WO2006109599A1 - 3,4-DGEに由来するAGEsに特異的に反応する抗体 - Google Patents

3,4-DGEに由来するAGEsに特異的に反応する抗体 Download PDF

Info

Publication number
WO2006109599A1
WO2006109599A1 PCT/JP2006/306906 JP2006306906W WO2006109599A1 WO 2006109599 A1 WO2006109599 A1 WO 2006109599A1 JP 2006306906 W JP2006306906 W JP 2006306906W WO 2006109599 A1 WO2006109599 A1 WO 2006109599A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ages
antibody
dge
protein
age
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/306906
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takashi Yamamoto
Yuko Kimura
Original Assignee
Jms Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jms Co., Ltd. filed Critical Jms Co., Ltd.
Priority to EP06730854A priority Critical patent/EP1867659A4/en
Priority to US11/794,184 priority patent/US20080268477A1/en
Publication of WO2006109599A1 publication Critical patent/WO2006109599A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/564Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for pre-existing immune complex or autoimmune disease, i.e. systemic lupus erythematosus, rheumatoid arthritis, multiple sclerosis, rheumatoid factors or complement components C1-C9
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/44Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material not provided for elsewhere, e.g. haptens, metals, DNA, RNA, amino acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P21/00Preparation of peptides or proteins
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/577Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor involving monoclonal antibodies binding reaction mechanisms characterised by the use of monoclonal antibodies; monoclonal antibodies per se are classified with their corresponding antigens
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2400/00Assays, e.g. immunoassays or enzyme assays, involving carbohydrates
    • G01N2400/02Assays, e.g. immunoassays or enzyme assays, involving carbohydrates involving antibodies to sugar part of glycoproteins
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/04Endocrine or metabolic disorders
    • G01N2800/042Disorders of carbohydrate metabolism, e.g. diabetes, glucose metabolism
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/34Genitourinary disorders
    • G01N2800/347Renal failures; Glomerular diseases; Tubulointerstitial diseases, e.g. nephritic syndrome, glomerulonephritis; Renovascular diseases, e.g. renal artery occlusion, nephropathy

