WO2006093271A1 - ポリマー粒子、これを含む樹脂組成物、成形体 - Google Patents

ポリマー粒子、これを含む樹脂組成物、成形体 Download PDF

Info

Publication number
WO2006093271A1
WO2006093271A1 PCT/JP2006/304100 JP2006304100W WO2006093271A1 WO 2006093271 A1 WO2006093271 A1 WO 2006093271A1 JP 2006304100 W JP2006304100 W JP 2006304100W WO 2006093271 A1 WO2006093271 A1 WO 2006093271A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polymer particles
phosphate
resin
mass
monomer
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/304100
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shinya Hirai
Toshihiro Kasai
Masaki Nakayama
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co., Ltd. filed Critical Mitsubishi Rayon Co., Ltd.
Priority to JP2006515455A priority Critical patent/JP5138220B2/ja
Priority to CN2006800066337A priority patent/CN101133088B/zh
Priority to US11/817,562 priority patent/US20090036607A1/en
Priority to EP06715183A priority patent/EP1862478B1/en
Publication of WO2006093271A1 publication Critical patent/WO2006093271A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/10Esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/44Polymerisation in the presence of compounding ingredients, e.g. plasticisers, dyestuffs, fillers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F220/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • C08F220/1804C4-(meth)acrylate, e.g. butyl (meth)acrylate, isobutyl (meth)acrylate or tert-butyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F30/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal
    • C08F30/02Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/12Powdering or granulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/12Powdering or granulating
    • C08J3/122Pulverisation by spraying
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/521Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F212/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F212/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F212/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F212/06Hydrocarbons
    • C08F212/08Styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2333/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2333/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
    • C08J2333/06Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters of esters containing only carbon, hydrogen, and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C08J2333/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • C08J2333/12Homopolymers or copolymers of methyl methacrylate

