WO2006120811A1 - コントロールチューブ - Google Patents

コントロールチューブ Download PDF

Info

Publication number
WO2006120811A1
WO2006120811A1 PCT/JP2006/306439 JP2006306439W WO2006120811A1 WO 2006120811 A1 WO2006120811 A1 WO 2006120811A1 JP 2006306439 W JP2006306439 W JP 2006306439W WO 2006120811 A1 WO2006120811 A1 WO 2006120811A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tube
protective cover
inner core
resin
control tube
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/306439
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kinji Hosoya
Masahiro Kimura
Original Assignee
Aoi Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aoi Co., Ltd. filed Critical Aoi Co., Ltd.
Priority to EP06730387A priority Critical patent/EP1889711A4/en
Priority to US11/914,142 priority patent/US20090053444A1/en
Publication of WO2006120811A1 publication Critical patent/WO2006120811A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a general shape other than plane
    • B32B1/08Tubular products
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • F16L11/12Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with arrangements for particular purposes, e.g. specially profiled, with protecting layer, heated, electrically conducting
    • F16L11/125Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with arrangements for particular purposes, e.g. specially profiled, with protecting layer, heated, electrically conducting non-inflammable or heat-resistant hoses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L57/00Protection of pipes or objects of similar shape against external or internal damage or wear
    • F16L57/04Protection of pipes or objects of similar shape against external or internal damage or wear against fire or other external sources of extreme heat
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/139Open-ended, self-supporting conduit, cylinder, or tube-type article
    • Y10T428/1393Multilayer [continuous layer]