Definitions

  • the present invention relates to an antibody against AGEs (advanced glycation endproducts) and a method for detecting AGEs using the same.
  • the protein-sugar reaction (Maillard reaction) is a non-enzymatic reaction of amino acids, peptides, and protein amino groups with ketones and aldehydes (especially reducing sugars). It is divided into.
  • the reaction in the first stage is a reversible reaction, for example, a reaction until an amino group and a reducing sugar react to form a Schiff base, and then an Amadori compound is formed by an intramolecular transfer reaction.
  • the late stage reaction is an irreversible reaction, and the Amadori compound further undergoes a complex reaction process such as transfer or condensation to form a stable substance called late saccharification reaction products (AGEs). It is.
  • AGEs for example, carboxymethyl lysine (CML), pentosidine, pyralin, croslin, etc. are known. There are various unknown AGEs in the body whose structure has not been clarified. ing.
  • Non-Patent Document 1 Non-patent document 2
  • Non-patent document 3 Non-patent document 4
  • Non-patent document 5 a method using an anti-CML antibody as a diabetes marker (Patent Document 1) and a monoclonal antibody against N ⁇ _ (5_Hydroxy-4,6-dimethylpyrimidine-2-yl) ortune (Patent Document 1) Report 2) has also been made.
  • Non-Patent Document 1 Schleicher, E. D. et al., J. Clin. Invest. 99, 457, 1997
  • Non-Patent Document 2 Sanaka, T. et al., Nephron 91, 64, 2002
  • Non-Patent Document 3 Obayashi, H. et al., Biochem. Biophys. Res Commun. 226, 37, 1996
  • Non-Patent Document 4 Miyata, S. and Monnier, V., J. Clin. Invest. 89, 1102, 1992
  • Non-Patent Document 5 Hayase, F. et al, J. Biol. Chem. 263, 3758, 1989
  • Non-Patent Document 6 Masayoshi Takeuchi et al., Nihon Rin 60, Special Issue 8, 2002, Nihon Rinsha 7
  • Non-Patent Document 7 Takeuchi, M. et al., Molecular Medicine 7, 783, 2001
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 9178740
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 11-246599
  • an object of the present invention is to identify a carbohydrate compound having a strong reactivity with a protein or peptide, that is, having a high ability to produce AGEs, and resulting from the carbohydrate compound. And a method for detecting the AGEs using the antibody.
  • the antibody of the present invention is an antibody against late glycation reaction products (AGEs), wherein the AGE s is 3,4-dideoxydarcosone-3-ene (3,4-DGE). It is a reaction product with a protein or peptide.
  • AGEs late glycation reaction products
  • 3,4-DGE 3,4-dideoxydarcosone-3-ene
  • the present inventors have found that carbonyl compounds (3, 4_DGE) produced from gnolecose are known AGEs precursors (that is, carbohydrates that cause AGEs such as proteins) It has been found that the reactivity with proteins is extremely high and the influence on biological functions is large compared to compounds etc.). Based on this finding, an antibody against the reaction product of 3,4-DGE and a protein or peptide was prepared, and the present invention was completed.
  • the antibody of the present invention is an antibody that specifically recognizes a reaction product of 3,4-DGE and a protein, etc., and thus has a large effect on biological functions. Origin AGEs can be detected efficiently. For this reason, it is useful for the diagnosis and treatment of various diseases, which will be described later, presumed to involve the 3,4-DGE-derived AGEs. It is considered to be useful.
  • FIG. 1 is a graph for determining the binding constant of an anti-3,4_DGE_RSA antibody in an example of the present invention.
  • FIG. 2 (A) and (B) are graphs showing the reaction specificity of anti-3,4-DGE-RSA antibodies in other examples of the present invention.
  • FIG. 3 is a photograph showing the result of Western blotting of anti-3,4-DGE-RSA antibody in still another example of the present invention.
  • FIG. 4 shows an antigen-antibody reaction with an anti-3,4-DGE-RSA antibody after exposing human peritoneal mesothelial cells to 3,4-DGE in yet another example of the present invention.
  • A is the control
  • B is the results of the examples.
  • FIG. 5 is a photograph showing the results of an antigen-antibody reaction with an anti-3,4-DGE-RSA antibody after the rat abdominal cavity was exposed to dialysate in still another example of the present invention.
  • (A) is the control
  • (B) is the result of using 2 ⁇ of 3,4-DGE-containing dialysate
  • (C) is the result of using 58 ⁇ of 3,4-DGE-containing dialysate.
  • FIG. 6 (A) and (B) are graphs showing the reaction specificity of anti-3,4_DGE_RSA antibodies in yet another example of the present invention.
  • FIG. 7 is a graph for determining the binding constant of anti-3,4-DGE-RSA antibody in the Example.
  • FIG. 8 shows the reactivity of anti-3,4-DGE-RS antibody with AGEs-modified proteins with different reaction times of 3,4-DGE and protein in still another example of the present invention. It is a graph.
  • FIG. 9 is a photograph showing the coloration of the reaction solution of 3,4_DGE and protein in a reference example of the present invention.
  • FIG. 10 is a graph showing changes in fluorescence intensity over time in the reaction of 3,4-DGE and protein in the reference example.
  • FIG. 11 is a graph showing the change over time in the residual ratio of Arg residues and Lys residues for the reaction product of 3,4-DGE and protein in the reference example, A) Arg Residual rate of residue, (B) indicates the residual rate of Lys residue.
  • FIG. 12 is a graph showing the change over time in the isoelectric point of the reaction product of 3,4-DGE and protein in the above Reference Example.
  • FIG. 13 is a graph showing the time-course change of SDS-PAGE for the reaction product of 3,4_DGE and protein in the above Reference Example, where (A) is 3,4-DGE. As a result, (B) is the result of M GO.
  • FIG. 14 is a graph showing the reactivity of various carbonyl compounds to proteins in another reference example of the present invention.
  • FIG. 15 is a graph showing cytotoxicity of various carbonyl compounds and protein products in still another reference example of the present invention.
  • FIG. 16 is a photograph showing the results of Western blotting of anti-3,4-DGE-RSA antibody in still another example of the present invention.
  • FIG. 17 is a photograph showing the result of Western blotting of an anti-3,4-DGE-RSA antibody in still another example of the present invention.
  • the anti-AGE antibody of the present invention is an antibody against the reaction product AGEs of 3,4_DGE and a protein or peptide.
  • the anti-AGE antibodies of the present invention include, for example, known AGE precursors such as methyldarioxal (MGO), glyoxal (G0), 3-deoxydarcosone (3-DG), 5-hydroxyl.
  • AGEs derived from carbonyl compounds such as cymethyl-furfural (5-HMF), furfural (Fur), formaldehyde (FA), glucose (Glu), and acetoaldehyde (AA), especially the reaction of the carbonyl compound with protein or peptide It preferably does not react with the product, nor does it react with proteins or peptides having at least one of pentosidine and carboxymethyllysine (CML) residues, which are known AGEs.
  • CML carboxymethyllysine
  • AGEs are prepared by Maillard reaction of 3,4-DGE with protein or peptide (the same shall apply hereinafter). As shown in Reference Example 1 below, 3,4-DGE is used for AGEs. Compared to the known AGEs precursors such as methyldarixal (MGO), dalyoxal (GO), and 3-deoxydarcoson (3-DG) involved, the reactivity to proteins is extremely high. Therefore, when 3,4-DGE and protein are mixed and incubated, the protein is converted to AGEs by 3,4-DGE, and reaction products AGEs are obtained.
  • MGO methyldarixal
  • GO dalyoxal
  • 3-DG 3-deoxydarcoson
  • the presence or absence of AGEs can usually be determined by whether the reaction solution of 3,4-DGE and protein is brown or not, and the progress can be determined by the change in brown concentration. The browning of the reaction solution will be described later in the reference example (see FIG. 9).
  • the reaction product since the reaction product exhibits fluorescence due to AGE conversion of the protein by 3,4_DGE, it can also be determined by, for example, fluorescence intensity.
  • the measurement conditions of the fluorescence intensity are not particularly limited, but for example, the excitation wavelength is 320 to 370 nm, the fluorescence wavelength is 400 to 470 nm, and the excitation wavelength is 345 nm and the fluorescence wavelength is 425 nm.
  • the protein that undergoes Maillard reaction of 3,4_DGE is not limited at all, and examples thereof include albumin such as serum albumin, hemoglobin, myoglobin, hemosinin and the like, and the origin thereof is, for example, rabbit, ushi, human And various birds such as chickens and quails. Specific examples include RSA (rabbit serum albumin), BSA (cushion serum albumin), HSA (human serum albumin), ovalbumin and the like.
  • the peptide may be a natural peptide or a synthetic peptide, and may be an oligopeptide or a polypeptide.
  • the prepared antibody can detect AGEs derived from 3,4_DGE regardless of the reaction level (eg, the amount of 3,4-DGE added). For complete AGE conversion of proteins when preparing antigens, for example, it is necessary to add 3,4-DGE equal to or greater than the NH group of the protein.
  • 3,4_DGE so that the amount is 0.1 to 100 equivalents with respect to the amino group of the protein, more preferably 1 to 10 equivalents, particularly preferably 3 to 5 etc. Amount.
  • 3,4-DGE may be added to the protein two or more times to achieve sufficient AGEs.
  • the incubation temperature of 3,4_DGE and protein is not particularly limited, but is, for example, 25 to 50 ° C, preferably 35 to 40 ° C, and the incubation time per time is also There is no particular limitation, for example, 3 to 14 days, preferably 7 to 10 days.
  • the reaction between 3,4-DGE and protein is usually preferably carried out in a buffer solution.
  • the pH is, for example, 6 to 8, preferably? ⁇ 7.5.
  • Type and concentration of the buffer is not particularly limited and can be selected depending on the desired P H, for example, phosphate buffer, sodium hydrogen maleate - Na_ ⁇ _H buffer and the like, does not include an amino group Those are preferred.
  • the concentration of the buffer solution in the reaction solution is not particularly limited, but is, for example, in the range of 10 to 500 mM.
  • reaction solution may be added with a chelating agent such as diethylenetriaminepentaacetic acid (DTPA), and the concentration thereof is, for example, in the range of 1 to 100 mM.
  • DTPA diethylenetriaminepentaacetic acid
  • reaction product AGEs When protein force is converted to SAGEs by 3,4_DGE, the reaction product AGEs usually fluoresces and browns. For this reason, for example, the presence or absence of AGEs can be confirmed by visually observing the reaction product as described above or measuring the fluorescence intensity.
  • the obtained reaction products are usually immunized with sterilized and sterilized filters to remove desalting and low-molecular compounds (for example, unreacted 3,4-DGE). It is preferable to use it as a raw material.
  • the method for preparing the antibody is not limited in any way, and for example, polyclonal antibodies and monoclonal antibodies can be prepared by a conventionally known method of producing antibodies by immunizing animals.
  • the type of host animal to be immunized is not particularly limited. For example, mammals excluding sheep such as rabbits, rabbits, rabbits, mice, goats, hidges, horses, pigs, and mono-remotes, chickens, Birds such as pigeons, ducks and quails can be used.
  • the administration method of the antigen is not particularly limited, and intradermal administration, subcutaneous administration, intraperitoneal administration, intravenous administration, intramuscular administration, and the like can be employed. Preferably, subcutaneous administration, intraperitoneal administration, intravenous administration, and more. Subcutaneous administration is preferred.
  • a polyclonal antibody when preparing a polyclonal antibody, the host animal as described above is immunized by administering the antigen (AGEs), and the anti-AGE antibody is isolated and purified from the collected serum or ascites fluid. Just make it.
  • AGEs antigen
  • a monoclonal antibody for example, a hyperidoma is prepared by fusing an antibody-producing cell such as a spleen cell or lymphoid cell in a immunized host animal with a myeloma cell, and the hyperidoma is proliferated. And obtain a monoclonal antibody by isolating the hybridoma cells that produce antibodies with specificity That power S.
  • the method for purifying the polyclonal antibody and the monoclonal antibody is not limited at all, and can be performed by a conventionally known method such as salting out, dialysis, ion exchange chromatography, affinity chromatography, electrophoresis, etc.
  • the method for screening for the production of the target antibody is not particularly limited, and a conventionally known radioimmunoassay (RIA) method, Enzymimnoassay (EIA) method and the like can be employed.
  • RIA radioimmunoassay
  • EIA Enzymimnoassay
  • the antibody thus obtained usually has an immunoglobulin class of IgM or IgG.
  • the obtained antibody molecule itself can be used as an antibody, and an active fragment of an antibody such as Fab, Fab ′, F (ab ′) obtained by further enzymatic treatment is used as the antibody of the present invention.
  • the present invention is a method of reacting a sample with an anti-AGE antibody against AGEs, and detecting AGEs in the sample by an antigen-antibody reaction between the AGEs in the sample and the anti-AGEs antibody, wherein the AGEs are 3 , 4_DGE and a reaction product of protein or peptide, wherein the anti-AGE antibody is the anti-AGE antibody of the present invention.
  • Specific examples include various diseases related to diabetes and renal failure by detecting 3,4_DGE-derived AGEs; complications of diabetes and renal failure; diseases associated with aging; peritoneal fibrosis, peritoneal sclerosis and sclerosis As for complications associated with peritoneal dialysis such as encapsulating peritoneal sclerosis;
  • the antigen-antibody reaction may be performed by, for example, EIA method (for example, competitive EIA method, indirect EIA method), RIA method, fluorescence immunoassay (FIA), chemiluminescence immunoassay (CLIA), immune ratio Turbidity (TIA) Nyala It can be detected by immunoaggregation methods such as Tex immunoturbidimetric method (LTIA) and colloidal gold particle method.
  • EIA method for example, competitive EIA method, indirect EIA method
  • FIA fluorescence immunoassay
  • CLIA chemiluminescence immunoassay
  • TIA immune ratio Turbidity
  • LTIA immune ratio Turbidity
  • the antibody that has not reacted with the antigen in the sample in the reaction solution binds to the immobilized antigen AGEs. Subsequently, the reaction solution is removed from the carrier, and a labeled antibody (secondary antibody) against the anti-AGE antibody is added.
  • the secondary antibody may be bound to the anti-AGE antibody bound to the immobilized antigen AGEs, and the label of the finally bound secondary antibody may be detected.
  • the carrier is not particularly limited, and examples thereof include beads, plates (for example, immunobrates), tubes, and the like.
  • examples of the label include enzymes such as peroxidase and alkaline phosphatase, fluorescent materials, luminescent materials, and radioisotopes.
  • Labeling of the antibody can be performed by a conventional method depending on the type of label.
  • the label is, for example, an enzyme
  • a substrate that develops color by an enzyme reaction may be added, and the degree of coloration of the substrate may be measured by absorbance or the like.
  • the radioactivity may be measured with a scintillation counter. Since such absorbance, radioactivity, fluorescence intensity, and the like are relative to the amount of antibody bound to the immobilized antigen, the amount of antibody can be quantified using, for example, a calibration curve prepared in advance. The amount of antibody bound to the immobilized antigen is free antibody that did not react with the antigen in the sample.
  • free antibody quantity power can be calculated from the antibody bound to the antigen in the sample, and this corresponds to the antigen contained in the sample, so that the antigen AGEs in the sample can also be quantified.
