一般式 (I)中、 R2で表される「置換基を有していてもよい炭素数 1〜6のアルコキシ 基」の「炭素数 1〜6のアルコキシ基」としては、上述のアルコキシ基が例示され、好ま しくは炭素数 1〜3のアルコキシ基であり、より好ましくはメトキシ基、又はエトキシ基で あり、特に好ましくはエトキシ基である。また、「置換基を有していてもよい炭素数 1〜 6のアルコキシ基」の置換基としては、上述の置換基が例示され、該置換基の個数は 典型的には 1個である。
[0088] 一般式 (I)中、 R3'及び R4'で表される「炭素数 1〜6のアルキル基」の「炭素数 1〜6 のアルキル基」としては、上述のアルキル基が例示され、好ましくは炭素数 1〜3のァ ルキル基であり、より好ましくはメチル基である。
[0089] 一般式 (I)中、 -NR3'R4'基で表される「環構造中に、隣接する窒素原子に加えて、 窒素原子、酸素原子及び硫黄原子力 なる群力 選ばれる 1個又は 2個の複素原子 を有して!/、てもよ 、飽和又は不飽和環状アミノ基」としては、例えばァゼチジュル基、 ピロリジ -ル基、ピペリジニル基、ピペラジ-ル基、モルホリノ基、チオモルホリノ基、 ホモピベリジ-ル基、イミダゾリル基、ピロリル基、へキサメチレンイミノ基、イミダゾリジ ニル基、ォキサゾリジニル基、チアゾリジニル基、ビラゾリジニル基、イミダゾリニル基、 ビラゾリ-ル基、イミダゾリル基、ピラゾリル基、トリァゾリル基等が挙げられ、好ましくは ピロリジ -ル基である。
[0090] 一般式 (I)中、 R3及び R4で表される「置換基を有していてもよい炭素数 1〜6のアル キル基」の「炭素数 1〜6のアルキル基」としては、上述のアルキル基が例示され、好 ましくは炭素数 1〜3のアルキル基であり、より好ましくはメチル基、ェチル基、又は n- プロピル基である。また、この「置換基を有していてもよい炭素数 1〜6のアルキル基」 の置換基としては、上述の置換基が例示され、好ましくは炭素数 3〜7のシクロアルキ ル基、炭素数 1〜6のアルコキシ基、ジ (C1-C6アルキル)アミノ基、(C1-C6アルキル) カルボ-ルァミノ基、(C1-C6アルコキシ)カルボ-ル基、カルボキシル基、飽和又は 不飽和複素環 (特に、環構造中に窒素原子を 1個又は 2個有する飽和又は不飽和の 5員又は 6員の複素環基であり、該複素環基はォキソ基を 1個有していてもよい)、置 換基としてハロゲン原子、炭素数 1〜6のアルコキシ基及びメチレンジォキシ基力 な る群力 選ばれる 1個又は 2個の置換基を有するフエ-ル基であり、より好ましくはメト キシ基、ジメチルァミノ基、ァセトアミド基、メトキシカルボ-ル基、エトキシカルボ-ル 基、カルボキシル基、ピロリジ -ル基、ピベリジ-ル基、ピリジル基、メチレンジォキシ フエ-ル基、ジクロロフエ-ル基、ジメトキシフエ-ル基、又は 2,3,4,5-テトラヒドロ- 3- ォキソ ピリダジン- 6-ィル基であり、これら置換基の個数は典型的には 1個である。
[0091] 一般式 (I)中、 R3及び R4で表される「置換基を有していてもよい炭素数 1〜6のアル コキシ基」の「炭素数 1〜6のアルコキシ基」としては、上述のアルコキシ基が例示され 、好ましくは炭素数 1〜3のアルコキシ基である。「置換基を有していてもよい炭素数 1 〜6のアルコキシ基」の置換基としては、上述の置換基が例示され、その個数は典型 的には 1個である。
[0092] 一般式 (I)中、 R3及び R4で表される「置換基を有して 、てもよ 、モノ又はジ (C1-C6ァ ルキル)アミノ基」の「モノ又はジ (C1-C6アルキル)アミノ基」としては、上述のモノ又は ジ (C1-C6アルキル)ァミノ基が例示される。また、「置換基を有していてもよいモノ又は ジ (C1-C6アルキル)アミノ基」の置換基としては、上述の置換基が例示され、その個 数は典型的には 1個である。 [0093] 一般式 (I)中、 R3及び R4で表される「置換基を有して 、てもよ 、炭素数 6〜 14のァリ ール基」の「炭素数 6〜14のァリール基」としては、上述のァリール基が例示され、好 ましくはフエニル基である。「置換基を有していてもよい炭素数 6〜 14のァリール基」 の置換基としては、上述の置換基が例示され、好ましくはハロゲン原子、シァノ基、又 は炭素数 1〜6のアルコキシ基であり、より好ましくはシァノ基であり、その個数は典型 的には 1〜3個、特に 1個である。
[0094] 一般式 (I)中、 R3及び R4で表される「置換基を有して 、てもよ 、飽和又は不飽和複 素環」の「飽和又は不飽和複素環」としては、上述の飽和又は不飽和複素環が例示 され、好ましくは単環又は 2環性の飽和又は不飽和複素環であり、より好ましくはモル ホリノ基、イソォキサゾリル基、インドリル基、メチレンジォキシフヱ-ル基、エチレンジ ォキシフエ-ル基、ジヒドロべンゾフラ-ル基、又はべンゾチアゾリル基である。また、 「置換基を有して 、てもよ 、飽和又は不飽和複素環」の置換基としては、上述の置換 基が例示され、その個数は典型的には 1〜3個である。
[0095] 一般式 (I)中、 -NR3R4基で表される「隣接する窒素原子と一緒になつて、環構造中 に、隣接する窒素原子に加えて、窒素原子、酸素原子及び硫黄原子力もなる群から 選ばれる 1個又は 2個の複素原子を有していてもよい飽和又は不飽和環状アミノ基」 としては、例えばァゼチジュル基、ピロリジ -ル基、ピペリジニル基、ピペラジ-ル基、 モルホリノ基、チオモルホリノ基、ホモピベリジ-ル基、ピロリジ -ル基、イミダゾリル基
、ピロリル基、へキサメチレンイミノ基、イミダゾリジ-ル基、ォキサゾリジ-ル基、チア ゾリジニル基、ビラゾリジニル基、イミダゾリニル基、ビラゾリニル基、イミダゾリル基、ピ ラゾリル基、トリァゾリル基等が挙げられ、好ましくは隣接する窒素原子と一緒になつ て、環構造中に、隣接する窒素原子に加えて、窒素原子、酸素原子及び硫黄原子 力 なる群力も選ばれる 1個の複素原子を有していてもよい 5員又は 6員の飽和又は 不飽和環状アミノ基であり、より好ましくはピロリジニル基、チアゾリジニル基、ビラゾリ ニル基、モルホリノ基、ピペラジニル基、ピペリジニル基であり、さらに好ましくはピロリ ジニル基、ビラゾリニル基、又はモルホリノ基であり、特に好ましくはピロリジニル基、 又はモルホリノ基である。
[0096] 一般式 (I)中、 -NR3R4基で表される「隣接する窒素原子と一緒になつて、環構造中 に、隣接する窒素原子に加えて、窒素原子、酸素原子及び硫黄原子力もなる群から 選ばれる 1個又は 2個の複素原子を有していてもよい飽和又は不飽和環状アミノ基」 が有していてもよい置換基としては、上述の置換基が例示され、好ましくは (a)ハロゲ ン原子、(b)ヒドロキシル基、(c)シァノ基、(d)-トロ基、(e)ホルミル基、(1)カルボキシル 基、(g)炭素数 1〜6のアルキル基、(h)炭素数 6〜14のァリール基、 GXC1-C6アルコ キシ)カルボ-ル基、又は (j)モノ又はジ(C1-C6アルキル)ァミノカルボ-ル基であり、 該アルキル基 (g)、該ァリール基 (h)、該 (C1-C6アルコキシ)カルボニル基 (0、及び該モ ノ又はジ(C1-C6アルキル)ァミノカルボ-ル基 (j)は、さらに上述の置換基を有して!/ヽ てもよ!/、。上記飽和又は不飽和複素環が有して!/、てもよ 、置換基 (特に上記 (a)〜(j) の置換基)の個数は 1〜2個、特に 1個である。
[0097] 上記 (a)の「ノヽロゲン原子」としては上述のハロゲン原子が例示される。
[0098] 上記 (g)の「置換基を有して 、てもよ 、炭素数 1〜6のアルキル基」の「炭素数 1〜6 のアルキル基」としては、上述のアルキル基が例示される。「置換基を有していてもよ い炭素数 1〜6のアルキル基」の置換基としては、上述の置換基が例示され、その個 数は典型的には 1〜3個である。
[0099] 上記 (h)の「置換基を有して 、てもよ 、炭素数 6〜 14のァリール基」の「ァリール基」 としては、上述のァリール基が例示され、好ましくはフエ-ル基である。「置換基を有し ていてもよい炭素数 6〜14のァリール基」の置換基としては、上述の置換基が例示さ れ、その個数は典型的には 1〜3個である。
[0100] 上記 (0の「置換基を有して 、てもよ 、(C1-C6アルコキシ)カルボ-ル基」の「炭素数 1〜6のアルコキシカルボ-ル基」とは、上述のアルコキシカルボ-ル基が例示され、 好ましくはエトキシカルボ-ル基である。「置換基を有していてもよい (C1-C6アルコキ シ)カルボニル基」の置換基としては、上述の置換基が例示され、その個数は典型的 には 1〜3個である。
[0101] 上記 (j)の「置換基を有して 、てもよ 、モノ又はジ(C1-C6アルキル)ァミノカルボ- ル基」としては、上述のモノ又はジ(C1-C6アルキル)ァミノカルボ-ル基が例示される 。「置換基を有して 、てもよ 、モノ又はジ(C1-C6アルキル)ァミノカルボ-ル基」の置 換基としては、上述の置換基が例示され、好ましくはジ (C1-C6アルキル)アミノ基、炭 素数 1〜6のアルコキシ基、又は炭素数 3〜7のシクロアルキル基であり、より好ましく はジメチルァミノ基、メトキシ基、又はシクロへキシル基であり、その個数は典型的に は 1個である。
[0102] 本発明の一般式 (I)で表される化合物のうちでも、次に挙げる化合物がより好ましい
[0103] (A)—般式 (I)にお!/ヽて、
X1はカルボ-ル基を表し、
R1は 2又は 3個の置換基を有するフラン環である力、又は、窒素原子に水素原子が 結合して 、ると共に 2又は 3個の置換基を有するピロール環であって、該フラン環及 び該ピロール環を構成する 2つの炭素原子上の置換基は炭素数 1〜6のアルキル基 であり、残る 1個の炭素原子には水素原子が結合している力、又は置換基としてシァ ノ基又は- (C=0)-R2基が結合しており、
R2は、ヒドロキシル基、炭素数 1〜3のアルコキシ基、又は- NR 4基を表し、
R3及び R4はその一方力 水素原子又は炭素数 1〜3のアルキル基であり、他方が水 素原子、ヒドロキシル基、置換基を有していてもよい炭素数 1〜3のアルキル基、置換 基を有していてもよい炭素数 1〜3のアルコキシ基、置換基としてハロゲン原子、シァ ノ基及び炭素数 1〜6のアルコキシ基力 なる群力 選ばれる 1〜3個の基を有してい てもよいフエ-ル基、モルホリノ基、イソキサゾリル基、インドリル基、メチレンジォキシ フエ-ル基、エチレンジォキシフエ-ル基、ジヒドロベンゾフラ -ル基又はべンゾチア ゾリル基を表すか、又は、
-NR 4基力 ピロリジニル基、チアゾリジニル基、ビラゾリ-ル基、モルホリノ基又は ピペラジ-ル基を表すべンゾイミダゾール化合物又はその塩。
[0104] (B)—般式 (I)にお ヽて、
X1はカルボ-ル基を表し、
R1は 3個の置換基を有し、 4位でベンゾイミダゾール環と結合するフラン環であるか 、又は、窒素原子に水素原子が結合していると共に 3個の置換基を有し、 4位でベン ゾイミダゾール環と結合するピロール環を表し、
該フラン環及び該ピロール環上の置換基のうち、 3位と 5位の置換基は炭素数 1〜3 のアルキル基であり、 2位の置換基がシァノ基又は- (C=0)-R2基であり、 R2がヒドロキシル基、エトキシ基、又は- NR3R4基を表し、
R3及び R4はその一方力 水素原子又は炭素数 1〜3のアルキル基であり、他方が、 水素原子、ヒドロキシル基、置換基を有していてもよい炭素数 1〜3のアルキル基、置 換基を有して 、てもよ 、炭素数 1〜3のアルコキシ基、又は置換基としてハロゲン原 子、シァノ基及び炭素数 1〜3のアルコキシ基力もなる群力 選ばれる 1〜3個の置換 基を有していてもよいフエ-ル基を表す力、又は、
-NR 4基力 ピロリジニル基、ビラゾリ-ル基又はモルホリノ基を表すべンゾイミダゾ ール化合物又はその塩。
[0105] (C)一般式 (I)にお!/、て、
X1は、カルボ-ル基を表し、
R1は窒素原子に水素原子が結合していると共に 3個の置換基を有し、 4位でベンゾ イミダゾール環と結合するピロール環を表し、
該ピロール環上の置換基のうち、 3位と 5位の置換基はメチル基を表し、 2位の置換 基カ (C=0)- R2基を表し、
R2がヒドロキシル基、エトキシ基、又は- NR3R4基を表し、
R3及び R4の一方力 水素原子又は炭素数 1〜3のアルキル基であり、他方が置換 基を有していてもよい炭素数 1〜3のアルキル基、又は炭素数 1〜3のアルコキシ基を 表すか、又は、
-NR 4基力 ピロリジニル基又はモルホリノ基を表すべンゾイミダゾールイ匕合物又 はその塩。
[0106] 上記 (A)〜(C)において、「置換基を有していてもよい炭素数 1〜3のアルキル基」の 置換基としては、炭素数 1〜6のアルコキシ基、ジ (C1-C6アルキル)アミノ基、ァセトァ ミド基、(C1-C6アルコキシ)カルボ-ル基、カルボキシル基、飽和又は不飽和複素環 基 [好ましくは、環構造中に窒素原子を 1個又は 2個有する飽和又は不飽和の 5員又 は 6員の複素環 (該複素環はォキソ基を 1個有していてもよい)、より好ましくは、ピロリ ジ-ル基、ピベリジ-ル基、ピリジル基、 2,3,4,5_テトラヒドロ—3_ォキソ—ピリダジン- 6— ィル基]、炭素数 3〜7のシクロアルキル基、又は置換基としてハロゲン原子、及び炭 素数 1〜6のアルコキシ基のいずれかを 1又は 2個有するフエ-ル基を例示でき、そ の個数は 1個である。
[0107] また、上記 (A)〜(B)において、「置換基を有していてもよい炭素数 1〜3のアルコキ シ基」の置換基としては、上述の置換基が例示され、その個数は典型的には 1個であ る。
[0108] 上記 (A)〜(C)の化合物の中でも、特に、次の( ')〜 ')の化合物を挙げることがで きる。
[0109] (Α')—般式 (I)において、
X1はカルボ-ル基を表し、
R1は 2又は 3個の置換基を有するフラン環である力、又は、窒素原子に水素原子が 結合して 、ると共に 2又は 3個の置換基を有するピロール環であって、該フラン環及 び該ピロール環を構成する 2つの炭素原子上の置換基は炭素数 1〜6のアルキル基 であり、残る 1個の炭素原子には水素原子が結合している力、又は置換基としてシァ ノ基又は- (C=0)-R2基が結合しており、
R2は、ヒドロキシル基、炭素数 1〜3のアルコキシ基、又は- NR 4基を表し、
R3及び R4はその一方力 水素原子又は炭素数 1〜3のアルキル基であり、他方が水 素原子、ヒドロキシル基、置換基を有していてもよい炭素数 1〜3のアルキル基 (該ァ ルキル基の置換基は、炭素数 1〜6のアルコキシ基、ジ (C1-C6アルキル)アミノ基、ァ セトアミド基、(C1-C6アルコキシ)カルボニル基、カルボキシル基、環構造中に窒素 原子を 1個又は 2個有する飽和又は不飽和の 5員又は 6員の複素環 (該複素環はォ キソ基を 1個有していてもよい)、炭素数 3〜7のシクロアルキル基、又は、置換基とし てハロゲン原子及び炭素数 1〜6のアルコキシ基のいずれかを 1又は 2個有するフエ -ル基である)、炭素数 1〜3のアルコキシ基、置換基としてハロゲン原子、シァノ基 及び炭素数 1〜6のアルコキシ基力 なる群力 選ばれる 1〜3個の基を有していても よいフエ-ル基、モルホリノ基、イソキサゾリル基、インドリル基、メチレンジォキシフエ ニル基、エチレンジォキシフエ-ル基、ジヒドロベンゾフラ -ル基又はべンゾチアゾリ ル基を表すか、又は、
-NR 4基力 ピロリジニル基、チアゾリジニル基、ビラゾリ-ル基、モルホリノ基又は ピペラジ-ル基を表すべンゾイミダゾール化合物又はその塩。
[0110] (Β')—般式 (I)において、
X1はカルボ-ル基を表し、
R1は 3個の置換基を有し、 4位でベンゾイミダゾール環と結合するフラン環であるか 、又は、窒素原子に水素原子が結合していると共に 3個の置換基を有し、 4位でベン ゾイミダゾール環と結合するピロール環を表し、
該フラン環及び該ピロール環上の置換基のうち、 3位と 5位の置換基は炭素数 1〜3 のアルキル基であり、 2位の置換基がシァノ基又は- (C=0)-R2基であり、
R2がヒドロキシル基、エトキシ基、又は- NR3R4基を表し、
R3及び R4はその一方力 水素原子又は炭素数 1〜3のアルキル基であり、他方が、 水素原子、ヒドロキシル基、置換基を有していてもよい炭素数 1〜3のアルキル基 (該 アルキル基の置換基は、炭素数 1〜6のアルコキシ基、ジ (C1-C6アルキル)アミノ基、 ァセトアミド基、(C1-C6アルコキシ)カルボ-ル基、カルボキシル基、ピロリジ -ル基、 ピベリジ-ル基、ピリジル基、 2,3,4,5_テトラヒドロ—3_ォキソ—ピリダジン- 6_ィル基、炭 素数 3〜7のシクロアルキル基、又は置換基としてハロゲン原子及び炭素数 1〜6の アルコキシ基のいずれかを 1又は 2個有するフエ-ル基である)、炭素数 1〜3のアル コキシ基、又は置換基としてハロゲン原子、シァノ基、及び炭素数 1〜3のアルコキシ 基力 なる群力 選ばれる 1〜3個の置換基を有していてもよいフエ-ル基を表すか 、又は、
-NR 4基力 ピロリジニル基、ビラゾリ-ル基又はモルホリノ基を表すべンゾイミダゾ ール化合物又はその塩。
[0111] (C ' )一般式 (I)にお 、て、
X1は、カルボ-ル基を表し、
R1は窒素原子に水素原子が結合していると共に 3個の置換基を有し、 4位でベンゾ イミダゾール環と結合するピロール環を表し、
該ピロール環上の置換基のうち、 3位と 5位の置換基はメチル基を表し、 2位の置換 基カ (C=0)- R2基を表し、
R2がヒドロキシル基、エトキシ基、又は- NR3R4基を表し、 R3及び R4の一方力 水素原子又は炭素数 1〜3のアルキル基であり、他方が置換 基を有して 、てもよ 、炭素数 1〜3のアルキル基 (該アルキル基の置換基は、炭素数 1〜6のアルコキシ基、ジ (CI- C6アルキル)アミノ基、ァセトアミド基、(CI- C6アルコキ シ)カルボ-ル基、カルボキシル基、ピロリジ -ル基、ピベリジ-ル基、ピリジル基、 2,3 ,4,5-テトラヒドロ- 3-ォキソ -ピリダジン- 6-ィル基、炭素数 3〜7のシクロアルキル基、 又は置換基としてハロゲン原子及び炭素数 1〜6のアルコキシ基のいずれかを 1又は 2個有するフエニル基である)、又は炭素数 1〜3のアルコキシ基を表す力、又は、
-NR 4基力 ピロリジニル基又はモルホリノ基を表すべンゾイミダゾールイ匕合物又 はその塩。
[0112] (D)上記一般式 (I)で表される化合物のうちでも、特に、次の具体的化合物を挙げる ことができる。なお、下記の化合物名の後の括弧内の数字は、後述の実施例で得ら れた化合物の番号を示して 、る。
[0113] 4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3 , 5-ジメチルフラン- 2-カルボキサミド (2)、
(4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチル- 2-フラ -ルカルボ-ル) ピロリジン(3)、
N- (3,4-メチレンジォキシフエ-ル)メチル -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィ ル)- 3,5-ジメチルフラン- 2-カルボキサミド(4)、
2-(2-ホルミル- 3,5-ジメチル-ピロール- 4-ィル) -5-ベンゾィルベンゾイミダゾール (8)
2-(2-アクリロニトリル- 3,5-ジメチル-ピロール- 4-ィル) -5-ベンゾィルベンゾイミダゾ ール (9)、
4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3, 5-ジメチルピロール- 2-カルボン酸( 10)、
N-メチル - N-(2-ジメチルアミノエチル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル )-3,5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(11)、
4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3, 5-ジメチルピロール- 2-カルボキサ ミド(12)、 2-(2-シァノ -3 , 5-ジメチル-ピロール- 4-ィル) -5-ベンゾィルベンゾイミダゾール(13)
Ν- (メトキシ) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2 -カルボキサミド (14)、
(Ν-メトキシ- Ν-メチル )-4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチル ピロール- 2-カルボキサミド(15)、
Ν- (3-メトキシプロピル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチル ピロール- 2-カルボキサミド (16)、
Ν- (3-ジメチルァミノプロピル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジ メチルビロール- 2-カルボキサミド(17)、
Ν- (2-ァセトアミドエチル) -4- (5-ベンゾィルベンゾイミダゾール- 2-ィル) -3, 5-ジメチ ルビロール- 2-カルボキサミド(18)、
Ν-(2-エトキシカルボ-ルェチル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5 -ジメチルピロール- 2-カルボキサミド(19)、
N-(l-メトキシカルボ-ルメチル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5- ジメチルビロール- 2-カルボキサミド (20)、
Ν-(2-カルボキシェチル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチ ルビロール- 2-カルボキサミド(21)、
N-(l-カルボキシメチル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチ ルビロール- 2-カルボキサミド(22)、
N-(2-ピロリジン-l-ィル-ェチル)-4-(5-べンゾィルべンゾィミダゾール-2-ィル)-3,5 -ジメチルピロール- 2-カルボキサミド(23)、
Ν-(2-ピぺリジン- 1-ィル-ェチル )-4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5 -ジメチルピロール- 2-カルボキサミド(24)、
Ν- (シクロへキシルメチル )-4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3, 5-ジメチ ルビロール- 2-カルボキサミド(25)、
Ν- (5-メチルイソキサゾール -3-ィル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) - 3, 5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(26)、 N- (4-シァノフエ-ル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピ ロール- 2-カルボキサミド(27)、
N- (インドール- 5-ィル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3, 5-ジメチル ピロール- 2-カルボキサミド(28)、
N- (3,4-メチレンジォキシフエ-ル -1-ィル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2- ィル) -3,5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(29)、
N-(2,3-ジヒドロべンゾフラン- 5-ィル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) - 3, 5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(30)、
N- (ベンゾチアゾール -6-ィル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5- ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(31)、
N-(3,4-エチレンジォキシフエ-ル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3 ,5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(32)、
N-(2-ピリジルメチル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピ ロール- 2-カルボキサミド(33)、
N- (2-(2-ピリジル)ェチル )-4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチ ルビロール- 2-カルボキサミド(34)、
N-(3,4-ジクロロベンジル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチ ルビロール- 2-カルボキサミド(35)、
N-(3 ,4-ジメトキシベンジル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3 , 5-ジメ チルピロール- 2-カルボキサミド (36)、
N- (3,4-メチレンジォキシフエ-ルメチル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィ ル)- 3,5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(37)、
N- (2,3,4,5-テトラヒドロ- 3-ォキソ -ピリダジン- 6-ィル-メチル )-4-(5-ベンゾィルベン ゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(38)、
((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-ィル) -カル ボニル)ピロリジン(39)、
((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-ィル) -カル ボ -ル)モルホリン(40)、 ((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-ィル) -カル ボ-ル )-4-フエ-ルビペラジン(41)、
((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-ィル) -カル ボニル)ピラゾリン (42)、
((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-ィル) -カル ボ-ル )-4-ヒドロキシピペリジン(43)、
((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-ィル) -カル ボ-ル )-4-エトキシカルボ-ルビペリジン(44)、
((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-ィル) -カル ボ -ル)ピぺリジン- 4-カルボン酸(45)、