Definitions

  • the present invention relates to a control tube.
  • the control tube is a product that is also called as a sputter tube, a cover hose, etc., and has a two-layer structure of an inner core tube and a covering protective cover (covering outer layer).
  • the inner core tube that requires performance as an actual tube
  • the covering protective cover is provided only as a protective material for the inner core tube, and unnecessary portions need to be easily peeled off.
  • the inner tube and the protective cover are made of different materials (different resin materials). The following describes the products that are actually manufactured.
  • nylon (nylon 11 or 12) tubes and polyurethane tubes are used.
  • Polysalt rubber, chloroprene rubber and chlorinated polyolefin resin are used.
  • the material used for the covering protective cover is particularly effective as a tube for outdoor piping because the UV resistance is drastically improved by adding black.
  • halogen-based compounds containing all chlorine are used for the coating raw material, but the reason why it is used as a protective material is that it is difficult to burn even if welding spatter scatters and adheres. It is also the power that is needed.
  • halogen substances such as brominated flame retardants and environmentally hazardous substances such as antimony substances are used.
  • the protective material is required to be soft and low in hardness so as not to inhibit the flexibility of the inner tube
  • a so-called plasticizer is blended, and the plasticizer is a phthalate ester (phthalic acid ester).
  • Dioctyl (DOP) etc. is often used.
  • DOP is a problem of so-called environmental hormones (endocrine disrupting substances), and various kinds of regulations have been carried out, and it is a representative substance.
  • a plasticizer such as DOP must be added is that, in addition to flexibility, during normal use of this product as described above, the cover protection cover part must be removed when piping to the joint. This is because it is necessary to tear it with a cutter, peel it off by hand, expose the inner core, and insert it into the joint.
  • the inner core tube and the covering protective cover must be easily peeled off, and the inner core and the covering protective cover are required to be soft and easy to tear, since the inner core and the covering protective cover cannot be bonded with different materials.
  • the above-mentioned material containing a plasticizer or the like has flexibility and is easily torn and easily peeled off.
  • Nylon tubes and polyurethane tubes used for the inner core have long been used for air piping and water piping, and they have a proven track record. It can be said that the influencing factors are products that are safe for the human body and the environment.
  • nylon and polyurethane are nitrogen-containing polymers, incineration is not possible at the time of disposal of discarded materials and used products during production and piping, and recycling is difficult. Because of this, it must be treated as industrial waste! /.
  • both nylon and polyurethane are nitrogen-containing polymers, and when they are burned in a general incinerator (incineration temperature of about 750 ° C), the constituent nitrogen reacts with oxygen in the atmosphere.
  • Nitrogen oxide (NOx) and other constituent elements such as carbon and hydrogen react with nitrogen to generate toxic gases such as cyanide hydrogen (HCN) and ammonia (NHx).
  • a special incinerator capable of burning at 1000 ° C or higher is required. By using this incinerator capable of high-temperature incineration, the generation of cyanide hydrogen and ammonia is very small and can be kept below the permissible concentration for the environment.
  • the inner core tube and the covering protective cover are made of different materials, and need to be separated when they are treated as industrial waste. If the integrated products must be separated separately. Don't be. Specifically, the covering protective cover is peeled off while being cut with a cutter, etc., and the inner core tube and the covering protective cover are separately aggregated and contracted to an industrial waste disposal contractor.
  • the chlorine-based compound used in the covering protective cover generates a toxic chlorine gas more than the nitrogen-containing polymer described above when incinerated, leading to the generation of so-called dioxin and other harmful gases. Naturally, incineration is not possible at all.
  • a chlorine-based compound such as polyvinyl chloride / vinyl vinyl resin (PVC) is used for the covering protective cover, and chlorine gas is generated due to melting during tube forming.
  • PVC polyvinyl chloride / vinyl vinyl resin
  • DOP phthalate-based compounds
  • PRTR law chemical substance management promotion law
  • Patent Document 1 discloses a thermoplastic polymer mainly composed of olefin-based resin or hydrogenated styrene-based thermoplastic elastomer, and a rubber mainly composed of ethylene-propylene copolymer (EPDM).
  • a hose having an outer layer made of a thermoplastic elastomer composition containing red phosphorus and a hydroxide and an inner layer mainly composed of a thermoplastic polymer is disclosed.
  • red phosphorus is designated as a specific substance by the Air Pollution Control Act, which is preferred because it generates phosphine gas that is harmful to the human body during combustion.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-139829 (Claims 1, 4 to 6)
  • the present invention solves the problems of the conventional control tube, and reduces or eliminates the influence on people and the environment related to product handling throughout all processes from production to use to disposal. With the goal.
  • the gist of the present invention is as follows.
  • the inner core tube is mainly made of an elastomer composed of a hydrocarbon cartridge
  • the covering protective cover is made of magnesium hydroxide.
  • a non-halogen, non-phosphorus flame retardant resin composition containing a silicone-based flame retardant is mainly made of an elastomer composed of a hydrocarbon cartridge.
  • the control tube of the present invention includes an inner core tube and a covering protective cover that covers the outer side of the inner core tube.
  • the number of inner core tubes is not particularly limited, but is usually 1 to 10, preferably 1 to 7.
  • the outer diameter of the control tube of the present invention is usually 5 to 22 mm ⁇ 5 to 22 mm depending on the number of inner core tubes and the outer diameter.
  • Inner core The outer and inner diameter of the tube is usually 3.5 to 13 mm x 2 to 9.5 mm.
  • the cross-sectional shape of the control tube of the present invention varies depending on the number of inner core tubes, etc., and is usually circular for one inner tube, track type for two inner core tubes, and three inner core tubes. The case is a triangle, and the case of seven inner core tubes is a hexagon.
  • Figure 1 shows a front view and a cross-sectional view of a control tube with two inner core tubes, an inner tube outer diameter and inner diameter of 8 mm x 6 mm, and a control tube outer diameter of 18 mm x
  • the inner tube is mainly made of an elastomer composed of hydrocarbons.
  • the elastomer used as the material for the inner tube is not particularly limited as long as it is a thermoplastic elastomer composed of a hydrocarbon cartridge.
  • polystyrene hard phase
  • polybutadiene polyisoprene
  • bull poly Polystyrene elastomer composed of isoprene, hydrogenated polybutadiene, hydrogenated polyisoprene or hydrogenated bur polyisoprene (soft phase); polyolefin resin (eg polyethylene, polypropylene) (hard phase) and ethylene ⁇ -olefin Examples thereof include a polyolefin elastomer composed of a copolymer, ethylene ⁇ -olefin non-conjugated polyene copolymer (for example, EPDM) or butyl rubber (soft phase).
  • the polystyrene elastomer may be blended with polyolefin resin such as polypropylene as required.
  • the material for the inner core tube is preferably a blend that also has the strength of polypropylene and hydrogenated styrene elastomer in terms of bending fatigue resistance and flexibility.
  • the blending ratio of polypropylene and hydrogenated styrenic elastomer in the blend is preferably 85: 15-40: 60, more preferably 80: 20-60: 40, by weight.
  • the inner tube material is blended with an antioxidant, a heat stabilizer, an ultraviolet absorber for improving weather resistance, a light stabilizer, and the like as necessary.
  • the light stabilizer is preferably a hindered amine light stabilizer from the standpoint that ultraviolet rays having good compatibility with the base resin of the inner tube are effective and the characteristics of the base resin are not deteriorated.
  • hindered amine light stabilizers examples include dibutylamine-1,3,5-triazine-1 ⁇ , ⁇ '-bis (2,2,6,6-tetramethyl-1-piperidyl-1,6hexamethylenediamine and ⁇ - ( 2, 2, 6, 6-tetramethyl-4-piperidyl) butyramine Examples thereof include polycondensates, polymers of dimethyl succinate and 4-hydroxy 2,2,6,6-tetramethyl-1-piperidine ethanol, and bis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) sebacate. These various hindered amine light stabilizers may be used alone or in combination of two or more.
  • the blending ratio is usually 0.3 to 1 part by weight with respect to 100 parts by weight of the base resin. From the point of not affecting, 0.5 to 0.8 part by weight is preferable.
  • the covering protective cover is made of a non-halogen / non-phosphorus flame retardant resin composition containing magnesium hydroxide and a silicone flame retardant.
  • the base resin of the non-halogen non-phosphorous flame retardant resin composition is not particularly limited as long as it is a non-halogen resin.
  • Non-halogen burres such as non-halogen olefins
  • ethylene-vinyl acetate copolymer and ethylene-ethyl acrylate copolymer are preferred in that flexibility is obtained without using a plasticizer.
  • the blending ratio of the base resin in the non-nologen non-phosphorous flame retardant resin composition is usually 30 to 50% by weight, preferably 40 to 45% by weight.
  • the base resin of the inner tube and the covering protective cover is!, And the deviation is also made of bull resin, so that in all processes from tube production to use and disposal after use, Both can be handled in the same way, and even if they are incinerated at the time of disposal, if they are completely burned, the only gas generated is water vapor and carbon dioxide, and no harmful gases are generated. There is no load. Of course, it can also be used as fuel and can contribute to energy during incineration.
  • the non-halogen / non-phosphorus flame retardant resin composition which is a coating protective cover material, is used to make it flame retardant without using environmentally hazardous substances such as halogen compounds.
  • Magnesium hydroxide has good flame retardancy and is excellent in compatibility and dispersibility with the non-halogen resin, which is the base resin, and has reduced mechanical properties.
  • the blending ratio of magnesium hydroxide is usually 40 to 60% by weight, preferably 48 to 53% by weight in the non-halogen 'non-phosphorous flame retardant resin composition, and usually 100 parts by weight of the base resin. 100 to 150 parts by weight, preferably 110 to 130 parts by weight.
  • a silicone-based flame retardant is blended in the non-halogen non-phosphorus flame retardant resin composition, which is a covered protective cover material, in terms of ease of tearing and peelability of the coated protective cover. It is necessary to add an inorganic filler.
  • the silicone flame retardant is not particularly limited as long as it is an organic compound containing a silicon atom.
  • examples thereof include silicone oil, silicone rubber, and silicone resin.
  • the silicone oil include dimethyl silicone oil, methylphenol silicone oil, methyl hydrogen silicone oil, and polyether-modified silicone oil.
  • examples of the silicone rubber include methyl silicone rubber and methyl phenyl silicone rubber.
  • examples of the silicone resin include methyl silicone, methyl phenyl silicone, and phenyl silicone.
  • the organic compounds containing the above-mentioned key atoms are —OH, —NH, —NCO, —COOH, —CHO, —
  • It may have a functional group such as SH, methylol group, attalylate group, metatalylate group, silyl group, glycidyl group or epoxy group.
  • the blending ratio of the silicone-based flame retardant is usually 1.0 to 2.0% by weight, preferably 1.2 to 1.3% by weight in the non-halogen 'non-phosphorus flame retardant resin composition, The amount is usually 2.3 to 4.7 parts by weight, preferably 2.8 to 3.0 parts by weight, based on 100 parts by weight of the base resin.
  • the inorganic filler is not particularly limited as long as it is an inorganic filler other than magnesium hydroxide that can be blended in the flame-retardant resin composition.
  • inorganic oxide typified by zinc stannate.
  • inorganic fillers having a modifying effect such as a peelability improving effect such as zinc sulphate and magnesium carbonate.
  • the blending ratio of the inorganic filler is usually 2.0 to: LO. 0% by weight, preferably 3.0 to 5.0% by weight in the non-halogen 'non-phosphorus flame retardant resin composition, It is usually 4.6-23.2 parts by weight, preferably 7.1 to: L1.6 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the base resin.
  • the non-halogen 'non-phosphorous flame retardant resin composition may contain the above-described components as necessary.
  • processability improvers, antioxidants, modifiers, crosslinking agents, pigments, UV absorbers, heat stabilizers, and the like can be blended.
  • a plasticizer such as DOP is not blended in the material of the inner tube and the covering protective cover from the viewpoint of environmental influences such as environmental hormones.
  • control tube of the present invention can be produced, for example, as follows.
  • a tube made of polypropylene for an inner core tube and a hydrogenated styrene elastomer is produced in advance using an extruder.
  • the inner tube which has been stored in the atmosphere until it is sufficiently cooled and stabilized, is introduced into a die at the outlet of the crosshead type extruder, and non-halogen non-phosphorous Covering and covering forming is performed using a raw material made from a resin composition.
  • Examples of such means include selection of a crosshead mold structure of an extruder (Fig. 2).
  • the temperature that does not reach the molding temperature condition (190 to 210 ° C) of the inner core tube preferably the resin temperature is 180 ° C or less, within the range in which the covering protective cover can be molded.
  • the covering protective cover it is possible to prevent the inner tube from being melted when the covering protective cover is formed.
  • FIG. 1 is a diagram showing a control tube having two inner core tubes, an outer diameter and an inner diameter of 8 mm ⁇ 6 mm of the inner core tube, and an outer diameter of 18 mm ⁇ 10 mm of the control tube.
  • FIG. 2 is a diagram showing a crosshead mold structure of an extrusion molding machine.
  • A A, Cylinder outlet (crosshead inlet)
  • the main component of the main component is polypropylene and hydrogenated styrene elastomer (weight ratio of polypropylene to hydrogenated styrene elastomer: 80:20; hindered amine light stability)
  • the tube for the inner core was manufactured in advance using 0.6% by weight of the agent.
  • the tube is introduced into the outlet side mold of the crosshead type extruder, and the non-halogen non-phosphorous flame retardant resin composition Covering cover covering molding was performed with the cover raw material.
  • additives silicone flame retardant and inorganic filler
  • Addition of additives (silicone flame retardant and inorganic filler) to the raw material has an effect of improving peelability, but when it is confirmed after molding, a residue ( ⁇ ) remains on the inner tube of the peeled part. As the result was dotted with sticky parts, a means to further improve was investigated.
  • the cover protective cover material contains an inorganic flame retardant such as magnesium hydroxide as described in the past, so if the molding temperature is poor and the resin flow is poor, There was a tendency not to flow well. Also, with the conventional crosshead mold structure, it is difficult to increase the discharge amount of the raw material resin, and the molten raw material stays in the mold for a long time. As a result of frictional heat generated between the resin and between the resin and the mold, the temperature of the resin exceeded the set temperature! (Reference: The inner tube passes through the crosshead).
  • an inorganic flame retardant such as magnesium hydroxide
  • Table 1 shows the molding temperature settings before improvement and the actual resin temperature (the highest temperature!).
  • the molding temperature condition and the actual resin temperature are the same level as the molding temperature condition (190 to 210 ° C) of the inner tube, the inner tube itself melts. It started, and this was the cause of the adhesion site with the protective cover.
  • the shape was changed from A to A so that the screw discharge pressure was applied directly to the crosshead.
  • the groove part C which had the taper part, was made C 'to improve the fluidity of the resin.
  • the hard chromium plating treatment was performed after the mold was quenched and precision polished.
  • Table 2 shows the molding temperature setting after improvement and the actual resin temperature (the highest temperature part).
  • the improvement in the molding speed and the temperature condition have solved the problem of adhesion between the cover protection cover and the inner core tube, and at the same time, the inner core tube itself can be covered with the cover protection force bar.
  • the effect of heat on the tube can be minimized, and the effect of improving tube quality was also obtained.
  • ethylene-vinegar 43% by weight of acid butyl copolymer, 51% by weight of magnesium hydroxide, silicone-based flame retardant (flame retardant aid and release improver) 1. 3% by weight, inorganic filler (modifier for improving release, etc.) ) 4.
  • a resin composition consisting of 3% by weight and others (processability improver, antioxidant, modifier, cross-linking agent, pigment) and covering with a crosshead type extruder. A control cover as shown in Fig. 1 was produced.
  • the control tube manufactured in Example 1 was subjected to a flammability (flame retardant) test in accordance with the wire standard UL44 VW-1.
  • the VW-1 test is the most severe flammability (flame retardant) test in the electric wire standard, and if it is cleared, it is classified into a higher category.
  • the reason for using the UL44 VW-1 test method is that the control tube has a shape protected by a cover material and is judged to be equivalent to the intended use of the wire (cable).
  • Kraft paper attached to the top of the wire shall not burn more than 25%.
  • Example 2 In the same manner as in Example 1, do not mix black pigment in the resin composition used as the material for the protective covering cover! Produce a yellow control tube and a black control tube containing black pigment, and weather resistance. It used for the sex promotion test.
  • Test conditions Xenon arc, spraying for 18 minutes in 120 minutes, temperature 63 ° C ⁇ 2 ° C.
  • a sample plate was prepared using a composition containing a raw material resin consisting of 80 parts by weight of polypropylene and 20 parts by weight of a hydrogenated styrene elastomer. Sample raw materials were blended with 0.6 parts by weight of hindered amine light stabilizer (hereinafter referred to as “HALS”), unmixed, and black pigment (2 wt. Of olefin black masterbatch) %) was used, and 4 types were used.
  • HALS hindered amine light stabilizer
  • a sample plate was set in a sunshine weather meter (63 ° C, with rain). After a predetermined time, after confirming the appearance, the sample plate was punched into a dumbbell shape, and the tensile elongation at break (scale of grease life) was measured. .
  • Sample 1 HALS-free, natural (transparent)
  • the time of occurrence of crazing and the half-life of tensile elongation at break are usually used.
  • Sample 1 had a force S, which was already unusable after 240 hours, and Sample 3 of the HALS applied rod had 1500 hours, which significantly improved the weather resistance. The difference between sample 2 and sample 4 was clear, and the effect of adding HALS was recognized.
  • the control tube of the present invention is a coated tube manufactured for the purpose of being used instead of the conventional control copper tube, and is mainly used for signal piping of instrumentation piping.