  • the detection method of an antigen antibody reaction is not restrict
  • test sample in this detection method is not particularly limited, and examples thereof include various body fluids such as serum, plasma, blood, urine, and cerebrospinal fluid, biological cell extracts, and culture fluids such as bacterial cells. Is raised.
  • detection method of the present invention can be performed directly on a living tissue.
  • the method for detecting a carbonyl Louis compound according to the present invention uses an anti-AGE antibody against AGEs to detect a carbonyl Louis compound in a sample that produces the AGEs.
  • the carbonyl compound is 3,4-DGE
  • the AGEs are a reaction product of 3,4-DGE and a protein or peptide
  • the anti-AGEs antibody is the anti-aging agent of the present invention.
  • An AGE antibody a step of reacting 3,4-DGE in the sample with a protein or peptide, a step of reacting a product of the reaction with the anti-AGE antibody, and the product and the anti-AGE antibody. And a step of qualitatively or quantitatively determining 3,4-DGE in a sample from the presence or amount of the AGEs.
  • 3,4_DGE is also highly toxic to cells, either itself or AGEs generated thereby. For this reason, for example, if 3,4-DGE is contained in the dialysate or the like, 3,4-DGE-derived AGEs are generated in the living body to which these are administered, which may affect the living body.
  • the 3,4-DGE detection method of the present invention for example, the presence of 3,4_DGE in a sample such as the dialysis solution can be confirmed (qualitatively), and the content thereof can be quantified. Therefore, it can be said that it is an extremely useful quality judgment method in the medical field.
  • the test sample to which the carbonyl compound detection method of the present invention is applied is not particularly limited, and examples thereof include dialysis solutions, infusion solutions, injection solutions, foods such as beverages, and the like. I can get lost.
  • dialysate and infusion solutions generally contain saccharides, and may be changed to substances (AGEs precursors) that are involved in SAGEs due to heat treatment for sterilization. Therefore, by confirming the presence of 3,4-DGE, which is an AGEs precursor, in advance by the detection method of the present invention, it is possible to provide a patient with a safer dialysate, infusion solution, or the like.
  • the method of the present invention is the same as the AGEs detection method of the present invention described above, except that a sample and a protein or peptide are reacted in advance and the reaction product is reacted with the antibody of the present invention. It can be carried out. That is, when a sample is reacted with a protein or the like and an antigen-antibody reaction between the reaction product and the antibody of the present invention is confirmed, 3,4-DGE-derived AGEs are generated. Therefore, it can be judged that 3,4_DGE is present in the sample. The content of 3,4-DGE can also be quantified depending on the degree of antigen-antibody reaction.
  • the protein to be reacted with the sample is not particularly limited, and serum albumin and hemoglobin are not limited.
  • the immunoreagent of the present invention is an immunoreagent comprising an anti-AGE antibody against AGEs, wherein the AGE is a reaction product of 3,4-DGE and a protein or peptide, and the anti-AGE antibody Is the anti-AGE antibody of the present invention.
  • the immunoreagent of the present invention can be used in the aforementioned AGEs detection method and 3,4-DGE detection method of the present invention, and the method of use is the same as the anti-AGEs antibody of the present invention.
  • the anti-AGE antibody may be labeled with various labeling substances, for example, depending on the detection method of the antigen-antibody reaction.
  • the immunoreagent of the present invention is not limited in any way as long as it contains the anti-AGE antibody of the present invention.
  • a 500 mM 3,4_DGE aqueous solution was prepared.
  • RSA 10 mg / ml
  • DTPA 5 mM
  • the 3,4_DGE aqueous solution was mixed so that the amount was equal. 0.2 ⁇ l of this mixture
  • the antigen solution (protein concentration: 7 mg / ml) was mixed with an equal volume of Freund's complete adjuvant to cause emulsions, and this emulsions were administered every other week to several sites on the back of the rabbits.
  • the single dose was 5 mg protein / mouse.
  • Blood was collected over time from the start of immunization, and the antibody titer was confirmed by indirect ELISA. As a result, it was determined that the antibody titer was sufficiently increased by a total of 5 dorsal subcutaneous immunizations. Therefore, in the final administration (sixth administration), the antigen solution was directly administered to the ear vein of the rabbit and 10 days later, whole blood was collected from the immunized rabbit in an anesthetized state.
  • the obtained rabbit blood is allowed to stand at room temperature for about 3 hours, and the blood clot and serum are naturally separated, and then centrifuged (3500 ⁇ m, 10 minutes), and the collected supernatant is centrifuged again. (3500 mm, 10 minutes).
  • the supernatant (antiserum) thus obtained was aliquoted into 10 ml portions, inactivated at 56 ° C for 30 minutes, and stored frozen at -80 ° C until use.
  • the antiserum is applied to the column equilibrated with the eluate (A), and the eluate (A).
  • Elution was performed according to (A). Then, the absorbance of the eluted fraction at a wavelength of 280 nm was sequentially measured, and when the absorbance of the eluted fraction was almost zero, the eluted solution was replaced with the eluted solution (B). Melting The elution fraction (protein fraction) from the effluent (B) is collected, neutralized by adding 1M Tris-HC1 buffer (PH9.0) to this collected fraction, and then concentrated to about 10 ml by centrifugation. This was used as a purified anti-3,4-DGE-derived AGEs polyclonal antibody solution (protein concentration 9.7 mg / ml).
  • the antibody was aliquoted into 1 ml portions and stored frozen at ⁇ 80 ° C. until use.
  • the properties of the anti-3,4-D GE-derived AGEs polyclonal antibody obtained were confirmed in Examples 2-5.
  • the binding constant was determined by competitive ELISA. First, the antigen solution prepared in Example 1 was
  • the solution was diluted with 50 mM sodium carbonate buffer to a concentration of ⁇ g / ml. This was placed in a 96-well immunoplate at 100 ⁇ l per well, and incubated at room temperature for 2 hours to immobilize the antigen. After 2 hours, remove the antigen solution, wash each well with PBS containing 0.05% Tween20 (TPBS), add 300 ⁇ of PBS containing 0.5% skim milk per well, and incubate at room temperature for 2 hours. The part where the antigen was not fixed was blocked.
  • TPBS PBS containing 0.05% Tween20
  • antigen solutions with various concentrations diluted with 50 ml Tris-HC1 buffer (pH 7.4: TB) containing 0.1% glycerin and 0.1% Tween20 50 ⁇ 1 and 50 ⁇ 1 of the antibody (primary antibody) solution of Example 1 diluted 2500 times with 0.1% skim milk-containing sputum were collected and incubated at room temperature for 2 hours. After 2 hours, the reaction solution was removed, washed with TPBS, and then diluted to 2250 times with 0.3% skim milk-containing saponified alkaline phosphatase-labeled Hedge anti-rabbit IgG antibody solution (freeze-dried product (manufactured by CHEMICON)).
  • the dissociation constant Kd was calculated from the FIG. 1 was 5.7 X 10- 9 (M). Since the association constant Ka is the reciprocal of the dissociation constant Kd, it was calculated as 1.8 X 10 8 (M-.
  • the binding constant of a general polyclonal antibody is 10 7 to 10 9 (M- Therefore, it can be said that the antibody obtained in Example 1 has sufficient binding force with the antigen.
  • Glu-BSA is prepared by dissolving BSA (10 mg / ml) and DTPA (5 mM) in 0.2 M PB (pH 7.4), adding Glu to this so that it becomes lOOmM, and adding 8 G at 37 ° C. Prepared by weekly incubation.
  • 3,4s-DGE-aged proteins “3,4_DGE-RSA”, native proteins “RSA, BSA, HSA”, carbonyl compounds other than 3,4-DGE (MGO, GO, 3-DG) AGEs reduction is not protein "MGO_BSA, GO_BSA, 3_DG_BSA", as well as, glycated proteins "g ly Cate d HSA (SIGMA Co., Ltd., trade name: a-8301),” except for using, in the same manner as the actual ⁇ 2 Reaction specificity was evaluated by ELISA. The results are shown in Fig. 2 (A) and (B).
  • (A) is a graph showing the results of 3,4-DGE-RSA, native protein and glycated HS A
  • (B) is the results of 3,4-DGE-RSA and other AGEs. It is a graph.
  • “B” indicates the absorbance at 405 nm when a competitive inhibitor is added to the well
  • “BO” indicates the absorbance at wakefulness when the competitive inhibitor is not added to the well.
  • Unit (/ g / ml) is the competition inhibitor added to the well. Indicates the concentration of harmful substances.
  • Example 1 the polyclonal antibody obtained in Example 1 did not cross-react with native protein and glycated HSA, and as shown in FIG. 2 (B), There was no cross-reactivity with other AG Essylated proteins.
  • the primary antibody solution is removed, washed with TTBS, and then immersed in an alkaline phosphatase-labeled Hedge anti-usagi IgG antibody solution (CHEMICO N) against the primary antibody diluted 12000 times with blocking solution at room temperature. Incubated for 1 hour. After incubation, remove the reaction solution, wash with TTBS, and then prepare the color reagent (BCIP / NBT (Nitro Blue Tetrazolium / 5_Bromo-4-Black Mouth-Indolyl Phosphate) prepared according to the instruction manual. Developed by Promega). The result is shown in the photograph in Fig. 3.
  • BCIP / NBT Niitro Blue Tetrazolium / 5_Bromo-4-Black Mouth-Indolyl Phosphate
  • the 5-HMF is 5-hydroxymethyl-furfuranol
  • the Fur is furfural
  • the AA is acetoaldehyde
  • the FA is formaldehyde
  • the glycer is dalyceraldehyde
  • the glycol is glycol aldehyde.
  • Example 1 diluted 500-fold with PBS containing 5% normal porcine serum was added dropwise and incubated at room temperature for 1 hour.
  • Dialyzates of 3,4-DGE concentration power 3 ⁇ 4 ⁇ M and 58 ⁇ M were administered to the abdominal cavity of two groups, respectively, for 30 days (twice / day: 7 mice in each group).
  • the control group 7 animals
  • no dialysis solution was administered and only needle sticks were used.
  • Mural peritoneum was collected from each rat, frozen and packaged, and sliced sections were prepared. The section was fixed with paraformaldehyde, and the antibody (primary antibody) solution of Example 1 diluted 500-fold with PBS containing 0.5% skim milk was added dropwise and incubated at room temperature for 1 hour.
  • (A) is a control
  • (B) is a photograph showing the results of a rat dialyzed with 2 / i M 3,4-DGE-containing dialysate
  • (C) is 58 ⁇ . This is a photograph showing the results of rats dialyzed with dialysate containing 3,4_DGE.
  • Anti-3,4-DGE-derived AGEs polyclonal antibody was prepared in the same manner as in Example 1, and compared with the antibody of Example 1 by reaction specificity and binding constant.
  • Example 6 cross-reacts with native protein and glycated HSA. Not shown, and as shown in FIG. 5 (B), it did not cross-react with other AGE-modified proteins and showed the same behavior as the antibody of Example 1.
  • the binding constant was determined by the competitive EUSA method in the same manner as in Example 2, and the binding constant was calculated from the graph shown in Fig. 7 in the same manner.
  • the binding constant solution obtained from FIG. 7 was calculated as 1.9 ⁇ 10 8 (M—, and proved to be comparable to the binding constant of the polyclonal antibody of Example 1 in Example 2. From the above results, it can be seen that the same antibody can be obtained with good reproducibility based on the method of Example 1.
  • BSA (5 mg / ml) was dissolved in PBS (pH 7.4), and the 3,4_DGE aqueous solution was mixed so that the amount of 3,4_DGE was 4 equivalents of NH groups in BSA.
  • An antigen (3,4-DGE-derived AG Es) was prepared in the same manner as in Example 1 except that incubation was performed at ° C for a predetermined time (2, 4, 8, 24, 72, 168 hours). The reactivity of each antigen obtained with the polyclonal antibody of Example 1 was evaluated by the same competitive ELISA method as in Example 3. The result is shown in the graph of Fig. 8. Note that “B” and “BO” in the figure are as described above.
  • Protein BSA was converted to AGEs using carbonyl compounds (3,4_DGE, MGO, G0, 3-DG, Glu).
  • BSA manufactured by Sigma; trade name A-0281
  • PBS pH 7.4
  • a concentration of 5 mg / ml basic amino acid residue 6.2 mM
  • a carbonyl compound was added to a concentration of 25 mM (4 equivalents of basic amino acid residues in BSA), and a predetermined time (2, 4, 8, 24, 72, 37 ° C) was obtained. 168 hours).
  • the various carbonyl compounds are 500 mM 3,4_DGE aqueous solution (prepared in-house), 40% MGO aqueous solution (Sigma), 40% GO aqueous solution (Wako Pure Chemical Industries), 3-DG (Dojin Chemical) ), G1 u (Pharmacopeia, manufactured by Sanei Saccharification Co., Ltd.) was used.
  • a control obtained by similarly incubating a carbonyl compound-free mixture was used as a control.
  • the appearance of the reaction solution after 168 hours of incubation is shown in the photograph in Fig. 9.
  • the results for 3,4-DGE (DGE), MGO, GO, 3-DG (3DG), Glu, and Blank control from the left.
  • reaction solutions incubated as described above were sampled, and these sampling reaction solutions were desalted by applying them to a desalting column (trade name PD-10, manufactured by amersham pharmacia biotech).
  • a desalting column trade name PD-10, manufactured by amersham pharmacia biotech.
  • the BSA concentration was measured using a BCA protein assay kit (Pierce), and the sample solution was diluted with water so that the concentration became 1.0 mg / ml.
  • sample solutions were stored frozen at ⁇ 30 ° C. until use.
  • FIG. 4A is a graph showing the residual rate of Arg residues
  • FIG. 4B is a graph showing the residual rate of Lys residues. This residual rate indicates the residual rate when the amount of residues in untreated native BSA is 100%.
  • carbonyl compounds such as 3,4-DGE.
  • 3,4-DGE MGO, GO, 3_DG, AA, FA, Fur, 5_H MF, and Glu were used.
  • BSA was dissolved in PBS (pH 7.4) so as to be 10 mg / mL, and various carbonyl compounds were added thereto so as to have a concentration of 30 mmol / L, and reacted at 37 ° C for 24 hours. It was. After the reaction, the BSA modification (AGE conversion) was evaluated by the fluorescence intensity of the reaction solution (excitation wavelength: 360 nm, fluorescence wavelength: 430 nm). The results are shown in FIG.
  • dialysis fluid A As peritoneal dialysate, 3,4_DGE-free dialysis fluid A, dialysis fluid B having a 3,4_DGE concentration of 15 ⁇ ⁇ , and dialysis fluid C having a 3,4_DGE concentration of ⁇ were used.
  • each dialysate and 200 mM sodium phosphate buffer (pH 7.4) were mixed at a volume ratio of 9: l (v / v) to adjust the pH to 7.15-7.27, then 2 mg / ml HSA (human serum albumin) was dissolved so that An analysis sample was prepared by incubating this solution at 37 ° C for 4 weeks.
  • HSA human serum albumin
  • Serum proteins albumin-rich total protein
  • serum proteins serum protein of healthy subjects were used as samples, 8 ⁇ s each were subjected to SDS-PAGE, and the antibodies prepared in Example 1 were used. Similarly, Western blotting was performed. In addition, the serum protein of healthy subjects was also used as a sample. As a positive control, 3,4-DGE-HSA as in Example 8 was used. The result is shown in FIG. In the figure, the results for two of nine patients (patient A and patient B) are shown. As shown in the figure, in the samples of patient A and patient B, a band indicating a reaction with the antibody was confirmed at around 116 kDa. The same results were obtained for the remaining 7 patients. On the other hand, almost no band was confirmed in healthy subjects. From these results, it was confirmed that AGEs derived from 3,4-DGE exist in the serum of patients with renal failure.
  • the anti-AGE antibody of the present invention can detect, for example, 3,4-DGE-derived AGEs. Therefore, it can be said that the present invention is useful for further research of the 3,4-DGE-derived AGEs, and for diagnosis of various diseases that are considered to involve the 3,4-DGE-derived AGEs.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