N-ジメチルアミノエチル -1-((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメ チルピロール- 2-ィル) -カルボ-ル)ピぺリジン- 4-カルボキサミド(46)、
N-メチル - N-(2-ジメチルアミノエチル) -1-((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2- ィル) -3,5-ジメチルビロール- 2-ィル) -カルボ-ル)ピぺリジン- 4-カルボキサミド(47)、
N-(3-ジメチルァミノプロピル)-l-((4-(5-べンゾィルべンゾィミダゾール-2-ィル)-3,5 -ジメチルピロール- 2-ィル) -カルボ-ル)ピぺリジン- 4-カルボキサミド(48)、
N- (3-メトキシプロピル) -1-((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメ チルピロール- 2-ィル) -カルボ-ル)ピぺリジン- 4-カルボキサミド(49)、
N-シクロへキシルメチル-l-((4-(5-べンゾィルべンゾィミダゾール-2-ィル)-3,5-ジメ チルピロール- 2-ィル) -カルボ-ル)ピぺリジン- 4-カルボキサミド(50)、
(Ν,Ν-ジメチル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロ一 ル- 2-カルボキサミド(64)、
(Ν-ヒドロキシ- Ν-メチル )-4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチ ルビロール- 2-カルボキサミド(65)、
(Ν-メチル )-4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2- カノレボキサミド(66)、
(Ν-ヒドロキシメチル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピ ロール- 2-カルボキサミド(67)、 4-(5-フエノキシベンゾイミダゾール -2-ィル) -3, 5-ジメチルピロール- 2-カルボン酸 ェチノレエステノレ(68)、
4-(5-フエノキシベンゾイミダゾール -2-ィル) -3, 5-ジメチルピロール- 2-カルボン酸( 69)、
((4-(5-フエノキシベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-ィル) -2-力 ノレボニノレ)ピロリジン(70)、
((4-(5-フエノキシベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-ィル) -2-力 ルポ-ル)モルホリン(71)、
N- (2- (2-ピリジル)ェチル )-4- (5-フエノキシベンゾイミダゾール- 2-ィル) -3,5-ジメチ ルビロール- 2-カルボキサミド(72)、
N (メトキシ)一 4— (5 フエノキシベンゾイミダゾール -2-ィル) -3 ,5-ジメチルピロ一 ル- 2-カルボキサミド(73)、
(N—メトキシ- N-メチル) 4— (5 フエノキシベンゾイミダゾール -2-ィル) -3 ,5-ジメ チルピロール- 2-カルボキサミド(74)、
2-(2-シァノ -3, 5-ジメチルビロール- 4-ィル) -5-フエノキシベンゾイミダゾール (75)、
4-(5-フエノキシベンゾイミダゾール -2-ィル) -3, 5-ジメチルフラン- 2-カルボキサミド( 76)、
又はこれらの塩。
(E)—般式 (I)で表される化合物のうちでも、次の化合物が特に好ましい。
• (4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチル- 2-フラ -ルカルボ- ル)ピロリジン、
• 4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3, 5-ジメチルピロール- 2-カルボン酸
• 2-(2-シァノ -3, 5-ジメチル-ピロール- 4-ィル) -5-ベンゾィルベンゾイミダゾール、
• N- (メトキシ) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-カルボキサミド、
• (N-メトキシ- N-メチル )-4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチル ピロール- 2-カルボキサミド、 • N- (3-ジメチルァミノプロピル)- 4- (5-ベンゾィルベンゾイミダゾール- 2-ィル) -3,5- ジメチルビロール- 2-カルボキサミド、
• N- (2- (2-ピリジル)ェチル )-4- (5-ベンゾィルベンゾイミダゾール- 2-ィル) -3,5-ジメ チルピロール- 2-カルボキサミド、
• ((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-ィル) -力 ルボニル)モルホリン、
• ((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-ィル) -力 ルボニル)ピラゾリン、
• (Ν,Ν-ジメチル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロ一 ル- 2-カルボキサミド、
又はそれらの塩。
[0115] また、本発明化合物 (I)には、ベンゾイミダゾール環に由来する互変異性体、不斉 炭素が存在する場合には不斉炭素に由来する光学異性体、その他の異性体が存在 する場合があるが、本発明はそれら異性体を分離したものあるいはそれらの混合物 をも全て包含する。
[0116] また、本発明化合物 (I)には、薬理学的に許容されるプロドラッグも包含される。薬 理学的に許容されるプロドラッグとは、加溶媒分解等の化学的条件下又は生理学的 条件下で本発明の医薬の有効成分である化合物 (I)のァミノ基、水酸基、カルボキシ ル基、カルボニル基などの官能基に変換できる官能基を有する化合物である。プロド ラッグを形成する代表的官能基としては、「医薬品の開発」(廣川書店、 1990年)第 7 卷 163-198に記載されている基などが挙げられる。
[0117] さらに、本発明化合物 (I)は酸付加塩又は塩基との塩を形成する場合もあり、かか る塩、特に製薬学的に許容される塩も本発明に包含される。具体的には、塩酸、臭 化水素酸、ヨウ化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸等の無機酸や、蟻酸、酢酸、プロピオン 酸、シユウ酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、マレイン酸、乳酸、リンゴ酸、クェン酸、 酒石酸、炭酸、ピクリン酸、メタンスルホン酸、パラトルエンスルホン酸、グルタミン酸な どの有機酸との酸付加塩、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム、アルミ-ゥ ムなどの無機塩基ゃメチルァミン、ェチルァミン、メダルミン、エタノールァミンなどの 有機塩基又はリジン、アルギニン、オル-チンなどの塩基性アミノ酸との塩やアンモ -ゥム塩が挙げられる。
[0118] さらに本発明は、本発明化合物 (I)及びその塩の各種水和物や溶媒和物及び結晶 多形の物質をも包含する。
[0119] 本発明化合物の 1¾告法
一般式 (I)で表される化合物は、例えば以下に示す方法によって製造することがで きる。
[0120]
[0121] [化 3]
反応ェ稈式 1
Figure imgf000035_0001
[0122] 上記反応工程式 1において、 ITは前述の R1を、 X2は前述の X1を示す (以下同じ)
[0123] 本製法は、式(la)で示されるジァミノベンゼン誘導体又はその塩と、式(lb)で示さ れるアルデヒド誘導体とを常法により環化反応させることにより一般式 (I)で示される 化合物を製造する方法である。
[0124] 反応は、式(la)で示されるジァミノベンゼン誘導体 1モルに対し、 0.5〜10モル、好 ましくは 0.8〜2モルの式(lb)で示されるアルデヒド誘導体を用い、 0.5〜10モル、好 ましくは 0.8〜3モルの亜硫酸水素ナトリウム、フェリシアン化カリウム、塩化鉄-酸素な どの存在下、通常、酢酸ェチル、酢酸ブチル等のエステル類、水、メタノール、ェタノ ール、イソプロパノール等のアルコール類、 N, N-ジメチルホルムアミド、 N, N-ジメチ ルァセトアミド、 N-メチルピロリドン、ジメチルスルホキシド、ピリジン等の反応に不活 性な溶媒中、 0 °C〜180。C、好ましくは 50 °C〜 150 °Cで行うことができる。
[0125] また、該反応は、式(la)で示されるジァミノベンゼン誘導体 1モルに対し、 0.5〜10 モル、好ましくは 1〜5モルの蟻酸、酢酸等の有機酸、塩酸、硫酸などの鉱酸存在下 で、アルコール類、ニトロベンゼン、ポリ燐酸などの溶媒中 0 °C〜200。C、好ましくは 5
0 °C〜180 °Cで行うことも可能である。
[0126] 上記式 (la)で表されるジァミノベンゼン誘導体は、公知であるか又は公知方法に従 つて製造できる。また、上記式 (lb)で表されるアルデヒド誘導体は、公知であるか又は 公知方法に従って製造できる。
[0127] 「方法 2,
[0128] [化 4]
反応工程式 2
HOOC-R5
Figure imgf000036_0001
(1a) (1d)
H
/广 R5 第二工程
Figure imgf000036_0002
(I)
[0129] 本製法は、式(la)で示されるジァミノベンゼン誘導体又はその塩と、式(2b)で示さ れるカルボン酸誘導体又はその反応性誘導体とを常法によりアミド化して、式(Id)で 示されるァシルァミノベンゼン誘導体を得る第一工程、及び、該式 (Id)で示されるァ シルァミノベンゼン誘導体を脱水反応に供することにより一般式 (I)で示される化合 物を製造する第二工程を備えた方法である。
[0130] <第一工程 >
第一工程において、化合物(2b)の反応性誘導体としては、メチルエステル、ェチ ルエステル、 tert-ブチルエステル等の通常の炭素数 1〜6のアルキルエステル、酸ク 口リド、酸ブロミド等の酸ハライド、酸アジド、 N-ヒドロキシベンゾトリァゾール、 N-ヒドロ キシスクシイミド、 トロフエノール等との活性エステル、対称型酸無水物、アルキ ル炭酸、 P-トルエンスルホン酸等との混合酸無水物が挙げられる。
[0131] また化合物(2b)を遊離酸で反応させるとき、あるいは活性エステルや酸ハライドを 単離せずに反応させるときは、ジシクロへキシルカルボジイミド、カルボ-ルジイミダゾ ール、ジフエ-ルホスホリルアジド、ジェチルホスホリルアジド、 1-ェチル -3-(3-ジメチ ルァミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩、塩化 4-(4,6-ジメトキシ -1,3,5-トリァジン- 2-ィ ル) -4-メチルモルホリュウム等の縮合剤を使用するのが好適である。
[0132] 反応は、式(la)で示されるジァミノベンゼン誘導体 1モルに対し、 0.5〜10モル、好 ましくは 0.8〜2モルの式(2b)で示されるカルボン酸誘導体又はその反応性誘導体を 用い、上記縮合剤を使用する場合、その使用量は式(la)で示されるジァミノべンゼ ン誘導体 1モルに対し、 0.5〜20モル、好ましくは 0.8〜3モルであり、使用する反応性 誘導体や縮合剤によっても異なる力 通常ジクロロメタン、ジクロロエタン、クロ口ホル ム、四塩ィ匕炭素等のハロゲンィ匕炭化水素類、ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香 族炭化水素類、ジェチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジォキサン等のエーテル類、 酢酸ェチル等のエステル類、メタノール、エタノール、 n-プロパノール、イソプロパノ ール等のアルコール類、水、ァセトニトリル、 N, N-ジメチルホルムアミド、 N, N-ジメチ ルァセトアミド、ジメチルスルホキシド、ピリジン等の反応に不活性な溶媒中、 -20 °C 〜150。C、好ましくは 0 °C〜100 °Cで行うことができる。
[0133] 反応に際し、式(la)で示されるジァミノベンゼン誘導体 1モルに対し、 0.5〜20モル 、好ましくは 0.8〜5モルのトリェチルァミン、ジイソプロピルェチルァミン、 N-メチルモ ルホリン、 N, N-ジメチルァ-リン、 N, N-ジェチルァ-リン、 4- (N, N-ジメチルァミノ)ピ リジン、ピリジン、ピコリン、ルチジン等の塩基存在下反応を行うことにより、反応が円 滑に進行する場合がある。
[0134] <第二工程 >
第二工程の脱水反応は、ハロゲン化炭化水素類、芳香族炭化水素類、エーテル類 などの反応に不活性な有機溶媒中又は無溶媒下、触媒量ないし溶媒量の酸を用い 、 -20 °Cから 200。C、好ましくは 20でから 180 °Cで行うことができる。用いられる酸と しては塩酸、硫酸、りん酸、酢酸、トリフルォロ酢酸、メタンスルホン酸、トリフルォロメ タンスルホン酸、 p-トルエンスルホン酸などが挙げられる。
[0135] 尚、上記式 (2b)で表されるカルボン酸誘導体は、公知であるか又は公知方法に従 つて製造でさる。
[0136] 「方法 3,
[0137] [化 5]
反応工程式 3
Figure imgf000038_0001
(1d)
Figure imgf000038_0002
[0138] 本製法は、式(2a)で示されるァミノ-トロベンゼン誘導体又はその塩と、式(2b)で 示されるカルボン酸誘導体又はその反応性誘導体とを常法によりアミドィ匕し、式(lc) で示されるァシルァミノ-トロベンゼン誘導体とする第一工程、得られた式(lc)で示 されるァシルァミノ-トロベンゼン誘導体を還元反応によりァシルァミノベンゼン誘導 体(Id)とする第二工程、及び、脱水反応により一般式 (I)で示される化合物を製造 する第三工程を備えた方法である。
[0139] 第一工程のアミドィ匕反応は方法 2の第一工程に準じて行うことができる。
[0140] 第二工程の還元反応は、ニトロ基を還元してァミノ基に変換する反応であればいず れの反応条件を用いることができる力 ァシルァミノ-トロベンゼン誘導体(lc)の他 の官能基の性質を考慮して、反応条件を選択する必要がある。好ましくは、水、メタノ ール、エタノール、イソプロパノール等のアルコール類、ジェチルエーテル、テトラヒド 口フラン、ジォキサン等のエーテル類、又はそれらの混合溶媒中、式(lc)で示される ァシルァミノ-トロベンゼン誘導体 1モルに対し、 1〜30モル、好ましくは 3〜10モルの 塩化アンモ-ゥム塩等のアンモ-ゥム塩、ヒドラジン水和物などの存在下、 0.01〜5モ ル、好ましくは 0.05〜1モルの還元鉄、塩化スズ、塩化鉄などの還元性を有する金属 を 0 °C〜150。C、好ましくは 20 °C〜120 °Cで作用させる方法や、アルコール類、エー テル類、酢酸ェチル、酢酸ブチル等のエステル類、蟻酸、酢酸等の有機酸又はそれ らの混合溶媒中、式(lc)で示されるァシルァミノ-トロベンゼン誘導体 1モルに対し、 0.001〜1モル、好ましくは 0.01〜0.3モルの炭素担持パラジウム、酸化白金、ラネー- ッケルなどの還元性を有する金属存在下、 0 °C〜120。C、好ましくは 20 °C〜100 °C で水素ガスを常圧ないし加圧下作用させるか、蟻酸や蟻酸アンモ-ゥム、シクロへキ センなどを水素源として用いる方法などが挙げられる。
[0141] 第三工程の脱水反応は方法 2の第二工程に準じて行うことができる。
[0142] なお、上記式 (2a)で表されるァミノ-トロベンゼン誘導体又はその塩は、公知である か又は公知方法に従って製造できる。
[0143] 「 法 4,
本発明化合物のうち、ある種の官能基を有するものは、下記反応工程式 4に示すよ うに、その官能基をィ匕学修飾することにより、他の本発明化合物に変換することもでき る。
[0144] [化 6] 反応工程式 4
Figure imgf000040_0001
[0145] 上記反応工程式 4にお 、て、 Y1は酸素原子又は窒素原子を、 R6はカルボン酸の保 護基であればいずれでもよいが、例えば炭素数 1〜6のアルキル基を、 NR 8は前述 の NR 4を、 X2は前述の X1を示す (以下同じ)。
[0146] 式(I-la, I-lb)で示される (C1-C6アルコキシ)カルボ-ル基を有する誘導体 (前記 反応工程式 1〜3のいずれかの方法により製造できる)においては、エステル基を脱 保護することにより、式(I-2a, I-2b)で示されるカルボン酸誘導体とした後、式(5)で 示されるアミンィ匕合物と常法により縮合させることにより、アミド誘導体(I-3a, I-3b) へ 誘導することができる。
[0147] 即ち、第一工程において、式 (ト la,ト lb)で示される誘導体のエステル基の脱保護 による式 (I-2a, I-2b)で示されるカルボン酸誘導体への変換は、 R6の種類によっても 異なるが、例えばメチル基、ェチル基、 n-プロピル基などの炭素数 1〜6のアルキル 基の場合、適当な溶媒中、 (I-la,ト lb)で示される誘導体のエステル基 1モルに対し、 0.5〜10モル、好ましくは 1〜5モルの水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化力リウ ム等の塩基存在下、 -20 °Cから 150 °C、好ましくは 0でから 100 °Cで反応させること によって得ることができる。適当な溶媒とは反応に影響を及ぼさないものなら特に制 限は無ぐ例えば水、メタノール、エタノール、 n-プロパノール、イソプロパノール、テト ラヒドロフラン、ジォキサン、ジェチルエーテル、イソプロピルエーテル、 Ν,Ν-ジメチル ホルムアミド、 Ν,Ν-ジメチルァセトアミド、 Ν-メチルピロリドン、ジメチルスルホキシド等 が挙げられ、それらを単独であるいは混合して用いることができる。
[0148] 第二工程にぉ 、て、式(5)で示されるァミン誘導体又はその塩と、式(I-2a, I-2b) で示されるカルボン酸誘導体又はその反応性誘導体とを常法により縮合させることに より一般式 (I-3a, I-3b)で示されるアミド化合物を得ることができる。
[0149] 化合物(I-2a, I-2b)の反応性誘導体としては、酸クロリド、酸プロミド等の酸ノ、ライド 、酸アジド、 N-ヒドロキシベンゾトリァゾール、 N-ヒドロキシスクシイミド、 p-二トロフエノ ール等との活性エステル、対称型酸無水物、アルキル炭酸、 P-トルエンスルホン酸等 との混合酸無水物が挙げられる。
[0150] また、式(I-2a, I-2b)で示されるカルボン酸誘導体又はその反応性誘導体を遊離 酸で反応させるとき、ある 、は活性エステルや酸ハライドを単離せずに反応させるとき は、ジシクロへキシルカルボジイミド、カルボ-ルジイミダゾール、ジフエニルホスホリ ルアジド、ジェチルホスホリルアジド、 1-ェチル -3-(3-ジメチルァミノプロピル)カルボ ジイミド塩酸塩、塩化 4-(4,6-ジメトキシ -1,3,5-トリァジン- 2-ィル) -4-メチルモルホリニ ゥム等の縮合剤を使用するのが好適である。
[0151] 反応は、式(I-2a, I-2b)で示されるカルボン酸誘導体又はその反応性誘導体 1モ ルに対し、 0.5〜10モル、好ましくは 0.8〜5モルの式(5)で示されるァミン誘導体又は その塩を用い、縮合剤を使用する場合、その使用量は式 0-2a, I-2b)で示される力 ルボン酸誘導体又はその反応性誘導体 1モルに対し、 0.5〜20モル、好ましくは 0.8〜 3モルであり、使用する反応性誘導体や縮合剤によっても異なるが、通常ジクロロメタ ン、ジクロロエタン、クロ口ホルム、四塩ィ匕炭素等のハロゲンィ匕炭化水素類、ベンゼン 、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類、ジェチルエーテル、テトラヒドロフラン、 ジォキサン等のエーテル類、酢酸ェチル等のエステル類、メタノール、エタノール、 n -プロパノール、イソプロパノール等のアルコール類、水、ァセトニトリル、 N, N-ジメチ ルホルムアミド、 N, N-ジメチルァセトアミド、ジメチルスルホキシド、ピリジン等の反応 に不活性な溶媒中、 -20 °Cから 150 °C、好ましくは 0でから 100 °Cで行うことができる
[0152] 反応に際し、式(I-2a, I-2b)で示されるカルボン酸誘導体又はその反応性誘導体 1モルに対し、 0.5〜20モル、好ましくは 0.8〜5モルのトリェチルァミン、ジイソプロピル ェチルァミン、 N-メチルモルホリン、 N, N-ジメチルァニリン、 N, N-ジェチルァニリン、 4-(N, N-ジメチルァミノ)ピリジン、ピリジン、ピコリン、ルチジン等の塩基存在下で反 応を行うことにより、反応が円滑に進行する場合がある。
[0153] なお、式(5)で示されるァミン化合物は、公知であるか又は公知方法に従って製造 できる。
[0154] 力べして得られた製造中間体及び本発明化合物は抽出、沈殿、懸濁洗浄、再結晶 、蒸留、カラムクロマトグラフィー等の合成化学上通常の分離手段で精製可能である
[0155] Mt
一般式 (I)で示される化合物又はその塩は、プロスタグランジン D合成酵素、特に 造血器型酵素を阻害できるので、プロスタグランジン D合成酵素阻害剤、特に造血 器型のプロスタグランジン D合成酵素の阻害剤として有用である。
[0156] 従って、本発明は、前記一般式 (I)で示される化合物の少なくとも 1種又はその薬学 的に許容される塩の有効量と薬学的担体を含有する医薬組成物を提供するものであ る。
[0157] また、本発明は、一般式 (I)で示される化合物又はその塩のプロスタグランジン D合 成酵素阻害剤、特に造血器型のプロスタグランジン D合成酵素の阻害剤としての使 用を提供するものでもある。
[0158] このように一般式 (I)で示される化合物又はその塩は、プロスタグランジン D合成酵 素阻害作用を有することから、該酵素に由来するプロスタグランジン D2又はその代 謝物によって引き起こされる望ましくない症状を予防又は改善する上で有用である。 特に、一般式 (I)で示される化合物又はその塩は、造血器型酵素阻害作用を有する ので、該化合物又はその塩を含む医薬組成物は、哺乳動物、特にヒトにおいて、気 管支喘息、花粉症、アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎、中耳炎、アレルギー性結膜炎、 春季カタル、アトピー性皮膚炎、接触性皮膚炎、食物アレルギーなどのアレルギー疾 患の予防剤及び z又は治療剤として有用である。
[0159] 一般式 (I)で示される化合物又はその塩は、慢性閉塞性肺疾患、間質性肺炎、過 敏性肺炎、好酸球性肺炎、関節リウマチ、変形性関節症、炎症性腸疾患、皮膚の障 害(乾癬、湿疹、紅斑、かゆみ症、及び-キビなど)、筋肉炎、筋ジストロフィー、 PTC A後再狭窄、再灌流傷害、移植片拒絶反応などこれらに限定されるものではないが、 炎症性疾患の予防剤及び Z又は治療剤として有用である。
[0160] 一般式 (I)で示される化合物又はその塩は、アルツハイマー病ある 、は脳損傷の増 悪の予防作用、及び Z又は脳損傷の予後の改善作用が期待できる。
[0161] さらに、一般式 (I)で示される化合物又はその塩は、粘液分泌障害、生殖障害、血 液凝固障害、痛み、視覚の問題、肥満ならびに免疫疾患及び自己免疫疾患を治療 、予防又は改善する上で有用である。また、細胞悪性形質転換及び転移腫瘍成長を 阻害できることから、癌治療において用いることができ、線維芽細胞増殖、糖尿病性 網膜症及び腫瘍血管新生で生じるものなどプロスタグランジン D2又はその代謝物介 在性の増殖障害の治療及び Z又は予防においても有用である。さらに、プロスタグラ ンジン D2誘発平滑筋収縮も抑制できることから、不妊症、月経困難症、早産及び好 酸球関連障害の治療及び Z又は予防に用いることもできる。
[0162] 本発明化合物又はその塩を、ヒトを含む哺乳動物の上記疾患の治療又は予防に適 用するには、その投与量は、当然のことながら、治療対象となる疾患の状態や重症度 、ならびに一般式 (I)で示される化合物の種類、その投与経路等に応じて変動する。 また、個々の患者の年齢、体重、全身の健康状態、性別、食事、投与時刻、排泄速 度、薬剤併用及び応答に応じて変動する。一般に、経口又は非経口で投与される。 投与量は、一般に、上記疾病の治療に有効な量であり、例えば、ヒトを含む哺乳動物 の体重 lkg当たり約 0. 001〜約 lOOmg、好ましくは 0. 01〜50mgZkgの 1曰用量 とする。他方、場合によっては、これらの範囲外の用量を用いる場合がある。
[0163] 本発明化合物又はその塩は、その有効量を、薬学的に許容される担体と混合し、 錠剤、カプセル剤、顆粒剤、散剤などの固形製剤、シロップ剤、注射剤などの液状製 剤、軟膏、ローション剤、ゲル剤、クリーム剤などの外用製剤等、として経口又は非経 口的 (外用、吸入、皮下注射、動,静脈注射、筋肉内注射、膀胱内注入、脳内注入、 点鼻、点眼、ズポ)に投与することができる。
[0164] 薬学的に許容される担体としては、製剤素材として慣用の各種有機あるいは無機 担体物質が用いられ、固形製剤における賦形剤、滑沢剤、結合剤、崩壊剤、液状製 剤における溶剤、溶解補助剤、懸濁化剤、等張化剤、緩衝剤、無痛化剤等として配 合される。また、必要に応じて防腐剤、抗酸化剤、着色剤、甘味剤などの製剤添加物 を用いることちでさる。
[0165] 賦形剤の好適な例としては、例えば乳糖、 D-マン-ト -ル、デンプン、結晶セルロ- ス、軽質無水ケィ酸などが挙げられる。滑沢剤の好適な例としては、例えば、ステアリ ン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、タルク、コロイドシリカ等が挙げられる。結 合剤の好適な例としては、例えば、結晶セルロース、白糖、 D-マン-トール、デキスト リン、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリビニノレ ピロリドン等が挙げられる。崩壊剤の好適な例としては、例えば、デンプン、カルボキ シメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースカルシウム、クロス力ノレメローノレナト リウム、カルボキシメチルスターチナトリウムなどが挙げられる。溶剤の好適な例として は、例えば、注射用水、アルコール、プロピレングリコール、マクロゴール、ゴマ油、ト ゥモロコシ油などが挙げられる。溶解補助剤の好適な例としては、例えば、ポリエチレ ングリコール、プロピレングリコール、 D-マン-トール、安息香酸ベンジル、エタノー ル、トリスァミノメタン、コレステロール、トリエタノールァミン、炭酸ナトリウム、クェン酸 ナトリウムなどが挙げられる。懸濁化剤の好適な例としては、例えば、ステアリルトリエ タノールァミン、ラウリル硫酸ナトリウム、ラウリルアミノプロピオン酸、レシチン、塩ィ匕べ ンザルコ-ゥム、塩ィ匕べンゼトニゥム、モノステアリンサングリセリンなどの界面活性剤 、例えば、ポリビュルアルコール、ポリビュルピロリドン、カルボキシメチルセルロース ナトリウム、メチノレセノレロース、ヒドロキシメチノレセノレロース、ヒドロキシェチノレセノレロー ス、ヒドロキシプロピルセルロースなどの親水性高分子などが挙げられる。緩衝剤の 好適な例としては、例えば、リン酸塩、酢酸塩、炭酸塩、クェン酸塩などの緩衝液が 挙げられる。無痛ィ匕剤の好適な例としては、例えば、ベンジルアルコール等が挙げら れる。防腐剤の好適な例としては、例えばパラォキシ安息香酸エステル類、クロロブ タノール、ベンジルアルコール、フエネチルアルコール、デヒドロ酢類、ソルビン酸な どが挙げられる。抗酸化剤の好適な例としては、例えば、亜硫酸塩、ァスコルビン酸 塩などが挙げられる。