Abstract

 コントロールチューブの生産、使用及び廃棄に到る全てのプロセスに亘り、製品の取り扱いに関わる人や環境に対する影響を軽減或いは解消させる。  本発明は、内芯チューブ及び被覆保護カバーからなるコントロールチューブにおいて、内芯チューブが主に、炭化水素から構成されるエラストマーからなり、被覆保護カバーが水酸化マグネシウム及びシリコーン系難燃剤を含有するノンハロゲン・ノンリン難燃性樹脂組成物からなることを特徴とするコントロールチューブに関する。

Description

コントロールチューブ
技術分野
[0001] 本発明は、コントロールチューブに関する。
背景技術
[0002] コントロールチューブはスパッター用チューブ、カバーホース等の名称でも呼ばれ ている製品であり、内芯チューブと被覆保護カバー (被覆外層)の 2層構造で構成さ れている。実際に空気や水等の流体を流す内芯チューブ自体が、外部からの紫外 線や火気、熱源 (溶接スパッター等)、衝撃及び擦過等力 の影響を受けないように 保護する目的で被覆保護カバーはカバー掛けされている。また、実際の配管にあた つては、継手と本 2層構造チューブの接続時は、継手に挿入されるのは内芯チュー ブのみであるため、継手挿入部の被覆保護カバーは、カッター等で容易に切り裂くこ とができ、手で簡単に剥離できなければならな!/、。
[0003] 従って、実際のチューブとしてのパフォーマンスが必要なのは、内芯チューブであり 、被覆保護カバーはあくまで内芯チューブの保護材として供され、不要な部分は簡 単に剥がせることが必要なため、内芯チューブと被覆保護カバーは異種材質原料( 異なった榭脂原料)が用いられる。以下に、実際に製作されている製品について紹 介する。
[0004] 内芯のチューブ材料は機械特性や柔軟性等の性能が重視されるため、主にナイ口 ン(ナイロン 11或 、は 12)チューブやポリウレタンチューブが用いられ、被覆保護力 バーには、ポリ塩ィ匕ビュル榭脂ゃクロロプレンゴム及び塩素化ポリオレフイン榭脂が 使用されている。前記被覆保護カバーに使用されている材料は、黒色配合すること により飛躍的に耐紫外線性が向上するため、特に屋外配管用のチューブとして有効 となる。また、前記被覆原料には全て塩素分が含まれているハロゲン系化合物が使 用されているが、保護材として用いられる理由は、溶接スパッター等が飛散、付着し ても燃えにくい難燃性が必要である力もである。更に、その難燃性の向上を目的とし て、臭素系難燃剤等のハロゲン系物質や、アンチモン系物質等の環境負荷物質が 加えられることも実例として多々ある。また、前記保護材には、内芯チューブの柔軟 性を阻害しないような硬度の低い柔軟なものが求められるため、所謂可塑剤が配合 されており、その可塑剤はフタル酸エステル系(フタル酸ジォクチル(DOP)等)のも のが多用されて 、る。 DOPは近年所謂環境ホルモン(内分泌攪乱物質)の問題で、 各種規制が行われて 、る物質の代表的なものではある。 DOP等の可塑剤を添加し なければいけない理由の一つとしては、柔軟性の他、前記の説明の如ぐ本製品の 通常の使用に際しては、継手への配管時、被覆保護カバーの部分をカッター等で切 り裂き、手で剥離し、内芯部分を露出させて継手に挿入する必要性があることからき ている。
[0005] そのため、内芯チューブと被覆保護カバーは剥離し易くなければならず、内芯と被 覆保護カバーは異材質で接着することがなぐ被覆保護カバーは柔らかく切り裂き易 いことが必要とされるため、可塑剤等が配合された前記材質の柔軟性があり、裂け易 ぐ剥離し易いものが用いられてきた。
[0006] 内芯に使用されているナイロンチューブやポリウレタンチューブは、従来から空気配 管や水配管に数多く使用されている実績の高いチューブであり、そのチューブの成 形や配管使用時における環境への影響因子は殆どなぐ人体や環境に対し安全な 製品であるといえる。
[0007] し力しながら、ナイロンやポリウレタンは含窒素ポリマーであることから、生産時や配 管時の廃材や使用済み製品の廃棄時には焼却処理は不可能であり、リサイクルも難 L ヽ榭脂であるため、産業廃棄物として扱わざるを得な!/、。
[0008] すなわち、ナイロンもポリウレタンも含窒素ポリマーであり、一般的な焼却炉 (焼却温 度 750°C位)で燃焼させた場合には、構成元素の窒素と大気中の酸素が反応して窒 素酸化物 (NOx)、他の構成元素である炭素や水素と窒素が反応してシアンィ匕水素( HCN)やアンモニア類 (NHx)等の有毒ガスが発生する。含窒素ポリマーを完全燃 焼させるためには、 1000°C以上で燃やせる能力のある特別な焼却炉が必要となる。 この高温焼却可能な焼却炉を用いることにより、シアンィ匕水素やアンモニア類の発生 はごく微量に留まり、環境に対する許容濃度以下とすることができる。しかしながら、 前記の大気中の酸素と反応して発生する窒素酸化物の発生は減少せず、環境に排 出させないための特別な除外設備 (排煙脱硝設備等)が必要となってくる。但し、実 際にはそのような高価な設備を備えているところは限られてくるため、産業廃棄物とし て処理せざるを得なくなる。窒素酸ィ匕物の有害性については、人や動物の呼吸器系 への影響や光化学スモッグ発生の要因等、周知の事実である。
[0009] 更に、前述したように、内芯チューブと被覆保護カバーは異材質であり、産業廃棄 物として処理する際も分別する必要があり、一体となっている製品を別々に分けなけ ればならない。具体的には、被覆保護カバーをカッター等で切り込みをいれながら剥 離させ、内芯チューブと被覆保護カバーを別々に集約して、産業廃棄物処理業者に 委託する義務がある。
[0010] また、被覆保護カバーに使用されている塩素系の化合物は、焼却処理をすると、前 記含窒素ポリマーよりも有毒な塩素ガスを発生させ、所謂ダイォキシン等の有害ガス の発生に繋がる危険性があり、焼却処理は当然ながら全く不可能である。
[0011] 更に、被覆保護カバーについては、前述したようにポリ塩ィ匕ビニル榭脂 (PVC)等 の塩素系化合物が使用されており、チューブ成形時には、溶融による塩素ガスが発 生し、作業環境を悪化させるばかりでなぐ製品使用時も外部の火気や熱を受けた場 合には、同じく塩素ガスの発生による環境悪ィ匕を引き起こす。更に、前述した可塑剤 として多く用いられているフタル酸エステル系(DOP等)の化合物は、近年環境ホル モンの問題等で削減物質の対象 (化学物質管理促進法 (PRTR法)対象物質)となつ てきている。
[0012] また、特許文献 1には、ォレフィン系榭脂又は水素添加スチレン系熱可塑性エラス トマ一を主成分とする熱可塑性ポリマー、エチレン プロピレン ジェン共重合体 (E PDM)を主成分とするゴム、赤燐及び水酸化物を含有する熱可塑性エラストマ一組 成物からなる外層と、熱可塑性ポリマーを主成分とする内層を備えたホースが開示さ れている。
[0013] し力しながら、赤燐は燃焼時に人体に有害なホスフィンガスを発生させるため好まし くなぐ大気汚染防止法で特定物質に指定されている。
特許文献 1:特開 2001— 139829号公報 (請求項 1、 4〜6)
発明の開示 発明が解決しょうとする課題
[0014] 本発明は、前記従来のコントロールチューブの問題点を解決し、生産、使用及び廃 棄に到る全てのプロセスに亘り、製品の取り扱いに関わる人や環境に対する影響を 軽減或いは解消させることを目的とする。
課題を解決するための手段
[0015] 本発明の要旨は、以下のとおりである。
[0016] (1)内芯チューブ及び被覆保護カバーからなるコントロールチューブにおいて、内芯 チューブが主に、炭化水素カゝら構成されるエラストマ一力ゝらなり、被覆保護カバーが 水酸ィ匕マグネシウム及びシリコーン系難燃剤を含有するノンハロゲン 'ノンリン難燃性 榭脂組成物からなることを特徴とするコントロールチューブ。
[0017] (2)内芯チューブを構成するエラストマ一がポリプロピレン及び水素添加スチレン系 エラストマ一力 なる前記(1)に記載のコントロールチューブ。