 タンパク質やペプチドとの反応性が強いカルボニル化合物由来のAGEs抗体の提供、ならびに、前記カルボニル化合物由来AGEsの検出方法の提供である。3,4-ジデオキシグルコソン-3-エン(3,4-DGE)とタンパク質とを反応させ、その反応生成物AGEsを宿主動物に免疫感作し、前記宿主動物から回収した血清より、前記反応生成物AGEsに対する抗体(抗AGEs抗体)を単離する。この単離した抗AGEs抗体と試料とを反応させ、前記試料中のAGEsと抗AGEs抗体との抗原抗体反応を検出することによって、前記試料中におけるAGEsの有無または含量を検出できる。

Description

明 細 書
3,4-DGEに由来する AGEsに特異的に反応する抗体
技術分野
[0001] 本発明は、後期糖化反応生成物(AGEs : advanced glycation endproducts)に対す る抗体、ならびにこれを用いた AGEsの検出方法に関する。
背景技術
[0002] タンパク質糖ィ匕反応 (メイラード反応)は、アミノ酸、ペプチド、タンパク質のァミノ基と 、ケトンやアルデヒド(特に還元糖)との非酵素的反応であり、前期段階と後期段階の 2つの反応に分けられる。前期段階の反応は、可逆反応であり、例えば、ァミノ基と還 元糖とが反応してシッフ塩基を形成し、ついで分子内転移反応によりアマドリ化合物 を形成するまでの反応である。一方、後期段階の反応は、不可逆反応であり、前記ァ マドリ化合物が、さらに、転移や縮合などの複雑な反応過程を経て、後期糖化反応 生成物 (AGEs)と呼ばれる安定な物質を形成する反応である。前記 AGEsとしては、例 えば、カルボキシメチルリジン(CML)、ペントシジン、ピラリン、クロスリン等が知られて いる力 生体内には構造が明らかにされていない未知の AGEsが多種存在していると 考えられている。
[0003] 近年、前記メイラード反応の生成物は、医学領域で注目されており、様々な病気、 疾患、老化との関連性が発表されている。中でも、公知の AGEsは、タンパク質の機能 を低下させるのみならず、細胞障害性や炎症反応を誘発する事が知られており、さら に、 AGEsの形成によって、タンパク質が凝集、不溶化して組織中に異常蓄積し、これ により組織を変性させているとも考えられている。また、糖尿病患者におけるへモグロ ビン A1C (前期反応のアマドリ化合物)の上昇、糖尿病性腎症ゃ慢性腎不全の腎臓や 、動脈硬化病変部における AGEsの蓄積は、生体内におけるタンパク糖化反応の代 表的な例として知られている。
[0004] 前述のようなメイラード反応生成物の測定には、高速液体クロマトグラフィーやガス クロマトグラフィーの他に、免疫学的な測定方法が知られている。中でも、簡便且つ 特殊な分析機器を必要としない等の理由により、免疫学的検出方法、具体的には、 免疫組織学的方法、酵素免疫学的測定方法等が、医学分野における研究や臨床診 断で広く使われている。このことから、糖化タンパク質や AGEsに特異的に反応する抗 体が各種作製されている。具体的には、 CML、ペントシジン、クロスリン、ピラリンに対 する抗体が調製され、老化、糖尿病、腎症等の疾患動物の組織における免疫学的 研究が報告されている (例えば、非特許文献 1、非特許文献 2、非特許文献 3、非特 許文献 4、非特許文献 5)。また、抗 CML抗体を糖尿病マーカーとして利用する方法( 特許文献 1)や、 AGEsである N δ _(5_ヒロドキシ -4,6 -ジメチルピリミジン- 2-ィル)オル チュンに対するモノクローナル抗体 (特許文献 2)の報告もなされている。
[0005] ところで、前記メイラード反応の前期段階や生体内での糖質の代謝分解、還元糖の 熱分解等において、還元糖が分解し、 3 -デォキシダルコソン (3-DG)、メチルダリオキ サール、ダリオキサール等のカルボニル化合物の生成が確認されている。これらの 3- DG、メチルダリオキサール、ダリオキサールは、タンパク質との反応性に富み、前述 のような AGEs生成に関与する強力なメディエータ(以下、「AGEs前駆体」ともレ、う)で あること力 S報告されてレ、る。そして、これらのカルボニル化合物に由来する AGEsが、 血液透析患者の血液内に多量に存在することから、透析合併症との関連性が推測さ れている (非特許文献 6、非特許文献 7)。
[0006] このように、還元糖の分解生成物は、 AGEs産生の原因物質として注目を集めてお り、研究が進められている。し力しながら、還元糖の分解経路は複雑であり、非常に 多種多様のカルボニル化合物を生成することが知られているものの、実際にどのよう なカルボニル化合物が AGEs生成に関与しているの力、また、それらのカルボニル化 合物に由来する AGEsが明ら力となっていなレ、ものが多い。したがって、 AGEs定量を はじめとする AGEsの研究には、構造が明ら力、となっている AGEs、特に CMLで代用さ れることが一般的であった。
非特許文献 1 : Schleicher, E. D. et al., J. Clin. Invest. 99, 457, 1997
非特許文献 2 : Sanaka, T. et al., Nephron 91, 64, 2002
非特許文献 3 : Obayashi, H. et al., Biochem. Biophys. Res Commun. 226, 37, 1996 非特許文献 4 : Miyata, S. and Monnier, V., J. Clin. Invest. 89, 1102, 1992
非特許文献 5 : Hayase, F. et al, J. Biol. Chem. 263, 3758, 1989 非特許文献 6 :竹内正義ほか、 日本臨牀 60卷、増刊号 8、 2002年、 日本臨牀社 非特許文献 7: Takeuchi, M. et al. , Molecular Medicine 7, 783, 2001
特許文献 1:特開平 9 178740号公報
特許文献 2:特開平 11一 246599号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0007] このため、医療の分野においては、生体内に蓄積し、また生物活性を有する、種々 の病気や疾患の原因となり得る新たな AGEsを解析 ·測定する方法が求められている
[0008] そこで、本発明の目的は、タンパク質やペプチドとの反応性が強い、すなわち AGEs 産生能が高レ、カルボ二ルイ匕合物を特定し、前記カルボ二ルイ匕合物に起因する AGEs の抗体を提供し、さらに、前記抗体を用いた前記 AGEsの検出方法を提供することで ある。
課題を解決するための手段
[0009] 本発明の抗体は、後期糖化反応生成物 (AGEs)に対する抗体であって、前記 AGE sが、 3,4-ジデォキシダルコソン- 3-ェン(3,4-DGE)とタンパク質またはペプチドとの反 応生成物であることを特徴とする。
発明の効果
[0010] 本発明者らは、鋭意研究を重ねた結果、グノレコースから生じるカルボニル化合物 (3 ,4_ DGE)が、公知の AGEs前駆体 (すなわち、タンパク質等の AGEs化原因物質となる カルボ二ルイ匕合物等)と比較して、タンパク質との反応性が極めて高ぐ生体機能に 及ぼす影響が大きいことを見出した。そして、この知見に基づき、前記 3,4-DGEとタン パク質またはペプチドとの反応生成物に対する抗体を作製し、本発明を完成させる に至ったのである。このように本発明の抗体は、 3,4-DGEとタンパク質等との反応生 成物を特異的に認識する抗体であるため、生体機能に及ぼす影響が大きいと考えら れる 3,4-DGE由来 AGEsを効率的に検出することが可能である。このため、前記 3,4- DGE由来 AGEsが関与すると推測される後述するような各種疾患の診断や治療に有 用になると考えられる。
図面の簡単な説明
[図 1]図 1は、本発明の実施例において、抗 3,4_DGE_RSA抗体の結合定数を求める ためのグラフである。
[図 2]図 2 (A)および(B)は、本発明の他の実施例における、抗 3,4-DGE-RSA抗体の 反応特異性を示すグラフである。
[図 3]図 3は、本発明のさらに他の実施例における、抗 3,4-DGE-RSA抗体のゥエスタ ンブロッテイングの結果を示す写真である。
[図 4]図 4は、本発明のさらに他の実施例において、ヒト腹膜中皮細胞を 3,4-DGEに 暴露した後、抗 3,4-DGE-RSA抗体との抗原抗体反応を行った結果を示す写真であ り、(a)はコントロールであり、 (b)および(c)が実施例の結果である。
[図 5]図 5は、本発明のさらに他の実施例において、ラット腹腔を透析液に暴露した後 、抗 3,4-DGE-RSA抗体との抗原抗体反応を行った結果を示す写真であり、(A)はコ ントロール、 (B)は 2 μ Μの 3,4-DGE含有透析液、(C)は 58 μ Μの 3,4_DGE含有透析 液をそれぞれ使用した結果である。
[図 6]図 6 (A)および(B)は、本発明のさらに他の実施例における、抗 3,4_DGE_RSA 抗体の反応特異性を示すグラフである。
[図 7]図 7は、前記実施例において、抗 3,4-DGE-RSA抗体の結合定数を求めるため のグラフである。
[図 8]図 8は、本発明のさらに他の実施例における、抗 3,4-DGE-RS抗体と、 3,4-DGE およびタンパク質の反応時間が異なる AGEs化タンパク質との反応性を示すグラフで ある。
[図 9]図 9は、本発明の参考例において、 3,4_DGEとタンパク質との反応液の呈色を 示す写真である。
[図 10]図 10は、前記参考例において、 3,4-DGEとタンパク質との反応における、経時 的な蛍光強度変化を示すグラフである。
[図 11]図 11は、前記参考例において、 3,4-DGEとタンパク質との反応生成物につい ての、 Arg残基および Lys残基の残存率の経時的変化を示すグラフであり、(A)が Arg 残基の残存率、 (B)が Lys残基の残存率を示す。
[図 12]図 1 2は、前記参考例において、 3,4-DGEとタンパク質との反応生成物につい ての等電点の経時的変化を示すグラフである。
[図 13]図 1 3は、前記参考例において、 3,4_DGEとタンパク質との反応生成物につい ての SDS-PAGEの経時的変化を示すグラフであり、 (A)が 3,4-DGEの結果、 (B)が M GOの結果である。
[図 14]図 14は、本発明の他の参考例において、各種カルボニル化合物のタンパク質 に対する反応性を示すグラフである。
[図 15]図 1 5は、本発明のさらに他の参考例において、各種カルボニル化合物とタン パク質の生成物についての細胞毒性を示すグラフである。
[図 16]図 16は、本発明のさらに他の実施例における、抗 3,4-DGE-RSA抗体のウェス タンブロッテイングの結果を示す写真である。
[図 17]図 1 7は、本発明のさらに他の実施例における、抗 3,4-DGE-RSA抗体のウェス タンブロッテイングの結果を示す写真である。 発明を実施するための最良の形態
[0012] 本発明の抗 AGEs抗体は、前述のように、 3,4_DGEとタンパク質またはペプチドとの 反応生成物 AGEsに対する抗体である。
[0013] そして、本発明の抗 AGEs抗体は、例えば、公知の AGEs前駆体であるメチルダリオ キサール(MGO)、グリオキサール(G〇)、 3-デォキシダルコソン(3-DG)、 5 -ヒドロキ シメチル-フルフラール(5-HMF)、フルフラール(Fur)、ホルムアルデヒド(FA)、グル コース(Glu)、ァセトアルデヒド(AA)等のカルボニル化合物由来の AGEs、特に、前記 カルボニル化合物とタンパク質またはペプチドの反応生成物に反応せず、また、公 知の AGEsである、ペントシジン残基およびカルボキシメチルリジン(CML)残基の少 なくとも一方を有するタンパク質やペプチドにも反応しないことが好ましい。
[0014] 以下に本発明の抗 AGEs抗体の調製方法の一例について説明する。
[0015] ( 1 )抗原 (免疫原)となる AGEsの調製
3,4-DGEとタンパク質ほたはペプチド、以下同じ)とをメイラード反応させることによ つて、 AGEsを調製する。後述する参考例 1にも示すように、 3,4-DGEは、 AGEs化に 関与するメチルダリオキサール(MGO)、ダリオキサール(GO)、 3-デォキシダルコソ ン(3-DG)等の公知の AGEs前駆体に比べて、タンパク質に対する反応性が極めて 高レ、。このため、 3,4-DGEとタンパク質とを混合してインキュベートすれば、 3,4-DGE によるタンパク質の AGEs化が起こり、反応生成物 AGEsが得られる。
[0016] AGEs化の有無は、通常、 3,4-DGEとタンパク質との反応液が褐色を呈するか否か によって判断でき、その進行は、褐色の濃度の変化によって判断することができる。 なお、前記反応液の褐色化については、参考例において後述する(図 9参照)。また 、 3,4_DGEによるタンパク質の AGEs化によって、反応生成物は蛍光を呈することから 、例えば、蛍光強度によって判断することもできる。蛍光強度の測定条件は、特に制 限されないが、例えば、励起波長 320〜370nm、蛍光波長 400〜470nmであり、励起 波長 345nm、蛍光波長 425nmが好ましい。
[0017] 3,4_DGEをメイラード反応させるタンパク質としては、何ら制限されず、例えば、血清 アルブミン等のアルブミン、ヘモグロビン、ミオグロビン、へモシァニン等があげられ、 その由来も、例えば、ゥサギ、ゥシ、ヒト等の各種哺乳類や、ニヮトリ、ゥズラ等の各鳥 類等があげられる。具体例としては、例えば、 RSA (ゥサギ血清アルブミン)、 BSA (ゥシ 血清アルブミン)、 HSA (ヒト血清アルブミン)、卵白アルブミン等があげられる。また、 ペプチドとしては、天然ペプチド、合成ペプチドのいずれでもよぐまた、オリゴぺプチ ドでもポリペプチドであってもよレヽ。
[0018] 作製した抗体は、反応程度(例えば、 3,4-DGEの添加量)に関わらず、 3,4_DGE由 来 AGEsを検出できる。抗原を調製する際のタンパク質の完全な AGEs化には、例え ば、タンパク質の NH基に対して等量以上の 3,4-DGEを添カ卩することが必要であると
2
考えられ、例えば、タンパク質のアミノ基に対して 0.1〜100等量となるように 3,4_DGE を添加することが好ましぐより好ましくは 1〜10等量であり、特に好ましくは 3〜5等量 である。また、タンパク質に対する 3,4-DGEの添加は、十分に AGEs化を行うために、 2回以上行ってもよい。
[0019] 3,4_DGEとタンパク質とのインキュベート温度は、特に制限されなレ、が、例えば、 25 〜50°Cであり、好ましくは 35〜40°Cであり、一回当たりのインキュベート時間も、特に 制限されず、例えば、 3〜14日間であり、好ましくは 7〜10日間である。 [0020] 3,4-DGEとタンパク質との反応は、通常、緩衝液中で行うことが好ましぐその pHは 、例えば、 6〜8、好ましくは?〜 7.5である。緩衝液の種類や濃度は特に制限されず、 所望の PHに応じて選択できるが、例えば、リン酸緩衝液、マレイン酸水素ナトリウム- Na〇H緩衝液等があげられ、アミノ基を含まないものが好ましい。反応液における緩 衝液の濃度も特に制限されなレ、が、例えば、 10〜500mMの範囲である。
[0021] また、前記反応液には、ジエチレントリアミン五酢酸 (DTPA)等のキレート剤を添カロ してもよく、その濃度は、例えば、 l〜100mMの範囲である。
[0022] 3,4_DGEによりタンパク質力 SAGEs化すると、反応生成物 AGEsは、通常、蛍光を発 し、また、褐色化が生じる。このため、例えば、前述のように反応生成物を目視で観察 したり、蛍光強度を測定することによって、 AGEs化の有無を確認することができる。
[0023] 得られた反応生成物 (AGEs)は、通常、脱塩や低分子化合物(例えば、未反応 3,4- DGE等)を除去するために、透析を行い、ろ過滅菌したものを免疫原として使用する ことが好ましい。
[0024] (2)抗体の調製
抗体の調製方法は、何ら制限されず、例えば、動物への免疫感作を行うことにより 抗体を産生する従来公知の方法によって、ポリクローナル抗体ならびにモノクローナ ル抗体を調製できる。免疫感作させる宿主動物の種類は、特に制限されず、例えば 、ヒ卜、ゥサギ、ラッ卜、マウス、ャギ、ヒッジ、ゥマ、ブタ、モノレモッ卜等のヒ卜を除く哺乳 動物、ニヮトリ、ハト、ァヒル、ゥズラ等の鳥類等が使用できる。また、抗原の投与方法 も、特に制限されず、皮内投与、皮下投与、腹腔内投与、静脈内投与、筋肉内投与 等が採用でき、好ましくは皮下投与、腹腔内投与、静脈内投与、より好ましくは皮下 投与である。
[0025] 例えば、ポリクローナル抗体を調製する場合には、前述のような宿主動物に前記抗 原 (AGEs)を投与して免疫し、回収した血清や腹水液等から抗 AGEs抗体を単離、精 製すればよい。また、モノクローナル抗体を調製する場合には、例えば、免疫した宿 主動物における脾臓細胞やリンパ球様細胞等の抗体産生細胞とミエローマ細胞とを 融合してハイプリドーマを調製し、前記ハイプリドーマを増殖させ、特異性を持つ抗 体を産生するハイプリドーマ細胞を単離することによって、モノクローナル抗体を得る こと力 Sできる。
[0026] ポリクローナル抗体やモノクローナル抗体の精製方法も何ら制限されず、例えば、 塩析、透析、イオン交換クロマトグラフィー、ァフィ二ティークロマトグラフィー、電気泳 動等、従来公知の方法によって行うことができる。
[0027] なお、 目的抗体の産生をスクリーニングする方法は、特に制限されず、従来公知の ラジオィムノアッセィ(RIA)法、ェンザィムィムノアッセィ(EIA)法等が採用できる。
[0028] このようにして得られる抗体は、通常、免疫グロブリンクラスが IgMまたは IgGである。
また、得られた抗体分子は、それ自体を抗体として使用することもでき、さらに酵素処 理して得られる Fab、 Fab'、 F(ab' )等の抗体の活性フラグメントを本発明の抗体として
2
使用することちできる。
[0029] つぎに、本発明の抗体を用いて、 3,4_DGEとタンパク質(またはペプチド)との反応 生成物 AGEsを検出する方法について説明する。本発明は、試料と AGEsに対する抗 AGEs抗体とを反応させ、前記試料中の AGEsと抗 AGEs抗体との抗原抗体反応により 、前記試料中の AGEsを検出する方法であって、前記 AGEsが、 3,4_DGEとタンパク質 またはペプチドとの反応生成物であり、前記抗 AGEs抗体が、前記本発明の抗 AGEs 抗体であることを特徴とする。
[0030] このような検出方法を用いれば、種々の試料における 3,4-DGEにより生成された AG Esを検出することができる。前述のように、 3,4-DGEはタンパク質等に対する反応性 が極めて高ぐそれ自身および生成した AGEsも、細胞に対する毒性が強いものであ る。したがって、このような 3,4-DGE由来 AGEsを検出する本発明の方法を、例えば、 臨床医療等に利用すれば、 3,4-DGE由来 AGEsが影響すると考えられる疾患の診断 や予防に有用であると解される。具体例としては、 3,4_DGE由来 AGEsを検出すること によって、糖尿病や腎不全病態に関連する各種疾患;糖尿病や腎不全の合併症;老 化に伴う疾患;腹膜繊維症、腹膜硬化症および硬化性被嚢性腹膜硬化症等の腹膜 透析に付随する合併症;等について、発症の可能性、発症程度、進行度等を判断で きると推測される。