Definitions

  • the present invention relates to polymer particles, a resin composition containing the polymer particles, and a molded body (such as a light diffuser and a matte molded body).
  • a light diffusing resin composition in which polymer particles (light diffusing agent) having a defined average particle size, particle size distribution, refractive index, and the like are dispersed in a transparent resin is used. Things are known (for example, see Patent Document 1).
  • a molded body having a high design property while suppressing the gloss on the surface of the molded body a molded body having polymer particles in which a mean particle size, a particle size distribution, a refractive index and the like are defined in a base material is known. (For example, see Patent Document 2).
  • Color tone is different between a molded product made of a resin not containing polymer particles and a molded product made of a resin composition containing polymer particles.
  • Such shaped bodies cannot be used in applications exposed to high temperatures and do not have sufficient optical performance. Therefore, the industrial utility value of a molded object falls.
  • Patent Document 1 JP-A-7-90167
  • Patent Document 2 JP 2000-212293 A
  • the object of the present invention is to prevent changes in color tone when blended with a resin, and to reduce the heat stability and heat-and-moisture resistance of the resulting molded article.
  • Resin composition heat stability with less color difference from the resin before blending the polymer particles, heat and humidity resistance It is in providing the molded object which is excellent in.
  • the polymer particle of the present invention is obtained by polymerizing a monomer in the presence of a phosphate ester salt represented by the following formula (1), and is based on 100 parts by mass of the polymer particle. It is characterized in that the acid ester salt is contained in the polymer particle in the range of 0.01-1.0.0 parts by mass.
  • R 1 is an alkyl group having 10 to 18 carbon atoms
  • R 2 is an alkylene group having 2 or 3 carbon atoms
  • M is an alkali metal or an alkaline earth metal. M is an integer from 1 to 20, and n is 1 or 2.
  • the resin composition of the present invention is characterized in that the polymer particles are blended with a resin.
  • the molded body of the present invention is formed by molding the resin composition.
  • the light diffusing body and the decoloring agent of the present invention are characterized by containing the polymer particles. The invention's effect
  • the polymer particle of the present invention suppresses a change in the color tone of a molded product when molded with a resin. Moreover, the thermal stability and heat-and-moisture resistance of the resulting molded article are not reduced.
  • a molded body using a resin composition having a small difference in color tone from the resin before blending the polymer particles is excellent in heat stability and heat and humidity resistance.
  • the molded article (light diffuser, matte molded article) of the present invention is excellent in thermal stability and moisture and heat resistance with little color difference from the resin before blending polymer particles.
  • the polymer particles of the present invention are obtained by polymerizing a monomer in the presence of the phosphate ester salt represented by the above formula (1).
  • the polymer particles of the present invention are preferably a crosslinked polymer obtained by polymerizing a monomer containing a crosslinking agent.
  • Non-crosslinkable monomers include aromatic vinyls such as styrene and ⁇ -methylstyrene; methyl metatalylate, ethyl metatalylate, ⁇ butyl metatalylate, i butyl metatalylate, t-butynole metatalylate, Methacrylic acid esterolates such as cyclohexenoremethacrylate, 2-ethynolehexenomethacrylate, stearylmethacrylate, laurylmethacrylate, isobornylmethacrylate, benzylmethacrylate, phenylmethacrylate, etylacrylate, n_Butyl Atylate, i_Butyl Atylate, t_Butyl Atylate, Cyclic Hexyl Atylate, 2_Ethyl Hexyl Atylate, 2_Ethyl Hexyl Atylate, 2_Ethyl Hexyl Atylate,
  • butyl ether such as butyl chloride and butyl bromide; Vinylidene chloride and vinylidene bromide and the like Vinylidene halides; vinyl monomers having a glycidyl group such as glycidyl acrylate, glycidyl methacrylate, allyl glycidyl ether, ethylene glycol glycidyl ether; burs having a hydroxy group such as hydroxyethyl methacrylate Monomers; vinyl monomers having a carboxylic group such as acrylic acid and methacrylic acid.
  • the crosslinking agent include polyfunctional monomers having two or more polymerizable double bonds.
  • polyfunctional monomers examples include ethylene glycol dimetatalate, 1,3-butylene glycol dimetatalate, 1,4-butylene glycol dimetatalate, and propylene glycol dimetatalate; And polybutylbenzene such as rilmetatalylate, divinylbenzene, and tributylbenzene.
  • the content of the crosslinking agent is preferably 0.5 to 40% by mass in 100% by mass of all monomers (non-crosslinkable monomer + crosslinking agent) used.
  • amount of the crosslinking agent used is less than 0.5% by mass, for example, the erasing effect when polymer particles are used as an erasing agent and the diffusion effect when used as a diffusing agent tend to decrease. Even if the amount of the crosslinking agent used exceeds 40% by mass, the performance improvement is small and the cost is increased.
  • the monomer comprises a non-crosslinkable monomer and a crosslinking agent
  • the Tg of the (co) polymer is -10 to 150 ° C as the non-crosslinkable monomer. It is preferable to use one or more monomers within the range.
  • the Tg of the (co) polymer was determined by the FOX equation, and the Tg of the homopolymer when the monomer was polymerized alone is, for example, the Polymer Data Handbook (Baifukan, 1986). It can be calculated using the Tg described in Publication.
  • the erasing effect tends to decrease when polymer particles are used as an erasing agent.
  • a monomer with a Tg of more than 150 ° C when used as a (co) polymer the surface appearance of the molded product tends to deteriorate when polymer particles are blended with a resin and molded. .
  • R 1 is an alkyl group having 10 to 18 carbon atoms.
  • the alkyl group preferably has 12 or more carbon atoms, more preferably 16 or less.
  • the alkyl group may be linear or branched.
  • an n-dodecyl group, an n-tridecinole group, an n-tetradecinole group, and an isotridecyl group are preferable.
  • R 2 is an alkylene group having 2 or 3 carbon atoms.
  • the alkylene group may be linear or branched. Examples of the alkylene group include an ethylene group and a propylene group. When m in the formula (1) is 2 or more, a plurality of different groups may exist as R 2 . For example, both an ethylene group and a propylene group may exist.
  • M is an alkali metal or an alkaline earth metal. Examples of the alkali metal include sodium, potassium, lithium, rubidium, cesium and the like. Alkaline earth metals include calcium, barium, magnesium, strontium and the like. Among these, M is preferably sodium, potassium, calcium, or sodium, and sodium is particularly preferable because deterioration of a resin to which polymer particles are added can be reduced.
  • m is an integer of 120, an integer of 3 or more is preferable, and an integer of 10 or less is preferable.
  • n 1 or 2.
  • Examples of the phosphoric acid ester salt represented by the above formula (1) include mono_n-dodecyloxytetraoxyethylene phosphoric acid, di-n-decyloxytetraoxyethylene phosphoric acid, and mono_n.
  • Diisooctadecyloxyhexoxyethylene phosphate monoisodecyloxyoctoxyethylene phosphate, diisodecyloxyoctoxyethylene phosphate, mono-isododecyloxyocta Oxyethylene phosphoric acid, diisododecyloxyoctoxyethylene phosphate, mono-isotridecyloxyoctoxyethylene phosphate, diisoisotope Ridecyloxyoctoxyethylene phosphate, monoisotetradecyloxyoxyethylene phosphate, di-isotetradecyloxyoxyethylene phosphate, mono-sohexadecyloxyoctanoate Xylethylene phosphate, diisohexadecyloxyoxyethylene phosphate, monoisooctadecyloxyoctoxyethylene phosphate, diisooctadecyloxyoctoxyethylene phosphate Al
  • phosphate ester salts may be used alone or in combination of two or more.
  • an alkali metal or alkaline earth metal hydroxide may be added to the phosphate ester to neutralize the phosphate ester to obtain a desired phosphate ester salt.
  • the phosphate ester salt may be a mixture of a monoalkyl ester or a dialkyl ester.
  • the mixing ratio of the monoalkyl ester and the dialkyl ester is not particularly limited.
  • a non-phosphate ester surfactant may be contained.
  • Preferable surfactants containing the phosphate ester salt represented by the above formula (1) for example, NC-718 manufactured by Sanyo Chemical Industry Co., Ltd., manufactured by Toho Chemical Industry Co., Ltd. Phosphanol LS 529, Phosphanol RS—610NA, Phosphanol RS—620NA, Phosfano Monore RS—630NA, Phosphanol RS—640NA, Phosphanol RS—650NA, Phosphanol RS—660NA, Kao LATEMUL P-0404, LATEMUL P-04 05, LATEMNORE P 0406, LATEMNORE P 0407, etc.
  • the phosphate ester salt used as the surfactant is contained in the polymer particles within a range of 0.01-1.0 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the polymer particles.
  • the degradability of the resin to which the polymer particles are added tends to be suppressed.
  • the polymer particles of the present invention are particularly preferably used as a light diffusing agent for forming a light diffusing material such as a light diffusing plate by adding to a thermoplastic resin.
  • polymer particles of the present invention are suitably used as a matting agent for forming a matte molded body such as a matting plate by adding to a thermoplastic resin.
  • a known polymerization method can be used, and emulsion polymerization, soap-free polymerization, or polymer particles obtained by these polymerization methods can be used as seeds.
  • examples include seed emulsion polymerization, swelling polymerization, two-stage swelling polymerization, and fine suspension polymerization, and fine suspension polymerization is particularly preferable.
  • Microsuspension polymerization is a method of forcibly emulsifying an aqueous mixture comprising a monomer, a surfactant containing the phosphate ester salt represented by the above formula (1), water and an oil-soluble initiator with a homogenizer, homomixer, or the like.
  • the particle size is 1.0-: Fine droplets with a size of 100 xm, which are heated to dissolve in the droplets, decompose the oil-soluble initiator, generate radicals, and generate radical polymerization.
  • the latex in which polymer particles are dispersed can be obtained.
  • the oil-soluble initiator as used herein refers to a radical polymerization initiator having a solubility in water of less than 0.5% by mass.
  • Initiators that can be used as long as this condition is satisfied are not particularly limited.
  • azo radical polymerization initiators such as azonitrile, azoamide cyclic azoamidine, azoamidine, macroazo compounds, ketone peroxides, peroxides.
  • Known initiators such as peroxide radical polymerization initiators such as ketals, hydride peroxides, dialkyl peroxides, diacyl peroxides, peroxide esters and peroxide dicarbonates can be used.
  • the amount of the oil-soluble initiator used is preferably in the range of 0.05-1.0 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the total amount of monomers.
  • the amount of water used in the aqueous mixture is preferably in the range of 50 to 1000 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the total amount of monomers.
  • the particles of the present invention can be produced with high productivity.
  • Examples of a method for recovering the polymer particles from the latex in which the polymer particles are dispersed include salting out or acid precipitation coagulation, spray drying, freeze drying and the like. By these methods, the polymer particles can be recovered as a powder.
  • the polymer particles are particularly preferably powdered by spray drying.
  • the spraying drying method is not particularly limited, and a known method such as a two-flow nozzle method, a pressure nozzle method, or a rotating disk method can be used.
  • the drying chamber outlet temperature in spray drying is 50 ⁇ 120.
  • C force S preferably 60 to: 100.
  • C power is better than S, 0
  • the phosphate ester salt is contained in the particles. Highly productive polymer particles can be obtained
  • the refractive index and particle diameter of the polymer particles of the present invention preferably satisfy the following formulas (2) and (3), and are preferably different from the refractive index of the base resin.
  • the refractive index Np [—] Is the average refractive index calculated by the following formula (4) from the mass ratio of the monomer units constituting the polymer particles.
  • Np (Wa X Npa + Wb X Npb H) / 100 (4)
  • the polymer particles of the present invention are used as a light diffusing agent, a matting agent, a resin film blocking agent, a cosmetic filler, a low shrinkage agent, an abrasion resistance improver, a coating agent, a heat improver, and the like. be able to.
  • the light diffusing agent of the present invention is a light diffusing agent comprising polymer particles obtained by polymerizing monomers in the presence of a phosphate ester salt represented by the formula (1).
  • the matting agent of the present invention is a matting agent comprising polymer particles obtained by polymerizing a monomer in the presence of a phosphate ester salt represented by the formula (1).
  • the resin composition of the present invention is obtained by blending the polymer particles of the present invention with a resin.
  • the resin include polycarbonate, (meth) acrylic resin, styrene resin, methyl methacrylate-to-styrene copolymer, polyvinyl chloride, cyclic polyolefin, polyethylene, olefin resin such as polypropylene, acrylonitrile monostyrene resin, acrylonitrile monobutadiene.
  • polycarbonate is a resin that easily deteriorates due to the surfactant contained in the polymer particles to be added.
  • the polycarbonate is used.
  • a molded article with reduced deterioration can be obtained.
  • the polyacetal resin is a resin that generates formaldehyde by decomposition during molding, and is a resin whose decomposition is accelerated due to the surfactant contained in the added polymer particles.
  • the resin composition obtained by blending the polymer particles of the present invention with a polyacetal resin has a time during which 10% mass is reduced when thermogravimetric measurement is performed at 230 ° C. (constant temperature) and an air flow rate of 200 ml / min (
  • the resin composition satisfying the following formula (5) can be obtained when A) is A and the blending amount (parts by mass) of polymer particles is 8 with respect to 100 parts by mass of the resin.
  • thermogravimetric measurement under conditions of 230 ° C. (constant temperature) and an air flow rate of 200 ml / min is TGZDTA6200 manufactured by Seiko Instruments Inc.
  • additives may be blended in the resin composition of the present invention as long as the effects of blending the polymer particles are not adversely affected.
  • Additives include antioxidants, UV absorption Various stabilizers such as agents; flame retardants, lubricants, antistatic agents, inorganic fillers, processing aids, impact modifiers, foaming agents, antibacterial agents, and coloring agents.
  • a resin, polymer particles, and additives as necessary are mixed with a Henschel mixer, a tumbler, etc., and this is mixed with an extruder, kneader, mixer, etc. And a method in which other components are sequentially mixed with a previously melted component.
  • the molded article of the present invention is formed by molding the resin composition of the present invention.
  • a molded product obtained by molding the resin composition containing the polymer particles of the present invention is excellent in thermal stability and moisture and heat resistance with a small color difference from the resin before blending the polymer particles.
  • Examples of the molding method include an extrusion molding method, an injection molding method, a calendar molding method, a blow molding method, a cast molding method, a press molding method, and a vacuum molding method.
  • the molded body of the present invention includes a light diffusing plate for various displays, a light diffusing film; a member mainly for light diffusion such as a lighting fixture power bar and a lighting signboard; a low-gloss member such as an OA housing and a vehicle interior member; Can be suitably used.
  • the light diffuser of the present invention comprises a light diffuser (I) having the polymer particles of the present invention in a substrate or a layer containing the polymer particles of the present invention (hereinafter referred to as a light diffusion layer) on the substrate. It is a light diffuser ( ⁇ ).
  • the light diffuser (I) is produced by forming the resin composition of the present invention into a desired shape.