実施例
[0166] 以下に実施例によって本発明を具体的に説明するが、これらは本発明の範囲を限 定するものではない。
[0167] なお、 ^-NMR ^ベクトルは、 TMS (テトラメチルシラン)を内部標準として測定し、 δ 値 (ppm)でィ匕学シフトを示した。化学シフトは、力つこ内に吸収パターン、カップリング 定数 0値)、プロトン数を示した。
[0168] また、吸収パターンに関して、次の記号を使用する。 s =シングレット、 d=ダブレット
、 t =トリプレット、 q =クワルテット、 dd =ダブルダブレット、 m =マルチプレット、 1^ =ブ ロード、 brs=ブロードシングレット。
[0169] また、化合物の構造式に関して、次の記号を使用する。 \^=メチル、 Et = チル、
Ph=フ 二ル。
[0170] 実施例 1
5-ベンゾィル -2-(2, 4-ジメチルフラン- 3-ィル) -ベンゾイミダゾール(1)
[0171] [化 7]
Figure imgf000045_0001
[0172] 3,4-ジァミノべンゾフエノン (43 mg, 0.19 mmol)のメタノール(3 ml)溶液に 2,4-ジメ チルフラン- 3-カルボン酸(30 mg, 0.21mmol)と塩化4-(4,6-ジメトキシ-l,3,5-トリァジ ン -2-ィル) -4-メチルモルホ-ゥム(65 mg, 0.23 mmol)をカ卩え、終夜攪拌した後溶媒 を減圧留去した。残渣にクロ口ホルム Zメタノール (7:1)と飽和炭酸ナトリウム水溶液 を加え、 30分攪拌した後に、同比率のクロ口ホルム Zメタノール溶媒で抽出し、有機 層を飽和食塩水で洗浄し無水硫酸マグネシウムで乾燥した。 [0173] 溶媒を減圧留去し得られた残留物を中圧シリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィ 一(クロ口ホルム:メタノール =99:1)を用いて精製した。得られた縮合体を酢酸 (4 ml) に溶解し、 80 °Cで終夜攪拌をした後、室温まで放冷し、溶媒を留去して得られた残 渣を中圧シリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(クロ口ホルム:メタノール = 99:1 )を用いて精製することにより、 5-ベンゾィル -2- (2,4-ジメチルフラン- 3-ィル) -ベンゾ イミダゾール (22 mg, 35%)を茶色固体として得た。
融点 203-208 °C
JH-NMR (DMSO-d ):
6 δ (ppm) 2.22 (s, 3H)、 2.55 (s, 3H)、 7.34-7.93 (m, 9H)、 8.0
5 (br, 1H)。
[0174] 実施例 2
4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3.5-ジメチルフラン- 2-カルボキサミド( 2)
実施例 2(1)
3.5-ジメチル- 4-エトキシカルボ二ルフラン- 2-カルボン酸(2の原料)
[0175] [化 8]
Figure imgf000046_0001
[0176] 文献既知である 2,4-ジメチル- 5-ホルミルフラン- 3-カルボン酸ェチルエステル(1.7 8 g, 9.1 mmol)を酢酸 (32 ml)と水(8 ml)の混合液に溶解させ、アミド硫酸(1.19 g, 1 2.2 mmol)を力卩ぇ氷浴にて 0°Cまで冷却した。亜塩素酸ナトリウムを添加し 2時間攪拌 後、系内に水を添加することによって析出した固体を濾取し、 3,5-ジメチル -4-ェトキ シカルボ-ルフラン- 2-カルボン酸(1.01 g, 52 %)を白色固体として得た。
1H-NMR (CDC1 ): δ (ppm) 1.38 (t, J=7.3 Hz, 3H), 2.56 (s, 3H)、 2.64 (s, 3H)、 4.3
3
3 (q, J=7.3 Hz, 2H)。
[0177] 実施例 2(2)
3, 5-ジメチル- 4-エトキシカルボ二ルフラン- 2-カルボキサミド(2の原料)
[0178] [化 9]
Figure imgf000047_0001
[0179] 実施例 2(1)で得られた 3, 5-ジメチル- 4-エトキシカルボ-ルフラン- 2-カルボン酸( 250 mg, 1.18 mmol)のピリジン(4 ml)溶液に 1-ェチル -3-(3-ジメチルァミノプロピル) カルボジイミド塩酸塩(248 mg, 1.30 mmol)及び 1-ヒドロキシベンゾトリアゾール 1水和 物 (199 mg, 1.30 mmol)をカロえ、続いて 28 %アンモニア水(0.19 ml, 11.8 mmol)をカロ えて 80 °Cに加熱し 4時間攪拌をした。室温まで冷却攪拌した後、系内に水を添加す ることによって析出した固体を濾取し、 3,5-ジメチル -4-エトキシカルボ-ルフラン- 2- カルボキサミド (176 mg, 71 %)を白色固体として得た。
1H-NMR (CDC1 ): δ (ppm) 1.37 (t, J=7.0 Hz, 3H)、 2.56 (s, 3H)、 2.59 (s, 3H)、 4.3
3
2 (q, J=7.0 Hz, 2H)0
[0180] 実施例 2(3)
4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルフラン- 2-カルボキサミド( 2)
[0181] [化 10]
Figure imgf000047_0002
[0182] 実施例 2(2)で得られた 3,5-ジメチル- 4-エトキシカルボ-ルフラン- 2-カルボキサミド
(176 mg, 0.83 mmol)をエタノール (4 ml)に溶解し、 4規定水酸化ナトリウム水溶液 0. 13 mlを加えて 75 °Cで 4時間攪拌した。室温下 1規定塩酸で中和し、溶媒留去後に 析出した固体 (粗のカルボン酸)を濾取し、そのまま次の反応に用いた。
[0183] 3,4-ジァミノべンゾフエノン(43 mg, 0.19 mmol)のメタノール(3 ml)溶液に、上記粗 のカルボン酸(39 mg, 0.21 mmol)と塩化 4- (4,6-ジメトキシ- 1,3,5-トリァジン- 2-ィル) - 4-メチルモルホ-ゥム(65 mg, 0.23 mmol)を加え、終夜攪拌した後溶媒を減圧留去 した。残渣にクロ口ホルム Zメタノール(7:1)と飽和炭酸ナトリウム水溶液を加え、 30分 攪拌した後に、同比率のクロ口ホルム Zメタノール溶媒で抽出し、有機層を飽和食塩 水で洗浄し無水硫酸マグネシウムで乾燥した。
[0184] 溶媒を減圧留去し得られた残留物を中圧シリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィ 一(クロ口ホルム:メタノール =99:1)を用いて精製した。得られた縮合体を酢酸 (4 ml) に溶解し、 80°Cで終夜攪拌をした。室温まで放冷攪拌を行った後に、溶媒を留去し て中圧シリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(クロ口ホルム:メタノール =99:1) を用いて精製し、 4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルフラン- 2 -カルボキサミド (42 mg, 62%)を黄色固体として得た。
融点: 143-146 °C
JH-NMR (CDCl ): δ (ppm) 2.67 (s, 3H)、 2.72 (s, 3H)、 5.76-6.22 (br, 2H)、 7.85-7
3
.47 (m, 9H)。
[0185] 実施例 3
(4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3.5-ジメチル- 2-フラ -ルカルボ-ル) ピロリジン(3)
実施例 3(1)
(3.5-ジメチル- 4_エトキシカルボニル- 2_フラニルカルボニル)ピロリジン(3の原料)
[0186] [化 11]
Figure imgf000048_0001
[0187] 実施例 2(2)に準じ、 28%アンモニア水の代わりにピロリジンを用いることにより、(3,5- ジメチル- 4-エトキシカルボ-ル- 2-フラ -ルカルボ-ル)ピロリジン (89%)を白色固体と して得た。
1H-NMR (CDC1 ): δ (ppm) 1.37 (t, .1=7.3 Hz, 3H)、 1.92 (br, 4H)、 2.49 (s, 3H)、 2.
3
57 (s, 3H)、 3.62-3.73 (m, 4H)、 4.31 (q, J=7.3 Hz, 2H)。
[0188] 実施例 3(2)
(4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3, 5-ジメチル- 2-フラニルカルボニル) ピロリジン
[0189] [化 12]
Figure imgf000049_0001
[0190] 実施例 2(3)に準じ、 3,5-ジメチル -4-エトキシカルボ二ルフラン- 2-カルボキサミドの 代わりに (3,5-ジメチル- 4-エトキシカルボ-ル- 2-フラ -ルカルボ-ル)ピロリジンを用 V、ることにより、(4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチル- 2-フラ- ルカルボ-ル)ピロリジン(59%)を淡黄色固体として得た。
融点: 112-114 °C
JH-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 1.85 (br, 4H)、 2.44、 2.46 (s and s, total 3H)、 2.58
6
、 2.60 (s and s, total 3H)、 3.46 (br, 2H)、 3.74 (br, 2H)、 7.42-7.99 (m, 8H)、 12.56 、 12.67 (s and s, total 1H)。
[0191] 実施例 4
N-(3,4-メチレンジォキシフエニル)メチル -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィ ル)- 3,5-ジメチルフラン- 2-カルボキサミド(4)
[0192] [化 13]
Figure imgf000049_0002
[0193] 実施例 3に準じ、ピロリジンの代わりにピぺ口-ルァミンを用いることにより、 N-(3,4- メチレンジォキシフエ-ル)メチル -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5- ジメチルフラン- 2-カルボキサミド(87 mg, 87%)を淡黄色固体として得た。
融点: 122-125 °C
JH-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.51、 2.53 (s and s, total 3H)、 2.58、 2.61 (s and s, t
6
otal 3H)、 4.28-4.32 (m, 2H)、 5.97 (s, 2H)、 6.75—6.89 (m, 3H)、 7.42-7.99 (m, 8H) 、 8.71 (brs, 1H)、 12.57、 12.68 (s and s, total 1H)。 [0194] 実施例 5
4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -ピロール- 2-カルボン酸(5)
[0195] [化 14]
Figure imgf000050_0001
[0196] ピロール- 2-カルボン酸ェチルエステル(3.0 g)にエタノール(45 ml)、ニトロメタン(4 5 ml)、塩化アルミニウム(7.2 g)を加え、氷冷下 α , a -ジクロロメチルメチルエーテル (3.2 g)をゆっくり滴下し、 - 20 °Cで終夜静置した。原料消失後、ジェチルエーテル 、水を加えて抽出し、得られた有機層を減圧濃縮した後、減圧下加熱乾燥した。得ら れた固体を Ν,Ν-ジメチルホルムアミド(20 ml)に溶解し、 130 °Cに加熱された 3,4-ジァ ミノべンゾフエノン(4.6 g)、亜硫酸水素ナトリウム(2.9 g)の Ν,Ν-ジメチルホルムアミド 溶液 (30 ml)の中へゆっくりと滴下した。バス温 130 °Cで 5時間加熱した後に、反応液 を室温まで冷却して水に加えて攪拌し、析出した固体を濾取し、減圧下加熱乾燥し た。
[0197] 得られた固体をテトラヒドロフラン(10 ml)、エタノール(10 ml)に溶解させ、 4規定水 酸化ナトリウム水溶液 (15 ml)を加えて 4時間加熱還流した。原料消失後、反応溶液を 室温まで冷却した後に塩酸水を加えて中和し、析出した固体を濾取して減圧下加熱 乾燥することにより、 4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -ピロール- 2-カルボ ン酸(5.3 g, 75 %)を淡黄色固体として得た。
融点: 239-241 °C
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm): 7.40(d, J=1.6Hz, 1H)、 7.55— 7.77(m, 8H)、 7.87(s, 1
6
H) 12.3(br, 1H)。
[0198] 実施例 6
((4- (5-ベンゾィルベンゾイミダゾール- 2-ィル) -ピロール- 2-ィル) -カルボニル)ピロリ ジン(6)
[0199] [化 15]
Figure imgf000051_0001
[0200] 実施例 5で得られた 4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -ピロール- 2-カル ボン酸 (130 mg)を Ν,Ν-ジメチルホルムアミド (2 ml)、ピリジン (2 ml)に溶解し、ピロリジン (56 mg)、 1-ェチル -3-(3-ジメチルァミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(112 mg)、 1- ヒドロキシベンゾトリアゾール 1水和物 (80 mg)をカ卩えて、バス温 80 °Cでー晚加熱攪拌 した。原料消失後に室温まで放冷し、水の中へ反応液を滴下し、析出した固体を濾 取後に減圧下加熱乾燥して ((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -ピロール -2-ィル) -カルボ-ル)ピロリジン (118 mg, 78 %)を赤色固体として得た。
融点: 160-162 °C
'H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 1.86—2.04 (m, 4H)、 3.48—3.92 (m, 4H)、 7.28 (s, 1H)
6
、 7.55-7.77 (m, 9H)、 12.0 (br, 1H)、 12.8 (br, 1H)。
[0201] 実施例 7
2-(2.4-ジメチル-ピロール- 3-ィル) -5-ベンゾィルベンゾイミダゾール(7)
[0202] [化 16]
Figure imgf000051_0002
Ν,Ν-ジメチルァセトアミド(5 ml)を 130 °Cに加熱し、 3.4-ジァミノべンゾフエノン(1.48 g)と亜硫酸水素ナトリウム (0.87 g)をカ卩ぇ 5分間攪拌したのち, 2,4ジメチル -3-ホルミル -ピロール (1.03 g)を加え、 130 °Cで 8時間攪拌した。室温まで放冷攪拌を行い、系 内に水を添加することにより析出した固体を濾取し、減圧下加熱乾燥することにより 2 -(2 ,4-ジメチル-ピロール -3-ィル) -5-ベンゾィルベンゾイミダゾール (1.78 g, 81 %)を 茶色固体として得た。
融点: 207-214 °C
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.22 (s, 3H)、 2.37 (s, 3H)、 5.79 (s, 1H)、 7.55-7.88 (m, 8H)、 11.15 (s, 1H)、 12.97 (s, 1H)。
[0204] 実施例 8
2-(2-ホルミル- 3, 5-ジメチル-ピロール- 4-ィル) -5-ベンゾィルベンゾイミダゾール (8)
[0205] [化 17]
Figure imgf000052_0001
[0206] Ν,Ν-ジメチルホルムアミド (15.9 g)に室温で塩化ホスホリル (2.43 g)をゆっくり滴下し 、室温で 30分間攪拌した。そこへ実施例 7で得られた 2-(2,4-ジメチル-ピロール- 3-ィ ル)- 5-ベンゾィルベンゾイミダゾール (2.5 g)の Ν,Ν-ジメチルホルムアミド溶液をゆつく り滴下した。 2時間攪拌した後に、 1規定水酸化ナトリウム水溶液 50 mlを加えて 80 °C に加熱して 2時間攪拌した。原料消失後、精製水の中へ反応液を滴下して析出した 固体を濾取し、減圧下加熱乾燥することにより 2-(2-ホルミル- 3,5-ジメチル-ピロール -4-ィル) -5-ベンゾィルベンゾイミダゾール (1.63 g, 60%)を茶色固体として得た。 融点: 253-255 °C
JH-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.53 (s, 3H)、 2.57 (s, 3H)、 7.54-7.80 (m, 7H)、 7.9
6
3 (s, 1H)、 9.66 (s, 1H)、 12.30 (br, 1H)。
[0207] 実施例 9
2- (2 -アクリロニトリル- 3 ,5-ジメチル-ピロール- 4-ィル) -5-ベンゾィルベンゾイミダゾー
[0208] [化 18]
Figure imgf000052_0002
[0209] 実施例 8で得られた 2-(2-ホルミル- 3, 5-ジメチル-ピロール- 4-ィル) -5-ベンゾィル ベンゾイミダゾール(105 mg)をテトラヒドロフラン(2 ml)に溶解し、ジェチルシアノメチ ルフォスフォネート(54 mg)、ナトリウムメトキシド (33 mg)をカ卩えて、室温で 1時間攪拌 した。ジェチルシアノメチルフォスフォネート(54 mg)を追加して、バス温 60 °Cで 4時 間加熱した後に 0.1規定塩酸水で反応を中和し、クロ口ホルム(5 ml)、水(2 ml)を加 えて抽出洗浄をした後に、有機層を濃縮して、残渣を中圧シリカゲルフラッシュカラム クロマトグラフィー(クロ口ホルム:酢酸ェチル = 1:1)にて精製し、減圧下加熱乾燥す ることにより 2- (2-アクリロニトリル- 3,5-ジメチル-ピロール- 4-ィル) -5-ベンゾィルベン ゾゾイミダゾール (61.6 mg, 55 %)を淡黄色固体として得た。
融点: 201-203 °C
JH-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.36 (s, 3H)、 2.54 (s, 3H)、 5.79 (d, J=16.0 Hz, 1H)
6
、 7.48-7.98 (m, 10H)、 11.85 (s, 1H)。
[0210] 実施例 10
4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3.5-ジメチルピロール- 2-カルボン酸 Q1
[0211] [化 19]
Figure imgf000053_0001
[0212] 3,4-ジァミノべンゾフエノン (1.6 g)の Ν,Ν-ジメチルァセトアミド (20 ml)溶液に、亜硫酸 水素ナトリウム (1.0 g)と 3,5-ジメチル- 4-ホルミルピロール- 2-カルボン酸ェチルエス テル(1.5 g)を加え、 120 °Cに加熱して 10時間攪拌した。室温まで放冷後、 5%炭酸ナ トリウム水溶液 (60 g)を加えて室温で攪拌し、析出した固体を濾取し水で洗浄した。得 られた固体をエタノール (15 ml)、テトラヒドロフラン (15 ml)に溶解し、 4規定水酸化ナト リウム水溶液 (20 ml)を加えて 12時間加熱還流した。原料消失後に室温まで放冷し 1 規定塩酸水で中和し、析出した固体を濾取することにより、 4-(5-ベンゾィルベンゾィ ミダゾール -2-ィル) -3, 5-ジメチルビロール- 2-カルボン酸 (2.3 g, 90 %)を淡黄色固体 として得た。
融点: 192-194 °C
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.49 (s, 3Η)、 2.55 (s, 3H)、 7.49— 8.01 (m, 8H)、 11.
6
63 (brs, 1H)、 11.68-12.57 (br, 1H)。 [0213] 実施例 11
N-メチル -N-(2-ジメチルアミノエチル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) - 3, 5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(11)
[0214] [化 20]
Figure imgf000054_0001
[0215] 実施例 10で得られた 4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3 , 5-ジメチルピロ ール- 2-カルボン酸(150 mg, 0.42 mmol)のピリジン(2 ml)溶液に 1-ェチル -3-(3-ジ メチルァミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(88 mg, 0.46 mmol)及び 1-ヒドロキシベン ゾトリアゾール 1水和物 (70 mg, 0.46 mmol)をカ卩え、続いて Ν,Ν,Ν,-トリメチルエチレン ジァミン (43 mg, 0.42 mmol)をカ卩えて加熱した。内温 60 °Cで 5時間攪拌し、その後室 温まで放冷攪拌した。溶媒を留去して中圧シリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィ 一(NHシリカゲル;クロ口ホルム:メタノール =98:2)を用いて精製し、 N-メチル - N-(2- ジメチルアミノエチル -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロ ール -2-カルボキサミド (112 mg, 61%)を淡黄色アモルファスとして得た。
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.17 (s, 6H)、 2.30 (s, 3H)、 2.45、 2.47 (s and s, tota
6
1 3H)、 2.95-2.99 (m, 2H)、 2.99 (s, 3H)、 3.51 (t, J=4.3 Hz, 2H)、 7.56-7.89 (m, 8H ), 7.89 (brs, 1H)、 12.00、 12,14 (brs and brs, total 1H)。
[0216] 実施例 12
4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-カルボキサミ
[0217] [化 21]
Figure imgf000054_0002
[0218] 実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν,-トリメチルエチレンジァミンの代わりに 7規定アンモニアの メタノール溶液を用いて、 4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチル ピロール- 2-カルボキサミド (55%)を茶褐色固体として得た。
融点: 188-190 °C
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.47 (s, 3H)、 2.49 (s, 3H)、 6.99 (br, 2H)、 7.54-7.7
6
7 (m, 7H)、 7.91 (s, 1H)、 11.4 (s, 1H)、 12.02— 12.39 (br 1H)。
[0219] 実施例 13
2-(2-シァノ -3, 5-ジメチル-ピロール- 4-ィル) -5-ベンゾィルベンゾイミダゾール(13) 実施例 13(1)
5-シァノ -2,4-ジメチルビロール- 3-カルボキシアルデヒド
[0220] [化 22]
Figure imgf000055_0001
[0221] Ν,Ν-ジメチルホルムアミド(8.04 g, 110 mmol)にォキシ塩化リン(10.2 ml, 110 mmo 1)を滴下し 1時間攪拌した後、文献(Synthesis, 1999, 46)既知の 2-シァノ -3,5-ジメ チルピロール (12.0 g, 100 mmol)の Ν,Ν-ジメチルホルムアミド(25 ml)溶液を 30分 間かけて滴下した。 3時間攪拌後、氷水 (約 500 g)にあけ、固体の炭酸水素ナトリウ ムで中和した。反応液を酢酸ェチルにて抽出し、水、飽和食塩水で洗浄した後、無 水硫酸ナトリウムで乾燥した。乾燥剤をろ去した後、減圧下溶媒留去して得られた残 留物を中圧シリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(酢酸ェチル:クロ口ホルム = 1:20〜1:5)にて精製することにより、 5-シァノ -2,4-ジメチルビロール- 3-カルボキシァ ルデヒド (7.96 g, 54%)を淡黄色固体として得た。
融点: 208-210 °C
JH-NMR (CDCl ) : δ (ppm) 2.46 (s, 3H)、 2.57 (s, 3H)、 9.10 (brs, 1H)ゝ 9.97 (s, 1H
3
)。
[0222] 実施例 13(2)
2-(2-シァノ -3.5-ジメチル-ピロール- 4-ィル) -5-ベンゾィルベンゾイミダゾール 3)
[0223] [化 23]
Figure imgf000056_0001
[0224] 3,4-ジァミノべンゾフエノン(6.37 g, 30 mmol)を Ν,Ν-ジメチルァセトアミド(90 ml)に 溶解し、亜硫酸水素ナトリウム(3.43 g, 33 mmol)をカ卩え、 130 °Cに加熱攪拌下、実施 例 13(1)で得られた 5-シァノ -2,4-ジメチルビロール- 3-カルボキシアルデヒド (4.89 g, 3 3 mmol)の Ν,Ν-ジメチルァセトアミド(20 ml)溶液を滴下した。同温にて反応液を 12 時間攪拌した後、減圧下溶媒留去して得られた残留物に飽和炭酸水素ナトリウム水 溶液及び水を加え、析出した固体を濾取し、水、ジェチルエーテルで洗浄し、減圧 下乾燥した。得られた粗晶を中圧シリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー (メタノ ール:クロ口ホルム = 1:50〜1:15)にて精製することにより、 2-(2-シァノ-3,5-ジメチル -ピロール- 4-ィル) -5-ベンゾィルベンゾイミダゾール (7.85 g, 77%)を淡黄色固体とし て得た。
融点: 159-163 °C
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.41 (s, 3H)、 2.52 (s, 3H)、 7.52-7.98 (m, 8H)、 12.