[0031] 前記抗原抗体反応は、例えば、 EIA法 (例えば、競合的 EIA法、間接的 EIA法)や RI A法、蛍光免疫測定法 (FIA)、化学発光免疫測定法 (CLIA)、免疫比濁法 (TIA)ゃラ テックス免疫比濁法 (LTIA)、金コロイド粒子法等の免疫凝集法等により検出できる。 例えば、抗 AGEs抗体と試料 (抗原 AGEs含有試料)とを反応させ、この反応液を、予 め抗原 AGEsを固定化した担体に添加する。ここで、前記反応液において試料中の 抗原と反応しなかった抗体は、前記固定化抗原 AGEsと結合することとなる。続いて、 前記担体から前記反応液を除去し、前記抗 AGEs抗体に対する標識化抗体 (二次抗 体)を添加する。これによつて、前記二次抗体を、固定化抗原 AGEsに結合した抗 AG Es抗体に結合させ、最終的に結合した前記二次抗体の標識を検出すればよい。
[0032] 前記担体としては、特に制限されず、例えば、ビーズ、プレート(例えば、ィムノブレ ート)、チューブ等があげられる。また、前記標識としては、例えば、ペルォキシダー ゼ、アルカリホスファターゼ等の酵素、蛍光物質、発光物質、放射性同位元素等があ げられる。
[0033] 抗体の標識化は、標識の種類に応じて常法により行うことができる。前記標識が、 例えば、酵素の場合には、酵素反応により発色する基質を添加して、前記基質の発 色程度を吸光度等により測定すればよい。また、放射性同位元素の場合には、例え ば、シンチレーシヨンカウンターで放射活性を測定すればよい。このような吸光度や 放射活性、蛍光強度等は、固定化抗原に結合している抗体の量と相対関係にあるた め、例えば、予め準備した検量線等を用いて抗体量を定量できる。また、固定化抗 原に結合している抗体量は、試料中の抗原と反応しなかったフリーの抗体である。し たがって、フリーの抗体量力 試料中の抗原と結合した抗体が算出でき、これが試料 中に含まれる抗原に相当することから、前記試料中の抗原 AGEsも定量可能となる。 なお、抗原抗体反応の検出方法は、これらの方法には何ら制限されず、従来公知の 方法が採用できる。
[0034] この検出方法における被検試料は、特に制限されず、例えば、血清、血漿、血液、 尿、髄液等の体液、生体細胞の抽出液、菌体等の培養液等、種々のものが上げられ る。また、本発明の検出方法は、生体組織に対して直接行うことも可能である。
[0035] つぎに、本発明の抗体を用いて、 AGEsを生成するカルボ二ルイヒ合物を検出する方 法について説明する。本発明のカルボ二ルイ匕合物の検出方法は、 AGEsに対する抗 AGEs抗体を用いて、前記 AGEsを生成する試料中のカルボ二ルイヒ合物を検出する 方法であって、前記カルボニル化合物が、 3,4-DGEであり、前記 AGEsが、 3,4-DGEと タンパク質またはペプチドとの反応生成物であり、前記抗 AGEs抗体が、前記本発明 の抗 AGEs抗体であり、前記試料中の 3,4-DGEとタンパク質またはペプチドとを反応さ せる工程、前記反応による生成物と前記抗 AGEs抗体とを反応させる工程、前記生成 物と前記抗 AGEs抗体との抗原抗体反応により、生成した AGEsを検出する工程、およ び、前記 AGEsの有無または量から、試料中の 3,4-DGEを定性または定量する工程 を含むことを特徴とする。
[0036] 前述のように 3,4_DGEは、それ自身またはそれにより生成した AGEsも、細胞に対す る毒性が強いものである。このため、例えば、透析液等に 3,4-DGEが含まれると、これ らが投与された生体には 3,4-DGE由来 AGEsが発生し、生体に影響を及ぼすおそれ がある。本発明の 3,4-DGEの検出方法によれば、例えば、前記透析液等の試料にお ける 3,4_DGEの存在を確認(定性)したり、その含量を定量できるため、危険性の低 い透析液であるか否かを評価することができ、医療面において極めて有用な品質の 判断方法になると言える。
[0037] 本発明のカルボニル化合物の検出方法を適用する被検試料としては、特に制限さ れないが、例えば、前述のような透析液、点滴液、注射液、飲料等の食品類等があ げられる。特に、透析液や点滴液は、一般に糖類が含まれており、滅菌のための加 熱処理によって、その成分力 SAGEs化に関与する物質 (AGEs前駆体)に変化している 場合がある。したがって、予め、本発明の検出方法によって、 AGEs前駆体である 3,4- DGEの存在を確認することによって、より安全性の高い透析液や点滴液等を患者に 提供できる。
[0038] 本発明の方法は、試料とタンパク質またはペプチドを予め反応させておき、この反 応生成物に本発明の抗体を反応させる以外は、前述の本発明の AGEs検出方法と同 様にして行うことができる。すなわち、試料をタンパク質等と反応させて、この反応生 成物と本発明の抗体との抗原抗体反応が確認された場合には、 3,4-DGE由来 AGEs が生成されていることとなるため、前記試料中には 3,4_DGEが存在すると判断できる 。また、抗原抗体反応の程度によって、 3,4-DGEの含有量も定量可能である。
[0039] 前記試料と反応させるタンパク質としては、特に制限されず、血清アルブミンやへモ グロビン等をあげることができる力 S、例えば、試料である点滴液等が投与された場合 に、前記点滴液と接触する可能性が高レ、組織のタンパク質を使用することも好ましレ、 。これによつて、さらに生体へ投与した際の AGEs化を十分に予測することが可能にな る。
[0040] また、本発明の免疫試薬は、 AGEsに対する抗 AGEs抗体を含む免疫試薬であって 、前記 AGEsが、 3,4-DGEとタンパク質またはペプチドとの反応生成物であり、前記抗 AGEs抗体が、前記本発明の抗 AGEs抗体であることを特徴とする。本発明の免疫試 薬は、前述の本発明の AGEs検出方法や 3,4-DGEの検出方法に使用することができ 、その使用方法は、本発明の抗 AGEs抗体と同様である。
[0041] また、本発明の免疫試薬において、抗 AGEs抗体は、例えば、抗原抗体反応の検 出方法に応じて、各種標識物質により標識化されてもよい。また、本発明の免疫試薬 は、本発明の抗 AGEs抗体を含んでいればよぐその他の構成は何ら制限されない。
[0042] 以下、実施例および比較例により本発明を更に具体的に説明するが、本発明はこ れらに限定されるものではなレ、。なお、特に示さない限り、「%」は質量%を示す。 実施例 1
[0043] 抗 3,4_DGE由来 AGEsポリクローナル抗体の調製
(1) AGEs抗原(3,4- DGE由来 AGEs)の調製
まず、 500mMの 3,4_DGE水溶液を調製した。一方、 0.2Mリン酸ナトリウム緩衝液 (PB : ρΗ7·4)に、 RSA (10mg/ml)と DTPA (5mM)とを溶解し、さらに、 3,4- DGE量が RSA中 の NH基の 2.5等量となるように前記 3,4_DGE水溶液を混合した。この混合液を 0.2 μ
2
mフィルターで濾過滅菌してから、 37°Cで 3日間インキュベートし、さらに、 3,4_DGE量 が RSA中の NH基の 2.5等量となるように前記 3,4_DGE水溶液を再び添加して、 37°C
2
で 4日間インキュベートした。そして、この反応液を脱塩カラム(商品名 PD_10、 Amars ham Biosciences社製)に供し、その回収液を PBS (-)で一昼夜透析することにより脱塩 と低分子化合物の除去を行った。前記 PBSは、 0.15M塩ィ匕ナトリウム含有 10mMリン酸 緩衝液である。この透析後の溶液を 0.2 μ πιフィルターで濾過滅菌し、抗原(3,4-DGE 由来 AGEs)溶液とした。なお、この抗原溶液の濃度は、タンパク質濃度 7mg/mlとした [0044] (2)ゥサギへの免疫
前記抗原溶液 (タンパク質濃度: 7mg/ml)を、等量のフロイント完全アジュバントと混 合してェマルジヨンィ匕させ、このェマルジヨンを、ゥサギの背部皮下数箇所に隔週投 与した。なお、 1回の投与量はタンパク質量で 5mg/匹とした。免疫開始時より経時的 に採血を行い、間接 ELISA法により抗体価を確認した結果、合計 5回の背部皮下免 疫で抗体価の上昇が十分であると判断できた。このため、最終回(6回目)の投与は、 前記抗原溶液をそのままゥサギの耳静脈へ投与し、それから 10日後に、麻酔をかけ た状態で、免疫したゥサギから全採血を行った。
[0045] (3)抗 3,4_DGE由来 AGEsポリクローナル抗体の精製
(3-1)抗血清の分離
得られたゥサギ血液を室温で約 3時間静置させ、血餅と血清とを自然分離させた後 、これらを遠心分離 (3500卬 m、 10分)して、回収した上清を再び遠心分離 (3500卬 m、 1 0分)した。こうして得られた上清 (抗血清)を 10mlずつに小分けして 56°Cで 30分間非働 化処理し、使用時まで- 80°Cで凍結保存した。
[0046] (3-2)ポリクローナル抗体の精製
前記処理を行った抗血清 10mlを、等量の 0.02Mリン酸ナトリウム緩衝液 (pH7.0)と混 合した後、 0.45 μ πιフィルターで濾過し、以下に示す条件で、 IgGァフィ二ティークロマ トグラフィ一に供して、ポリクローナル抗体の精製を行った。
カフム: Ai i-Gel Protein A Agarose for Igu Purification
(Bio-Rad社製)
カラムサイズ: 10ml 10 X 100mm)
溶出液: (A) 0.02Mリン酸ナトリウム緩衝液 (pH7.0)
(B) 0.1Mグリシン -塩酸緩衝液 (ρΗ2·7)
溶出条件: 溶出液 (Α)から (Β)へのステップグラジェント
流速: 1ml/分
[0047] まず、溶出液 (A)で平衡ィ匕した前記カラムに前記抗血清をアプライし、前記溶出液
(A)により溶出を行った。そして、溶出画分の波長 280nmの吸光度を順次測定し、前 記溶出画分の吸光度がほぼ 0になった時点で、溶出液を溶出液 (B)に置換した。溶 出液 (B)による溶出画分 (タンパク質画分)を回収し、この回収画分に 1Mトリス- HC1緩 衝液 (PH9.0)を加えて中和した後、約 10mlになるまで遠心濃縮し、これを精製抗 3,4- DGE由来 AGEsポリクローナル抗体溶液とした (タンパク質濃度 9.7mg/ml)。なお、前記 抗体は、 1mlずつに小分けして使用時まで- 80°Cで凍結保存した。得られた抗 3,4-D GE由来 AGEsポリクローナル抗体について、実施例 2〜5においてその性質等の確 認を行った。なお、本実施例 1の方法に基づいて、数回、ポリクローナル抗体を調製 した結果、同様の抗体が再現性をもって得られた。
実施例 2
[0048] 実施例 1で得られた抗 3,4-DGE由来 AGEsポリクローナル抗体について、その結合 定数を確認した。
[0049] 結合定数は、競合 ELISA法により決定した。まず、実施例 1で調製した抗原溶液を 1
μ g/mlとなるように 50mM炭酸ナトリウム緩衝液で希釈した。これを 96穴ィムノプレー トに 1ゥヱル当たり 100 μ ΐカ卩え、室温で 2時間インキュベートして抗原を固相化した。 2 時間後、抗原溶液を除去して、各ゥエルを 0.05%Tween20含有 PBS (TPBS)で洗浄し た後、 0.5%スキムミルク含有 PBSを 1ゥエル当たり 300 μ ΐ加え、室温で 2時間インキュ ペートして抗原が固定されていない部分をブロッキングした。 2時間後、ブロッキング 溶液を除去して TPBSで洗浄した後、ここに、 0.1%グリセリンおよび 0.1%Tween20含 有 50mlトリス- HC1緩衝液(pH7.4 : TB)で希釈した様々な濃度の抗原溶液 50 μ 1と、 0.1 %スキムミルク含有 ΤΒで 2500倍希釈した実施例 1の抗体 (一次抗体)溶液 50 μ 1とを カロえて、室温で 2時間インキュベートした。 2時間後、反応液を除去し、 TPBSで洗浄し てから、 0.3%スキムミルク含有 ΤΒで 2250倍希釈した前記一次抗体に対するアルカリ ホスファターゼ標識ヒッジ抗ゥサギ IgG抗体溶液 (凍結乾燥品(CHEMICON社製)に 水 lmlとグリセリン lmlとを加えて溶解した溶液) 100 μ 1を加え、 37°Cで 1時間インキュべ ートした。 1時間後、反応液を除去し、 TPBSで洗浄してから、発色試薬 (水 9mlに商品 名 Diethanolamine Substrate Buffer (5x) (PIERCE社製) 2mlと商品名 ImmunoPure PN P PTablets (PIERCE社製) 2錠とを溶解したもの)を 1ゥエル当たり 100 μ 1加え、室温で 30分間インキュベートした。インキュベート後、 1ゥヱル当たり 2Μ水酸化ナトリウム水溶 液 50 /i 1を加えてアルカリホスファターゼの反応を停止させ、 405nmにおける吸光度を 測定した。そして、以下の式より図 1のグラフを作成し、解離定数 Kdを算出した。
Kd = k2/kl = [Agf][Abf]/[AgAb]
[Agf] :遊離の抗原濃度
[Abf] :遊離の抗体濃度
[AgAb]:抗原抗体複合体の濃度
[0050] 前記図 1から求めた解離定数 Kdは、 5.7 X 10— 9(M)であった。また、結合定数 Kaは、 解離定数 Kdの逆数であることから、 1.8 X 108(M— と算出された。一般的なポリクロー ナル抗体の結合定数は、 107〜109(M— であるため、実施例 1で得られた抗体は、抗 原との結合力が十分であると言える。
実施例 3
[0051] 実施例 1で得られた抗 3,4-DGE由来 AGEsポリクローナル抗体について、その反応 特異性を確認した。
[0052] 結合定数の測定と同様の競合 ELISA法ならびにウェスタンブロッテイング法によつ て、 3,4-DGE由来 AGEsタンパク質に対する特異性を確認した。以下に示す各種 AG Es化タンパク質は、前記実施例 1における「(1)抗原の調製」と同様にして調製した。 なお、 Glu-BSAは、 0.2M PB(pH7.4)に BSA (10mg/ml)と DTPA (5mM)とを溶解し、こ れに lOOmMとなるように Gluを添加し、 37°Cで 8週間インキュベートして調製した。
[0053] (1)競合 ELISA法
競合阻害物質として、 3,4_DGEで AGEs化したタンパク質「3,4_DGE-RSA」、 native タンパク質「RSA、 BSA、 HSA」、 3,4- DGE以外のカルボニル化合物(MGO、 GO、 3-D G)で AGEs化させたタンパク質「MGO_BSA、 GO_BSA、 3_DG_BSA」、ならびに、糖化 タンパク質「glyCated HSA(SIGMA社製:商品名 A-8301)」を使用した以外は、前記実 施例 2と同様にして ELISA法により反応特異性を評価した。この結果を、図 2 (A) (B) に示す。同図において(A)は、 3,4-DGE-RSA, nativeタンパク質および glycated HS Aの結果を示すグラフ、(B)は、 3,4-DGE-RSAおよび他の AGEs化タンパク質の結果 を示すグラフである。また、同図における「B」は競合阻害物質をゥエルに加えた場合 の 405nmにおける吸光度を、「BO」は競合阻害物質をゥエルに加えていない場合の 4 05醒における吸光度を示し、競合物質の単位(/ g/ml)は、ゥエルに添加した競合阻 害物質の濃度を示す。
[0054] 図 2 (A)に示すように、実施例 1で得られたポリクローナル抗体は、 nativeタンパク 質および glycated HSAとは交差反応を示さず、また、同図(B)に示すように、他の AG Es化タンパク質とも交差反応を示さなかった。
[0055] (2)ウェスタンブロッテイング法
3,4- DGEで AGEs化したタンパク質「3,4- DGE-RSA、 3,4_DGE_BSA、 3,4- DGE- HS A」、 nativeタンパク質「RSA、 BSA、 HSA」、 3,4_DGE以外のカルボニル化合物(MG〇 、 GO、 3_DG、 5- HMF、 Fur, AA、 FA、 glycer、 glycol)および Gluで AGEs化させたタン パク質「MGO_BSA、 GO_BSA、 3- DG_BSA、 5- HMF_BSA、 Fur_BSA、 AA_BSA、 FA- BSA、 glycer-BSA、 glyco卜 BSA、 Glu- BSA」を試料として使用した。これらの試料(各 1 μ g)を SDS-PAGEに供し、タンパク質バンドを PVDF (ポリビニリデンフルオリド)メンブ レンにブロッテイングした。このメンブレンを 0.3%スキムミルク含有 TTBS (0.15M塩化 ナトリウムおよび 0.1%Tween20含有 25mMトリス- HC1緩衝液(ρΗ7·4) )に浸し、室温で 1時間インキュベートしてブロッキングした。インキュベート後、ブロッキング溶液を除 去し、 TTBSで洗浄してから、ブロッキング溶液で 12000倍希釈した実施例 1の抗体( 一次抗体)溶液に浸して室温で 1時間インキュベートした。インキュベート後、一次抗 体溶液を除去し、 TTBSで洗浄してから、ブロッキング溶液で 12000倍希釈した前記一 次抗体に対するアルカリホスファターゼ標識ヒッジ抗ゥサギ IgG抗体溶液(CHEMICO N社製)に浸し、室温で 1時間インキュベートした。インキュベート後、反応液を除去し 、 TTBSで洗浄してから、使用説明書に従って調製した発色試薬(BCIP/NBT (ニトロ ブルーテトラゾリゥム /5_ブロモ -4-クロ口-インドリルリン酸);プロメガ社製)で発色さ せた。この結果を図 3の写真に示す。なお、前記 5-HMFは 5-ヒドロキシメチル -フルフ ラーノレを、前記 Furはフルフラールを、前記 AAはァセトアルデヒドを、前記 FAはホル ムアルデヒドを、前記 glycerはダリセルアルデヒドを、前記 glycolはグリコールアルデヒ ドをそれぞれ示す。
[0056] 図 3に示すように、 3,4- DGEで AGEs化された 3,4-DGE-BSA (Lane No. l)、 3,4-DGE -RSA (Lane Νο·3)、 3,4-DGE- HSA(Lane No.5)にのみ発色が確認され、 nativeタン パク質や他のカルボニル化合物で AGEs化したタンパク質とは交差反応を示さなかつ た。
[0057] 以上の競合 ELISA法ならびにウェスタンブロッテイング法の結果から、実施例 1のポ リクローナル抗体は、 3,4-DGEで AGEs化されたタンパク質のみを特異的に認識する ものであることがわかった。
実施例 4
[0058] 3,4_DGEによる細胞内タンパク質の AGEs化を行レ、、実施例 1のポリクローナル抗体 による AGEsの検出を行った。