  • the balance between light transmittance and light diffusibility can be taken at a high level, and the difference in color tone from the resin before blending the polymer particles is small. Excellent heat stability and moisture and heat resistance.
  • the resin for the base material examples include polycarbonate, (meth) acrylic resin, styrene resin, methyl methacrylate styrene copolymer, polychlorinated butyl, and cyclic polyolefin, for which substantially transparent resin is preferred.
  • the content of the polymer particles in the light diffuser (I) varies depending on the use of the light diffuser (I), but is usually 0.:! To 20 mass with respect to 100 parts by mass of the resin of the base material. Part is preferred 0.5-10 mass Part is more preferred. If the content of the polymer particles is less than 0.1 parts by mass, the light transmittance increases but the light diffusibility decreases. If the content of the polymer particles is more than 20 parts by mass, the light diffusibility increases but the light transmittance decreases.
  • the light diffuser (II) is produced by applying a composition obtained by blending the polymer particles of the present invention to a binder resin on a base material to form a light diffusion layer.
  • a composition obtained by blending the polymer particles of the present invention to a binder resin on a base material to form a light diffusion layer.
  • the balance between light transmittance and light diffusibility can be achieved at a high level, and the heat stability is small with no color difference from the resin before blending polymer particles.
  • Examples of the base material resin that is excellent in heat resistance and heat and humidity resistance are the same as those of the above-mentioned light diffuser (I) base material, which is preferably a substantially transparent resin.
  • binder resin examples include unsaturated polyester resins, urethane acrylate resins, epoxy acrylate resins, melamine acrylate resins, and the like.
  • the number average particle size of the polymer particles used in the light diffusers (1) and (II) is preferably from 0.5 to ⁇ , more preferably from 10 to 10 / im.
  • the number average particle diameter of the polymer particles is smaller than 0.5 ⁇ , the light diffusibility increases but the light transmittance decreases. If the number average particle diameter of the polymer particles is larger than 100 ⁇ , the light transmittance increases but the light diffusibility decreases, and uneven brightness tends to occur.
  • the light diffusers (1) and (ii) can be suitably used as members mainly for light diffusion such as light diffusion plates for various displays, light diffusion films; lighting fixture covers, and lighting signs.
  • the matt molded body of the present invention has the polymer particles of the present invention in a substrate.
  • the polymer particles of the present invention in the base material, it becomes a molded article having little chrominance difference from the resin before blending the polymer particles and having excellent erosion performance with excellent heat stability and moist heat resistance. .
  • Examples of the base resin include known thermoplastic resins and thermosetting resins.
  • the content of the polymer particles in the mat molded product varies depending on the required surface gloss of the molded product, but is generally 0.:! To 200 with respect to 100 parts by mass of the resin of the base material. Mass parts are preferred 1 to: 100 parts by mass are more preferred. By setting the content of the polymer particles in this range, A molded body having good erasing performance can be obtained.
  • the number average particle size of the polymer particles used in the mat molded article is 0.5 to: ⁇ force S preferred:! To 50 ⁇ is more preferred.
  • the mass average particle diameter and the number average particle diameter of the polymer particles were measured using a laser diffraction / scattering particle size distribution analyzer (LA-910, manufactured by Horiba, Ltd.).
  • the solid content was measured by calculating the residual mass force when the Sampnole solution was dried in a hot air dryer at 180 ° C for 30 minutes.
  • the total light transmittance of the molded body was measured using an integrating sphere reflection transmittance meter (RT-100, manufactured by Murakami Color Research Laboratory Co., Ltd.) in accordance with JIS K 7105 B method.
  • the diffusivity of the molded body was measured using an automatic variable angle photometer (GP-200, manufactured by Murakami Color Research Laboratory Co., Ltd.) in accordance with DIN5036.
  • the yellowness (YI) of the molded body was measured by reflection using a variable illuminance colorimeter (SM-T, manufactured by Suga Test Instruments Co., Ltd.) in accordance with JIS K 7105.
  • SM-T variable illuminance colorimeter
  • the mass average molecular weight of the molded product was measured under the following conditions using a size exclusion chromatograph (manufactured by Tosoichi Co., Ltd., HLC-8020).
  • the MVR of the molded product conforms to JIS ⁇ 7210, using a melt flow tester (manufactured by Yasuda Seiki Seisakusho, fully automatic melt tester) under the conditions of a load of 1.2 kg and a temperature of 300 ° C. It was measured
  • the pellets obtained from the resin composition were allowed to stay (stand) in a cylinder (temperature: 300 ° C.) of an injection molding machine and molded after 10 minutes. At this time, the differential thermal stability of MVR and mass average molecular weight between the molded body obtained by retaining the pellet in the cylinder and the molded body obtained without retaining was evaluated.
  • the obtained molded body was subjected to a super accelerated life tester (Pressure'Tucker) (Hirayama Seisakusho, PC-422R7), 120 ° C, humidity 100%, 2 atm, 24 hours condition Tests were conducted, and the heat and humidity resistance was evaluated from the difference in mass average molecular weight of the molded body before and after the test.
  • Pressure'Tucker Pressure'Tucker
  • humidity 100% 120 ° C
  • 2 atm 2 atm
  • 24 hours condition Tests were conducted, and the heat and humidity resistance was evaluated from the difference in mass average molecular weight of the molded body before and after the test.
  • the polymerization reactor was charged with 36.0 g of pure water, 83. Og of n-butanolate methacrylate and 55. Og of styrene. Thereafter, the rotation speed of stirring was set to l lOrpm, the temperature in the polymerization reactor was raised to 82 ° C, and an aqueous potassium persulfate solution 102. Og (potassium persulfate 2. Og dissolved in 100 g of pure water) was added. The polymerization was started by charging.
  • the temperature in the vessel was maintained at 82 ° C. After completion of the dropping, the temperature was kept at 82 ° C. in the polymerization reactor for another 2 hours to obtain a seed latex (al).
  • the solid content 34.2 wt 0/0, shea one de latex (al)
  • the mass average particle size of the polymer particles 1. 2 ⁇ ⁇ , the number average particle diameter of 1 ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ .
  • the polymerization reactor was charged with 37.0 g of n-butyl methacrylate, 227.0 g of styrene, 39.0 g of dibutylbenzene, and phosphate ester salt represented by the above formula (1).
  • Polyoxyethylene alkyl ether phosphate Sodium salt (trade name: Phosphanol RS _610NA, manufactured by Toho Chemical Co., Ltd.) 5.0 g, 1544.0 g of pure water was preliminarily emulsified for 2 minutes at 12000 rpm using IKA mixer “Ultra Turrax T-25”
  • the treated materials are charged all at once, and maintained in the polymerization reactor at a temperature of 25 ° C and a stirring speed of 120 rpm for 18 hours. It was. Thereafter, the stirring rotation speed was set to 85 rpm, and the temperature in the polymerization reactor was raised to 85 ° C.
  • the polyoxyethylene alkyl ether phosphate sodium salt (trade name: Phosphanol RS-610NA, manufactured by Toho Chemical Co., Ltd.) as the phosphate ester salt represented by the above formula (1) 3
  • the obtained latex had a solid content of 23.9% by mass, the polymer particles in the latex had a mass average particle size of 2.3 xm, and a number average particle size of 1.
  • the resulting latex is spray-dried using a spray dryer (L8 type, manufactured by Okawara Chemical Co., Ltd.), inlet temperature 170 ° C, outlet temperature 68 ° C, and atomizer speed 20000 rpm.
  • Polymer particles (A1) (refractive index: 1.53) were obtained.
  • the monomer used in this production example was a monomer having a Tg of 52 ° C of the (co) polymer obtained by the formula FOX.
  • the polymer particles are recovered by spray-drying after polymerization, and all the used hydrochloric acid ester salts remain in the polymer.
  • the amount of phosphoric acid ester sodium salt contained in the polymer particles is 0.8 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the polymer.
  • the seed latex (al) 60 Og obtained in Synthesis Example 1 was charged into the polymerization reactor.
  • IKA mixer "Ultra Turrax T-25" at 12000rpm for 2 minutes
  • the treated product was added, and further 30.
  • the obtained latex had a solid content of 24.2% by mass, the polymer particles in the latex had a mass average particle size of 4.0 xm, and a number average particle size of 3.
  • the resulting latex is spray-dried using a spray dryer (L8 type, manufactured by Okawara Chemical Co., Ltd.), inlet temperature 170 ° C, outlet temperature 68 ° C, and atomizer speed 20000 rpm.
  • Polymer particles (A2) (refractive index: 1.53) were obtained.
  • the Tg determined from the formula of FOX as a non-crosslinkable monomer was 52 ° C.
  • the monomer used in this production example was a monomer having a Tg of 52 ° C of the (co) polymer determined by the FOX formula.
  • the amount of sodium phosphate ester contained in the polymer particles is 0.8 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the polymer.
  • Synthetic Example 1 polyoxyethylene alkyl ether phosphate sodium salt (trade name: Phosphanol RS _610NA, manufactured by Toho Chemical Co., Ltd.) was changed to sodium dodecylbenzenesulfonate, the same as Synthesis Example 1. A seed latex was prepared under the same conditions to obtain a seed latex (bl).
  • the seed latex (al) in Synthesis Example 1 was changed to the seed latex (bl), and polyoxyethylene alkyl ether phosphate sodium salt (trade name: Phosphanol RS-6120NA, manufactured by Toho Chemical Co., Ltd.) was dodecylbenzene. Except change to sodium sulfonate The polymer particles were prepared under the same conditions as in Synthesis Example 1 to obtain polymer particles (B1).
  • the seed latex (al) in Synthesis Example 2 was changed to the seed latex (bl), and polyoxyethylene alkyl ether phosphate sodium salt (trade name: Phosphanol RS-6120NA, manufactured by Toho Chemical Co., Ltd.) was dodecylbenzene. Except for changing to sodium sulfonate, polymer particles were prepared under the same conditions as in Synthesis Example 2 to obtain polymer particles (B2).
  • n_butylmetatalylate 5.0g of n_butinorea tallylate, 10.0g of ethylene glycol dimetatalylate, polyoxyester as the phosphate salt represented by the above formula (1)
  • Sodium salt of ethylene alkyl ether phosphate ester (trade name: Phosphanol RS-610NA, manufactured by Toho Chemical Co., Ltd.) 0.4 g, organic peroxide (manufactured by NOF Corporation, trade name: Peractor 0) 0
  • a homogeneous mixture consisting of 20 g was charged.
  • the mixture was emulsified at 12000 rpm for 2 minutes using a mixer (“Ultra Turrax T-25” manufactured by IKA) to obtain an emulsified dispersion.
  • the mixture was heated for 3 hours in a 65 ° C hot water bath with stirring at 200 rpm, and further heated to 80 ° C and heated for 1 hour to complete the polymerization.
  • the resulting polymer dispersion was cooled to room temperature and then filtered using a 300 mesh nylon filter cloth.
  • the obtained filtrate was spray-dried using a spray dryer (L8 type, manufactured by Okawara Chemical Co., Ltd.) under the conditions of an inlet temperature of 190 ° C, an outlet temperature of 80 ° C, and an atomizer speed of 20000 rpm, and polymer particles (C1 )
  • the mass average particle diameter of the polymer particles (C1) was 8.
  • the monomer used in this production example was a monomer whose Tg of the (co) polymer obtained by the formula of F0X was 20 ° C.
  • the amount of sodium phosphate ester contained in the polymer particles is 0.4 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the polymer.
  • Polycarbonate resin manufactured by Teijin Chemicals Ltd., Panlite L-1225WP
  • A1 or ( ⁇ 2) in the proportions shown in Table 1
  • a twin screw extruder is used.
  • the mixture was melt-kneaded at 280 ° C to produce pellets.
  • the obtained pellets were molded using an injection molding machine at 280 ° C to prepare test pieces of 100 mm in length, 50 mm in width, and 2 mm in thickness, and the total light transmittance and diffusivity were measured.
  • the color tone, heat stability (thermal stability evaluation method 1), and moist heat resistance of the obtained test pieces were evaluated. The results are shown in Table 1.
  • a test piece was prepared under the same conditions as in Example 1 except that the polymer particles (A1) in Example 1 were changed to polymer particles (B1) or (B2), and each evaluation was performed. The results are shown in Table 1.
  • the molded products of Comparative Examples 1 and 2 had a good balance between total light transmittance and diffusivity, but had large differences in thermal stability, mass average molecular weight and MVR before and after the wet heat resistance test.
  • the obtained pellets were molded at 280 ° C using an injection molding machine to produce test pieces with a length of 80 mm, width of 50 mm, and thickness of 3 mm, and glossiness (Nippon Denshoku Co., Ltd., GLOSSMETER (6 0 ° _60 ° measurement)) and the color tone was evaluated.
  • the results obtained are shown in Table 2.
  • a test piece was prepared under the same conditions as in Example 5 except that the polymer particles (C1) of Example 5 were changed to polymer particles (D1), and each evaluation was performed. The results are shown in Table 2.
  • the gloss of the molded product of Example 5 was 21 (the gloss of the molded product containing no polymer particles was 176), and the yellowing degree ( ⁇ ⁇ ) was _3. It had a erasing performance and the appearance of the molded product was extremely excellent.
  • the molded product of Comparative Example 3 had good frosting performance (glossiness of 23), but had a large yellowing and had a problem in appearance of the molded product.
  • Polyacetal resin manufactured by Polyplastics Co., Ltd., Dyuracon M90-344 100 parts by mass of polymer particles (C1) are blended in the proportions shown in Table 3 and are used at 200 ° C using a twin screw extruder. And kneaded to produce pellets. The obtained pellets were molded at 200 ° C using an injection molding machine to produce test pieces of 80mm length, 50mm width, 3mm thickness, and glossiness (GLOSSMETER (manufactured by Nippon Denshoku Industries Co., Ltd.) 60 ° -60 ° measurement)), and heat resistance (thermal stability evaluation method 2) was evaluated. The results obtained are shown in Table 3. [0072] [Comparative Examples 4 and 5]
  • a test piece was prepared under the same conditions as in Example 6 except that the polymer particles (CI) of Example 6 were changed to polymer particles (D1), and each evaluation was performed. The results are shown in Table 3.
  • the glossiness of the molded bodies of Examples 6 and 7 is 40 and 25 (the glossiness of the molded body containing no polymer particles is 86), and the yellowing degree ( ⁇ ) is ⁇ 1.
  • the 10% weight loss time was also 53 min and 42 min. All of them are resin compositions satisfying the formula (5), and the molded products obtained simply by being excellent in decomposition resistance at the time of molding have good erosion performance and molded body appearance, The thermal stability was also excellent.
  • the molded products of Comparative Examples 4 and 5 have good erosion performance and molded product appearance (the luminous intensity is 42 and 28), but do not satisfy the relationship of the formula (5). Not only the decomposition resistance was inferior, but also the thermal stability of the molded product was inferior.
  • the polymer particles according to the present invention suppress a change in color tone when blended with a resin, and do not lower the thermal stability and heat-and-moisture resistance of the resulting molded article.
  • the polymer particles according to the present invention are used as an anti-fogging agent, a resin film blocking agent, a cosmetic filler, a low shrinkage agent, an abrasion resistance improver, a coating agent, a heat improver and the like. It can also be applied to.
  • a molded article containing the polymer particles of the present invention is used for various displays. Light diffusing plate, light diffusing film; lighting fixture cover, lighting signboard, etc. It can be suitably used as a member mainly for light diffusion.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