6
12-12.48 (br, 2H)。
[0225] 実施例 14
N- (メトキシ) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2- カノレボキサミド(14)
[0226] [化 24]
Figure imgf000056_0002
実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりに 0-メチルヒドロキシ ルァミン塩酸塩を用いて、 Ν- (メトキシ) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) - 3,5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(60%)を茶色固体として得た。
融点: 203-205 °C Ή-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.45、 2.45、 2.47、 2.48 (s and s and s and s, total 6H)
6
、 3.71 (s, 3H)、 7.56-7.95 (m, 8H)、 10.75、 10.77 (s and s, total 1H)、 11.46、 11.5 0 (s and s, total 1H)、 12.14、 12.28 (s and s, total 1H)。
[0228] 実施例 15
(N-メトキシ- N-メチル )-4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピ ロール- 2-カルボキサミド(15)
実施例 15(1)
-ジメチル- 4-ホルミルピロール- 2-カルボン酸
[0229] [化 25]
Figure imgf000057_0001
[0230] 文献既知の 3, 5-ジメチル- 4-ホルミルピロール- 2-カルボン酸ェチルエステル(19.5 2 g, 100 mmol)をエタノール(100 ml)及び 2規定水酸化ナトリウム水溶液 (100 ml, 2 00 mmol)に懸濁し、加熱還流下 4時間攪拌した。反応終了後、氷冷下水 200 ml、 2 規定塩酸水溶液 100 mlを加え、析出した固体を濾取し、水、ジェチルエーテルで 洗浄し、減圧下乾燥することにより、 3,5-ジメチル- 4-ホルミルピロール -2-カルボン酸 (16.18 g, 97%)を淡褐色固体として得た。
融点: 233- 237 °C
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.45 (s, 3H)、 2.48 (s, 3H)、 9.90 (s, 1H)、 11.95 (brs
6
, 1H)、 12.58 (br, 1H)。
[0231] 実施例 15(2)
(N-メトキシ- N-メチル )-3,5-ジメチル- 4-ホルミルピロール- 2-カルボキサミド
[0232] [化 26]
Figure imgf000057_0002
[0233] 実施例 15(1)で得られた 3,5-ジメチル- 4-ホルミルピロール- 2-カルボン酸(10.0 g, 60 mmol)を Ν,Ν-ジメチルホルムアミド(120 ml)に懸濁し、氷冷下 1-ヒドロキシベンゾ トリァゾール 1水和物(9.65 g, 63 mmol), 1-ェチル -3- (3-ジメチルァミノプロピル)カル ボジイミド塩酸塩 (12.65 g, 66 mmol), Ν,Ο-ジメチルヒドロキシルァミン塩酸塩(7.02 g , 72 mmol),トリェチルァミン(12.6 ml, 90 mmol)を加え、室温下 16時間攪拌した。得 られた反応液に水を加え、酢酸ェチルにて抽出し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、 水、飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。乾燥剤をろ去した後 、減圧下溶媒留去して得られた残留物を中圧シリカゲルフラッシュカラムクロマトダラ フィー(酢酸ェチル:クロ口ホルム = 1:10〜1:3)にて精製することにより、(N-メトキシ- N-メチル )-3,5-ジメチル- 4-ホルミルピロール- 2-カルボキサミド (6.32 g, 50%)を淡黄 色の固体として得た。
融点: 129-131 °C
JH-NMR (CDC1 ) : δ (ppm) 2.55 (s, 3H)、 2.57 (s, 3H)、 3.34 (s, 3H)、 3.70 (s, 3H)、
3
9.43 (brs, 1H)、 10.04 (s, 1H)。
[0234] 実施例 15(3)
(N-メトキシ- N-メチル )-4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3.5-ジメチルピ ロール- 2-カルボキサミド(15)
[0235] [化 27]
Figure imgf000058_0001
[0236] 3,4-ジァミノべンゾフエノン(5.31 g, 25 mmol)を Ν,Ν-ジメチルァセトアミド(70 ml)に 溶解し、亜硫酸水素ナトリウム(2.86 g, 27.5 mmol)をカ卩え、 130 °Cに加熱攪拌下、実 施例 15(2)で得られた (N-メトキシ- N-メチル )-3,5-ジメチル- 4-ホルミルピロール- 2-力 ルボキサミド (5.78 g, 27.5 mmol)の Ν,Ν-ジメチルァセトアミド(15 ml)溶液を滴下した 。同温にて反応液を 16時間攪拌した後、減圧下溶媒留去して得られた残留物に飽 和炭酸水素ナトリウム水溶液および水を加え、析出した固体を濾取し、水、ジェチル エーテルで洗浄し、減圧下乾燥した。得られた粗晶を中圧シリカゲルフラッシュカラム クロマトグラフィー(メタノール:クロ口ホルム = 1:100〜1:20)にて精製することにより、 ( N-メトキシ- N-メチル )-4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロ ール -2-カルボキサミド (7.25 g, 72%)を淡黄色固体として得た。
融点: 127-132 °C
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.43 (s, 3H)、 2.50 (s, 3H)、 3.26 (s, 3H)、 3.63 (s, 3
6
H)、 7.50-8.00 (m, 8H)、 11.31 (brs, 1H)、 12.20 (br, 1H)。
[0237] 実施例 16
N-(3-メトキシプロピル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3, 5-ジメチルピ ロール- 2-カルボキサミド(16)
[0238] [化 28]
Figure imgf000059_0001
[0239] 実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりに 3-メトキシプロピル アミンを用いることにより、 Ν- (3-メトキシプロピル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾー ル -2-ィル) -3,5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(61%)を白色固体として得た。 融点: 256-258 °C
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 1.73-1.79 (m, 2H)、 2.48 (s,3H)、 2.50 (s, 3H)、 3.26
6
(s, 3H)、 3.28-3.33 (m, 2H)、 3.41 (t, J=6.5 Hz, 2H)、 7.42 (br, 1H)、 7.59-7.93 (m, 8H)、 11.37 (brs, 1H)、 12.09、 12.24 (brs and brs, total 1H)。
[0240] 実施例 17
N- (3-ジメチルァミノプロピル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメ チルピロール- 2-カルボキサミド(17)
[0241] [化 29]
Figure imgf000060_0001
[0242] 実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりに Ν,Ν-ジメチル -1,3- プロパンジァミンを用いることにより Ν- (3-ジメチルァミノプロピル)- 4- (5-ベンゾィルベ ンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(51%)を白色固体 として得た。
融点: 238-248 °C
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 1.63—1.69 (m, 2H)、 2.16 (s, 6H)、 2.31 (t, J=7.1 Hz,
6
2H)、 2.45 (s, 3H)、 2.47 (s, 3H)、 3.27— 3.32 (m, 2H)、 7.54— 7.93 (m, 9 H)、 11.38 ( s, 1H)、 12.10、 12.24 (s and s, total 1H)。
[0243] 実施例 18
N- (2-ァセトアミドエチル) -4- (5-ベンゾィルベンゾイミダゾール- 2-ィル) -3.5-ジメチル ピロール- 2-カルボキサミド(18)
[0244] [化 30]
Figure imgf000060_0002
[0245] 実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりに N-ァセチルェチレ ンジァミンを用いることにより、 Ν-(2-ァセトアミドエチル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダ ゾール -2-ィル) -3, 5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド (67%)を白色固体として得た 融点: 272-273 °C
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 1.82 (s, 3Η)、 2.45 (s, 3H)、 2.50 (s, 3H)、 3.20—3.23
6
(m, 2H)、 3.29-3.32 (m, 2H)、 7.46-7.98 (m, 10 H)ゝ 11.35、 11.39 (brs and brs, tot al 1H)ゝ 12.10、 12.25 (s and s, total 1H)。
[0246] 実施例 19 N-(2-エトキシカルポニルェチル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミタゾール -2-ィノレ) -3,5- ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(19)
[0247] [化 31]
Figure imgf000061_0001
[0248] 実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりに β -ァラニンェチル エステル塩酸塩を用いることにより、 Ν-(2-エトキシカルボ-ルェチル) -4-(5-ベンゾィ ルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(65 %)を紫色 固体として得た。
融点: 135-137 °C
JH-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 1.20 (t, J=7.3 Hz, 3H)、 2.47 (s, 3H)、 2.50 (s, 3H)、
6
2.58 (t, J=6.8 Hz, 2H)、 3.48-3.50 (m, 2H)、 4.09 (q, J=7.0 Hz, 2H)、 7.36—7.98 (m , 10H)、 11.4 (br, 1H)。
[0249] 実施例 20
N-(l-メトキシカルボ-ルメチル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3.5- ジメチルビロール- 2-カルボキサミド (20)
[0250] [化 32]
Figure imgf000061_0002
実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりにグリシンメチルエス テル塩酸塩を用いることにより、 Ν- (1-メトキシカルボ-ルメチル) -4-(5-ベンゾィルベ ンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(65%)を紫色固体 として得た。
融点: 149-151 °C
JH-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.48 (s, 3H)、 2.51 (s, 3H)、 3.67 (s, 3H)、 4.03 (d, J =5.9 Hz, 2H)、 7.37-8.02 (m, 9H)、 11.55 (br, 1H)。
[0252] 実施例 21
N-(2-カルボキシェチル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチル ピロール- 2-カルボキサミド(21)
[0253] [化 33]
Figure imgf000062_0001
[0254] 実施例 19で得られた N-(2-エトキシカルボ-ルェチル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミ ダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(300 mg)をテトラヒドロフ ラン (5 ml)、エタノール (5 ml)に溶解し、 4規定水酸化ナトリウム水溶液(10 ml)をカロ えて 1時間室温で攪拌した。 4規定塩酸水で反応液を中和した後に、析出する固体 を濾取し、減圧下加熱乾燥することにより N-(2-カルボキシェチル) -4-(5-ベンゾィル ベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-カルボキサミド (211 mg, 75%) を紫色固体として得た。
融点: 256-258 °C
JH-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.40-2.50 (m, 2H)、 2.47 (s, 3H)、 2.50 (s, 3H)、 3.3
6
8-3.53 (m, 2H)、 7.54-7.95 (m, 10H)、 11.60 (br, 1H)。
[0255] 実施例 22
N-(l-カルボキシメチル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3.5-ジメチル ピロール- 2-カルボキサミド(22)
[0256] [化 34]
Figure imgf000062_0002
[0257] 実施例 21に準じ、 N-(2-エトキシカルボ-ルェチル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾ ール -2-ィル) -3,5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミドの代わりに N-(l-メトキシカル ボ-ルメチル )-4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2 -カルボキサミドを用いることにより、 N-(l-カルボキシメチル) -4-(5-ベンゾィルベンゾ イミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(67%)を紫色固体とし て得た。
融点: 274-276 °C
JH-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.47 (s, 3H)、 2.54 (s, 3H)、 3.79 (brs, 2H)、 7.55-7.
6
97 (m, 10H) 11.9 (br, 1H)。
[0258] 実施例 23
N-(2-ピロリジン- 1-ィル-ェチル )-4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3.5- ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(23)
[0259] [化 35]
Figure imgf000063_0001
[0260] 実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりに 1-(2-アミノエチル) -ピロリジンを用いることにより Ν-(2-ピロリジン- 1-ィル-ェチル )-4-(5-ベンゾィルベン ゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド (43%)を淡黄色ァモ ルファスとして得た。
'H-NMR (CDCl ): δ (ppm) 1.70 (br, 4H)、 2.23 (s, 3H)、 2.29 (s, 3H)、 2.57 (br, 4
3
H) 2.71 (br, 2H)、 3.48 (br, 2H)、 6.96 (br, 1H)、 7.46—8.19 (m, 9H)、 10.36 (s, 1H
)。
[0261] 実施例 24
N-(2-ピぺリジン- 1-ィル-ェチル )-4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3.5- ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(24)
[0262] [化 36]
Figure imgf000064_0001
[0263] 実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりに 1-(2-アミノエチル) -ピペリジンを用いることにより Ν-(2-ピぺリジン- 1-ィル-ェチル )-4-(5-ベンゾィルベン ゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド (71%)を白色固体とし て得た。
融点: 230-237 °C
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 1.39 (br, 2Η)、 1.51 (br, 4H)、 2.40— 2.50 (m, 5H)、 2
6
.97-3.00 (m, 1H)、 3.32—3.37 (m, 2H)、 7.27 (br, 1H)、 7.56-7.93 (m, 8H)、 11.45 (b r, 1H)、 12.1、 12.25 (s and s, total 1H)。
[0264] 実施例 25
N- (シクロへキシルメチル )-4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3.5-ジメチ ルビロール- 2-カルボキサミド(25)
[0265] [化 37]
Figure imgf000064_0002
[0266] 実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりにシクロへキシルメチ ルァミンを用いることにより、 Ν- (シクロへキシルメチル )-4-(5-ベンゾィルベンゾイミダ ゾール -2-ィル) -3, 5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド (73 %)を白色固体として得た 融点: 254-255 °C
1H-NMR (DMSO-d ) : δ (ppm) 0.91—0.97 (m, 2H)、 1.17-1.22 (m, 3H)、 1.51 (br, 1
6
H)ゝ 1.63-1.75 (m, 5H)、 2.46 (s, 3H)、 2.49 (s, 3H)、 3.10 (t, J=6.1 Hz, 2H)、 7.38— 7.41 (m, 1H)、 7.55-7.90 (m, 9H)、 11.36 (s, 1H)。
[0267] 実施例 26 N-(5-メチルイソキサゾール -3-ィル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3 5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(26)
[0268] [化 38]
Figure imgf000065_0001
[0269] 実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりに 3-ァミノ- 5-メチルイ ソキサゾールを用いることにより Ν- (5-メチルイソキサゾール -3-ィル) -4-(5-ベンゾィ ルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(45 %)を淡黄 色固体として得た。
融点: 271-273 °C
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.41 (s, 3H)、 2.57 (s, 3H)、 2.59 (s, 3H)、 6.73 (s, 1
6
H) 7.59-7.99 (m, 8H)、 8.11 (s, 1H)、 10.77 (s, 1H)、 12.56 (s, 1H)。
[0270] 実施例 27
N- (4-シァノフエ-ル)- 4- (5-ベンゾィルベンゾイミダゾール- 2-ィル) -3 , 5-ジメチルピロ ール- 2-カルボキサミド(27)
[0271] [化 39]
Figure imgf000065_0002
実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりに 4-シァノア-リンを 用いることにより、 Ν- (4-シァノフエ-ル)- 4- (5-ベンゾィルベンゾイミダゾール- 2-ィル) -3,5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(38 %)を淡黄色固体として得た。
融点: 252-254 °C
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.51 (s, 3H)、 2.58 (s, 3H)、 7.58-8.07 (m, 12H)、 10
6
.6 (br, 1H)。 [0273] 実施例 28
N- (インドール- 5-ィル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3.5-ジメチルビ ロール- 2-カルボキサミド(28)
[0274] [化 40]
Figure imgf000066_0001
[0275] 実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりに 5-ァミノインドール を用いることにより、 Ν- (インドール- 5-ィル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィ ル) -3,5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(63 %)を淡黄色固体として得た。
融点: 167-169 °C
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.53、 2.55 (s and s, 3H)、 2.58、 2.59 (s and s, 3H)、
6
6.40 (t, J=2.2 Hz, 1H)、 7.29-7.38 (m, 3H)、 7.56-7.95 (m, 9H)、 9.30 (d, J=4.9 Hz, 1H)、 11.00 (brs, 1H)、 11.56、 11.60 (s and s, total 1H)ゝ 12.14、 12.29 (s and s, tot al 1H)。
[0276] 実施例 29
N-(3,4-メチレンジォキシフエ-ル -1-ィル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィ ル)- 3,5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(29)
[0277] [化 41]
Figure imgf000066_0002
[0278] 実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりに 3,4-メチレンジォキ シァ-リンを用いることにより、 Ν- (3,4-メチレンジォキシフエ-ル- 5-ィル) -4-(5-ベン ゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-カルボキサミド(55 %)を 淡黄色固体として得た。 融点: 160-162 °C
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.52 (s, 3H)、 2.55 (s, 3H)、 6.00 (s, 2H)、 6.87 (d, J
6
=8.3 Hz, 1H)、 7.07 (dd, J=2.1, 8.3 Hz, 1H)、 7.39 (d, J=2.1 Hz, 1H)ゝ 7.55-7.77 (m , 8H)、 7.91 (brs, 1H)、 9.41 (s, 1H)。
[0279] 実施例 30
N-(2,3-ジヒドロべンゾフラン- 5-ィル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3 ,5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(30)
[0280] [化 42]
Figure imgf000067_0001
[0281] 実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりに 2,3-ジヒドロ- 5-アミ ノベンゾフランを用いることにより、 Ν-(2,3-ジヒドロべンゾフラン- 5-ィノレ) -4-(5-ベンゾ ィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(63 %)を淡 黄色固体として得た。
融点: 170-172 °C
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.50 (s, 3H)、 2.55 (s, 3H)、 3.19 (t, J=8.4 Hz, 2H)、
6
4.52 (t, J=8.4 Hz, 2H)、 6.73 (d, J=8.6Hz, 1H)、 7.30 (s, 1H)、 7.31 (d, J=8.4 Hz, 1 H)ゝ 7.55-7.91 (m, 9H)、 11.56 (br, 1H)、 12.14、 12.28 (s and s, total 1H)。
[0282] 実施例 31
N- (ベンゾチアゾール -6-ィル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3, 5-ジ メチルビロール- 2-カルボキサミド (31)