[0059] 20%FBS (ゥシ胎児血清)を含む M199培地(以下、「FBS_M199培地」という)に懸濁 したヒト腹膜中皮細胞 (HPMC)を、 8穴スライドチャンバ一に播種し、コンフルェントに なるまで培養した (37°C)。培養後、前記スライドチャンバ一力 培地を除去し、 M199 培地で 30 /i M、 250 /i Mとなるよう希釈した 3,4-DGE溶液を HPMCに曝露させた。なお 、コントロールは、 M199培地を曝露させた。 2時間培養後、前記 M199培地を除去して 力ら、 HPMCを PBSで洗浄し、さらに、 -30°Cの冷メタノールを注いで- 30°Cで 5分間固 定した。続いて、 PBSで洗浄後、 0.2%TritonX-100含有 PBSを滴下し、室温で 5分間 おいて浸透化処理を行った。浸透化溶液を除去して PBSで洗浄した後、 5%正常ブタ 血清(DAKO社製)含有 PBSを滴下して室温で 5分間おき、ブロッキングを行った。ブ ロッキング溶液を除去して 5%正常ブタ血清含有 PBSで 500倍希釈した実施例 1の抗 体 (一次抗体)溶液を滴下し、室温で 1時間インキュベートした。インキュベート後、一 次抗体溶液を除去し、 PBSで洗浄してから、 5%正常ブタ血清含有 PBSで 30倍希釈し た前記一次抗体に対する FITC標識ブタ抗ゥサギ IgG抗体溶液 (DAKO社製)を滴下 し、喑所にて室温で 1時間インキュベートした。インキュベート後、反応液を除去し、 P BSで洗浄してから、蛍光顕微鏡で観察した。この結果を、図 4の顕微鏡写真に示す。 同図において(a)は、 3,4_DGEで暴露していないコントロール、 (b)は 3,4_DGE濃度 が 30 μ Μの結果、(c)は 3,4-DGE濃度が 250 μ Μの結果であり、左列が明視野での写 真、右列が蛍光顕微鏡写真である。
[0060] 同図(b)および(c)に示すように、 3,4-DGEで曝露した HPMCにのみに蛍光が観察 され、同図(a)のコントロールでは蛍光は検出されな力 た。このことから、実施例 1の ポリクローナル抗体が、ヒト細胞において、暴露した 3,4-DGEで AGEs化されたタンパ ク質にのみ特異的に結合し、また、ヒト細胞の抗体染色に使用できることがわかった。 実施例 5
[0061] 腹膜透析のモデルラットについて、腹膜における 3,4- DGE由来 AGEsの蓄積を確認 した。
[0062] 2群のラット腹腔に、それぞれ 3,4-DGE濃度力 ¾ μ M、 58 μ Mの透析液を 30日間に渡 つて投与した(2回/日:各群 7匹)。なお、コントロール群(7匹)は、透析液を投与せ ず針刺しのみとした。各ラットから壁側腹膜を採取して凍結包坦し、薄切切片を作製 した。この切片をパラホルムアルデヒド固定し、 0.5%スキムミルク含有 PBSで 500倍希 釈した実施例 1の抗体(一次抗体)溶液を滴下し、室温で 1時間インキュベートした。ィ ンキュベート後、一次抗体溶液を除去し、 TTBSで洗浄してから、使用説明書に従つ て前記一次抗体に対するアルカリホスファターゼ標識二次抗体キット(商品名 DAKO LSAB 2System Alkaline Phosphatase ; DAKO仕製)で処理した。反応液を除去して T TBSで洗浄した後、使用説明書に従って調製した発色試薬 (商品名ニューフクシン; DAKO社製)で発色させた。この結果を、図 5の写真に示す。同図において (A)は、 コントロールであり、 (B)は、 2 /i M 3,4-DGE含有透析液で透析したラットの結果を示 す写真であり、(C)は、 58 μ Μ 3,4_DGE含有透析液で透析したラットの結果を示す写 真である。
[0063] 同図に示すように、コントロール(同図(A) )に比べて、前記 3,4-DGE含有透析液で 透析したラット(同図(B)、(C) )において、発色が確認され、特に 3,4-DGE含有量が 多いラットにおいて強い発色が見られた(同図(C) )。このことから、透析液に含まれる 3,4-DGEによって、腹膜組織力 SAGEs化されていることが推測される。また、この実験 より、実施例 1のポリクローナル抗体によれば、生体組織の抗体染色も可能であると いえる。
実施例 6
[0064] 前記実施例 1と同様の方法によって抗 3,4-DGE由来 AGEsポリクローナル抗体を調 製し、反応特異性および結合定数により、前記実施例 1の抗体との比較を行った。
[0065] 反応特異性は、前記実施例 3と同様に競合 ELISA法により確認した。この結果を、 図 6 (A) (B)に示す。同図において(A)は、 3,4_DGE_RSA、 nativeタンパク質および glycated HSAの結果を示すグラフ、 (B)は、 3,4_DGE_RSAおよび他の AGEs化タンパ ク質の結果を示すグラフである。また、同図における「B」および「BO」は前述と同様で ある。
[0066] この結果を、前記実施例 1で調製した抗体の結果(図 2 (A) (B) )と比較すると、実 施例 6のポリクローナル抗体は、 nativeタンパク質および glycated HSAとは交差反応 を示さず、また、同図(B)に示すように、他の AGEs化タンパク質とも交差反応を示さ ず、実施例 1の抗体と同様の挙動を示した。
[0067] 結合定数は、前記実施例 2と同様に競合 EUSA法により決定し、同様にして、図 7に 示すグラフから結合定数を算出した。この結果、前記図 7から求めた結合定数解は 1. 9 X 108(M— と算出され、前記実施例 2における実施例 1のポリクローナル抗体の結合 定数と同程度であることが証明された。以上の結果から、前記実施例 1の方法に基づ いて、再現性よく同様の抗体が得られることがわかる。
実施例 7
[0068] 反応時間が異なる AGEs抗原(3,4-DGE由来 AGEs)を調製し、反応時間に関わらず 、前記実施例 1の抗 3,4-DGE由来 AGEsポリクローナル抗体による検出が可能である か否かを確認した。
[0069] PBS(pH7.4)に BSA (5mg/ml)を溶解し、さらに、 3,4_DGE量が BSA中の NH基の 4等 量となるように前記 3,4_DGE水溶液を混合し、 37°Cで所定時間(2, 4, 8, 24, 72, 168 時間)インキュベートする以外は、前記実施例 1と同様にして抗原(3,4-DGE由来 AG Es)を調製した。そして、得られた各抗原と、実施例 1のポリクローナル抗体との反応 性を、前記実施例 3と同様の競合 ELISA法により評価した。この結果を、図 8のグラフ に示す。なお、同図における「B」および「BO」は、前述の通りである。
[0070] 同図に示すように、各抗原に対する結果は全て同様に右下がりの挙動を示し、その 反応性は競合濃度に依存的であることがわかる。この結果より、タンパク質と 3,4_DGE との反応時間に関わらず、同様の AGEsが生成しているといえる。なお、反応時間に 依存して B/BO値が減少していることより、反応時間によって AGEs化の程度が異なる と言え、タンパク質の完全な AGEs化には、例えば、 72時間程度のインキュベートを要 すると推測される。 [0071] (参考例 1 )
3,4-DGEによるタンパク質の AGEs化を行い、得られた AGEsの反応性や物性を確 口 '[^し 7し。
[0072] 1.タンパク晳との反応件
(外観)
カルボニル化合物(3,4_DGE、 MGO、 G〇、 3-DG, Glu)を用いて、タンパク質 BSAの AGEs化を行った。まず、 BSA (シグマ社製;商品名 A-0281)を濃度 5mg/ml (塩基性アミ ノ酸残基 6.2mM)となるように、 PBS(pH7.4)に溶解して BSA溶液を調製した。前記 BSA 溶液に、カルボニル化合物を濃度 25mM(BSA中の塩基性アミノ酸残基の 4当量)とな るように添カ卩し、 37°Cで所定時間(2、 4、 8、 24、 72、 168時間)インキュベートした。な お、各種カルボニル化合物は、 500mM 3,4_DGE水溶液(自社調製)、 40% MGO水 溶液 (シグマ社製)、 40% GO水溶液 (和光純薬工業社製)、 3-DG (同仁化学社製)、 G1 u (局方、サンエイ糖化社製)を用いた。なお、カルボニル化合物無添カ卩のものを同様 にインキュベートしたものをコントロールとした。インキュベート 168時間後の反応液の 外観を、図 9の写真に示す。同図において、左から 3,4-DGE (DGE)、 MGO、 GO、 3- DG (3DG)、 Glu、 Blank (コントロール)の結果である。
[0073] 3,4-DGEを用いた場合、反応液は約 2時間で着色し、その後経時的に褐色の色味 が強くなり、 168時間後には図示のように濃い褐色が確認された。また、図示のように 、 Gluとの反応液では褐色化が確認されず、 AGEs化のメディエータとして知られる MG 0、 GO、 3-DGについては褐色化が見られることから、 3,4-DGEについて、 MGO、 GO 、 3-DGと同様に、メイラード反応後期の AGEs化が起こっていると言える。さらに、褐 色が濃レ、ことから、 3,4_DGEのタンパク質に対する反応性が強力であることもわかる。
[0074] (蛍光強度)
前述のようにしてインキュベートした反応液をサンプリングし、これらのサンプリング 反応液を、脱塩カラム(商品名 PD-10、 amersham pharmacia biotech社製)に供して脱 塩した。脱塩後の反応液について、 BCA protein assay kit(Pierce社製)を用いて BSA 濃度を測定し、その濃度が 1.0mg/mlとなるよう水で希釈したものを試料溶液とした。 なお、これらの試料溶液は、使用時まで- 30°Cで凍結保存した。これらの試料溶液を 96穴白色プレートに分注し、励起波長 360nm、蛍光波長 430nmで蛍光強度を測定し た(測定装置:商品名 SPECTRAFLUOR PLUS, TECAN社製)した。これらの結果を 図 10に示す。なお、図において「BSA」とは、カルボニル化合物を添加していないコ ントローノレを示す。
[0075] 図示のように、 3,4_DGEを用いた試料は、他のカルボニル化合物に比べ、蛍光強 度が極めて強ぐ 24時間の反応でほぼ平衡に達した。
[0076] 2.反応物の評価
カルボニル化合物(3,4_DGE、 3-DG、 GO、 MGO)についての前記試料溶液につい て、既知の AGEsであるペントシジン、カルボキシメチルリジン(CML)、メイラード反応 生成物(MRX: 8-hydroxy-5-methyldihydrothiazo 1 o [3,2- α ] )の生成の有無を、 ELIS Α法により確認した。その結果、 GOを用いた反応液は、 24時間インキュベートした段 階で、すでに BSA1分子あたり 3.025分子の CML生成力 168時間後で、 BSA1分子あ たり 3.7分子の CMLの生成が確認された。また、 MGOを用いた反応液は、 168時間経 過に、 BSA1分子あたり 0.0028分子のペントシジンが確認された。これに対して、 3,4- DGEを用いた反応液からは、 CML、ペントシジン、 MRX全てについて生成は確認さ れなかった。このこと力ら、 3,4-DGEにより生成される AGEsは、従来公知の AGEsとは 異なることは明らかといえる。
[0077] 3.アミノ酸分析
前述の試料溶液を凍結乾燥した後、 6N塩酸中で酸加水分解した (120°C、 24時間) 。これを、従来公知の方法に従って、ダンシルク口ライドで誘導体化し、 HPLCで分離 し、試料中のアルギニン (Arg)およびリジン (Lys)残基量を調べた (n=3)。この結果を、 図 11 (A) (B)に示す。同図(A)は、 Arg残基の残存率を示すグラフであり、 (B)は、 L ys残基の残存率を示すグラフである。なお、この残存率は、未処理の native BSA中の 残基量を 100%とした時の残存率を示す。
[0078] 同図(A)に示すように、他のカルボニル化合物による AGEsと同様に、フリーの Arg および Lysが減少した。このこと力ら、従来公知の AGEsと同様に、 Arg残基、 Lys残基 に、 3,4_DGEが反応したと推測される。
[0079] 4.等電点電気泳動 予め、等電点マーカーを電気泳動にかけ、 Piと移動度との検量線を作成した。そし て、前記試料溶液についても電気泳動を行い、各試料について最も濃く染色された 部分をバンドの中心として、等電点を前記検量線を用いて算出した。なお、各試料に ついての等電点の変化を図 12に示す。
[0080] 同図に示すように、 3,4_DGEを使用した試料は、反応 24時間後において酸性側へ のシフトが確認された。このことより、 24時間反応させた時点で、すでにタンパク質の A GEs化が開始していることがわかる。
[0081] 5. SDS-PAGE
3,4_DGEおよび MGOを使用した試料について、それぞれ SDS-PAGEを行った。こ れらの結果を図 13の電気泳動写真に示す。なお、同図(A)が 3,4-DGEの結果、同 図(B)が MGOの結果、レーンは左から順に、分子量マーカー、 native BSA、試料(2、 4、 8、 24、 72、 168時間)の結果を示す。
[0082] 図示のように、反応 2〜4時間においてバンドに乱れが観察されることから、タンパク 質構造が大きく変化して AGEs化が起こったと考えられる。なお、公知の AGEs化を起 こすカルボニル化合物である MGOについても、どうようにバンドの変化が見られた。
[0083] (参考例 2)
3,4-DGEをはじめとするカルボニル化合物について、タンパク質との反応性を確認 した。カルボニル化合物としては、 3,4-DGE、 MGO, GO、 3_DG、 AA、 FA、 Fur, 5_H MF、 Gluを使用した。
[0084] BSAを lOmg/mLとなるように PBS(pH7.4)に溶解し、これに各種のカルボニル化合物 を濃度 30mmol/Lとなるように添カ卩して 37°Cで 24時間反応させた。反応後、 BSAの変 性 (AGEs化)は、反応液の蛍光強度 (励起波長 360nm、蛍光波長 430nm)で評価した。 この結果を、図 14に示す。
[0085] 同図に示すように、 3,4_DGEを添加した BSA溶液は、他のカルボニル化合物に比べ て極めて強い蛍光を示した。この結果から、 3,4_DGEはタンパク質との反応性に富む 、強力な AGEsのメディエータである事が確認された。
[0086] (参考例 3)
3,4_DGEに由来する AGEs化タンパク質の細胞毒性を確認した。 [0087] 各種のカルボニル化合物に由来する AGEs化タンパク質の生物活性を検討するた めに、細胞毒性試験を実施した。なお、 AGEs化タンパク質としては、実施例 3と同様 にして調製した 3,4-DGE-BSA、 MGO_BSA、 GO_BSA、 AA-BSAを使用した。
[0088] FBS-M199培地に懸濁したヒト腹膜中皮細胞 (HPMC)を、 96ゥエルプレート (Iwaki社 製)に 3400cells/wellずつ播種して 1晚培養した。ゥヱル中の接着細胞を、 Img/mLとな るように AGEs化タンパク質を溶解させた 8.4%FBSを含有する M199培地(0. lmL/well )に曝露し、 4日間培養を行った。曝露終了後、前記培地を除去し、 10%の発色基質 (商品名 WST-1;タカラバイオ社製)を含む M199培地で培養し、 40分後における波長 450nmの吸光度を測定して生細胞数を求めた。この結果を図 15のグラフに示す。な お、図において DGE-BSAは 3,4-DGE-BSAを示す。
[0089] 図示のように、他のタンパク質は細胞活性に影響を与えな力、つたのに対して、 3,4_ DGEで AGEs化した BSA溶液に曝露した細胞は、その活性が約 25%まで低下してい た。この結果から、 3,4-DGEから生成する AGEs化タンパク質は、極めて強い細胞毒 性を示すことが確認された。
実施例 8
[0090] 腹膜透析液に含まれる 3,4-DGEから AGEsが形成されることを、前記実施例 1で調 製した抗体を用いて検出した。
[0091] 腹膜透析液として、 3,4_DGEを含まなレ、透析液 A、 3,4_DGE濃度が 15 μ Μの透析液 B、 3,4_DGE濃度力 μ Μの透析液 Cをそれぞれ使用した。まず、各透析液と 200mM リン酸ナトリウム緩衝液 (pH7.4)とを体積比 9: l(v/v)で混合し、 pHを 7. 15〜7. 27に 調整した後、 2mg/mlとなるよう HSA (ヒト血清アルブミン)を溶解した。この溶液を 37°C で 4週間インキュベートしたものを分析試料とした。これらの各試料 3 μ gを SDS-PAGE に供し、前記実施例 1で作製した抗体を用いて、前記実施例 3と同様にして、ウェス タンブロッテイングを行った。また、陰性コントロールとして、 HSA、陽性コントロールと して 3,4-DGE-HSAについて、同様に SDS-PAGEとウェスタンブロットを行った。なお、 陽性コントロールの 3,4-DGE-HSAは、前記実施例 3と同様にして調製した。この結果 を図 16に示す。同図に示すように、 3,4-DGEを含む透析液 A、 B、 Cと HSAとをインキ ュペートして得られた分析試料では、 116kDa、 200kDa付近で、抗体との反応を示す バンドが確認された。これらの 116kDa、 200kDa付近のバンドは、 HSAの分子量が 66k Daであることから、 3,4-DGEとの反応により架橋した HSAの二量体および三量体と思 われる。このように、 3,4-DGEを含有する透析液を使用すると、これとタンパク質とが 反応して 3,4-DGEに由来する AGEsが形成されることが確認された。また、前記実施 例 1で作製した抗体によりこれらの AGEsが検出できることから、バンドの濃さを比較す ることで、生成した AGEsの定量も可能であると考えられる。
実施例 9
[0092] 腎不全患者の結成タンパク質を分析試料とし、前記実施例 1で作製した抗体を用 いて 3,4-DGE由来の AGEsの有無を確認した。
[0093] 9人の腎不全患者の血清タンパク質(アルブミンリッチの総タンパク質)を試料とし、 それぞれ 8 μ §を SDS-PAGEに供し、前記実施例 1で作製した抗体を用いて、実施例 3と同様にウェスタンブロッテイングを行った。また、あわせて健常者の血清タンパク 質も試料とした。陽性コントロールは、前記実施例 8と同様の 3,4-DGE-HSAを使用し た。この結果を図 17に示す。なお、同図においては、 9人の患者のうち二名(患者 A および患者 B)の結果を示す。同図に示すように、患者 Aおよび患者 Bの試料では、 11 6kDa付近で抗体との反応を示すバンドが確認された。また、残りの 7名の患者につい ても、同図と同様の結果が得られた。これに対して健常者においてはほとんどバンド が確認されな力 た。この結果から、腎不全患者の血清には、 3,4-DGEに由来する A GEsが存在することが確認された。
産業上の利用可能性
[0094] 以上のように、本発明の抗 AGEs抗体によれば、例えば、 3,4-DGE由来の AGEsを検 出すること力 Sできる。このため、本発明は、前記 3,4-DGE由来 AGEsのさらなる研究や 、また、前記 3,4-DGE由来 AGEsが関与すると考えられる各種疾患の診断等に有用 であると言える。