 下記式(1)で表されるリン酸エステル塩の存在下に、単量体を重合して得られ、ポリマー粒子100質量部に対して、リン酸エステル塩が、0.01~1.0質量部の範囲内でポリマー粒子中に含有されているポリマー粒子を用いると、樹脂に配合した際の色調の変化が抑えられ、成形体の熱安定性、耐湿熱性を低下させることがない。また、ポリマー粒子を用いた樹脂組成物や成形体は、ポリマー粒子を配合する前後で樹脂の色調の差が少なく、熱安定性、耐湿熱性に優れる。 (R1は炭素数10~18のアルキル基、R2は炭素数2または3のアルキレン基、Mはアルカリ金属またはアルカリ土類金属、mは1~20、nは1または2を表す。)

Description

明 細 書
ポリマー粒子、これを含む樹脂組成物、成形体
技術分野
[0001] 本発明は、ポリマー粒子、これを含む樹脂組成物、成形体 (光拡散体、艷消し成形 体等)に関する。
本願は、 2005年 3月 3日に出願された特願 2005— 59176号に基づき優先権を主 張し、その内容をここに援用する。
背景技術
[0002] 従来より、ポリマー粒子を樹脂に配合することによって、さまざまな機能を付与でき ることが知られている。例えば、各種ディスプレイ、透過型のスクリーン、照明器具力 バー等においては、光源像が透けて見えないことが求められ、そのために、光拡散 特性に優れる光拡散体が用いられている。
[0003] このような光拡散体の材料としては、平均粒子径、粒子径分布、屈折率等が規定さ れたポリマー粒子 (光拡散剤)を透明樹脂中に分散させた光拡散性樹脂組成物が知 られている(例えば、特許文献 1参照)。
また、成形体表面の光沢を抑え、高い意匠性を有した成形体としては、平均粒子径 、粒子径分布、屈折率等が規定されたポリマー粒子を基材中に有する成形体が知ら れている(例えば、特許文献 2参照)。
[0004] し力、しながら、上記のようなポリマー粒子を樹脂に配合した場合、以下のような問題 力 s起こること力 sある。
(i)ポリマー粒子を配合しなレ、樹脂からなる成形体と、ポリマー粒子を配合した樹脂 組成物からなる成形体とで、色調が異なる。
(ii)ポリマー粒子を配合した樹脂組成物からなる成形体の熱安定性、耐湿熱性が 低下する。
このような成形体は、高温にさらされる用途では使用できず、充分な光学的性能を 有さない。したがって、成形体の工業的利用価値は低下する。
特許文献 1 :特開平 7— 90167号公報 特許文献 2 :特開 2000— 212293号公報
発明の開示 発明が解決しょうとする課題
[0005] 本発明の目的は、樹脂に配合した際の色調の変化を抑え、得られる成形体の熱安 定性、耐湿熱性を低下させることがなレ、ポリマー粒子;ポリマー粒子を配合する前の 樹脂との色調の差が少なぐ熱安定性、耐湿熱性に優れる成形体を得ることができる 樹脂組成物;ポリマー粒子を配合する前の樹脂との色調の差が少なぐ熱安定性、 耐湿熱性に優れる成形体を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0006] 本発明者らは、成形体の色調の変化、熱安定性、耐湿熱性の低下が、ポリマー粒 子を製造する際に用いた界面活性剤の種類に起因することを見出し、本発明を完成 させるに至った。
すなわち、本発明のポリマー粒子は、下記式(1)で表されるリン酸エステル塩の存 在下に、単量体を重合してなるものであって、ポリマー粒子 100質量部に対して、リン 酸エステル塩を 0. 01-1. 0質量部の範囲内でポリマー粒子内に含有することを特 徴とする。
[0007] [化 1]
o
[ R1-0(R¾)ffl ]n-P-(O )3-n (1)
[0008] (式(1)中、 R1は炭素数 10〜: 18のアルキル基であり、 R2は炭素数 2または 3のアルキ レン基であり、 Mはアルカリ金属またはアルカリ土類金属であり、 mは 1〜20の整数で あり、 nは 1または 2である。 )
[0009] 本発明の樹脂組成物は、前記ポリマー粒子を樹脂に配合してなるものであることを 特徴とする。
本発明の成形体は、前記樹脂組成物を成形してなるものであることを特徴とする。 本発明の光拡散体及び艷消し剤は、前記ポリマー粒子を含むことを特徴とする。 発明の効果
[0010] 本発明のポリマー粒子は、樹脂に配合して成形した際の成形品の色調の変化を抑 え、得られる成形体の熱安定性、耐湿熱性を低下させることがない。
また、本発明の樹脂組成物は、ポリマー粒子を配合する前の樹脂との色調の差が 少なぐ樹脂組成物を用いた成形体は熱安定性、耐湿熱性に優れる。
また、本発明の成形体 (光拡散体、艷消し成形体)は、ポリマー粒子を配合する前 の樹脂との色調の差が少なぐ熱安定性、耐湿熱性に優れる。
発明を実施するための最良の形態
[0011] くポリマー粒子 >
本発明のポリマー粒子は、上記式(1)で表されるリン酸エステル塩の存在下に、単 量体を重合してなるものである。
また、本発明のポリマー粒子は、架橋剤を含む単量体を重合してなる架橋重合体 であることが好ましい。
[0012] (単量体)
単量体としては、重合性二重結合を 1つ有する非架橋性単量体、架橋剤等が挙げ られる。非架橋性単量体としては、スチレン、 α—メチルスチレン等の芳香族ビニル; メチルメタタリレート、ェチルメタタリレート、 η ブチルメタタリレート、 i ブチルメタタリ レート、 t—ブチノレメタタリレート、シクロへキシノレメタタリレート、 2—ェチノレへキシノレメ タクリレート、ステアリルメタタリレート、ラウリルメタタリレート、イソボルニルメタタリレート 、ベンジルメタタリレート、フエニルメタタリレート等のメタクリル酸エステノレ;ェチルァク リレート、 n_ブチルアタリレート、 i_ブチルアタリレート、 t_ブチルアタリレート、シク 口へキシルアタリレート、 2 _ェチルへキシルアタリレート、ステアリルアタリレート、ラウ リノレアタリレート、イソボルニルアタリレート、ベンジルアタリレート等のアクリル酸エステ ノレ;アクリロニトリル、メタタリロニトリル等の不飽和二トリル;メチルビュルエーテル、ブ チルビュルエーテル等のビュルエーテル;塩化ビュル、臭化ビュル等のハロゲンィ匕 ビュル;塩化ビニリデン、臭化ビニリデン等のハロゲン化ビニリデン;グリシジルアタリ レート、グリシジルメタタリレート、ァリルグリシジルエーテル、エチレングリコールグリシ ジルエーテル等のグリシジル基を有するビニル系単量体;ヒドロキシェチルメタクリレ ート等のヒドロキシ基を有するビュル系単量体;アクリル酸、メタクリル酸等のカルボ二 ル基を有するビニル系単量体等が挙げられる。 [0013] 架橋剤としては、重合性二重結合を 2つ以上有する多官能性単量体が挙げられる 。多官能性単量体としては、エチレングリコールジメタタリレート、 1 , 3—ブチレンダリ コールジメタタリレート、 1, 4ーブチレングリコールジメタタリレート、プロピレングリコー ルジメタタリレート等のアルキレングリコールジメタタリレート;ァリルメタタリレート、ジビ ニルベンゼン、トリビュルベンゼン等のポリビュルベンゼン等が挙げられる。
架橋剤(多官能性単量体)の含有量は、使用する全単量体 (非架橋性単量体 +架 橋剤) 100質量%中、 0. 5〜40質量%が好ましい。架橋剤の使用量が 0. 5質量% 未満となると、例えばポリマー粒子を艷消し剤として使用した際の艷消し効果や、拡 散剤として使用した際の拡散効果が低下する傾向にある。また、架橋剤の使用量が 4 0質量%を超えても性能の向上は小さぐコストアップに繋がる。
[0014] 本発明においては、前記単量体が非架橋性単量体と架橋剤とからなり、非架橋性 単量体として、(共)重合体の Tgが—10〜: 150°Cの範囲内となる 1種以上の単量体 を使用することが好ましい。なお、(共)重合体の Tgは FOXの式により求められたもの であり、単量体を単独で重合した時の単独重合体の Tgは、例えば、高分子データ · ハンドブック (培風館、 1986年出版)記載の Tgを使用して計算することができる。
(共)重合体とした時の Tgがー 10°C未満となる単量体を使用すると、例えばポリマ 一粒子を艷消し剤として使用した際の艷消し効果が低下する傾向にある。また、(共) 重合体とした時の、 Tgが 150°Cを超える単量体を使用すると、ポリマー粒子を樹脂に 配合し成形した際に、その成形体の表面外観が低下する傾向にある。
[0015] (リン酸エステル塩)
上記式(1)中、 R1は、炭素数 10〜: 18のアルキル基である。アルキル基の炭素数は 12以上が好ましぐまた、 16以下がさらに好ましい。アルキル基は、直鎖状であって も、分岐状であってもよレ、。アルキル基としては、 n—ドデシル基、 n—トリデシノレ基、 n —テトラデシノレ基、イソトリデシル基が好ましい。
[0016] 式(1)中、 R2は、炭素数 2または 3のアルキレン基である。アルキレン基は、直鎖状 であっても、分岐状であってもよレ、。アルキレン基としては、エチレン基、プロピレン基 が挙げられる。式(1)中の mが 2以上の場合、 R2として複数の異なる基が存在してい てもよレ、。例えば、エチレン基とプロピレン基との両方が存在していてもよい。 [0017] 式(1 )中、 Mは、アルカリ金属またはアルカリ土類金属である。アルカリ金属として は、ナトリウム、カリウム、リチウム、ルビジウム、セシウム等が挙げられる。アルカリ土類 金属としては、カルシウム、バリウム、マグネシウム、ストロンチウム等が挙げられる。こ れらのうち、 Mとしては、ナトリウム、カリウム、カルシウム、ノ リウムが好ましぐさらに、 ポリマー粒子を添加する樹脂の劣化を低減することができることからナトリウムである ことが特に好ましい。
[0018] 式(1 )中、 mは 1 20の整数であり、 3以上の整数が好ましぐまた、 10以下の整数 が好ましい。
式(1 )中、 nは、 1または 2である。
[0019] 上記式(1 )で表されるリン酸エステル塩としては、例えば、モノ _n—ドデシルォキ シテトラォキシエチレンリン酸、ジ一 n—デシルォキシテトラォキシエチレンリン酸、モ ノ _ n _ドデシルォキシテトラォキシエチレンリン酸、ジ _ n _ドデシルォキシテトラオ キシエチレンリン酸、モノー n—テトラデシルォキシテトラォキシエチレンリン酸、ジ n ーテトラデシルォキシテトラォキシエチレンリン酸、モノー n キサデシルォキシテト ラオキシエチレンリン酸、ジー n キサデシルォキシテトラォキシエチレンリン酸、モ ノー n—ォクタデシルォキシテトラォキシエチレンリン酸、ジー n—ォクタデシルォキシ テトラォキシエチレンリン酸、モノー n—デシルォキシペンタォキシエチレンリン酸、ジ —n—デシルォキシペンタォキシエチレンリン酸、モノー n ドデシルォキシペンタォ キシエチレンリン酸、ジ n—ドデシルォキシペンタォキシエチレンリン酸、モノー n— テトラデシルォキシペンタォキシエチレンリン酸、ジー n—テトラデシルォキシペンタォ キシエチレンリン酸、モノー n キサデシルォキシペンタォキシエチレンリン酸、ジ _n_へキサデシルォキシペンタォキシエチレンリン酸、モノ _n—ォクタデシルォキ シペンタォキシエチレンリン酸、ジ一 n—ォクタデシルォキシペンタォキシエチレンリ ン酸、モノ _n—デシルォキシへキサォキシエチレンリン酸、ジ一 n—デシルォキシへ キサォキシエチレンリン酸、モノ _n—ドデシルォキシへキサォキシエチレンリン酸、 ジ一 n—ドデシルォキシへキサォキシエチレンリン酸、モノ _n—テトラデシルォキシ へキサォキシエチレンリン酸、ジ一 n—テトラデシルォキシへキサォキシエチレンリン 酸、モノ一 n_へキサデシルォキシへキサォキシエチレンリン酸、ジ _n_へキサデシ ルォキシへキサォキシエチレンリン酸、モノー n—ォクタデシルォキシへキサォキシェ チレンリン酸、ジ n—ォクタデシルォキシへキサォキシエチレンリン酸、モノー n デ シルォキシォクタォキシエチレンリン酸、ジー n デシルォキシォクタォキシエチレン リン酸、モノ _n—ドデシルォキシォクタォキシエチレンリン酸、ジ一 n—ドデシルォキ シォクタォキシエチレンリン酸、モノ一 n—テトラデシルォキシォクタォキシエチレンリ ン酸、ジ一 n—テトラデシルォキシォクタォキシエチレンリン酸、モノ一 n_へキサデシ ルォキシォクタォキシエチレンリン酸、ジ _n_へキサデシルォキシォクタォキシェチ レンリン酸、モノ _n—ォクタデシルォキシォクタォキシエチレンリン酸、ジ _n_オタ タデシルォキシォクタォキシエチレンリン酸等の直鎖アルキルォキシポリオキシェチ レンリン酸のアルカリ金属(Na、 K等)塩またはアルカリ土類金属(Ca、 Ba等)塩; モノ一イソデシルォキシテトラォキシエチレンリン酸、ジ一イソデシルォキシテトラオ キシエチレンリン酸、モノ一イソドデシルォキシテトラォキシエチレンリン酸、ジ一イソド デシノレォキシテトラォキシエチレンリン酸、モノーイソテトラデシノレォキシテトラォキシ エチレンリン酸、ジ一イソテトラデシルォキシテトラォキシエチレンリン酸、モノーイソへ キサデシルォキシテトラォキシエチレンリン酸、ジーイソへキサデシルォキシテトラオ キシエチレンリン酸、モノーイソォクタデシルォキシテトラォキシエチレンリン酸、ジー イソォクタデシルォキシテトラォキシエチレンリン酸、モノーイソデシルォキシへキサォ キシエチレンリン酸、ジ一イソデシルォキシへキサォキシエチレンリン酸、モノーイソド デシルォキシへキサォキシエチレンリン酸、ジーイソドデシルォキシへキサォキシェ チレンリン酸、モノ一イソトリデシルォキシへキサォキシエチレンリン酸、ジ一イソトリデ シルォキシへキサォキシエチレンリン酸、モノーイソテトラデシルォキシへキサォキシ エチレンリン酸、ジ一イソテトラデシルォキシへキサォキシエチレンリン酸、モノ一イソ へキサデシルォキシへキサォキシエチレンリン酸、ジ一イソへキサデシルォキシへキ サォキシエチレンリン酸、モノ一イソォクタデシルォキシへキサォキシエチレンリン酸
、ジ一イソォクタデシルォキシへキサォキシエチレンリン酸、モノ一イソデシルォキシ ォクタォキシエチレンリン酸、ジ一イソデシルォキシォクタォキシエチレンリン酸、モノ —イソドデシルォキシォクタォキシエチレンリン酸、ジ一イソドデシルォキシォクタォキ シエチレンリン酸、モノ一イソトリデシルォキシォクタォキシエチレンリン酸、ジ一イソト リデシルォキシォクタォキシエチレンリン酸、モノーイソテトラデシルォキシォクタォキ シエチレンリン酸、ジ一イソテトラデシルォキシォクタォキシエチレンリン酸、モノーィ ソへキサデシルォキシォクタォキシエチレンリン酸、ジーイソへキサデシルォキシォク タォキシエチレンリン酸、モノ一イソォクタデシルォキシォクタォキシエチレンリン酸、 ジ一イソォクタデシルォキシォクタォキシエチレンリン酸等の分岐アルキルォキシポリ ォキシエチレンリン酸のアルカリ金属(Na K等)塩またはアルカリ土類金属(Ca Ba 等)塩;
モノ _n—デシルォキシテトラォキシプロピレンリン酸、ジ一 n—デシルォキシテトラ ォキシプロピレンリン酸、モノ _n—ドデシルォキシテトラォキシプロピレンリン酸、ジ _n—ドデシルォキシテトラォキシプロピレンリン酸、モノ _n—テトラデシルォキシテト ラオキシプロピレンリン酸、ジ一 n—テトラデシルォキシテトラォキシプロピレンリン酸、 モノ一 n_へキサデシルォキシテトラォキシプロピレンリン酸、ジ _n_へキサデシル ォキシテトラォキシプロピレンリン酸、モノー n—ォクタデシルォキシテトラォキシプロ ピレンリン酸、ジ n—ォクタデシルォキシテトラォキシプロピレンリン酸、モノー n—デ シルォキシペンタォキシプロピレンリン酸、ジー n デシルォキシペンタォキシプロピ レンリン酸、モノー n—ドデシルォキシペンタォキシプロピレンリン酸、ジ n—ドデシ ルォキシペンタォキシプロピレンリン酸、モノー n—テトラデシルォキシペンタォキシプ ロピレンリン酸、ジ一 n—テトラデシルォキシペンタォキシプロピレンリン酸、モノ一 n— へキサデシルォキシペンタォキシプロピレンリン酸、ジー n キサデシルォキシぺ ンタォキシプロピレンリン酸、モノー n—ォクタデシルォキシペンタォキシプロピレンリ ン酸、ジ n—ォクタデシルォキシペンタォキシプロピレンリン酸、モノー n—デシル ォキシへキサォキシプロピレンリン酸、ジ一 n—デシルォキシへキサォキシプロピレン リン酸、モノ _n—ドデシルォキシへキサォキシプロピレンリン酸、ジ一 n—ドデシルォ キシへキサォキシプロピレンリン酸、モノ _n—テトラデシルォキシへキサォキシプロ ピレンリン酸、ジ一 n—テトラデシルォキシへキサォキシプロピレンリン酸、モノ一 n_ へキサデシルォキシへキサォキシプロピレンリン酸、ジ _n_へキサデシルォキシへ キサォキシプロピレンリン酸、モノ _n—ォクタデシルォキシへキサォキシプロピレンリ ン酸、ジ一 n—ォクタデシルォキシへキサォキシプロピレンリン酸、モノ _n—デシル ォキシォクタォキシプロピレンリン酸、ジー n デシルォキシォクタォキシプロピレンリ ン酸、モノー n—ドデシルォキシォクタォキシプロピレンリン酸、ジ n—ドデシルォキ シォクタォキシプロピレンリン酸、モノー n—テトラデシルォキシォクタォキシプロピレ ンリン酸、ジ一 n—テトラデシルォキシォクタォキシプロピレンリン酸、モノ _n—へキ サデシルォキシォクタォキシプロピレンリン酸、ジ _n_へキサデシルォキシォクタォ キシプロピレンリン酸、モノ _n—ォクタデシルォキシォクタォキシプロピレンリン酸、 ジ _ n _ォクタデシルォキシォクタォキシプロピレンリン酸等の直鎖アルキルォキシポ リオキシプロピレンリン酸のアルカリ金属(Na、 K等)塩またはアルカリ土類金属(Ca、 Ba等)塩;