[0283] [化 43]
Figure imgf000067_0002
[0284] 実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりに 6-ァミノべンゾチア ゾールを用いることにより、 Ν- (ベンゾチアゾール -6-ィル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミ ダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(75%)を淡黄色固体として 得た。
融点: 155-157 °C
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.55 (s, 3H)、 2.56 (s, 3H)、 7.55-8.08 (m, 11H)、 8.
6
62 (s, 1H)、 9.27 (s, 1H)、 9.79 (s, 1H)、 11.71 (s, 1H)。
[0285] 実施例 32
N-(3,4-エチレンジォキシフエ-ル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5 -ジメチルピロール- 2-カルボキサミド(32)
[0286] [化 44]
Figure imgf000068_0001
[0287] 実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりに 3,4-エチレンジォキ シァ-リンを用いることにより、 Ν-(3,4-エチレンジォキシフエ-ル) -4-(5-ベンゾィルベ ンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(63 %)を淡黄色固 体として得た。
融点: 145-147 °C
JH-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.53 (s, 3H)、 2.55 (s, 3H)、 4.13—4.30 (m, 4H)、 6.8
6
1 (d, J=9.0 Hz, 1H)、 7.09 (dd, J=9.0, 2.0 Hz, 1H)、 7.32 (d, J=2.0 Hz, 1H)、 7.55-7 .98 (m, 8H)、 9.32、 9.34 (s and s, total 1H)、 11.55、 11.59 (s and s, total 1H)ゝ 12.1 4、 12.29 (s and s, total 1H)。
[0288] 実施例 33
N-(2-ピリジルメチル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3.5-ジメチルピロ ール- 2-カルボキサミド(33)
[0289] [化 45]
Figure imgf000069_0001
[0290] 実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりに 2-アミノメチルピリ ジンを用いることにより、 Ν-(2-ピリジルメチル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2 -ィル )-3,5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド (87 %)を淡黄色アモルファスとして得 た。
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.48、 2.50 (s and s, total 3H)、 2.55、 2.57 (s and s, t
6
otal 3H)、 4.59 (br, 2H)、 7.28—8.05 (m, 12H)、 8.53 (s, 1H)、 11.51 (br, 1H)、 12.14 、 12.28 (s and s, total 1H)。
[0291] 実施例 34
N- (2-(2-ピリジル)ェチル )-4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3 , 5-ジメチ ルビロール- 2-カルボキサミド(34)
[0292] [化 46]
Figure imgf000069_0002
[0293] 実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりに 2-(2-アミノエチル) ピリジンを用いることにより、 Ν- (2-(2-ピリジル)ェチル )-4-(5-ベンゾィルベンゾイミダ ゾール -2-ィル) -3, 5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド (54 %)を白色固体として得 た。
融点: 237.5-243.9 °C
1H-NMR (DMSO-d ) : δ (ppm) 2.44 (s, 3H)、 2.46 (s, 3H)、 2.99—3.03 (m, 2H)、 3.6
6
2-3.64 (m, 2H)、 7.23-7.92 (m, 12H)、 8.53 (br, 1H)、 11.4 (s, 1H)、 12.1 (s, 1H)。
[0294] 実施例 35
N- (3,4-ジクロロベンジル) -4- (5-ベンゾィルベンゾイミダゾール- 2-ィル) -3.5-ジメチ ルビロール- 2-カルポキサミド(35)
[0295] [化 47]
Figure imgf000070_0001
[0296] 実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりに 3,4-ジクロロべンジ ルァミンを用いることにより、 Ν- (3,4-ジクロロベンジル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダ ゾール -2-ィル) -3, 5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(63 %)を紫色固体として得 た。
融点: 141-143 °C
JH-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.48 (s, 3H)、 2.53 (s, 3H)、 4.46 (d, J=5.4 Hz, 2H)、
6
7.27-8.15 (m, 12H)、 11.51 (s, 1H)。
[0297] 実施例 36
N-(3.4-ジメトキシベンジル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3.5-ジメチ ルビロール- 2-カルボキサミド (36)
[0298] [化 48]
Figure imgf000070_0002
[0299] 実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりに 3,4-ジメトキシベン ジルァミンを用いることにより、 Ν- (3,4-ジメトキシベンジル) -4-(5-ベンゾィルベンゾィ ミダゾール -2-ィル) -3, 5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(68 %)を紫色固体として 得た。
融点: 120-122 °C
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.47 (s, 3H)、 2.54 (s, 3H)、 3.73 (s, 3H)、 3.75 (s, 3
6
H)ゝ 4.41 (d, J=5.4 Hz, 2H)、 6.85—6.98 (m, 3H)、 7.55-7.95 (m, 8H)、 11.44 (brs, 1 H)。 [0300] 実施例 37
N-(3,4-メチレンジォキシフエニルメチル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィ ル)- 3,5-ジメチルピロール- 2-カルボキサミド(37)
[0301] [化 49]
Figure imgf000071_0001
[0302] 実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりにピぺ口-ルァミンを 用いる事により、 Ν- (3,4-メチレンジォキシフエ-ルメチル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミ ダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(56 %)を淡黄色固体とし て得た。
融点: 165-167 °C
JH-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.47 (s, 3H)、 2.50 (s, 3H)、 4.38 (d, J=5.6 Hz, 2H)、
6
5.99 (s, 2H)、 6.81-6.93 (m, 3H)、 7.55-7.77 (m, 7H)、 7.90 (brs, 1H)。
[0303] 実施例 38
N- (2.3.4.5-テトラヒドロ- 3-ォキソ -ピリダジン- 6-ィル-メチル )-4-(5-ベンゾィルベンゾ イミダゾール -2-ィル) -3.5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(38)
[0304] [化 50]
Figure imgf000071_0002
実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりに 6-アミノメチル -4,5- ジヒドロピリダジン- 3(2Η)-オンを用いることで Ν- (2,3,4,5-テトラヒドロ- 3-ォキソ -ピリダ ジン- 6-ィル-メチル )-4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロ ール -2-カルボキサミド (14 %)を淡赤色固体として得た。
融点: 287 °C
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.29-2.33 (m, 2H)、 2.46-2.50 (m, 2H)、 2.50 (s, 6H )、 4.10 (s, 2H)、 7.56-7.93 (m, 8H)、 10.60 (s, 1H)、 11.48 (br, 1H)、 12.13、 12.28 ( s and s, total 1H)。
[0306] 実施例 39
((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-ィル) -カル ボニノレ)ピロリジン(39)
[0307] [化 51]
Figure imgf000072_0001
[0308] 実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりにピロリジンを用いる ことにより、((4- (5-ベンゾィルベンゾイミダゾール- 2-ィル) - 3,5-ジメチルピロール- 2- ィル) -カルボニル)ピロリジン(73 %)を淡黄色固体として得た。
融点: 155-157 °C
JH-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 1.85 (br, 4Η)、 2.48 (s, 3H)、 2.50 (s, 3H)、 3.48 (br.
6
4H)、 7.55-7.77 (m, 8H)、 7.89 (s, 1H)ゝ 11.3 (s, 1H)。
[0309] 実施例 40
((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3.5-ジメチルピロール- 2-ィル) -カル ボニル)モルホリン(40)
[0310] [化 52]
Figure imgf000072_0002
実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりにモルホリンを用いる ことにより、((4- (5-ベンゾィルベンゾイミダゾール- 2-ィル) - 3,5-ジメチルピロール- 2- ィル) -カルボ-ル)モルホリン(65 %)を淡黄色固体として得た。
融点: 201-203 °C Ή-NMR (DMSO-d ) : δ (ppm) 2.30 (s, 3H)、 2.48 (s, 3H)、 3.54 (brs, 4H)、 3.61 (br
6
s, 4H)、 7.55-7.76 (m, 8H)、 7.91 (s, 1H) 11.51 (brs, 1H)。
[0312] 実施例 41
((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-ィル) -カル ボニル )-4-フエ二ルビペラジン(41)
[0313] [化 53]
Figure imgf000073_0001
[0314] 実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりに 1-フエ-ルビペラジ ンを用いることにより、((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルビ ロール- 2-ィル) -カルボ-ル)- 4-フエ-ルビペラジン(70 %)を黄土色固体として得た。 融点: 145-147 °C
JH-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.33 (s, 3H)、 2.23-2.57 (m, 2H)、 2.50 (s, 3H)、 3.0
6
1-3.54 (m, 4H)、 3.70 (br, 2H)、 6.82 (t, J=7.3 Hz, 1H) 6.98 (d, J=8.1 Hz, 2H)、 7. 15-7.28 (m, 2H)、 7.55—8.08 (m, 8H)、 11.43 (brs, 1H)。
[0315] 実施例 42
((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3.5-ジメチルピロール- 2-ィル) -カル ボニル)ピラゾリン (42)
[0316] [化 54]
Figure imgf000073_0002
実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりにピラゾリンを用いる ことにより、((4- (5-ベンゾィルベンゾイミダゾール- 2-ィル) - 3,5-ジメチルピロール- 2- ィル) -カルボニル)ピラゾリン (73 %)を淡黄色固体として得た。 融点: 148-150 °C
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.47 (s, 3H)、 2.49 (s, 3H)、 2.85—3.00 (m, 2H)、 3.7
6
9-3.93 (m, 2H)、 7.29 (s, 1H)、 7.54-7.80 (m, 7H)、 7.91 (s, 1H)、 11.20 (s, 1H)、 1 2.23 (br, 1H)。
[0318] 実施例 43
((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-ィル) -カル ボニル )-4-ヒドロキシピペリジン(43)
[0319] [化 55]
Figure imgf000074_0001
[0320] 実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりに 4-ヒドロキシピペリ ジンを用いることにより、((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチル ピロール- 2-ィル) -カルボ-ル)- 4-ヒドロキシピペリジン(55 %)を淡黄色固体として得 た。
融点: 288-290 °C
JH-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 1.27— 1.48 (m, 2Η)、 1.69— 1.87 (m, 2H)、 2.28 (s, 3H
6
)、 2.47 (s, 3H)、 3.14-3.35 (m, 2H)、 3.65—3.97 (m, 3H)、 4.78 (s, 1H)、 7.52-7.96 ( m, 8H)、 11.43 (s, 1H)、 11.85—12.33 (br, 1H)。
[0321] 実施例 44
((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3.5-ジメチルピロール- 2-ィル) -カル ボニル )-4-エトキシカルボ二ルビペリジン(44)
[0322] [化 56]
Figure imgf000074_0002
[0323] 実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりにイソ-ペコチン酸ェ チルエステルを用いることにより、((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5- ジメチルビロール- 2-ィル) -カルボ二ル)- 4-エトキシカルボ二ルビペリジン(72%)を茶 色固体として得た。
融点: 272-274 °C
1H-NMR (CDC1 ) : δ (ppm) 1.27 (t, J=7.1 Hz, 3H)、 1.74 (br, 2H)、 1.97 (br, 2H)、 2
3
.35 (brs, 3H)、 2.54 (br, 3H)、 2.58—2.59 (m, 1H)、 3.06—3.11 (br, 2H)、 4.15 (q, J=7 .1 Hz, 2H)、 4.22 (br, 2H)、 7.47-8.15 (m, 8H)、 10.52 (br, 1H)、 11.53、 11.60 (s an d s, total 1H)。
[0324] 実施例 45
((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3.5-ジメチルピロール- 2-ィル) -カル ボニル)ピぺリジン- 4-カルボン酸(45)
[0325] [化 57]
Figure imgf000075_0001
実施例 44で得られた ((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルビ ロール- 2-ィル) -カルボ-ル)- 4-エトキシカルボ-ルビペリジン(4.19 g, 10.8 mmol)の エタノール(15 ml)に溶液に 1規定水酸化ナトリウム水溶液(16.2 ml, 16.2 mmol)を加 え、 100 °Cで 4時間攪拌した。室温まで放冷攪拌した後、 6規定塩酸(12 ml, 16.2 mm ol)で中和した。析出した固体を濾取し、減圧乾燥させて ((4-(5-ベンゾィルベンゾイミ ダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-ィル) -カルボ-ル)ピぺリジン- 4-カルボ ン酸 (3.02 g, 78 %)を白色結晶として得た。
融点: 267-271 °C
1H-NMR (CDC1 ) : δ (ppm) 1.74 (m, 2H)、 1.98 (d, J=10 Hz, 2H)、 2.35 (s, 3H)、 2.
3
53 (s, 3H)、 2.58-2.59 (m, 1H)、 3.14 (dd, J=10, 10 Hz, 2H)、 4.20 (d, J=10 Hz, 2H) 、 7.49-8.11 (m, 8H)、 10.39 (br, 1H)、 11.50 (br, 1H)。 [0327] 実施例 46
N-ジメチルアミノエチル -l-((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3, 5-ジメチ ルビロール- 2-ィル) -カルボニル)ピぺリジン- 4-カルボキサミド(46)
[0328] [化 58]
Figure imgf000076_0001
[0329] 実施例 45で得られた ((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルビ ロール- 2-ィル) -カルボ-ル)ピぺリジン- 4-カルボン酸(70 mg, 0.15 mmol)のピリジン (4 ml)溶液に 1-ェチル -3-(3-ジメチルァミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(31 mg, 0 .16 mmol)及び 1-ヒドロキシベンゾトリアゾール 1水和物 (25 mg, 0.16 mmol)をカ卩え、続 いて Ν,Ν-ジメチルエチレンジァミン(13 mg, 0.15 mmol)を加えて加熱した。内温 60 °Cで 10時間攪拌し、その後室温まで放冷攪拌した。溶媒を留去して中圧シリカゲル フラッシュカラムクロマトグラフィー(NHシリカゲル;クロ口ホルム:メタノール = 98:2)を 用いて精製し、 N-ジメチルアミノエチル -1-((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2- ィル) -3,5-ジメチルビロール- 2-ィル) -カルボニル)ピぺリジン- 4-カルボキサミド (44 m g, 55%)を白色結晶として得た。
融点 258-260 °C
'H-NMR (DMSO-d ) : δ (ppm) 1.48-1.72 (m, 4H)、 2.13 (s, 6H)、 2.26 (brs, 3H)、 2.
6
42、 2.46 (brs and brs, total 3H)、 2.94—3.18 (m, 3H)、 3.32 (br 4H)、 4.09 (br, 2H)、 7.55-7.90 (m, 8H)、 11.42、 11.46 (s and s, total 1H)、 12.02、 12.17 (s and s, total 1 H)。
[0330] 実施例 47
N-メチル - N-(2-ジメチルアミノエチル) -l-((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィ ル)- 3.5-ジメチルビロール- 2-ィル) -カルボニル)ピぺリジン- 4-カルボキサミド(47)
[0331] [化 59]
Figure imgf000077_0001
[0332] 実施例 46に準じ、 Ν,Ν-ジメチルエチレンジァミンの代わりに Ν,Ν,Ν' -トリメチルェチ レンジアミンを用いることにより、 Ν-メチル - Ν-(2-ジメチルアミノエチル) -1-((4-(5-ベ ンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-ィル) -カルボ-ル)ピ ペリジン- 4_カルボキサミド (68%)を白色結晶として得た。
融点: 264-266 °C
1H-NMR (CDCl ) : δ (ppm) 1.75 (br, 4H)、 2.22 (s, 3H)、 2.27 (s, 3H)、 2.32、 2.34 (
3
s and s, total 3H)、 2.40 (t, J=4.6 Hz, 1H)、 2.47 (t, J=4.6 Hz, 1H)、 2.52、 2.54 (s a nd s, total 3H)、 2.85 (br, 1H)、 2.98—3.08 (m, 2H)、 3.11 (s, 3H)、 3.42-3.44 (m, 2 H)ゝ 4.30 (m, 2H)、 7.51-8.07 (m, 8H)、 11.14 (s, 1H)、 11.80 (s, 1H)。
[0333] 実施例 48
N- (3-ジメチルァミノプロピル)- 1- ((4- (5-ベンゾィルベンゾイミダゾール- 2-ィル) -3.5- ジメチルビロール- 2-ィル) -カルボニル)ピぺリジン- 4-カルボキサミド(48)
[0334] [化 60]
Figure imgf000077_0002
[0335] 実施例 46に準じ、 Ν,Ν-ジメチルエチレンジァミンの代わりに Ν,Ν-ジメチル- 1,3-プロ パンジァミンを用いることにより、 Ν-(3-ジメチルァミノプロピル) -1-((4-(5-ベンゾィル ベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-ィル) -カルボ-ル)ピぺリジン- 4-カルボキサミド (41 %)を白色固体として得た。
融点: 247-251 °C
JH-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 1.49—1.73 (m, 6H)、 2.10 (s, 6H)、 2.18 (t, J=7.3 Hz,
6
2H)、 2.27、 2.28 (s and s, total 3H)、 2.39、 2.50 (s and s, total 3H)、 2.95—3.12 (m, 5H)、 4.11 (br, 2H)、 7.56-7.91 (m, 8H)、 11.42、 11.46 (brs and brs, total 1H)、 12. 02、 12.17 (s and s, total 1H)。
[0336] 実施例 49
N-(3-メトキシプロピル) -l-((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチ ルビロール- 2-ィル) -カルボニル)ピぺリジン- 4-カルボキサミド(49)
[0337] [化 61]
Figure imgf000078_0001
[0338] 実施例 46に準じ、 Ν,Ν-ジメチルエチレンジァミンの代わりに 3-メトキシプロピルアミ ンを用いることにより、 Ν- (3-メトキシプロピル) -1-((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾー ル -2-ィル) -3,5-ジメチルビロール- 2-ィル) -カルボニル)ピぺリジン- 4-カルボキサミド (98%)を白色固体として得た。
融点: 289-291 °C
JH-NMR (CDCl ) : δ (ppm) 1.72-1.87 (m, 6H)、 2.34、 2.36 (s and s, total 3H)、 2.37
3
(m, 1H)ゝ 2.53、 2.55 (s and s, total 3H)、 3.03 (dd, J=12.7, 12.7 Hz, 2H)、 3.25-3.3 8 (m, 2H)、 3.34 (s, 3H)、 3.46 (t, J=5.7Hz, 2H)、 4.32 (d, J=12.7 Hz, 2H)、 6.82 (br s, 1H)、 7.48-7.82 (m, 7H)、 8.00、 8.16 (s and s, total 1H)、 10.41、 10.46 (brs and b rs, total 1H)ゝ 11.50、 11.56 (brs and brs, total 1H)。
[0339] 実施例 50
N-シクロへキシルメチル -l-((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメ チルピロール- 2-ィル) -カルボニル)ピぺリジン- 4-カルボキサミド(50)
[0340] [化 62]
Figure imgf000078_0002
実施例 46に準じ、 Ν,Ν-ジメチルエチレンジァミンの代わりにシクロへキシルメチル アミンを用いることにより、 N-シクロへキシルメチル -1-((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダ ゾール -2-ィル) -3 , 5-ジメチルピロール- 2-ィル) -カルボニル)ピぺリジン- 4-カルボキ サミドを (64%)を白色固体として得た。
融点: 274-276 °C