[0018] (3)内芯チューブを構成するエラストマ一が光安定剤を含有する前記(1)又は(2)に 記載のコントロールチューブ。
[0019] (4)被覆保護カバーを構成するノンハロゲン 'ノンリン難燃性榭脂組成物のベース榭 脂がエチレン 酢酸ビニル共重合体である前記(1)〜(3)のいずれかに記載のコン トローノレチューブ。
[0020] (5)被覆保護カバーが無機充填剤を含有する前記( 1)〜 (4)の ヽずれかに記載のコ ントローノレチューブ。
発明の効果
[0021] 本発明によれば、生産、使用及び廃棄に到る全てのプロセスに亘り、製品の取り扱 いに関わる人や環境に対する影響を軽減或いは解消させることができる。
発明を実施するための最良の形態
[0022] 本発明のコントロールチューブは、内芯チューブと、該内芯チューブの外側を覆う 被覆保護カバーから構成される。内芯チューブの本数は、特に制限はないが、通常 1〜10本、好ましくは 1〜7本である。本発明のコントロールチューブの外径は、内芯 チューブの本数、外径等により異なる力 通常 5〜22mm X 5〜22mmである。内芯 チューブの外径及び内径は、通常 3. 5〜13mm X 2〜9. 5mmである。本発明のコ ントロールチューブの断面の形状は、内芯チューブの本数等により異なり、通常、内 芯チューブ 1本の場合は円形、内芯チューブ 2本の場合はトラック形、内芯チューブ 3本の場合は三角形、内芯チューブ 7本の場合は六角形である。内芯チューブ 2本、 内芯チューブの外径及び内径 8mm X 6mm、コントロールチューブの外径 18mm X 10mmのコントロールチューブの正面図及び断面図を図 1に示す。
[0023] 本発明においては、焼却処理を可能とし、廃棄時の負担を軽減するため、前記内 芯チューブは主に、炭化水素から構成されるエラストマ一からなる。内芯チューブの 材料として用いられるエラストマ一としては、炭化水素カゝら構成される熱可塑性エラス トマ一であれば特に制限はないが、例えば、ポリスチレン (硬質相)とポリブタジエン、 ポリイソプレン、ビュル ポリイソプレン、水素添加ポリブタジエン、水素添加ポリイソ プレン又は水素添加ビュル一ポリイソプレン (軟質相)とから構成されるポリスチレン 系エラストマ一;ポリオレフイン榭脂(例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン)(硬質相) とエチレン α—ォレフイン共重合体、エチレン α—ォレフイン 非共役ポリェン 共重合体 (例えば、 EPDM)又はブチルゴム (軟質相)とから構成されるポリオレフィ ン系エラストマ一が挙げられる。前記ポリスチレン系エラストマ一には、必要に応じて ポリプロピレン等のポリオレフイン榭脂を配合してもよい。
[0024] 内芯チューブの材料としては、耐屈曲疲労性や柔軟性の点で、ポリプロピレン及び 水素添加スチレン系エラストマ一力もなる配合物が好ましい。前記配合物におけるポ リプロピレンと水素添加スチレン系エラストマ一との配合割合は、重量比で、好ましく は 85: 15〜40: 60、更に好ましくは 80: 20〜60: 40である。
[0025] 内芯チューブの材料には、必要に応じて、前記の成分以外に、酸化防止剤、熱安 定剤や、耐候性を向上させるための紫外線吸収剤、光安定剤等を配合することがで きる。前記光安定剤としては、内芯チューブのベース榭脂との相溶性がよぐ耐紫外 線が効果的で、ベース榭脂の特性も低下させない点で、ヒンダードアミン系光安定剤 が好ましい。ヒンダードアミン系光安定剤としては、例えばジブチルァミン一 1, 3, 5- トリアジン一 Ν, Ν'—ビス(2, 2, 6, 6—テトラメチル一 4 ピペリジル一 1, 6 へキサ メチレンジァミンと Ν— (2, 2, 6, 6—テトラメチル一 4 ピペリジル)ブチルァミンとの 重縮合物、コハク酸ジメチルと 4ーヒドロキシ 2, 2, 6, 6—テトラメチルー 1ーピペリ ジンエタノールとの重合物、ビス(2, 2, 6, 6—テトラメチルー 4ーピペリジル)セバケ ート等が挙げられる。これらの各種ヒンダードアミン系光安定剤は、それぞれ単独で 用いられてもよいし、 2種以上のものが併用されてもよい。ヒンダードアミン系光安定 剤を配合する場合の配合割合は、ベース榭脂 100重量部に対して、通常 0. 3〜1重 量部であり、耐紫外線効果が優れ、ベース榭脂特性及び成形バランスに影響を及ぼ さない点から、 0. 5〜0. 8重量部が好ましい。内芯チューブの材料に光安定剤、好 ましくはヒンダードアミン系光安定剤を配合することにより、継手挿入用に被覆保護力 バーが剥離された内心チューブ部分の紫外線劣化を防止することができる。
[0026] 前記被覆保護カバーは水酸化マグネシウム及びシリコーン系難燃剤を含有するノ ンハロゲン ·ノンリン難燃性榭脂組成物からなる。
[0027] 前記ノンハロゲン 'ノンリン難燃性榭脂組成物のベース榭脂としては、ノンハロゲン 榭脂であれば特に制限はないが、例えば、エチレン 酢酸ビニル共重合体、ェチレ ン アクリル酸ェチル共重合体等のノンハロゲンビュル榭脂;ノンハロゲンォレフィン 系榭脂が挙げられ、可塑剤を使用せずに柔軟性が得られる点で、エチレン 酢酸ビ -ル共重合体、エチレン アクリル酸ェチル共重合体が好ましい。前記ノンノヽロゲン 'ノンリン難燃性榭脂組成物におけるベース榭脂の配合割合は、通常 30〜50重量 %、好ましくは 40〜45重量%である。
[0028] また、内芯チューブ及び被覆保護カバーのベース榭脂を!、ずれもビュル榭脂とす ることにより、チューブの生産から使用、及び使用済み後の廃棄の全てのプロセスに おいて、両者とも同様に取り扱うことができ、し力も、廃棄時は焼却処理を行っても、 完全燃焼させれば発生ガスは水蒸気及び炭酸ガスのみで、有害ガスの発生は皆無 で、人や環境に対し負荷を与えることはない。当然ながら、燃料として使用することも 可能であり、焼却時もエネルギーとしての貢献を果たすことが可能である。
[0029] 本発明にお 、ては、ハロゲン系化合物等の環境負荷物質を使用せずに、難燃性と するために、被覆保護カバー材料であるノンハロゲン ·ノンリン難燃性榭脂組成物中 に水酸ィ匕マグネシウムを配合させる。水酸化マグネシウムは、難燃性が良好であり、 ベース榭脂であるノンハロゲン榭脂との相溶性及び分散性に優れ機械特性を低下さ せない。水酸ィ匕マグネシウムの配合割合は、ノンハロゲン 'ノンリン難燃性榭脂組成 物中、通常 40〜60重量%、好ましくは 48〜53重量%であり、ベース榭脂 100重量 部に対して、通常 100〜150重量部、好ましくは 110〜130重量部である。
[0030] また、本発明においては、被覆保護カバーの引き裂き易さ及び剥離性の点で、被 覆保護カバー材料であるノンハロゲン 'ノンリン難燃性榭脂組成物中に、シリコーン系 難燃剤を配合することが必要であり、更に無機充填剤を配合することが好ましい。
[0031] 前記シリコーン系難燃剤としては、ケィ素原子を含有する有機化合物であれば特に 制限はなぐ例えばシリコーンオイル、シリコーンゴム、シリコーン榭脂が挙げられる。 前記シリコーンオイルとしては、例えばジメチルシリコーンオイル、メチルフエ-ルシリ コーンオイル、メチルハイドロジェンシリコーンオイル、ポリエーテル変性シリコーンォ ィルが挙げられる。前記シリコーンゴムとしては、例えばメチルシリコーンゴム、メチル フエニルシリコーンゴムが挙げられる。前記シリコーン榭脂としては、例えばメチルシリ コーン、メチルフエ-ルシリコーン、フエ-ルシリコーンが挙げられる。また前記ケィ素 原子を含有する有機化合物は、— OH、— NH、— NCO、— COOH、— CHO、 -
2
SH、メチロール基、アタリレート基、メタタリレート基、シリル基、グリシジル基又はェポ キシ基等の官能基を有して 、てもよ 、。