モノ一イソデシルォキシテトラォキシプロピレンリン酸、ジ一イソデシルォキシテトラ ォキシプロピレンリン酸、モノ一イソドデシルォキシテトラォキシプロピレンリン酸、ジ一 イソドデシルォキシテトラォキシプロピレンリン酸、モノ一イソテトラデシルォキシテトラ ォキシプロピレンリン酸、ジ一イソテトラデシルォキシテトラォキシプロピレンリン酸、モ ノーイソへキサデシルォキシテトラォキシプロピレンリン酸、ジーイソへキサデシルォ キシテトラォキシプロピレンリン酸、モノーイソォクタデシルォキシテトラォキシプロピレ ンリン酸、ジ一イソォクタデシルォキシテトラォキシプロピレンリン酸、モノーイソデシル ォキシへキサォキシプロピレンリン酸、ジーイソデシルォキシへキサォキシプロピレン リン酸、モノーイソドデシルォキシへキサォキシプロピレンリン酸、ジーイソドデシルォ キシへキサォキシプロピレンリン酸、モノーイソトリデシルォキシへキサォキシプロピレ ンリン酸、ジ一イソトリデシルォキシへキサォキシプロピレンリン酸、モノーイソテトラデ シルォキシへキサォキシプロピレンリン酸、ジーイソテトラデシルォキシへキサォキシ プロピレンリン酸、モノ一イソへキサデシルォキシへキサォキシプロピレンリン酸、ジ一 イソへキサデシルォキシへキサォキシプロピレンリン酸、モノ一イソォクタデシルォキ シへキサォキシプロピレンリン酸、ジ一イソォクタデシルォキシへキサォキシプロピレ ンリン酸、モノ一イソデシルォキシォクタォキシプロピレンリン酸、ジ一イソデシルォキ シォクタォキシプロピレンリン酸、モノ一イソドデシルォキシォクタォキシプロピレンリン 酸、ジ一イソドデシルォキシォクタォキシプロピレンリン酸、モノ一イソトリデシルォキ シォクタォキシプロピレンリン酸、ジ一イソトリデシルォキシォクタォキシプロピレンリン 酸、モノーイソテトラデシルォキシォクタォキシプロピレンリン酸、ジ一イソテトラデシル ォキシォクタォキシプロピレンリン酸、モノーイソへキサデシルォキシォクタォキシプロ ピレンリン酸、ジ一イソへキサデシルォキシォクタォキシプロピレンリン酸、モノーイソ ォクタデシルォキシォクタォキシプロピレンリン酸、ジ一イソォクタデシルォキシォクタ ォキシプロピレンリン酸等の分岐アルキルォキシポリオキシプロピレンリン酸のアル力 リ金属(Na、 K等)塩またはアルカリ土類金属(Ca、 Ba等)塩が挙げられる。
[0023] これらのリン酸エステル塩は、 1種を単独で用いてもよぐ 2種以上を混合して用い てもよい。
また、単量体を重合する過程で、リン酸エステルにアルカリ金属またはアルカリ土類 金属の水酸化物を添加し、リン酸エステルを中和して、所望のリン酸エステル塩とし てもよい。
また、リン酸エステル塩は、モノアルキルエステル、ジアルキルエステルの混合物で あってもよレ、。この場合、モノアルキルエステルとジアルキルエステルとの混合比は、 特に限定されない。また、非リン酸エステルの界面活性剤が含まれていてもよい。
[0024] 上記式(1)で表されるリン酸エステル塩を含む界面活性剤の好ましレ、具体例として は、三洋化成工業 (株)製の NC— 718、東邦化学工業 (株)製のフォスファノール LS 529、フォスファノール RS— 610NA、フォスファノール RS— 620NA、フォスファノ 一ノレ RS— 630NA、フォスファノール RS— 640NA、フォスファノール RS— 650NA 、フォスファノール RS— 660NA、花王(株)製のラテムル P— 0404、ラテムル P— 04 05、ラテムノレ P 0406、ラテムノレ P 0407等力 S挙げ、られる。
界面活性剤として使用したリン酸エステル塩は、ポリマー粒子 100質量部に対して 、0. 01-1. 0質量部の範囲内でポリマー粒子中に含有されている。
この含有量を 1. 0質量部以下とすることにより、ポリマー粒子を添加する樹脂の分 解性が抑制される傾向にある。
本発明のポリマー粒子は、特に熱可塑性樹脂に添加して光拡散板等の光拡散体 を成形するための光拡散剤として好適に使用される。
また、本発明のポリマー粒子は、熱可塑性樹脂に添加して艷消し板等の艷消し成 形体を成形するための艷消し剤として好適に使用される。 [0025] (ポリマー粒子の製造方法)
本発明のポリマー粒子の製造方法としては、公知の重合方法を用いることができ、 乳化重合、ソープフリー重合、またはこれらの重合方法で得られた重合体粒子を種( シード)として用レ、るシード乳化重合、膨潤重合、二段階膨潤重合、または微細懸濁 重合等が挙げられ、微細懸濁重合が特に好ましい。
微細懸濁重合とは、単量体と上記式(1)であらわされるリン酸エステル塩を含む界 面活性剤と水と油溶性開始剤とからなる水性混合物をホモジナイザー、ホモミキサー 等で強制乳化して粒子径 1. 0〜: 100 x mの微細な液滴とし、これを加熱することによ り液滴内に溶解してレ、る油溶性開始剤を分解し、ラジカルを発生させラジカル重合を 進行させる方法であり、ポリマー粒子が分散したラテックスを得ることができる。
ここで言う油溶性開始剤とは、水に対する溶解度が 0. 5質量%未満のラジカル重 合開始剤を指す。
この条件を満たす限り用いることが出来る開始剤は特に限定せず、例えばァゾニト リル、ァゾアミド環状ァゾアミジン、ァゾアミジン、マクロァゾ化合物、等のァゾ系ラジカ ル重合開始剤や、ケトンパーォキシド、パーォキシケタール、ハイド口パーオキサイド 、ジアルキルパーオキサイド、ジァシルパーオキサイド、パーォキシエステル、パーォ キシジカーボネート、等の過酸化物系ラジカル重合開始剤など、公知の開始剤が利 用可能である。油溶性開始剤の使用量は、単量体の合計量 100質量部に対して、 0 . 05- 1. 0質量部の範囲とすることが好ましい。また、水性混合物中での水の使用 量は、単量体の合計量 100質量部に対して 50〜: 1000質量部の範囲内とすることが 好ましい。
微細懸濁重合により、本願発明の粒子を高い生産性で製造することができる。
[0026] ポリマー粒子が分散したラテックスからポリマー粒子を回収する方法としては、例え ば、塩析または酸析凝集、噴霧乾燥、凍結乾燥等が挙げられる。これら方法により、 ポリマー粒子を粉体として回収することができる。
これらの内、ポリマー粒子は、噴霧乾燥により粉体化されたものが特に好ましい。噴 霧乾燥の乾燥方式は特に限定せず、二流ノズル式、圧力ノズル式、回転ディスク式 等の公知の方法を用いることができる。噴霧乾燥における乾燥室の出口温度は、 50 〜120。C力 S好ましく、 60〜: 100。C力 Sよりに好ましレ、0
界面活性剤としてリン酸エステル塩を使用して単量体を重合することにより得られた ポリマー粒子が分散したラテックスを、噴霧乾燥により粉体として回収することにより、 リン酸エステル塩を粒子内に含有するポリマー粒子を高い生産性で得ることができる
[0027] (屈折率、粒子径)
本発明のポリマー粒子の屈折率、粒子径は、光拡散剤として用いる場合、下記式( 2)、(3)を満足し、また、基材の樹脂の屈折率とは異なることが好ましい。
1. 30≤Np≤l . 80 (2)
0. 5 < dp≤100 (3)
(式中、 Npは、ポリマー粒子の屈折率 [―]、 dpは質量平均粒子径 [ x m]である。 ) [0028] ポリマー粒子を構成する単量体単位が多種類の場合、屈折率 Np [— ]は、ポリマー 粒子を構成する単量体単位の質量比から下記式 (4)によって計算される平均屈折率 とする。
Np = (Wa X Npa + Wb X Npb H ) /100 (4)
(式中、 Wa、 Wb、 · · ·は、ポリマー粒子を構成する単量体単位 a、 b、 · · ·の質量比 [ 質量%]であり、 Npa、 Npb、 · · ·は、ポリマー粒子を構成する単量体単位 a、 b、 · · · の単独重合体の屈折率 [ ]である。 )
[0029] (用途)
本発明のポリマー粒子は、光拡散剤、艷消し剤、樹脂フィルム用耐ブロッキング剤、 化粧品用充填剤、低収縮化剤、耐磨耗性向上剤、コーティング剤、耐熱向上剤等と して用いることができる。
[0030] <光拡散剤、艷消し剤 >
本発明の光拡散剤は、式(1)で表されるリン酸エステル塩の存在下に、単量体を重 合してなるポリマー粒子からなる光拡散剤である。
また、本発明の艷消し剤は、式(1)で表されるリン酸エステル塩の存在下に、単量 体を重合してなるポリマー粒子からなる艷消し剤である。
[0031] ぐ樹脂組成物 > 本発明の樹脂組成物は、本発明のポリマー粒子を樹脂に配合してなるものである。 樹脂としては、ポリカーボネート、 (メタ)アクリル樹脂、スチレン樹脂、メチルメタクリレ 一トースチレン共重合体、ポリ塩化ビエル、環状ポリオレフイン、ポリエチレン.ポリプロ ピレン等のォレフィン樹脂、アクリロニトリル一スチレン樹脂、アクリロニトリル一ブタジ ェン一スチレン樹脂、フッ素系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリエチレンテレフタレート.ポ リブチレンテレフタレート、ポリ乳酸等のポリエステル樹脂、ポリアセタール樹脂、熱可 塑性エラストマ一及びこれらのポリマーァロイ等の熱可塑性樹脂;エポキシ樹脂、不 飽和ポリエステル樹脂、フエノール系樹脂、アミノ系樹脂等の熱硬化性樹脂等が挙げ られる。
これらの内、特にポリカーボネートは、添加されるポリマー粒子に含有される界面活 性剤に起因する劣化が起こりやすい樹脂であり、本発明のポリマー粒子を適用した 樹脂組成物とすることで、熱による劣化の低減された成形品を得ることができる。 また、ポリアセタール樹脂は、成形時の分解によりホルムアルデヒドを発生する樹脂 であり、添加されるポリマー粒子に含有される界面活性剤に起因して分解が促進され る樹脂であるが、本発明のポリマー粒子を適用して樹脂組成物とすることで、成形時 のホルムアルデヒドの発生を低減することができる。
特に、本発明のポリマー粒子をポリアセタール樹脂に配合した樹脂組成物は、 230 °C (定温)、空気流量 200ml/minの条件下で熱重量測定を行った際に 10%質量 が減少する時間(分)を A、樹脂 100質量部に対するポリマー粒子の配合量 (質量部 )を8とした際に、下記式 (5)を満たす樹脂組成物とすることができる。
A≥— 2B + 55 (5)
上記式(5)の関係式を満足する樹脂組成物とすることにより、樹脂組成物を成形し た際に、特に成形初期の分解が低減された樹脂組成物とすることができる。
なお、 230°C (定温)、空気流量 200ml/minの条件下で熱重量測定を行うことが できる装置としては、例えば、セイコーインスツルメンッ(株)製、 TGZDTA6200が 挙げられる。
本発明の樹脂組成物には、ポリマー粒子の配合による効果に悪影響を及ぼさない 範囲で種々の添加剤を配合してもよい。添加剤としては、酸化防止剤、紫外線吸収 剤等の各種安定剤;難燃剤、滑剤、帯電防止剤、無機充填剤、加工助剤、耐衝撃改 質剤、発泡剤、抗菌剤、着色剤等が挙げられる。
[0033] 本発明の樹脂組成物の調製方法としては、例えば、ヘンシェルミキサー、タンブラ 一等で樹脂、ポリマー粒子、および必要に応じて添加剤等を混合し、これを押出機、 ニーダー、ミキサー等で溶融混合する方法、あらかじめ溶融させた成分に他成分を 逐次混合していく方法等が挙げられる。
[0034] ぐ成形体 >
本発明の成形体は、本発明の樹脂組成物を成形してなるものである。本発明のポリ マー粒子を含む樹脂組成物を成形してなる成形体は、ポリマー粒子を配合する前の 樹脂との色調の差が少なぐ熱安定性、耐湿熱性にも優れる。
[0035] 成形方法としては、押出成形法、射出成形法、カレンダー成形法、ブロー成形法、 キャスト成形法、プレス成形法、真空成形法等が挙げられる。
本発明の成形体は、各種ディスプレイ用の光拡散板、光拡散フィルム;照明器具力 バー、照明看板等の光拡散を主目的とした部材、 OAハウジング、車両用内装部材 等の低光沢部材等として好適に使用できる。
[0036] <光拡散体 >
また、本発明の光拡散体は、本発明のポリマー粒子を基材中に有する光拡散体 (I )、または本発明のポリマー粒子を含む層(以下、光拡散層と記す)を基材上に有す る光拡散体 (Π)である。
[0037] 光拡散体 (I)は、本発明の樹脂組成物を所望の形状に形成することによって製造さ れる。本発明のポリマー粒子を基材中に有することで、光透過性と光拡散性とのバラ ンスが高レ、レベルでとれ、かつポリマー粒子を配合する前の樹脂との色調の差が少 なぐ熱安定性、耐湿熱性にも優れる。
基材の樹脂としては、実質的に透明な樹脂が好ましぐポリカーボネート、(メタ)ァク リル樹脂、スチレン樹脂、メチルメタタリレート一スチレン共重合体、ポリ塩化ビュル、 環状ポリオレフイン等が挙げられる。
[0038] 光拡散体 (I)中のポリマー粒子の含有量は、光拡散体 (I)の用途により異なるが、 通常、基材の樹脂 100質量部に対して、 0.:!〜 20質量部が好ましぐ 0. 5〜: 10質量 部がより好ましい。ポリマー粒子の含有量が 0. 1質量部より少ないと、光透過性は増 加するが光拡散性が低下する。ポリマー粒子の含有量が 20質量部より多いと、光拡 散性は増加するが光透過性が低下する。
[0039] 光拡散体 (II)は、本発明のポリマー粒子をバインダー樹脂に配合した組成物を基 材上に塗布して光拡散層を形成することにより製造される。基材上に光拡散層を形 成することにより、光透過性と光拡散性とのバランスが高いレベルでとれ、かつポリマ 一粒子を配合する前の樹脂との色調の差が少なぐ熱安定性、耐湿熱性にも優れる 基材の樹脂としては、実質的に透明な樹脂が好ましぐ上述の光拡散体 (I)の基材 の樹脂と同様のものが挙げられる。
バインダー樹脂としては、不飽和ポリエステル樹脂、ウレタンアタリレート樹脂、ェポ キシアタリレート樹脂、メラミンアタリレート樹脂、等が挙げられる。
[0040] 光拡散体(1)、(II)に用いられるポリマー粒子の数平均粒子径は、 0. 5〜: ΙΟΟ μ ΐη が好ましぐ:!〜 10 /i mがより好ましい。ポリマー粒子の数平均粒子径が 0. 5 μ ΐηより 小さいと、光拡散性は増加するが光透過性が低下する。ポリマー粒子の数平均粒子 径が 100 μ ΐηより大きいと、光透過性は増加するが光拡散性が低下し、輝度ムラが生 じやすくなる。
光拡散体 (1)、(Π)は、各種ディスプレイ用の光拡散板、光拡散フィルム;照明器具 カバー、照明看板等の光拡散を主目的とした部材として好適に使用できる。
[0041] <艷消し成形体 >
本発明の艷消し成形体は、本発明のポリマー粒子を基材中に有するものである。 本発明のポリマー粒子を基材中に有することで、ポリマー粒子を配合する前の樹脂と の色調の差が少なぐかつ熱安定性、耐湿熱性に優れた艷消レ性能を有する成形体 となる。
基材の樹脂としては、公知の熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂が挙げられる。
[0042] 艷消し成形体中のポリマー粒子の含有量は、要求される成形体の表面光沢度によ り異なるが、通常、基材の樹脂 100質量部に対して、 0.:!〜 200質量部が好ましぐ 1〜: 100質量部がより好ましレ、。ポリマー粒子の含有量をこの範囲とすることにより、 良好な艷消し性能を有した成形体が得られる。
艷消し成形体に用いられるポリマー粒子の数平均粒子径は、 0. 5〜: ΙΟΟ μ ΐη力 S好 ましぐ:!〜 50 μ ΐηがより好ましレ、。ポリマー粒子の数平均粒子径をこの範囲とするこ とにより、良好な艷消レ性能を有した成形体が得られる。
実施例
[0043] 以下実施例により本発明を説明する。
(質量平均粒子径、数平均粒子径)
ポリマー粒子の質量平均粒子径および数平均粒子径は、レーザー回折/散乱式 粒度分布測定装置( (株)堀場製作所製、 LA- 910)を用いて測定した。
[0044] (合成例:!〜 4の重合反応器)
重合反応器として、 3リットルのガラス製 4っロセパラブルフラスコに、フルゾーン撹 拌翼、温度計、冷却管、および窒素通気管を装着したものを使用した。攪拌翼の上 段翼径 dlと槽径 Dとの比は dl/D = 0. 55、下段翼径 d2と槽径 Dとの比は d2/D = 0. 60であり、板バッフル 2枚を装着した。
[0045] (固形分の測定)
固形分の測定は、サンプノレ溶液を 180°Cの熱風乾燥機内で 30分間乾燥したとき の残分の質量力 計算した。
[0046] (全光線透過率)
成形体の全光線透過率は、 JIS K 7105 B法に準拠し、積分球反射透過率計( (株)村上色彩技術研究所製、 RT- 100)を用いて測定した。
[0047] (拡散率)
成形体の拡散率は、 DIN5036に準拠し、自動変角光度計((株)村上色彩技術研 究所製、 GP— 200)を用いて測定した。
[0048] (黄色度 (YI)の測定)
成形体の黄色度 (YI)は、 JIS K 7105に準拠し、照度可変型測色計 (スガ試験 機 (株)製、 SM— T)を用いて、反射により測定した。
[0049] (色調の評価)
ポリマー粒子を含まない成形体の黄色度 YIを基準とし、黄色度 YIとポリマー粒子 を含む成形体の黄色度 YIとの差 (YI— ΥΙ =黄変度: Δ ΥΙ)から色調の評価を行つ
0
た。
[0050] (質量平均分子量)
成形体の質量平均分子量は、サイズ排除クロマトグラフ(東ソ一(株)製、 HLC— 80 20)を用いて、次の条件で測定した。
溶離液:クロ口ホルム、カラム:東ソー(株)製 GMHHR (2本)、流速: lml/min、試 料濃度: lmgZml、注入量: 100 1、標準ポリマー:ポリスチレン。
[0051] (メルトボリュームフローレート(MVR)の測定)
成形体の MVRは、 JIS Κ 7210に準拠し、メルトフロー試験機((株)安田精機製 作所製、全自動メルト試験機)を用いて、荷重 1. 2kg、温度 300°Cの条件で測定した
[0052] (熱安定性の評価法 1)
樹脂組成物から得られたペレットを、射出成形機のシリンダー(温度: 300°C)内で 滞留(放置)させて、 10分後に成形した。この時、ペレットをシリンダー内に滞留させ て得られた成形体と、滞留させずに得られた成形体との MVR、質量平均分子量の 差力 熱安定性の評価を行った。