1H-NMR (CDCl ) : δ (ppm) 1.71—1.86 (m, 4H)、 1.95 (br, 5H)、 2.33、 2.34 (s and s,
3
total 3H)、 2.53、 2.54 (s and s, total 3H)、 2.59 (br, 2H)、 2.99 (br, 5H)、 3.30 (br, 4 H)ゝ 4.29 (d, J=12.0 Hz, 2H)、 7.47-7.80 (m, 8H)、 7.98、 8.12 (s and s, total 1H)ゝ 1 0.78、 10.82 (brs and brs, total 1H)、 11.67、 11.75 (br and br, total 1H)。
[0342] 実施例 51
5-ベンゾィル -2- (ピロール- 2-ィル) -ベンゾイミダゾール(51)
[0343] [化 63]
Figure imgf000079_0001
[0344] Ν,Ν-ジメチルァセトアミド(5 ml)を 130 °Cに加熱し、 3,4-ジァミノべンゾフエノン(150 mg, 0.71 mol)と亜硫酸水素ナトリウム (89 mg, 0.85 mol)をカ卩ぇ 5分間攪拌したのち、 2 -ホルミル-ピロール(81 mg, 0.85 mol)をカ卩え、 130 °Cで 1.5時間攪拌した。室温まで 放冷攪拌を行い、系内に水を添加することにより析出した結晶を濾取し、 5-ベンゾィ ル -2- (ピロール -2-ィル) -ベンゾイミダゾール(129 mg, 63%)を薄黄固体として得た。 融点: 128-133 °C
JH-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 6.26 (s, 1H)ゝ 6.96 (s, 1H)、 7.04 (s, 1H)、 7.55-7.77
6
(m, 8H)、 7.89 (s, 1H)、 11.92 (s, 1H)。
[0345] 実施例 52
5-ベンゾィル -2-(3.5-ジメチルピロール- 2-ィル) -ベンゾイミダゾール(52)
[0346] [化 64]
Figure imgf000079_0002
[0347] 3,4-ジァミノべンゾフエノン(150 mg, 0.71 mmol)のピリジン(3 ml)溶液に 3,5-ジメチ ルピロール- 2-カルボン酸(99 mg, 0.71 mmol)をカ卩え、更に 1-ェチル -3-(3-ジメチル ァミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(149 mg, 0.78 mmol)および 1-ヒドロキシベンゾト リアゾール 1水和物 (119 mg, 0.78 mmol)を加えて 70 °Cに加熱し終夜攪拌をした。室 温まで放冷攪拌した後に溶媒留去し、そのまま中圧シリカゲルフラッシュカラムクロマ トグラフィー(NHシリカゲル;クロ口ホルム:メタノール =98:2)を用いて精製し、得られ た油状物質を酢酸 (3 ml)に溶解して 100 °Cで 8時間加熱攪拌を行った。室温まで放 冷攪拌した後に、溶媒留去し、中圧シリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー (NH シリカゲル;クロ口ホルム:メタノール =98:2)を用いて精製し、 5-ベンゾィル - 2-(3,5 - ジメチルピロール- 2-ィル) -ベンゾイミダゾール(34 mg, 15% / 2 steps)を黄色固体と して得た。
融点: 225-229 °C
JH-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.23 (s, 3H)、 2.37 (s, 3H)、 5.79 (s, 1H)、 7.55-7.88
6
(m, 8H)、 11.09、 11.21 (s and s, total 1H)、 11.90、 12.06 (s and s, total 1H)。
[0348] 実施例 53
5-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -2.4-ジメチルピロール- 3-カルボン酸ェ チルエステル(53)
実施例 53(1)
5-ホルミル- 2.4-ジメチル-ピロール- 3-カルボン酸ェチルエステル(53原料)
[0349] [化 65]
Figure imgf000080_0001
2,4-ジエトキシカルボ-ル- 3,5-ジメチルビロール(2.0 g)をエタノール(20 ml)に溶 解し、 1規定水酸化ナトリウム水溶液 (20 ml)を加えて、バス温 80 °Cで一晩加熱攪拌 した。室温まで冷却後、塩酸で反応液を中和し、析出した固体を濾取して減圧下カロ 熱乾燥した。得られた固体をトリフルォロ酢酸 (20 ml)に溶解し、バス温 40 °Cで 1時間 加熱攪拌した後に氷冷下オルトギ酸トリェチル (2.5 ml)をゆっくりと滴下し、室温まで 昇温した後に 2時間攪拌した。減圧下濃縮して溶媒を留去した後に残渣を飽和炭酸 水素ナトリウム水溶液の中へ加えて攪拌し析出した固体を濾取した。得られた固体を 中圧シリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(へキサン:酢酸ェチル = 5: 1〜 1: 1 )で精製し、減圧下加熱乾燥することにより 5-ホルミル- 2,4-ジメチル-ピロール- 3-力 ルボン酸ェチルエステル(1.21 g, 74 %)を淡黄色固体として得た。
[0351] 実施例 53(2)
5-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -2,4-ジメチルピロール- 3-カルボン酸ェ チルエステル( 丄
[0352] [化 66]
Figure imgf000081_0001
[0353] 3,4-ジァミノべンゾフエノン (160 mg)の Ν,Ν-ジメチルァセトアミド (5 ml)溶液に、亜硫 酸水素ナトリウム (101 mg)と実施例 53(1)で得られた 5-ホルミル- 2, 4-ジメチル-ピロ一 ル- 3-カルボン酸ェチルエステル (146 mg)を加え、 120 °Cに加熱して 10時間攪拌した 。室温まで放冷後、 5%炭酸ナトリウム水溶液 (6 ml)を加えて室温で攪拌し、析出した 固体を濾取しすることにより 5-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -2,4-ジメチ ルビロール- 3-カルボン酸ェチルエステル(248 mg, 85%)を淡黄色固体として得た。 融点: 185-187 °C
JH-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 1.32 (t, J=7.2 Hz, 3H)、 2.50 (s, 3H)、 2.52 (s, 3H)
6 、
4.29 (q, J=7.2 Hz, 2H)、 7.55-7.77 (m, 7H)、 7.95 (s, 1H)、 11.8 (brs, 1H)。
[0354] 実施例 54
5-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -2.4-ジメチルピロール- 3-カルボン酸 (5 4)
[0355] [化 67]
Figure imgf000082_0001
[0356] 実施例 53(2)にて得られた 5-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -2, 4-ジメチ ルピロール- 3-カルボン酸ェチルエステル(200 mg)をエタノール (5 ml)、テトラヒドロフ ラン (5 ml)に溶解し、 4規定水酸化ナトリウム水溶液 (10 ml)を加えて 12時間加熱還流 した。原料消失後に室温まで放冷し 1規定塩酸水で中和し、析出した固体を濾取す ることにより 5-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -2,4-ジメチルピロール- 3-力 ルボン酸 (139 mg, 75%)を淡黄色固体として得た。
融点:〉 300 °C
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.50 (s, 3H)、 2.63 (s, 3H)、 7.55-7.77 (m, 8H)、 7.9
6
0 (s, 1H)、 12.20(br, 1H)。
[0357] 実施例 55
2-(5-ピロリジン- 1-ィル-メチル -フラン- 2-ィル) -5-ベンゾィルベンゾイミダゾール(55) 実施例 55(1)
5-ピロリジン- 1-ィル-メチル -フラン- 2-カルボン酸ェチルエステル(55原料)
[0358] [化 68]
Figure imgf000082_0002
[0359] 5-クロロメチルフラン- 2-カルボン酸ェチルエステル(1.0 g, 5.3 mmol)の Ν,Ν-ジメ チルァセトアミド(15 ml)溶液にピロリジン(0.75 g, 10.6 mmol)をカ卩え、室温下 24時間 攪拌した。溶媒を留去した後に中圧シリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー (NH シリカゲル;クロ口ホルム:メタノール =98:2)を用いて精製し、 5-ピロリジン- 1-ィル-メ チル-フラン- 2-カルボン酸ェチルエステル(793 mg, 67 %)を得た。
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 1.70 (br, 3H)、 2.54 (br, 4H)、 3.17 (br, 4H)、 3.70 (s
6
, 2H)、 4.29 (br, 2H)、 6.59 (s, 1H)、 6.75 (br, 1H)。
[0360] 実施例 55(2) 5-ピロリジン- 1-ィル-メチル -フラン- 2-カルボン酸(55原料)
[0361] [化 69]
Figure imgf000083_0001
[0362] 実施例 55(1)で得られた 5-ピロリジン- 1-ィル-メチル -フラン- 2-カルボン酸ェチル エステル(770 mg, 3.45 mmol)をエタノール(4 ml)に溶解し、 1規定水酸化ナトリウム 水溶液 (5.17 ml)を滴下して終夜攪拌した。 1規定塩酸水(5.17 ml)で中和した後エタ ノールを留去し、乾燥させて塩ィ匕ナトリウムが混在した 5-ピロリジン- 1-ィル -メチル-フ ラン- 2-カルボン酸(1.08 g, 38%重量塩化ナトリウム含有, quant.)を白色固体として 得て、そのまま次の反応に用いた。
[0363] 実施例 55(3)
2-(5-ピロリジン- 1-ィル-メチル -フラン- 2-ィル) -5-ベンゾィルベンゾイミダゾール(55)
[0364] [化 70]
Figure imgf000083_0002
[0365] 3,4-ジァミノべンゾフエノン(150 mg,0.71 mmol)のピリジン(3 ml)溶液に 5-ピロリジン -1-ィル-メチル -フラン- 2-カルボン酸(62 %純度, 223 mg, 0.71 mmol)をカ卩え、更に 1 -ェチル -3-(3-ジメチルァミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(149 mg, 0.78 mmol)お よび 1-ヒドロキシベンゾトリアゾール 1水和物 (119 mg, 0.78 mmol)を加えて 70 °Cにカロ 熱し終夜攪拌をした。室温まで放冷攪拌した後に溶媒留去し、そのまま中圧シリカゲ ルフラッシュカラムクロマトグラフィー(NHシリカゲル;クロ口ホルム:メタノール =98:2) を用いて精製し、得られた油状物質を酢酸 (3 ml)に溶解して 100 °Cで 8時間加熱攪 拌を行った。室温まで放冷攪拌した後に、溶媒留去し、中圧シリカゲルフラッシュカラ ムクロマトグラフィー(NHシリカゲル;クロ口ホルム:メタノール =98:2)を用いて精製し、 2-(5-ピロリジン- 1-ィル-メチル -フラン- 2-ィル) -5-ベンゾィルベンゾイミダゾールを (1 43 mg, 55% I 2 steps)を黄色油状物として得た。 Ή-NMR (CDC1 ) : δ (ppm) 1.90 (br, 4H)、 2.81 (br, 4H)、 3.88 (s, 2H)、 6.45 (d, J=
3
3.5 Hz, 1H)ゝ 7.19 (d, J=3.5 Hz, 1H)ゝ 7.44-7.84 (m, 8H)、 8.10 (s, 1H)。
[0366] 実施例 56
2-(5-ジメチルァミノメチル -フラン- 2-ィル) -5-ベンゾィルベンゾイミダゾール(56)
[0367] [化 71]
Figure imgf000084_0001
[0368] 実施例 55に準じ、ピロリジンの代わりにジメチルァミンを用いることにより、 2-(5-ジメ チルァミノメチル -フラン- 2-ィル) -5-ベンゾィルベンゾイミダゾール(203 mg, 83 %)を 淡黄色アモルファスとして得た。
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.21 (s, 6H)、 3.59 (s, 2H)、 6.56 (d, J=3.2 Hz, 1H)ゝ
6
7.22(d, J=3.2 Hz, 1H)、 7.54-7.92 (m, 8H)、 13.23 (br, 1H)。
[0369] 実施例 57
5-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -フラン- 2-カルボン酸(57)
[0370] [化 72]
Figure imgf000084_0002
[0371] Ν,Ν-ジメチルァセトアミド(5 ml)を 130 °Cに加熱し、 3,4-ジァミノべンゾフエノン(63 mg, 0.30 mmol)と亜硫酸水素ナトリウム (37 mg, 0.36 mmol)をカ卩ぇ 5分間攪拌したのち 、 5-ホルミル-フラン- 2-カルボン酸(50 mg, 0.36 mmol)をカ卩え、 130 °Cで 1.5時間攪拌 した。室温まで放冷攪拌を行い、系内に水を添加することにより析出した固体を濾取 し、 5-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -フラン- 2-カルボン酸(63 mg, 64 % )を薄黄固体として得た。
融点: 170 °C
1H-NMR (DMSO-d ) : δ (ppm) 7.39—8.01 (m, 10H)、 13.61 (s, 1H)。
6
[0372] 実施例 58 2-(5-ブロモ -フラン- 2-ィル) -5-ベンゾィルベンゾイミダゾール
[0373] [化 73]
Figure imgf000085_0001
[0374] 実施例 1に準じ、 2, 4-ジメチルフラン- 3-カルボン酸の代わりに 5_ブロモフラン- 2-力 ルボン酸を用いることにより 2-(5-ブロモ -フラン- 2-ィル) -5-ベンゾィルベンゾイミダゾ ール (92%) を黄色固体として得た。
融点: 167-172 °C
1H-NMR (CDCl ) : δ (ppm) 6.59 (d, J=3.4 Hz, 1H)、 7.23 (d, J=3.4 Hz, 1H)、 7.41-7
3
.81 (m, 8H)、 8.06 (s, 1H)。
[0375] 実施例 59
(4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -2-フラニルカルボニル)ピロリジン (59)
[0376] [化 74]
Figure imgf000085_0002
[0377] 実施例 57で得られた 5-(5_ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -フラン- 2-カルボ ン酸(100 mg, 0.30 mmol)のピリジン(4 ml)溶液に 1-ェチル -3- (3-ジメチルァミノプロ ピル)カルボジイミド塩酸塩(63 mg, 0.33 mmol)及び 1-ヒドロキシベンゾトリアゾール 1 水和物 (51 mg, 0.33 mmol)をカ卩え、続いてピロリジン(21 mg, 0.30 mmol)をカ卩えて加 熱した。 70°Cで 6時間攪拌し、その後室温まで放冷攪拌した。溶媒を留去して中圧シ リカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(NHシリカゲル;クロ口ホルム:メタノール = 98:2)を用いて精製し、(4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -2-フラ -ルカル ボニル)ピロリジン(102 mg, 88 %)を褐色油状物質として得た。
JH-NMR (CDCl ) : δ (ppm) 1.95—2.10 (m, 4H)、 3.68 (t, J=6.8 Hz, 2H)、 3.82 (t, J=6
3
.8 Hz, 2H)、 7.04 (d, J=3.7 Hz, 1H)、 7.32 (d, J=3.7 Hz, 1H)、 7.45-7.83 (m, 8H)、 8.12 (s, 1H)。 [0378] 実施例 60
5-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -フラン- 2-カルボキサミド(60)
[0379] [化 75]
Figure imgf000086_0001
[0380] 実施例 59に準じ、ピロリジンの代わりに 28%アンモニア水を用いることにより、 5-(5- ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -フラン- 2-カルボキサミドを(96 %)を褐色油 状物質として得た。
1H-NMR (CDC1 ) : δ (ppm) 6.58-8.19 (m, 12H)、 12.76 (s, 1H)。
3
[0381] 実施例 61
N-(2-ジメチルアミノエチル) -5-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -フラン- 2- カノレボキサミド(61)
[0382] [化 76]
Figure imgf000086_0002
[0383] 実施例 59に準じ、ピロリジンの代わりに Ν,Ν-ジメチルエチレンジァミンを用いること により、(Ν-(2-ジメチルアミノエチル) -5-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -フ ラン- 2-カルボキサミド (64%)を褐色油状物質として得た。
JH-NMR (CDCl ) : δ (ppm) 2.32 (s, 6H)、 3.22 (br, 2H)、 3.56 (br, 2H)、 5.51 (br, 1
3
H) 7.19-8.09 (m, 11H)。
[0384] 実施例 62
N-(3,4-メチレンジォキシフエニルメチル) -5-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィ ル)-フラン- 2-カルボキサミド(62)
[0385] [化 77] [0386] 実施例 59に準じ、ピロリジンの代わりにピぺ口-ルァミンを用いる事により、 N-(3,4- メチレンジォキシフエ-ルメチル) -5-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -フラ ン -2-カルボキサミド (7 HN %)を褐色油状物質として得た。
1H-NMR (CDC1 ) : δ (ppm) 4.42 (s, 2H)、 5.85 (s, 2H)、 6.63—7.96 (m, 15 H)。
3
[0387] 実施例 63
(4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -2-フラニルカルボニル)チアゾリジン (63 1
[0388] [化 78]
Figure imgf000087_0001
[0389] 実施例 59に準じ、ピロリジンの代わりにチアゾリジンを用いることにより (4-(5-ベンゾ ィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -2-フラ -ルカルボ-ル)チアゾリジン(64%)を褐色油 状物質として得た。
JH-NMR (CDCl ) : δ (ppm) 2.25 (s, 2H)、 3.12-3.26 (m, 4H)、 7.28 (d, J=3.6 Hz, 1
3
H) 7.34 (d, J=3.6 Hz, 1H) 7.48-7.82 (m, 8H)、 8.08 (s, 1H)。
[0390] 実施例 64
(N.N-ジメチル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3.5-ジメチルピロール- 2-カルボキサミド(64)
[0391] [化 79]
Figure imgf000087_0002
実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりに 40%ジメチルァミン 水溶液を用いることにより、(Ν,Ν-ジメチル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィ ル) -3,5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(95%)を淡黄色固体として得た。
融点: 165-170 °C.
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.28, 2.30 (s and s, total 3H), 2.50, 2.51 (s and s, to
6
tal 3H), 3.01 (s, 6H), 7.53-7.98 (m, 8H), 11.38, 11.42 (brs and brs, total IH), 12.03 , 12.17 (brs and brs, total 1H)。
[0393] 実施例 65
(N-ヒドロキシ- N-メチル )-4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチル ピロール- 2-カルボキサミド(65)
[0394] [化 80]
Figure imgf000088_0001
[0395] 実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりに N-メチルヒドロキシ ァミン塩酸塩を用いることにより、(Ν-ヒドロキシ- Ν-メチル )-4-(5-ベンゾィルベンゾイミ ダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(41%)を淡黄色固体とし て得た。
融点: 227-229 °C (分解).
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.38-2.57 (m, 6H), 3.30 (s, 3H), 7.54—8.00 (m, 8H),
6
9.92 (s, IH), 11.19, 11.23 (brs and brs, total IH), 12.11, 12.25 (s and s, total 1H)。
[0396] 実施例 66
(N-メチル )-4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-力 ノレボキサミド(66)
[0397] [化 81]
Figure imgf000088_0002
[0398] 実施例 11に準じ、 Ν,Ν,Ν' -トリメチルエチレンジァミンの代わりに 40%メチルァミン水 溶液を用いること〖こより、(Ν-メチル )-4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3 , 5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(81%)を淡黄色固体として得た。
融点: 188-190 °C.
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.41-2.53 (m, 6H), 2.78, 2.79 (s and s, total 3H), 7.
6
33-7.47 (br, 1H), 7.52-7.99 (m, 8H), 11.36, 11.40 (brs and brs, total 1H), 12.11, 1 2.26 (s and s, total 1H)。
[0399] 実施例 67
(N-ヒドロキシメチル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロ ール- 2-カルボキサミド(67)
[0400] [化 82]
Figure imgf000089_0001
[0401] 実施例 12で得られた 4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3 , 5-ジメチルピロ ール- 2-カルボキサミド(358 mg, 1.0 mmol)のジメチルスルホキシド(3 ml)溶液に 37% ホルムアルデヒド水溶液 (0.17 ml)と 1規定水酸化ナトリウム水溶液 (0.02 ml)を加え 、室温にて 2日間攪拌した。反応液に水を加え、析出した固体を濾取し、水で洗浄し 減圧下乾燥した。得られた粗晶を中圧シリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー( メタノール:クロ口ホルム = 1: 15〜1:10)にて精製することにより、(N-ヒドロキシメチル )-4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3, 5-ジメチルピロール- 2-カルボキサ ミド(76%)を淡黄色固体として得た。
融点: 196-210 °C.
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.48 (s, 3H), 2.53 (s, 3H), 4.72 (dd, J = 6.6, 6.6 Hz,
6
2H), 5.59 (t, J = 6.6 Hz, 1H), 7.53-7.78 (m, 7H), 7.91 (s, 1H), 8.03 (t, J = 6.3 Hz, 1H), 11.44 (brs, 1H), 12.10—12.18 (br, 1H)。
[0402] 実施例 68
4-(5-フエノキシベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-カルボン酸ェ チルエステル
[0403] [化 83]
Figure imgf000090_0001
[0404] 文献既知の 4-フエノキシ -1 ,2-フエ-レンジァミン(1.60 g, 8.0 mmol)の Ν,Ν-ァセト アミド(25 ml)溶液に、亜硫酸水素ナトリウム(0.87 g, 8.4 mmol)と 3,5-ジメチル- 4-ホ ルミルピロール- 2-カルボン酸ェチルエステル(1.64 g, 8.4 mmol)を加え、 110でに 加熱して 18時間攪拌した。得られた反応液を室温まで放冷し 5%炭酸ナトリウム水溶 液を加え、酢酸ェチルにて抽出し、水、飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウ ムで乾燥した。乾燥剤をろ去した後、減圧下溶媒留去して得られた残留物を中圧シリ 力ゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(メタノール:クロ口ホルム = 1: 100〜1 :30) にて精製することにより、 4-(5-フエノキシベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルビ ロール- 2-カルボン酸ェチルエステル(2.27 g, 76%)を淡黄色固体として得た。