[0032] 前記シリコーン系難燃剤の配合割合は、ノンハロゲン 'ノンリン難燃性榭脂組成物 中、通常 1. 0〜2. 0重量%、好ましくは 1. 2〜1. 3重量%であり、ベース榭脂 100 重量部に対して、通常 2. 3〜4. 7重量部、好ましくは 2. 8〜3. 0重量部である。
[0033] 前記無機充填剤としては、難燃性榭脂組成物に配合することができる、水酸化マグ ネシゥム以外の無機充填剤であれば特に制限はなぐ例えばスズ酸亜鉛に代表され る無機酸化物類、ケィ酸塩類、炭酸塩類、モリブデン類等が挙げられ、好ましくはス ズ酸亜鉛、炭酸マグネシウム等の剥離性改善効果等の改質効果を有する無機充填 剤が挙げられる。
[0034] 前記無機充填剤の配合割合は、ノンハロゲン 'ノンリン難燃性榭脂組成物中、通常 2. 0〜: LO. 0重量%、好ましくは 3. 0〜5. 0重量%であり、ベース榭脂 100重量部に 対して、通常 4. 6-23. 2重量部、好ましくは 7. 1〜: L 1. 6重量部である。
[0035] 前記ノンハロゲン 'ノンリン難燃性榭脂組成物には、必要に応じて、前記の成分以 外に、加工性改良剤、酸化防止剤、改質剤、架橋剤、顔料、紫外線吸収剤、熱安定 剤等を配合することができる。
[0036] また、内芯チューブ及び被覆保護カバーの材料には、環境ホルモン等の環境影響 性の点で、 DOP等の可塑剤は配合しな ヽことが好まし 、。
[0037] 本発明のコントロールチューブは、例えば、次のようにして製造することができる。
[0038] 先ず、内芯チューブ用のポリプロピレンと水素添加スチレン系エラストマ一からなる チューブを、予め、押出成形機を用いて生産する。
[0039] 次いで、大気中で十分に冷却安定するまで保管された、前記内芯チューブをクロス ヘッド型押出成形機出口の金型内に導き入れ、クロスヘッド型押出機により、ノンハロ ゲン'ノンリン難燃榭脂組成物カゝらなる榭脂原料を用いて被覆保護カバー掛け成形 を行う。
[0040] 本 2段階の生産方式によらずに、例えば、 2層同時押出成形方式を用いると、内芯 チューブ用榭脂と、被覆保護カバー榭脂が、互いに溶融し合い、本発明の目的であ る、「被覆保護カバー」の剥離自体が全く不可能となる。
[0041] 前記 2段階の成形方式を用いても、内芯チューブ及び被覆保護カバーのベース榭 脂をともにビュル榭脂にすると、相溶性があるため、内芯チューブと被覆保護カバー が溶け合い接着状態となり、剥離しにくくなるため、被覆保護カバーの成形時に内芯 チューブが溶融しな!ヽような成形条件及び手段を採用することが好ま ヽ。
[0042] このような手段として、例えば、押出成形機のクロスヘッド金型構造の選択が挙げら れる(図 2)。
[0043] (i)シリンダー出口(クロスヘッド入り口;図 2、 A, Α' )の形状は、従来の金型では図 2 Αに示すように曲部を有していた力 図 2A'に示すように直線的にする。
[0044] (ii)クロスヘッドの長さ(図 2、 B, B' )は、従来の金型では 23〜30cmであった力 吐 出圧力を伝達し易くし、かつ樹脂の滞留時間を短縮させるため、 12〜17cmと短縮し 、金型自体の長さを縮小する (約 52〜58%)。
[0045] (iii)金型溝部(図 2、 C, C' )の断面形状は、従来の金型では従来の金型では図 2C に示すようにテーパー部を有していた力 スクリューの吐出圧力の分散を防止し、榭 脂内の圧力伝達を改善させるため、図 2C'に示すように両側をほぼ垂直にし、榭脂 の流動性を高める。
[0046] (iv)榭脂と金型間で発生する摩擦熱を減少させ、榭脂の流動性を改善するために、 金型焼入れ後、精密研磨を行った後、硬質クロムメツキ処理を施す。
[0047] 前記のようなクロスヘッド金型構造を採用することにより、榭脂の流動性が飛躍的に 改善され、吐出量も増加し、成形スピードが改善され、被覆保護カバーの成形時に 内芯チューブが溶融することを防止できる。
[0048] また、被覆保護カバーの成形が可能な範囲内で、内芯チューブの成形温度条件( 190〜210°C)には到らない温度、好ましくは榭脂温度が 180°C以下となるように、被 覆保護カバーの成形を行うことにより、被覆保護カバーの成形時に内芯チューブが 溶融することを防止できる。
図面の簡単な説明
[0049] [図 1]内芯チューブ 2本、内芯チューブの外径及び内径 8mm X 6mm、コントロール チューブの外径 18mm X 10mmのコントロールチューブを示す図である。
[図 2]押出成形機のクロスヘッド金型構造を示す図である。
符号の説明
[0050] 1 被覆保護カバー
2 内芯チューブ
3 内芯チューブ
A, A, シリンダー出口(クロスヘッド入り口)
B, B, クロスヘッド、の長さ
C, C 金型溝部
[0051] 本明細書は、本願の優先権の基礎である特願 2005— 141416の明細書及び Z 又は図面に記載された内容を包含する。
実施例
[0052] 以下、実施例をあげて本発明を更に具体的に説明する力 本発明の範囲はこれら に限定されるものではない。
[0053] (実施例 1)
(1)内芯チューブの製造 次のようにして、外径 8mm、内径 6mmの内芯チューブを、黒色顔料を配合した黒 色内芯チューブと黒色顔料を配合しない透明内芯チューブのそれぞれ 1本製造した
[0054] 通常のストレート型押出成形機により、主成分がポリプロピレンと水素添加スチレン 系エラストマ一力もなる原料榭脂(ポリプロピレンと水素添加スチレン系エラストマ一と の重量比: 80 : 20 ;ヒンダードアミン系光安定剤 0. 6重量%添加)を用いて、予め、内 芯用チューブの製造を行った。
[0055] (2)被覆保護カバー掛け成形
前記の内芯用チューブが十分に冷却し、内部物性的に十分に安定してから、クロス ヘッド型押出成形機の出口側金型に、チューブを導き入れ、ノンハロゲン 'ノンリン難 燃榭脂組成物カゝらなるカバー用原料で被覆保護カバー掛け成形を行った。
[0056] (3)成形条件の検討
原料に添加剤 (シリコーン系難燃剤及び無機充填剤)を加えることにより、剥離性改 善の効果はあったものの、成形後確認すると剥離部の内芯チューブに被覆保護カバ 一の残渣 (滓)がこびりつく部位が点在する結果となっていたので、更に改善する手 段を検討した。
[0057] 部分的に接着部位が発生する原因としては、被覆保護カバー成形時の下記成形 条件に起因しているものと判断された。
[0058] (i)被覆用原料のカバー掛け成形時の成形温度が高ぐ内芯チューブの成形温度近 くまで達してしまう。
[0059] (ii)被覆保護カバー成形時の成形スピードが遅ぐ内芯チューブが通過する際に、 高温環境下に長 、時間曝露される。
[0060] 前記 (i)及び (ii)の改善を行うため、下記の対策を講じた。
[0061] A.クロスヘッド金型構造の変更(図 2参照)
被覆保護カバー原料には、従来の説明のように水酸ィ匕マグネシウム等の無機系難 燃剤が配合されているため、榭脂の流動性が悪ぐ成形温度を高めに設定しないと 榭脂がうまく流れない傾向があった。また、従来のクロスヘッド金型構造では、原料榭 脂の吐出量を増カロさせることは困難であり、溶融原料が長く金型内に留まることにより 、榭脂間、及び樹脂と金型間の摩擦熱の発生により、設定温度以上の榭脂温となつ て!、た (参考:内芯チューブはクロスヘッド内部を通過)。
改善前の成形温度設定と実際の榭脂温度 (最も温度の高!ヽ部分)を表 1に示す。
[表 1] 改善前の成形温度設定と実際の樹脂温度 (最も温度の高い部分)
Figure imgf000013_0001
実際の樹脂温度:最髙約 200°C
C : シリンダー (スクリュー) C H : クロスヘッド D : ダイヘッド
[0063] 前記の成形温度条件、及び実際の榭脂温度は、内芯チューブの成形温度条件(1 90〜210°C)と同レベルとなってしまっているため、内芯チューブ自体が溶融を開始 してしまい、被覆保護カバーとの接着部位が生じる要因となっていた。