[0053] (熱安定性の評価法 2)
樹脂組成物から得られたペレットについて、示差熱熱重量同時測定装置 (セイコー インスツルメンッ(株)製、 TG/DTA6200)を用レ、、 230°C (定温)、空気流量 200m 1/minの条件下で加熱して、 10%質量減少の時間を測定し、熱安定性の評価を行 つに。
[0054] (耐湿熱性の評価)
得られた成形体について、超加速寿命試験機(プレッシャー'タッカー)((株)平山 製作所製、 PC— 422R7)を用レ、、 120°C、湿度 100%、 2気圧、 24時間放置の条件 で試験を行い、試験前後の成形体の質量平均分子量の差から耐湿熱性の評価を行 つた。
[0055] [合成例 1]
(シードラテックス(al)の調製) 重合反応器 ίこ純水 360. 0g、 n—ブチノレメタタリレート 83. Og、スチレン 55. Ogを投 入した。その後、攪拌回転数を l lOrpmに設定し、重合反応器内を 82°Cに昇温して 、過硫酸カリウム水溶液 102. Og (過硫酸カリウム 2. Ogを純水 100gに溶解したもの) を投入して重合を開始した。重合開始から 3時間後に、重合反応器に過硫酸カリウム 水溶液 50. 3g (過硫酸カリウム 0. 3gを純水 50gに溶解したもの)を投入した後、 n_ ブチノレメタタリレート 248. 0g、スチレン 166. 0g、上記式(1)で表されるリン酸エステ ノレ塩としてポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸エステルナトリウム塩(商品名: フォスファノール RS _610NA、東邦化学(株)製) 1. 6g、純水 550. 0gをあらかじめ IKA製ミキサー「ウルトラタラックス T— 25」を用いて 12000i"pmで 2分間乳化処理し たものを、 210分かけて重合反応器内に滴下した。滴下中の反応器内の温度は 82 °Cに維持した。滴下終了後、重合反応器内の温度 82°Cでさらに 2時間保持し、シー ドラテックス(al)を得た。得られたシードラテックス(al)の固形分は 34. 2質量0 /0、シ 一ドラテックス(al)中のポリマー粒子の質量平均粒子径は 1. 2 μ ΐη、数平均粒子径 は 1 · Ι μ ΐηであった。
(ポリマー粒子 (A1)の調製)
シードラテックス(al) 200. 0gを重合反応器に投入した。ここに、 1—クロロドデカン 10. 0g、過酸化ベンゾィル 3· lg、スチレン 20· 0g、上記式(1)で表されるリン酸エス テル塩としてポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸エステルナトリウム塩(商品 名:フォスファノール RS— 610NA、東邦化学 (株)製) 0· 8g、純水 100. 0gからなる 混合物をあらカゝじめ IKA製ミキサー「ウルトラタラックス T— 25」を用いて 12000i"pm で 2分間乳化処理したものを投入し、さらにアセトン 27. 0gを投入し、重合反応器内 の温度 25°C、攪拌回転数 120rpmで 3時間保持した。重合反応器内のアセトンを真 空蒸発により除去した後、重合反応器内に、 n_ブチルメタタリレート 370. 0g、スチ レン 227. 0g、ジビュルベンゼン 39. 0g、上記式(1)で表されるリン酸エステル塩とし てポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸エステルナトリウム塩(商品名:フォスフ ァノール RS _ 610NA、東邦化学(株)製) 5. 0g、純水 1544. 0gをあらかじめ IKA 製ミキサー「ウルトラタラックス T— 25」を用いて 12000rpmで 2分間乳化処理したも のを一括投入し、重合反応器内の温度 25°C、攪拌回転数 120rpmで 18時間保持し た。その後、攪拌回転数 85rpmに設定し、重合反応器内の温度を 85°Cに昇温した。 昇温から 1時間後に上記式(1)で表されるリン酸エステル塩としてポリオキシエチレン アルキルエーテルリン酸エステルナトリウム塩(商品名:フォスファノール RS— 610N A、東邦化学 (株)製) 3. 6gを純水 500. Ogに溶解した水溶液を重合反応器内に投 入し、さらに 5時間保持した。得られたラテックスの固形分は 23. 9質量%、ラテックス 中のポリマー粒子の質量平均粒子径は 2. 3 x m、数平均粒子径は 1. であつ た。
得られたラテックスをスプレードライヤー(大河原化工機 (株)製、 L8型)を用レ、、入 口温度 170°C、出口温度 68°C、アトマイザ回転数 20000rpmの条件で噴霧乾燥し、 粉体状のポリマー粒子 (A1) (屈折率: 1. 53)を得た。
なお、本製造例で用いた単量体は、 F〇Xの式により求められる(共)重合体の Tgが 52°Cとなる単量体であった。
また、本製造例においては、重合後に噴霧乾燥によりポリマー粒子を回収している こと力 、使用した塩酸エステル塩全てがポリマー中に残存する。本製造例において ポリマー粒子中に含有されるリン酸エステルナトリウム塩の量は、ポリマー 100質量部 に対して、 0. 8質量部である。
[合成例 2]
(ポリマー粒子 (A2)の調製)
合成例 1で得られたシードラテックス(al) 60. Ogを重合反応器に投入した。ここに 、 1 クロロドデカン 12· 0g、過酸ィ匕べンゾィノレ 2· 0g、スチレン 20· 0g、上記式(1) で表されるリン酸エステル塩としてポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸エステ ルナトリウム塩 (商品名:フォスファノール RS _610NA、東邦化学 (株)製) 0. 7g、純 水 100. Ogからなる混合物をあらかじめ IKA製ミキサー「ウルトラタラックス T— 25」を 用いて 12000rpmで 2分間乳化処理したものを投入し、さらにアセトン 30. Ogを投入 し、重合反応器内の温度 25°C、攪拌回転数 120rpmで 3時間保持した。重合反応器 内のアセトンを真空蒸発により除去した後、重合反応器内に、 n—プチルメタクリレー ト 400. 0g、スチレン 250. 0g、エチレングリコーノレジメタクリレート 70g、上記式(1)で 表されるリン酸エステル塩としてポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸エステル ナトリウム塩(商品名:フォスファノール RS— 610NA、東邦化学 (株)製) 5· 0g、純水 1660. Ogをあらかじめ IKA製ミキサー「ウルトラタラックス T— 25」を用いて 12000卬 mで 2分間乳化処理したものを一括投入し、重合反応器内の温度 25°C、攪拌回転 数 120rpmで 18時間保持した。その後、攪拌回転数 85rpmに設定し、重合反応器 内の温度を 85°Cに昇温した。昇温から 1時間後に上記式 ( 1 )で表されるリン酸エステ ノレ塩としてポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸エステルナトリウム塩(商品名: フォスファノール RS _610NA、東邦化学(株)製) 4. 0gを純水 600. 0gに溶解した 水溶液を重合反応器内に投入し、さらに 5時間保持した。得られたラテックスの固形 分は 24. 2質量%、ラテックス中のポリマー粒子の質量平均粒子径は 4. 0 x m、数平 均粒子径は 3. であった。
得られたラテックスをスプレードライヤー(大河原化工機 (株)製、 L8型)を用レ、、入 口温度 170°C、出口温度 68°C、アトマイザ回転数 20000rpmの条件で噴霧乾燥し、 粉体状のポリマー粒子 (A2) (屈折率: 1. 53)を得た。また、非架橋性単量体として F OXの式より求められた Tgは 52°Cであった。
なお、本製造例で用いた単量体は、 FOXの式により求められる(共)重合体の Tgが 52°Cとなる単量体であった。
また、本製造例においてポリマー粒子中に含有されるリン酸エステルナトリウム塩の 量は、ポリマー 100質量部に対して、 0. 8質量部である。
[0058] [合成例 3]
(シードラテックス (bl)の調製)
合成例 1のポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸エステルナトリウム塩(商品 名:フォスファノール RS _610NA、東邦化学(株)製)を、ドデシルベンゼンスルホン 酸ナトリウムに変更した以外は、合成例 1と同一の条件でシードラテックスの調製を行 レ、、シードラテックス (bl)を得た。
[0059] (ポリマー粒子(B1)の調製)
合成例 1のシードラテックス(al)をシードラテックス(bl)に変更し、ポリオキシェチ レンアルキルエーテルリン酸エステルナトリウム塩(商品名:フォスファノール RS— 61 0NA、東邦化学 (株)製)をドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムに変更した以外は 、合成例 1と同一の条件でポリマー粒子の調製を行レ、、ポリマー粒子(B1)を得た。
[0060] [合成例 4]
(ポリマー粒子 (B2)の調製)
合成例 2のシードラテックス(al)をシードラテックス(bl)に変更し、ポリオキシェチ レンアルキルエーテルリン酸エステルナトリウム塩(商品名:フォスファノール RS— 61 0NA、東邦化学 (株)製)をドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムに変更した以外は 、合成例 2と同一の条件でポリマー粒子の調製を行レ、、ポリマー粒子(B2)を得た。
[0061] [合成例 5]
(ポリマー粒子 (C1)の調製)
温度計、攪拌棒、冷却管を装備した 1リットルの反応容器に純水 500gを入れた。こ こに、 n_ブチルメタタリレート 85. 0g、 n_ブチノレアタリレート 5. 0g、エチレングリコ ールジメタタリレート 10. 0g、上記式(1)で表されるリン酸エステル塩としてポリオキシ エチレンアルキルエーテルリン酸エステルナトリウム塩(商品名:フォスファノール RS - 610NA、東邦化学 (株)製) 0. 4g、有機過酸化物(日本油脂 (株)製、商品名:パ ーォクタ〇)0. 20gからなる均一混合物を投入した。その後、該混合物について、ミ キサー(IKA製「ウルトラタラックス T— 25」)を用いて 12000rpmで 2分間乳化処理を 行レ、、乳化分散液を得た。これを 200rpmで攪拌しながら 65°Cの湯浴を用いて 3時 間加熱し、さらに 80°Cに昇温して 1時間加熱を行い、重合を完結させた。得られた重 合体分散液を室温まで冷却した後、 300メッシュナイロン濾布を用いて濾過した。得 られた濾液をスプレードライヤー(大河原化工機 (株)製、 L8型)を用い、入口温度 19 0°C、出口温度 80°C、アトマイザ回転数 20000rpmの条件で噴霧乾燥し、ポリマー 粒子(C1)を得た。ポリマー粒子(C1)の質量平均粒子径は 8. であった。
なお、本製造例で用いた単量体は、 F〇Xの式により求められる(共)重合体の Tgが 20°Cとなる単量体であった。
また、本製造例においてポリマー粒子中に含有されるリン酸エステルナトリウム塩の 量は、ポリマー 100質量部に対して、 0. 4質量部である。
[0062] [合成例 6]
(ポリマー粒子 (D1)の調製) 合成例 5のポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸エステルナトリウム塩(商品 名:フォスファノール RS— 610NA、東邦化学(株)製)を、ジアルキルスルホコハク酸 ナトリウム(商品名:ペレックス OTP、花王 (株)製)に変更した以外は、合成例 5と同一 の条件でポリマー粒子の調製を行い、ポリマー粒子(D1)を得た。
[0063] [実施例:!〜 4]
ポリカーボネート樹脂(帝人化成 (株)製、パンライト L—1225WP) 100質量部に対 して、ポリマー粒子 (A1)または (Α2)を表 1に示す割合量で配合し、二軸押出機を 用いて 280°Cで溶融混練し、ペレットを製造した。得られたペレットを、射出成形機を 用いて 280°Cで成形して縦 100mm、横 50mm、厚さ 2mmの試験片を作製し、全光 線透過率、拡散率を測定した。また、得られた試験片の色調、耐熱安定性 (熱安定 性の評価法 1)、耐湿熱性の評価を実施した。結果を表 1に示す。
[0064] [比較例 1、 2]
実施例 1のポリマー粒子 (A1)を、ポリマー粒子(B1)または(B2)に変更した以外 は、実施例 1と同一の条件で試験片を作製し、各評価を行った。結果を表 1に示す。
[0065] [表 1]
実施例 実施例 実施例 実施例 比較例 比較例
1 2 3 4 1 2 ポリカーボネート樹脂 (質
100 100 100 100 100 100 量部)
ポリマー 種類 A 1 A 1 A 1 A2 B 1 B 2 粒子 配合量(質量部) 1 2 3 2 2 2 全光線透過率 (%) 81 69 62 74 72 75 拡散率 (一) 40 62 76 54 57 52 外観 厶 Y I 一 10 一 9 一 2 一 10 2 2
試験前後の質量
平均分子量の差 0. 1 0. 1 0. 1 0. 1 1. 3 1. 4
(X 103)
熱安定性
試験前後の MV
R差(cm3 ^ 0. 7 0. 7 0. 7 0. 8 8. 6 9. 0 0分)
試験前後の質量
耐湿熱性 平均分子量の差 0. 1 0. 1 0. 1 0. 1 1. 1 1. 1
(X 103)
[0066] 実施例:!〜 4の成形体は、全光線透過率と拡散率とのバランスを良好に維持しなが ら、成形体の外観が良好であり(黄変度が少なく)、また、熱安定性、耐湿熱性試験 前後での質量平均分子量および MVRの差が小さぐ優れた熱安定性、耐湿熱性を 有していた。
一方、比較例 1、 2の成形体は、全光線透過率と拡散率とのバランスは良好なもの の、熱安定性、耐湿熱性試験前後での質量平均分子量および MVRの差が大きかつ た。
[0067] [実施例 5]
ポリカーボネート樹脂(三菱エンジニアリングプラスチックス(株)製、ユーピロン S— 3000F)100質量部に対して、ポリマー粒子(C1)を 10質量部、酸化防止剤として旭 電化工業 (株)製、アデカスタブ AO— 60、旭電化工業 (株)製、 Mark PEP— 36を 各 0. 2質量部配合し、二軸押出機を用いて 280°Cで溶融混練し、ペレットを製造し た。得られたペレットを、射出成形機を用いて 280°Cで成形して縦 80mm、横 50mm 、厚さ 3mmの試験片を作製し、光沢度(日本電色工業 (株)製、 GLOSSMETER (6 0° _ 60°測定))を測定し、また、色調の評価を実施した。得られた結果を表 2に示す
[0068] [比較例 3]
実施例 5のポリマー粒子(C1)を、ポリマー粒子(D1)に変更した以外は、実施例 5 と同一の条件で試験片を作製し、各評価を行った。結果を表 2に示す。
[0069] [表 2]
Figure imgf000024_0001
[0070] 実施例 5の成形体の光沢度は 21 (ポリマー粒子を含まない成形体の光沢度は 176 )であり、黄変度(Δ ΥΙ)は _ 3であったことから、良好な艷消し性能を有し、さらに成 形体外観も極めて優れてレ、た。
一方、比較例 3の成形体は、艷消レ性能は良好なものの(光沢度は 23)、黄変度が 大きく成形体外観に問題が生じていた。
[0071] [実施例 6、 7]
ポリアセタール樹脂(ポリプラスチックス(株)製、ジユラコン M90— 34) 100質量部 に対して、ポリマー粒子(C1)を表 3に示す割合量で配合し、二軸押出機を用いて 20 0°Cで溶融混練し、ペレットを製造した。得られたペレットを、射出成形機を用いて 20 0°Cで成形して縦 80mm、横 50mm、厚さ 3mmの試験片を作製し、光沢度(日本電 色工業 (株)製、 GLOSSMETER (60°—60°測定))を測定し、また、耐熱性 (熱安 定性の評価法 2)の評価を実施した。得られた結果を表 3に示す。 [0072] [比較例 4、 5]
実施例 6のポリマー粒子(CI)を、ポリマー粒子(D1)に変更した以外は、実施例 6 と同一の条件で試験片を作製し、各評価を行った。結果を表 3に示す。
[0073] [表 3]
Figure imgf000025_0001
[0074] 実施例 6、 7の成形体の光沢度は 40および 25 (ポリマー粒子を含まない成形体の 光沢度は 86)であり、黄変度(Δ ΥΙ)はいずれも— 1であり、 10%重量減少時間も 53 minおよび 42minであった。いずれも式(5)を満足する樹脂組成物となっており、成 形時の耐分解性に優れるだけでなぐ得られた成形品は良好な艷消レ性能および成 形体外観を有し、さらに極めて熱安定性も優れていた。
一方、比較例 4、 5の成形体は、艷消レ性能および成形体外観は良好なものの(光 沢度は 42および 28)、式(5)の関係を満足しておらず、成形時の耐分解性に劣るだ けでなく、成形品の熱安定性が劣っていた。
産業上の利用可能性
[0075] 本発明によるポリマー粒子は、樹脂に配合した際の色調の変化が抑えられ、得られ る成形体の熱安定性、耐湿熱性を低下させることがない。本発明によるポリマー粒子 は、光拡散剤のほかに艷消し剤、樹脂フィルム用耐ブロッキング剤、化粧品用充填 剤、低収縮化剤、耐磨耗性向上剤、コーティング剤、耐熱向上剤等の用途にも適用 が期待できる。また、本発明のポリマー粒子を含む成形体は、各種ディスプレイ用の 光拡散板、光拡散フィルム;照明器具カバー、照明看板等の光拡散を主目的とした 部材して好適に使用できる。