融点: 239-242。C.
1H-NMR (CDC1 ): δ (ppm) 1.39 (t, J = 7.1 Hz, 3H), 2.57 (s, 6H), 4.35 (q, J = 7.1 H
3
z, 2H), 6.96-7.82 (m, 8H), 8.94 (brs, 1H), 9.17 (br, 1H)。
[0405] 実施例 69
4-(5-フエノキシベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-カルボン酸(6 9)
[0406] [化 84]
Figure imgf000090_0002
実施例 68で得られた 4-(5-フエノキシベンゾイミダゾール -2-ィル) -3, 5-ジメチルピロ ール- 2-カルボン酸ェチルエステル(1.88 g, 5.0 mmol)をエタノール(10 ml)とテトラヒ ドロフラン(5 ml)に溶解し、 4規定水酸化ナトリウム水溶液 (6 ml, 24 mmol)を加え、 8 0 °Cにて 6時間攪拌した。得られた反応液を 0 °Cに冷却し、 1規定塩酸水で中和し、 析出した固体を濾取し、水で洗浄し減圧下乾燥することにより、 4-(5 -フエノキシベン ゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルビロール- 2-カルボン酸(1.70 g, 98%)を淡黄色 固体として得た。
融点: 167-172 °C (分解).
1H-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.42 (s, 3H), 2.47 (s, 3H), 6.85—7.16 (m, 5H), 7.30—
6
7.38 (m, 2H), 7.54 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 11.44 (brs, 1H), 11.50-12.38 (br, 3H)。
[0408] 実施例 70
((4-(5-フエノキシベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-ィル) -2-カル ボニノレ)ピロリジン(70)
[0409] [化 85]
Figure imgf000091_0001
[0410] 実施例 69で得られた 4-(5-フエノキシベンゾイミダゾール -2-ィル) -3, 5-ジメチルピロ ール- 2-カルボン酸(174 mg, 0.5 mmol)の Ν,Ν-ジメチルホルムアミド(3 ml)溶液に 1 -ヒドロキシベンゾトリアゾール 1水和物(84 mg, 0.55 mmol), 1-ェチル -3- (3-ジメチル ァミノプロピル)カルボジイミド(115 mg, 0.6 mmol),ピロリジン(0.06 ml, 0.75 mmol)を 加え、 60 °Cにて 19時間攪拌した。得られた反応液を室温まで放冷し、水、飽和炭酸 水素ナトリウム水溶液を加え、析出した固体を濾取した。得られた粗晶を中圧シリカ ゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(メタノール:クロ口ホルム = 1: 20〜1:10)にて 精製することにより、((4-(5-フエノキシベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロ ール -2-ィル) -2-カルボ-ル)ピロリジン(116 mg, 58%)を淡黄色固体として得た。 融点: 251- 254 °C.
JH-NMR (CDC1 ): δ (ppm) 1.90 (br, 4H), 2.25 (s, 3H), 2.28 (s, 3H), 3.55 (br, 4H),
3
6.91-7.72 (m, 8H), 9.44 (s, 1H), 10.30 (brs, 1H)。
[0411] 実施例 71
((4-(5-フエノキシベンゾイミダゾール -2-ィル) -3.5-ジメチルピロール- 2-ィル) -2-カル ボニル)モルホリン(71) [0412] [化 86]
Figure imgf000092_0001
[0413] 実施例 70に準じ、ピロリジンの代わりにモルホリンを用いることにより、((4-(5-フエノ キシベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-ィル) -2-カルボ-ル)モル ホリン(67%)を淡黄色固体として得た。
融点: 268-270 °C.
'H-NMR (CDCl ): δ (ppm) 2.24 (s, 3 2.28 (s, 3H), 3.38—3.82 (m, 8H), 6.91—7.1
3
2 (m, 4H), 7.21-7.73 (m, 4H), 9.43 (s, 1H), 10.00 (brs, 1H)。
[0414] 実施例 72
N— (2— (2—ピリジル)ェチル )-4-(5-フエノキシベンゾイミダゾール -2-ィル) -3.5—ジメチル ピロール- 2-カルボキサミド(72)
[0415] [化 87]
Figure imgf000092_0002
[0416] 実施例 70に準じ、ピロリジンの代わりに 2-(2-アミノエチル)ピリジンを用いることにより 、 N- (2- (2-ピリジル)ェチル )-4- (5-フエノキシベンゾイミダゾール- 2-ィル) -3,5-ジメチ ルビロール- 2-カルボキサミド(76%)を淡黄色固体として得た。
融点: 290-293。C.
JH-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.42 (s, 3H), 2.43 (s, 3H), 3.01 (t, J = 7.1 Hz, 2H),
6
3.64 (dt, J = 12.5, 7.1 Hz, 2H), 6.83—7.84 (m, 12H), 8.43—8.65 (m, 1H), 11.31 (s, 1 H), 11.81 , 11.92 (s and s, total 1H)。
[0417] 実施例 73
N— (メトキシ)— 4— (5—フエノキシベンゾイミダゾール -2-ィル) -3.5-ジメチルピロール
-2-カルボキ ミド 2) [0418] [化 88]
Figure imgf000093_0001
[0419] 実施例 70に準じ、ピロリジンの代わりに 0-メチルヒドロキシァミン塩酸塩を用いること により、 N (メトキシ) 4— (5 フエノキシベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルビ ロール- 2-カルボキサミド(71%)を淡黄色固体として得た。
融点: 166-168 °C.
'H-NMR (CDCl ): δ (ppm) 2.43 (s, 6H), 3.71 (s, 3H), 6.83—7.64 (m, 8H), 10.71 (s,
3
1H), 11.38 (s, 1H), 11.83, 11.94 (s and s, total 1H)。
[0420] 実施例 74
(N メトキシ- N-メチル) 4 (5 フエノキシベンゾイミダゾール -2-ィル) -3.5-ジメチ ルビロール- 2-カルボキサミド(74)
[0421] [化 89]
Figure imgf000093_0002
[0422] 実施例 15(3)に準じ、 3,4-ジァミノべンゾフエノンの代わりに 4-フエノキシ -1,2-フエ- レンジアミンを用いることにより、(N—メトキシ- N-メチノレ) 4— (5—フエノキシベンゾィ ミダゾール -2-ィル) -3, 5-ジメチルビロール- 2-カルボキサミド(74%)を淡黄色固体とし て得た。
融点: 130-134 °C.
JH-NMR (CDCl ): δ (ppm) 2.57 (s, 6H), 3.35 (s, 3H), 3.72 (s, 3H), 6.92—7.85 (m, 8
3
H), 9.14-9.43 (br, 2H).
実施例 75
2-(2-シァノ -3, 5-ジメチルビロール- 4-ィル) -5-フエノキシベンゾイミダゾール (75)
[0423] [化 90]
Figure imgf000094_0001
[0424] 実施例 13(2)に準じ、 3,4-ジァミノべンゾフエノンの代わりに 4-フエノキシ -1,2-フエ- レンジアミンを用いることにより、(2-(2-シァノ -3, 5-ジメチルビロール- 4-ィル) -5-フエ ノキシベンゾイミダゾール (77%)を淡黄色固体として得た。
融点: 278-280 °C.
'H-NMR (CDCl ): δ (ppm) 2.42 (s, 3H), 2.48 (s, 3H), 6.90-7.77 (m, 8H), 10.61 (br
3
s, 1H), 11.31 (s, 1H)。
[0425] 実施例 76
4-(5-フエノキシベンゾイミダゾール -2-ィル) -3.5-ジメチルフラン- 2-カルボキサミド (7 6)
[0426] [化 91]
Figure imgf000094_0002
[0427] 実施例 2(3)に準じ、 3,4-ジァミノべンゾフエノンの代わりに 4-フエノキシ -1,2-フエ-レ ンジァミンを用いることにより、 4-(5-フエノキシベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチ ルフラン- 2-カルボキサミド(59%)を淡黄色固体として得た。
融点: 248-251 °C.
JH-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 2.49 (s, 3H), 2.57 (s, 3H), 6.89—7.86 (m, 10H), 12.2
6
7 (brs, 1H)。
[0428] 比較例 1
4— (5 - (4 ピリジルスルフエ-ル) 6 フエノキシベンゾイミダゾールー 2—ィル) 3. 5 ジメチルピロール 2 カルボン酸ェチルエステル
[0429] [化 92]
Figure imgf000095_0001
[0430] 文献 (特開 2000-026430号公報)記載の方法に準じて合成した 4 フエノキシ 2— ニトロ一 5— (4 ピリジルスルフエ-ル)ァ-リン 2.75 g (8.10 mmol)に鉄粉 2.0 g (35.8 mmol)をカ卩えて混合物とし、 1規定塩ィ匕アンモ-ゥム水溶液 10 ml(10.0 mmol)をカロ え、 85°Cで 3時間撹拌した。その後、反応液を室温に戻し、酢酸ェチル 60 mlを加え 不溶物をセライト濾去した。得られた濾液を分液し、酢酸ェチル層を水で洗浄し、無 水硫酸マグネシウムで乾燥した。濾過後、濾液を濃縮し、その後減圧下乾燥させ粗 のジァミン体 (2.0g)を得た。
[0431] 得られた粗のジァミン体 1.0 g(3.23 mmol)をジメチルァセトアミド 15 mlに溶解し、亜 硫酸水素ナトリウム 0.37 g(3.55 mmol)と 3, 5 ジメチルー 4 ホルミルピロール— 2 一力ルボン酸ェチルエステル 0.69 g(3.53 mmol)を加え、 130°Cに加熱して 16時間撹 拌した。室温まで放冷後、減圧下溶媒を留去し、得られた残留物に 5%炭酸水素ナト リウム水溶液を加え、析出した固体を濾取し、水で洗浄し、減圧下乾燥した。得られ た粗晶を中圧シリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(メタノール:クロ口ホルム = 1:50〜1:10)にて精製することにより、 4一(5—(4一ピリジルスルフエ-ル)ー6 フエ ノキシベンゾイミダゾールー 2—ィル)—3, 5 ジメチルピロール— 2—カルボン酸ェ チルエステル(0.75 g, 48%)をアモルファスとして得た。
^-NMRCDMSO-d ) δ (ppm): 1.35(t, J = 7.2 Hz, 3H), 2.46(s, 3H), 2.55(s, 3H), 4.
6
29(q, J = 7.2 Hz), 7.10- 7.80(m, 9H), 8.23- 8.36(m, 2H), 11.61(br, IH), 12.20(br, IH
)。
[0432] 比較例 2
(N.N—ジメチル) 4— (5- (4—ピリジルスルフエニル) 6—フエノキシベンゾイミダ ゾール 2 ィル) - 3, 5-ジ; ^ レビロール 2 カルボキサミド
[0433] [化 93]
Figure imgf000096_0001
[0434] 比較例 1で得られた 4— (5— (4 ピリジルスルフエ-ル) 6 フエノキシベンゾイミ ダゾールー 2 ィル)—3, 5 ジメチルピロール 2—力ルボン酸ェチルエステル 0. 48 g (1.0 mmol)にエタノール 5mlと 1規定水酸化ナトリウム水溶液 3.5 ml (3.5 mmol) を加え、 60 °Cにて 17時間撹拌した。放冷後反応液濃縮し、水を加えて不溶物を濾 別した。濾液を 2規定塩酸水で中和し、析出した固体を濾取し、水で洗浄し減圧下乾 燥することにより、粗のカルボン酸 (0.22 g)を得た。粗のカルボン酸 0.2 g (0.4 mmol) を Ν,Ν—ジメチルホルムアミド 3 mlに溶解し、 1 ェチル -3-(3-ジメチルァミノプロピ ル)カルボジイミド 92 mg (0.5 mmol), 40%ジメチルァミン水溶液 0.25 ml (2.2 mmol)を 加え、 60 °Cにて 18時間撹拌した。反応液を室温まで放冷し、溶媒を減圧留去した。 得られた残留物を中圧シリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(メタノール:クロ 口ホルム = 1: 100〜1:10)にて精製することにより、(Ν,Ν—ジメチル) -4- (5—(4 —ピリジルスルフエ-ル)—6 フエノキシベンゾイミダゾール— 2—ィル)—3, 5 ジ メチルピロ一ルー 2 カルボキサミド( 83 mg, 43%)をアモルファスとして得た。
JH-NMR (DMSO-d ) δ (ppm): 2.44-2.55 (m, 6H), 3.02 (s, 6H), 7.08— 7.81(m, 9H),
6
8.33-8.47(m, 2H), 11.56(br, 1H), 12.18(br, 1H)。
[0435] 比較例 3
比較例 3 (1)
2-フルアルデヒド- 5-ジェチルホスホネート
[0436] [化 94]
Figure imgf000096_0002
[0437] 2-フルアルデヒドジェチルァセタール(13.6 g, 80 mmol)のテトラヒドロフラン(30 ml) 溶液を -78 °Cに冷却し、 1.6 M n-ブチルリチウム-へキサン溶液(50 ml, 80 mmol) を滴下し、同温にて 1時間攪拌した。得られた反応液にクロロジェチルホスホネート( 12.7 ml, 88 mmol)を滴下し、同温にて 30分間攪拌した後、飽和塩化アンモニゥム水 溶液を加えた。析出した固体をろ去し、濾液を減圧下溶媒留去し得られた残留物に 水を加え、酢酸ェチルにて抽出し、水、飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウ ムで乾燥した。乾燥剤をろ去した後、減圧下溶媒留去して得られた残留物に 80%酢 酸(100 ml)を加え、 90 °Cにて 4時間攪拌した。反応液を室温まで冷却した後、減圧 下溶媒留去し得られた残留物に水を加え、酢酸ェチルにて抽出し、水、飽和炭酸水 素ナトリウム水溶液、水、飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。 乾燥剤をろ去した後、減圧下溶媒留去して得られた残留物を中圧シリカゲルフラッシ ユカラムクロマトグラフィー(酢酸ェチル:へキサン = 1: 1〜5: 1)にて精製することに より、 2-フルアルデヒド- 5-ジェチルホスホネート(1.65 g, 9%)を淡黄色油状物として 得た。
JH-NMR (CDC1 ): δ (ppm) 1.30—1.50 (m, 6H), 4.02—4.35 (m, 4H), 7.18-7.32 (m, 2
3
H), 9.80 (s, 1H)。
[0438] 比較例 3 (2)
5-ベンゾフエノン- 2-(2-ジェチルホスホノ- 5-フラ -ル)ベンゾイミダゾール
[0439] [化 95]
Figure imgf000097_0001
[0440] 3,4-ジァミノべンゾフエノン(0.85 g, 4.0 mmol)の Ν,Ν-ホルムアミド(10 ml)溶液に、 亜硫酸水素ナトリウム(0.46 g, 4.4 mmol)を加え、 100 °Cに加熱した。比較例 3 (1)で 得られた 2-フルアルデヒド- 5-ジェチルホスホネート(1.16 g, 5.0 mmol)の Ν,Ν-ホル ムアミド(5 ml)を滴下し、同温にて 3時間攪拌した。得られた反応液を室温まで放冷し 5%炭酸ナトリウム水溶液をカ卩え、酢酸ェチルにて抽出し、水、飽和食塩水で洗浄し た後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。乾燥剤をろ去した後、減圧下溶媒留去して得 られた残留物を中圧シリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(酢酸ェチル:クロ口 ホルム = 1: 5〜1: 1)にて精製することにより、 5-ベンゾフエノン- 2-(2-ジェチルホス ホノ- 5-フラ -ル)ベンゾイミダゾール(1.05 g, 62%)を淡黄色油状物として得た。
1H-NMR (CDC1 ): δ (ppm) 1.38 (t, J = 7.1 Hz, 6H), 4.13—4.35 (m, 4H), 7.20-8.28 (
3
m, 10H), 10.65-11.38 (br, 1H)。
[0441] 比較例 3 (3)
5-ベンゾフエノン- 2-(2-ホスホノ- 5-フラニル)ベンゾイミダゾール 2水和物
[0442] [化 96]
Figure imgf000098_0001
[0443] 比較例 3 (2)で得られた 5-ベンゾフエノン- 2-(2-ジェチルホスホノ- 5-フラ -ル)ベン ゾイミダゾール (424 mg, 1.0 mmol)に 47%臭化水素酸 (6.0 ml)と水(4.0 ml)を加え、 100 °Cにて 8時間攪拌した。得られた反応液を室温まで放冷し、減圧下溶媒留去し て得られた残留物に水を加えることにより析出した固体を濾取し、水で洗浄し減圧下 乾燥することにより、 5-ベンゾフエノン- 2-(2-ホスホノ- 5-フラ -ル)ベンゾイミダゾール 2 水和物 (359 mg, 89%)を淡黄色固体として得た。
融点: 224-229 °C.
Anal. Cald. for C H N O P + 2H O: C: 53.47%; H: 4.24%; N: 6.93%. Found: C: 53.
18 13 2 5 2
74%; H: 4.19%; N: 6.92%.
JH-NMR (DMSO-d ): δ (ppm) 7.08-7.17 (m, 1H), 7.31-7.39 (m, 1H), 7.53-7.87 (m
6
, 9H), 7.97 (s, 1H)。
Figure imgf000098_0002
Urade、 Y.らの方法 (J. Biol. Chem. 262, 3820-3825 (1987))に準拠して実施した。 すなわち、反応液 (49 μ L) ; lOOmM Tris- HCl (pH 8.0)、 ImM還元型グルタチオン、 0 . lmg/mL y—グロブリン、ヒト造血器型酵素 (適量)及び供試ィ匕合物(終濃度: 0.01〜 100 μ Μ)を 25°Cで 5分間プレインキュベーションした。なお、溶媒対照群(Control群) には終濃度 1% DMSO溶液を添加した。次いで、 [14C]プロスタグランジン H2(終濃度: 1 0 /z M) 1 Lを添加することで反応を開始した。反応開始 1分後に- 20°Cの反応停止 液(ジェチルエーテル/メタノール/ 1M クェン酸 (30/4/1) 250 Lを添加することで反 応を停止させた。
[0445] 反応停止後の上層部(有機溶媒相)の 50 μ Lを TLCプレートにアプライし、 -20°Cで 45分間展開した (展開剤:ジェチルエーテル/メタノール/酢酸 (容量比 = 90/2/1))。 プレートを乾燥後、イメージングプレートに 1時間力も一昼夜露光し、プロスタグランジ ン D2に相当する放射活性をイメージアナライザー(富士フィルム)で解析した。プロス タグランジン D2のバンドの 1レーン当たりに占める割合(%)を算出し、各実験で設け た Control群に対する抑制率から、造血器型酵素に対する供試化合物の 50%阻害 濃度 0C50値)を算出した。この結果を表 1〜表 3に示す。
[0446] [表 1]
表 1
Figure imgf000100_0001
表 2
Figure imgf000101_0001
表 3
Figure imgf000102_0001
[0449] 以上の結果より、本発明化合物は、造血器型酵素阻害剤として知られている HQL —79よりも、優れた造血器型酵素阻害活性を有することが明らかとなった。
[0450] 実,験例 2:ラット肺朐洗浄液中プロスタグランジン D2 牛 . 制作用
7週齢雄性 Brawn Norwayラットに lmgの卵白アルブミンとァラム 4mgを含む生理食 塩溶液 lmLZbodyを背部皮下注射し、さら〖こ百日咳毒素死菌 0.06mgを腹腔内投 与することで能動感作した。感作 14日後に 2%卵白アルブミンを 10分間吸入し、吸入 1 時間後に肺胞洗浄液を回収した。肺胞洗浄液中の PGD2量を EIA kitを用いて測定し た。供試ィ匕合物(10mg/kg)は抗原吸入 2時間前に経口投与した。その結果を表 4に 示す。
[0451] [表 4]
表 4
肺胞洗浄液中 PGD2量
化合物
抑制率 «)
3 36
1 3 48
1 5 >72
4 0 65
4 2 88 [0452] 以上の結果より、本発明化合物は、 10mg/kgの経口投与により肺胞洗浄液中の PG D2量を強く抑制することが明らかとなった。
[0453] ,験 f列 3:モルモット^: 己!^乍) ¾
5週齢雄性 Std: Hartley系モルモットに lmg/mLの卵白アルブミン生理食塩溶液 lmL /bodyを背部皮下注射して能動感作した (初回感作)。初回感作 1週間後および 2週 間後、マイクロピペットを用いて lOmg/mL卵白アルブミン生理食塩溶液を 20 Lずつ 両側の鼻腔内に投与した (点鼻感作)。初回感作 3週間後、マイクロピペットを用いて 20mg/mL卵白アルブミン生理食塩溶液を 10 μ Lずつ両側の鼻腔内に投与して鼻炎 反応を惹起した。
[0454] 総合呼吸機能測定システム(Pulmos-I, M丄 P.S.社)を用い、卵白アルブミン点鼻前 、 10分後、 2、 3、 4、 5、 6および 7時間後に 1回、それぞれ 100呼吸分の鼻腔抵抗 (n asal airway resistance, nRaw)を測定し、その平均値を各測定時間における nRawとし た。 nPawの増加率を算出する計算式を以下に示す。
[0455] 各測定時間の nRawの増加率(%) =
(各測定時間の nRaw —誘発前の nRaw) ÷誘発前の nRaw X I 00
鼻閉の評価は、誘発 3〜7時間後における nRawの増加率の曲線下面積(AUC )
3-7hr を算出することにより行った。尚、 I は誘発 3〜7時間後における nRawの増加率を
3〜7hr
示す。
[0456] AUC = 1/2 (I +2 X 1 +2 X 1 +2 X 1 +1 )
3-7hr 3hr 4hr 5hr 6hr 7hr
PGD2産生抑制による鼻閉効果の確認のため、代表的な化合物として化合物 15を 選択し、初回感作 1週間後の点鼻感作より初回感作 3週間後の誘発日まで、 1日 1回 15日間の反復経口投与した。なお、点鼻感作日(初回感作 1週間後および 2週間後 )と誘発日は卵白アルブミン鼻腔内投与 1時間前に経口投与した。
[0457] 陽性対照物質としては鼻閉の改善作用が強いロイコトリェン拮抗薬である Pranlukas tとトロンボキサン拮抗薬の Ramatorobanを用いた。結果を下記表 5に示す。
[0458] [表 5] 表 5
Figure imgf000104_0001
[0459] 化合物 15の 3,10,30mg/kgの反復経口投与は、抗原で誘発した鼻閉(鼻腔抵抗の 上昇: AUC )を用量依存的に抑制し、その抑制率はそれぞれ 60.8%、 76.5%、 92.8%
3-7h
であった。化合物 15の 10mg/kgの鼻閉改善作用は Pranlukastあるいは Ramatrobanの
30mg/kg投与時の効果に匹敵し、同一投与量の 30mg/kgではこれら陽性対照物質よ り強い改善作用を示した。
[0460] 以下に、本発明化合物を活性成分とする製剤の例を掲げる。
[0461] 製剤例 1錠剤
実施例 15の化合物 50mg
トウモロコシデンプン 50mg
微結晶セルロース 50mg
ノヽイドロキシプロピルセルロース 15mg
乳糖 47mg
タノレク 2mg
ステアリン酸マグネシウム 2mg
ェチノレセノレロース 30mg
不飽和グリセリド 2mg 二酸化チタン 2mg
上記配合割合で、常法に従い、 1錠当たり 250mgの錠剤を調製した。
[0462] ■例 2顆粒剤
実施例 19の化合物 300mg
乳糖 540mg
トウモロコシデンプン lOOmg
ノヽイドロキシプロピノレセルロース 50mg
タノレク lOmg
上記配合割合で、常法に従い、 1包当たり lOOOmgの顆粒剤を調製した。
[0463] 製剤例 3カプセル剤
実施例 20の化合物 lOOmg
乳糖 30mg
トウモロコシデンプン 50mg
微結晶セルロース lOmg
ステアリン酸マグネシウム 3mg
上記配合割合で、常法に従い、 1カプセル当たり 193mgのカプセル剤を調製した。
[0464] 靱剤例 4泮射剤
実施例 21の化合物 lOOmg
塩化ナトリウム 3. 5mg
注射用蒸留水適量
(1アンプル当たり 2ml)
上記配合割合で、常法に従い、注射剤を調製した。
[0465] 製剤例 5シロップ剤
実施例 27の化合物 200mg
精製白糖 60g
パラヒドロキシ安息香酸ェチル 5mg
パラヒドロキシ安息香酸ブチル 5mg
香料 適量 着色料 適量
精製水 適量
上記配合割合で、常法に従い、シロップ剤を調製した。
[0466] 製剤例 6坐剤
実施例 35の化合物 300mg
ウイテツブゾール W— 35 1400mg
(登録商標、ラウリン酸からステアリン酸までの飽和脂肪酸のモノー、ジー及びトリー グリセライド混合物、ダイナマイトノーベル社製)
上記配合割合で、常法に従い、坐剤を調製した。
産業上の利用可能性
[0467] 本発明によれば、プロスタグランジン D合成酵素阻害剤として有用な上記一般式 (I
)で表されるベンゾイミダゾールイ匕合物又はその塩が提供される。
[0468] 本発明のベンゾイミダゾール化合物又はその塩は、優れたプロスタグランジン D合 成酵素阻害活性を有して!/ヽる。
[0469] 従って、本発明の該ベンゾイミダゾール化合物又はその塩は、その優れたプロスタ グランジン D合成酵素阻害活性に基づ 、て、プロスタグランジン D2又はその代謝物 が関与する疾病、例えば、アレルギー疾患あるいは炎症性疾患の予防及び Z又は 治療剤、アルッノ、イマ一病や脳損傷の増悪抑制薬として有用であり、その他有用な 薬効が期待できる。