Claims

請求の範囲
[I] 後期糖化反応生成物(AGEs: advanced glycation endproducts)に対する抗体であ つて、前記 AGEsが、 3,4-ジデォキシダルコソン- 3-ェン(3,4_DGE)とタンパク質また はペプチドとの反応生成物であることを特徴とする抗 AGEs抗体。
[2] メチルダリオキサール(MG〇)、グリオキサール (GO)、 3-デォキシダルコソン(3-DG
)、 5-ヒドロキシメチル-フルフラール(5-HMF)、フルフラール(Fur)、ホルムアルデヒド (FA)、グルコース(Glu)およびァセトアルデヒド (AA)からなる群から選択された少なく とも一つのカルボニル化合物とタンパク質またはペプチドとの反応生成物に反応しな レ、、請求の範囲 1記載の抗 AGEs抗体。
[3] ペントシジン残基およびカルボキシメチルリジン (CML)残基の少なくとも一方を有 するタンパク質もしくはペプチドに反応しない、請求の範囲 1記載の抗 AGEs抗体。
[4] 前記 AGEsが、 3,4-DGEとタンパク質またはペプチドとを 25〜50°Cでインキュベート することにより得られる反応生成物である、請求の範囲 1記載の抗 AGEs抗体。
[5] 前記タンパク質が血清アルブミンである、請求の範囲 1記載の抗 AGEs抗体。
[6] 前記血清アルブミンが、ゥサギ血清アルブミン、ゥシ血清アルブミンおよびヒト血清 アルブミンからなる群から選択された少なくとも一つのアルブミンである、請求の範囲 5記載の抗 AGEs抗体。
[7] 前記 AGEsが、タンパク質に対して、前記タンパク質のァミノ基の 2.5等量となるように
3,4-DGEを添カ卩して 37°Cで 3日間インキュベートした後、さらに、前記タンパク質のァ ミノ基の 2.5等量となるように 3,4_DGEを添カ卩して 37°Cで 4日間インキュベートすること により得られた反応生成物である、請求の範囲 6記載の抗 AGEs抗体。
[8] 抗体が、ポリクローナル抗体である、請求の範囲 1記載の抗 AGEs抗体。
[9] 抗体が、モノクローナル抗体である、請求の範囲 1記載の抗 AGEs抗体。
[10] 抗体が、前記 AGEsを抗原として宿主動物を免疫感作した後、前記動物の血液また は腹水より単離することによって得られた抗体である、請求の範囲 1記載の抗 AGEs 抗体。
[II] 前記宿主動物が、ゥサギである請求の範囲 10記載の抗 AGEs抗体。
[12] 試料と AGEsに対する抗 AGEs抗体とを反応させ、前記試料中の AGEsと抗 AGEs抗 体との抗原抗体反応により、前記試料中の AGEsを検出する方法であって、 前記 AGEsが、 3,4-DGEとタンパク質またはペプチドとの反応生成物であり、前記抗 AGEs抗体が、請求の範囲 1記載の抗 AGEs抗体であることを特徴とする、 AGEs検出 方法。
[13] 前記抗原抗体反応を、酵素免疫測定法、放射線免疫測定法、ラテックス凝集法お よび金コロイド粒子法からなる群から選択された少なくとも一つの免疫学的方法により 検出する、請求の範囲 12記載の AGEs検出方法。
[14] AGEsに対する抗 AGEs抗体を用いて、前記 AGEsを生成する試料中のカルボニル 化合物を検出する方法であって、
前記カルボニル化合物が、 3,4_DGEであり、前記 AGEsが、 3,4_DGEとタンパク質ま たはペプチドとの反応生成物であり、前記抗 AGEs抗体が、請求の範囲 1記載の抗 A GEs抗体であり、
前記試料中の 3,4-DGEとタンパク質またはペプチドとを反応させる工程、 前記反応による生成物と前記抗 AGEs抗体とを反応させる工程、
前記生成物と前記抗 AGEs抗体との抗原抗体反応により、生成した AGEsを検出す る工程、および、
前記 AGEsの有無または量から、試料中の 3,4-DGEを定性または定量する工程を 含む、カルボニル化合物の検出方法。
[15] 前記抗原抗体反応を、酵素免疫測定法、放射線免疫測定法、ラテックス凝集法お よび金コロイド粒子法からなる群から選択された少なくとも一つの免疫学的方法により 検出する、請求の範囲 14記載のカルボニル化合物の検出方法。
[16] 前記試料が、透析液、点滴液、注射液、食品または体液である、請求の範囲 14記 載のカルボニル化合物の検出方法。
[17] AGEsに対する抗 AGEs抗体を含む免疫試薬であって、
前記 AGEsが、 3,4-DGEとタンパク質またはペプチドとの反応生成物であり、前記抗
AGEs抗体が、請求の範囲 1記載の抗 AGEs抗体であることを特徴とする、免疫試薬。
[18] 3,4_DGEとタンパク質またはペプチドとの反応生成物である AGEsを検出するための 試薬である、請求の範囲 17記載の免疫試薬。
[19] 3,4-DGEを検出するための試薬である、請求の範囲 17記載の免疫試薬。
[20] 後期糖化反応生成物(AGEs: advanced glycation endproducts)に対する抗体の製 造方法であって、前記 AGEsが、 3,4-ジデォキシダルコソン- 3-ェン(3,4-DGE)とタン パク質またはペプチドとの反応生成物であり、前記 AGEsを抗原として、ヒトを除く宿主 動物を免疫感作する工程と、前記免疫感作により生成した前記 AGEsに対する抗体 を回収する工程とを含むことを特徴とする抗 AGEs抗体の製造方法。
[21] 3,4_DGEとタンパク質またはペプチドとを 25〜50°Cでインキュベートすることにより 前記 AGEsを生成する工程を含む、請求の範囲 20記載の抗 AGEs抗体の製造方法。
[22] 前記タンパク質が血清アルブミンである、請求の範囲 20記載の抗 AGEs抗体の製 造方法。
[23] 前記血清アルブミンが、ゥサギ血清アルブミン、ゥシ血清アルブミンおよびヒト血清 アルブミンからなる群から選択された少なくとも一つのアルブミンである、請求の範囲 22記載の抗 AGEs抗体の製造方法。
[24] 前記 AGEsの生成工程力 S、タンパク質に対して、前記タンパク質のァミノ基の 2.5等 量となるように 3,4-DGEを添加して 37°Cで 3日間インキュベートした後、さらに、前記タ ンパク質のァミノ基の 2.5等量となるように 3,4-DGEを添加して 37°Cで 4日間インキュべ ートすることにより AGEsを生成する工程である、請求の範囲 20記載の抗 AGEs抗体 の製造方法。
[25] 前記回収工程が、免疫感作した前記宿主動物の血液または腹水より抗体を単離す る工程である、請求の範囲 20記載の抗 AGEs抗体の製造方法。
[26] 前記宿主動物が、ゥサギである、請求の範囲 20記載の抗 AGEs抗体の製造方法。
PCT/JP2006/306906 2005-04-05 2006-03-31 3,4-DGEに由来するAGEsに特異的に反応する抗体 WO2006109599A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06730854A EP1867659A4 (en) 2005-04-05 2006-03-31 SPECIAL ANTIBODY AGAINST 3,4-DGE DERIVED AGE
US11/794,184 US20080268477A1 (en) 2005-04-05 2006-03-31 Antibody Reactive Specifically to Age Derived from 3,4-Dge