Claims

請求の範囲 [1] 下記式(1)で表されるリン酸エステル塩の存在下に、単量体を重合してなるポリマ 一粒子であって、ポリマー粒子 100質量部に対して、リン酸エステル塩力 0. 01〜1 . 0質量部の範囲内でポリマー粒子中に含有されてなるポリマー粒子。 [化 1] 0 [ R1-0(RzO)ffl ]n-P-(OM)3.n (1)
(式(1)中、 R1は炭素数 10〜: 18のアルキル基であり、 R2は炭素数 2または 3のアルキ レン基であり、 Mはアルカリ金属またはアルカリ土類金属であり、 mは 1〜20の整数で あり、 nは 1または 2である。 )
[2] ポリマー粒子中に含有されるリン酸エステル塩力 リン酸エステルナトリウム塩である 請求項 1記載のポリマー粒子。
[3] 前記単量体が非架橋性単量体と架橋剤とからなり、非架橋性単量体として、 FOX の式により求められる(共)重合体の Tgが— 10〜: 150°Cの範囲内となる 1種以上の 単量体が使用されてなる請求項 1記載のポリマー粒子。
[4] 下記式(1)で表されるリン酸エステル塩の存在下に、単量体を重合してなるポリマ 一粒子を含む光拡散剤。
[化 2]
0
[ R1-0( ¾)m ]π-Ρ-ίΟΜ)3-η CD
(式(1)中、 R1は炭素数 10〜: 18のアルキル基であり、 R2は炭素数 2または 3のアルキ レン基であり、 Mはアルカリ金属またはアルカリ土類金属であり、 mは 1〜20の整数で あり、 nは 1または 2である。 )
[5] 下記式(1)で表されるリン酸エステル塩の存在下に、単量体を重合してなるポリマ 一粒子を含む艷消し剤。
[化 3]
0
[ 1-0(R20)m ]n-P-(O )3-n (1 )
(式(1)中、 R1は炭素数 10〜: 18のアルキル基であり、 R2は炭素数 2または 3のアルキ レン基であり、 Mはアルカリ金属またはアルカリ土類金属であり、 mは 1〜20の整数で あり、 nは 1または 2である。 )
[6] 単量体とリン酸エステル塩と水と油溶性開始剤とを含有する水性混合物を強制乳 化し、乳化した水性混合物中の単量体を重合することによりポリマー粒子が分散した ラテックスを製造し、その後ラテックスからポリマー粒子を回収するポリマー粒子の製 造方法。
[7] 噴霧乾燥法によりラテックスからポリマー粒子を回収する請求項 6記載のポリマー粒 子の製造方法。
[8] 請求項 1〜3のいずれ力 4項記載のポリマー粒子を樹脂に配合してなる樹脂組成物
[9] 熱可塑性樹脂がポリカーボネート、ポリアセタール樹脂から選ばれる少なくとも一種 である請求項 8記載の熱可塑性樹脂組成物。
[10] 230°C (定温)、空気流量 200ml/minの条件下で熱重量測定を行った際に 10% 質量が減少する時間(分)を A、樹脂 100質量部に対するポリマー粒子の配合量 (質 量部)を Bとした際に、下記式(5)を満たす請求項 9記載の樹脂組成物。
A≥— 2B + 55 (5)
[11] 請求項 8記載の樹脂組成物を成形してなる成形体。
[12] 請求項 1記載のポリマー粒子を基材中に有する光拡散体。
[13] 請求項 1記載のポリマー粒子を含む層を基材上に有する光拡散体。
[14] 請求項 1記載のポリマー粒子を基材中に有する艷消し成形体。
PCT/JP2006/304100 2005-03-03 2006-03-03 ポリマー粒子、これを含む樹脂組成物、成形体 WO2006093271A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006515455A JP5138220B2 (ja) 2005-03-03 2006-03-03 ポリマー粒子を含む樹脂組成物、成形体
CN2006800066337A CN101133088B (zh) 2005-03-03 2006-03-03 聚合物粒子、含有它的树脂组合物、成型体
US11/817,562 US20090036607A1 (en) 2005-03-03 2006-03-03 Polymer particle, resin composition containing same, and molded body
EP06715183A EP1862478B1 (en) 2005-03-03 2006-03-03 Polymer particle, resin composition containing same, and molded body