Claims

請求の範囲
[1] 下記一般式 (I)
[化 1]
Figure imgf000107_0001
[式中 X1は酸素原子又はカルボ-ル基を表し、 R1は置換基を 1〜3個有するフラン 環又は置換基を 1〜3個有して 、てもよ 、ピロ一ル環を表す。
但し、該置換基がリン酸基又はリン酸エステル基である一般式 (I)で表される化合 物を除く。 ]
で表されるベンゾイミダゾールイ匕合物又はその塩。
[2] X1がカルボ二ル基を表す、請求項 1記載のベンゾイミダゾールイ匕合物又はその塩
[3] X1は酸素原子又はカルボ-ル基を表し、
R1は置換基を 1〜3個有するフラン環又は置換基を 1〜3個有していてもよいピロ 一ノレ環を表し、
該ピロール環又はフラン環上の置換基は、ハロゲン原子、シァノ基、ニトロ基、置 換基を有して 、てもよ 、炭素数 1〜6のアルキル基、置換基を有して!/、てもよ 、炭素 数 3〜7のシクロアルキル基、置換基を有して!/、てもよ 、炭素数 2〜6のァルケ-ル基 及び- (C=0)-R2基力 なる群力 選ばれ、
R2は、水素原子、ヒドロキシル基、置換基を有していてもよい炭素数 1〜6のアルキ ル基、置換基を有して 、てもよ 、炭素数 1〜6のアルコキシ基又は- NR 4基を示し、
R3及び R4は、それぞれ同一又は相異なって、水素原子、ヒドロキシル基、置換基を 有して 、てもよ 、炭素数 1〜6のアルキル基、置換基を有して!/、てもよ 、炭素数 1〜6 のアルコキシ基、アミノ基、置換基を有していてもよいモノ又はジ (C1-C6アルキル)ァ ミノ基、置換基を有していてもよい炭素数 6〜 14のァリール基、又は置換基を有して いてもよい飽和又は不飽和複素環基を示す力、又は、
R3及び R4は、隣接する窒素原子と一緒になつて、環構造中に、該隣接する窒素原 子に加えて、窒素原子、酸素原子及び硫黄原子力 なる群力 選ばれる 1個又は 2 個の複素原子を有して!/ヽてもよ ヽ飽和又は不飽和環状アミノ基を形成して!/ヽてもよく 、該環状アミノ基は置換基を有していてもよい、請求項 1に記載のベンゾイミダゾール 化合物又はその塩。
X1はカルボ-ル基を表し、
R1は置換基を 1〜3個有するフラン環又は置換基を 1〜3個有して 、てもよ 、ピロ一 ノレ環を表し、
該ピロール環又はフラン環上の置換基は、ハロゲン原子、シァノ基、ニトロ基、置換 基としてハロゲン原子、ヒドロキシル基及び- NR3'R4'基力 なる群力 選ばれる 1〜3 個の基を有していてもよい炭素数 1〜6のアルキル基、置換基としてシァノ基、カルボ キシル基及び (C1-C6アルコキシ)カルボ-ル基力 なる群力 選ばれる 1〜3個の基 を有していてもよい炭素数 2〜6のァルケ-ル基、又は- (C=0)-R2基であり、
R2は、水素原子、ヒドロキシル基、炭素数 1〜6のアルコキシ基、又は- NR 4基を表 し、
R3'及び R4'は、それぞれ同一又は相異なって、水素原子又は炭素数 1〜6のアルキ ル基を示すか、又は、
R3'及び R4'は、隣接する窒素原子と一緒になつて、環構造中に、該隣接する窒素原 子に加えて、窒素原子、酸素原子及び硫黄原子力 なる群力 選ばれる 1個又は 2 個の複素原子を有して!/ヽてもよ ヽ飽和又は不飽和環状アミノ基を形成して!/ヽてもよく
R3及び R4はその一方力 水素原子又は炭素数 1〜6のアルキル基であり、他方が水 素原子、ヒドロキシル基、置換基を有していてもよい炭素数 1〜6のアルキル基、置換 基を有していてもよい炭素数 1〜6のアルコキシ基、アミノ基、置換基を有していても ょ 、モノ又はジ (C1-C6アルキル)アミノ基、置換基を有して!/、てもよ 、炭素数 6〜 14 のァリール基、又は置換基を有していてもよい単環もしくは 2環の飽和又は不飽和複 素環基を表すか、又は、
R3及び R4は隣接する窒素原子と一緒になつて、環構造中に、該隣接する窒素原子 に加えて、窒素原子、酸素原子及び硫黄原子からなる群から選ばれる 1個の複素原 子を有していてもよい飽和又は不飽和環状アミノ基を形成してもよぐ該環状アミノ基 は、置換基として、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、シァノ基、ニトロ基、ホルミル基、力 ルポキシル基、置換基を有していてもよい炭素数 1〜6のアルキル基、置換基を有し て!、てもよ 、炭素数 6〜14のァリール基、置換基を有して!/、てもよ 、( - C6アルコキ シ)カルボ-ル基及び置換基を有して!/、てもよ!/、モノ又はジ (C1-C6アルキル)アミノカ ルポ-ル基からなる群から選ばれる 1〜3個の基を有して!/、てもよ!/、、請求項 1に記 載のベンゾイミダゾール化合物又はその塩。
X1はカルボ-ル基を表し、
R1は 1〜3個の置換基を有するフラン環である力、又は窒素原子に水素原子が結 合していると共に 1〜3個の置換基を有するピロール環を表し、
該ピロール環及びフラン環に結合している該置換基は、ハロゲン原子、シァノ基、 ニトロ基、置換基としてハロゲン原子、ヒドロキシル基、ジメチルァミノ基及びピロリジ- ル基力 なる群力 選ばれる基を有して 、てもよ 、炭素数 1〜6のアルキル基、置換 基としてシァノ基、カルボキシル基及び (C1-C6アルコキシ)カルボ-ル基力 なる群 力 選ばれる 1個の基を有して 、てもよ 、ェテニル基、及び- (C=0)-R2基力もなる群 から選ばれ、
R2は、水素原子、ヒドロキシル基、炭素数 1〜6のアルコキシ基、又は- NR 4基を表 し、
R3及び R4はその一方力 水素原子又は炭素数 1〜6のアルキル基であり、他方が水 素原子、ヒドロキシル基、置換基を有していてもよい炭素数 1〜3のアルキル基、置換 基を有して 、てもよ 、炭素数 1〜3のアルコキシ基、置換基を有して!/、てもよ 、フエ二 ル基、又はモルホリノ基、イソキサゾリル基、インドリル基、メチレンジォキシフエニル 基、エチレンジォキシフ -ル基、ジヒドロベンゾフラ -ル基及びべンゾチアゾリル基 からなる群から選ばれる複素環基 [該複素環基は置換基を有して!/ヽてもよ!ヽ]を示す か、又は、
R3及び R4は隣接する窒素原子と一緒になつて、環構造中に、該隣接する窒素原子 に加えて、窒素原子及び酸素原子から選ばれる 1個の複素原子を有して!/、てもよ 、 飽和又は不飽和環状アミノ基を形成して!/ヽてもよ ヽ、請求項 1に記載のベンゾイミダ ゾール化合物又はその塩。
[6] X1はカルボ-ル基を表し、
R1は 2個又は 3個の置換基を有するフラン環である力、又は、窒素原子に水素原子 が結合して 、ると共に 2個又は 3個の置換基を有するピロール環であって、該フラン 環及び該ピロール環を構成する 2つの炭素原子上の置換基は炭素数 1〜6のアルキ ル基であり、残る 1個の炭素原子には水素原子が結合している力、又は置換基として シァノ基又は- (C=0)-R2基が結合しており、
R2は、ヒドロキシル基、炭素数 1〜3のアルコキシ基、又は- NR 4基を表し、
R3及び R4はその一方力 水素原子又は炭素数 1〜3のアルキル基であり、他方が水 素原子、ヒドロキシル基、置換基を有していてもよい炭素数 1〜3のアルキル基、置換 基を有していてもよい炭素数 1〜3のアルコキシ基、置換基としてハロゲン原子、シァ ノ基及び炭素数 1〜6のアルコキシ基力 なる群力 選ばれる 1〜3個の基を有してい てもよいフエ-ル基、モルホリノ基、イソキサゾリル基、インドリル基、メチレンジォキシ フエ-ル基、エチレンジォキシフエ-ル基、ジヒドロベンゾフラ -ル基又はべンゾチア ゾリル基を表すか、又は、
-NR 4基力 ピロリジニル基、チアゾリジニル基、ビラゾリ-ル基、モルホリノ基又は ピペラジ-ル基を表す、請求項 1に記載のベンゾイミダゾールイ匕合物又はその塩。
[7] X1はカルボ-ル基を表し、
R1は 3個の置換基を有し、 4位でベンゾイミダゾール環と結合するフラン環であるか 、又は、窒素原子に水素原子が結合していると共に 3個の置換基を有し、 4位でベン ゾイミダゾール環と結合するピロール環を表し、
該フラン環及び該ピロール環上の置換基のうち、 3位と 5位の置換基は炭素数 1〜3 のアルキル基であり、 2位の置換基がシァノ基又は- (C=0)-R2基を表し、
R2がヒドロキシル基、エトキシ基、又は- NR3R4基を表し、
R3及び R4はその一方力 水素原子又は炭素数 1〜3のアルキル基であり、他方が、 水素原子、ヒドロキシル基、置換基を有していてもよい炭素数 1〜3のアルキル基、置 換基を有して 、てもよ 、炭素数 1〜3のアルコキシ基、又は置換基としてハロゲン原 子、シァノ基及び炭素数 1〜3のアルコキシ基力もなる群力 選ばれる 1〜3個の置換 基を有していてもよいフエ-ル基を表す力、又は、
-NR 4基力 ピロリジニル基、ビラゾリ-ル基又はモルホリノ基を表す請求項 1に記 載のベンゾイミダゾール化合物又はその塩。
[8] X1はカルボ-ル基を表し、
R1は窒素原子に水素原子が結合していると共に、 3個の置換基を有し、 4位でベン ゾイミダゾール環と結合するピロール環を表し、
該ピロール環上の置換基のうち、 3位と 5位の置換基はメチル基を表し、 2位の置換 基カ (C=0)- R2基を表し、
R2はヒドロキシル基、エトキシ基、又は- NR3R4基を表し、
R3及び R4はその一方力 水素原子又は炭素数 1〜3のアルキル基であり、他方が置 換基を有していてもよい炭素数 1〜3のアルキル基、又は炭素数 1〜3のアルコキシ 基を表すか、又は、
-NR 4基力 ピロリジニル基、又はモルホリノ基を表す請求項 1に記載のベンゾイミ ダゾール化合物又はその塩。
[9] · (4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチル- 2-フラ -ルカルボ- ル)ピロリジン、
• 4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3, 5-ジメチルピロール- 2-カルボン酸
• 2-(2-シァノ -3, 5-ジメチル-ピロール- 4-ィル) -5-ベンゾィルベンゾイミダゾール、
• N- (メトキシ) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-カルボキサミド、
• (N-メトキシ- N-メチル )-4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチル ピロール- 2-カルボキサミド、
• N- (3-ジメチルァミノプロピル)- 4- (5-ベンゾィルベンゾイミダゾール- 2-ィル) -3,5- ジメチルビロール- 2-カルボキサミド、
• N- (2- (2-ピリジル)ェチル )-4- (5-ベンゾィルベンゾイミダゾール- 2-ィル) -3,5-ジメ チルピロール- 2-カルボキサミド、
• ((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-ィル) -力 ルボニル)モルホリン、
• ((4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロール- 2-ィル) -力 ノレボニノレ)ピラゾリン、又は
• (Ν,Ν-ジメチル) -4-(5-ベンゾィルベンゾイミダゾール -2-ィル) -3,5-ジメチルピロ一 ル- 2-カルボキサミド
である請求項 1に記載のベンゾイミダゾールイ匕合物又はその塩。
[10] 請求項 1に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩の有効量と薬学的に許 容される担体を含有する医薬組成物。
[11] 請求項 1に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩の有効量と薬学的に許 容される担体を含有するプロスタグランジン D合成酵素阻害剤。
[12] 請求項 1に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩の有効量と薬学的に許 容される担体とを含有することを特徴とする、プロスタグランジン D2又はその代謝物 が関与する疾病の予防剤及び Ζ又は治療剤。
[13] プロスタグランジン D2又はその代謝物が関与する疾病力 アレルギー疾患、炎症 性疾患、アルッノ、イマ一病又は脳損傷の 、ずれかである請求項 12に記載の予防剤 及び Ζ又は治療剤。
[14] 請求項 1に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩の有効量と薬学的に許 容される担体とを含有することを特徴とするアレルギー疾患の予防剤及び Ζ又は治 療剤。
[15] 請求項 1に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩の有効量と薬学的に許 容される担体とを含有することを特徴とする炎症性疾患の予防剤及び Ζ又は治療剤
[16] 請求項 1に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩の有効量と薬学的に許 容される担体とを含有することを特徴とするアルツハイマー病又は脳損傷の予防剤 及び Ζ又は治療剤。
[17] 請求項 1に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩の有効量を患者に投与 することを特徴とするプロスタグランジン D2又はその代謝物が関与する疾病の予防 又は治療方法。 プロスタグランジン D合成酵素阻害剤を製造するための請求項 1に記載の化合物 又はその薬学的に許容される塩の使用。
PCT/JP2006/313827 2005-07-13 2006-07-12 プロスタグランジンd合成酵素を阻害するベンゾイミダゾール化合物 WO2007007778A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007524671A JP4986853B2 (ja) 2005-07-13 2006-07-12 プロスタグランジンd合成酵素を阻害するベンゾイミダゾール化合物
CA002614147A CA2614147A1 (en) 2005-07-13 2006-07-12 Benzoimidazole compound capable of inhibiting prostaglandin d synthetase
AU2006267454A AU2006267454A1 (en) 2005-07-13 2006-07-12 Benzoimidazole compound capable of inhibiting prostaglandin D synthetase
EP06780997A EP1911755B1 (en) 2005-07-13 2006-07-12 Benzoimidazole compound capable of inhibiting prostaglandin d synthetase
US11/995,437 US7951956B2 (en) 2005-07-13 2006-07-12 Benzoimidazole compound capable of inhibiting prostaglandin D synthetase
IL188597A IL188597A0 (en) 2005-07-13 2008-01-06 Benzoimidazole derivates and pharmaceutical compounds containing the same

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005204957 2005-07-13
JP2005-204957 2005-07-13
JP2005275919 2005-09-22
JP2005-275919 2005-09-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007007778A1 true WO2007007778A1 (ja) 2007-01-18

Family

ID=37637168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/313827 WO2007007778A1 (ja) 2005-07-13 2006-07-12 プロスタグランジンd合成酵素を阻害するベンゾイミダゾール化合物

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7951956B2 (ja)
EP (1) EP1911755B1 (ja)
JP (1) JP4986853B2 (ja)
KR (1) KR20080031390A (ja)
AU (1) AU2006267454A1 (ja)
CA (1) CA2614147A1 (ja)
IL (1) IL188597A0 (ja)
RU (1) RU2008105304A (ja)
TW (1) TW200720255A (ja)
WO (1) WO2007007778A1 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010104024A1 (ja) 2009-03-09 2010-09-16 大鵬薬品工業株式会社 プロスタグランジンd合成酵素を阻害するピペラジン化合物
WO2010104025A1 (ja) 2009-03-09 2010-09-16 財団法人大阪バイオサイエンス研究所 筋変性疾患の検出方法、及び治療効果判定方法
US7902373B2 (en) 2006-12-19 2011-03-08 Pfizer Inc Nicotinamide derivatives
WO2011044307A1 (en) 2009-10-08 2011-04-14 Sanofi-Aventis Phenyloxadiazole derivatives as pgds inhibitors
US8067589B2 (en) 2007-02-26 2011-11-29 Pfizer Inc Heterocyclic compounds useful in treating diseases and conditions
KR20120131164A (ko) 2010-01-22 2012-12-04 다이호야쿠힌고교 가부시키가이샤 Pgds 저해 작용을 갖는 피페라진 화합물
US8536185B2 (en) 2008-09-22 2013-09-17 Cayman Chemical Company, Incorporated Multiheteroaryl compounds as inhibitors of H-PGDS and their use for treating prostaglandin D2 mediated diseases
US9181183B2 (en) 2010-09-07 2015-11-10 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Prostaglandin D synthase inhibitory piperidine compounds
AU2013301914B2 (en) * 2012-08-09 2016-08-18 Phenex Pharmaceuticals Ag Carboxamide or sulfonamide substituted nitrogen-containing 5-membered heterocycles as modulators for the orphan nuclear receptor ROR gamma
WO2017103851A1 (en) 2015-12-17 2017-06-22 Astex Therapeutics Limited Quinoline-3-carboxamides as h-pgds inhibitors
WO2018069863A1 (en) 2016-10-13 2018-04-19 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited 1,3 di-substituted cyclobutane or azetidine derivatives as hematopoietic prostaglandin d synthase inhibitors
WO2018229629A1 (en) 2017-06-13 2018-12-20 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Chemical compounds as h-pgds inhibitors
WO2019116256A1 (en) 2017-12-13 2019-06-20 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Fused pyridines which act as inhibitors of h-pgds
WO2019203296A1 (ja) 2018-04-19 2019-10-24 国立大学法人東京農工大学 サルコペニアの予防剤及び治療剤
WO2020095215A1 (en) 2018-11-08 2020-05-14 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Chemical compounds
WO2021256569A1 (ja) 2020-06-19 2021-12-23 佐藤製薬株式会社 H-pgdsを阻害する縮環化合物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2286221A4 (en) 2008-05-13 2011-07-06 Cayman Chem Co METHOD FOR TESTING COMPOUNDS OR MEANS FOR THEIR POSSIBILITY TO DISPLACE STRONG LIGANDS OF THE HEMATOPOIETIC PROSTAGLANDIN D-SYNTHASE

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE668024A (ja) 1964-08-07 1966-02-07
WO1998039343A1 (en) 1997-03-07 1998-09-11 Metabasis Therapeutics, Inc. Novel benzimidazole inhibitors of fructose-1,6-bisphosphatase
WO1999065886A1 (en) * 1998-06-18 1999-12-23 Novartis Ag Benzazole compounds and their use
JP2000026430A (ja) * 1998-07-02 2000-01-25 Taisho Pharmaceut Co Ltd 2、5、6−置換ベンズイミダゾール化合物誘導体
WO2002076454A1 (en) * 2001-03-26 2002-10-03 Unisearch Limited Method for treatment of cancer and compositions for use therein
WO2003035065A1 (en) 2001-10-26 2003-05-01 Aventis Pharmaceuticals Inc Benzimidazoles and analogues and their use as protein kinases inhibitors
WO2004017963A1 (de) 2002-08-20 2004-03-04 Merck Patent Gmbh Benzimidazolderivate
JP2004067629A (ja) 2002-08-09 2004-03-04 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd ミトコンドリア機能活性化剤及び新規なベンゾイミダゾール誘導体
WO2005054232A1 (en) * 2003-11-26 2005-06-16 Astrazeneca Ab 1-acetic acid-indole, -indazole and-benzimidazole derivatives usful for the treatment of respiratory disorders
WO2006034418A2 (en) * 2004-09-21 2006-03-30 Athersys, Inc. Benzimidazole acetic acids exhibiting crth2 receptor antagonism and uses thereof

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4500483B2 (ja) 2002-03-25 2010-07-14 独立行政法人科学技術振興機構 ヒト由来プロスタグランジン合成酵素阻害剤
JP4550353B2 (ja) 2002-07-24 2010-09-22 株式会社医薬分子設計研究所 造血器型プロスタグランジンd2合成酵素阻害剤

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE668024A (ja) 1964-08-07 1966-02-07
GB1113808A (en) * 1964-08-07 1968-05-15 Merck & Co Inc Antifungal methods and compositions
WO1998039343A1 (en) 1997-03-07 1998-09-11 Metabasis Therapeutics, Inc. Novel benzimidazole inhibitors of fructose-1,6-bisphosphatase
WO1999065886A1 (en) * 1998-06-18 1999-12-23 Novartis Ag Benzazole compounds and their use
JP2000026430A (ja) * 1998-07-02 2000-01-25 Taisho Pharmaceut Co Ltd 2、5、6−置換ベンズイミダゾール化合物誘導体
WO2002076454A1 (en) * 2001-03-26 2002-10-03 Unisearch Limited Method for treatment of cancer and compositions for use therein
WO2003035065A1 (en) 2001-10-26 2003-05-01 Aventis Pharmaceuticals Inc Benzimidazoles and analogues and their use as protein kinases inhibitors
JP2004067629A (ja) 2002-08-09 2004-03-04 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd ミトコンドリア機能活性化剤及び新規なベンゾイミダゾール誘導体
WO2004017963A1 (de) 2002-08-20 2004-03-04 Merck Patent Gmbh Benzimidazolderivate
WO2005054232A1 (en) * 2003-11-26 2005-06-16 Astrazeneca Ab 1-acetic acid-indole, -indazole and-benzimidazole derivatives usful for the treatment of respiratory disorders
WO2006034418A2 (en) * 2004-09-21 2006-03-30 Athersys, Inc. Benzimidazole acetic acids exhibiting crth2 receptor antagonism and uses thereof

Non-Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
J. BIOL. CHEM., vol. 265, 1990, pages 371 - 375
J. BIOL. CHEM., vol. 270, 1995, pages 3239 - 3246
J. IMMUMOL., vol. 129, 1982, pages 1627 - 1631
J. IMMUNOL., vol. 143, 1989, pages 2982 - 2989
J. IMMUNOL., vol. 168, 2002, pages 443 - 449
J. INVEST. DERMATOL., vol. 119, 2002, pages 609 - 616
JPN. J. PHARMACOL., vol. 78, 1998, pages 1 - 10
JPN. J. PHARMACOL., vol. 78, 1998, pages 11 - 22
LEE K.J. ET AL., CANADIAN JOURNAL OF CHEMISTRY, vol. 79, no. 11, pages 1556 - 1561
LEE K.J. ET AL.: "Traceless solid-phase synthesis of 5-benzoylbenzimidazoles", CANADIAN JOURNAL OF CHEMISTRY, vol. 79, no. 11, 2001, pages 1556 - 1561, XP003006344 *
N. ENG. J. MED., vol. 315, 1986, pages 800 - 804
N. ENG., J. MED., vol. 311, 1984, pages 209 - 213
PROSTAGLANDINS & OTHER LIPID, MED., vol. 73, 2004, pages 87 - 101
RINSHO TO KENKYU, vol. 79, no. 2, February 2002 (2002-02-01), pages 30 - 33
SCIENCE, vol. 287, 2000, pages 2013 - 2017
See also references of EP1911755A4

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7902373B2 (en) 2006-12-19 2011-03-08 Pfizer Inc Nicotinamide derivatives
US8067589B2 (en) 2007-02-26 2011-11-29 Pfizer Inc Heterocyclic compounds useful in treating diseases and conditions
US9126973B2 (en) 2008-09-22 2015-09-08 Cayman Chemical Company, Incorporated Multiheteroaryl compounds as inhibitors of H-PGDS and their use for treating prostaglandin D2 mediated diseases
US8536185B2 (en) 2008-09-22 2013-09-17 Cayman Chemical Company, Incorporated Multiheteroaryl compounds as inhibitors of H-PGDS and their use for treating prostaglandin D2 mediated diseases
JP5713887B2 (ja) * 2009-03-09 2015-05-07 国立大学法人 筑波大学 筋変性疾患の検出方法、及び治療効果判定方法
US8865714B2 (en) 2009-03-09 2014-10-21 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Piperazine compound capable of inhibiting prostaglandin D synthase
WO2010104025A1 (ja) 2009-03-09 2010-09-16 財団法人大阪バイオサイエンス研究所 筋変性疾患の検出方法、及び治療効果判定方法
WO2010104024A1 (ja) 2009-03-09 2010-09-16 大鵬薬品工業株式会社 プロスタグランジンd合成酵素を阻害するピペラジン化合物
TWI450893B (zh) * 2009-03-09 2014-09-01 Taiho Pharmaceutical Co Ltd Inhibition of prostaglandin D synthase in the piper Compounds
US9062035B2 (en) 2009-03-09 2015-06-23 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Piperazine compound capable of inhibiting prostaglandin D synthase
US9469627B2 (en) 2009-10-08 2016-10-18 Sanofi Phenyloxadiazole derivatives as PGDS inhibitors
WO2011044307A1 (en) 2009-10-08 2011-04-14 Sanofi-Aventis Phenyloxadiazole derivatives as pgds inhibitors
US9937175B2 (en) 2009-10-08 2018-04-10 Sanofi Phenyloxadiazole derivatives as PGDS inhibitors
US8765750B2 (en) 2010-01-22 2014-07-01 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Piperazine compound having a PGDS inhibitory effect
KR20120131164A (ko) 2010-01-22 2012-12-04 다이호야쿠힌고교 가부시키가이샤 Pgds 저해 작용을 갖는 피페라진 화합물
US9181183B2 (en) 2010-09-07 2015-11-10 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Prostaglandin D synthase inhibitory piperidine compounds
US9458104B2 (en) 2012-08-09 2016-10-04 Phenex Pharmaceuticals Ag Carboxamide or sulfonamide substituted nitrogen-containing 5-membered heterocycles as modulators for the orphan nuclear receptor RORγ
AU2013301914B2 (en) * 2012-08-09 2016-08-18 Phenex Pharmaceuticals Ag Carboxamide or sulfonamide substituted nitrogen-containing 5-membered heterocycles as modulators for the orphan nuclear receptor ROR gamma
WO2017103851A1 (en) 2015-12-17 2017-06-22 Astex Therapeutics Limited Quinoline-3-carboxamides as h-pgds inhibitors
WO2018069863A1 (en) 2016-10-13 2018-04-19 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited 1,3 di-substituted cyclobutane or azetidine derivatives as hematopoietic prostaglandin d synthase inhibitors
WO2018229629A1 (en) 2017-06-13 2018-12-20 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Chemical compounds as h-pgds inhibitors
WO2019116256A1 (en) 2017-12-13 2019-06-20 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Fused pyridines which act as inhibitors of h-pgds
WO2019203296A1 (ja) 2018-04-19 2019-10-24 国立大学法人東京農工大学 サルコペニアの予防剤及び治療剤
US11883410B2 (en) 2018-04-19 2024-01-30 National University Corporation Tokyo University Of Agriculture And Technolgy Preventative and therapeutic agents for sarcopenia
WO2020095215A1 (en) 2018-11-08 2020-05-14 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Chemical compounds
WO2021256569A1 (ja) 2020-06-19 2021-12-23 佐藤製薬株式会社 H-pgdsを阻害する縮環化合物
KR20230027059A (ko) 2020-06-19 2023-02-27 사토 세이야쿠 가부시키가이샤 H-pgds를 저해하는 축환 화합물

Also Published As

Publication number Publication date
TW200720255A (en) 2007-06-01
JP4986853B2 (ja) 2012-07-25
EP1911755A4 (en) 2009-06-17
RU2008105304A (ru) 2009-08-20
JPWO2007007778A1 (ja) 2009-01-29
IL188597A0 (en) 2008-04-13
KR20080031390A (ko) 2008-04-08
AU2006267454A1 (en) 2007-01-18
EP1911755A1 (en) 2008-04-16
CA2614147A1 (en) 2007-01-18
US7951956B2 (en) 2011-05-31
EP1911755B1 (en) 2011-09-14
AU2006267454A2 (en) 2007-01-18
US20090281098A1 (en) 2009-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4986853B2 (ja) プロスタグランジンd合成酵素を阻害するベンゾイミダゾール化合物
JP5014551B2 (ja) ホスホジエステラーゼ阻害剤として有効なβ−カルボリン誘導体
JP2021091718A (ja) インドール化合物及びその医薬用途
JP5451602B2 (ja) キナーゼ阻害薬としての5−ヘテロアリール置換インダゾール類
JP5487214B2 (ja) キナーゼ阻害剤として有用なカルバゾールカルボキシアミド化合物
RU2632900C2 (ru) Гетероциклические амины и их применение
AU2002331621B2 (en) 2H-phthalazin-1-ones and methods for use thereof
CA2930060C (en) Alkyl-amide-substituted pyridyl compounds useful as modulators of il-12, il-23 and/or ifnalpha responses
JP5700836B2 (ja) Nadphオキシダーゼインヒビターとしてのピラゾロピリジン誘導体
JP2007051121A (ja) プロスタグランジンd合成酵素を阻害するピリミジン化合物
US20090181968A1 (en) Novel 3-Bicyclocarbonylaminopyridine-2-Carboxamides or 3-Bicyclocarbonylaminopyrazine-2-Carboxamides
US20030232860A1 (en) Medicine comprising dicyanopyridine derivative
WO2006070943A1 (ja) 縮合イミダゾール化合物およびその用途
CN107635404B (zh) 用于治疗疾病的mct4抑制剂
JP2017531679A (ja) キナーゼ阻害剤として有用なインドールカルボキシアミド
KR20130032863A (ko) 조혈 성장 인자 모방체 소분자 화합물 및 이의 용도
CA2890981A1 (en) Amide-substituted heterocyclic compounds useful as modulators of il-12, il-23 and/or ifn.alpha. responses
WO1995018097A1 (fr) Derive de l&#39;acide anthranilique
JPH09500908A (ja) ジヒドロピラゾロピロール類
JP2006503010A (ja) 数種の新規なイミダゾピリジンおよびその使用
CN115335043A (zh) Pgdh抑制剂以及制备和使用方法
JP2010507664A (ja) ベンズイミダゾール化合物
JP2009519988A (ja) アデノシンa3受容体モジュレーターとしてのピロロ[1,2−a]キノキサリン誘導体およびその使用
KR101133959B1 (ko) 면역조절 헤테로고리 화합물
CN111406054A (zh) 作为组蛋白脱乙酰基酶6抑制剂的1,2,4-噁二唑衍生物

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680025589.4

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12007502932

Country of ref document: PH

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2614147

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006267454

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 188597

Country of ref document: IL

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007524671

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 266/DELNP/2008

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11995437

Country of ref document: US

Ref document number: MX/a/2008/000657

Country of ref document: MX

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 565144

Country of ref document: NZ

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006780997

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006267454

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20060712

Kind code of ref document: A

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006267454

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087003198

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008105304

Country of ref document: RU