[0064] この対策として、金型改善を行った。
[0065] (改善内容)
(i)シリンダー出口(クロスヘッド入り口、図 2A)の形状変更
スクリューの吐出圧力がクロスヘッドに直接加わるように、 Aから A,に形状を変更し た。
[0066] (ii)クロスヘッドの長さ(図 2B)を短縮
吐出圧力を伝達し易くし、かつ樹脂の滞留時間を短縮させるため、 B (25. 2cm)か ら B' (14. 2cm)とし、金型自体の長さを縮小した (約 56%)。
[0067] (iii)金型溝部(図 2C)の変更
スクリューの吐出圧力の分散を防止し、榭脂内の圧力伝達を改善させるため、テー パー部を有していた溝部 Cを、 C'形状とし、榭脂の流動性を高めた。
[0068] (iv)金型表面処理
榭脂と金型間で発生する摩擦熱を減少させ、榭脂の流動性を改善するために、金 型焼入れ後、精密研磨を行った後、硬質クロムメツキ処理を施した。
[0069] 前記の対策を行うことにより、榭脂の流動性が飛躍的に改善され、吐出量の増加改 善も確認された。 [0070] B.成形スピードの高速化と成形温度の改善 (低温化)
前記金型改善を行った結果、スクリュー回転数を上げても(従来 14rpmから 60rpm )、トルク的には問題がなくなり、吐出量の増加が確認されたため、成形スピード自体 を向上させる確証が得られた。また、吐出量の増加に対応するため、内芯チューブの 送り出し装置と、完成品引き取り装置のコントロールの改善(同調制御)を行い、常に 一定の成形スピードでの生産を可能とした (従来の成形スピード: 5mZminから改善 後: 18mZmin)。
[0071] また併せて、被覆保護カバーの成形可能な低温限界を探るために、何回かのトライ を行った結果、下記成形温度設定においても、十分な安定成形ができることが確認 できたため、低い成形温度でも成形が可能となり、内芯チューブの成形温度に達して しまう現象を防止することが可能となった。
[0072] 改善後の成形温度設定と実際の榭脂温度 (最も温度の高い部分)を表 2に示す。
[表 2] 改善後の成形温度設定と実際の樹脂温度 (最も温度の高い部分)
Figure imgf000014_0001
実際の樹脂温度:最髙約 180°C
C :シリンダー (スクリュ一) C H: クロスへッド · D : ダイへッド
[0073] 前記温度設定条件の変更により、実際の榭脂温度も低下させることが可能となり、 内芯チューブの成形温度条件(190〜210°C)には到らず、内芯チューブの溶融開 始温度を下回り、被覆保護カバーと内芯チューブが接着してしまう危険性は皆無とな つた o
[0074] また、本成形スピード改善と温度条件改善により、被覆保護カバーと内芯チューブ の接着してしまう不具合が解消されたのと同時に、内芯チューブ自体が、被覆保護力 バーを掛けられる際に生じる熱による影響 (チューブ軟ィヒによるチューブの細化現象 及び熱による物性低下)を最小限に留めることが可能となり、チューブ品質面の向上 効果も得られた。
[0075] (4)被覆保護カバーの形成
前記(1)で製造した黒色及び透明の内芯チューブ計 2本の外側に、エチレン—酢 酸ビュル共重合体 43重量%、水酸ィ匕マグネシウム 51重量%、シリコーン系難燃剤( 難燃助剤及び剥離性改善剤) 1. 3重量%、無機充填剤 (剥離性改善等改質剤) 4. 3重量%、その他 (加工性改良剤、酸化防止剤、改質剤、架橋剤、顔料)からなる榭 脂組成物を用いて、クロスヘッド型押出成形機により、カバー掛け成形することにより 被覆保護カバーを形成し、図 1に示すコントロールチューブを製造した。
[0076] (実施例 2)燃焼性 (難燃性)試験
実施例 1で製造したコントロールチューブについて、電線規格の UL44 VW— 1に 準拠して燃焼性 (難燃性)試験を実施した。 VW— 1試験は、電線規格の中では最も 厳しい燃焼性 (難燃性)試験であり、これをクリアすれば上位のカテゴリーに分類され る。 UL44 VW—1の試験方法を用いた理由は、コントロールチューブはカバー材 により保護された形状であり、電線 (ケーブル)の使用用途と同等と判断されるからで ある。
[0077] 試験方法
試料を垂直に保持し、 20度に傾けたブンゼンバーナーで、還元炎の先端が試料に 当たるように炎を調整し、 15秒間隔で 15秒間の接炎を 5回行った時、次の要件: (i)試料は炎を延焼させてはならな 、。
[0078] (ii)各接炎後、 60秒以上燃焼しないこと。
[0079] (iii)電線の上部に取り付けたクラフト紙は、 25%以上燃えないこと。
[0080] (iv)試料から落ちた滴下物で、試料下の外科用綿が発火しな!、こと。
[0081] を満足することを確認した。
[0082] その結果、 VW- 1に合格した。
[0083] (実施例 3)耐候性促進試験
実施例 1と同様にして、被覆保護カバーの材料となる榭脂組成物中に黒色顔料を 配合しな!、黄色コントロールチューブと、黒色顔料を配合した黒色コントロールチュ ーブを製造して、耐候性促進試験に供した。
[0084] 試験条件:キセノンアーク、 120分中 18分の噴霧あり、温度 63°C± 2°C。
[0085] 黄色コントロールチューブ及び黒色コントロールチューブにつ!/、ての試験結果を、 それぞれ表 3及び表 4に示した。 [表 3]
Figure imgf000016_0001
[表 4]
Figure imgf000016_0002
[0086] なお、促進試験前 (ブランク)を 100 (%)とし、促進試験にぉ 、て、 200時間は通常 屋外の 1年に相当する。
[0087] いずれのコントロールチューブも、外観についての異常はなぐ榭脂の実力値であ る 100%モジュラス残率も殆ど低下して 、な 、ことにより、十分な耐候性を有して!/、る と考えられた。
[0088] (実施例 4)内芯チューブの耐候性促進試験
ポリプロピレン 80重量部及び水素添加スチレン系エラストマ一 20重量部からなる原 料榭脂を含有する組成物を用いてサンプルプレートを作製した。サンプル原料は、ヒ ンダードアミン系光安定剤(以下「HALS」と 、う。)を 0. 6重量部配合したものと、配 合しな 、もの、及び黒色顔料 (ォレフイン系黒色マスターバッチ 2重量%)を配合した ものと、配合しないもの、計 4種類用いた。
[0089] 試験方法
サンシャインウエザーメーター(63°C、雨あり)にサンプルプレートをセットし、所定 時間経過後、外観確認後、サンプルプレートをダンベル形状に打ち抜き、引張破断 の伸び率 (榭脂寿命の尺度)を測定した。
[0090] 結果を表 5に示した。
[表 5] 引張破断伸びの変化率 (単位: %)
Figure imgf000017_0001
[0091] サンプル 1 : HALS添カ卩なし、ナチュラル(透明)
サンプル 2 : HALS添カ卩なし、黒色
サンプル 3 : HALS添加、ナチュラル(透明)
サンプル 4: HALS添加、黒色
外観異常:クレージング (微小で無数のヒビ割れ)
[0092] 前記促進テストの 200時間が通常屋外の 1年に相当する。
ポリプロピレン系の原料の寿命の尺度は、通常、クレージングの発生時期と、引張 破断伸びの半減期(50%となった時期)が使用される。
[0093] 前記結果より、サンプル 1は 240時間で既に使用不可であった力 S、 HALS添力卩のサ ンプル 3は、 1500時間となり、飛躍的に耐候性が向上した。サンプル 2とサンプル 4 の間でも違いは明らかであり、 HALS添加効果が認められた。
[0094] 本明細書中で引用した全ての刊行物、特許及び特許出願をそのまま参考として本 明細書中にとり入れるものとする。
産業上の利用可能性
[0095] 本発明のコントロールチューブは従来のコントロール銅管の替りに使用されることを 目的として製作された被覆チューブであり、主に計装配管の信号配管等に使用され る。