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005059176 2005-03-03
JP2005-059176 2005-03-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006093271A1 true WO2006093271A1 (ja) 2006-09-08

Family

ID=36941301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/304100 WO2006093271A1 (ja) 2005-03-03 2006-03-03 ポリマー粒子、これを含む樹脂組成物、成形体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090036607A1 (ja)
EP (1) EP1862478B1 (ja)
JP (1) JP5138220B2 (ja)
KR (1) KR100973386B1 (ja)
CN (1) CN101133088B (ja)
WO (1) WO2006093271A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008280529A (ja) * 2007-04-09 2008-11-20 Kao Corp 樹脂粒子
JP2009161600A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Sekisui Plastics Co Ltd 架橋(メタ)アクリル系重合体粒子、その製造方法及び光拡散性樹脂組成物
JP2010138365A (ja) * 2008-11-11 2010-06-24 Sekisui Plastics Co Ltd 重合体粒子集合体、その製造方法、光拡散剤及び光拡散性樹脂組成物
JP2012057177A (ja) * 2011-12-20 2012-03-22 Nippon Shokubai Co Ltd 光拡散媒体用有機粒子
JP2015193780A (ja) * 2014-03-28 2015-11-05 積水化成品工業株式会社 合成樹脂粒子集合体
US9890223B2 (en) 2010-09-28 2018-02-13 Sekisui Plastics Co., Ltd. Resin particles and process for producing same, antiglare film, light-diffusing resin composition, and external preparation
WO2018055786A1 (ja) * 2016-09-23 2018-03-29 積水化成品工業株式会社 重合体粒子分散液及びそれに用いる重合体粒子、分散剤及び分散媒体、並びにそれらの用途

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2381732T5 (es) * 2008-11-21 2019-02-04 Rohm & Haas Composiciones poliméricas que contienen fosfatos
US8574720B2 (en) * 2009-08-03 2013-11-05 E.I. Du Pont De Nemours & Company Matte finish polyimide films and methods relating thereto
WO2012096256A1 (ja) * 2011-01-11 2012-07-19 三菱レイヨン株式会社 エポキシ樹脂用架橋重合体粒子、エポキシ樹脂組成物、及びエポキシ硬化物
KR101588226B1 (ko) 2011-08-31 2016-01-25 세키스이가세이힝코교가부시키가이샤 수지 입자 집합체, 그 제조 방법 및 그 용도
US9758663B2 (en) * 2013-01-07 2017-09-12 Mitsubishi Chemical Corporation Thermoplastic resin powder and method for producing same
KR102068055B1 (ko) * 2014-03-20 2020-01-21 미쯔비시 케미컬 주식회사 비닐 중합체 분체, 열가소성 수지 조성물 및 그의 성형체
CN108727766B (zh) * 2017-04-17 2021-07-30 旭化成株式会社 聚合物组合物、热塑性树脂组合物、管以及膜
US20200391287A1 (en) * 2018-02-28 2020-12-17 Hitachi Chemical Company, Ltd. Compound powder
CN110054861B (zh) * 2019-04-11 2021-06-18 金发科技股份有限公司 一种聚甲醛复合材料及其制备方法和sebs在聚甲醛中作为消光剂的用途

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08183808A (ja) * 1994-12-27 1996-07-16 Ube Cycon Ltd 懸濁重合方法
JP2003221421A (ja) * 2002-01-30 2003-08-05 Mitsubishi Rayon Co Ltd 多層構造グラフト共重合体及びそれを用いたメタクリル樹脂組成物

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3411907A (en) * 1965-03-04 1968-11-19 Eastman Kodak Co Photographic compositions containing combination of soft and hard matting agents
GB1452478A (en) * 1972-11-22 1976-10-13 Agfa Gevaert Process for homogeneously dispersing polymer particles in aqueous medium
US4282361A (en) * 1978-03-16 1981-08-04 Massachusetts Institute Of Technology Synthesis for 7-alkylamino-3-methylpyrazolo [4,3-d]pyrimidines
US5147937A (en) * 1990-03-22 1992-09-15 Rohm And Haas Company Process for making controlled, uniform-sized particles in the 1 to 50 micrometer range
US5418209A (en) * 1992-06-29 1995-05-23 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Thermal transfer sheet
JPH0790167A (ja) * 1993-09-22 1995-04-04 Teijin Ltd 光拡散性樹脂組成物
US5502068A (en) * 1995-01-31 1996-03-26 Synphar Laboratories, Inc. Cyclopropylpyrroloindole-oligopeptide anticancer agents
US6066738A (en) * 1996-01-30 2000-05-23 Merck & Co., Inc. Inhibitors of farnesyl-protein transferase
JP3652057B2 (ja) * 1996-04-16 2005-05-25 キヤノン株式会社 塗工用組成物、記録媒体及びこれを用いた画像形成方法
US6020357A (en) * 1996-12-23 2000-02-01 Dupont Pharmaceuticals Company Nitrogen containing heteroaromatics as factor Xa inhibitors
US7067188B1 (en) * 1999-01-21 2006-06-27 Arkema Polymeric articles having a textured surface and frosted appearance
US6632815B2 (en) * 1999-09-17 2003-10-14 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of factor Xa
WO2001068585A1 (fr) * 2000-03-14 2001-09-20 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Nouveaux composes amides
US6455559B1 (en) * 2001-07-19 2002-09-24 Pharmacia Italia S.P.A. Phenylacetamido-pyrazole derivatives, process for their preparation and their use as antitumor agents
CN1307257C (zh) * 2000-12-25 2007-03-28 三菱丽阳株式会社 接枝共聚物和热塑性树脂组合物
WO2002074298A1 (fr) * 2001-03-21 2002-09-26 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Inhibiteurs de production d'il-6
JP4879407B2 (ja) * 2001-06-11 2012-02-22 株式会社カネカ 押出成形用樹脂組成物
US20040249069A1 (en) * 2001-08-10 2004-12-09 Yoshihiro Nakai Resin composition for direct vapor deposition, molded articles made by using the same, and surface-metallized lamp housing
EP1582538B1 (en) * 2003-01-10 2010-05-05 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Multilayer structure polymer and resin composition together with acrylic resin film material, acrylic resin laminate film, photocurable acrylic resin film or sheet, laminate film or sheet and laminate molding obtained by laminating thereof
JP2004227843A (ja) * 2003-01-21 2004-08-12 Mitsubishi Rayon Co Ltd 色素増感型太陽電池保護用アクリル樹脂フィルム
US7169797B2 (en) * 2003-02-14 2007-01-30 Abbott Laboratories Protein-tyrosine phosphatase inhibitors and uses thereof
US7320989B2 (en) * 2003-02-28 2008-01-22 Encysive Pharmaceuticals, Inc. Pyridine, pyrimidine, quinoline, quinazoline, and naphthalene urotensin-II receptor antagonists
PL2256106T3 (pl) * 2003-07-22 2015-08-31 Astex Therapeutics Ltd Związki 3,4-pochodne 1h-pirazolu i ich zastosowanie jako kinazy zależne od cyklin (cdk) i modulatory kinazy syntazy glikogenu-3 (gsk-3)
JP5475235B2 (ja) * 2005-01-21 2014-04-16 アステックス・セラピューティクス・リミテッド 医薬化合物
AR054425A1 (es) * 2005-01-21 2007-06-27 Astex Therapeutics Ltd Sales de adicion de piperidin 4-il- amida de acido 4-(2,6-dicloro-benzoilamino) 1h-pirazol-3-carboxilico.
AR052559A1 (es) * 2005-01-21 2007-03-21 Astex Therapeutics Ltd Derivados de pirazol para inhibir cdk's y gsk's
US20080161355A1 (en) * 2005-01-21 2008-07-03 Astex Therapeutics Limited Combinations of Pyrazole Kinase Inhibitors and Further Antitumor Agents
US20080139620A1 (en) * 2005-01-21 2008-06-12 Astex Therapeutics Limited Pyrazole Derivatives For The Inhibition Of Cdk's And Gsk's
KR101345002B1 (ko) * 2005-01-21 2013-12-31 아스텍스 테라퓨틱스 리미티드 제약 화합물
JP4793960B2 (ja) * 2006-10-31 2011-10-12 株式会社パイロットコーポレーション ボールペン

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08183808A (ja) * 1994-12-27 1996-07-16 Ube Cycon Ltd 懸濁重合方法
JP2003221421A (ja) * 2002-01-30 2003-08-05 Mitsubishi Rayon Co Ltd 多層構造グラフト共重合体及びそれを用いたメタクリル樹脂組成物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1862478A4 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008280529A (ja) * 2007-04-09 2008-11-20 Kao Corp 樹脂粒子
JP2009161600A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Sekisui Plastics Co Ltd 架橋(メタ)アクリル系重合体粒子、その製造方法及び光拡散性樹脂組成物
JP2010138365A (ja) * 2008-11-11 2010-06-24 Sekisui Plastics Co Ltd 重合体粒子集合体、その製造方法、光拡散剤及び光拡散性樹脂組成物
US9890223B2 (en) 2010-09-28 2018-02-13 Sekisui Plastics Co., Ltd. Resin particles and process for producing same, antiglare film, light-diffusing resin composition, and external preparation
JP2012057177A (ja) * 2011-12-20 2012-03-22 Nippon Shokubai Co Ltd 光拡散媒体用有機粒子
JP2015193780A (ja) * 2014-03-28 2015-11-05 積水化成品工業株式会社 合成樹脂粒子集合体
WO2018055786A1 (ja) * 2016-09-23 2018-03-29 積水化成品工業株式会社 重合体粒子分散液及びそれに用いる重合体粒子、分散剤及び分散媒体、並びにそれらの用途
JPWO2018055786A1 (ja) * 2016-09-23 2019-06-24 積水化成品工業株式会社 重合体粒子分散液及びそれに用いる重合体粒子、分散剤及び分散媒体、並びにそれらの用途

Also Published As

Publication number Publication date
EP1862478A4 (en) 2009-03-25
CN101133088A (zh) 2008-02-27
JPWO2006093271A1 (ja) 2008-08-07
KR100973386B1 (ko) 2010-07-30
CN101133088B (zh) 2011-04-13
EP1862478B1 (en) 2012-01-25
EP1862478A1 (en) 2007-12-05
US20090036607A1 (en) 2009-02-05
KR20070108914A (ko) 2007-11-13
JP5138220B2 (ja) 2013-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006093271A1 (ja) ポリマー粒子、これを含む樹脂組成物、成形体
WO1995035346A1 (fr) Resine polymere de type polycarbonate aromatique/styrene
JP6202805B2 (ja) メタクリル系樹脂を含むフィルム
JPH0232154A (ja) 難燃性高耐衝撃性ポリカーボネート成形用組成物
EP2298837B1 (en) Flame-retardant polycarbonate resin composition
JP6204649B2 (ja) メタクリル系樹脂を含む車両部材用カバー
WO2008026626A1 (fr) Modificateur de la résistance aux impacts, composition de résine thermoplastique, article moulé et procédé de fabrication d&#39;un copolymère greffé
JP2003049077A (ja) 充填材含有難燃樹脂組成物および製法
KR20040068016A (ko) 아크릴계 중합체 분말, 아크릴졸 및 성형물
KR20130008524A (ko) 내충격 개질된 열가소성 조성물의 제조를 위한 혼합물의 용도
WO2000046293A1 (fr) Materiau ignifugeant, procede de production et composition ignifugeante a base de resine renfermant ce materiau
JP6042645B2 (ja) メタクリル系樹脂組成物及び成形体
JP2003041112A (ja) ポリカーボネート系難燃樹脂組成物及び薄肉成形体
JP6467909B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物及び成形体
JP4748751B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP6326530B2 (ja) メタクリル系樹脂を含むフィルム
JP2002317110A (ja) ポリカーボネート系着色難燃樹脂組成物およびその製法
JP2016117867A (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物及び成形体
WO2021251496A1 (ja) ポリオルガノシロキサン含有重合体粒子群、組成物、樹脂組成物及び成形体
JP2000129141A (ja) 難燃性樹脂組成物の製造方法
JP2008260886A (ja) アクリル樹脂フィルムおよびその使用
JP5016199B2 (ja) 表面硬度に優れる透明樹脂組成物および該樹脂組成物を成形してなる透明樹脂成形品
JP2007297536A (ja) アクリルゴムラテックス、その製造法、複合ゴムグラフト共重合体及び熱可塑性樹脂組成物
JP2837738B2 (ja) 耐光難燃樹脂組成物
JP2015227434A (ja) 衛生陶器代替用熱可塑性樹脂成形体

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680006633.7

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006515455

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11817562

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006715183

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020077021742

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006715183

Country of ref document: EP