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-108623 2005-04-05
JP2005108623 2005-04-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006109599A1 true WO2006109599A1 (ja) 2006-10-19

Family

ID=37086878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/306906 WO2006109599A1 (ja) 2005-04-05 2006-03-31 3,4-DGEに由来するAGEsに特異的に反応する抗体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080268477A1 (ja)
EP (1) EP1867659A4 (ja)
KR (1) KR20070094950A (ja)
CN (1) CN101120019A (ja)
WO (1) WO2006109599A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103073633A (zh) * 2011-10-25 2013-05-01 天津科技大学 一种抗5-羟甲基糠醛的抗体

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120127543A (ko) 2008-05-23 2012-11-21 시와 코퍼레이션 재생을 촉진하는 방법, 조성물 및 장치
BRPI1014991A2 (pt) * 2009-05-29 2016-08-02 Univ Ruprecht Karls Heidelberg compostos removedores de metilglioxal e seu uso para a prevenção e tratamento de dor e/ou hiperalgesia
US8721571B2 (en) 2010-11-22 2014-05-13 Siwa Corporation Selective removal of cells having accumulated agents
CN102382189B (zh) * 2011-08-10 2014-04-02 华南理工大学 一种5-羟甲基糠醛完全抗原的合成方法
BR112017005517A2 (pt) * 2014-09-19 2017-12-05 Siwa Corp anticorpos antiage para o tratamento de inflama-ção e de transtornos autoimunes
US9993535B2 (en) 2014-12-18 2018-06-12 Siwa Corporation Method and composition for treating sarcopenia
US10358502B2 (en) 2014-12-18 2019-07-23 Siwa Corporation Product and method for treating sarcopenia
EP3677598B1 (en) 2016-02-19 2022-04-06 Siwa Corporation Method and composition for treating cancer, killing metastatic cancer cells and preventing cancer metastasis using antibody to advanced glycation end products (age)
CN109311975A (zh) 2016-04-15 2019-02-05 Siwa有限公司 用于治疗神经退行性紊乱的抗age抗体
JP2019518763A (ja) 2016-06-23 2019-07-04 シワ コーポレーション 様々な疾患及び障害の治療において使用するためのワクチン
CN106420691A (zh) * 2016-10-18 2017-02-22 集美大学 一种α‑葡萄糖苷酶抑制剂的制备方法
US10858449B1 (en) 2017-01-06 2020-12-08 Siwa Corporation Methods and compositions for treating osteoarthritis
US10925937B1 (en) 2017-01-06 2021-02-23 Siwa Corporation Vaccines for use in treating juvenile disorders associated with inflammation
US10995151B1 (en) 2017-01-06 2021-05-04 Siwa Corporation Methods and compositions for treating disease-related cachexia
US10961321B1 (en) 2017-01-06 2021-03-30 Siwa Corporation Methods and compositions for treating pain associated with inflammation
EP3609923A1 (en) * 2017-04-13 2020-02-19 Siwa Corporation Humanized monoclonal advanced glycation end-product antibody
US11518801B1 (en) 2017-12-22 2022-12-06 Siwa Corporation Methods and compositions for treating diabetes and diabetic complications
CN108508202A (zh) * 2018-03-30 2018-09-07 南京师范大学 一种超灵敏、多残留检测晚期糖基化终末产物的方法和应用
CN108508203A (zh) * 2018-03-30 2018-09-07 南京师范大学 一种检测晚期糖基化终末产物的方法和应用
CN113686995B (zh) * 2021-09-14 2023-03-07 西安乐析医疗科技有限公司 一种腹膜透析液或含葡萄糖制剂中3-dg和3,4-dge的测定方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0000159A1 (de) 1977-06-24 1979-01-10 BASF Aktiengesellschaft Verfahren zur Behandlung von Butandiol, das als Kondensat bei der Herstellung von Polybutylenterephthalaten erhalten wurde
EP0002005A1 (de) 1977-11-10 1979-05-30 Ciba-Geigy Ag Verfahren zur Endgruppenblockierung polymerer Polyalkylpiperidinderivate, die so erhaltenen endgruppenblockierten Produkte und ihre Verwendung als Lichtschutzmittel für Kunststoffe
US5016615A (en) 1990-02-20 1991-05-21 Riverside Research Institute Local application of medication with ultrasound
US5078144A (en) 1988-08-19 1992-01-07 Olympus Optical Co. Ltd. System for applying ultrasonic waves and a treatment instrument to a body part
EP0495531A1 (en) 1986-11-26 1992-07-22 Shunro Tachibana Apparatus for the endermic application of medicines
US5548140A (en) 1995-06-06 1996-08-20 Hughes Aircraft Company High-Speed, low-noise millimeterwave hemt and pseudomorphic hemt
WO1998000194A2 (en) 1996-06-28 1998-01-08 Sontra Medical, L.P. Ultrasound enhancement of transdermal transport
JP2004155753A (ja) * 2002-09-12 2004-06-03 Toray Ind Inc 低分子アルデヒド由来前進性反応産物
JP2004323515A (ja) * 2003-04-08 2004-11-18 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd フルクトース由来ageに対する抗体及びその用途

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5811242A (en) * 1995-10-24 1998-09-22 Tokuyama Corporation Marker and reagent for diabetes mellitus and diabetes mellitus complication
US20040229771A1 (en) * 2003-05-15 2004-11-18 Reinhold Deppisch Method of reducing decline of or preserving residual renal function

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0000159A1 (de) 1977-06-24 1979-01-10 BASF Aktiengesellschaft Verfahren zur Behandlung von Butandiol, das als Kondensat bei der Herstellung von Polybutylenterephthalaten erhalten wurde
EP0002005A1 (de) 1977-11-10 1979-05-30 Ciba-Geigy Ag Verfahren zur Endgruppenblockierung polymerer Polyalkylpiperidinderivate, die so erhaltenen endgruppenblockierten Produkte und ihre Verwendung als Lichtschutzmittel für Kunststoffe
EP0495531A1 (en) 1986-11-26 1992-07-22 Shunro Tachibana Apparatus for the endermic application of medicines
US5078144A (en) 1988-08-19 1992-01-07 Olympus Optical Co. Ltd. System for applying ultrasonic waves and a treatment instrument to a body part
US5016615A (en) 1990-02-20 1991-05-21 Riverside Research Institute Local application of medication with ultrasound
US5548140A (en) 1995-06-06 1996-08-20 Hughes Aircraft Company High-Speed, low-noise millimeterwave hemt and pseudomorphic hemt
WO1998000194A2 (en) 1996-06-28 1998-01-08 Sontra Medical, L.P. Ultrasound enhancement of transdermal transport
JP2004155753A (ja) * 2002-09-12 2004-06-03 Toray Ind Inc 低分子アルデヒド由来前進性反応産物
JP2004323515A (ja) * 2003-04-08 2004-11-18 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd フルクトース由来ageに対する抗体及びその用途

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1867659A4 *
TAKEUCHI M. ET AL.: "CAPD Ekichu GDPs to ni Yurai suru AGEs no Seisei Keiro no Sokatsu to Seibutsu Sayo", FUKUMAKU TOSEKI 2004, JIN TO TOSEKI, vol. 57, 31 July 2004 (2004-07-31), pages 546 - 549, XP003002839 *
TAKEUCHI M. ET AL.: "Immunological detection of a novel advanced glycation end-product", MOLECULAR MEDICINE, vol. 7, no. 11, 2001, pages 783 - 791, XP003002840 *
THE JAPANESE BIOCHEMICAL SOCIETY: "Shin Seikagau Jikken Koza 12 Bunshi Men'eki gaku III Kogen. Kotai. Hotai", TOKYO KAGAKU DOJIN, vol. FIRST EDITION, 5 February 1992 (1992-02-05), pages 1 - 2, AND 99 - 101, XP003002841 *
YAMAMOTO T. ET AL.: "3,4DGE no Seisei Yoin to Kagakuteki Hannosei", JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY FOR DIALYSIS THERAPY, vol. 37, no. SUPPLEMENT, 18 May 2004 (2004-05-18), pages 890 (O-0979), XP003002838 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103073633A (zh) * 2011-10-25 2013-05-01 天津科技大学 一种抗5-羟甲基糠醛的抗体

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070094950A (ko) 2007-09-27
US20080268477A1 (en) 2008-10-30
EP1867659A4 (en) 2008-12-31
EP1867659A1 (en) 2007-12-19
CN101120019A (zh) 2008-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006109599A1 (ja) 3,4-DGEに由来するAGEsに特異的に反応する抗体
KR100257733B1 (ko) 생체내 개량된 글리코실화 종말 산물의 면역 화학적 검출용 시험키트
JP5963900B2 (ja) オートタキシン測定による悪性リンパ腫の検査方法および検査薬
Graziani et al. Guidelines for the analysis of Bence Jones protein
US20140322723A1 (en) Diabetes diagnosis through the detection of glycated proteins in urine
Turk et al. Comparison of advanced glycation endproducts on haemoglobin (Hb-AGE) and haemoglobin A1c for the assessment of diabetic control
JP3579549B2 (ja) 糖尿病または糖尿病合併症用マーカーとしての使用
JP7382071B2 (ja) 糖化ヘモグロビン(%)の測定方法
KR20120057562A (ko) 피브린 및 피브리노겐 분해 생성물의 검출 및 관련된 제조 방법 및 암의 검출 및 모니터링을 위한 용도
WO1999064463A1 (en) Monoclonal antibodies specific for guanidino group-derived advanced glycosylation endproducts in biological samples
JP6074846B2 (ja) 髄液型糖タンパク質の富化及び分離方法、並びにその方法を用いた中枢神経系疾患用マーカーの探索方法及び中枢神経系疾患用マーカー
WO2007008966A1 (en) Elisa to detect multimeric forms of a protein
Cané et al. Alpha hemolysin of E. coli induces hemolysis of human erythrocytes independently of toxin interaction with membrane proteins
JP4578401B2 (ja) 固定化抗体の製造方法
JP6170644B1 (ja) 抗医薬品抗体の測定方法
JP2006312621A (ja) 3,4−DGEに由来するAGEsに特異的に反応する抗体
EP2729814A1 (en) Biomarker of renal impairment
WO1995029692A1 (en) An advanced glycosylation endproduct-receptor, and diagnostic and therapeutic methods based thereon
US20200116741A1 (en) Immunoassay for Human Erythroferrone
JP6979200B2 (ja) レプトスピラ症の診断に用いるレプトスピラ抗原検出用抗体
JP7169594B2 (ja) 糖尿病合併症用マーカー
JP2002243732A (ja) 新規な抗体及び該抗体を含む免疫試薬
JP5231954B2 (ja) アルブミン測定試薬
KR101908610B1 (ko) 변형 프리온 감염 특이발현 단백질 검출 방법 및 이를 이용한 프리온 질환 진단 방법
JP2006337322A (ja) 血栓形成マーカーおよびその利用

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006730854

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11794184

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020077017760

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680005081.8

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006730854

Country of ref document: EP