Claims

請求の範囲
[1] 内芯チューブ及び被覆保護カバー力もなるコントロールチューブにおいて、内芯チ ユーブが主に、炭化水素から構成されるエラストマ一力ゝらなり、被覆保護カバーが水 酸ィ匕マグネシウム及びシリコーン系難燃剤を含有するノンハロゲン 'ノンリン難燃性榭 脂組成物からなることを特徴とするコントロールチューブ。
[2] 内芯チューブを構成するエラストマ一がポリプロピレン及び水素添加スチレン系ェ ラストマーカ なる請求項 1記載のコントロールチューブ。
[3] 内芯チューブを構成するエラストマ一が光安定剤を含有する請求項 1記載のコント ローノレチューブ。
[4] 被覆保護カバーを構成するノンハロゲン 'ノンリン難燃性榭脂組成物のベース榭脂 がエチレン 酢酸ビニル共重合体である請求項 1記載のコントロールチューブ。
[5] 被覆保護カバーが無機充填剤を含有する請求項 1記載のコントロールチューブ。
PCT/JP2006/306439 2005-05-13 2006-03-29 コントロールチューブ WO2006120811A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06730387A EP1889711A4 (en) 2005-05-13 2006-03-29 HEADTUBE
US11/914,142 US20090053444A1 (en) 2005-05-13 2006-03-29 Control tube

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005141416A JP4852259B2 (ja) 2005-05-13 2005-05-13 コントロールチューブ
JP2005-141416 2005-05-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006120811A1 true WO2006120811A1 (ja) 2006-11-16

Family

ID=37396328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/306439 WO2006120811A1 (ja) 2005-05-13 2006-03-29 コントロールチューブ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090053444A1 (ja)
EP (1) EP1889711A4 (ja)
JP (1) JP4852259B2 (ja)
WO (1) WO2006120811A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4890385B2 (ja) * 2007-08-17 2012-03-07 株式会社アオイ コントロールチューブ
JP2009095999A (ja) * 2007-10-15 2009-05-07 Sumitomo Rubber Ind Ltd インクジェットプリンター用インクチューブ
JP5225788B2 (ja) * 2008-08-25 2013-07-03 株式会社アオイ パラレルコントロールチューブ
CN109051715A (zh) * 2018-08-20 2018-12-21 镇江裕太防爆电加热器有限公司 一种用于三角形镁管烧结设备的输送结构

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0962311A1 (en) 1997-02-19 1999-12-08 Daikin Industries, Limited Rubber laminate and uses thereof
JP2000182441A (ja) 1998-12-14 2000-06-30 Fujikura Ltd ノンハロゲン難燃性樹脂組成物
JP2001001432A (ja) 1999-04-23 2001-01-09 Kawasumi Lab Inc 多層チューブ及び多層チューブからなる医療用具
JP2002338830A (ja) * 2001-05-11 2002-11-27 Sekisui Chem Co Ltd 管状成形体用熱可塑性樹脂組成物及びそれらを用いたステンレス鋼フレキシブル管
JP2004137462A (ja) 2002-08-21 2004-05-13 Fujikura Ltd 難燃樹脂組成物
EP1454740A1 (en) 2003-03-04 2004-09-08 3M Innovative Properties Company Method of bonding a fluoroelastomer layer to a silicone rubber layer, laminate for use in said method and article produced therewith
JP2004285299A (ja) * 2003-03-25 2004-10-14 Sumitomo Chem Co Ltd オレフィン系樹脂組成物、チューブおよびホース
EP1505327A1 (en) 2003-07-30 2005-02-09 The Goodyear Tire & Rubber Company Hose construction containing thermoplastic quaternary fluoropolymers
US20050059764A1 (en) 2003-09-15 2005-03-17 Beck Harold D. Elastomer compositions for use in a hydrocarbon resistant hose
WO2006047691A2 (en) 2004-10-26 2006-05-04 The Gates Corporation Fire resistant rubber composition and hose

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2052631T3 (es) * 1987-04-24 1994-07-16 Bayer Ag Masa polimera termoplastica, ignifuga exenta de halogeno.
JP4619650B2 (ja) * 2002-06-27 2011-01-26 旭硝子株式会社 積層ホース
JP4175942B2 (ja) * 2002-10-29 2008-11-05 株式会社クラレ 積層構造体
JP2005119017A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Ube Ind Ltd 積層構造体
JP2005178078A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Ube Ind Ltd 積層構造体

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0962311A1 (en) 1997-02-19 1999-12-08 Daikin Industries, Limited Rubber laminate and uses thereof
JP2000182441A (ja) 1998-12-14 2000-06-30 Fujikura Ltd ノンハロゲン難燃性樹脂組成物
JP2001001432A (ja) 1999-04-23 2001-01-09 Kawasumi Lab Inc 多層チューブ及び多層チューブからなる医療用具
JP2002338830A (ja) * 2001-05-11 2002-11-27 Sekisui Chem Co Ltd 管状成形体用熱可塑性樹脂組成物及びそれらを用いたステンレス鋼フレキシブル管
JP2004137462A (ja) 2002-08-21 2004-05-13 Fujikura Ltd 難燃樹脂組成物
EP1454740A1 (en) 2003-03-04 2004-09-08 3M Innovative Properties Company Method of bonding a fluoroelastomer layer to a silicone rubber layer, laminate for use in said method and article produced therewith
JP2004285299A (ja) * 2003-03-25 2004-10-14 Sumitomo Chem Co Ltd オレフィン系樹脂組成物、チューブおよびホース
EP1505327A1 (en) 2003-07-30 2005-02-09 The Goodyear Tire & Rubber Company Hose construction containing thermoplastic quaternary fluoropolymers
US20050059764A1 (en) 2003-09-15 2005-03-17 Beck Harold D. Elastomer compositions for use in a hydrocarbon resistant hose
WO2006047691A2 (en) 2004-10-26 2006-05-04 The Gates Corporation Fire resistant rubber composition and hose

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1889711A4

Also Published As

Publication number Publication date
US20090053444A1 (en) 2009-02-26
JP2006315338A (ja) 2006-11-24
EP1889711A4 (en) 2011-08-03
EP1889711A1 (en) 2008-02-20
JP4852259B2 (ja) 2012-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4894262B2 (ja) 非ハロゲン系難燃ケーブル
JP4974041B2 (ja) ノンハロゲン電線、電線束及び自動車用ワイヤーハーネス
CA2493900C (en) Carbon black-containing crosslinked polyethylene pipe having resistance to chlorine and hypochlorous acid
WO2006120811A1 (ja) コントロールチューブ
JPS63175047A (ja) 無ハロゲン熱可塑塑性エラストマー組成物およびその製造方法
KR20090096714A (ko) 비할로겐 난연성 수지 조성물 및 그것을 이용하는 전선·케이블
TW200832450A (en) Flexible flat cable
US6627819B2 (en) Insulated wire
WO2005054362A1 (ja) 非架橋型難燃性樹脂組成物ならびにこれを用いた絶縁電線およびワイヤーハーネス
JP3557109B2 (ja) 耐熱性絶縁電線
JP2006022122A (ja) ノンハロゲン難燃性粘着テープ及びその製造方法
JP5367248B2 (ja) 多層絶縁電線
JP5260868B2 (ja) 絶縁樹脂組成物および絶縁電線
JP2012082277A (ja) 耐摩耗性難燃性樹脂組成物、成形物品及び耐摩耗性絶縁電線
JP2006243079A (ja) 光ファイバコード
JP5225788B2 (ja) パラレルコントロールチューブ
JP4652845B2 (ja) 絶縁樹脂組成物および絶縁電線
JP2003056762A (ja) 樹脂被覆金属管
JP2003130256A (ja) 樹脂被覆金属管
JP2009275192A (ja) 難燃性樹脂組成物、絶縁電線及びワイヤーハーネス
EP0646623B1 (en) Polymeric composition based on very low density polyethylenes and their use for lining tunnels
JP2002138173A (ja) 耐熱性難燃樹脂組成物
JP2001089614A (ja) ノンハロゲン難燃性樹脂組成物およびこれを用いた電線・ケーブル
JP2003277573A (ja) 非ハロゲン重合体組成物および電源コード
JP2001325833A (ja) 絶縁電線

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11914142

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006730387

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006730387

Country of ref document: EP